• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





焼け石に水?中国が大気汚染対策として新型兵器「ミストキャノン」を導入
http://irorio.jp/daikohkai/20160101/291496/
200bbb



記事によると
・中国の大気汚染を少しでも緩和するための新兵器「ミストキャノン」が導入されている

・細い霧状のものを上空に発射し続け、その水分が大気中の汚染物質に吸着して洗い流してくれる

・ミストキャノンも一時的ではあるが、呼吸が楽になる程度まで改善させる効果があるが、根本的な解決策にはならないとみられている






640afefaz


この話題に対する反応


・この機械を動かすために石炭火力発電所の稼動率をアップさせねば。

・大気が汚れているならミストで強制的に汚れを地上に落とせばいいじゃない!(根本解決になってない

・これは酷い
















根本的に解決する気あるんだろうか?









関連記事
中国の大気汚染が酷すぎて何も見えねぇ!遂に遭難者まで出たぞwwwwww
【これは酷い】福島県の除染で使われているマスクなどの汚染廃棄物がコンビニのゴミ箱に普通に捨てられていることが判明
中国の環境団体がフォルクスワーゲンを提訴!「大気汚染で健康被害」と損害賠償wwwwww
大気汚染がヤバ過ぎる中国で33連追突事故発生!空気が悪すぎて前が見えない…
『パズドラ』や『モンスト』などスマホゲーにも広がる「チート汚染」問題 低年齢層は罪の意識がないことも・・・
日本人はなぜ中国に旅行したがらないの? → 「現代の中国には興味が無い」「環境汚染」
【大迷惑】中国天津爆発事故で流出した汚染物質が日本までやってくる可能性が浮上
【酷い】中国の海域「渤海」が汚染されまくった結果、海洋生物が死滅
【これは酷い】アメリカの閉鎖された鉱山で、環境保護局員が有害汚染水1100万リットルを誤って放出 非常事態宣言発動へ












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 16.01.01
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 6


Star Warsバトルフロント
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 17


コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:02▼返信
そもそもこの装置に効果がないだろ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:04▼返信
洗い流す× 地面に落として土壌汚染○ じゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:04▼返信



おせーんだよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:04▼返信


おせーんべー
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:04▼返信
死滅すればいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:05▼返信




おせちーたべたか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:06▼返信
まぁ気休めにはなるだろうな
体に入る経路が変わるだけで
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:07▼返信
大規模な排煙設備全部にこれ設置しないと焼け石に水だろ。
何立方mの汚染に対して何立方mの浄化で太刀打ちしようとしてるんだ。
まぁ、ただのパフォーマンスなんだろうが。
学がないやつ多そうだし、逆に「大気汚染している!」とか言われてそうな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:09▼返信



お洗濯
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:09▼返信
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:10▼返信
環境汚染1㍉も改善できてないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:10▼返信
全ては土に還るのだ!
電車、工場、汚い空気、全て埋める!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:10▼返信



お寿司
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:12▼返信

お任せにすると、イクラのかわりに、
とびっこ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:12▼返信
なんだか本当に凄いな。全て力業で行くんだもの。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:12▼返信


寿司で伊勢志摩サミット粉砕!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:14▼返信
地上に落ちた汚染水はどこにいくんですかねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:14▼返信
キャノンとか物騒だな
放出機とかでよかったんじゃないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:17▼返信
ミストキャノン「でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:21▼返信
水が汚染されてたというオチかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:27▼返信
精製水ではなく、汚染された水を使用していて
更に汚染がひどくなるんだろ?知ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:27▼返信
原爆落ちないかなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:29▼返信
この装置 日本だと夏に高速のパーキングで暑さ対策に使われてるけど…
まさか汚染対策に使えるなんて…(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:32▼返信
新型兵器「ミストキャノン!!」

なんか、カッコいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:34▼返信
隣の家にゴミ捨てるようなもんでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:40▼返信
焼け石に水でわろた
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:41▼返信
さっさと滅べ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:44▼返信
だが待って欲しい
これは日本に漂ってくる分が減るのでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:47▼返信
ラティアスかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:48▼返信
中国国内で汚染されて中国が苦しんでるだけならどうでもいいけど
近隣国に流れてきてるんだから早く解決しろよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:50▼返信
汚染水を噴霧して更に悪化させていくとかパネェっす
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:50▼返信
これで体洗いたいな
風呂にほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:51▼返信

BOF5みたいに空気清浄機ニーナを造るしかないな

34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 05:53▼返信
この水も汚いんじゃないか・・・?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:02▼返信
なんか・・・ショボい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:04▼返信
大気汚染に汚水を噴霧し汚染水を精製
出来上がった汚染水を更に噴霧し高濃度汚染水を精製
極限まで濃度を高めた汚染水を噴霧することで強化人間(突然変異種)の製作を目論む中国
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:07▼返信
これ、酸性雨が降り注ぐんじゃねぇの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:08▼返信
>>根本的な解決策にはならないとみられている
この名前でこのコメントは狙ってんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:09▼返信
心までも汚れている
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:09▼返信
…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:18▼返信
海に流してくれるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:22▼返信
これが効果があるんだとしたら雨が降った直後はいったん空気が綺麗になるってこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:25▼返信
そもそも排ガスを出す設備に霧吹きを付ければいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:29▼返信
>>42
雨で有害物質が地上に落ちるから洗浄効果はある
日本では花粉が分かり易いな 雨が降った直後とかは花粉症の症状がかなりましになる
そういうレベルで空気は綺麗になるけど中国レベルだとどうかなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:30▼返信
>>根本的に解決する気あるんだろうか?
根本的に何が悪いのか、あいつらは理解していないから無理。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:31▼返信
まぁ大気は、汚染物質は一時的に地面に落ちて綺麗になるわな。代償に土壌汚染と水質汚染が進むけど。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:38▼返信
結構前からこれ使ってるよな
効果は現状を見ての通りだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:40▼返信
落ちた汚水が下水に流れ込む→下水がヘドロで詰まる
でニシくんの好きな配管工が泣きを見るハメになるんだけど
任天堂これにどう答えんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:45▼返信
霧程度の水量で地面に落としても風が吹けば舞い上がる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:45▼返信
>>48
マリオは中国人と同じくいくらでもいるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 06:59▼返信
だから自慢の高層ビルから散水しろって
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:04▼返信
焼け石に水・・・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:06▼返信
日本も一度は通った道だけどこいつらはその道を進もうとしてるからなw
本当にこいつらの国民性は理解できないよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:18▼返信
雨降らないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:21▼返信
>>51
既に飲料水が不足気味なんだよね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:21▼返信
まさに焼け石に水
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:25▼返信
呼び捨てにして親しいとか思われたくない人思い出してるの俺だけやなかってんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:25▼返信
中華キャノンwwwwwww
どこまでがギャグでどこまでがマジなのか全く判らん国だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:29▼返信
北京五輪で投入されたウェザーミサイル
そしてミストキャノン すげえな中国w
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:29▼返信
えーと、日本の教科書とかで光合成だっけか?とかじゃ雨降って地面から蒸気、雲形成 雨降る以下ループだよな?
永久に解決しない
ホンッッッッットあほの国だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:32▼返信
どれだけ水が必要なんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:38▼返信
工場に一定の排出規制かフィルター性能なければ停止させるようにしないと
無理だろもう
意識なんてまずかわらんし、数字で規制させんと
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:40▼返信
???さん「でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:44▼返信
空気汚染してる物質が地上に落ちたからといって
それが=土壌汚染となることは殆どないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:46▼返信
流石は緑化事業で山に緑のペンキを撒く中国さんやで。
そこに痺れる憧れ....無い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 07:49▼返信
湿度無理やりあげれば風邪の予防になるんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:13▼返信
>>64
乾燥してたら地面の汚染物質が舞い上がるんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:17▼返信
汚染水をぶちまけることにしたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:26▼返信
何ヶ月か前に見たぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:27▼返信
これも爆発するんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:28▼返信
外気を吸着する前に集塵システムでも設置しろよ、エアフィルター付けるだけでも違ってきそうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:38▼返信
キャノン撃つ→地面に付着→乾く→風で舞い上がる→空と地面からWで汚染

中国ってさ、本当に目先しか見ないから、いつまで経っても国が貧しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:41▼返信
霧が濃くなって来ましたね・・・
第三次Ogに期待!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:42▼返信
>>72
山に緑色のペンキ塗るくらいだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:46▼返信
これはメーカーぼろ儲け
今度は大気汚染ビジネスでさらに大気を汚すのね。

もう大気にも国境を作ろうよ。
中国の汚染した大気は中国国内から出さないでくれ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:46▼返信
全身血まみれの人にバンドエイドを張るようなもんだろ…。
日本の税金で支援してもこんなものに使われるなら無駄だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:48▼返信
日本にまで有害物質が飛んできてるんだぞ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:55▼返信
地方に労働力があるんだから地下帝国作ろうぜw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:56▼返信
ドーン! わぁ、綺麗になった!ってのを想像した
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:58▼返信
中国の汚染された大気を敵国に撃ち込む系の兵器だと思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:59▼返信
中国人を絶滅させるしかねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:03▼返信
余計に悪化
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:09▼返信
洗い流して日本海に垂れ流すのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:18▼返信
乾燥して風が吹けばあっという間に元通り!メシの種はいつまでもなくなりませんウハウハですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:21▼返信
落した直後に散水車を走らせて素早く下水路に流すとか連携の取れた大規模作戦にしなきゃ
あんま意味なさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:31▼返信
今度は川が汚染物質だらけに・・・

あ、今更か
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:39▼返信
焼け石に...
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:43▼返信
地面に落ちたのが乾いたらまた舞い上がるんですが
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:46▼返信
撒く水もやばそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:50▼返信
>>86
さらにその汚染されまくった水をすくってきて空中へ散布!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:54▼返信
大陸系って人工的に何とかしようってのが多すぎるな
自然に手を入れること自体は日本でもたびたびやってるし快適な住環境のためには必要だが、
此奴ら、リアルマインクラフトやる気分でいるからな
こんなことやってる一方で保水、水循環のための植林とかを
 「風が通らなくなる(汚染を日本に流せない)」
って中止要求してるんだぜw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 09:57▼返信
発想としては正しい
しかし規模が絶望的に足りてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:03▼返信
そのままmmには出さんよねえ
出してもフィールド水出しになりそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:07▼返信
効果が限定的すぎる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:11▼返信
砂漠に水撒くのと大して変わらんなwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:18▼返信
いいアイデアだな!
どんどん飲料水を撒こう!!いいから撒け!
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:34▼返信
根本的な解決になってないですよねbyきり
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:41▼返信
永久機関?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:42▼返信
ダメだこりゃ今更?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:44▼返信
根本的に根本的にってうるさいバカが多すぎだろ。
すぐには解決できる訳ねーんだから対策としてはまずまずの事だろハゲ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:58▼返信
>>100
根本的にやってないから今の惨状だろうに
これって文字通りの『焼け石に水をかける』意味の無い行為だな
これをやるなら先にその『焼け石(排出元)』を何とかしてから,次の段階でやるべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 10:59▼返信
日本に飛んで来る量が、まぁ・・・数値に出ない程度、ちょっぴりくらい、でも減るんやろか。
まぁ、飛んでこない分が野菜なんかに付着して、結局日本に来たりするのかもね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:02▼返信
>>101
「根本的にやってないから今の惨状だろうに」
そんなの言い出したらすべての物事に言えるわ。お前バカだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:06▼返信
なるほど・・
土壌汚染を自ら行うのか
日本に飛んでくるPM2.5が少しでも減るんだから有難いが
それで良いのか中国よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:13▼返信
土壌汚染にはならないだろw
106.投稿日:2016年01月02日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:15▼返信
>>103
馬鹿はお前
排出物を取り去るのはいいさ、だが元の排出量が小さくならなきゃいくらやっても汚染物質は減らない、
むしろこの行為に掛かるエネルギー算出のために汚染が広がる可能性の方が高い

かつて日本の公害問題があったとき、まずやったのって排出基準の制定とばい煙や汚水とかの除去装置設置義務を課したんだぞ
まあ中国韓国じゃいくら規制したところで無駄だろうけどな、所詮ド人だもの
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:17▼返信
>>105
陸地で水撒いたとして、その水についた汚染物質は何処に行くのかね?
普通は土壌にしみこんで蓄積されるんだよ
日本のように水が豊かで数年で海に押し流されて希釈されるのとは違うよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:22▼返信
>>107
いや根本の部分は流石に対策考えながらのこれだろ。
なんで根本を何もしてないと決めつけてんだよ。それがバカっつてんだよハゲ
いくら中華がバカと言え、さすがにミストまきます→根本部分に対しての対策は全くやりません
な訳ねーだろハゲ。
ハゲ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:25▼返信
まあ土壌汚染で留まるなら日本には来ないからいいんじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:40▼返信
....これ、雪降らせるやつじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:41▼返信
中国人って馬鹿なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:56▼返信
>>109
根本の部分をちゃんとやってるなら、それこそどや顔で言うのが中韓だろうに、何言ってるんだ?
これ、単なる北京市のパフォーマンスだろ、ってみんな笑ってるんだよ

そもそも基準自体は交付されてるってのに全く守ってないのが今の現状なんだぞ、お前中韓に対する知識なさ過ぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 11:57▼返信
>>110
排出量が多いから変わらんよ
もう北京近郊まで砂漠化してる、って言う話は相当前から言われているし、
砂漠を砂が飛ばないようなしめった状態に出来るほどの水がそもそも無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:05▼返信
なんかの必殺技かと思ったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:07▼返信
そして海へ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:07▼返信
中国人は緑のペンキぶっかけて緑化とか言ってる連中だぞ
根本的解決が出来ないから
資源食い潰しては他の国の領土を侵略する地球のイナゴ
彼奴ら早く根絶やしにした方がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:09▼返信
数年前に日本から降雪機の盗難やら
倒産したスキー場の買い占めとか
多く発生したらしいけど
それが流れたんかねえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:09▼返信
んな低い場所でやっても…

中国人て散らかってる部屋を片付けさせたら部屋の隅に寄せ集めて「はい片付けた」って言っちゃうような人間ばかり
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:15▼返信
呼吸が楽になるレベルって、呼吸もまともに出来ないのかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:20▼返信
石炭燃やしてビルのセントラルヒーティングするのやめないかぎり無理だね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:27▼返信
隣国からしたら効果的かも知れない。
中国の大地に汚染水が降り積もって日本海の偏西風から流れてくる塵が減る。隣国にPM2.5を振りまかないナイスアイデア(笑
ハザードマップ部分へ大量に設置してくれ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:31▼返信
原因を根本から核兵器で焼き払えばいいじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:36▼返信
>>120
はちまでも記事にしてたが、普通の『空気』のペットボトルが売れるそうだぞw
マスクにしても工場で使うようなごっつい奴付けてるのが散見されるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:39▼返信
水の無駄遣いじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:51▼返信
緑化と言われて緑のペンキ塗る国に
根本的解決を求めるのは難しいか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 12:51▼返信
ミスト自体が汚れてるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:05▼返信
>>113
お前は全体的に知識が足りてない。
一部分だけを知ったかして決めつけてるだけのハゲ。
ハゲ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:10▼返信
洗い流したものは、しまいには、海に流れる
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:17▼返信
>>128
全体に、と言うならまずその論をきちんと論理として他人に分かるように説明して、どうぞ

お前のその言い方って議論に負けた韓国人丸出しだぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:18▼返信
>>129
海まで汚す気か(驚愕

昨今じゃあ大きな船だと船内で出た糞便だって垂れ流さずにタンクに溜めて寄港時に処理するんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:20▼返信
日本が大気汚染快勝するのに何年かかったと思ってんだ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:37▼返信
人工雨を毎日降らせとけばいいんでない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 13:46▼返信
>>133
今だと飛行機飛ばすだけの燃料が捻出出来ないんじゃ無いか?w
今年から飛ばすはずだった旅客路線も「延期」を言い出してるんだよね、中国
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:08▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ 2ch」で検索
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:21▼返信
>>131
放射性汚染水を処理せずに垂れ流している日本がいえたことじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:22▼返信
落ちた毒は川にながれ、そしてその毒はry


もう、滅びるさだめ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:33▼返信
空からやった方がいいんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:38▼返信
>>136
福一なら汚染水はタンクに溜めてるんだがなあw
そこから処理して放流してるぞ、最近になってやっと地下水由来の分だけ放流しようか、って話程度

お前ら中韓って本当に物知らないのなあ(呆れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 14:59▼返信
乾いたらまた舞い上がりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 15:09▼返信
北京オリンピック前も、天気をよくするために予め雨を降らせる目的で硝酸銀を撒いて
気象をコントロールしようとしたけれど、
一説によるとそれのせいでいまだに異常気象になっているらしいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 15:14▼返信
A説
事故に対する事後対策や、工業汚染に対する対策を鑑みるに、←事例を基にした推論根拠
中国は根本的な対策をとっておらず、
このような場当たり的な対応しかしていないであろう←推論

B説
こんな場当たり的な対応しかしていない筈がないだろう←主観による推論根拠
中国は根本的な対策をとっているに決まっている←推論
日本は偉そうなことを言えた立場ではない、ハゲ←前提となる価値観

B説を説いている方がアホ。しかもハゲに対するコンプレックス持ち
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 15:50▼返信
でもミストキャノンって根本的な解決になりませんよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 16:38▼返信
霧と煙が混ざると・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 16:49▼返信
空気清浄効果はそれなりに有ると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 17:17▼返信
いやぁ大気汚染は強敵でしたね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 18:18▼返信
雨ぶった後に空気が綺麗になる原理と同じかw根本的な解決とは程遠いし、場当たり的な対策だなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 18:19▼返信
ミスト……根本的な解決……ウッ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 18:22▼返信
対症療法っすか
呑気なもんすね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 18:59▼返信
大気を綺麗にして水質汚染してりゃ世話ない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 19:52▼返信
いやでも大気汚染してその余波で他国を害するより
全部自国で受け止めて自国の土壌・水質汚染をしてくれんなら願った叶ったりじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 21:01▼返信
ミストの元の水質がヤバそうで汚染を酷くしているようにしか思えない
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 21:16▼返信
工場に配置を義務化させればいいじゃん。雇用も増えるだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 22:04▼返信
汚染物質を含んだ水が地中に染み込んで、それを禄な処理もせずに飲んだり料理に使う方が、よっぽど怖いんだけど…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 22:27▼返信
ミスト?根本的解決?
あぁ、スパロボKの問題児ね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 23:03▼返信
次は水質汚染か・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 23:16▼返信
大気が汚れているならミストで強制的に汚れを地上に落とせばいいじゃない!

マリー・アントワネットかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 03:47▼返信
これを作った人は大勝利だな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:48▼返信
韓国のMARS対策で最新の機械を
軽トラに積んで爆走していたのを思い出したw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:12▼返信
あれか?MARSの時よりでっかくなったバージョンか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:14▼返信
対策はあるが金が掛かる事は誰もやらないので永遠に解決しない(金積んで日本から買え、物乞いするな)
公害で中国人が減れば世界が平和になるだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:16▼返信
楽しい宴会でしたね
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:43▼返信
スマホゲーのチート記事は関係ないだろ。適当に検索してコピペしてんじゃねーよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 14:59▼返信
馬鹿すぎてワロタ

直近のコメント数ランキング

traq