• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

『シン・ゴジラ』2016年7月29日公開決定! 『シン・エヴァンゲリオン』はまだかあああああ?




TOHO'S NEW "GODZILLA RESURGENCE" EXPOSED Private Photos Taken at Toho Studios Leaked!
http://augustragone.blogspot.jp/2016/01/tohos-new-godzilla-resurgence-exposed.html
rw3rw3redsw3e

記事によると
・庵野秀明監督 ( 新世紀エヴァンゲリオン )と樋口真嗣監督 ( 進撃の巨人)による『シン・ゴジラ』のビジュアルの流出と思われる写真が話題になっている。

・初代ゴジラの水爆による影響をイメージしていると思われるこだわりが感じられた。


流出したシン・ゴジラらしきビジュアル
4343243

rw4r3w43w43w4w3

rw34w4w34


ツイッターでも流出






この話題に対する反応


・これは…怖いゴジラですね 焼け爛れてるって感じ

・シンゴジラの画像きた⁈




















こういう路線でいくんだね

どんな風に暴れまわるのかな














ゴジラ(昭和29年度作品) [60周年記念版] [DVD]
東宝 (2014-05-14)
売り上げランキング: 10,944


ゴジラvsビオランテ コンプリーション

ホビージャパン
売り上げランキング: 5,213


コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:01▼返信
エヴァまだー?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:02▼返信
ニシくんのほうがキモ怖い
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:02▼返信
ゾンビじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:02▼返信
清水鉄平みたいな顔してんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:02▼返信
巨神兵みたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:03▼返信
ウルトラマンパワードにこんなんいたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:03▼返信
これマジだったら著作権法違反で捕まるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:04▼返信
怖いゴジラだ
敵は出るのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:04▼返信
こういうのアニメとかでもよく見るパターン
つまんない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:04▼返信
これデビルマンにでてくる悪魔だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:05▼返信
顔がボコボコしてるのは人気でなさそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:06▼返信
初代オマージュ的な造りだな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:06▼返信
腕ほっそwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:07▼返信
手ちっさくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:07▼返信
滲み出るtakeya感
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:08▼返信
これマジなら糞ださいな
デザインひどい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:08▼返信
ゴジラの表面がボコボコしてるのは
水爆で焼けただれた皮膚をイメージしたものだからね
原点回帰でこんくらいやった方が面白いかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:08▼返信
グロ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:09▼返信
ネタバレするとこれは第一形態
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:09▼返信
流行の造形で来るのかと思ったら、ずいぶんクラシカルだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:10▼返信
ぶっちゃけ内容より原発脳がどういう理論展開するかの方が楽しみ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:10▼返信
シンエヴァンゲリオン劇場版の公開発表はまだかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:12▼返信
うむ巨神兵ぽい
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:12▼返信
これはリアルに寄り過ぎて失敗するパターン
マグロ喰ってる奴や真仮面ライダー的な勘違いをおこしてる奴だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:12▼返信
こんどのゴジラは
初期からバーニングゴジラなのか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:13▼返信
ええやん
最初のゴジラを思い出すわ(爺並感)
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:13▼返信
いかにも放射線の影響で誕生したグロテスクな生物って感じが出てて良いね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:14▼返信
ヤマアラシと遊んだ犬
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:14▼返信
パンチしたら取れそうな目だな
シェーしてたころが懐かしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:15▼返信
2枚目アボラスっぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:15▼返信
目にミサイル撃ちこんだら余裕で倒せる
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
この映画ほんとクソ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
真・仮面ライダー的な感じだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
監督が実写苦手だから凄く不安
ビジュアルはハリウッド版の方がカッコいいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
シンダ・ゴジラ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:19▼返信
体表の被爆したケロイドとかリアルに再現すると
セブン第12話の時みたいに被爆者支援団体がまた騒ぐぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:19▼返信
放射能浴びた設定だからこれはこれでアリかもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
初代のイメージかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
確かに放射能の影響で発生した化け物ってなら奇形なグロであるべきだよな
これは的確なデザインだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
ハリウッドのは動物っぽさあったけどこれは怪獣だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
新とか真とかもうどうでもAY
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:22▼返信
病気かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:22▼返信
シンゴジラ爆死したら監督が鬱になってエヴァつくらないよ
だからお前ら見に行けよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:22▼返信
カビが生えたランチュウみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:23▼返信
折角放射能でグズグズになった感出すなら胸筋とかもいびつにして欲しかったな

いつもの竹谷胸筋じゃねーの 好きだけどさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:23▼返信
かっこよさで言えば平成VSシリーズのビオランテやキングギドラのころのデザインがいいんだけどね。
84年ゴジラも凶悪でよかった。

これは第一作の白黒の初代のイメージなんだろうな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
④N⑤ジラ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
14年版のハリウッドゴジラが思ったより良かったんでそっちの続きは見たいけどこっちはどうでもいいわ というかこれ作ってるのエヴァの監督だよな?エヴァはどうしたんだよ逃げたん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
初代ベースで行くならこれも正解の一つだな。シリーズ化して続けるなら別のデザイン必要になりそうだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
うわーもうゴジラはハリウッドにまかせとけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
>>43
ゴジラというブランド力のおかげで爆死はないだろ。
内容はエヴァみたいな糞になってブランドを汚す事になるかもしれないけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
ゴキブリが潰されるシーン希望
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
あれ?エヴァは・・・?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:25▼返信
こりゃーこええな
大怪獣総攻撃以上の怖さだわ。
初代のオキシジェンデストロイヤーに耐えぬいたゴジラって設定かねえ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:25▼返信
>>39
ゴジラは核実験してて騒がしいからって理由で起きたようなもんだぞ。隣の家のピアノの練習がうるさいってレベル。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:26▼返信
巨神兵のミニ映画見ると特撮もいけそうな気がしないでもないがラブ&ポップしか庵野の実写見てないから
不安だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:26▼返信
着ぐるみに手入らなくないか?
手の部分は中に機械入れて動かすのかな
それだとまともに格闘出来なさそうだし
他の怪獣なしのゴジラ対人間って感じなのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:27▼返信
庵野秀明「え?続編?確かに言ったけどそんなのとっくに白紙になったよ だってお前ら新作つくって文句ばかり言って俺のこと誉めてくれないじゃん?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:27▼返信
すげえ。使徒のような意味わからんけどくっそ強い何かって感じが伝わってくる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:27▼返信
身体中に湿疹が出来た感じ
目がエヴァ素体っぽい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:28▼返信
動画見たけど、安っぽいな・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:28▼返信
原点回帰でモノクロでやろうぜw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:28▼返信
無いとは思うが
この作品にエヴァネタ仕込んできたらマジデ糞と言っておくわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:29▼返信
どうせこれも完結しないんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:29▼返信
??「シンゴジラ大成功したら次はシンガンダムつくります」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:30▼返信
新なのか真なのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:30▼返信
エヴァとかもうどうでもいいやろ、コンテンツとして魅力ねーし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:30▼返信
ヒロイックさが感じられないから弱そう
多分実在の自衛隊の兵器でも勝てるぐらいの雑魚
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:30▼返信
かっこ良くはないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
>>43
ヒットしたら続編製作の話が出て、やっぱりエヴァは作られないよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
ああもう超期待!
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
エヴァって主題歌と惣流で9割持って行ってるじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信

自分でやっといて「流出」はねえだろ

某犯罪企業がデータを集めたニュースサイトの統計では

「違法」「非正規」をにおわせるとアクセス数が伸びる

って結果になったから、それなんだろうが
くだらねえ
昭和か
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
新メカゴジ、スペゴジの頃が一番良かったわ
75.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
アップで見ると昭和のウルトラマンの怪獣っぽいチャチさに見える
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
シン・ガンダム

新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
シン・アスカ

シンガンダムはもう3回やったから今更やで
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:32▼返信
人類の敵って路線なら、こういう意思疎通不可というか、
誰が見ても「とにかく殺しておかないとマズイ」って感じのデザインはいいかもね。
動物愛護バカが思わず黙るようなさ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:32▼返信
といってキグルミでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:32▼返信
バンダイホビー事業部が頭抱えてそう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:32▼返信
はよ作らないと清川元夢死ぬぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:33▼返信
なんか造り粗くない?

歯はリアルだけど表皮?がなんか・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:33▼返信
初代に戻そうって言う原点回帰のゴジラ何作目だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
エヴァ観たいんですけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
公式サイトのポスターのゴジラさんと背びれの配置が違うのが気になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
CGとかでエフェクトつけまくるんだろうし実際の映像見ないと分からんけど、現時点ではゴジラには見えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
アトピーゴジラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
白黒ゴジラ的な細い造形でいいな
怖いゴジラ、天災としてのゴジラがみたいよ
ハリウッドがあんな腑抜けゴジラだったし
エメよりマシだったけどさぁ・・・絶賛する空気は本当に信じられない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
筋張っててゾンビっぽいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:35▼返信
なんか声優とかしてたし新作作る気ないやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:35▼返信
ギャレスゴジラのがカッコよくね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:35▼返信
>>39
まぁシリーズ続けば続くほど整形されていくんだろうけどね、誕生直後はこれくらいグロいのが正解かもね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:37▼返信
80
清川さんならごちうさ出とるで
元気や
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:37▼返信
「ニッポンvsゴジラ100体!メカゴジラ!あのデストロイアやキングギドラなどのオールスター勢!日本総攻撃!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:38▼返信
ゴジラに見えないって、デザインなん監督ごとバラバラやんけ
オタク特有の主張かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:38▼返信
放射能が原因で誕生した生物なんだから奇形・グロテスクじゃない方がむしろおかしいんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:38▼返信
>>90
カッコよさでいったらギャレス版だな、そもそもシンゴジラはそういうコンセプトじゃなさそうだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:38▼返信
初代ゴジラっぽさはあるけど巨神兵とかエヴァ素体と似たり寄ったりだな
この人こういうデザインしかできないよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:39▼返信
「エヴァンゲリオンvsゴジラ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:40▼返信
このプラスチックっぽさ、塩化ビニールっぽさはなんとかならんのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:40▼返信
ゴジラ対ガメラ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:41▼返信
シン・ゴジラ
デスってニートガンダム
行きます!
102.八神はやて投稿日:2016年01月04日 15:41▼返信
(;゚-゚)
痛々しいゴジラや、まるで流星人間ゾーンから出て来たみたいやねぇ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:42▼返信
なかなかいいじゃないですか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:42▼返信
>>99
完成時にはたぶんCGで+αのビジュアルにすると推測
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:44▼返信
初代をグロくした感じ
子供は泣きそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:44▼返信
放射性物質の影響で生まれた生き物が自然に誕生した恐竜とかと同じようなたデザインだとおかしいからな

奇形でグロテスクな生物で正解
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:44▼返信
ケロイド?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:44▼返信
シン・アボラス?
てか、被爆ネタしすぎると放送禁止にされるぞ。
ウルトラセブンの様に。
コレは禁止でもいかなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:45▼返信
エヴァの素顔でこいつはグロ顔が好きなんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:45▼返信
ストロンチウムを食べてるトンキン人も奇形だしグロテスクじゃん?

それと同じこと
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:47▼返信
>>76
シン・マツナガ「・・・」
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:47▼返信
こっからCGかけるから、化粧前のスッピンみたいなもんやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:48▼返信
ストロンチウムをもしゃもしゃ食べてるトンキン人と同じ顔してるね(ニッコリ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:49▼返信
>>110
お前ら本当に東京へのコンプレックス強いよなww東京はそんなコワい場所じゃないよww大丈夫だよww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:50▼返信
ダサい。
思うんだけど、この人の考えるカッコイイは、次の人が10年くらい前にやっちゃってるんだよな。
エヴァも20年前は最先端でカッコ良かったけど、今はストーリーも演出も古過ぎる。
Qが駄目なのはその辺なんだよね。
もう、次の人がやってて、それすら10年くらい古くなってるって言う。
庵野さんは旬の時期にエヴァ以降何もやってないのがもったいなさ過ぎる。
そして今は古過ぎて、イタ過ぎる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:50▼返信
>>114
でけー対立煽りの釣り針に引っかかるなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:51▼返信
>>108
アレは雑誌のライターがうっかり余計な一言を書いてしまったので問題になったにすぎない。
118.投稿日:2016年01月04日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:52▼返信
なんか、アカン予感がする
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:52▼返信
いいんじゃね? 変に愛嬌あるよりこっちのが好感だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:53▼返信
意図的に流しているものを流出とはいわんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:53▼返信
ゴジラもトンキン人もストロンチウムを食べてるせいでギョロ目の気持ち悪い奇形生物になりました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:54▼返信
トンキン人は骨にストロンチウム貯蓄してるらしいね

将来はゴジラと同じようなグロ生物まっしぐらかな?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:55▼返信
最近の怪獣だとウルトラマンXのグリーザが最高傑作
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:56▼返信
ゴジラじゃなくて、巨神兵かエヴァの中身だろ、これ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:56▼返信
頭小さすぎてレッドキングっぽくて嫌い
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:57▼返信
怖すぎだろ
シン・ハム太郎と同時上映にして観客を和ませるべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:58▼返信
なんか痩せこけてみすぼらしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:59▼返信
ゴジラ一作目は過大評価
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:00▼返信
これがマジ物ならクオリティ低すぎwww
本当に竹谷がデザインしてるのか???
皮膚感ダサイし、ティラノみたいに腕退化させてんのかこれ?
着ぐるみじゃ動きも古臭い演出しか出来ねえしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:00▼返信
>>127
ああいう関係ない映画とのセット販売みたいな上映なくなったよな。東映だってもう単品でしか出してないし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:01▼返信
ゴジラ飽きたから後から巨神兵、乱入でお願いします。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:01▼返信
これは核キメてますわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:03▼返信
前のゴジラかわいくて好きだったのに・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:03▼返信
ガボラみたいな顔だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:05▼返信
>>129
お前は「ビートルズは過大評価」と言うのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:06▼返信
目の充血はぐきの腫れ放射線を浴びすぎたようね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:09▼返信
>>114
煽り耐性無さすぎー
火病か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:12▼返信
シン(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:12▼返信
手がちっちゃいのが気になるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:13▼返信
庵野のつくるもんはほんとしょうもない
糞ゴミ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:13▼返信
>>137
ラッドポップコーンとヌカコーラのLのコンボをお願いします。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:13▼返信
>>134
かわいいゴジラとかNO,Thank You!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:13▼返信
(笑)(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:15▼返信
歯の本数多いな、ホラーな感じになってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:18▼返信
弱そうなんですけど・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:21▼返信
初代ゴジラって感じだな
ティザーがクローバーフィールドのパクリでどうなるかと思ったが意外にいけるかも?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:21▼返信
今時特撮ってなぁ・・・
アメのゴジラ見た後だと猶更クオリティの落差に驚く
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:24▼返信
まだイメージ段階中のモデルじゃないの?公式サイトで見れるゴジラの顔と比べると、目の大きさが違うし背びれの位置も違うし…。2014のゴジラだっていろんな画像が出回ってたじゃん。まだ鵜呑みするのできんなぁ。個人的にはこれはこれで良いと思うよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:25▼返信
手が小さいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:25▼返信
おてて小っちゃい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:27▼返信
逝っちゃってる目だけは最高だ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:27▼返信
エンタメのゴジラというより初代のホラーなゴジラって感じね
米国のと差別化としてはありだけど真っ向からの勝負は避けてる感じ
でも楽しみ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:29▼返信
シンくん、今は作る事だけを考えて…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:29▼返信
なんやこの目…ゾンビか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:30▼返信
これがゴジラ史上最大のでかさの118mだと思うとけっこう怖いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:30▼返信
アゴの骨格どうなってんの?
パックマン以上の口裂け具合なんだけどwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:31▼返信
目がマスクとれた時のエヴァみたいだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:33▼返信
着ぐるみなのかな
体のバランスからして人が入るの難しそう
大型巨人みたいに5,6人がかりで操舵する感じに見える
160.Q投稿日:2016年01月04日 16:33▼返信
このソフビは…子供が欲しがらないかもね
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:34▼返信
初代の凄いところはストップモーションを凌駕したリアリティ
エキストラには"空襲警報がなったつもりで演技して"と指導しただけあってリアル
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:34▼返信
いい加減パクリ演出から卒業できないんすかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:35▼返信
これじゃない
まだハリウッド版新GODZILLAのほうが正統
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:38▼返信
>>163
お前の言う正統は本当に正統なのか?
ただお前が一番気に入ってるだけじゃないのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:38▼返信
モンスターアーツで欲しいな
グロゴジラ良いよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:39▼返信
>>160
かっこいいゴジラはハリウッドさんに任せよう
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:40▼返信
良いじゃん
人間殺しまくるゴジラ観せてくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:40▼返信
えええええ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:40▼返信
恐いんじゃなくて
これは気持ち悪い

ゾンビみたい。
シンって、真仮面ライダーみたいな考え方なのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:40▼返信
俺は好き
化け物感が出てる
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:41▼返信
アップの写真はくそダサだけど
その下のロングショットはちょっとかっこよく見える不思議
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:42▼返信
傷、トリコ、ff15 、ペルソナ5もようやく今年に卒業、そしてまどか新作すらやる可能性があるのにシンエヴァはいつになるのやら
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:42▼返信
進撃の巨人の監督に何期待するんだよw
174.投稿日:2016年01月04日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:45▼返信
>>164
「まだ」あっちのほうが本筋に近いってことだよ
これはどうみたってトカゲGODZILLAのような勘違いモデリング
意識高い系の自 慰みたいなもん
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:46▼返信
昭和ゴジラを想い出補正してるんだろうね
巨神兵もゴチャゴチャさせ過ぎ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:46▼返信
手ぇちっちゃ!w
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:47▼返信
ゴジラ対エヴァ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:47▼返信
珍・ゴジラ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:48▼返信
味方してくれなさそう。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:50▼返信
庵野てなんでもかんでもシンてつけたがるのはなんで?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:50▼返信
白目の割合多すぎてギャグになっとるぞwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:50▼返信
見開いてるとバカっぽく見える
メカゴジラとスペースゴジラくらいの時が一番好き
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:51▼返信
CGの時代に今更着ぐるみとか・・・
安っぽい映画の予感しかしない
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:53▼返信
いかにも放射線で生まれましたみたいな奇形のデザインだね
説教くさい映画にならないか心配だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:54▼返信
初代じゃねーだろこんなの
ただのゾンビにしか見えねーよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:55▼返信
>>175
初代の1954ゴジラ比べてギャレゴジとシンゴジ、どっちが似てると言われてギャレゴジが似てると?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:56▼返信
禍々しくていいじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:58▼返信
>>186
初代をベースに水爆実験の影響をより強調したデザイン、といった感じだね。
あとは実際の映画でどういう話が展開されるかでまた評価が変わってくると思う。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
目玉が魚類でヤダ〜
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:59▼返信
胸の造形が進撃の巨人まんまやん?巨神兵といい竹谷 隆之の糞ダサイデザインはもうこりごりなんで邦画界から消えて欲しいです。あと韮沢も
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:00▼返信
全然ダメだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:00▼返信
白目の割合増やしてちょっとグロテスクにしたら初代のオマージュとかいうのがいっぱいいるんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:01▼返信
キモい
こんなのゴジラじゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:01▼返信
>>184
今はCGのほうが安いけどね
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:05▼返信
>>175
随分とお詳しいんですね、もうシンゴジラもご覧になったのでしょうか?それとも単なるアホか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:09▼返信
体に対して眼球がつぶらすぎなのにポロッと取れてしまいそうなほどひん剥いてるのが怖い
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:11▼返信
真仮面ライダーみたいなグロかったな
真は現実=リアル意味があるんだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:18▼返信
他の怪獣と対決するのには向かない、完全に人を殺しに来てるデザインだね
続編が望めないのは残念だけど楽しみや
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:20▼返信
首回り弱そう
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:28▼返信
バタリアン思い出した
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:29▼返信
これがセーフならセブンのスペル星人もセーフだわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:32▼返信
コレは・・コケる

進撃の監督とか、顔面からコケる
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:38▼返信
ゾンビゴジラか
きもい
これ誰がよろこぶの?
正統進化は平成ガメラでやっちまったからか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:39▼返信
five nights at freddy's彷彿とさせるわ
ドラゴンゾンビ化になるなんて想像しなかったわ
206.投稿日:2016年01月04日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:40▼返信
メルトダウンしかけてないか
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:40▼返信
シンて付くやろ
これポイントや
巨神兵と同じで
冒頭だけゴジラでそのままエヴァが始まる
斬新な演出
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:41▼返信
シン級のゴジラか
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:46▼返信
伊藤潤二のマンガに出てくる淵さんてキャラクターに見える
なんだか人をバリバリと食べそうな感じがするね
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:48▼返信
怖い系は白目のアイツがインパクト強すぎてなぁ なお戦闘能力もトップクラスの模様
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:57▼返信
庵野の鬱が加速するからやめてさしあげろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:57▼返信
>>210
淵!い、いやヒ・・・ヒソカ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:58▼返信
ハリウッドがCG使ってあれだけ凄まじいゴジラやった上で敢えてローカルな特撮技術でゴジラ撮るんだから余程自信があるんだろうけど、それでも比較されてしまうのは覚悟しとかんといかんだろうな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:59▼返信
関連商品売れなさそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:05▼返信
>>214
結局CGは評判悪かったけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:05▼返信
誰が流出させてるのか知らんけどクソ野郎もいいとこだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:08▼返信
放射能食って生きてんのにこんな牙いらなくね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:09▼返信
あとは、劇中でどんな動作をするのかだな
GMKゴジの生き生きとした描写と同レベルのものを望んでいる
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:09▼返信
顔は初代っぽくて良いけど、旧米版みたいに余計な個性出そうとして変な感じに見える
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:18▼返信
ただようB級ホラー臭
一応褒め言葉
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:18▼返信
>>218
それ突き詰めちゃったら口自体要らなくなっちゃうからwwwそれか象の鼻みたいな口したゴジラいやだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:19▼返信
>>216そうなの?何処情報?敵のムートーはパッとしたかったけどさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:22▼返信
>>214
自信というかハリウッド版に便乗しただけじゃね?着ぐるみゴジラはもはや伝統芸なだけだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:24▼返信
まるで5,60年代のような戦術で戦う東宝自衛隊にもご期待ください
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:27▼返信
>>181
心の病なんで許してやれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:31▼返信
>>216
はぁ?
2014のCGゴジラは評価高いが。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:32▼返信
やっぱり進撃みたいにバカップルがやりはじめてるの観て
主人公が発情したとこゴジラに襲われるんですね
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:41▼返信
松井秀喜でも出しとけよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:41▼返信
きめぇよ皮膚病かよ
ゴジラは人間でいうダークヒーローみたいなとこあったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:42▼返信
ゾンビ映画ですか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:44▼返信
さすが腐った巨神兵を描いた人だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:47▼返信
歯が完全に巨神兵
光線も巨神兵のやつになるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:48▼返信
ゾンビ・ゴジラ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:51▼返信
巨神兵と戦わせろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:52▼返信
2枚目の腕の細さ、小ささがジワジワくるなw
指とかほっそ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:54▼返信
庵野すべってまたヘラるww
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:55▼返信
巨神兵ほどキモくわないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:01▼返信
ゴジラとエヴァが合体したような感じだな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:04▼返信
異形な感じの方が怖さは出るな
ゴジラ好きだから楽しみにしてるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:16▼返信
 しょぼそう…間違いなく、しょーもない出来で終わりそう…
242.ネロ投稿日:2016年01月04日 19:21▼返信
大昔見たミニラはキモかったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:22▼返信
初代ゴジラ思い出すな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:36▼返信
被爆者の団体にクレーム付けられてお蔵入りになったりして
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:37▼返信
>>13 お前みたいやなww
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:45▼返信
さすがエヴぇの監督 これは怖いてか スパイてちょろくやれるんだな・・そっちやべけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:49▼返信
初代ゴジラのような狂気に満ちたデザインだな
子供向きじゃねえwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:11▼返信
ミニラはやる夫
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:23▼返信
やべえ期待
これは正に人類最大の敵だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:37▼返信
エヴァはよ 見本市でガス抜きしててもあんまほっとくとカラー空中分解すんぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信
この独特の胸筋の感じは竹谷だろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
初代リスペクトか
これは期待できる
ハリウッドのなんちゃってガメラより面白そう
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
見た目がゾンビで手が小さい
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
この怖さは、初代!
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
>>254
どこが怖いの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
真遠呂智思い出した
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
腕随分小さいな~。
ビルをなぎ倒したりしなさそう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
…そりゃ今までと違うゴジラを期待したいけど、これはちょっと別な意味で“違う”だろ…(;;;)
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
ゴジラなんて元々怖いだろ
いつものやつは怖くないと?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>257
え?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
>>257
え?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
ゴジラとピグモンの奇跡の融合
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
手が人が入って動かすには細すぎるし
巨神兵みたいな感じで操演?だと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
スゲェ楽しみ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
このビジュアルでゴジラゲームに登場するとこれだけ異彩を放ちそうだなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
このタイトルで何で草生やすの?
何が面白いの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
はあ?CGでやれよ、これだから庵野は嫌なんだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:41▼返信
にわかはコメントすんなよ
特撮もんは着ぐるみが常識だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
第2形態、第3形態に
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
いくらか顔がゾンビ顔でも手がピグモンじゃ恐怖を感じない
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
被爆怪獣ゴジラ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
なぜCGじゃない?
見るからに安っぽいよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:05▼返信
頭部に原案の阿部和助のイメージ入ってそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:18▼返信
こんなの作ってる暇あるならエヴァ早く作れや
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:23▼返信
使徒っぽくなってるw
でもこれも今までに無い感じでいいかもしれないw
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:24▼返信
庵野「EVAなんかクソだよクソ!これからはゴジラや!」
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:25▼返信
これは明らかに地球外生命体の姿
宇宙から来た使徒に違いない
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:14▼返信
>>268
特撮そのものはもう進化が止まってるのに何をそんなにこだわってるのかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:02▼返信
だめだこりゃ
昭和期系でも平成系でもない

オリジナリティ出して失敗した、ローランド・エメリッヒのゴジラみたいになりそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:08▼返信
EVAのアイツが監督って時点で駄作臭しかしないわ
281.投稿日:2016年01月05日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:30▼返信
庵野が今エヴァ作ってもどうせ
病みながら作るだけだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:38▼返信
エヴァと同時公開するから心配すんな(小声)
特撮だけ上映しても爆死するだけだから
サプライズでエバつけるんじゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:46▼返信
恐いっていうか怖ろしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:55▼返信
着ぐるみでやってるの?
マジかよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:59▼返信
実写は毎回糞ツマラン監督だから期待しないでいる
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:09▼返信
ゴジラファイナルウォーズ面白いじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:31▼返信
ネギマンは超えてくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:23▼返信
ちょっと気持ち悪いな
一枚目の歯の生え方とか明らかに化物とかの類だよな
生物というよりおばけみたいな印象受ける
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:40▼返信
胸あたりがちょっと今までのゴジラとはだいぶ違う感じになりそうですね。あと、何で手が細いの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:00▼返信
ベムラーとシーボーズとレッドキングを合体させて腐らせてみました

それはそうと初代ゴジラの出自を知らない奴が多いな
今回のゴジラが放射能で生まれた怪獣になっていてもいいけれど
初代ゴジラは違うからな念のため
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:07▼返信
予告のスケール感が完全にテレビの深夜ドラマレベルww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:35▼返信
エヴァを先に作れという感想しか出てこないし、
エヴァ見てから見ますわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:08▼返信
初代ゴジラはただの古代生物。
気持ちよく寝てたのに、水爆実験で起こされてお怒り。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:12▼返信
エヴァンゲリオンはBPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!BPO!規制せんか!一番やらんといけん!エヴァンゲリオンを蔑ろしてるだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:17▼返信
ビオランテ~スペースゴジラか?デストロイア位の処か?ファイナルウォーズまで。ゴジラはハリウッドに渡したんじゃあないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:18▼返信
初期リスペクトなんだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:01▼返信
結局は内容次第だけどあのビジュアルならゴジラってタイトルでやる意味があるのだろうか?
いっそオリジナルで怪獣デザインすればよかったのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:01▼返信
昔読んだ原爆の絵本思い出すな、今回も放射能関係してるのかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:05▼返信
ゴジラというよりウルトラマンパワードの怪獣にしか見えない
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 16:07▼返信
いや、初代ゴジラも「深海で眠っていた古代生物か?」っていう推測にすぎないから本当の正体は謎だと思うよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:21▼返信
怖いよりキモいなこのゴジラ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:23▼返信
キモいというかグロテスクなゴジラだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:31▼返信
黒を基調にしてほしい
ちょっと赤基調すぎてなんかな...って感じはする
あと腕が細すぎるのと胸のデザインが生物っぽくなくて嫌い
それ以外は個人的に悪くないと思う

vsシリーズでは「生物としてのゴジラ」が明確に取り上げられた(監督自ら公言してる)
実際初代ゴジラも設定としては怪獣と言うより恐竜に近い
このゴジラはどういうゴジラを描く?怪獣か、化け物か、生物か?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:30▼返信
コメント見てると、ホントCGバカばかりだな。
何でもかんでもCGで作れば、カッコいい!と思ってる奴らばかり。
もう「CG=カッコいい、リアル」「着ぐるみ=時代遅れ、ダサい」の脳に茹だっちゃった奴らばかりだ。
私は、今回のゴジラは恐怖の対象のようで好きです。
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:42▼返信
まぁミカドロイドみたな映画になるんじゃないかなぁってぐらいの気持ちで公開を待つか。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 20:54▼返信
まあイケメンなゴジラはVSシリーズで極まったからこういう路線でもいいよ
まさか2014アメリカ版よりも尖ったものを出してくるとは
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 22:37▼返信
これマジ?胴体に比べて腕が貧弱すぎるだろ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 12:51▼返信
正直、特撮をCGでやれって奴 バカだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 11:34▼返信
アメリカの方が!アメリカの方が!とかバカのひとつ覚えだね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:10▼返信
ゴミ映画。

特撮のどこがいいのか全くわからんね。

あえて言おう、海外のが断然いい。

直近のコメント数ランキング

traq