【【悲惨】満員のスキーバスが道路から転落 乗客の半分近くが死亡、心肺停止などの重大事故に】
【【スキーバス転落事故】乗客の約半分が死亡する最悪の事態に バス運行会社は運行停止処分受けたばかりだったことが判明】
【【スキーバス転落事故】ツアー会社「安心してください。万全ですよ」今夜発のツアーも予定通り決行へ】
【【スキーバス事故】「死傷者の多くは車外に放り出されてた」「内臓へのダメージで即死」 これシートベルトしてれば助かったんじゃ…】
【【スキーバス転落事故】運行会社運転手の健康チェックをしていなかったと判明】
【【日本の闇】スキーバス事故で亡くなった早稲田生の通夜に1200人が参列 一方、運転手は遺族がいない可能性が浮上】
↓
大型バス事業「ただちに廃止」 スキーバス事故運行会社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000038-asahi-soci
記事によると
・長野県軽井沢町で15日に起きたスキーバス転落事故で、バスを運行していた「イーエスピー」
・高橋美作社長が大型バス事業を「ただちに廃止する」と明らかに
この話題に対する反応
・廃止もクソも会社倒産で終わりだろ
・やめるのはいいけど、責任はしっかり取って戴きたいものです。
・元々本業別だったようだしな。
・別に大した解決ではない。
・まあこうなるわなこの経験を踏まえて次はやりませんとか言ったらそれはそれで
・…事故の責任って…責めて会社と財産をお金に替えて謝罪しないとね(ーー;)
バス事業の他の社員はどうなってしまうんだろうか
しれっと別名義で始めたり・・・?


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付posted with amazlet at 16.01.17スクウェア・エニックス (2016-03-31)
売り上げランキング: 91
龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱posted with amazlet at 16.01.17セガゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 1
ダメになるのは目に見えてるからな
さっさと切って次ってことだろ
まあ
遅すぎた
ありがとう自民党!!
ありがとう自民党!!
VITAも撤退だって?
エリート学生だからなあ
いろいろやべえだろう
親パワーとか
死にたくないなら自衛
ジャニやら離婚やら同じような飛ばし記事だらけでくっそウゼえんだよ
事業撤退しても他の事業で繰り返すのでは?
改善命令とか改善指導とか繰り返す非人道的な会社みたいだし。
なら来ないか、潰してみろよゴミ
ポンコツ堂、撤退かよ
だから結構仕事先はすぐ見つかりそう
クソニートにゃ聞いてねえからアンカすんなよw
数十億単位の損害賠償金払わなきゃいけないんだからね
保険にも入ってなかったんだろ貧乏会社
遅かれ早かれ撤退することになってただろうからな
会社潰して、はいさようなら
ご立派なことで
東電と同じだよ
上客にも問題が有るんだけどね
会社潰して終わり。激安バスに乗りたいってやつが消えないかぎり永遠に続く
問題起きたら即畳めるようにしてるだけなんだよなぁ。
失敗しても、やり直せばいいじゃないか!
そりゃさっさと逃げるわ
解決策は長距離バス禁止以外に無いけどへたれのアベにその決断はできないだろうな
こんな事故起こしたら警備業の契約も解除されるよね
母方がブラザー工業の創業者一族。
安倍首相が自身のフェイスブックに
「スキーを楽しみにしていた若者たちを巻き込む大惨事となり胸が張り裂ける思いだ」
とわざわざ書き込むレベル
普通赤の他人の死で泣いたりしないよ
お前も一緒だろ
でもこんな格安使うなんて
どうかしてるね。
怪しさてんこ盛りなのにね
例え「事故が起きて死亡や負傷しても貴社に一切責任を問いません」などの誓約書を書いても、法的に無効となる(民法第90条)
客の自己責任じゃ済まされない
これだからもっと社員に会社に対する忠誠心と働く喜びで常に気が散らないよう教育しておくべきなんだよな
会社もうないから責任とれないよー的な
だとしたらこの人達にも責任はあるよね。法律的な意味合いと安全面でさ。
以前の勤務先の社長にも大型には乗りませんって言ってたのに
大型の訓練を2回だか4回させただけで運行させた結果でこうなった。
そっから一転、シートベルトのアナウンスが無かったらしいから結局バス側の責任になった
自民党の闇が垣間見えるな・・・。
撤退は別の話。
それは同情する
うーん安さを求めるのも分かるが、
命考えたら利用しないと俺は思うなぁ。
こういうのみてるとバスなんて路線バス以外乗るもんじゃないなって思うわ
事故りたくて事故るヤツはいない
しかし安全を切り取っていけば事故率はおのずと上がっていくからなぁ
ご愁傷様、被害者の方々。
強制労働でいくら払えるんだよ
すずめの涙だろ?全く意味無し
年喰って職歴なきゃ
こんな仕事しかなくなるぞ
明日は我が身だ
自己管理もできない奴は働く資格無し。
むしろ学生風情になんで高額な慰謝料を払う必要があるんだよww
そんな頭の悪さだからお前こそ絞られる側なんだよ
ニートやる度胸もねーくせにwww
スマン爆笑で草がw
働いてないやつハケーンw
自己管理出来てないから格安バスツアーなんて選ぶんだろ
普通命を見ず知らずの他人に預けるような真似は極力しない
死んだら皆仏様なんだよ。わかったか?屑ww
そこに中国の爆買ツアーで豪勢なバスも優秀な運転手も流れていってるらしい
そういう状況下で大型免許はもってるが、運転に慣れてない老齢運転手が急遽かり出された
経費浮かせる目的なのかしらんが、本来の高速走らずに峠道をルートにしてた
これって単なる事故と言えないんじゃないか?
ソニーがか?
糞ハードどこのか糞企業だけど
結局最後は、国が見舞金支払うじゃないかな
なのに何で未だにこんな危険なバス会社があるの?
4000円台でリフト1日券付いてバス代込みていくらぐらいの原価なのかすごく気になる
あそこは、滑りやすいんだよ。路面の凍結具合が半端ない。
自分も以前、軽井沢プリンススキー場に行くため、ワンボックスの運転して(友人たち数名乗車していた)真夜中この時期の碓氷峠を通ろうとしたことがある。チェーン規制の表示とか全くなかったのだが、突然ハンドルが取られ後輪が横滑りしだした。その時「ラリー」ファンだった自分は逆ハンドルでコーナーを駆け抜けていくラリーカーのシーンが脳裏に浮かんで、その通りにやってみた。これが上手くいって、クルマの姿勢を立て直すことができ、道のど真ん中だったが、とりあえず停車させることができた・・・。
遅まきながら、積んであったチェーンをタイヤに履かせるため碓氷峠のその道に降り立ったら・・
もう、スケートリンク級のツルツルさ!
ちゃんと立っていられない!
我ながら無事、難を逃れられてラッキーだったw 「碓氷峠は魔の峠」