• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【衝撃】五輪エンブレム審査の黒い内幕を全て暴露! 審査員で唯一佐野エンブレムに反対した平野敬子さんが告発に踏み切る!



五輪エンブレム 最終候補に4件 国民の意見求め決定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160109/k10010366431000.html
(記事によると)

2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの審査が行われ、最終候補として4件が選ばれ、決定までに国民の意見を反映させるために今後、商標登録の手続きをしたうえでインターネット上で事前公開することが決まりました。

最終候補4件を選んだ経緯は
組織委員会によりますと、19件の候補作品から最終候補の4件を選ぶまでに「エンブレム委員会」の委員による3回にわたる投票と議論が行われた。

デザイン修正は認めず

エンブレム委員会の宮田亮平委員長は最終候補を商標登録をする際に特別なケースを除いて修正は認めないことを明らかにしました。

また、最終候補の4件すべてが商標調査を通らなかった場合や、極端に少なくなった場合を想定し、「次点」として別の4件をすでに順位をつけて選んでおり、必要に応じて繰り上げて最終候補に加える方針も決まりました。


















審査委員には有名人も選出



2016y01m10d_095731213
2016y01m10d_095736143





この人たちがいなければまともになりそう・・・か?




1f74d028-s












コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:09▼返信
どうせまたコネあるデザイナーに決まるんだろw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:09▼返信
佐野エンブレムでいいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:09▼返信
いやエンブレム見せろよ判断出来んわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:10▼返信
もう佐野ってるゴミ共は関わらんといてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:10▼返信
どうせ出来レースだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:10▼返信
責任負いたくないだけやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:11▼返信
ニャンまげよりいいデザインがくるか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:11▼返信
国民の意見wwwwwwwwwwwwwwww
ネットで投票でもするのか
工作し放題だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:11▼返信
出来レース出来レース
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:11▼返信
俺の選ばれてるかな~
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:12▼返信

もうすでに決まってるんでしょ。

ありがとう自民党‼

ありがとう森委員長‼
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:14▼返信
その4つも全部パクリなんでしょ?
どうせ日本人のやることだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:15▼返信
いや別にどーでもいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:16▼返信
好きにやって さっさと決めろアホ共
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:16▼返信
18か19個くらいまで絞り込んだ段階で国民投票にせいや
なんで手回しのしやすそうな数にまで絞ってから投票させようとするんだよ
投票という形を取ればバレないとでも思ったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:17▼返信
>>12
全部パクリなのはチャーハン民族なw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:18▼返信
佐野の悪人顔は草
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:19▼返信
佐野「その4つも全部パクリなんでしょ?どうせ日本人のやることだし」
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:19▼返信
結局日本的なやり方の問題っぽいよねこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:19▼返信
オリンピックやめようよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:20▼返信

安倍政権になってからこんなニュースばっかり

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:20▼返信
>>16
全部に起源を主張するのがキ.ムチ民族な
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:21▼返信
うんこ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:21▼返信
はちまどころか元記事でさえその4件のデザイン載せてないとか、やる気あんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:22▼返信
>>24
非公開やぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:22▼返信
またイマイチな感じのばっかり…
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:23▼返信
とうとう国民に責任被せてきたか
ていうか最初からそうしろよ利権ども
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:24▼返信
元記事もやけど4件のエンブレムって名言しておきながら、
画像載せるって頭働かないなら記事作成の仕事辞めた方がいい。向いてないわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:25▼返信
4つのうち3つがデザイン悪くて、すでに残り一つしか選べない所まで見えた。

30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:27▼返信
国民に文句言わせないために国民に選ばせる。
そんな事やってたら選ぶまでの費用が凄そうだな・・・・。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:28▼返信
<丶`Д´> オリンピック止めろニダ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:28▼返信
サノ抹消(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:29▼返信
オリンピックガタガタすぎてワロタwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:29▼返信
上級国民から下級国民への下知である
選べ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:30▼返信
最初っから佐野や枡添が絡んでなければどんだけ得してたろうなあ、ほんと国賊だわこいつら
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:30▼返信
>>28
4件の商標登録の手続き終わってからや
あせんなやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:30▼返信
>>24
非公開なのになに言ってんのこいつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:31▼返信
>>24
元記事も読めないとか、お猿さんですか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:31▼返信
商標出願する前に公開したら先に出願されちゃうからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:31▼返信
>>24
これがアスペか
41.投稿日:2016年01月10日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:32▼返信
初めからこうしておけよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:32▼返信
パクリだらけの大運動会
44.投稿日:2016年01月10日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:33▼返信
もうどうでもいいや
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:34▼返信
はいはいw出来レース出来レースw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:34▼返信

>>24>>28
ケチつけたいだけのクズ
>>44
それおまエラや
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:35▼返信
もう国旗と同じ赤丸でええやん、無駄金使うなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:37▼返信
東京利権ピック
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:37▼返信
前回の選定で炎上したのは、国民を蚊帳の外にして
いつの間にか決定していたというのも原因のひとつだから、
国民に選ばせるのは今回は正解だと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:37▼返信
>>24
先に商標登録する馬鹿が出てこないように今は非公開なんだと
商標登録の手続き進めててるので公開は4月くらいになるそうだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:38▼返信
佐野のパクリを堂々と使っちゃうのが日本の現実だからな実際
本当にケチついたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:38▼返信
商標登録1件につき約2000万円ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:38▼返信
なんで中国人が選考員にいるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:45▼返信
だから習字で東京五輪2020って書けば何の問題もないだろ。誰からも文句は出ないしリーズナブルだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:45▼返信
この4択に絞り込んだ時点でお察しなきが…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:47▼返信
サンプルロゴ、TOKYO2010の下の部分は佐野のロゴのまんまじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:47▼返信
もう何やっても信頼が海部くらいする事は無いわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:47▼返信
4作品は誰が描いたのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:48▼返信
最終的にはネット警察のフィルダーにかけるのか……。
これで全部にパクリが発見されたら、どうなるの?
全部ご破算で、また最初からやり直しなの? 誰か教えて?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:50▼返信
もういいからさっさと決めろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:51▼返信
やっぱ佐野軍団は頭おかしいね。存在自体が癌
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:51▼返信
後日パクリ発覚→国民が決めたものだからwwwww

って流れにしたいんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:53▼返信
候補その1.佐野の弟子
候補その2.多摩美の関係者
候補その3.博報堂の関係者
候補その4.電通の関係者

とか、完全にカタに嵌めてきたらヤダなぁ・・・。結局デキレースみたいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:54▼返信
ぱくりかどうか調べるのめんどくさくなったから
あとはみんなで調べてね ってことか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:54▼返信
最後は国民投票…!?
それだって結局は、不透明なんだろ
審査員票に重きで左右されたりとかさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:55▼返信
東京でオリンピックやらなくていいよ、金の無駄だよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:57▼返信
ファイアーエムブレム佐野(わたしは上から高みの見物しますわ)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:58▼返信
東京は利権と汚職でドロドロだなや
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:00▼返信
俺に賄賂はないんですか?
国民投票なんでしょ?俺に金くれれば入れてやるよ?wwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:01▼返信
ある意味日本の実情が分かったエピソードだったよな>五輪エンブレム
政治家だけじゃなくてこういった連中も等しく腐敗している
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:04▼返信
佐野一味は関わらんでくれよ。頼むから。
追放しろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:05▼返信
>>71
東京だろうが日本人が集まって歴史を重ねれば村社会が構築されるんだなぁということは分かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:05▼返信
佐野ってなきゃどれでもいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:07▼返信
>>60
今の時代まったく似てないデザインなど存在しない
それに気付かないアホが叩いてるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:08▼返信
>>64
どうしろと・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:09▼返信
>>70
1人頭いくらだよw
日本国民全員に出してたら国家予算○年分になるぜ。
しかも全額税金だから実質的な税金の還付だよ、意味ないじゃん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:09▼返信
もう多摩美関係者はしばらくしめだせ。
パクリのリスクがハンパないからな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:09▼返信
※55
それいいな!習字歴10年の俺が書いてやんよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:11▼返信
>>76
佐野・多摩美・電通・博報堂に関わった者は仕事プライベート問わず全て除去
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:14▼返信
チョコワ事件しかり
集計結果調整が出来る
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:21▼返信
選ぶ側を変えなければ意味ないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:29▼返信
相関図の闇の深さよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:34▼返信
ごめん、正直もう忘れてたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:38▼返信
まだやってたのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:39▼返信
これ、デザインはネットで公開するけど、
国民投票はしないって言ってなかった?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:42▼返信
最後はお前らに丸投げ。
もうグダグダ文句いうなよな。
四つ全部に文句つけて投票棄権すんのかなww

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:43▼返信
メルトダウンで東京の地価下がり始めたから不動産担保多い銀行が慌てて
誘致させたコリアンピックがまともなイベントになるわけないやろ
こんだけ問題噴出してるのはそれだけの理由があるんだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:45▼返信
お前らの意見尊重して佐野デザイン取りやめて、新しいのを国民投票でって言ったら「責任のなすりつけ」だの「もう興味無い」だ?
佐野の方がまだ人生に対してやる気があるだけマシだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:59▼返信
有識者()とかいうのに無駄金つかうよりその金つかって国民投票させたほうが安上がりだったんじゃね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:00▼返信
佐野はどうなったの?
遺体としても発見されてない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:01▼返信
デザインの事など何も分からないオタクどもがネットで似てる似てると騒いで大変だったな
自分では何も生み出せないくせに他人の足を引っ張る事は必死
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:01▼返信
公開されたらまずはおまえらの画像検索から始まるんだよなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:03▼返信
王さんの発言は怖いね、なんか裏、パイプがありそうな審査員が選んだモノでも
自分が良いと思ったから選びました、とそれを良いモノだ、と発言する事はあり得るんでしょ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:10▼返信
佐野のエンブレムが一番良いなんて言えない…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:12▼返信
佐野が代表だけど、デザイナーのくせに顔がブサイクだろ
顔でどんだけ友達いないかわかるから、顔でまず選抜すべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:15▼返信
国民の意見は参考にするだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:29▼返信
つうか無駄になった税金誰が責任取ったんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:33▼返信
ザイン修正は認めず wwwwwwww
いちいち書くことかよwwwww余計に怪しいんだよ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:36▼返信
最初からこうしとけ!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:54▼返信
そうなんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:02▼返信
佐野の顏が気持ち悪いだけだったので
エンブレムはどれになってもいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:03▼返信
先に商標取っとくのは良いね。4つってのも、まぁ良いかな。

ただ、間違いなく(冗談めいた)パクリ探しは徹底的に行われるだろうし、
それが無くとも「○○の方が良かった」という声は挙がるだろう。
全国民からの共感はかなり難しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:05▼返信
佐野ブレムでええけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:14▼返信
ほんま佐野ゴミですたなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:24▼返信
4つとか絞りすぎだろ
ニュージーランドの国旗みたいに100くらいまでに絞って、
そこからネット投票で5つに絞って国民投票やれよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:26▼返信
杉山愛さんも王貞治さんもダメだろう。この2人に美的センスがあるのか?せめて美大出身の稲川淳二さん、リリー・フランキーさん、城戸真亜子さん、京本政樹さんなんかを審査員にいれろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:30▼返信
また似た作品が後から発覚しないか、おまえらの出番ですな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:31▼返信
>>15
バカ発見。公表する前に商標登録しなければ勝手に使い放題になったり登録されたりしてしまうだろう。18個も商標登録したらいくらかかると思っているのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:36▼返信
前のエンブレムは何千マンもかけて発表会をやったが
またその規模の金かけて発表会するんだろうな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:13▼返信
どうせ改竄される
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:27▼返信
王貞治は燃えるかも!
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:28▼返信
ワンクリック
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:45▼返信
正直、佐野のやつの方が良いと思う・・・
なんか全部ダサい・・

パクリ元のノルウェーの人や劇場に今からでも使わせてくださいってお願いして、佐野に払うはずだった報奨金渡して、関連グッズの売り上げの2割を渡すって感じの契約すれば??
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:50▼返信
>>114
佐野のはダメ
そもそも、国民に受け入れられてないだろ
デザイン云々の前に最低限の礼儀をわきまえてからデザイナーやれと
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:00▼返信
>>114
4点まだ公表されてないだろ
お前さんは何処で見たんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:20▼返信
4つ共コネエンブレムって落ちになる予感日本w
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:27▼返信
>>103
「金持ちの為の祭典」ってのがバレちゃったからねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:33▼返信
候補の19作品全て、また佐野関係者だったら驚く
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:38▼返信
とりあえず、デザインを見ない限り投票のしようがない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:47▼返信
オリンピックやりたくないでーすノ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:49▼返信
また、パクったエンブレムか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:49▼返信
また、佐野ってないか調べないとな(待機)
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:51▼返信
最初に不祥事だらけだともうどうでもよくなってくる。気が抜けたわ。

もう全部妖怪のせいにして、オリンピックの枠に延々と妖怪ウォッチ流してようぜ。

そっちの方が観るわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:02▼返信
選ばれたデザイナーは過去を根掘り葉掘り調べられるんだろうなー
SNSとかブログとか全部消しとかねーと変なとこで文句言われる付けられるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:03▼返信
国民の意見?この人達は聞く気ないんじゃないの?
どうせ、また出来レースなんでしょw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:03▼返信
商標登録してからじゃないと見せられんのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:04▼返信
国民投票するならオリンピック開催反対の投票もついでにしてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:26▼返信
どこからパクったの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:19▼返信
佐野という伝説の後では全てが霞むな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:33▼返信
どうせこういうの金で決まってるんだろ?
もう何でもいいしどうでもいいから勝手に決めてくれ

オリンピックももう興味ないからどこかでひっそりとやってくれよ
テレビの特番とかも組まなくていいからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:38▼返信
佐野、息してるかーwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:39▼返信
佐野の悪党面
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 18:17▼返信
この国は一部の人間によって私利私欲に動いている
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 18:18▼返信
とにかくすげー銭(税金)に汚い大人が群がったイベントって印象に成り下がったのが痛い
こんなの国民総出で応援しよう!なんて盛り上げようとしても大多数の庶民は「どっちらけ」でしょう
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 18:41▼返信
最終候補の4件すべてが商標調査を通らなかった場合や、極端に少なくなった場合を想定「次点」として別の4件をすでに順位をつけて選んでおり

ここが怪しい
時点で談合で決めたデザイナーの作品が用意されているのではないか?
137.ネロ投稿日:2016年01月10日 18:58▼返信
またクソ記事か

ゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 20:34▼返信
どうせまた何かくだらねえ不正かましてどこかの誰かがたんまり儲けるんだろ
もうオリンピックなんてどうでもいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 20:41▼返信
上級国民の票は1票で1000万にカウントされるんだろ

直近のコメント数ランキング

traq