• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】故・菅野ひろゆき氏の名作ADV『EVE バーストエラー』がPC/PSVitaで復活!!SS版のグラフィックをリファイン、田島直氏による新規描きおろしCGも



ファミ通.comに「イヴ バースト エラーR」の発売日が掲載



EVE burst error(イヴ バースト エラー) R
http://www.famitsu.com/cominy/?a=page_h_title&title_id=33148



発売日は2016年4月28日?
名称未設定 6





004




この話題に対する反応


・セガサターン版のリマスターなら買いだろうなあ

・発売日漏れたのか、なんなのか

・思ったより早いなー。これはYU-NOと被っちゃうのでは

・テンション上がってきた。









http://eve.el-dia.net/teaser_bgm.html

名称未設定 7











今週のファミ通で次の情報来るのかな?

春発売タイトルが順調に増えてきてるね











無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
下野紘,上坂すみれ,早見沙織,内田真礼,田所あずさ,石原立也

ポニーキャニオン 2016-04-06
売り上げランキング : 506

Amazonで詳しく見る

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 流星号 (グレイズ改弐) 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 流星号 (グレイズ改弐) 1/144スケール 色分け済みプラモデル


バンダイ 2016-01-30
売り上げランキング : 89

Amazonで詳しく見る

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:30▼返信
どうだ?ゴキ、嬉しいか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:30▼返信
圧力で記事消したの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:30▼返信





    そう、またPSWなんだ




4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:31▼返信
どっちも買うから問題なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:32▼返信
なんやこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:34▼返信
ギャルゲー地獄だな相変わらず。
美少女・百合・レズ、そんなゲームばっかり。
普通のゲーム出ないのか?PSWって。
任天堂3DSを見習った方が良いぞ、ホント。
こんな調子じゃ一生メジャーハードにはなれないね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:34▼返信




なんだ、またPSWか




8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:34▼返信
WiiUしか選択肢がないからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:35▼返信
アナリストが「次世代機」を大胆予想!「一つは2019年に、もう一つは2020年に登場するだろう」あれ、2016年の発売が噂されている次世代機もあるんですけど・・・

お馴染みアナリスト・Michael Pachter氏が最新のPachter Factorで次世代機について語っています。

ファンからの「現世代機は1080p・30フレームにもしばしば苦労していますし、VRや4Kも立ち上がってきています。コンソールの現世代がPS3/Xbox360世代のように7~8年も続くと思いますか?」という質問に対し、Pachter氏は「もし2018年に次世代機が来たら驚くでしょう」と早期の世代交代については否定的なコメント。

そして「一つは6年サイクルの2019年に、もう一つは7年サイクルの2020年に登場するでしょう。もしそうでなくても5年より長く続くと考えています」とPS3/Xbox360世代とあまり変わらない世代交代サイクルを予測しています。

なお、4Kについては「誰もが4Kテレビを持つようになった時が4Kのコンソールサイクルを得る時期でしょう」と語っています。

そいや、2016年に発表&発売と噂されている「ニンテンドーNX」はどうなんでしょうね?Pachter氏にとってNXは「次世代」ではないのかも知れません。まぁ「WiiU」自体が1周遅れの第7世代機って見方もあるか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:35▼返信
>>6
この作品を知らないとか…
ほんとに豚ってゲームの知識ゼロだよねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:35▼返信
画面ペシペシクリックして調べまくるADVは最近あまりなくて逆に新鮮(脱出ゲームは別として)
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:36▼返信
セガサターン版は確か20万本売れたんだよねこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:36▼返信
>>8
WiiU は 選択肢がないからなぁ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:36▼返信
友達がサターンでやってたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:36▼返信
売れねーと思うぞ・・・絵が古いし
今となっても内容も・・・
キレるんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:37▼返信
待ってましたの一言です!
最近はみんな似たり寄ったりの絵ばっかりで、こういう萌絵を描くゲームも少ないから貴重だよな
発売日が待ち遠しい

17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:39▼返信
>>16
素なのかツッコミ待ちなのか判らん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:39▼返信
会社違うけど同窓会もリメイクしてください
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:40▼返信
WiiUに新作キター!!
ゴキ発狂
20.高田馬場投稿日:2016年01月11日 21:40▼返信
これ、PSでも出てたろ。友達持ってたわ。
それなら100円とかで買えるのに、今更としか。
何か知らんけど、菅野ひろゆき作品のリメイクみたいなのがここぞとばかりに出てるのってどうなのと思ったり。
今更だし、何を目論んでるやら。本気で売れると思ってるのかしら。小銭稼ぎやん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:41▼返信
今年は4月もソフト多そうでいいことだ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:41▼返信
NGからだいぶ経ったな
もう新作は来ないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:41▼返信
サターン版でやりましたよ
小次郎→まりなと切り替えないと謎が解けんし
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:41▼返信
あくしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:42▼返信
>>19
何が来たのさ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:42▼返信
キレイになったとはいえ今時、この絵はちょっとな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:44▼返信
SSで初ADVの感動して泣いた作品だったわ・・・
ラストのあの言葉はやったことない人に響くんじゃないかな~
で、やったことのある俺も懐かしさを味わいたくて買う予定と
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:47▼返信
>>20
お前友達いたんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:48▼返信
古臭い絵柄だけど絵柄かえると古参のネガキャンに沈んでくし、
古いギャルゲとか復刻するのは無理な気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:48▼返信
>>20
お、馬場さんだ。
あけおめ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:51▼返信
うるし原の影響受けてんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:51▼返信
YUNOリメイクと違って絵は断然こっちの方がよいなー。
でもオデンみたいに内容改善あるわけでもないし、そもそも紙芝居ADVは値段下げて欲しいわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:51▼返信
SS版は傑作だし
34.ぴんくのはちまきさん投稿日:2016年01月11日 21:51▼返信
俺は野々村病院もう一度やりたい
もちろんTOWNS版コンプしたけど
あのマルチルートはほんとに感心するわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:51▼返信
サターン版のリメイクってことはdisk2枚を交互に…だろ?じゃなかったら許さん!
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:54▼返信
この手のリメイクはあんま需要なさそうよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:54▼返信
古い絵柄と今の絵柄とのギャップが物凄そう
新規絵なんて別になくてもいいと思うが
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:56▼返信
懐かしいな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:57▼返信
YU-NOもこの方式で良かったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:58▼返信
うーんこの手のは若い層には魅力ないし
知ってる人はもう何度目のプレイ?って状況で
7000円はな
いい加減ノベルゲーは適正価格つけないと駄目だね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:58▼返信
こっちはリマスターだから、改悪はないという安心感はあるんだけど
特に前と変わらない物を改めて買うという人も多くないだろうという気もする
俺はこちらもYU-NOの方も買ってみるけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:58▼返信
恥ずかしくないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 21:58▼返信
よくわからんが、描いてる人が一緒なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:00▼返信
買うけど高いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:00▼返信
この手のゲムーは3DSの方が売れるだろうね
2画面で相性良いし
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:01▼返信
>>42
お前がな^_^
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:01▼返信
>>45
マジで言ってるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:01▼返信
スマホはおろか携帯電話すらない時代のゲームですので
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:01▼返信
>>45
コピペ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:02▼返信
お子様ハードでは出ませんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:02▼返信
SS版のキャストとテキストそのまま使うなら即予約するけど
まあ無いだろうなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:03▼返信
YU−NOよりいい
SS版より綺麗になってる

53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:04▼返信
>>47
逆に聴くが
3DSvitaマルチのADVの売上でVITAが勝ってるゲーム無いだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:05▼返信
>>51
あの、故人が数名…(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:05▼返信
>>54
だからテキストもそのままと言ったんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:07▼返信
サターン版で主人公やってる子安が「血塗れのナイフ」を「ちぬれのナイフ」って読みまちがいを
そのまま収録してたことをなんかすげー覚えてる
ちぬれで合ってたのかなあれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:08▼返信
>>53
え?
多いけどwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:09▼返信
>>48
まあ1995年だから携帯はもう普及してきた頃だけどな
サターン版の頃は97年だしね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:09▼返信
>>53
オリジナルより汚くなったら意味がないと思うが

ぶっちゃけファン向けのコレクターズアイテム的なゲームでしょコレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:10▼返信
まだぶるぁ~になる前の若本規夫が出てたな
オマケディスクでインタビュー答えてたの覚えてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:10▼返信
やりもしないくせにクレクレする奴ってなんなんだろうね…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:11▼返信
部長の声次第かも試練
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:12▼返信
僕はイラネイラネっていってる奴より、クレクレしてるやつのほうがいいと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:13▼返信
PSに任天堂以外のソフト集まりまくってるね・・・w
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:13▼返信
エ.ロな描写もあるし3DSではムリだろ・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:14▼返信
残念リメイクよりはこっちの方がいい人も多いだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:16▼返信
記事消すごとにバイト代カットしろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:18▼返信
Psがおっさんホイホイ的なゲーム機になりつつあるな。
私は嬉しいです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:19▼返信
那智さんととっつぁんの声はそのままなんかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:21▼返信
今風にキャラデザ変更→お前ら「キャラデザ変更すんなSS版の絵が良かったのに」
SS版そのまま→お前ら「売れねーと思うぞ・・・絵が古いし」

テキストがどうたら、声優がどうたら
本当文句しか言わないなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:23▼返信
YUNOも修正と塗り直しでいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:24▼返信
YUNOは買うけどこれはいらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:26▼返信
確かにリファインではあるけど・・何かコレジャナイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:27▼返信
最近アニメの表情デザインも変だしな
アークのゆずちゃん捕まってるし地下にゐるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:27▼返信
>>70
知ってるか?バカって物事の切り分けも出来ずに
何でも一緒くたにして考えるらしいぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:33▼返信
>>70
まあ言ってるのはそれぞれ別な奴なんだろうさ
文句をいう奴ばかりがでかい声で騒ぐので
表面上は何でも文句つける奴しかいないように見えちゃうのよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:37▼返信
【噂】
とか書かないんですかこのバイト
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:44▼返信
ふーん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:46▼返信
ひとまわりしてこういうタイプのゲームもありなのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:46▼返信
SSのリメイクなら大丈夫だと思うが一番の問題点は声優だよ
本部長と弥生とおやっさんがもう居ないんだぞ というか誰一人として変更しないでほしい(居ない分はそのままで)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:47▼返信
誰得なんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:47▼返信
ぶーちゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:48▼返信
忘れてたけど買うわ
84.投稿日:2016年01月11日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:49▼返信
こんなん作るよりPSアーカイブにサターンソフトを入れてくれればいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:49▼返信
地味に期待
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:50▼返信
元が良いから神ゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:51▼返信
PS4版がほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:52▼返信
一枚絵綺麗になってんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:53▼返信
楽しみですな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:54▼返信
4月なら食い合うソフトもない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:55▼返信
懐古厨が喜ぶだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 22:56▼返信
>>81
俺は嬉しいけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:02▼返信
ブヒれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:02▼返信
ブヒれ 
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:03▼返信
ブヒれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:03▼返信
ブヒれ 
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:04▼返信
ブヒれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:05▼返信
ブヒれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:06▼返信
ブヒれ 
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:07▼返信
ブヒれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:08▼返信
ブヒれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:10▼返信


発狂連投豚はチャーハンかな?w



104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:12▼返信
ゴキ捨てはなんでギャルゲーしかないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:16▼返信
>>104
サードデストロイは一体何でサードを貶めるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:17▼返信
やっぱチャーハンかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:29▼返信
昔は面白かったが、今の時代に合わないかと。
それほど売れないだろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:33▼返信
>>6 >>104

この作品をギャルゲーとか、もうかける言葉すらない。
ゲーム史の最高傑作の一つを「ギャルゲー」・・・・。

もうマジでかける言葉が無い。リアルに言葉が無い・・・。
さすがに呆れ果てる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:53▼返信
キャストはどうなるんだ?
桂木親子に本部長の声優はお亡くなりになられたし
子安と三石・松井菜桜子あたりはそのままにして欲しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 23:53▼返信
○○○「隊長、任天堂ハードからの撤退完了しました!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:01▼返信
後世に残すべきアドベンチャーゲームの最高峰だからなこれ
そんなにギャルゲープレイしたいなら#FEでもやってろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:05▼返信
>>6
EVEを知らないとは不幸なお方
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:06▼返信
何回目のリメイクだこれ(;´Д`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:07▼返信
面白いけどテキストただ読んでるだけだからなぁ
2周は無理
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:08▼返信
>>109
声もリマスターっぽいぞ。
ただ弥生の親父がとっつあんから明夫になっとる。
何でそこはSS版のままじゃねーんだ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:12▼返信
鬼籍に入られた方は仕方ないな。ボイスデータも残っていなかったのかも知れないし。
個人的にはテラーとアクアにまた会えるのが楽しみです
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:16▼返信
先週のファミ通に既に書いてあったから既出。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:20▼返信
>>113
リマスターだよ
つーかこれまでのリメイクがどれだけ酷いもんだったか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:23▼返信
>>35
あほだw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:33▼返信
続編で駄作にしてしまってからどうでもよくなったな
菅野は偉大だった
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:37▼返信
弥生の人の訃報は本気で凹んだからなあ
また会えると言ったらまず弥生だな
次が真弥子か
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:45▼返信
>>121
女神さまの幽霊メイド(本田智恵子)もよかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:48▼返信
ツッコミどころはあるにはあるが
俺はロストワン面白いけどな・・・
ZEROもTFAも俺は楽しめた
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 00:56▼返信
昔メガストア付録の奴が完全版だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 01:00▼返信
TFAは途中まで面白かったけど未完成だしなあ
なにより、まりなが裏で犯罪王だったのがね…
126.投稿日:2016年01月12日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 01:19▼返信
岩男潤子さん、お願いします
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 01:42▼返信
弥生は荘真由美にやってもらうしかないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 01:47▼返信
>>126
こういうことを言う奴に限って割れでヱロゲやりまくってたりするんだろうと思うわw
原作がヱロゲだろうとギャルゲだろうと名作は名作だろうに
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 01:49▼返信
なんかこの顎、クルミを噛み砕きそうなほど立派だね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:44▼返信
キャラデザ担当も昔のままとか最高すぎるだろ
ユーノはなぜこうならなかった
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:10▼返信
あ~パンチラインと被ってる~(・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:19▼返信
懐かしいなぁ
YU-NOよりはるかにいいリメイクじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:27▼返信
ラストの沈没した船内での描写が秀逸だったな

でも個人的にはこのシリーズで一番の名作は、ADAM The Double FactorかEVE2だと思う。何故かリメイクされないが…

135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:48▼返信
オジサンがアップし始めましたよ〜!
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:11▼返信
大人の事情過ぎて続編はすべて無理
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:10▼返信
yu-noもこうしろよ
あの絵を見た段階であっちはないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:47▼返信
>>3
やるなら普通にPC版かな。
小さい画面(VitaTVだとぼやけて荒くなる画面・・・)で
テキストAVGやる気は流石におこらないわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:07▼返信
出来れば、PS4でも出して欲しかったな・・・。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 14:22▼返信
ELLEとDE・JAが無性にプレイしたい気分だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 17:59▼返信
まりなは三石よりも岩男さんなんだよな・・・
三石にしないでくれ

直近のコメント数ランキング

traq