• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【これはひどい】ココイチで廃棄したビーフカツを産廃業者が不正転売していたことが判明!異物混入の可能性がある食品がスーパーに流通

【注意】産廃業者によるココイチ製品の不正転売がビーフカツ以外にも判明!見つけても絶対に食べちゃダメ!

ココイチ廃棄カツを購入した製麺業者「産廃業者ダイコーから話すなと指示された。本当に馬鹿なことをしたと思っている」

【ココイチ廃棄カツ転売】小倉智昭氏「シリアで餓死している子供たちがいるのに、こんなに食品が捨てられてる」








 産廃処理業54社に立ち入り検査 廃棄カツ問題で愛知県 
http://www.asahi.com/articles/ASJ1L3PY3J1LOIPE00L.html
1453108994769

記事によると
・カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)が廃棄を委託した冷凍ビーフカツが不正に横流しされた問題

・愛知県は廃棄物処理法に基づき県内の産業廃棄物処理業54社への立ち入り検査を始めた

・大村秀章愛知県知事「極めて遺憾で、食の安心安全が揺るぎかねない」

・ただ、産廃処理業者への県の監督責任については「悪意を持って書類を偽造されると見抜くのは難しい」と指摘


(廃棄物を横流しされた壱番屋に対し、)「被害者だが、日本を代表するカレー外食チェーンで社会的責任は重い。二度と起きないよう検証、反省してほしい」



この話題に対する反応


・えっ県の監督責任は無いって?ココイチが悪いって?

・壱番屋に責任転嫁するのは酷い。
壱番屋に防ぎようがない。
知事は県の管理責任をどう考えているにか。

・大村さんの言ってる事がマジで意味わからない、ココイチはちゃんと責任持って行動した様にしか見えないんだがとりあえず「地元の大手企業に物言える俺格好良い」なのかしら。

・産業廃棄物処理業者を認可した県には、「社会的責任」が無いかのような発言だ。

・なんちゅうダブスタ。県が見抜けないのは残念で、ココイチは反省しろってアホか。

・政治家は身内には優しい 悪意をもって書類を偽造されていたら見抜けない、確かに正論であるが実際には賞味期限切れの商品が見つかっている、抜き打ちでやれ

・認可を出しておきながら「自分は悪くない」と言い、被害者に向かって「検証をしろ」と言う。どういう論理なんだ?(本当にこんなこと言ったのか?)

・俺たちは何も悪くない。全部ココイチが悪い。
なんかどっかの国やどっかの新聞みたいな言い訳。
愛知県はこういうところなのかな?

・いやココイチは100%被害者だろが。何考えてるんだ愛知民代表。

・問題のある食品を廃棄して、廃棄の業者の不正を突き止め、注意文まで書いて。これ以上何をどうしろっていうんですか。

















ダブスタすぎでしょ・・・

今回の件はココイチ迅速に対応してたよ
















コメント(506件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:54▼返信
そっかー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:55▼返信
廃カツ量増加
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:55▼返信
愛知県民って馬鹿なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:55▼返信
どうしようもないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:55▼返信
まとめると壱番屋が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:55▼返信
ええ!?(マスオさん風)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:56▼返信
業者の存在意義全否定するスタイル
アホですわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:56▼返信
両成敗
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:56▼返信
>産廃処理業者への県の監督責任については「悪意を持って書類を偽造されると見抜くのは難しい」と指摘

しかしココイチにはしっかりしろと言う
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:56▼返信
廃棄品でもビーフカツ旨そうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:56▼返信
廃棄業者認可してた県はどうなるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:56▼返信
もう壱番屋愛知から出た方が良いよ
金落とす必要ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
意味不明だな
食べ物を粗末にするなってことかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
>社会的責任は重い。二度と起きないよう検証、反省してほしい
おう、おまえがな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
ビフカツビフカツと言われまくったせいでビフカツ食いたくなってきてしまうところまで来た
今度の休みに行ってみるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
愛知の人ってこんな感じ!
久々に感じた生理的嫌悪感!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
クズ知事だな。壱番にまったく非はないのにな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
壱番屋は充分にその役割を果たしたよ
今後さらに対策も立てるというしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
CoCo壱は法律上、ちゃんと廃棄されたか確認する義務があるって親父が言ってた
そうなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
いやーやっぱ味噌県民の脳味噌はほんと    ヤバイみたいですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:57▼返信
両成敗はとまらない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
豚の餌にしようか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
こんな頭悪いのが知事て、お前…
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
これ廃棄業者のバックとつながってますわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
被害者に責任を押し付ける気か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
愛痴県民
とか卑下する人をたまに見たがようやく理解できた
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
壱番屋は、どう考えても被害者なのだか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
俺らは見抜くの難しいから責任はないよ!
ココ壱、お前にはあるがな!

なんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:58▼返信
愛知県民リコールするなら今だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:59▼返信
愛知県民は味噌カツよりCoCo壱番のカツカレーの方が美味いから嫉妬してんだろ サイテーだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:59▼返信
おめえがコメントするまえにとっくにココイチも株価も動いてんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:59▼返信
ちょっと何言ってるのか分かりませんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:00▼返信
愛知県民がクズってのは常識
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:00▼返信
ハウスが買収してからこんなニュースばかり
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:00▼返信
ハア?
パートが気づける情報管理もできてるし、パートから本社への情報伝達もできてる
それに発表までの期間も短いしかなり完璧に近い対応だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:00▼返信
個人情報漏洩もそうだけどさお役所はずさんで管理も甘いんだよな
下手すれば民間企業の方が役所以上にしっかりしてることも珍しくない
自分自身(役所)に甘く、他人(民間企業)に厳しくするのやめてくれません?

この場合は壱番屋も役所も気をつけるべきなんだよ
特に役所は税金使ってるんだからさ、民間未満のことするのは頂けない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:01▼返信
壱番屋も100%被害者でもないからな
そもそも系列店の従業員からの指摘から発覚するとか危機管理が無さ過ぎなんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:01▼返信
こんな奴が元・厚労省副大臣??冗談だろ!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:01▼返信
愛知「俺は適当に営業許可だすから、お前らが帰任を持って審査しろ」
こんな感じなのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:01▼返信
ココイチが悪いにきまってんじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:01▼返信
意味がわからない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信
産廃は出す方も責任があるんだよ、理不尽な話だけど
出したらそれで終了じゃない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信
愛知県に住んでたけど愛知県は民度低いよ。
あの国の方々も大量に不法滞在しててキムチ臭いし。飯もクソ不味い。だから引っ越した。
大阪の良いとこ全部取って田舎にすると愛知県。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信
この件でココイチ批判するなら、むしろ管理責任として愛知県知事が辞職するべきだろ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信

大村とかいうウナギ犬にどんな夢見てんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信
名古屋県「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ! 悪いのはココイチ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信

>二度と起きないように反省しろ


意訳 発見しても報告するな、そもそも発見するな


48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信
愛知県民はこれをよく覚えておくんだ。次の選挙で選ばれないようにするためにも
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:02▼返信
意味が分からないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:03▼返信
産廃処理業者なんてモラルの低いやつばっかりなんだから
引き渡しの際に裁断しておくとか対策しないのも問題
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:03▼返信
>>19
ある。
だいたい月一で確認しにいく。

それをココイチがやってないとは思えないが、これから監視わ厳しくするだろうししわ寄せが店長とかにいくだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:03▼返信
「金品をもって責任を回避されると、追及するのは難しい」の間違いじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
わざとそう言ってココイチへの批判を自分に行くよう仕向けてるなら大したもんだが
 
まあ真性なんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
これが偏向報道でなく大真面目にこんなこと言ってるんだとしたら頭おかしいわ。
悪意を持って偽装されればってそれはココイチも同じだろ。
逆にその悪意を持った偽装も見抜かなきゃいけないのが県の仕事じゃないのかね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
はぁ? 県もしっかり企業を厳しくチェックしろよカス!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
まあでもCoCo壱にも責任はあるんだよな
建設業界なんかじゃ正規に頼んでも回り回って怪しい業者が不法投棄すると
ゴミだしたゼネコンが責任とらされる
ゴミ出す方にも責任追わせないとそれを悪用して不法投棄するやつが出てくる
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
詐欺被害に遭って反省しろってのも鬼だな
自治体の管理責任だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
わけがわからないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
>>50
そういう廃棄の手間を産廃業者に任せるからこそ金払うんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
ココイチを悪モノするのかよ
この知事は廃棄物業者となんかつながりあるとしかおもえないな
裏金でも貰ってるんじゃねーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
まぁ名古屋県民は総じて民度が低いからな
そのトップも当然人間としての常識なんざ持ち合わせていないわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
ココイチがそこまで把握しなきゃならんのかよ
じゃあ行政もしっかり末端まで把握してらっしゃるんでしょうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
なんでちゃんとした廃棄の対応したココイチを攻めるんだよアホか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
産業廃棄物処理業者ってアレだからな
アッチ寄りの知事なんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:06▼返信


CoCo壱だって「正規の廃棄処分した」の書類を受け取ったんだから不正を見抜くのは困難だわな。そこは県と同じ。


66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:07▼返信
いやこれは常識だから
ココイチは責任逃れられないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:07▼返信
県と産廃処理業者が癒着してたりしてー
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:07▼返信
産廃業者はたいてい暴力団と関係してるから
こういうことは当然予想される事態
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:08▼返信
役立たずの公務員を庇うのは
政治家の大事なお仕事ですから
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:09▼返信
出版社なんかも廃棄のときはきちんと裁断しないといけないものな
流用されないためという目的以外に、脱税防止の意味も含めて
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:09▼返信
そのうちココイチが自分で産廃業者始めるんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:09▼返信
ゴミの管理責任は自治体にあるからな
不正があれば指導するのも自治体だし
そのためにゴミの税金払ってんだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:09▼返信
委託しないで自主廃棄しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:09▼返信
最近こういう空気あるよな。
「頼む業者が社会的にしっかりしてるかどうかも調査して頼め」みたいの。
ISOとかでうるさい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:10▼返信
CoCo壱番屋は被害者だし、いうて県も見抜けないと思うよ。
防ぐにはさらにコストかけて業者にも負担を求めるとかしていくことになるけど、そのコスト増は消費者に転嫁される。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:11▼返信
一般的に廃棄物って委託業者への監督責任あるぞ
強くは求められないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:11▼返信
どこに反省点があるのさ。むしろ凄い迅速な対応だっただろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:11▼返信
え?業務許可出した県の監督責任は無いけど許可持った廃棄業者に
処分頼んだ会社は責任あんの?
業者の調査を県がしないで依頼者が調査しろって馬鹿じゃねーの
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:11▼返信
不正を暴くためにガサ入れする権限はさすがに企業側にはないからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:11▼返信
よし移転だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:12▼返信
そもそもカツカレーを売らなければこんなことにはならなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:12▼返信
若干意味合いは違うが俺らが家電を処分するときリサイクル料払って引き取ってもらうけどさ、
誰か適切に処理されてるか最後の最後まで確認してる奴はいるか?
大村お前はもちろんずっと張り付いて確認するよな?
金払うってことは委託契約を結ぶ、責任を譲渡してるってことだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:12▼返信
行政にとって同和利権はアンタッチャブルなんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:12▼返信
>>51
まじか、やっぱりワイのパッパは有能やったんやな
そこそこの大手で役員なれるレベルは半端ないんやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:13▼返信
愛知県民はクズだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:13▼返信
は?何の責任だ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:13▼返信
産廃と家電リサイクルは違う
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:14▼返信
生ゴミビジネスでメシウマ

ハイエナ業者メシウマwww

…待てよ?抑も生ゴミを売ろうなんて発想は純血日本人ならまずあり得ない発想だよな…これがあの国なら常識なんだろうが…視えた!業者が在日系だから擁護してんだな?このクズ野郎
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:14▼返信
責任があるのは、むしろ廃棄業者を認可した役所だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:14▼返信
不正は暴けないよ
裁く権利も立証する義務も企業にはないんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:14▼返信
85みたいなアホがすぐわくな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:15▼返信
つまり、ビーフカツカレーなんて邪道ってこと
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:16▼返信
愛知県知事はアホなのか? 何を反省するのか言ってみろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:16▼返信
CoCo壱がどうやって対処出来たってんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:16▼返信
何か有るとその県民を叩くはちま民ww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:16▼返信
ココイチに何をどう反省しろというのか
アホだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:16▼返信
小倉といい、バカのあぶり出しイベントですか?これ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:17▼返信
もう本社移転すべきだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:17▼返信
何度も問題起こしてる業者だったのか?
それなら分からなくもないが、どっちにしろ行政も悪いじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:17▼返信
みのりフーズは廃棄物とは知らなかったとか抜かしてるらしいが
取引相手が産廃業者なのにそんなことあり得るの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
いやいやw滅茶苦茶でしょwさすがに
社会的責任重いって…。そら少しはあるかもしれんが重くはないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
日本が悪いに通ずる超理論
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
愛知県民クソすぎwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
県が反省するんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
おまえの責任だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
Bをかばう知事
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:18▼返信
産廃業者から商品を仕入れる奴が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:19▼返信
いやいや、お前だよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:19▼返信
「回収なんてするような製造工程と流通をしたことも」含めてだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:19▼返信
>>73
できるわけねえだろアホ

あらゆる商売全てがなたたねえし処分方法によっては専用の資格がいるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:19▼返信
廃棄業者から金を貰ったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:19▼返信
愛知県はキムチ、ヤ◯ザ、同和が大量にいる。
県民の民度もめちゃくちゃ低い。
愛知県で運転してみりゃわかる。日本人のマナー、ルールは通用しないから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:20▼返信
愛知県ってあの名古屋って都市がある県だろ?
ならこんなこと言う奴が県の代表でも仕方ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:20▼返信
久しぶりにこいつの名前見たと思ったらこれか
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:20▼返信
愛知県民として超はずい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:20▼返信
ミソこないました
もうミソカツ食べません

ミソこないとミソカツのミソがミソなw?

おミソれしましたって言ってくれwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:21▼返信
県知事が仕事してねーからこういうこと起きたんだろ
カレー屋のせいにしてんじゃねーよタコ
118.投稿日:2016年01月18日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:21▼返信
お前らにかかれば全ての都道府県がヤクザとキムチの本拠地になりそうだなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
そりゃ付け届けされてたら悪意ある偽装された書類見つけるのは困難やろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
>>88
当たってると思う
この手の業種自体、在日の利権になってるし
大村は有名な反日馬鹿知事だよ
帰化人って噂すらある
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
>>73
なんでも自分でやれってか
極論では野菜作って牛豚育てて皿作って建物自分で建てて自家発電して水も引いて出る全てのゴミ全部自分で処理しろってことか

分業って知ってるか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
こいつ公明党だよ、つまりだな
お?だれk
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
お前らが認可したんだろwww
お前の責任はwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
某広域指定団体が本拠地名古屋に
分裂したけど

吉原の店が摘発されてわかったが
実質経営者が名古屋の在日
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:23▼返信
ココイチはむしろ食品業界の暗部をあばいて株が上がったぐらいだろ
知事は産廃業者の関係者かなんかか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:23▼返信
まあ、裏ビデオっていったら関西か名古屋かってくらいだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:23▼返信
頭おかしいな
国の審査も完全はないので企業側も注意して欲しいってんならまだわかるが

反省ってなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:24▼返信
愛知県って地方から来た奴の割合相当高いから県民ディスってもあんまダメージ無いぞw?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:24▼返信
知事自ら愛知県の公務員は業者の捏造を見抜けず、監督もできない無能集団なので
責任は全て被害を受けた企業にあるって宣言したの?

すげーな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:25▼返信
(--;)そうなんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:25▼返信
そもそも廃棄処理が生じたりしないように、
異物混入などしないように、品質管理を
よりしっかりしろという意味だろ。
ガイジとアスペしかおらんのかよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:25▼返信
ココイチ さん☆パイ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:27▼返信
は?誰コイツ、キモッ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:27▼返信
愛知県民は関係ないと…
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:27▼返信
さすが愛知県。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:27▼返信
一「これ捨てといて」
業者「おk」
業者「ゴミ転売うめぇwww」
一「業者やらかしてるからお前等気を付けろよ」
馬鹿「一は被害者だけど一も悪いよね」
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:28▼返信
>>132

そもそも論に持って行くのは責任転嫁。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:28▼返信
愛知県知事「(生ゴミ利権ビジネスを暴いた)CoCo壱は反省をして欲しい」
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:28▼返信
金払って処分してもらってたのに、その後
廃棄物が確実に廃棄されるまで見守る監督責任まで問われるのか・・・。
処分代払った意味ねぇなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:28▼返信
次の都知事選ヤバいっすよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:29▼返信
ココイチは本社と関連会社を愛知県から完全に移動するべきだな

多額の納税して、まっとうなやり方してるのに、こんな馬鹿な発言するような県知事がいる県からは
離れた方がいい

ココイチが払ってた税金がなくなるのは大ダメージだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:29▼返信
>>129
実に味噌県民らしい発想
京都の性格悪さに近い
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:29▼返信
ヅラなの?
知事までヅラなの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:29▼返信
産業廃棄物処理は、廃棄物を発生させた事業者が責任を持って行うことになっているので、
ココイチの廃棄カツがスーパーで販売されたことの責任者は、壱番屋。
処理業者は壱番屋に廃棄物処理を委託された、下請けに過ぎません。

例えばもし、先日中国で起きた建設残土崩落事故のようなことが日本で起きた場合、
日本の制度上は残土処分場に投棄された残土を排出した工事現場、
ビル工事の建設会社などが責任を負う。だから「捨てたもんは知らないよ」
とは言えないぞ覚悟しろ、というのが日本の制度の趣旨。


146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:29▼返信
信頼できる業者に頼めって言ってるんだろ。ココイチはそこの目の付け所が悪かった
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:30▼返信
軽く裁断してから業者に渡せよ。
そのまんまの商品状態で渡すから横流しされんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:30▼返信
流石愛知の大馬鹿知事。
小倉の不見識と会わせて怒りがup!↑
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:30▼返信
県知事の責任転嫁がひどすぎw
監督責任を反故にできる県とかすごいね。
150.ネロ投稿日:2016年01月18日 19:30▼返信
靴は、なんとか大丈夫やな…
服は洗濯中

たかが、通り雨のカスでこんな被害受けるとはな
ま、酒の抓みにするか
つーか、もう飲んでるけどな 笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:30▼返信
ココイチは悪くない!
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:31▼返信
廃棄依頼した側に問題があるとするならば
二次利用(転売)出来る状態で廃棄依頼した事だろうか・・。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:31▼返信
被害者の社会的責任って意味不明なんだけどw
県の責任を問うのも無理があるとは思うけどさ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:31▼返信
CoCo壱かわいそうやな。大村ってカスだったんやな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:32▼返信
どっかと裏で繋がってんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:34▼返信
こういうのって電凸されないの?
暇だしムカつくしクレームつけてやろうかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:34▼返信
いじめられた側にも問題がある みたいな論理だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:34▼返信
愛知県はこんなのばっかりなんだろうな
残念だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:34▼返信
廃棄業者の不正だろ?
認可した行政の仕事だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:35▼返信
愛知県民はこんなの選んだの?
ばかなの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:35▼返信
ココイチにも責任あるの当たり前だろ
感情論で喋るから馬鹿ばかりなんだよはちまは
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:36▼返信
どう考えてもCoCo壱じゃなく行政の責任。
確かに馬鹿につける薬はないと言うけれど…
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:36▼返信
無能だな。産廃処理業者への県の監督責任については「悪意を持って書類を偽造されると見抜くのは難しい」のなら、信頼して廃棄処分を依頼したcoco壱も見抜けないのは同じだろ。馬鹿じゃないのか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:37▼返信
現名古屋市長だって元々は産廃業者だぞ
知事とはくっついたり離れたりよく分からんけど
まぁ癒着はあるんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:37▼返信
マクドナルドの鶏肉事件と比べたらCoCo壱の対応は見事としか思えないんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:37▼返信
このオヤジは何を言っているんだ?
ココイチの対応はこれ以上ないくらい良かったと思うが
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:37▼返信
どう考えても明らかにCoCo壱よりも行政のが問題なのにCoCo壱のせいにしたがる謎のバカ身内カナ~?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
歪曲された発言じゃなければ正気を疑う発言だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
(´・ω・`)ダイコーに業務の許可だしてた自分らの不始末を棚にあげてなければ同意できる発言だったんだがな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
ココイチの対応は100満点中120点何だけど何言ってるんだこいつ
県の対応は60点超えるか怪しい程度でしか無いのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
お前は加害者だろ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:38▼返信
その理屈なら、事件は愛知県で起こったのだから

愛知県知事は反省するべきだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:39▼返信
異物混入が無かったらこの事件そのものが無いってことだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:39▼返信
ようするに、異物こんぬーしたまま店で使えと?
知事の許可がおりたぞ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
うちの大村がすみません。。。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
県が監督して検査して許可までした物を
ココイチがどう見抜けと言うんだよ

その安全を保証するのが県の仕事だろバカなの? 
判らないならなんで許可なんて出してるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
>>161
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
異物混入を100%防げるわけないだろ脳みそ大丈夫か!
お前の頭マジゼスティリアだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
こいつの当選当時の行動はマジでクソだったな
支持率高い名古屋市長の川村が市民税減税を掲げてて実行もしてた中、賛同して知事立候補、当時したら「やっぱ減税無理だわ」
あとなぜか隣の岐阜・三重の土地使って事業始めたし
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:40▼返信
「再発防止策を検討します」ってテンプレを言わないのが気に障ったんだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:41▼返信
3DSが性犯罪に使われたからVITAを作ったソニーに反省しろって言ってるようなもんだなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:41▼返信
まじかよ!
ココイチ食うわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:41▼返信
連帯責任みたいなもんやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:41▼返信
政治家失格
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:41▼返信
愛知県民ってバカしかいないんだな
さっさと原爆落とそうぜwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:42▼返信
自分の責任を被害企業に転嫁
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:43▼返信
ま、バックマージン貰ってたんだろうなw
失言したアホわ…
廃棄する様依頼し金払ったのに勝手に転売して、発覚したら迅速に買わないよう金掛けて広報した企業に何の責任があるんだよ!
業者と発言した政治屋はもしかして、慰安婦の国の人?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:43▼返信
廃棄処分料をココイチから受け取って、受け取った廃棄物を食品加工工場に横流ししたら
二重でお得だなコリャ。丸儲けじゃんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:43▼返信
さす愛
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:43▼返信
※185
阿呆な事を言ってないで、自分の祖国の心配しとけ、糞虫(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:45▼返信
愛知県知事がくずまで読んだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:45▼返信
あーあ大村さん、辞任まっしぐらです。

今までご苦労様、二度と愛知県の代表面しないでね(愛知県民より)
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:45▼返信
味噌カツばっか食ってるからアホになるんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:45▼返信
ぶたあきはほんっと馬鹿だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:45▼返信
ココイチが責められる理由は万に一つも無いのに、ろくに調べもせずにコメントした愛知無能
むしろ無脳
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:46▼返信
味噌カツばっか食ってると痴呆になるらしい笑
早いとこ殺処分しないとな
味噌カツ豚は原爆どーんで終了wwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:46▼返信
愛知県の企業との取引を全部停止すればいいんじゃないかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:46▼返信
被害者を責め立てるとかとんだキチガイうなぎ犬
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:46▼返信
不正を調べて公表した。

これぞ社会的責任じゃないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:47▼返信
ココイチは責任あるから対応してるんだよ
産廃と家庭ゴミを一緒だと思うなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:47▼返信
意訳「味噌カツカレーにするべきだった」
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:47▼返信
普通の日本人は産廃業者には文句を言えないんだよ。関西人なら当たり前。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:47▼返信
知事「そんなの絶対ダメだ!ココ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:47▼返信
愛知県は車以外のことは弱いから…
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:48▼返信
味噌カツ県は水爆実験場にすべきやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:48▼返信
消費者がココイチ非難するのはまあしかたない
全く責任ないとはいえないかもしれないが対応はきちんとしてる
でも知事が言うと完全なダブスタだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:48▼返信
元々、おまえら愛知県が産廃業者をしっかり指導監督してないせいだろうが!ふざけんな無能知事
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:48▼返信
>>196
キレやすい糞虫
これァ韓人だよ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:50▼返信
そもそもココイチが異物混入を起こさなければこうにはならなかった。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:50▼返信
たしかにこれが東電の放射線物質だったら、いかに業者に廃棄を委託しようが、東電の責任はあると思うし

やっぱりCoCo壱が悪いね、松屋のカレーの方がウマイし
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:51▼返信
愛知県はバカの動物園ってほんとだな
カッペ味噌カツには原爆投下がお似合い笑
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:51▼返信
被害者だけど反省しろ!とはさすが加害者に優しい愛知
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:51▼返信
ここでコメしてる奴等が裁断とかしとけばはわかるが県知事が公に発言ってどうよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:52▼返信
ココイチぐらいのブランドなら廃棄物業者の選択にも気を遣うべきだろう。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:52▼返信
知事のせいだろが 辞職しろ無能
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:53▼返信
販売するスーパーも悪い。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:53▼返信
許可してる方が監督責任があるでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:53▼返信
>>211
もしかして、オマエホモか。
広範囲に居るな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:55▼返信
>悪意をもって書類を偽造されると見抜くのは難しい

それならココイチだって同じだろうが。自分たちはさっさとお手上げして逃げをうっておいてココイチにだけ責任押し付けて非難とかもう知事辞めろやボケナス
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:55▼返信
いやココイチが悪いよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:56▼返信
愛知県民には死を
洪水が起きますように( ´ ▽ ` )ノ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:56▼返信
いくら貰ってココイチ叩いてるんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:57▼返信
監視の負担を増やしすぎると業者の存在価値が無くなる。
こういうのは罰則を強化して防ぐのが一番。
他の犯罪も同じだけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:58▼返信
ふざけんなココイチなんも悪くねーだろ!
今週はココイチ食いに行くぞボケ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:58▼返信
抜き打ちで廃棄物業者を調査することも会社の仕事だよw
やってないことにびっくりです。
安い業者にやらせるからこうなる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:58▼返信
産業廃棄物の処分は産業廃棄物を出した事業者に責任があるのは当たり前
まあココイチはしっかりと対応してるようにみえるけどな
最終的に処理業者が倒産すればココイチがすべてやることになる
お前らの理屈だと税金でやることになる
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:58▼返信
破棄するときは業者を利用するなってことか
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:59▼返信
廃棄品が売られてるのを見つけたのもココイチ店員で問題化したのもココイチ。
それまで一切気づかなかった県職員。
県知事「ココイチは猛反省せよ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:00▼返信
騙されるほうが悪いって詐欺師の言い分みたいだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:01▼返信
この知事の言いぐさにムカついたからココイチのカレー食うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:01▼返信
おまえ等が捨てた物を利用されて何かあって捨てたお前が悪いとか言われたらおまえ等は
そうか俺が悪いのか。って思う?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:02▼返信
産経「韓国が“韓牛”輸出にご執心 韓国人の間でも、韓牛は硬くてまずいという認識」 
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:03▼返信
寧ろちょっと機械が欠けただけでその日製造した分全部廃棄してるし十分責任果たしてるだろ
廃棄業者が横流ししてたなんて普通気づくはずがない
お前は普段出してるゴミがちゃんと焼却場で燃やされるかを見てるのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:03▼返信
なるほど
じゃあ愛知県知事は引責しないとね
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:03▼返信
頭悪すぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:04▼返信
県は指導、監督を徹底していく、じゃなくて丸投げなの?
なんのための行政なの???
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:04▼返信
社会的責任感がある大企業だから産廃業者に頼んだんでしょ?
こんな知事の県だからこんなことが起きるんじゃないんですか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:04▼返信
悪意を持って書類を偽造されると見抜くのは難しいならそんな検査必要ねーじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:04▼返信
産廃業者もやれってことだよ
ついでに検査もやれ
なんなら知事もやれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:05▼返信
味噌カツばっか食ってると脳みそやられるんだろうな
愛知県は一回原爆落として皆殺しにすべきやな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:05▼返信
産廃と家庭ゴミを一緒だと思ってるバカがいるな
世の中には処分業者がゴミを処分するのを見届けるっていう
バイトだってあるくらいなんだぞ
マジでガキとニートの集まりなのかここは
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:05▼返信
廃棄処理者の管理はお前の仕事なんやで?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:05▼返信
>>231
法律上そうなんだよ
スプレー缶は捨てる前にガス抜くだろ?
必要なのはそういう配慮だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:05▼返信
こんな奴が県知事とか
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:06▼返信
お前の発言が反省しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:06▼返信
まぁ官憲らしい責任の逃れ方だw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:06▼返信
壱にも責任はあるだろうが県の責任はそれ以上だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:07▼返信
この知事、間違いなく廃棄業者から裏金もらってるなwww
接待漬けになってたりして……。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:07▼返信
偽造できる仕組みを見直そうとしない役所。

安全のために自腹切って廃棄した業者。

どちらがアホかは言うまでもないですね。

しっかり状況を把握してないんだなぁ~
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:07▼返信
普通の廃棄物が横流しされたなら大した問題じゃない
でも「異物混入」で捨てたモノなんだから
いつもどおり業者に丸投げして「捨てといて」じゃダメなんだよ

絶対に一般に流通しちゃマズいモノなんだから
今回だけは自分で処分するとか 確実に廃棄した証拠を求めるとか
間違って流通しないようペンキぶっかけて渡すとか
普段のゴミより手間をかけるべきだった 怠慢だよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:09▼返信
数少ない名古屋チェーンの成功例を潰していくスタイル
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:09▼返信
この横流しは25,000枚渡して7000枚廃棄、残りを横流ししたんだろ
7000枚分の廃棄見せられたら分からんと思うけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:10▼返信
>>243
例えで言うなら今回は適切に処理されてたのにも関わらず犯罪に使われたって感じだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:11▼返信
産業廃棄物は金出して処分してもらうのに更に文句言われてらたまらんのぉ
業者指導は自治体の仕事じゃねーかなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:12▼返信
いや今回CoCo壱番しっかりやってたろ
それを批判するとかクソだな愛知県
256.syougun6投稿日:2016年01月18日 20:13▼返信
こいつ公明党
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:13▼返信
>>253
ちゃんと処理したか見届ける義務があるんだっつの
法律に文句いえ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:13▼返信
何かCoCo壱擁護が多いのはネット人気が高いからだろうけど、廃棄物処理法では排出事業者にも責任があることになってると聞いた
だからマスコミ、公機関はそれに基づいて
発表してるということ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:13▼返信
杭打ち偽装の時もそうだけど、規制は公務員を食べさせるためではなく、
安全を維持するためにあるはず。
書類で見抜けないなら、抜き打ちで検査するとか方法があると思う。
役所の他人事発言はあきらかにおかしい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:14▼返信
ココイチが可哀想すぎて笑えない
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:14▼返信
この業者から裏金貰ってたのかね
そんで悪事を暴いたココイチふざけんなってことか
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:14▼返信
愛知の役人はとにかく上から下までバカ、たぶん他所のとこよりも特になにもしてなくても
トヨタとかのおかげで税収とかが凄いからだと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:14▼返信
こんな馬鹿が知事なんだから犯罪なくならないなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:15▼返信
味噌カツヨタ県には原爆を
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:16▼返信
こんなやつが知事って仕方ないやんけ
こいつか小松の2択しかなかったんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:16▼返信
寧ろCoCo壱の株上がったわ
ちょっと部品欠けたってだけでその日製造したの全部捨てるんだから
対して県知事は株下がったわ
次の選挙は覚悟しとけよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:16▼返信
>>257
悪意を持って偽装されてた場合には見抜くのは
難しいと知事がおっしゃってるぜw
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:17▼返信
廃カツ、廃カツ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:17▼返信
まあなんかココイチ風評被害で可哀想だから
カレー食ってくるわ
あんま美味くないけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:19▼返信
何で県が悪くなくてココイチが悪いんだ?逆だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:19▼返信
当然、ココは業者からかっぱぐんだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:20▼返信
ちょっと何を言ってるのか分からないですね…。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:20▼返信
頭に味噌カツ詰まってんのか?
県民も陰湿な味噌カツしかいなさそうだな
原爆落とそうぜwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:20▼返信
>>250
普通の廃棄物が横流しされる時点で問題だよ
依頼する側は「廃棄」を依頼してるんだから横流しされることを想定するのであれば
その時点で相手が信用できないんだから業者を変えるべきだろ
まさかお前が普段出してるゴミと同じでタダで回収してると思ってないよな?
金貰ってる業者側がプロとしてキチンとやるべきことに決まってるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:20▼返信
はぁ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:20▼返信
>>263
知事みたいなパンピーが法律を覆せるほどの存在だと?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:21▼返信
知事「こっちは悪くない!ココが悪い!
認可したけどこっちは悪くない!
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:22▼返信
この知事バカだな
こんなのに投票した県民も等しくバカ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:25▼返信
おいおいみんなのところの知事は大丈夫か?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:28▼返信
脳味噌がう○こみたいな味噌で出来てる愛恥県民さん流石だぎゃーww
今日も車で人を轢くだぎゃぎゃーwww
あぎゃー(^q^)
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:29▼返信
反省するのは不正業者に認可出した愛知県だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:30▼返信
愛知県では国土交通省の現場で盗難が起こると現場が悪いと言う事で工事が止められます
つまり、愛知県は泥棒天国
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:30▼返信


愛知県知事は馬鹿+こいつに投票した愛知県民は馬鹿=愛知は馬鹿



284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:31▼返信
日本はゴミとして捨てられた十数年前のストーブに対してもメーカーに
製造責任を問うからしょうがないね
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:32▼返信
知事の発言と同様にまとめサイトでちょくちょくCoCo壱番屋の責任を問う意見があったが一体どういうことなんだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:35▼返信
ココイチ側の防衛策としては廃棄業者に引き渡す前に
自社で廃棄分全て破砕とかして売り物にならんようにしてから渡すとかしかないか
ただそれだとなんの為に業者に任せてるのかちょっとわからんくなるなw
そういう手間賃込みの値段だもんな産廃処分料とかてw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:36▼返信
愛知県知事「ヘクマティアルぁ!?」
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:39▼返信
この人が言いたいのは『業者に頼まず穴掘って埋めろ』ってことじゃないですかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:42▼返信
じゃあ今後は全部オヅラにプレゼントしてオヅラにシリアへ送らせよう
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:42▼返信
CoCo壱がミスったとしたら、業者の選定ってことだけでしょ
廃棄としては正式な手続きもしてるし、公開も早かった
対応としてはしっかりしてると思うけどな
まあ、担当が業者の選定でリベート受け取ったりしてれば話は別だけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:43▼返信
は?頭大丈夫かこいつ?
県が見抜けない劣悪業者を大企業といえど立入検査等の権限のない一企業が見抜けるわけないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:43▼返信
奇形唇チョ、ンコマジくたばれよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:43▼返信
今回の問題って知事が行政の事は棚にあげておいてCoCo壱だけ悪いような発言の仕方をしてる部分だと思うの。
CoCo壱に言うなら行政の不手際もストレートに言った上で何か言っとけよと
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:44▼返信
大村も河村たかしもマジ廃棄処分されてほしいわ
小沢一郎の後ろ盾で当選したこの二人を野放しにしているのはホント恥ずかしい
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:45▼返信
>>290
県が廃棄処理の認可を出した業者なんじゃ「ココに任せとけば大丈夫だよ」って自治体お墨付きの
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:47▼返信
チェックするのは行政側の仕事だろ、認可されてる業者に任せてるのにココイチに責任押し付けるのは無理筋
ココイチが独自に調査しろっていうならお前らいらんやないか
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:48▼返信
>>291
甘えるな
世の中厳しいって教わってきただろ

社会に出ろ、結果が求められるし言い訳なんか出来ないんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:48▼返信
愛知県は知事を即交換だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:49▼返信
ココ壱にもいくらか責任はあるかも知れないが
どう見ても自治体の方が責任重いだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:49▼返信
愛知が誇るバカが
ココイチよりお前の方が責任重いだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:50▼返信
ソースが朝日新聞だから鵜呑みには出来ないが
本当にこんな事を言ったのなら大問題だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:51▼返信
なにかあれば、産廃出したところの責任だが、マニフェスト偽造されてら防ぎ様はないからな・・・・
で、県は産廃業者の監査とかどうしてたんだろ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:51▼返信
>>286
なんか「産廃業者は理性の無い動物みたいなものだから見張ってないと何するか分からん
だからそちらで万全の対策しててくれよ」って聞こえるなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:52▼返信
>>257
ココイチが廃棄の依頼書と産廃業者の処理済の連絡書みたいな物があれば
問題ないのでは?

知事も「偽装されてた場合には見抜くのは難しい」と仰っている以上
記録上、正当な手順で廃棄済扱いとなるはず
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:52▼返信
このウナギ犬は自民党の元国会議員
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:52▼返信
むしろココイチは不確かなものはちゃんと廃棄しようとしてたわけで
誉められても貶されるようなことではないだろう
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:53▼返信
ココ壱は完全に被害者だと思うが。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:53▼返信
認可してるのは、自治体なんだから、どうやって再発防止と指導をしていくかを公表すべきだろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:55▼返信
つまりココイチは自前で廃棄物処理業を興せとwwww
ハウスと合同でならやれるんちゃうかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:56▼返信
俺は悪くねぇ!!!悪いのはココイチだ!!!!!

ねーよwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:56▼返信
>>304
一応、産廃業者の監査の実施もココイチの責任ではあるが、書類が偽造されてたら防ぎようがなんだよね。
で、当然この業者は、産廃の認可を取り消されて、二度と関われないようになってるんだよね。
まず、そこをキチンとするのが、行政の仕事なんだけどね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:57▼返信
リコールしろこんなクソ知事
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:57▼返信
>>306
それは基本中の基本
普通はちゃんと廃棄されたか確認する
遵法精神があればな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:58▼返信
廃棄業者にちゃんと依頼しているのだから
ココイチはむしろ褒められるべきではwwwwwwwww

この知事は死んでよい
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:03▼返信
廃棄依頼して引き渡した品物の行き先なんてわかるかよww
そこまで調べてコストかける必要があるなら企業しんでるわww
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:04▼返信
意味わけんねぇ
お客様を信用するなってことか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:04▼返信
行政の権限でも見抜けないものをどうしろと…。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:05▼返信
>>313
どうやって確認するの?
1人つけて、一切合切確認しろとでも?
そうなりゃ、自分で会社作った方がいいよね
書類上の確認なら偽造されてたら難しいだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:05▼返信
一応処理しきるまで監督責任があるから知らなかったとか書類偽装されてたから仕方がないってわけにはいかない
恐らく多少なりともココイチは責任を取らされるのは確実
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:05▼返信
廃棄物処理法がある以上全く責任が無いのは事実だが、
現実問題難しいよな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:06▼返信
廃棄物の責任は法律的に廃棄物を排出した企業にあり被害者ではなく
この場合それはカツを買った消費者。
そうでないと処理業者に任せて不法投棄等があった場合責任を処理業者に押し付けて責任逃れができる。
廃棄物処理は発注する側が責任もって信頼のある業者に任せないと防止は難しい。

くい打ち工事・データ流用でも元請けの三井住友建設が処分をうけたのはそのため。
廃棄物処理は発注する側が責任もって信頼のある業者に任せないと防止は難しい。

だから知事の発言は正論だし、ココイチに対する配慮もちゃんと言及してる。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:06▼返信
あらま大村君保身に走ったねw
指定廃棄業者は県認可じゃなかったっけ?これ県にも責任あるのに
製造元に責任おしつけた形じゃあないのこれはまずいですよ~
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:08▼返信
ココイチ可哀想すぎワロタwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:08▼返信
>>310
監督責任があるのは、認可出した県も同じなんだけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:08▼返信
なぜに???
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:08▼返信
これでココイチが許されるなら放射性瓦礫や残土の廃棄委託した業者が不法投棄した事例も
東電や県の責任もありませんよね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:10▼返信
大村は国会議員時代から身内には甘かったからな、まあ当然こういう奴だとわかってて当選させた愛知県民も悪いわな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:10▼返信
>>321
その理屈だと、県の認可なんて信頼に値しないという法治国家を否定するような論理になるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:11▼返信
コレを叩いているのは無職か会社責任も理解出来ず日々無駄飯食ってるアホ社畜かのどちらかだなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:12▼返信
>>329
事実を公表するってのは責任の取り方の一つだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:12▼返信
何だこの残念すぎる発言内容は
見つけにくいから仕方ありませんでしたじゃなくてこれからどうするのかって話にならんのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:12▼返信
大村は昔からこういうやつ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:12▼返信
>>321
三井住友の件は元受けも下請けも建設業だから監督義務は発生しそうだけど
ココイチって産廃業大手とかなの?全く畑違いのような・・・。
廃棄PC回収業者に数千円~1万円渡して廃棄を依頼しても山奥に捨てる可能性を考慮して
車のあとをつけていかなければならないのはキビシイな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:13▼返信
ココイチが批判されようがとかどうでも良いけど
どう見ても県の責任の方が大きくねーか。
産廃業者への許認可や処罰って県に権限があるんじゃなかったっけーか。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:15▼返信
大村が愛知県の責任を認めて反省の意を表した上でココイチの責任について言及するならわかるのだが、自分たちは責任逃れに終始しておいての言い草だからな。そりゃ批判されますよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:15▼返信
ココイチだけじゃなくて、全ての産廃をだしてる企業が反省対応していくしかなんだけどなw

じゅぁ、官公庁として、信用できる産廃業者だけを認可してくれたら、安心して企業は産廃を出せるようになるんだけど、偽造されてたらむりってw
そりゃ、全ての企業がだまされて、責任だけ問われろってのかってのw
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:15▼返信
321
お前一番重要な県の責任は棚上げしてる部分を
なんでわざとスルーしてるのw
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:18▼返信
もうココイチは愛知から出ていきなよw
こんなクソ県で商売なんて無理無理
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:18▼返信
県指定の業者に任せてたのに県に反省しろと言われるなんて
完全に罠じゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:19▼返信
県としては、立ち入り検査だけで、責任逃れするき満々だからなw
しかも、偽造されてたら発見するのは無理ってのが、へそで茶がわくぞw

偽造されてたら、どんな企業でも見抜けるか!ってのw

その場合の、行政処分、及び今後の対応できっちり蹴りつけてくれよな。って話だろ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:19▼返信
>>330
責任の取り方の一つとか何言ってんだ?
廃棄すべきものを廃棄出来ていないんだから何一つ責任はとれていない。ただそれだけだ。
問題があって公表するのは当たり前。
342.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月18日 21:21▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:22▼返信
知事の言ってることはなにもおかしく無いだろ
委託先の管理も責任のうちですよ、と
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:22▼返信
県知事がごちゃごちゃ言う事案ではないわな。
テメーの方が負う責任は重いだろうと。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:23▼返信
この知事前から嫌いだったけどますます嫌いになったわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:24▼返信
なんか、慰安婦問題みたいだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:24▼返信
今の廃棄物処理法だと排出業者が責任を負うから違和感あるけど間違ってないよ
責任をもって排出事業者が自分の目で確認するしか無い
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:24▼返信
>>341
県が認可を出した産廃処理業者に渡った時点で、ココイチとしての処理は済だよ
後は産廃処理業者と、それを監督する県の責任
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:25▼返信
そう言えば今回の事件発覚はCoCo壱番屋の従業員の会社に報告して発覚したんだったな。
会社のコンプライアンス的には至極真っ当で非の打ち所の無い初動をしてるわな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:25▼返信
愛知県で起きる事件の責任は知事の責任と言ってるようなもの
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:27▼返信
>>341
廃棄業者の方ですか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:27▼返信
さすが修羅の国愛知県
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:28▼返信
>>348
ねぇよバカ
委託先が何やろうが知らぬ存ぜぬとか通る訳がねぇだろうがw
まともに働けよお前もw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:28▼返信
今回は県認定業者が横流しを長年行ってたのを見抜けなかった問題もあるけど
だからといってココイチも自社製品の横流しを長年見落としたまま契約してた責任が全く無いとはいえないよ
ココイチの食品廃棄物に対する業者選定やコンプライアンス体制がずさんだっただけ
行政が見落としてたから今回はノーカンとか法治国家じゃない
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:29▼返信
感情論者vs法律家の戦いになってるなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:30▼返信
>>321
>>329
>>341
そう、それ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:31▼返信
キチガイすぎるだろ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:32▼返信
>>349
間違いだらけだ
普通なら監視の職員雇ってマニフェスト通り燃やすなりするところまで確認させる
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:33▼返信
ココイチ廃業でもおかしくないレベルの失態だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:34▼返信
監査出来なかった部分は在るわけか。

しかし認可出していた以上、愛知県も同じ立場じゃないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:34▼返信
ココイチとしても、そもそも食べられない状態にして(売り物にならないよう袋を破く等)捨てた方がいいよって話だろ
食品の袋や箱を破くとか、衣類のタグを切るとか、不正な転売を防ぐ取り組みというのはしっかりした企業はちゃんとやってるよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:35▼返信
いや、ココイチに社会的責任はないだろう(真顔
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:35▼返信
横流しされたの見つけたのもCoCo壱なのに
これ廃棄業者もだけどまともな商品じゃないのわかってて仕入れた卸業者やスーパーもクズだろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:36▼返信
壱番屋には責任がないと思ってる馬鹿が多いが、排出業者にも普通に責任あるからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:36▼返信
異物混入っていったい何が入ってたんだろうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:37▼返信
なんか唐突に悪事をペラペラ喋り出す悪役みたいな知事だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:38▼返信
こんな産廃業者野放しの行政の責任はどうなんだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:38▼返信
>>360
その理屈が通るなら、交通事故の賠償は全て国なり警察庁に求めることが出来るな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:38▼返信
>>360
無いよ
てか、そこまで行政に責任負わせると許可しなくなるから責任は問わない
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:38▼返信
ちゃっかり県の責任逃れはしてるから反発食らってんだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:40▼返信
脳に障害があるのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:41▼返信
行政を棚にあげCoCo壱だけ叩いてる知事を擁護する馬鹿は身内カナ~w?
CoCo壱の責任はないとは言わんが行政を棚にあげてCoCo壱だけストレートに叩く知事馬鹿なの?って話なのに都合が悪いからスルーしてるのかなww?
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:42▼返信
アホかw
食えない様手間暇かけて外装破ったり、本当に捨てるか監視するくらいなら自社でやるだろ
その手間暇を省略したいから廃棄業者にわざわざ大枚叩いて委託するんだろうが!
つまり、そんな杜撰な業者に認可をした県の責任問題も出て来るから、県は悪くないCoCo壱の管理ミスとほざいてるだけだよ
まさかこの業者、県とWINWINじゃねーの?
県のお墨付き、しかも営業が上手ければコロッと騙されるからな~
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:42▼返信
ココイチにも社会的には責任あるよね、残念ながら。
こんな事で社会的責任が発生しちゃう意味でもココイチが一番の被害者だけど。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:45▼返信
じゃあこの世の会社が起こした不祥事はすべて行政の責任か?
すべての会社は許可得てるからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:46▼返信
>>373
ど阿呆はお前
手間を省いたせいで異常品が流出したなら、しかるべき手間を省いたCoCo壱が100%悪いわボケw
社会常識身に付けろバァカw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:48▼返信
>>376
まったくだ
こういうことを想定してすべて自社内できっちりと一から十まで処分しなかったCoCo壱が悪い
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:49▼返信
認可受けてる業者に金払って依頼してこれだもんな
やってられないわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:50▼返信
どうせ安く廃棄物処理を請け負わせていたのだろう
家畜の飼料とかを名目に業者が買い取っていたかも知れない
素人じゃないんだから 安く買う業者が何をするかくらい想像がつく
暗黙の了解があったと勘ぐられても仕方ないんだよ

危機管理意識がマトモな会社なら 異物が混入している時くらい
「今回ばかりはいい加減な処理はできない」って考える
そうじゃなかったんだから 批判されて当たり前
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:51▼返信
頭おかしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:51▼返信
まぁココイチはこの失敗を経てさらに優良な企業になるだろう(ポジティボ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:52▼返信
>>372
行政に責任無いもの
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:52▼返信
>>379
行政のお墨付きがあったからって信用する時点で馬鹿だよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:52▼返信
愛知の大馬鹿知事が、こんなデカい事を言ってはダメだ。
CoCo壱最高だな『真剣』!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:53▼返信
カレーなる株式バイバイ
高値売りの頭抜けた手腕は見事
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:53▼返信
ココイチ何一つ悪くなくてワロタ愛知きらいになった
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:53▼返信
以前マツダが北米に大量の車を輸出した時に転覆事故があって大量の新車が被害を受けた
多くは壊れなかったが1月以上潮に晒されたり全部検査できないため
全ての車を廃棄することを決定して転売されないよう社員を派遣して全車潰したのを記録した
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:54▼返信
外食屋は自前でゴミ屋もやるべきだな。
んで、既存の不可触民産廃ヤクザとメキシコ顔負けの頃試合でもすれば色々と美味しい、と。
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:54▼返信
糞愛知県代表として謝るわ、すまん。
CoCo壱も私も愛知県を出なくては行けないな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:55▼返信
君らって一般的には叩かれないだろう陣営をあえて叩く所がありますよね
別に壱番屋に一切責任ないとは言わんけどね
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:56▼返信
「悪意を持って書類を偽造されると見抜くのは難しい」


ご自身で答え言っちゃってるんてすが、それは。。。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:58▼返信
ココイチは愛知から撤退していいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:59▼返信
役所は書類と形式をチェックして、お墨付きを出すだけ
責任は持たない
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:00▼返信
ココイチ~糞愛知に負けんな~(おれ愛知県出身だが)!
あんな恥さらしのはみだし県なんかに負けんな~!
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:00▼返信
>>391
ココイチは廃棄処分に立ち会うべきだったね
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:02▼返信
>>373
別にやらなくてもいいんだよ
でもしっかりした企業は責任感が強いし危機管理意識が高いから自主的にキッチリやってる
ココイチもしっかりした企業なんだからちゃんとやってねって言いたいんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:02▼返信
県にもCoCo壱にも責任がある
なら理解できるが
県→偽造されてたら見抜けないから仕方ない
CoCo壱→下請けの不正を何がなんでも見抜け
これだから、批判されるんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:04▼返信
「被害者だが、47都道府県の愛知県が見抜けなかった社会的責任は重い。二度と起きないよう検証、反省してほしい」
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:04▼返信
さて、悪意を持って行動されたら
わかんなーいとかいった
愛知県知事
大村 秀章さんの公開所得
1747万円
都道府県知事ランキング 19位(44人中)
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:05▼返信
現状からすると産廃処理業者に渡す大金って処理費も込みで入ってるんだよな。自社で処理済ましてその分産廃処理業者を安く働かせるしかないがどのみち産廃処理業者側が納得しないと思う。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:05▼返信
一般人がゴミ収集場所に出すのとは違うからね?
処分業者を自分で選んで契約しているんだから
一緒に仕事している仲間であって ソレが何かやれば責任を問われる

場合が場合だし 完全な身内じゃないから同情されてるけど
「ウチには関係ない」みたいな顔されたら そりゃ違うわなと
この知事が言ってるのはそういうコト
「ゴミ箱の先まで面倒見れるか」って理屈は一般家庭にしか通じない
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:07▼返信
産廃業者も、ちゃんとしてるか調べないココイチにも責任はあるな。
反社会勢力みたいにクズ会社はわかるから。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:07▼返信
>>370 皆さんおっしゃるとうりです。それぞれに責任はあります。それをどのようにとらえるかわ個人の問題です。 終わり。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:08▼返信
ハイカツおじさん
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:08▼返信
この知事の場合行政を棚にあげるような発言してるのが問題なんでしょ。
知事としての立場があるからCoCo壱は良くても行政は同じように言いたくないんだろうけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:09▼返信
言い方の問題なんだよな
ココイチも最終的な処分を確認しなかった落ち度があるので責任はある、再発防止の努力をしなさい
行政も認可の審査を厳しくします
これなら叩かれないのに県がウチは知らないし特に何か対策もしないよって態度なんだもの
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:09▼返信
余り物をただ捨てるだけならともかく、今回のケースは異物混入した食品なんだから万が一にも転売されないよう自社で商品にできないような形にしてから引き渡すのがベストだったのは間違いない
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:10▼返信
ココイチにも監督の責任がある→許認可してる県にも責任がある、ならわかる
ココイチには責任があるが、県にはないだから謎なんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:10▼返信
>>390
その方が物事をしっかり把握できてる感じがしてカッコいいだろ?
今回に関しては法律に詳しいというお墨付きで正統性も完璧
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:11▼返信
>>395
どこの飲食店だって廃棄処分まで立ち会うなんてことしねーよ
ゴミ引き取って処分するのが産廃処理業者だろ
ココ壱が何か違法な廃棄物を業者に解らないように混ぜて渡してましたってならともかく引き取ったら後は業者の仕事
それをココ壱に黙って転売して荒稼ぎしてたんだから100%廃棄業者が悪い
廃棄業者として適正な業務行ってるか確認するのは認可だした県の仕事
大村のは見当はずれもいいとこ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:12▼返信
言い方がCoCo壱は悪いが行政は悪くないだもんなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:13▼返信
ココイチの対応と食品クオリティには誰も文句言ってないけど
長年不正横流しを放置してた社会的責任はあるでしょう
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:14▼返信
>>410
飲食店レベルの話だと思っているアホは黙ろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:17▼返信
マスゴミもあたかもココイチが意図的に流していた様な取り上げ方しているんだよね
今回ココイチにはどう考えても責任なんてないと思うんだが…
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:18▼返信
クソ知事辞任しろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:19▼返信
行政も見逃すくらい巧妙だったから相手先を確認せず業務委託してたココイチも法的に無罪とはならないだろう
理不尽にも感じると思うが委託先のコンプライアンス管理怠ってたわけで最低限の行政指導は入ると思うよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:24▼返信
単純に行政も見逃すくらい巧妙だったから仕方ないがCoCo壱テメェは駄目だって言い方が悪かったんだよな
もちっと言葉選べよというかせめて行政にも苦言を…
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:25▼返信
そろそろ〇○テ辺りがカレー屋に進出したいと見た。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:30▼返信
このクソ知事!トヨタのVitzを東北へ生産拠点を移させ結果、生産が大幅に遅れて県内の仕事も減った上に売る車も出来ず大いに面倒を掛けたというw
オマエは愛知県のために知事になったんじゃないのかとw
そしてこの責任逃れw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:41▼返信
もうカレー食べなくてよろし
う○こでも食ってなはれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:42▼返信
ダイコーが在日で
みのりフーズが部落
部落が入り込んでる役所が叩けるのは、CoCo壱だけw
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:44▼返信
いや、一番監督責任があり、指導する立場である行政がココイチより社会的責任は重いから反省するべきだと思う
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:52▼返信
愛知の人はホンマ見栄っ張りやなあ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:03▼返信
反省するのはお前だクソ知事
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:12▼返信
こんなお馬鹿さんでも知事になれるのか・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:20▼返信
これが本社東京移転の遠因になろうとは
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:20▼返信
壱番屋に100%非が無いとは思えないんだよなぁ
袋に壱番屋のマークを入れるだけでも防げた可能性はある気がするし

もし、袋も全部変えて売ってたなら壱番屋は悪くないと思うけどね
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:28▼返信
いや、食品廃棄に詳しい友人が言ってたが、廃棄業者に渡った後どうなったかの書類も確認する体制に本来ならなっているべきらしいよ?
その処理をココイチが端折ってる可能性があるらしい。
だからここから手のひら返しが発生するかもね。
それについて詳しく調べるイコールココイチを敵に回す
だからまあマスコミは多分そこまで詳しく放送しない。
万感の思いをこめて
情弱乙
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:29▼返信
行政が企業を監督・指導ってなんだよw
社会主義かよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:30▼返信
誰が一番悪いかもわからないのかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:34▼返信
コンビニの廃棄物だって運送会社の社員の人持ち帰ってるからね
確認なんて出来てないよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:35▼返信
大村頭悪いなー
小学校からやり直すかwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:39▼返信
自分が反省してココイチにも促すならまだしも随分とセコい言い方になってるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:46▼返信
>>431
持ち帰らないように保管ケースに鍵かけたり袋に入れたあと水かけたり
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:01▼返信
業者は県民だがココイチは県民じゃない
そういうことじゃないかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:01▼返信
>>434
運送会社の廃棄物置き場から持ち帰ってるみたいだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:07▼返信
しょうがないなぁ
二度とこんな事が起きない様に、食いに行くしか無いか
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:09▼返信
ココイチまずいから別に味方する気はないけど
この知事の言ってることはむちゃくちゃ過ぎるな
仮に廃棄が一般的なチェーン店より遥かに多いとかなら納得もできるけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:10▼返信
まさかこれがトヨタの愛知県撤退の引き金となるとは。
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:13▼返信
>>439
トヨタはサッサと他に行って欲しいよ
トヨタのおかげで技術者の給料無茶苦茶下がってるんだから
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:42▼返信
よーわからんのだが、件の廃棄物業者は、結局なんら行政処分もうけずに注意だけで業務をつづけてるの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:51▼返信
ココイチの店員が売られてるのを発見して
おかしいと調べたから明るみに出たんじゃないか
おざなりにしなかった企業姿勢を、県は褒める立場だ

それともナニか、余計なことしやがってとでも思ってるのかアホ知事が
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:08▼返信
ココイチ叩いてる奴は
ダイコーが横流ししてたのはココイチのだけじゃないって知らねーのか
それに産廃品を買ってたスーパーや業者もそうだ
すべからず県の監督不行届だよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:10▼返信
産廃業者に認可与えてんのは県なんじゃねえの?
違うの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:21▼返信
>>444
>産業廃棄物処理業許可申請書
>他人の産業廃棄物の処理を業として行おうとする場合、都道府県知事(又は政令市、中核市長)から産業廃棄物処理業の許可を受ける必要があります。
>愛知県内(名古屋市、豊橋市、岡崎市及び豊田市を除く)で事業を行う場合は、愛知県知事の許可を受ける必要があります。

県どころか知事本人からの許可がいるらしい
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:21▼返信
愛知県民が自分に甘くバカなのは愛知県民である俺が全力で保障するが、コイツをその括りに入れるのは流石にバカにすら失礼だと言わせてほしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:30▼返信
こんなんだから2度3度あるんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:36▼返信
流通しているのを発見して報告したのはココイチの社員だぞ...
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:42▼返信




              だから愛知県は飯まずいのかw



450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:56▼返信
規制・監視当局の監督責任は皆無but騙された被害者の責任は重いってどういう理屈かな?
しかも、第三者を装ったお仲間の口からメディアを通して言わせるならともかく
責任者たる県知事が自分で堂々と発言したとかもう理解不能
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 02:00▼返信
俺の知る愛知
・嫁入り道具が多い(タンス必須)
・トヨタ
・うなぎ
・シロノワール
・喫茶店で朝飯食う
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 02:11▼返信
さすが愛知
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 02:32▼返信
ブーメランだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 02:49▼返信
こういうのの苦情ってどこでいうんだ?
愛知地元なのでものすごく迷惑なんだけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:06▼返信
廃棄業者が適切に処理したかどうかは発注側にも責任があるのは常識
おまえら世間知らなすぎ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:09▼返信
大村をリコールしたい
もっとまともな人だと思ってたけど、バカだったのねー!!!!
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:22▼返信
>>455・問題のある食品を廃棄して、廃棄の業者の不正を突き止め、注意文まで書いて
十分責任果たしてるだろあほなのか?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 03:50▼返信
放射能汚染食品なども流通してんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 04:08▼返信
ココイチは愛知から撤退したほうがいい
こんな県に税金を落とす必要はない
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 04:15▼返信
こんなやつを知事にした愛知県民こそ悪
許せない
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 04:50▼返信
>>3
そうなんですよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 04:53▼返信
ゲスの極み愛知
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 05:04▼返信
今回に関してはココイチわるくねーだろww何考えてんだバカか
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 05:14▼返信
【注意】冷凍カツ転売の業者から廃棄処分マグロなど108品目が見つかる!お店で見かけても食べちゃダメ!

やっぱり愛知県の監査が甘いんだと思う。かなり悪質な事件
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 06:10▼返信
マニフェスト偽造したのが戻って来る様だったら、排出業者は処理しているのを選任の人間を雇って処理を目視確認する必要がでるんだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 06:29▼返信
愛知県は今回の廃棄物不正転売事件を見抜けないと思うので、大村知事のココイチへの批判は自分たち行政の産廃施設を許可した責任へのブーメランになっている
廃棄物処理法では事業者であるココイチの責任が第3条に明記されているが、同法第12条に委託処分の手続きを法令で定めていて、廃棄物に伝票を添付するマニフェスト制度を利用して最終確認をする手続きをココイチがちゃんと守っていたら、今回のように産廃業者が確認内容を書き換えて不正転売する事件は落ち度の無い事業者であるココイチに防ぎようがない
その産廃業者へ許可を与えるのは立地自治体の稲沢市だと思うので、愛知県が広域行政でどのように関わったのか知らないがココイチに努力を求めるなら、県が監督・助言する稲沢市に対して産廃施設許可更新時の確認などで再発防止努力させると言うべきじゃないかな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 06:56▼返信
大村テメーもういっぺん唇をイヌに噛ませるぞオラ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 07:13▼返信
行政の責任転換がクズすぎる
ゴミの日に出した生ゴミを乞食が漁って食って食中毒起こしたら捨てた人間の責任なのか?
処理業者を監督できなかった自分達が悪いのに外部に悪者をでっちあげようとするあたり
本当クソ役人オブクソ役人って感じ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 07:18▼返信
こういう時に責任を負うことが
行政が税金を食っていることの唯一の大義名分でしょうが
それを他所になすりつけるんならお前らの存在意義って何よ?って話になる
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 08:15▼返信
>>468
産業廃棄物と家庭ごみの区別もつかないような奴は民主党みたいに
喋るだけでも恥かくから黙ってたほうが良いよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 08:22▼返信
>>410
昔産廃業やってたけどある程度の大きい排出先は抜き打ちで現地確認来てたよ
ココイチクラスならやってるのが当たり前だと思うわ
お役所とか某宗教団体の持ってくる機密文書とかだと全部償却するまでずっと監視されてたわ
バランスよく他のもんと混ぜなきゃ燃えないから数時間以上かかるのにずっと待ってヘタすると定期的に撮影までしてたな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 08:33▼返信
愛知県民はこんな業者を認定した知事を許してはいけない
てかさぁ、金でも貰ってるのかってくらい胡散臭い発言なんだけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 08:51▼返信
被害者かつ横流しの事実を見抜いて社会に警告を出した功績者に対して一番責任を負わなければならない人間が何を言っているんだか
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 09:03▼返信
県を代表して、県の責任軽減と業者との癒着から目をそらすために必死です。 
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 09:42▼返信
こんな奴を選んだ愛知県民の責任だろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 09:57▼返信
愛知県民は滅べ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 10:18▼返信
県が見抜けないのココイチなら見抜けると言い出すのが愛知県
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 10:19▼返信
安定の愛知 
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 10:42▼返信
子供にお使い頼んだならまだしも、企業に金だして依頼してんだろ
何が悲しくて文句言われなあかんねん
てか、お前らがちゃんと管理しろよって話
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 10:47▼返信
極悪犯罪多発県愛知のラスボスが知ったような事を言ってる
お前んとこの犯罪減らしてから言えよ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:22▼返信
この記事の書き方悪意ありすぎ。同じ記者会見のなかで県の責任と担当者の処分についても言及していただろうが。一部の発言だけを引き抜いて偏向すんなよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:25▼返信
>>468
例え悪すぎて意味不明
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 11:34▼返信
え そこなの?

まずはダイコー潰せよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 13:13▼返信
この超特ア派の移民賛成、パチマネー、外国人参政権賛成の知事は息してんの?w
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 13:19▼返信
これでも元農水官僚w
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 13:22▼返信
いくらもらったんだ?
こんなの通用するわけないだろ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 13:44▼返信
この前出勤途中ラジオ聞いてたら
「アフリカの貧しい子達に恥ずかしいと思わないのかココイチ!」
みたいな論調で熱弁してるババアが出てて眩暈がした
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 14:00▼返信
これはない、これはないわー
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 14:04▼返信
ココイチの対応に一切非はない
むしろ称賛すべきなのに

コイツ何も知らないバカだって告白しただけだな
みなさん、現愛知県知事はバカですよ~
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 16:08▼返信
バス事故も死んだ人達が悪い、みたいな謎理屈。
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 18:37▼返信
違法業者CoCo壱
やっぱりカレーは松屋フーズかゴーゴーカレー
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 19:14▼返信
CoCo壱を責めるなら悪質な産廃業者の存在を許してる
愛知県の責任はもっと重いだろ
許可が出てるから信用して任せたんだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:11▼返信
ダイコーはクソ、バス会社の対応もクソ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:48▼返信
さすが刑事事件が親告罪の愛知族長
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 07:29▼返信
公務員って馬鹿しかなれない理由でもあんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 10:54▼返信
おい!イオンの商品もあったとか話でてるんだからきちんとそこも名指しで反省しろと言えよ!!!!!
この知事の事務所に電話や!
セブンの商品も対象みたいだしどんどん反省を促してもらおうぜ!
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 10:58▼返信
知事のホームページに意見を書き込もうとしたけど
そもそも意見を発信する場所がない(笑)
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:19▼返信
××や××な人??達がこの日本で最も上級な待遇処遇を約束された身分、てのがある意味公に報道されたつう事で。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:07▼返信
おかしいねぇ。
産廃処理業者って、市なり県なりの営業許可が必要なんだけど。

しかも、「処理しました!(処理したとは言ってない)」って業者が隠して伝票も改竄してたんだから
依頼者が悪いってのはオカシイんじゃね?

しかもこの産廃業者、何十件も同じように汚物転売してたらしいし。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 14:16▼返信
責任が県にないならCoCo壱にもないだろう
県は業者の悪意を見抜けないんだろう?
ならCoCo壱だって見抜けないよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 16:44▼返信
みんな理解してないね。廃棄物処理法では排出元責任というのがあってだね~
例えば、やくざの会社があり得ない金額で裏ではつながってても舎弟に責任かぶせて
うちはちゃんと免許もった会社に金払って委託したんだよって逃げ道つくって
そこで暴利をうばってなんてことがあった場合、今回のように実際食中毒はなかったけど
第3者が被害に遭うことをさけるために廃棄元の管理責任を問う法律があるんですよ。
 今回いろいろな事業所が出てきたけど何の御咎めなしだったら事業所も転売で安く済んだ
料金で儲かり、当然改ざんで不法転売者も儲かり、損するのは安かろうが、ゴミにお金とって
喰わされた消費者だけバカを見るだろ。大村は当然なことを言っただけだよ。事の真実をみて意見しようぜ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:05▼返信
なんでココイチに責任がある・無いという議論をしているの?
ココイチにも県にも責任がまったく無いなんて事は無いし、
責任の大小で言えばココイチより県のほうが責任は大きいでしょう。
批判されるべきは大村知事の無知無責任発言が、その人の品位を示しているということではないでしょうか。
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:58▼返信
ココイチに反省してもらいたいのは不正を暴くのは行政なんだから見ても見ぬふりしろて事なのか
他に反省の意味不明 自分愛知県民だけど恥ずかしい
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:03▼返信
まとめ主を筆頭に、廃棄物処理法を理解していない奴がほとんどだが、
廃棄物処理法では、委託したココイチにもダイコーがきちんと処理をしているか監視する義務がある。
愛知県知事が批判される部分は、ココイチには法的責任があり、純粋な被害者とは言えないことを無視している点だ。
ココイチとダイコーと愛知県の関係は、タクシー会社と、悪質な運転で事故を起こした運転手と、免許を出した公安委員会の関係だ。
免許を出した公安委員会のほうが、安全管理に落ち度のあったタクシー会社より責任が重いということはないだろ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:18▼返信
※502
責任が大きいのはココイチ。
産廃業者が適正に処理をしているかどうか、排出事業者(この場合はココイチ)は監督する義務がある。
下請けに任せたからあとは知らないではすまないのだ。
民間企業の営利活動で発生した産業廃棄物の処理を、
都道府県が税金を使って監督するのは不合理だからこういうルールになっている。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 11:22▼返信
※500
産廃業者はココイチの下請けだ。
下請けが不正しているかどうかをチェックするのは企業の責任であって、行政の責任ではない。
家庭や小さな商店などから出た生活ごみは行政が責任をもって処理しなければならないが、
産業廃棄物は違うのだ。

直近のコメント数ランキング

traq