• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニコニコアニメスペシャル「未来少年コナン」 一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv244619789
イントロダクション

磁力兵器を使った最終戦争が起こり、地球の地軸は狂い地震や大津波が襲って来て、長い間栄えてきた文明はいっぺんに崩れ、世界中のほとんどの人間は死んでしまいました。
それから20年後、コナンがおじいと孤島で暮らしていたところへ、一人の少女が流れ着きます。それまでは地球に生き残っていたのは自分たちだけだと思っていたので二人は大喜びしますが、そこへ科学都市インダストリアからモンスリーたちがやって来て少女ラナを連れ去ります。その時の争いでおじいは亡くなってしまいました。悲しみを乗り越え、コナンはラナを救うため旅立ちます!

1話~13話   2016/01/23(土) 開場:17:00 開演:17:30
14話~26話  2016/01/24(日) 開場:17:00 開演:17:30





未来少年コナンについて

ジャンル:SFアクション、冒険活劇アニメ
原作:アレグザンダー・ケイ
「残された人びと」
監督:宮崎駿
シリーズ構成:宮崎駿
脚本:中野顕彰、吉川惣司、胡桃哲
キャラクターデザイン:宮崎駿、大塚康生
メカニックデザイン:宮崎駿、大塚康生
製作:本橋浩一(日本アニメーション)
放送局:日本放送協会(NHK)
(NHK総合テレビジョン)
放送期間:1978年4月4日 - 10月31日

(詳しくはWikipediaへ)
















センスあふれる一挙放送


いつか宮崎駿(テレビアニメ)一挙放送っていうアニヲタ好き向けの企画もやってほしいな



<その他一挙放送>



aaa














未来少年コナン Blu-rayボックス未来少年コナン Blu-rayボックス
小原乃梨子,信沢三恵子,青木和代,宮崎駿,高畑勲,早川啓二

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 5195

Amazonで詳しく見る

オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付
PlayStation 4

アトラス 2016-01-14
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:36▼返信
バーローww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:38▼返信
炉り爺の作品か。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:38▼返信
駿のオ.ナニー
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:40▼返信
ほーら懐かしのマースカレーよ~ん→💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:40▼返信
爺のデビュー作にしてすでに集大成だからね
あっちのコナンよりこっちだわー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:40▼返信
ニコニコランキング任天堂ステマ事件
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:41▼返信
もうすでにamazonがプライムで無料配信してるから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:44▼返信
フルメタでこの作品のシーンを見てからずっと気になってたんだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:44▼返信
イデオロギー臭はあるけれど、これほど完璧なストーリーのアニメをほかに知らない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:45▼返信
宮崎駿デビュー作にしてNHK最初のカラー長編アニメで最高傑作だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:47▼返信
のび太の声
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:48▼返信
なにが「マジかよ」なのかわからんのだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:50▼返信
今更みねーわバイト
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:50▼返信
【マジかよw】こんな下らないことをいちいち記事にする奴がいるんだけどwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:54▼返信
名探偵の方じゃないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:54▼返信
基本のブロットは、かくれんぼと鬼ごっこでできている。
敵は常に優勢で優秀。

面白い物語の基本だな

17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:54▼返信
ファミ劇でやったばかりじゃん
バカ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:55▼返信
>いつか宮崎駿(テレビアニメ)一挙放送っていうアニヲタ好き向けの企画もやってほしいな

アニヲタ好き?
なにそれキモい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:55▼返信
>>16
ギガントのクルー、バカしかいなかったじゃん
あそこで完全に冷めた
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:57▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:58▼返信
長過ぎるアイキャッチでテンポが悪くなるとかいろいろ欠点もあるが
最たる欠点はやはりBGMのダサさだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 10:59▼返信
>>19
指揮官は優秀だが、兵はさっぱりだったね。「インダストリアの弾でも当たることがあるのね」とか言われてるし
あの人たちの本職は行政局員なので、あんまり訓練されていないのかなと
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:00▼返信
まともに見れるようつべの方がまだマシだろうに
わざわざ使い物にならないゴミみたいな動画サイトで見るなんて
罰ゲームかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:02▼返信
Netflixとか動画サービスにもあるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:03▼返信
バーローの名前のパクリ!だとかカリ城のぱくりだとかってさわぎだすガキが増えるんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:07▼返信
脱出と最終回だけは見逃すなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:08▼返信
>>25
キングオブデストロイヤーの名前のパクリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:12▼返信
間違いなくこれが今までに見たTVアニメの中で1番面白くて完成度高いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:14▼返信
>>19
.なんだかんだで皆殺しにしてんだから漫画映画としてはああするしかなかったよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:16▼返信
バルス!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:19▼返信
助けたおじいさんが、自分から再び捕まりに逝くアニメやな

今の世代が面白く思うのかな‥
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:22▼返信
バズーとシータの子孫らしいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:30▼返信
今日のGOプリ予告の後に出た魔法使いプリキュアの記事早くしろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:31▼返信
津波の前に潮が引くの、コナンで覚えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:34▼返信
おおー。名作ktkr
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:36▼返信
「未来少年コナン」は既にいる

イーロンマスクだ(頭脳に関して)。彼はアインシュタインのような超天才ではないかもしれないが、我々とは「全く違う次元」にいる。

彼は、新(段階)人類 第一号だと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:48▼返信
未来中年ケビンなら少し前にCSで何回も放映してた
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:49▼返信
とりあえずのうりんだけ予約してきた
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:52▼返信
パヤオ作品の元気キャラには武器使っても勝てる気がしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:00▼返信
子供の頃の俺「新聞のテレビ欄に未来少年コナンってなんや?おもしろそうやん、
多分名探偵コナンの続編みたいなやつやろ」

子供の頃の俺「」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:09▼返信
>>39
強い理由がなんか断片的にでも示唆されてれば面白かったんだけどねえ
主人公だから強い!じゃ、弾があたらないアメリカ軍が活躍する映画と同じで興ざめ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:24▼返信
映画が黒歴史
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:37▼返信
レプカもダイスも中の人亡くなられたからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:38▼返信
バロス!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:38▼返信
名作やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:43▼返信
ラピュタと繋がってるんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:47▼返信
岐阜って群馬レベルに覚えにくい位置だと思うがネタにされないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:54▼返信
ニコ生すごいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:14▼返信
ニコニコは画質悪くて観る気なし
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:22▼返信
昔の4:3制作のアニメを上下クロップして貧乏ビスタで放送するのは止めてください
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:23▼返信
悪役以外はラピュタより魅力あるよな
バズーは主人公としてはちょっと薄すぎて
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:31▼返信
無料だと弾かれまくるから実質有料
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:32▼返信
太陽エネルギー復活シーンが好きだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:34▼返信
これやって二度とテレビはやらんと言ったとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:43▼返信
>>25
西遊記の孫悟空がドラゴンボールのパクリと思ってる奴もいるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 13:44▼返信
続編があると聞いた
タイガなんたら
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:10▼返信
コナンおもろい
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:14▼返信
なつい
コナンええよな
でもコナンとラピュタってやってること変わらんのな

ラナー!
シーター!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:25▼返信
>>41
強い理由=ずっと島ですごしてた野生児だから
じゃいかんのか?
DBの悟空も同じようなもんだと思ったが、後付でじつは宇宙人だったからとか
されるよりいいだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:42▼返信
パヤオ
「何でもかんでも理由をつけたがる今の風潮にうんざりなんですよね」
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:51▼返信
コナンは何度も見返したかわからないぐらい好きだった
ナウシカやラピュタも好きだったけどやっぱりコナンが一番かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:07▼返信
ラピュタのプロトタイプと言われると
まぁそんな感じ。設定も似てるし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:01▼返信
しらね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:06▼返信
女の子が流れてきて
そのあとどうなんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:51▼返信
久しぶりに見るわ
TS予約したし生放送も見る
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:56▼返信
ニコ生に画質求めるのは筋違い
あれはリアルタイムで面白さをコメントしながら共有・楽しむ為にある様なものだから
67.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年01月10日 18:08▼返信
最近ギガント、ファルコ、バラクーダ号のプラモ出したアオシマは勇気あるというかなんというか…オッサンホイホイやないの。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 18:24▼返信
>>21
池辺晋一郎になんて事を
69.ネロ投稿日:2016年01月10日 18:57▼返信
探偵のガキのやつとちゃうんか
ぜーんぜん知らんな~あ

ゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 19:10▼返信
「【マジかよw】ニコ生で『未来少年コナン』一挙放送やるんだけどwwww」
↑なにが可笑しいんだ??
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 20:39▼返信
真のフォールアウト
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 02:55▼返信
やっぱ宮崎駿さんの手がけた作品はさいこうだね
73.高田健志投稿日:2016年01月11日 04:39▼返信
はちまの記事だからどうせ「パヤオ作品とかgmじゃんwwwごちうさの方が面白いべーよwwあぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」とかいうコメントで溢れると思ったが、意外と駿信者多かった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 06:03▼返信
コナンはほぼ全話だれる事のない話として、TVアニメの教科書にしても良いぐらい
とはいえ製作的な都合は大分変わってきているんだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 06:04▼返信
十分な教育を受けないまま世界を支配しようと頑張る新世代の大人たちが、
野生児に完敗する話

というかコナンはもう超人だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:00▼返信
名探偵様のパクリやんこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 17:01▼返信
未来何とかとかマイナーすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月23日 13:05▼返信

ダイス船長って海賊ですよね?

直近のコメント数ランキング

traq