記事によると
今年はゲームが面白い! 二大作品そろい踏み、新機軸も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO96053340T10C16A1NZ2P00/
日経トレンディ2月号の記事より
・スマホに押されてやや影が薄かった据え置き型ゲーム機のソフトが、今年は久々に脚光を浴びそうだ
・2016年はナンバリングタイトルの『ファイナルファンタジー15』と『ドラゴンクエスト11』がそろって発売される見通し
・100万本以上の売り上げが確実なソフトのそろい踏みで、ゲーム機本体の売り上げ増にも貢献するだろう
・VRヘッドセットの発売もゲーム業界を盛り上げてくれるだろう
この話題に対する反応
・日本人的にはいまだにゲームといえばFFドラクエなのかな…
・最近は据え置きハードでじっくり遊ぶことできなくてツラい。ドラクエはどっちも遊んでみたいな。VRも期待!
・HMDは常用するものではないらしいからなあ。メガネになるまで手は出すまいか。
・家庭用ゲーム機市場前年比プラス間違いなしだなー(棒
・安定の日経クオリティ。PS4じゃFF15とDQ11のミリオンは怪しい
・SAGA2015も出る、はず?
・ドラクエ11って今年発売って言ったっけ?
・出る!!出るかな…
関連記事
日経トレンディは2016年ヒット予想に『PS VR』と『ドラゴンクエスト』をピックアップ
【日経トレンディが「2016年ヒット予測ベスト30」を発表!『PSVR』『ドラクエ11&ビルダーズ』が上位にランクイン!!】
1位 新電力トリプルセット割
2位 激安オムニ家電
3位 街かどインスタプリント
4位 セルロース・ナノ・コスメ
5位 PlayStation VR
6位 “テラハ風”エコノミーホテル
7位 G-SMART
8位 ベランダ・グランピング
9位 ドラクエXI&ビルダーズ
10位 食べるコスメオイル
FFとドラクエ、どっちも強力なソフトには違いないけど100万本いけるかな
ドラクエは2017年発売になりそう


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 16.01.18スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 13
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付posted with amazlet at 16.01.18スクウェア・エニックス (2016-03-31)
売り上げランキング: 64
ゴキブリこれにどう答えるの?
海外含めりゃ余裕だろうが。
海外も含めれて1000万本いかなければビッグタイトルとは呼べないし
今は洋ゲーの方がずっと凄い
据え置き機に
最終的には100万本越えるだろうけど、今年だけでは無理やろ
CSが終焉に向かってるのを感じるな
そんくらい13で人が離れた
FFは百万本は厳しいんじゃないかな
キャラに魅力を感じてない人はそこそこいると思う
俺は買うけどね
ファミ通ならね
どの道PS4は売れるだろうし、国内ミリオンじゃなくてもいいかな
1000万とかアホな事言ってるなぁw
いけても10Xとかギリギリ
ぎりぎり迷うわ
旧世代機と今のゲーム機事情ってちょっと違うと思うんだよなぁ
ドラクエはさすがに行けるだろうけど、FFはマジで迷う
80くらいは安定してるはずなんだよ
でもそれ以上ってなるとどうかな
初週販売本数:151万本
PS3本体販売数:24万台
相当牽引するだろうし100万くらいは行くだろ
携帯機でも出すドラクエは合計すれば売れるかもな
「30周年中」ってさんざん強調してるんだから2016年5月27日~2017年の5月27日
この2017年の方を想定してるのは明らか
それさえ伝統の延期芸で間に合わないのがドラクエ
子供のおもちゃ用途以外では全く死んでるんじゃねw
3作続けてクソゲー出されりゃさすがにファンも離れる
今年は普及台数から考えたら厳しい気が
DQ11は今年無理だろ
和ゲーをやらない奴がけっこう
いるんじゃないか?PS4のランキング1はFO4だし
FFはMGSのような例外かもしれないが・・・
13てそんな売れたっけ?
一緒に盛り上がろうぜ
んな事したらニノ国みたい爆死だぞ
全く死んでるって
日本語おかしいよ
たたかう
どうぐ
ぼうぎょ
とかだろ、いくらライト層といえやりたいと思うかね?
DQ11→30周年のうちに出せたらいいなぁ
どっちも年内確定なんていってないっていうね
同時期に出たらペルソナのほうが間違いなく売れる
FFのブランドはホントに低下した
絶対でないわ
FFですらミリオン行かないなら日本の据置市場はもうだめだな
しかも15の悪評は13以上に広まってる
80万ぐらいで頭打ちだよ
DQ11も3DSに客の大半は取られるからハーフいけたら御の字ってとこだろう
今年もPSはムリオン
売上ランキングは任天堂が独占だよ
ドラクエはマルチだから売上の煽り合いが楽しみです
ドラクエは一年くらいでミリオンいくだろうけどね
まぁ13.14と糞ゲー過ぎて今更FFに期待してるやつなんてそんないねーだろ。
DQはしらね
15の悪評なんて
お前らのホスト連呼くらいしか聞かんぞw
JRPGで別格だよ
並ぶものすら無い
てか、どっちもワゴンまで買う気ないよ。
PS4の今までのタイトルって陰湿ブラッドボーンとかドンパチMGSとかだろ?
普通に一般向けのビッグタイトルなら買う層はかなり増えると思うんだよね そういうソフトが無かった
FF15は今年と言ってるが?
いっても80万くらいじゃない
みんな実は同じ人がアンチ活動してるんじゃないの?
ネット回線繋ぐ暇あったら働け貧乏人
普及率で考えて絶対に3DS版のほうが売れるんだから売上競争とかくだらないわ
ペルソナとかジョジョをパクったオサレキャラゲーだろww
ハーフも無理な分際でFFに喧嘩売るとか身の程知らずか
トライエースも堀井もまともに当初の予定通り作り終えた方が珍しいからな エニックスのRPG
こっちとしては欲しくなるソフト沢山出てくれるだけで相当ありがたいわ
世界的に13の600万本を越えるという黒歴史を撃ち破る快挙はしてくれると信じてる
日本はもうだめだ
馬鹿だなぁ
100万本位だったら余裕でいくだろ
DQ11(劣化版)が出来ます
劣化版(DQ11)とは言えDQが出来ます
ちなみにFFは劣化版すら任天ハードでは出来ません
現状じゃハード持ってるヤツの2人に1人が買わなきゃ無理だぞ
ソフトに合わせて買うヤツを含めてもさすがに不可能に近いだろ
その程度の普及率だと100万本以上なんて無理だろ
例え国内でPS4これから先が300、400万台売れたとしてもキツイ数字
ミジンコと人間様は両方生き物レベルの話だわ
大作RPGなんてもう割に合わんね
日本単独では厳しいかな
伝家の宝刀「※アジアを含む」で何とか100万本突破を発表できるといいな
DQ11は3DSに押されてミリオンには届かなさそう。
俺様用osのわ偶に消えるクポ
日本じゃPS4は完全終了ハード・・・(泣
そういや、ニノ国2はいつかなー
体験版単独で既に
任天ハードに出てるどのソフトよりも上
という事実・・・w
今は昔と違って作るほうも遊ぶほうも選ばれた少ないゲーム好きの奴らって感じしかしない
ゲームはオタクが買うものって認識が強くなってると思う
すこぶる評判悪かった...?()
マルチだからps3でいいやって貧乏な奴がいたし
FF15遊びたきゃ買うしかないんだよね
だからNX知らないってwww
面白けりゃ売れるだろさ
ブランド力と相乗効果でミリオン余裕
FFがどうしてもブランド守りたかったならFF15はヴェルサスなんて完全に捨てた完全新作として3DSで出すべきだった
グラにばっかこだわりすぎて時代が見えてないからFFは死んだんだよ
3DSの3Dでの迫力ある表現とFFの相性は悪くないと思うんだがな
残念だ
???<無理無理ですw
???<締めだしている...
???<誇り被ってる
???<次世代機でもない
???<ノイズさ...
ドラクエ11年内にでんの?
そんな情報あったっけ?
でも3dsで出したら爆死するやん?
ff13は400万台の時に150万以上売ったから決して無理ってわけではない
3DSならな
DQ11は日本で3DSユーザーが買ってPS4ではまあまあ売れるだろう
これらを合わせたら普通に100万は行くんじゃないか?
ペースは既に上回っている
販売期間考慮しないならPS3が現行機ナンバーワンだね
君馬鹿だから気付かないんだろうけどw
3DS:9000万台
VUTA:200万台 <任天堂なんもねぇな
クッソワロタw
ドラクエ10とFF13が悪かったらそれはないな
WiiUが1年先に出たってだけで
WiiUがPS4より売れた年なんて存在しないぞ
モンハン250万はいってるから
FFは完全に高性能機にシフトしてて低性能確定なNXには出ないとわかってるからこそ言える夢物語だな
おっさんがドラクエ11を子供専用機の3DS版買うこと。
その悪い評判の内容とやらを具体的に詳しく。
国内だけでFF8は369万本だったのにFF13で151万本まで減っている今の時代余裕かなぁ?
ドラクエ11は来年じゃないかな
MGS5はPS3版もあったからな
FF15は現世代機のみ
期待度に雲泥の差があるがな
全世界でも9000万も売れてないんですが
どこの平行世界?
ドラクエ8と10の結果知ってるの?w
無いけどかってに産経の記者が勘違いして書いてるんだろう
堀井、斎藤P<30thいないに出します!(細かく言うと2017年5月まで)
産経の記者<よし!年内にでるぞ!
こんな感じ
日本の据え置きはイカ一色に染まってるからな
あとはマリオメーカーブーム
クソステ4?声のでかいキモヲタがうるせーだけw
日本で50万か100万かなんて大したことじゃないけど
当然の如く無視される箱1ェ……
イカ臭えww
はよステマプゥ〜ン2作れよ?
倒産するぞwww
そもそもMGSはシリーズ通して日本でミリオン行った事ないぞ
レインボー6かったから…いいやもう。
ドラクエ11は3DS版があるけど
FF15発売後ならPS4版も間違いなくミリオンセラー
FF15はFF13並みに意味不明じゃなければ何とかなるでしょ
どんだけ前のゲーム持ち出すんだブタはww
PS4やっぱすげーな
するわけないじゃん、馬鹿なの?
マリオメーカーブームは草
FFは知らん
500万くらい国内で売れたらそりゃ驚くけどw
今や新作は大体PSのせいでニシ君の口癖はクソゲー連呼ばっかりだ
もうゲーマー辞めたら?
で、WiiUは売れましたか?
あるよw
頭が8才児のおっさんの豚が買うからw
結構危機だからな。 バンナムより稼げない任天堂がテーマパーク作って人形屋になるっつてんだから
倒産はあり得るだろ
世界のビッグタイトルなら桁が1つ多いぞw
スプラトゥーンは社会現象なのに何言ってんだw
マジで就職しろよw
休憩時間とか会社でイカの話題しまくろだぞ?w
この俺ですら今回のは見限った
昔のゲームの方が面白かったって言う懐古厨のおっさん多いから
おっさんが3DS版ドラクエ11買うの多いんじゃないの?
頭の中ドットゲームから進化してないの多いからスマホゲ程度で十分なのもいるし
無名タイトルや新規タイトルがハーフミリオンやミリオンいったらすごいが
進歩を止めた停滞の象徴
JRPGオールスターズに等しいラインナップのPS4
ゴキブリの泣き声程心地良い物は無い
ゴキブリの悲鳴が早く聞きたい
随分とハードルの低い社会現象もあったもんですね^^
豚がVUTAて自虐かよクソワロタwwwwwwwwwwwww
ねーよ ニートが妄想するなよ きめぇな
マリオモンハンポケモン両手に凸してた豚が何今更ビビってんだwwww
3Dと2D切り替えるのも序盤だけでどっちか選択しなくちゃみたいだし
無知無恥ゴキちゃんは 2052年 任天堂 250億赤字で検索しようね
最強キャッシュを備える任天堂に倒産はねぇよカスw
SAOと軌跡はいらんな
うん 今回のを見限るんじゃなくてFF13を見限ったらいいでしょ?
見限る要素あるっけ?空中戦闘、飛空艇、海での戦闘。 ムリって言ってた事実現してますます期待高まってるじゃん
PS4持ってる人がまだまだ少ないからなぁ PS4持ってる人がゲームソフト買う率高いのは確実なんだけどね
むちゃいうなよ
所詮ガラパゴスゲームなんだし
GTAやFOみたいな世界で売れる嗜好のゲームじゃねぇよ
E3の会場の盛り上がり見てないのか?
まだその妄想信じてる奴居るんだな
国内だろうと海外だろうと、開発会社にとっては売れればそれがそのまま利益になるわけで。
国内限定では3DS>PS4だろうと、全世界での総売り上げではPS4>3DSになるだろうから、スクエニにとってはPS4版のほうが価値が高い。
日本でミリオン行かなくても、十分売上げの底上げになるだけの本数が出るのは確定してるしな。
ローカライズコスト分すら売れない箱1とかとは違うから。
蒼ヴァル、二ノ国も
強がらなくていいよ 2053年には倒産するかもね
同じ年度に出すような馬鹿な真似はしないだろう
休憩時間ww
今年はFF15で十分
うちの会社じゃゲームの話題は恥ずかしいんだけど? 君の会社って精神病院?
開き直って難易度高くしてくれねーかな
みんなFF13くらいの難易度でいいよ
世界じゃFF13より絶対に売れると思うわ
FF13のE3はクッソ冷えてたけどFF15に関しては外人は非常にポジティブな意見が多い
E3でFF15の実機映像が流れ始めてからの反応の良さはこっちも嬉しくなるね
体験版も海外での満足度は非常に高かったし
ソフトで生きていけると俺も思う
SCEはそんなことしないだろうから惨敗確定
個人的にはスクエニが公平に宣伝して欲しいが、こちらにも任天堂が裏から手回しをするだろうね
とりあえず、今回は国内で100万以上売れるかって話なんだけどな
海外含めればそりゃ100万ぐらいは売れるわ
V13→XVの盛り上がりよりもそのあとのKH3の方が盛り上がって流れてしまっただろ
休憩時間にゼノブサ薦めてた
迷惑な任天ジジイと同一人物ですか?
13は敵が固くてウザいだけで嫌だわ最後の方、ブレイクとかいらんねんあれならw
>>休憩時間とか会社でイカの話題しまくろだぞ?w
日本語が不自由な国の人ですか?
しまくろ?
電車がでた後に階段でホームに上がってくる主人公
少し息が切れていて下を向いて息をつぐ
顔を上げるとゼノクロのポスター
ポスターと主人公を入れた引きの絵
NA「週末は、この惑星で生きていく」
原初の荒野上空を飛ぶシーン数秒
完
NX中止とも言える
今はCS全体がソシャゲと戦わなきゃならんって時代な訳で、今こそ据置は統一機を作ってCSを盛り上げんなあかん時や
つまり今こそスクエニが任天堂に対する恩義を返すときとちゃうんか?
ほんまスクエニは腐りきっとる
組長の墓前で地面に頭付けて土下座すべきや
もう何年FF待ってることか
いや海外含めりゃ500万くらいは余裕だろ
FF13ですら600万以上売れてるんだぞ
だって次世代ハード作らないやん?
ゼルダすらできるかどうか解らない状況だし
>今こそ据置は統一機を作ってCSを盛り上げんなあかん時や
PS4「俺に任せとけ」
しかしどっちもPS4はクオリティ越えてないというw
俺は7は買うけど15は未定だなぁ
初秋は無理
世界云々で国内を邪険にしてるのも致命傷
これほど任天堂に対してネガティブな要素が有りすぎると売れる気がしない、そろそろステマ活動もいい加減にしてほしいし
もし売上で負けたら豚に煽られるのは確定だからな
Ps4という統一機が既にあるのに余計なものは要らないでしょ?
ドラクエ11は今年じゃないよな
ドラクエは買うけど、FFは買わん。
FFはともかく、ドラクエは無理だろ
皆3DS版買うと思うよ・・・日本人はアホだから
なんでってWiiU版が出ないからでしょ?w
衰退してるのは日本(の家庭用ゲーム機)だけであって
世界のCS機やモバイルゲームはむしろゲーム人口増加で全盛期なんだよなぁ…
そんなんで国内優先する方がアホでしょ
同じゲームと思われたくないからやで
で?
アホというか時間が無いんだわ 通勤中でもできるって点はデカすぎる
俺はPS4でもやりたいし両方買うがな・・・
は?DQの方が発売するか不安だろ
FFはもう完全に出来上がって3月に発表会あんのに
なんで何も情報がないDQが先に出ると思ってんの?
年末年始と年度末、DQ11発売前にPS4の並が来るから半年でミリオンは行けそう
タイトルが同じだけで技術レベルも何もかも別物のゲームを同列で語る馬鹿に違いを教えてあげるためだよ
はちまに騙されてる
昔は100万売れなきゃ続編作らせないなんてソフトもあったのに
俺は逆だと思う
ff15が100万行くかいかないかでDQ11は150万くらい行けると思う
FFがちょっと現時点のブランドが予測出来んわ
今は直近のSO5の方が楽しみ
ゲーム機のことを世間の人がなんて呼ぶか知ってるか?
「ファミコン」や
こういうことからもわかるように世間的にはゲーム機といえば任天堂なんや
世間は任天堂王国の復活を待ち望んでる
そしてそれがCSが息を吹き返す唯一の道や
同じ理屈のカプコン&モンハンに対して一言どうぞ。
寧ろ3DSは4年も先に発売してて普及台数的に勝って当たり前何だから
もしPS4に売上で負けたら豚のほうが死ぬ程煽られるんじゃねーの?w
うーん、50代以上の方?ゲームの事ファミコンって呼ぶの老人だけだよ
不安というか今年はないあんなに30周年にはなんとかって言ってるのに
今年にできるわけがないしそれでいいと思う
えーと、何時代の人ですか?w
ちなみに欧州ではPlayStationがゲームの代名詞的存在になってる
昔より海外展開意識してるから国内の売上だけを考えなくなっただけだよ
どこの国のAAAタイトルも市場は1国じゃなくて世界で考えるから当たり前だけど
欲張って据え置きまで覇権握ろうなんて欲深すぎるわ 君島はよ頭丸めろ
海外も同じくらい「ゲームといえば未だに〜なのか」な世界だよ
アサシンクリードももうすぐ10周年です
60歳くらいの人ですか?
国内は少子高齢化などで今後国内の需要は減り続ける
だから、海外で売れるドラクエを作らないとダメ、今の子供から大人までをやめにして
大人向けのドラクエを作る、例えばフロム版・ドラクエ
「ファミコン買って」とか「昨日はファミコンやってて」とか今言う?
無視しちゃいかん
いつの時代の人間だよ
いい加減FFドラクエは卒業しようよ
マリオを信仰してるどこかの宗派と同類だろ
その内パチ.ンコレベルの規制入って多少マシになるみたいだし
CSは日本なんて小国に囚われない世界を見て欲しいわ
二ノ国やペルソナが海外でウケて
ドラクエがさっぱりってのは
任天ハードでガラパゴってからだろうしなあ
いやそもそもカプコンは任天堂に育てて貰った会社なんだから任天堂に尽くすのは当たり前じゃん
バイハやらなんやらおかしいことしてたけどとりあえず許してやるわ
ゲームの事ファミコンなんて呼ばんだろww
FF15がいつ発売するか次第だろうな
年末なら普及台数考えるとFF13と同じ位は売れる
二ノ国やペルソナより海外でDQのが売れてるよ
特にDQ8
あのまま進んでいけば今の海外産RPGとの差別化も出来てたし今頃ビッグタイトルになれたかもね
それ言うの40代過ぎの老人だけだな
お前ら子供おらんの?
海外にも積極的にFF15のカンファしてるのを見ると
FF13の時と比べてかなり海外に力入れてるのは分かる
ゼノギアス2はよ
今の子供はファミコンすら知らない世代ですよ^^:
マリオRPGの取り分の配分とか、初心会擁護の任天堂がコンビに流通のデジキューブをつくろうとしたスクウェアに対して出禁扱いにしたよな。
そもそも、出禁解除の為に京都に土下座しに行った和田追い出してる時点で、スクエニが任天堂と仲良くする気なんて無いだろ。
出禁時代経験してる古参とかは未だに任天堂を毛嫌いしてても不思議じゃない。
しかし、任天堂が恩義を語る資格なんてあるのかね?自分の都合で生産調整しまくって生産工場の経営を傾けた挙句、そのまま見捨てて潰した任天堂に。
子供にファミコン知ってる?
って聞いてみ
知らんから
孫「おじーちゃんこれは3DSだよ なんだよファミコンって?」
ぶっちゃけ来年の5月の30周年ギリギリさえ遅れると思ってる
DQがアホやらかしたから二ノ国がうけたってのが正直な所だろ
DQが進化してたらああなってたんだろな〜ってな
とうとうここまでになったか・・・みたいな
スクエニが恩義あるのはSCE
ってスクエニ自体が認めてるんだよなあ
映画の件は業界内でも有名な話
それよりも龍が如くとビルダーズが楽しみだよ
割とマジでこれくらい差がつくと思う
家庭用ゲーム完全に終わっちゃったな
DSでもギリギリ怪しいわ
3DSだろ 普通は
だから任天堂好きだよ
任天堂って既に64GC時代のような
空気のような存在に戻ってるんだよなあ
ゲハ界隈でうるせーだけで
いや、嫌われてる分64GC時代イカかも
FF13が初週150万越で売れたときのPS3の販売台数がおよそ400万だったから
FF14が100万を超えるには少なくとも300万は欲しいPS4は今200万台は超えてるからここからどこまで伸びるか
それとFFが今もなお人気かどうかだな俺の周りはゲーム好きしかいないから参考にならん一般の人はどう見てるだろうか?
確かにそれくらい世界では差があるなFFが強い
抜くだろうがFF15発売されれば台数差は
100~200万になるから豚は二度と
コクナイガー言えなくなるな
カプコンは元々アーケードゲームが本業で、アーケード版のスト2の大ヒットででかくなった会社。
任天堂なんか関係ないから。
お前のやるゲームと家庭用ゲームの関係が終わっただけやで^^
任天堂信者ってガチでこんなキモいおっさんしか居ねーんだな
マジで引いたわ・・・
FFも怪しい、たぶん来年の春か夏
今年の発売が確実なのは超高性能なゲーム機・NXくらい、これは1000%出る
5年くらい前から息していないのか?
キモもチャーハンも一本道やったぜ
必ず報われるシステム、って言うのが好きなんだろうな
俺もスプラは好きだよ
でも任天堂は大っ嫌い
そう
もうお前は何の関係もない無縁の爺さんでしかないから
どっか逝け
関係が無いのなら、なにしにこのスレ来たの?
何で任天堂嫌いなの?
ドラクエヒーローズ海外爆死やないか
マリオ、ポケモン、スプラトゥーン、モンハン、妖怪くらいだろ
マニア向けゲーム機のためにほとんどのブランドが死んだ
PS4版100万本
FF15 100万本
先行きは明るい
安いねえ~ 笑
今の大学生ですらゲームボーイアドバンスかDS世代なのに
小学生がゲーム機のことを33年前のハードのファミコンで呼ぶ訳ねぇのにな
ゲーム機の事をファミコンって言う奴は100%昭和生まれ
まだいたのかよ
ファミコン爺さん・・・
そんなこと言い始めたらポケモンマリオゼルダスプラは何て言えばいいんや
その程度の駄作以下やぞ
今年はそれ以外にPS4でやるゲームが多すぎるw
流石に派生作品とナンバリング比べてもねぇw
DQは3DSに客取られるし
個人的には楽しみでもちろん両方PS4版だけど無茶な持ち上げ方はできん
P5、仁王、アンチャ4、horizon、二ノ国2、
シェンムー3、小島新作とPS4を買う意味
がいくらでもある
ゲハブログのコメント欄でゲハやってることに引いたわ
逆恨みで堀井も叩いてるし
だから豚は嫌われるんだよ
ビルダーズ合算売上の1.5~2倍くらいだろなと推測
日本市場では小粒なタイトルばかりだね
NX貯金するのが賢い消費者かと
そもそも出禁になった理由が完全にスクウェアの自業自得な件
自分とこの軒下借りてゲーム売ってるだけの一サードが販路にまでケチ付け出したら誰でも怒るだろ
しかも育てて貰った恩も忘れて他社に行くなんてもっともやっちゃいけない不義理までしてな
その後任天堂によるチェックが無くなってFFは急激にクソゲー化が進んだ訳だがピンチになった瞬間また任天堂に出させてくれとか調子が良すぎるとしか言いようがない
本当にスクウェアが任天堂に恩を感じてるなら今が恩を果たすラストチャンスだな
それまではDQXとSteamのSaleで買いすぎた洋ゲー消化とVitaあたりで遊ぶかな
今の俺にとって正直FFシリーズは魅力ない、評判がよほど良くないかぎりは手を出さないだろうな
今年中にもうコクナイガーも言えなくなるからなw
それを言うならカプコンも叩けよw
スクエニが今更落ち目の任天堂に恩義を果たして何のメリットがあるんですかね...
ビルダーズはともかく、FF15は国内ミリオン、世界累計500万くらいいかんとスクエニ死ぬぞ
何を偉そうにほざいてるのやらw
あると思います
俺はこの事実だけで買うのやめたんだが…
すまんな、NXが出たら終戦なんだ、、、PSもハードとしてはそれなりに頑張ったとは思うけどな
やっぱり最後はコンテンツの魅力で決まるんだろう
NXに出るゲームがそいつら以下の魅力なことが低性能な時点で確定してるわけだが
一本道の定義は人によってはバラバラやからな
普及台数0台という底辺からスタートなのに
随分ポジティブやなww
PS3持ってる奴でダクソやってた人は多いだろう
ダクソ3からは完全に次世代機限定だから
正直、縦マルチだったMGSよりかは断然牽引力はあると思う
喧嘩売るのかな?それとも♯キモ?
そこはファミコンじゃないの?
>>しかも育てて貰った恩も忘れて他社に行くなんてもっともやっちゃいけない不義理までしてな
モンハンの事ですね。分かります。
地上に降りてからの13は
一本道というには違和感あるしなあ
性能と売り上げは関係ありません
wiiがなぜ売れたのか考えてみればわかるでしょ
ゲームは画質なんかよりゲーム性が大衆の心に訴えるかどうかが肝心
PS4版買うに決まってんだろ
ストーリー楽しめるのは最初の一周目だけなのに3DSでやるなんてもったいないわ
俺はゲームをキャラが可愛い可愛くないで買った事無いからその発想が分からん
その理屈だとほとんどのゲームが買えなくなるし
ハードが全然売れてないから無理
3DS版は国内でしか売れない。
>今が恩を果たすラストチャンスだな
おおーっと松田選手
これを華麗にスルー!w
ダクソ好きな人は既にブラッドボーンでPS4購入してるだろうよ
ブラボの評価高かっただけにな
Wiiがなぜ売れてその後ものの3年保たずに失速したかの理由がよくわかったわ
WiiUがなぜ売れなかったか考えてみましょう
低性能だからです
朝鮮.人て言われたいからはちま便所に来たのかな?
ニシ君は幻影陣ばれて
本スレから居場所なくなって
平和になって好評だよ?w
普及スピードPS3以上なんですが?
俺は両方買うけどさ
名越っちゃん、顔の割に線が細い&声高いなw
モンスターズの予約の悲惨な状況見ても
3DS版はもうアカンでwww
ドラクエ8ですらミリオン超えてないしw
加えてダクソ2のリマスターで買ったクソ2ユーザーもおるやろな
自分は仲間に女がいるかどうかは些細なことだとしか思ってない。
それよりもストーリーが気になる。
戦闘はFF史上一番楽しかった
体験版時点で既に
といってもブラボはあくまで別シリーズだし、
全員が全員、移ったとは思えないんだよなぁ
3DS WiiU 失敗してるんだが
例のツールを普及させよう
コナミは好きにさせてた癖によくいうぜ
人によってコロコロ態度変えてりゃそりゃ嫌われますよ
なんで あそこだけ特別視してんだってな
FF13は出るの遅かったがな
まあ今年の年末ならギリ400行く可能性もあるけど
現実みようぜ
ダクソ3もPS4版の予約好調だから
出て見ないとどうなるかはわからん
俺はFF13で懲りたからFFは絶対に手を出さない
本スレ何かあったの?
RPG以外は買わない人?
アクションとかシューティングとかほとんど男主人公一人のゲームしか無いぞ
最後の頑張りどこ
売り上げいいと思う
話の繋がりはないんだよね?
いやだからダクソと同時にPS4購入する人多いんじゃね?って話なんだが…
ダクソのソフトだけ先に予約してる人もいるだろうし
ゲハばっか見てないで現実見ろ
春までWiiUには何もないうえに
PS4は怒濤のソフトラッシュ
多分年度末にはPS4がWiiU抜くのは確実かと
そこから圧倒的な差が生まれるのはFF15発売
までまたないといかんだろうがな
特にドラクエはないだろう
体験版出さなきゃ騙せたかもしれないのに
全然ないし安心しな、敵とか武器、小ネタは過去作知ってると面白いが
話の繋がり自体は全くないから気にするな
全くない
IP表示になってから豚が一斉に消えた
今のゲハは綺麗なもんよ
ゲハ見る限り予想は25万ってとこが大勢みたいだがマジでSO5が25万ならFFがミリオン超えることは無いだろうな
SO5がハーフ超えるようならやっとFFのミリオンも見えてくるって感じじゃねえの?
スクエニに華持たせてやりたいならいつもゲーム買わないゴキブリも今回ばかりはちゃんと買ってやれよ?
まったくない。
FFナンバリング作品間に、話のつながりがあることはない。
FF10-2とか、FF13-2とかちゃんと○○-2って付いている時は別だが。
毎度Vitaにマルチで負けてるのに?
妖怪3には勝てないだろうけどね
ps4以外と売れてないんだね><
半分の人がff15を買うかっていうと、、、難しいね;;
日本でミリオンは厳しいかもだけど、ff海外のが人気だから海外合わせれば1000万はいけるかもね
馬鹿参上
ゲハの居場所取られたからってこんなとこまで出張してきてご苦労様です
VITAマルチでない独占タイトルも出そろってるし
とりあえずダクソ3が楽しみだ
安心してFFデビューするわ
殺虫剤プシュー
むしろ
度重なる邪魔ばっかりしてる任天堂に恨みの方が大きいぞ?w
ナニイッテンダコイツ
SO5が25万?
前作超えしてるやんwwwwwwww
DQFFしかやるゲームがないから売れるでしょ
遊んでから言いましょうねwww
それ以外もたくさんあるけどねw
出ればの話だが
箱は国内撤退か
春なのにチカニシには冬だなw
そもそもSOってPS2時代でも初週でハーフ行くタイトルじゃねーだろ
ドラクエは3DSでも発売するし大半はそっち買うだろ
WDのおかげだなw
一応ライトニングさんも発売前はTVで番宣してたんだよな〜。あのときはまだムノウもちゃんとスノウと呼ばれていた。
FF15も番宣やるんじゃね。
箱のS04ですら20万売れてるから25万は低すぎるぞ
豚の立場からすれば売れてほしくないんだろうなw
流石にないか
だからテーマパークとか言い出したんでしょ
前作のせいでブランド死んでるけどね
どこまで復活できるか
ジョーカーの状況見た感じそれはないわwww
PS2のSO3で初週38万やぞ
なんでSO5が初週ハーフいくと思ってんだよw
ドラクエ→3DSで発売されるからPS4版は売れない
結論 どちらも無理
中立ブタ?
それが豚の願望?w
ドラクエより
妖怪ウォッチの方が人気あるけど
ps4より3DSの方が買う人多そう
ビルダーズこのままだと売上やばいかもしれんぞ
ジョーカーよりはマシだが
ま、スクエニ公式のアレは完売してるけどねw
視聴率が下がったとはいえ、テレビに対する依存と影響は未だに大きい。
任天堂はワイドショーで無理やりスプラトゥーンを、
ガキ使で無理やりマリオをねじ込んできたけど、
日本の消費者はただでさえ受け身だからやはりあれくらいの強引さが必要だろう。
海外のff好きは異常
今回は一本道ではないから安心して買える
ミリオンぐらいは余裕でしょ
テーマパーク作って人気出るなら
それはそれでいいじゃん
モンハン4Gも同じ
だけどモンハンXはちゃんと前作超えまでした
そもそもFF13もレビューサイトで基準点くらいの評価は取ってるし(8、10-2、12よりは点数は高い)
ToZやジョジョやモンハン4Gなんかよりは全然マシな評価
新潟限定の店舗で何言ってるの・・・・
東ザナなんて発売週20ptぐらいしかなかった店舗だぞ?(初動で10万本近くたたき出すという)
わりとそこの店舗PS系はpt低くても高い売り上げたたき出すぞ?
ちびっこに売れるタイトルだと思ってたが...
あのPS2時代ですら生き抜いたメンタルの強さ
全力で現実を認めない異常さをバカにしてはならない
お前らブーちゃんが持ち上げた真のFFよりは売れると思うけどwww
13のときニュース番組で映像流したりしてたし、さすがにCSでのナンバリングってなるとスクエニも相当宣伝には力を入れると思うよ
何の進歩もないドラクエよりは毎回システムがコロコロ変わってるFFの方が受ける
全作は4Gじゃなくて4ですよ?
無印と比較しないとねw
お前らSO5あんなにグラすげーとか神ゲーとか持ち上げてたのに初週25万すら無理だと思ってたの?www
PSの基準低すぎるだろwww
市場として完全に崩壊してるって自覚してたんだな
総売上で1000万本目指してる時代に
ちびっこは予約なんか考えないしなw
店頭に行かないニシ君は店頭でビルダーズに子供興味示してるの知らないんだろうw
SEGAサターン➡︎ゲームキューブ➡︎Xbox360➡︎PS4
コマンドがいいならWoFFの方か?
市場の大きさとブランドの大きさは関係ない
池沼かな?
コングポイント的に見ると20~30万くらい
まあ子供向けだから評判よければじわ売れするでしょ
♯キモが3万しか売れないハードって・・・・
普通に
PSの基準じゃなくて日本市場の基準だよ、子ブタちゃん(´・ω・`)
体験版の評価、海外の方がむしろかなり高いけどどうした?
じゃああんだけハードが売れてる3DSは
出るソフト全て100万以上売れないとね
え?売れてないの? 市場感全崩壊してるな
ただ3DSにない表現が出来るならPS4版のが優勢になりそう
爆死してないから続編出せるんですよ?
お分かり?w
PS4本体の1年目の累計が97万台、2年目が133万台で合計230万台売れてて
今年は和ゲーのソフトも一番期待できる年だから年末までに累計350~400万台になる
そこにFF15をぶつけると100万は売れると思うよ
モンハン4は予想を遥かに上回る売上でしたね
4GもXも大ヒット
メタルギア5も4であれほど叩かれ、5のコング推移から爆死爆死言われたが
蓋を開けてみれば合算で4に近い売上でしたね
モンハンにもDQFFにも言えるが
3DSにもPS4にも言えるが
ハードの起爆剤となるタイトルはゲハ連中が馬鹿にしているなんかよりは遥かに凌駕するよ
今のCSは限られたタイトルに一極集中しているんだから
すでに発表会でない表現のオンパレードだったな・・・・
PS4版の要素は3DS版じゃストーリー以外ほとんど削除だとさ
任天堂ハードじゃどんなに頑張っても妖怪とかに負けちゃうんだぜ?
そりゃサードも出すわけないよなw
に突き刺さるから顔真っ赤に反応するなw
妖怪?興味ないですwww
安い酒飲んでぼくちん大満足!!
戦闘がショボすぎる
PS以外の日本市場は据置でも良作ならきちんとミリオンが出る市場なんだよなあ
無理無理です
NXも
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
FF15夏だと思うんだよね
年末なら発表会なんてせずにE3でやれば大々的に発表できるし
顔真っ赤で安価間違ってんぞ、子ブタちゃん(´・ω・`)
あれは単純にタイトル詐欺で誰得なゲーム内容にした時点で既に詰んでた。
素材は良かったのに調理が下手でくそ不味くなっただけ
まぁFFの特徴で毎回システムとかが変わるのがダメなのかな
加えて今回はホストとか言われてるし
合算ならいくんじゃね?
任バツが出るまで待つニダってねw
あー二ノ国もあったな
妖怪は興味ないけど
ソフトがないから売り上げが莫大な宣伝に推されてるゲームに偏ってるだけですよ?
それ以外のタイトルはラビッツ逝きor初動3万も超えないものばかりで悲惨じゃないか
WiiUでRPGの比較対照だと
♯キモとチャーハンになるんだよなあ
それらは楽勝過ぎて話にもならん
もしくはFF7リメイクの体験版を付けるみたいな話もある模様
だがFF15は絶対に売れないだろ
PS4がどうとかよりも
このゲームはゲハ、FFファン、RPGファン
全てを敵に回している
こんなホモゲー買う奴いねえよ
ホスト言ってたやつごっそり消えた。
本スレの強制IP表示でw
システムじゃなくてファルスのパルシのルシになってコクーンでパージしたせいだと思うよ
続けて行きたいというコメントはあったよ
∧..∧
. (´・ω・`) <技術的に むりっす(^_^;)うぃっしゅ!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
今の日本人の大半には良いものは判断できないからね
体験版もやってないなら黙ったら?
本スレから追い出されて居場所なくなったバカ豚君w
PS4ってろくなソフトないし
メタスコア次第だが
DQ11 75万
まじでこのコースだと思う
ミリオンはない
断言できる
少しは自分で調べてから物言え
FFはオフライン前作のXIIIがゴミだったから怪しいかもしれんが、まぁ大丈夫だべー。
なら、VITAでMH出せ
PS4でゼルダ出せw
ろくなソフトがない?
マジで本気で言ってる?
FO4、MGSV、オデンもあるが?
自演できなくて悔しい?wwwwwwくそわろすwwwwwwwwww
PS4も限られたタイトルが桁外れに売れて他は10万本程度かそれ以下という風に二極化していくよ
海外市場なんかとっくにそうなっていく
ここ数年国内CSのメインであった3DSで起こったようなことは
次に国内CSのメインになるPS4でも起こる
あとDQファンはおっさん多いからな
老眼じゃ3DSの文字読めないだろうし
7~10倍ってところだろうな
MGSVがあの結果だったからw
体験版の限りではな
ドラクエに関してはまじでわからん過去にこんな例がないからどう転んでもおかしくない
いくらなんでも飽きるだろうと
ゲーマーが多いハードはそういうこと起こらんぞ?w
むしろマルチ化でリスクケアもできるし、メーカーはマルチを総合した売り上げしか参考にしない
CMの量も桁違いだろうし20万以上本体牽引するはずだし
でも、それで消えるってやっぱり荒らしてたの業者なんじゃねぇの?
こりゃ売れないわけだわwww
3DSの売れた台数を考えると10万本は爆死扱いになるはずなんだけどね
そう言えば♯FEはミリオン達成したの?期待の大作RPGだったんでしょ
もしFFが♯FEやゼノブサより売れなかったら爆死認定で間違いないよ
自由度がやばすぎる。
戦闘も何回もやりたくなる出来だな、ありゃ。
さぁどうだろうねw
こっちのユーザーは一人が年に何本もゲーム買うような人ばかりだから
ニコ動でもイカがオワコンになったのか知らんけど
全然ランキング入りしなくなったな
まだFO4の実況の方が最近はよく見かける
半年経ってるし、動画の内容がほとんど一緒な時点で飽きられて当然ではあるが…
PS4現状200万台ちょいでPS3はもっと売れてた頃の
FF13 180万
13-2 90万
ライトニング 30万ぐらいだろ
オデンはvitaマルチ
メタルギアに至っては縦マルチやぞ
まともな次世代機専用ソフトが洋ゲーしかないのは事実
ここ最近ので国内ミリオンいってるのそうそうないよ
PSP零式もミリオンいってないし
wiiuを2台買わされる豚さんなのであった
零式は外伝じゃん
3DS、WiiU 年に1、2本買えばいいって人ばかり。
任天ハードで起こるようなことはPSでは起こらんのよなぁw
そもそも好みがいろんなタイプの人間が多いからいろんなジャンルのゲームが集まるしw
そんなこといっちゃ10-2も外伝だけどミリオンいってるよ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がちっともはたらかない
わざわざ専用にこだわる理由は?
PS3版がいうけど、
マルチでもPS3版の売り上げが一番悲惨だぞ?
ならFFと比べられる WiiUのRPGって何?
一応いうけど零式って外伝だからな
ドラクエでいうとモンスターズとかヒーローズみたいな位置付けよ
アイドルファンタジーの♯キモの方がはるかにきついわw
そもそもFF15も女キャラいるんでw
昔じゃFFTやリメイクFF3でさえミリオンいってたんだから
行かなかったら責任取って任天堂ユーザーの前で土下座しろよ?
お前らゴキブリは人生の負け犬だから土下座はお手の物だろ?
俺ら任天堂ユーザーを楽しませてくれよ?wwww
自己紹介しなくていいよ
3DSのドラクエはどんどん売り上げが下降していく
知り合いのドラクエファンもニコ生でドラクエ10やってるような人も
11はPS4版買うみたいだしさw
スプラみたいな目新しさのない老害
ここら辺でシリーズ終了させた方がいい
確かに、あんなおもちゃの潰れた文字じゃ読めないよな〜!
ドラクエはハード牽引する大爆発力あるだろうから、兎にも角にもドラクエが出たらPS4は日本でも最強無敵のハードになるだろうな。
むしろドラクエ出してからFF出した方がXVは売れるだろうよ。
ドラクエ8リメイク ミリオン突破せず
13-2「・・・・」
NXはFFとDQの間で板挟みにあって一般人からは見向きもされないやろうなww
どうせキミ買わないだろうから迷わなくていいよ(´・ω・`)
目標としては30周年内とのことだから来年の5月までだな
まぁ無理やろ
だからDQH2を30周年記念タイトルとして茶を濁すんじゃねーかな
いつも通りでいいよ貧乏なんだから
無理に年内に出さなくていいよ
そんな惨めなコメント書き込んでる君の方がよっぽど負け犬だと思う。なんか可哀想
PS4版は50万本行くのがやっとだろうな
もちろんゴキブリ諸君は分かりきった事実だろうがw
FF7のPS2であったやつとクライシスコア、それにクリスタルクロニクル系、あと零式のみだろw
タクティクス系はもう世界観ができてるからシリーズ化したって言っていいレベルだし。
今度出るWoFFも新しい外伝作品にはなるが。
お前らゼノブサイクの時psに出してるRPGのスレクッソ荒らしてたよね
こんなクソゲーどもよりゼノの方がはるかに売れるとか言って
お前らがまず謝れよゴミ屑
( ´_ゝ`)プッ
13は内容がアレだったからなあ
にもかかわらずなぜか続編二作も出そうとした当たり本当に謎
11出る頃にはNXが主流じゃね?
おまえのさじ加減じゃんそんなもん
ナンバリング以外は外伝だよ
芸能人が超おもしれー言ってるのと、普通のゲームのCMを用意して
まぁ豚の目にはそう見えるんだろうね(´・ω・`)
それでも本体は牽引するしかなり微妙だけど善戦すると思う
でドラクエは俺の予想だとFF15の後に発売すると思われる(ちょびっとありがたい)
でもPS4と3DSのマルチという前代未聞のことになってるから予想は出来んけど
それでも100万は超えてくると思う
おうゴキ豚諸君は劣化版で頑張ってな
ほぼ何も情報が無いレベルなのになーに言ってんだ
400万も行くわけないだろww
もうドラクエにそこまでの求心力はない
リメイクドラクエ8が無理だったのと、ジョーカー3の予約状況がかなり悲惨なこと見れば
無理だな。
ヒーローズ2が出るまで間がなさすぎるのも要因だわ。
ビルダーズとヒーローズ2は3月からずれてるし買う人間はおおそうだけど、
3月のあのあたりはPSタイトルラッシュで、スタオー5やダクソ3とか、あとオタク系だとDIVAとかにもユーザー流れるしw
マルチだから両方買うやつもいそうだけどなぁ……300万はいくかなぁ……
人間想像してたのと違うものが出ると必要以上に叩いてしまう性質があるんだろう
ただそれだけだから
クリスタルツールズの開発費回収なんだから別に謎でも無いがな
15もエンジンや技術投資回収の為に派生は出るよ既に予防線張ってるし
戦闘はシリーズ随一だと思うぞ
電波みたいなシナリオと自由度のなさがダメだっただけで
ドラクエ11ならそれなりに売れるだろマルチだし
両方出るのはPS4だけですw
世界観についていけなかったわ
10とかむちゃくちゃキッズおおいし
200万はいくとおもうよ
ゴキ豚は今年出るサードが3本しかないサード虐殺王だもんな
3月とか9月とか6月とか決算期に増えるのは例年通りだけど
4月←GW前にアンチャ4
とか
5月←ヒーローズ2
とかも充実してるみたいだし
出費が恐ろしいことになりそうだ。
打ち切りエンドに近かったし
その分リターンズが面白かったけど
日本の据置機の中じゃ去年、一昨日と一番売れてるハードだけどな
まあペルソナなんかじゃ一般人に見向きもされないのが事実
それ以下のWiiUは・・・
それでも♯キモよりは売れると思う
去年なんてイカがあるのにゴミみたいな売り上げのUンコに
50万台差つけて勝つのがせいぜいだったし
WiiUですら底辺とはいえHD機なのに
でもたしかにゼノクロスも酷い画質だったからチープな画質好きにはWiiU最高かもね
♯キモとは次元が違うぞ。
知ってた?
1000万は厳しい
これら二つがスプラよりも売れると本気で思ってるの?ゴキちゃんはw
そしてスクエニはNXへ・・
40万が堅い?
見通しが甘すぎるだろ
今までの売上考えて30万前後だわ
なってません
そんなにゲームしたいならPS4かVITA買えばいいだけなのに何で噛みつくんだろ
一般人「え? いや気軽に何処でも遊べる3DS版買うわ···」
ゴキ君「ちょ! お前ら待てよおおおおおおおおお」
結局、3DS版ドラクエ11は大ヒットしてPS4版はマニア層にしか売れませんでしたとさ
メデタシメデタシ(^O^)888888888888888
よくできました◎
13でハードル下がってるし
あ、路線つけるの忘れた
3DS版があるしわざわざPS4買ってまでやりたいという層は少ないだろうな
背後にはNXの陣が迫ってるんだし
ワクワクするな
任天堂タイトルと全てのサードが遊べる予定だし
今のところかなり期待はしてるけど
それなら早く発表しろよw
WiiUでさえミリオン3本あるのに
FF15は100%無理w
あのさぁ日本で和ゲーが売れずして何が売れるの?海外で自分の国のゲームが売れて且つ日本のゲームが売れてるって状況なら其の主張は理解してやるがお前ら日本のゴキは違うじゃん
さも当然のように日本でもPS4は売れてる!というがコーエーテクモの小笠原が「日本市場がPS4の足を引っ張ってる」とハッキリと明言してるんだよ
そんなのが自称ゲーマーとか笑わせるなよ。顔洗って出直してこい
万が一だけどビルダーがミリオン行かなかったら
流石に批判するしかなくなるわ
15の開発陣もだがこういうオープンワールドなら売れる!という考えが謎
ある意味カイガイ病みたいなもんだな
ゼノクロは売れたのかよと
はちま程度にゲームの予想はむり
箱応援していたようなアホやからね
WiiUの敗北は認めるんだねw
FF15は確実に年内発売のメドが立ったし、安心できるな
ここでボロクソ言われようが今年一番期待してるタイトルだわ
どう考えてもあの規模の和ゲーはFF15が最初で最後だわ
出来がよければジワーッと売れそうではあるが、きびしいかなぁ
サードがソフトを出し続ける以上そういう煽りは要らないんで
それじゃWiiUの二の舞いだよ
鳥山ゲーは バハムートラグーンも10-2も 13も
システム自体は悪くないよ シナリオが壊滅的すぎて 比較的シナリオの重要度高いRPG(ロールプレイングゲーム)だとそこが痛手になる
RPG(レーシングポエムゲーム) なら大丈夫だけど
どこまで実現できるかね
FF15FF7RDQ11MHV
あーでも新型3DSは当てたんだっけ
残念ながらいかないよ?
海外ではNX売れないからww
日本も洋ゲーが好調だし
日本市場、つまり任天堂だろw
WiiUでも同じようなこと言ってたの知ってるわwww
現実はどうでしたか?????www
可能性があればNXにも注力する
そのことを念頭に置いておけよゴキ
NXはスマホ型の携帯機だよ
据置だとしても売れないハードには出ない
めんどうくせぇなぁ
PSの客はちゃんと買うから大丈夫だよ、PS3のときもそうだっただろ?w
PS3じゃFF13はミリオン行かないって言ってたアホが学ばずにまーた同じ事言ってる
ついでに言えばPS4はPS3のペースをぬいたんだぞ
そこそこ売れてるWiiUにソフト出さない時点でお察し
売りがDQ1の再現だけでビルド要素がマイクラの劣化版なら既にユーザー数、コミュニティがデカいマイクラに取られるだけだな
目指せ1億台
WiiU値下げすれば劣化版出してもらえるんじゃない?
あぁ日本のPS4市場な。小笠原もそうハッキリと言ってる
ここでは任天堂関係ないから
日本じゃ広告全然うたなくなったのもあるな・・・
そのぶん売れやすい海外のほうでやってるんだろうけど
映画でこける前のFF8は恐ろしいCMラッシュだったし
かもねー、情報出るたびにただのRPGに思えてくる。正直マルチもないしあんまり広がりは期待してない
NXは見捨ててるけどねwww
ドラクエ8の失敗でwww
アンバサとホワイトで発売日に買ってくれたユーザーを切り捨てたのが任天堂です
ゲーマーですら無いニワカばっかりだからなPS信者はw
国内のユーザーがなぜ任天堂ユーザーが多いのか理由も分からない奴等しか居ない
PSハードに面白いゲームが皆無だからだよ?
任天堂ゲームはスプラトゥーンの様に新規のゲームを作ろうと冒険してる
それに比べてPSゲームは焼き直しのリメイクや続編ばっかりww
そりゃユーザーは任天堂を選ぶわ! 断言するわ、PS4版のドラクエ11は3DS版に
ボロ負けするぞ? PS信者は覚悟出来てる?wwwww
任天ハードは無理な実績を積み重ねたから無理ですねw
今年もイカ一本でいくのか。
まあマリオも過労案件が減って満足しているか。
あるでしょ、ユーザーの資金も、サードの開発力もパイは限られてるんだよ
3DSはゲーム機史上最高のロンチだったんだぞ
PSPとPS3でWiiDSのノンゲーム市場を蹴散らしたが
あんなものにお熱だしたアホのせいで日本市場が停滞してる
完全なパクリを冒険というのかー任天堂は楽でいいなー
普及せんだろうからPS4版は100万行っても200万以上はやっぱキツイか
まぁPS4版独占でもRPGが300万以上とか今の国内据え置きじゃ考えられんが
ボロ負けしないよー
せいぜい差が開いても 3DS:PS4 6:4だな 金額ではPS4が上
つまり、任天堂がせっかくWiiDSでライト層から一般人まで捕まえたのに、ゲーマーに育てるどころかノンゲームとか基本無料思想植え付けで客じゃなくし、しかも大量CM爆撃でないと売れる以前に認知もされないクソみたいな市場へと国内市場を変えてしまったから、それがPS4の足をひっぱるって事じゃないの?
え?発売日すら決まってないのに広告出すと思ってるのw
そもそも8は1998年、映画は2001年
7も8も9も10も発売1ヶ月前位から広告打ちまくってましたよw
ってか数ばら撒ける事しか能のない3DSなんて、それで数出なかったらマジで何の価値があるというのだろうか…
あとはやりこみ要素詰め込むだけとか
ずっとFFに総売り上げで勝ったことないから
会社的にもFFがまだ優遇されてんのかな
田畑がアクティブタイムレポートで一番開発費がかかってるのはFFじゃないみたいなこと言ってたし
ドラクエのほうが開発費かかってたりしてな
携帯機の9ですらまるまる作り直してたし
(元ソースを見ておきながら、「~書いてあるようだ」って何で確定出来て無いんだ?)
新作3本同時に作ってるようなもんだからな
ほぼ15の為にしか使われてない技術開発部の費用と15自体の開発費用は別計上だもの
30周年の間で出したいから来年の5月までに出る可能性あるけど今年はないと思う
それが現実
動きませーん
ただvitaのアサクリをNXでだしてもらえるそうだぞ
NXの性能限界まで使ってるだろうし買ってやれよww
流石にFFDQと並べるタイトルじゃないだろ。
ドラクエ11はオリジナルFF7とリメイク版FF7を同時に作ってるみたいな感じだよな
じゃないとアンケでわざわざ名指しでp5のことを聞かない
間に合わない可能性も十分にあるってことだと思う
FF15の発売日は3月に発表
ドラクエ11は来年以降だろうけどFF15は2016年発売って公式が明言してるから
違うぞ
お前らが戦争してる間に日本のゲーム業界はスマホゲーが支配してるよ?
今は気軽に遊べるスマホゲームが主流なんだよw
ライト層はCS機をわざわざ買ってまでゲームはしないよ?
3DSよりも今のスマホは性能高いからな、ドラクエ11もスマホに移植されるのは時間の問題だ
せいぜい仲良く豚とゴキブリは殴りあってろよ?その内に任天堂ハードもPSハードもこの世から消えるのは
確実だからなwwwww
お前、馬鹿なの? ドラクエは今年はないドラクエアナウンスされただろ
これ以外にもFF7RやSO5、WOFF、セツナ、KH3も楽しみ
PS3のFF13もそういわれてたけどね
キラーを普及台数で考えちゃいかん
それで赤字になっちゃ世話ないわ、っつーだけで
いえーい、グラブってる~?(^q^)
ドラクエは今年はないと、アナウンスされただろ
あおりじゃなく聞きたいんだけど、どれくらい金を落としてるのスマホユーザーって
こういうスマホゲー煽りって
国内のゲーム市場しか見えないキモオタしかいねえんだよなあ・・・
ガチャガチャ屋さん如きがSCE・MS・PC・EA・スクエニみたいな
超大手に敵うと思ってんのかね
2CH→IP表示されただけで豚一掃
もし豚の言うこと真に受けた任天堂信者がいるなら
洗脳されやすい人だから気をつけたほうがいいよ
儲からなくなったら即撤退、買収合併なんでもござれ
たんに今注目されてるマネーゲームの業態ってだけだから、特に主体性のある要素じゃない
円高不況や災害みたいなもんで、ゲーム業界に影響はあっても同じものではない
対立するシーソーゲームではないんだよね
豚の言う事を真に受けた任天堂はどうしたらええんや…
ハーフ行ったら大成功でいいと思う
自分で工作した結果だから自業自得だと思うの
7のリメイクだけは楽しみ
いやいや、ゼノはキモイっていうか不気味って感じだったよ
スマホさわってればいいよ( ´∀`)
SF映画のメジャー化:SW
TVゲームの(日本での)メジャー化:ドラクエ、FF
一つのカルチャーをメジャーに押し上げたコンテンツはそう簡単には廃れない
(但し、メジャーに押し上げた”張本人”が世代交代すれば、また新しい”主流”が生み出されるだろう)
チラ見せだけで肩透かしくらうこともあるがw
でも15買うけどな。16もそんななら中古ですます
前世代はアホのWDさんが無駄に分散させたけど
今世代は賢いヘッドショット松田が英断を下した
マリカもwiiu版ミリオン売れてたっけか
スプラは続編出してもミリオンは無理だろうしポケモン、妖怪、モンハンは携帯用タイトルだから据え置きミリオンは無理だろうし
今でも十分FFナンバリングは期待持てるビックタイトルだと思うけどな
またまた
ちゃんとしたPVとかタイトル15に変わったE3の時の奴が最後だろw
ニコ生とか体験版とかいいからさっさとどんな話なのかがわかるPV作った方がいいと思うぞ
FF13にはそんな要素なかった、というか進む道が一本しかなかった
DQ11 2017
KH3 2018
これがベスト
ゴキブリはお前
ポケモンが発表されても食い合うことはない
開発に時間掛けたのは正解だった
体験盤のコードがついてない・・・
妖怪3があるぞゴキブリ君
ロケットリーグやイカも楽しいけど大作感はなかったし
でも自分は買わぬ
なんだろ?
ドラクエFFはなんだかんだでライトユーザーも多いからね。PS3のFF13は日本で180万だったし。
PS4買ってまでやるかと問われれば、日本単独だと120-150くらいと予想。
ドラクエは3DSも入れれば余裕。
誰得路線の13にMMOの14(しかも開発やり直しの大失敗)、あおりを食ったFF15開発凍結とありとあらゆる嫌がらせ
FFブランド自体スピンオフ連発で数年間も時間を止めた
まぁドラクエも似たようなもんだけど、あれは任天堂に近づくものはみな死ぬ、という昨今の呪いの結果であって意図的ではなかったろう
プレイ時の新鮮味が薄まってしまうからな。
ペルソナ5なんかはあれでもPVに情報を入れすぎだと思うわ。
時間が経つとファン程どんな話か想像が着いて来てしまう。
購買層かぶらんから関係ないと思うよ
任天堂がいくらMH囲ってもMHユーザーは任天堂に流れず、ただだまって見送るのと一緒
200万となると怪しいが
ドラクエは可能性あるけどFFは難しいだろうな。
妖怪ウォッチは別枠だから、比べる土俵が違う。
何でこんな頭悪い奴がいつまでも沸くんだろうw
300万本超えなかったらちょっとこれから先危ない
ドラクエは3DS版考えれば国内で100万本は余裕じゃないか
てかドラクエは今年出るのか?
100万確実とか言われてたのにFFオワタ言い出す人らが出て来るじゃん。
現実的に考えてFF15は50~80万本ぐらいだろ。
ソニーが新作、JRPGなどと詐欺宣伝をしたDQヒーローズ。ps4で売れたのは30万程度、新作と騙してもこの程度
ヒーローズも売れたのはps3版、だが11発売はps4版のみ。箱の日本版を邪魔してるゴミ企業が今度身内はps3封じw
DQ程度なら2D画面だけでもいい、あの内容で据え置きの必要なし。ps3ユーザーを切ってps4本体促進のみ存在
呪われたps4版なんて売れるわけもない。50万いったら褒めてあげるよ、現在まで1本もないオワコンハードだけど
お前の妄想なんかどうでもいいからwww
13はCMでナンバリング強調しすぎて手痛い返しを受けたけど、
「いつものFF」としての自信があるのなら、15は逆にライトユーザー向けにナンバリング強調するべきかもな。
ドラクエ11は判断材料がまだ少ない。
頭大丈夫?
PS2以来の完全統一ハードだから伸びて欲しいな
ffなら余裕
「キャラが気持ち悪いし、発売日には買わないかも
てか前回がひどすぎて今回は売れないでしょ」
だってさ。こりゃ100万無理かもな
PS4持ってる人がみんな買う感じでいかなきゃ
PS4単体だと絶対無理だと思う
3DSなんてもう何年も前のハードだし最近発売のPS4を比較対象にすることがまず浅はか
豚はほんとに考えてモノ言えんのな肩の力をぬけww
DQ(ハイエンド版)を出~(以下略)w
さすが日経、投資家相手には適当な記事でっち上げるのうまいね
3DSのDQはダブルミリオン程度は楽勝だが、PS4はどっちもミリオンは厳しいな。
逆にドラクエFFでどれだけ本体が売れるか次第だと思う。
どういうこともなにもw
馬鹿なんじゃねーの?
累計なら余裕でミリオンだろうけど
DQはどれだけ海外でウケるかだな
FFはキッズの変わりに腐女子が買ってくれるから落ち着けよ
FF15はキリキリ行けるだろう、ミリオン
普通逆だろ
ついに まとめサイトの帝王 buzzfeed の 日本語版サイトが上陸
「 buzzfeed 」で 検索
当り前のように500万は超えてくるよ
700万超えるかどうかが勝負だから
DQ11は買わないです
予想もできないくせに予想すんなっつの
どうせFF13でもPS3でもPSPでも同じ事言ってたんだろ?w 日本ではWiiUがかつとか言ってたんだろ?w
アホの妊娠といっしょになって
過去に学ばないアホが消えん限りゲハは終わらんw
FF15って独占じゃなかった?
FF15 50万本
ドラクエ11 120万本
ペルソナ5 70万本
これくらいじゃね
1つだけ分かるのはFF15はFF史上最低の売り上げに終わるだろうな
ホモゲーの悪評が広まりすぎている
今の据え置きゲーム市場でそれは確実に無い
断言できる
PS3時代の頃からゲームが売れなくなっているのに
いいとこDQぐらいじゃないの
ペルソナなんて売れねーよ
あんなの動画でストーリー見て済ませすだけで十分なゲーム
ペルソナ4 50万本
P4G 40万本
国内だけでこれだけ売れている
人気落ちまくっているFFがライバル視するのも無理はない
極悪で知られるクズエニのオンゲー、10年越しの作ります詐欺(PS3で完全に騙された)
マイナス要素多すぎだからミリオンはない。
13シリーズでやらかしたしあの時と違って基本無料が流行ってるからライトゲーマーがやってくれないだろうし
だがしかし
これしかないんだから仕方がない。
FF15 53万本。
ドラクエ11 78万本。
ペルソナ5 26万本。
ソースは未来の自分。
ドラクエはPS4本体普及の役割りを負わされる
発売されてから1年後に買うかどうか考えよう。
自分の周囲の人にも結構ビルダーズにあの人が関係者で名前クレジットされてるって知ってAmzon何かでの予約解除した人多かったしね。
実際自分自身も様子見になったし、ビルダーズの購入自体もういいかなって感じだし。体験版は愉しいと感じたけど15は発売日に購入やネットでの予約って事は検討もしてないや。
しかし結局は、ドラクエで上げた利益を、スクエニは他のソフトでドブに捨てていくw
エニックスは早く離婚して、別の会社と再婚した方がいい。
まぁスクウェアがごねて、泥沼化するのは目に見えているがw