• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【マジかよ】来年の大河ドラマ『真田丸』に『信長の野望』のCG技術を提供! グラフィックにこだわった甲斐があったね






野望丸

『信長の野望・創造』で使われたマップCGが『真田丸』で使われる
というニュースが先月でたが、予想以上に信長の野望で視聴者騒然




































- この話題に対する反応 -




・ホントに地図の表現が信長の野望を思い出す(^^;)

・真田丸が予想以上に面白い。シブサワ・コウが協力して作った戦力図が、まんま信長の野望w

・CG見れた!わかっていたけどまんま信長の野望・創造だな。

・信長の野望感がたくさんなので、ついついみんなをステータスで考えてしまう















実写版信長の野望待ったなし








これ結局直ったんだろうか










信長の野望・創造 戦国立志伝信長の野望・創造 戦国立志伝
Windows Vista

コーエーテクモゲームス 2016-03-24
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

信長の野望・創造 戦国立志伝信長の野望・創造 戦国立志伝
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-03-24
売り上げランキング : 151

Amazonで詳しく見る

信長の野望・創造 戦国立志伝信長の野望・創造 戦国立志伝
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2016-03-24
売り上げランキング : 368

Amazonで詳しく見る

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:52▼返信
ニンテンドー何もねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:52▼返信
くだらねー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:53▼返信
ウドンテンニェ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:53▼返信
そりゃ
カプコンの便乗バサラと違って
コエテクが制作協力だから
当たり前じゃね

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:54▼返信
織田信奈アニメはよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:54▼返信
予想以上ってなんだよ
マップCG使ってるんだから当たり前だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:54▼返信
次は桃鉄で
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:54▼返信
戦国ランスの奴にして欲しかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:55▼返信
織田信奈の野望二期はよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:57▼返信
コメディだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:57▼返信
やはりというかゲームの方が見た目ももなにもかも豪華というかやな、テレビコンテンツはまだまだ精進が足りんなあ
金はゲームなんかより莫大にかけてるくせにな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:58▼返信
そんな似てるか??
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:58▼返信
一話の実況でもちょっとあったけれど武将の行動にステータス値を付ける遊びが
これからもっと増えていくだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:58▼返信
NHK→コーエーにはドラマで使われるCGデータが渡されて新作信長の野望で出てくる
コーエー→NHKはゲームの画面を提供して解説で使われてる
お互いの相互関係でやってるだけだよ
ファミ通紙面のインタビューでもNHKと協力して素材を相互提供してるのは言ってたし
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:59▼返信
まぁでも位置関係は凄い把握しやすかったw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:59▼返信
民放だったならここにバサラのCMをぶっこんでくるはず
我らの・・・じゃなかった任天堂のカプコンならやってくれるはず
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 11:59▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:00▼返信
新発田の反乱ひっそり反映
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:01▼返信
製作会社が適当に作った糞CG使うよりいいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:01▼返信
真田領ってそんなに大きかったっけ?と思ってしまった
もっと細いような
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:01▼返信
RPGとかに汎用できそうだなとは思ってたが、まさかのドラマとはな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:01▼返信
NHKも堕ちるところまで堕ちたな
お前ら全力で行け
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:02▼返信

シブサワコウはじじいだけど
日本限定で凄い有能クリエイターだよな

24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:02▼返信
巨大勢力に囲まれる真田の大変さがひしひしと伝わってきた。そりゃ表裏比興じゃないと生き残れんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:03▼返信
>>19
フジみたいに韓国系の下請けとかいるからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:03▼返信
ステマでガキ使に出させてもらったマリオメーカーとは偉い違いだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:03▼返信
天気予報みたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:03▼返信
技術的なものじゃなくて
そのままゲームプレイして顔グラかえてるだけみたいだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:04▼返信
>>22
勘違いしてるっぽいけど、パクリとかじゃなくて、コーエーが地図担当してるから
そうなってるだけだからな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:06▼返信
ポケモン+ノブナガは間違いなくゲーフリNo.1の駄作
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:07▼返信
真田丸は毎週録画決定すわ
三谷はやっぱコメディシーン上手いわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:08▼返信
>>11
役者とか衣装とかセットとかその他のスタッフに金かかってるから
ゲームとテレビじゃ金の分配の仕方が違う
というかテレビとゲームならゲームの方が予算高いわ
映画とテレビ間違えてないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:08▼返信
武田信玄が亡くなり戦国の情勢が変わりいく姿が描かれてる1話だったの
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:08▼返信
>>30
そういえば脱P脱P騒いで勝利宣言してた馬鹿共元気かなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:13▼返信
今のところだけど、そこそこ期待してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:14▼返信
オイNHK
その字幕ミスは外交問題になりかねないから早く直せ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:14▼返信
ひでえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:14▼返信
>>18
細かいよねw
北条も千葉の里見家もそうだしコーエー協力はいい感じだなw
氏政の汁かけも見れたしw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:14▼返信
確かに真田丸面白かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:15▼返信
今回は現在の資料での戦国の終わりが描かれるのが楽しみ
ヒストリアでの真田丸の回は凄く面白かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:15▼返信
これ以上ないってくらいにわかりやすくて良かったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:15▼返信
NHKはもともと日本でも早い時期からCGの研究を進めてた有数の会社
それが今更コーエイに助力を求めたとかいうのは、技術的問題よりも
話題性狙いでやったとしか思えないよ?

あっさり食いついてるけど、そこんとこわかってる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:16▼返信

 それより、

 脚本が三谷 幸喜である必要性に、

 大変疑問が残ったでござる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:17▼返信
この状態でノブヤボやると織田が鬼と徳川と北条が鬼のように攻めてくるから困るw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:17▼返信
見やすい上にキャストも良かったな
GALAXY街道とは一体…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:17▼返信
>>43
火山噴火コントは良かったなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:18▼返信
>>42
それの何がいけないのか分からん
実際分かりやすかったし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:19▼返信
三谷の宇宙人のヤツはゴミだったけど
清須会議はめちゃ面白かったからな
期待だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:19▼返信
三谷の脚本って本来シリアスをコメディ要素でスパイスってのが多いんだぜ
大衆向け映画で息抜きに遊んでるだけで本職の舞台では一貫して不条理シリアスや人情ものやってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:20▼返信
すげぇ分かり易くていいじゃん
これ叩いてる本格派()を求めてる馬鹿どもはくたばれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:20▼返信
おせーよハゲ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:21▼返信
>>49
だから設定がすでにコメディのGALAXY街道はクソなんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:22▼返信
一話の不満点は堺雅人は若い演技をするだけでよかった。若い声を無理やり作る必要はなかったよね…だけかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:24▼返信
ヒストリアを見たら予想以上の天才軍略家だった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:24▼返信
>>53
堺雅人自体が半沢以降妙に狙った感がある気がするのが…
禿のCMのせいもあるかもしれんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:26▼返信
>>42
あのさぁ
CGってあなたが思うよりお金がかかるわけ。
節約もできて、話題にもなっていいことしかないのに、
なんで否定的なのか?
ひねくれてるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:26▼返信
みんなー。大泉さんの演技はどうだった?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:26▼返信
本当に予想以上にそのままだなww
カプクソとは大違いだわ
惜しむらくは脚本三谷とかいうクソ確定要素
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:28▼返信
NHKの大河ドラマに名前が乗る。
歴史ゲームの会社ならこれ程の名誉はないだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:29▼返信
コスト削減意識はいいことだ。

視聴料削減に結び付ければ、NHKの印象改善効果につながる。

いまのNHKは「金満」臭が鼻につく(贅沢過ぎる番組制作、高額な新ビル、スタッフのサラリー・・・)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:31▼返信
ぬぅ、見損なったわ

メルケルwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:31▼返信
顔グラを実写に変えただけのバージョンだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:32▼返信
>>1
任天堂はスプラトゥーンを薄い本に提供しているだろうが!
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:33▼返信
真田丸
意外と期待できそうな件
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:34▼返信
わかりやすくは有ったけど、右上の全国小地図と武将ウィンドウは閉じとけw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:34▼返信
思わず信長の野望やりたくなるなw
良いねグッジョブ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:35▼返信
>>57
芸人なのに上手いなぁと思いました
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:35▼返信

てか真田家の成り立ちからやれよ・・・
なんでこんなにも中途半端な所から始まっているんだか・・・

信繁の話だけじゃ1年も持たんやろ。親父とか話の宝庫やぞ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:35▼返信
※38
氏康に号泣されない二度汁なんて二度汁じゃねーや
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:37▼返信
>>69
人気や知名度がない

真田丸ヒットしたらやるんでないる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:37▼返信
俺、これをずっとNHKに要望してたんだよ。陣形や部隊を凸表記でCGで描けよとか。
MAPはいいんだけど横の顔表示までしなくていいからww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:40▼返信
>>67
大泉さんは元々役者ですぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:40▼返信
>>69
風林火山見れば良くね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:41▼返信
>>68
ヒドスw氏政頑張れw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:41▼返信
そのうち能力値も表示されます
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:41▼返信
※70、73
俺は別に見たいワケじゃないよ
氏康に叱られないあのエピソードを喜んでる38は違うんじゃねえの?って言ってるだけなんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:43▼返信
日曜どうでしょう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:44▼返信
まあこのマップわかりやすいよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:44▼返信
NHKもなかなか周到に戦略を練ってるんだ、と感じた

「歴女」(もう死語?)をはじめ、歴史に興味を持ち始める主なきっかけは授業でもなく大河ドラマでもなく時代劇は放送すらもうなく、15年くらい前から「歴史ゲーム」だ。

大河ドラマを視る視聴者層も「歴史ゲームに馴染んだ層」、とリサーチ済みなんだろう。それと、ゼロからCG作るより製作費が少しでも安くできるなら、それもいいこと。

いずれにせよ、とっくにネタ枯れした大河ドラマにおいて、マイナーな主人公を取り上げざるをえない状況では、ゲーマーに擦り寄ることも重要ではある
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:45▼返信
>>76
>>73は俺だけど風林火山出したのは
風林火山に初期の信玄父に追い出されて信玄の元で再興した真田家が出ているからそちらをみた方が良いんじゃね?という意味で出したわけで。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:46▼返信
>>72
知ったうえでのネタだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:46▼返信
大泉洋の謹厳実直な演技良かったわ。てっきりいつものコメディ芝居やるかと思ってたからいい意味で裏切られた
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:47▼返信
>>81
失礼しましたw
大泉さんこれで一皮むけてほしいなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:49▼返信
三谷が監督なだけあって面白かったけどなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:50▼返信
へー
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:51▼返信
大河って役者に無理させすぎてて感覚がおかしくなる
昨日の信繁って10代半ばくらいなんだろ?
10代位は別の役者にしようぜ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:51▼返信
勝頼が締め出されるシーンはよかった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:51▼返信
分かりやすくて良い
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:52▼返信
※80
レスアンカー間違ってね?
18(新発田の乱反映される)>38(細かくていい、二度汁見れて満足)>69(あれは氏康に叱られてないと)ときてなんで真田の話?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:52▼返信
でも信繁って大阪の陣までは何してたかどこ行ってたか全然分かってねえんやろ

どうすんの

分かってないから好き勝手やっていいのパターンか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:53▼返信
もう、大河ドラマをタイトルに冠したシミュレーションゲームを作っちゃうくらいでいいんじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:53▼返信
わかりやすくて良いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:53▼返信
幽閉されている間どうやって放送するの?
適当に恋でもぶち込んで水増しするかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:55▼返信
>>89
>>69は真田家の成り立ちからやれよってレスだよ。
氏康、氏政の話じゃないよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:56▼返信
ステータスは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:57▼返信
>>90
仙石権兵衛の3男坊と初めてあって意気投合して大阪へ!
とかだと良いなぁw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:59▼返信
風林火山見れば良いってのも可笑しな話だ。
あれは真田がメインじゃないし、ただ単に1登場人物として現れるだけじゃないか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 12:59▼返信
※94
だからそのレスアンカーは>>69じゃなくて>>68だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:00▼返信
やたら重厚なOPにシブサワコウの名前が出てきたときには笑ったわww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:01▼返信
携帯ゲーム機で太閤立志伝だしてくれよーたのむよー
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:01▼返信
1クールは風雲真田幸村な
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:02▼返信
>>42
CGの技術というよりGUIのノウハウだろ
ゲームほど見ている人にわかりやすく情報を表示(または操作)させるデザイン
に心血注いでたメディアは無いからね
トルネが出たとき画期的だったのもレコーダーのGUIをゲーム製作者に作らせたのが
これまで無かったことだからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:03▼返信
>>86
クロカンの時の竹中さんの藤吉郎は笑ったよなww
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:03▼返信
次々と離反されて落ちていく勝頼さんかわいそう。でも暗愚で短慮な人物とは描いてなくて良かった。信幸と信繁に別れを告げた時の優しげな表情。平岳大の好演が光ったと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:04▼返信
いきなり武田滅亡からやって1年もつのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:05▼返信
そんなに似てない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:07▼返信
キーキー言いながら
なんでBASARAで幸村伝出すのにとりあえげないんだ!と床板踏み抜く勢いで地団駄踏んでそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:07▼返信
>>105
天正の乱を半年間やるから問題ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:08▼返信
こういうのバラされるのは萎えるわ
単純に金足りないんだなって思ってしまう

手抜き乙
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:09▼返信
地図はわかりやすくてよかったけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:12▼返信
>>54
あの塹壕戦を大河で何話か続けて攻防して欲しい。攻め手が尽きた…からの和睦への落差を体験したいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:12▼返信
このシーンは分かり易くて良かった凝った画面にされてもわかんねーし
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:12▼返信
親父と次男に比べ長男の顔が…
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:13▼返信
※79の続き

あと一つ、NHKの裏目的

「(歴史)ゲーマー」 ≒ 「ネットでNHK批判する急先鋒も含まれる」 と仮定すると、「ゲーマーに番組やNHKに親近感を持ってもらう」ことで、「NHK批判を封じ込める目的」もあるかも(深読みしすぎかwww)

最近の大河ドラマが地方のNHK視聴率アップが表目的なようにwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:13▼返信
なんか北条の領土多くないっすかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:13▼返信
>>107
BASARAは幸村だから、で一蹴されそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:16▼返信
NHKアホだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:19▼返信
>>115
取った取られたはあるけど北条の影響力を考えたらあんなもんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:20▼返信
うわぁ…とかいうゲーマーの意見も見たけど、信長の野望1ミリも知らない俺はなんの違和感もなく見たから考え過ぎだと思う。世間の人はそんなにゲームのことなんか知らんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:20▼返信
>>115
里見家の存在感w
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:21▼返信
>>109
妄言垂れてる前に受信料払えよ貧乏人wwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:26▼返信
>>118
武田が存在してた頃の北条はもちっと領土少なかった気がするが・・・
確か織田が豊臣になるくらいのタイミングで領土拡張してたような
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:27▼返信
>>120
この時必死の抵抗してたんやで
佐竹家のおかげでもあるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:27▼返信
これはグラに力を入れていて評価されたいい例だね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:33▼返信
そして大河にタダ乗りするカスコン
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:33▼返信
戦国立志伝は評価が良ければ買うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:34▼返信
ゲームシステムが毎度いまいちなコーエーさん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:36▼返信
>>123
いや里見家はもう既に氏政に詫び入れて和睦してる頃だな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:37▼返信
良かったですよ
信長の野望ファンとして満足
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:38▼返信
何十年も勢力図を構成してた訳じゃないんだね!?
2Dから3Dに、更にどういう構図なら分かりやすいか?とか
いろいろ試行錯誤しての今日がある訳だから
プロジェクトチーム作って依頼するより適確に結果が現れてるね!
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:42▼返信
真田丸の特番でシブサワさん出演してたけど、代表作に決戦があって嬉しかった
黒歴史じゃないんですね!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:44▼返信
堺雅人が全然あってなかった
所詮一発屋だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:44▼返信
>>「(歴史)ゲーマー」 ≒ 「ネットでNHK批判する急先鋒も含まれる」 と仮定すると、「ゲーマーに番組やNHKに親近感を持ってもらう」ことで、「NHK批判を封じ込める目的」

割と有り得そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:44▼返信
>>132
大泉さんは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:45▼返信
分かりやすい これが大事だよ こういうの大好きだからどんどんやってほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 13:56▼返信
※113
ほらあれだ母親似なんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:00▼返信
幸村と信之の配役が微妙だったけど、昌幸がなかなか良い感じ。
ていうか勝頼を美化しすぎな感じがする。
味方が裏切っていく様は織田の戦を見てる感じがしたけどさw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:09▼返信
信長の野望 創造は長年コエテクの試行錯誤の賜物だもんな。
大河に使っても十分耐えられるわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:10▼返信
>>128
だな
1577年だか1578年だかに和睦してたはず
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:20▼返信
字幕の人は主電源切ったら直ったってよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:24▼返信
思ったより良かったぞ真田丸
そしてメルケルがやばいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:29▼返信
あの解説分かりやすかったしよかったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:34▼返信
そりゃ創造のマップCGのデータを使ってるんだから当たり前だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:36▼返信
そもそもシブサワも監修みたいのやってるから今回
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:41▼返信
「天正壬午の乱」って初映像化?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:44▼返信
一瞬ゲームぽかったなとおもったら作りがゲームだったのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:45▼返信
見忘れたー再放送録画予約しておこう
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:47▼返信
思いっきりゲームぽいけど、意外に現在の領土の状態とか位置関係がわかりやすくていいわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:57▼返信
まさか古河城と結城城を同一に扱うあの糞マップを使っているのかww
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:00▼返信
戦国立志伝のパッケージどう見ても信繁の野望にしか見えんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:03▼返信
真岡城(下野国)を常陸国と表記
古河城と結城城(位置がまったく違う).を同じ1つの城で使い回す上に古河公方の配下扱い
小山家を独立した勢力として扱わず古河公方の配下扱いという歪んだ解釈

こんな糞仕様の創造のマップ使われてもなぁ
ますますにわかが増える
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:04▼返信
これアカンやつやん……。
うっかり観たら猛烈にのぶやぼplayしたくなってまう。日曜夜っちゅう、「明日からの一週間に備えなー」って時間帯にこれは酷やで……。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:10▼返信
時代劇は旧地名でしか語られないから
そこがまず一つの敷居の高さなんだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:22▼返信
忘れてた・・・次回観てみようか
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:23▼返信
>>151
誰でも最初はにわか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:38▼返信
(…信長の野望のマップって今はカラーなんだ…)
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 15:52▼返信
右上の縮小マップ消し忘れたとしか思えないレベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 16:07▼返信
日本をCGで表現したらどれも同じような感じになるだろ。
それをみて信長の野望って思ったとしても、はしゃぐなよ恥ずかしい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 16:23▼返信
コーエー協力だからこうなるわなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 16:40▼返信
すごくいい!
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 16:56▼返信
>>158
お前……何言ってるんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 16:58▼返信
まーた電通の工作記事か
NHKは公共放送を自称したいなら広告会社と癒着すんなボケ
民間企業と癒着したいなら受信料制度廃止してからやれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 16:59▼返信
この反応が狙い通りということじゃないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 17:12▼返信
第1回はどんなクソでもそれなりにチカラ入れてるからそこそこ見れるんだよ
問題は10回ぐらいまででどこまで劣化するか
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 17:20▼返信
>>151
ぶっちゃけそんなカスみたいなやつらどうでもいいし
お前みたいな気持ち悪い奴しか気にしねぇよそんなところw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 17:35▼返信
>>42
ここ数年の大河のCGを見ていたらそんな意見出てこないけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 17:42▼返信
小林裕幸「BASARAのマップだって…」
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 17:47▼返信
真田丸ってくのいちとかいつ出て来るの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 17:57▼返信
>>167
お前ゲーム中の日本マップ自体廃止したじゃねーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 18:24▼返信
コーエー協力のCGってMAPだけなんか?
城のCGとかもよく出来てたぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 18:24▼返信
各武将のステータスも表示してほしいw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 18:26▼返信
>>43
いや、もっとおちゃらけてくるかと思ったら、やっぱり三谷才能あるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 18:34▼返信
録画見たけど思った以上にそのまんまだった
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:18▼返信
城の内政状態もステータス化してくれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:19▼返信
今ゲーム出せば売れるのに
まあ大河は長いから大丈夫か
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:22▼返信
去年はシャア声優ナレーターで今年はコーエー協力MAP
オタに媚びてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:25▼返信
>>176
そらジジババすら大河見なくなったなら若者にシフトするしかなかろう
人口比率多い癖に全くテレビ見ねえもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:51▼返信
>>165
気にしないのは
お前みたいな低学歴の脳みそスッカスカのチンパン野郎くらいだぞww

その地域を知っている人からしたら違和感を感じるのが当然
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:54▼返信
どうせ
光栄製は日本海が東海になってんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:54▼返信
ドラクエのなんつったっけ、あれみたいなドラマにしてみてよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 19:59▼返信
「見れた」wwww 池沼かよ
もう完全にら抜き言葉で脳がいかれてんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:24▼返信
知恵泉だとカプコン社長呼んでいたけど
真田丸のCGはコエテク製、さすがNHK分かってらっしゃるwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:35▼返信
歴史秘話ヒストリアは戦国BASARA押しなのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:26▼返信
汁は二度かけるもの
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:44▼返信
真田の領土って抜け道見つけないと行き来できないとこだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:49▼返信
どうせ家康が悪玉で最後は大阪の陣で慌てて逃げ出す感じになるんでそ
187.投稿日:2016年01月11日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:22▼返信
>>151
アンケートはがきを出すんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:43▼返信
>>186
小松「その時の脚本は任せて」
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:40▼返信
花燃ゆよりは一万倍面白かった
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:29▼返信
コーエー結構好き
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:08▼返信
本多忠勝
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 11:37▼返信
木村佳乃(村松殿)の夫(小山田茂誠)役が高木渉(声優)には驚いた。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:32▼返信
夏の陣、家康死亡説もあるんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:47▼返信
>>193
信幸の家老になって大坂の陣にも参戦する役だから結構な頻度で出そう
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 09:52▼返信
再放送は土曜日だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 14:59▼返信
※182
クソでも大手メーカーのトップだから呼ばれたんだよ。言ってる事は噓と妄想だらけだったけどww
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:04▼返信
※179
東海表記はカプコンだぞ

直近のコメント数ランキング

traq