• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








【間が悪すぎ】主人公がバス転落事故で死ぬところから始まる映画が2月から上映開始



2016年2月6日公開のコメディ映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』

ストーリーの序盤、主人公の高校生がバスの事故で死亡する

スキーバス転落事故があったため公開がどうなるかと話題になっていたが・・・




3e6f0f9a-s










 映画『TOO YOUNG TO DIE!』 公開延期のお知らせ 
http://tooyoungtodie-movie.tumblr.com/
1453283942411

このたび、2016年2月6日(土)より全国映画館にて上映を予定いたしておりました映画『TOO YOUNG TO DIE!』の公開を延期することを決定いたしました。

本作品のシーンの一部ではありますが、先般のスキーバス転落事故を想起させる可能性がございますので、このような判断をさせていただきました。

公開を心待ちにされていたお客様におかれましては、何卒ご理解いただきたく存じます。

新たな公開時期につきましては、決定次第お知らせ申し上げます。

引き続き、ご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。

なお、お買い求めいただきました前売券につきましては、延期いたしました後の公開でもお使いいただけますので、そのままお持ちください。

また、公開延期に伴い、予定いたしておりましたイベント及び試写会は中止させていただきます。

2016年1月20日



この話題に対する反応


・こんなところにもツアーバス事故の影響が.

・TOO DIE 公開めちゃ楽しみにしてたけど、同じようなことから始まる話だからしかたないよね(´・ ・`)











関連記事

【悲惨】満員のスキーバスが道路から転落 乗客の半分近くが死亡、心肺停止などの重大事故に








タイミングが本当に悪すぎた

延期後の公開日はいつになるんだろうか
















コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:21▼返信
/任_豚\   うひょー金もたねー
 ∈AA∋ -O-O- ヽ∩∩
  (゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
  ∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
  |__.|  /) /) |__|ヽ
  | |  |   ⌒   | \_|
  |ノ ノ  ● ●  |\_|
  \_ノ| ) ,-、__, ( |
     |      |
   _人从人人人从人_
   > アミーボ地獄 <
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:22▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:22▼返信
ゼルダ無双発表前

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./妊_豚\.  n∩n  
 | -O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ガンダム無双なんてただの連打ゲーじゃん何が面白いの?!
.6| . : )'e'( : . |9.∩  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:23▼返信
ゼルダ無双発表後

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./妊_豚\.  n∩n 彡  
 | -O-O-ヽ| ∩ || || |   ゼルダ無双きたー!楽しみすぎるwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:23▼返信
>>1
GKってAAすらまともに書き込めないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:23▼返信
マジかよ!任天堂最悪だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:24▼返信
事故起こる前から作ってたんだから関係無いだろくだらねえ
脳タリンのアホが糞みたいなクレーム入れるんだろうなきっと
んなもん無視しても何の影響も無いのにビビリすぎなんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:24▼返信
あほらし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:25▼返信
延期したら死体が蘇るの?

もうとっくに燃やして、9割の骨は火葬場の人に捨てられたんでしょ?
1割未満の骨の欠片を大事そうに墓に入れる謎作業したんでしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:26▼返信
いい加減客のクレームなんか聞かないほうがいいことに気づいたほうがいい
大抵どうでもいいことばっかだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:26▼返信
こんな映画どうでもいいけどほんとめんどくせえな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:26▼返信
いい宣伝だったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:26▼返信
劇場スクリーンにボートの映像を流してみてはどうだろうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:26▼返信
フリーゲームでもなかった?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:27▼返信
気にしすぎ
16.投稿日:2016年01月20日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:28▼返信
サイコパスの放送自粛思い出した
タイムリーな事故、事件はやっぱキツイね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:28▼返信
見るからに低俗そうな映画だし、これ見に行く奴もそんなこと気にしないだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:28▼返信
こういう神がかり的な間の悪さは希によくある
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:28▼返信
運転手は○んで詫びろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:28▼返信
やっぱなww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:29▼返信
上映するべきだった、亡くなった人達もそれを望んでいると思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:29▼返信
立法機関に通報した買いがあったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:30▼返信
邦画ってホントショボイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:30▼返信
事故とは関係ないのは明白なんだから日和るなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:30▼返信
どうせ過去のバス転落事故を元に作ったんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:30▼返信
いや、今こそやれよ。
この程度で自粛するなら初めから公開するんじゃねえ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:30▼返信
絶体絶命都市も津波があるからって発売止めたなそう言えば
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:32▼返信
自粛とかロックじゃねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:32▼返信
延期したところで遅かれ早かれ公開するなら大して意味ないし予定通り公開しろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:32▼返信
スピードはバス落ちないからセーフ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:33▼返信
そういえばのぼうの城も延期したよね
水攻めが津波を想起されるとかで
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:33▼返信
今日もバスのトラブルあったらしいね
三流国家の日常なのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:33▼返信
延期だけならいいけど
バス事件の事が続くと公開中止になってDVDスルーになるんじゃないかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:33▼返信
災難だなあ、やれとか言うけどウザイ団体に目をつけられてめんどくさいだけだし。
何より、一番関係ない出演者に最も迷惑がかかるだろうからねえ。
更にコメディだとすると死者を愚弄するだのなんだのろくな事にならん。
そういう言いがかりの奴を営業妨害とかで逮捕できる法でもあれば良いんだがそうじゃなければ余計なトラブルの種を背負い込むだけでいい事ないし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:33▼返信
こういう自粛は不要。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:34▼返信
だと思ったよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:34▼返信
気にしすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:35▼返信
>>9
別に遺族が抗議したわけじゃないのに、お前の弁論だと遺族批判に聞こえて不快だな
あまり頭のいい弁論じゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:36▼返信
無関係なくせに叩ける理由が少しでもあれば鬼の首を取ったように叩くキチガイが居る世の中だから、隙を見せないほうがいいってことだ。
このコメント欄にも既にそういう奴居るだろ?
こういうのにかこつけて関係ないものを叩こうとする奴。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:36▼返信
まあ予定通りやったらやったで叩く奴ら出てくるしめんどくさいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:36▼返信
PS VITA のお葬式会場はこちらですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:36▼返信
これはかわいそう・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:37▼返信
サムネが遺族煽りまくっててワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:37▼返信
結構面白そうなのにな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:38▼返信
タイミングが悪かった…と言うよりこれで延期にする辺り、日本の民度って全世界で最低なんじゃない?屈しすぎだし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:38▼返信
完全にもらい事故やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:39▼返信
中止じゃなく延期ってことは、世間的に風化した頃に、公開すんだろ?
つーか、公開延期って誰得?結局、公開したときに多くの人が思い出すだろうし、時間が経ち、精神的に落ち着いてきた遺族関係者のキズをわざわざ掘り返して抉るだけじゃん。
公開延期のその場しのぎで濁すくらいなら、きっぱり中止を選択しろよ。
対応が中途半端過ぎんだよ、アホ過ぎ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:40▼返信
やっぱ延期になったか。まあ、さすがに仕方ないわな。

落ち着くのを待つとしたら今年の冬ぐらいかな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:40▼返信
>>46
大きな事件や事故があると自粛するのが日本だけだと思ってるおバカさ~んw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:41▼返信
映画みてないけど童貞の未練物で最後復活するんでしょ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:43▼返信
パコ 槿惠性権になってからこんなニュースばっかり
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:43▼返信
その場しのぎだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:43▼返信
間が悪すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:44▼返信
洋画のコラテラルダメージも、911テロの影響で延期してたことあったけどな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:44▼返信
需要ねーだろこんな映画
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:46▼返信
遺族が見る訳でもねえのに気にしすぎだろ。出演者や制作者は良い迷惑だろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:47▼返信
内容がドストライクすぎるからなw 地獄へようこそが酷過ぎるw 
予告面白そうだから見てみたいね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:47▼返信
こんな事しているから日本の映画業界は廃れていくんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:47▼返信
しゃーない
好きにすればええ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:47▼返信
中止こそ誰得だよ。
飯作って食わずに捨てるのと同じだぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:47▼返信
公開中止しろよ在日
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:48▼返信
別に映画くらいいいと思うんですけどねぇ…
それでも過剰に反応する連中がいるんですよ
『バスの事故だと!?先日同様のニュースがあったばかりなのに不謹慎だ』とか『映画公開は遺族の気持ちをまったく考えていない。血も涙もないのか』とか言い出すんですよね
先日起きた事故を元に映画を作ったわけじゃないのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:49▼返信
絶体絶命都市4を思い出すな、この間の悪さは
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:49▼返信
そもそもひんな作品誰が見るんだよ?
66.投稿日:2016年01月20日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:50▼返信
誰の為に中止すんの?遺族?でもいずれ公開するんでしょ?意味ないじゃん?世間や遺族感情に配慮はただの建前で、実際はタイムリーに公開することによる風評被害を避けるためだよね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:50▼返信
55
こういう言い方は良くないんだろうが、911と今回のバス事故では規模が違いすぎるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:51▼返信
遺族の誰かが苦情でも入れたのか?キチガイクレーマー何か無視すれば良いのにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:52▼返信
なぜこんなピンポイントにかぶせてくるかな
あまり被りそうにないネタなのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:52▼返信
出ました、安い情に訴えて不謹慎だ不謹慎だと馬鹿の一つ覚えみたいに
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:52▼返信
こんな配慮する方が逆に失礼な気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:57▼返信
へーそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:57▼返信
公開中止まで知らなかったし高度な話題作りかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:57▼返信
良かったな、事件後の放映で。
もし、放映中に起こったら中止になった挙句に反感がでかくなるからな。
今年の秋か来年にやればいいさ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:58▼返信
元々興味無かったから実害は無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:59▼返信
災難というか既に事故が予期される労働環境だったんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:00▼返信
来年の今頃に公開かな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:02▼返信
苦情が来る前に対応したんだろうけど、本当に運が悪いな。
絶体絶命都市の時も同じような事思ったけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:03▼返信
ひどいとばっちり
本編直前に黙祷挟むくらいじゃだめなのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:03▼返信
こういうの別にいいだろ TVとかならまだしも
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:03▼返信
どうせお前ら延期しなかったらしなかったで否定するんだろ?
お前らはいつもそう、恥も外聞もないからな
想定される懸念事項は回避するのが大人の対応。
お前らには縁のない話だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:04▼返信
なんでこれで「また不謹慎厨ガー」って騒いでる奴いるんだろう…

今回ばかりはしょうがないのに…
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:04▼返信
バス事故で死んだ人間のために
この映画作ったスタッフの未来も潰すのか
変な世の中だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:05▼返信
もうなんと言おうと公開延期は決まったんだから黙ってろって事よ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:06▼返信
圧力じゃなくて配給側が公開延期と判断しただけ、
なーにが一部市民だよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:06▼返信
死んだ奴等は映画関係者に詫びろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:09▼返信
やっぱりこうなってしまったね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:09▼返信
今回は配給側の判断だから、話題にするまでもないんだけどね。
まあ配給側としては「良い宣伝になった」くらいに思ってるだろう。
無知な勘違い野郎が映画を勝手に擁護してくれてるし…笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:09▼返信
震災時もそうだが、過剰反応すぎる
なんでフィクションをフィクションとして認識できないんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:09▼返信
>>86
圧力がかかることが日常となり、圧力がかかってなくても
自粛をする という無言の圧力。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:10▼返信
副題が「若くして死ぬ」だからな
配給側もさすがにまずいと思ったんだろう
まあ延期なら全然オッケーだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:11▼返信
テレビアニメならまだしも、延期する必要はまったくないと思うんだが
そもそも、被害者や遺族関係者の方達が、わざわざ映画館に見に行くわけないのだし。自粛というなら仕方ないけど。
そこまでしなくてもよい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:12▼返信
不謹慎騒ぐアホがいるのかもしれんが
それだったら架空の出来事よりまずツアーバス自体禁止にするように言えよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:16▼返信
まぁこれ以上ないタイミングだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:19▼返信
クドカンに長瀬使って放映中止はないだろう、損失が多すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:22▼返信
じゃあ誰かが死ぬ映画は常に駄目じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:22▼返信
おいおい
バイトJKと観に行く予定だったのに!!!

え?延期したら何かあるの?
撮り直して飛行機事故にでもすんのか?
意味わかんねー
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:23▼返信
残念だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:23▼返信
>>96
あくまで延期。(悪い言い方をすれば)事件が世間から風化してしばらくするまででしょう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:24▼返信
知ってた。なんでこんなちっさいこときにせなアカンのやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:25▼返信
代わりにTSUTAYAで「蝿の王」借りて見なよ、白黒のやつね。名作だよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:26▼返信
バス事故映画はもう無理やな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:26▼返信
映画と何の関係が?
何をまもっているんだ
105.102投稿日:2016年01月20日 20:27▼返信
>>102 は
>>98 へ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:27▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:29▼返信
これでこうやって取り上げられて知名度上がるんだから「ラッキー」って思ってるよ
本音では
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:32▼返信
キスもまだしてないのにー!って今日から俺はのパクリかよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:37▼返信
地獄へようこそ!!地獄が呼んでる
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:37▼返信
えええ
コメディなんだからいいやん
被害者家族や関係者が見るわけじゃなし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:48▼返信
この映画は何も悪くないが
この判断は正しいと思うwどんまい!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:50▼返信
俺はテレ東京の「リミット」ってドラマ毎週見てたけど
同じなんだよな、山道で転落事故、放り出されたものや中で生き残った数名で・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:54▼返信
BSで私をスキーに連れてってやるけどソッチはいいのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 20:58▼返信
>>108
可哀想に。引き出しが少ないからテンプレセリフってことを知らないんだね…
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:03▼返信
映画なんてくだらん!
もっとゲームをしろ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:06▼返信
クドカン嫌いだからざまぁだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:07▼返信
リスクマネジメントとしては間違ってないと思う・・・
なにも悪くないし馬鹿らしいけど、売上には影響するかもだしねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:08▼返信
まさしくtoo young to die だったもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:09▼返信
前から作っていたものをこれくらいのことで延期とか馬鹿馬鹿しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:17▼返信
のぼうの城も水攻めのシーンが東日本大震災の津波を連想させるからという事で延期になったよね・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:19▼返信
初上映会に遺族を招待するくらいの機転は欲しかったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:21▼返信
あの事故を題材に映画作るなんて最低だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:21▼返信
ほとぼりさめるまで延期しますわってことなんだろうけど、結局公開するんで意味あるんかなぁって感じだわ。
事件事故に便乗してって訳じゃないなら、不問にするようにしてもらいたいよな。

映画関係者からすれば「事故起こしてんじゃねぇよ」「事故で死んでんじゃねぇよ」「めんどくせぇよ、死ねボケ」とか口には出さないが心のなかでは思ってるな。

124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:22▼返信
あ ほ く さ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:30▼返信
関係シーンは差し替えか変規制と野バス残りそう?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:31▼返信
絶体絶命都市4を思い出すな
でも延期なだけまだよかったな、あっちは一度終わったし
まあ奇跡的に復活したけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:32▼返信
>>119
これくらいって本気でどれくらいの事か分かって言ってるのか
だとしたら幼稚だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:33▼返信
こういう謎の自粛ほんまきらい
非合理的の極み
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:36▼返信
えええええええ楽しみにしてたのに・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:39▼返信
今やってるガンツのスピンオフこそ一致なんだが。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:42▼返信
ここんとこネタが不自然に被ってる事故や災害や事案とか多くね?
ここまでくると作為的な何かを感じるわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:42▼返信
昔はこういう事件が起きる度にアングラで不謹慎ゲームが出回ったもんだが、今は無いのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:44▼返信
またかよって思ったけど、タイトルと内容がコメディ過ぎて吹いた

これはまたピンポイントどころかよりによってギャグってのはヤベーなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:48▼返信
延期とはなんだ中止にしろ
アイレムを見習え
こんなふざけた映画公開すんなボケ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 21:56▼返信
こういうの見るとやっぱ世の中全て運で決まってる気がしてくる
最大限努力しこの作品が最高の出来で作り上げても理不尽にも水の泡になる訳だからさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:18▼返信
自主規制ガーって言ってるバカは、客側が自粛する可能性すら思いつけない能なしw

被害者への配慮だけでなく、興行への影響面からしても延期するのが当然
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:21▼返信
被害者や遺族は金払って映画館に見に来るわけないんだから延期することは間違ってるだろ
誰に対する配慮だ
テレビドラマじゃないんだから
バカか
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:26▼返信
日本人なら配慮って気持ち持ってるもんだけどな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:28▼返信
コレは関係者気の毒だぬ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:29▼返信
※2
民主党政権時のほうがひどいだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
映画わざわざ見に行く人間がこんなの気にするわけないのに延期が一体誰の為になるんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
「ワー!ウォー!よっしゃー」で成り立つクドカン映画
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
誰が得するんだ。言うまでもないが、被害者遺族は何も言ってません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
予告のバスの転落シーン見ただけで「あかん」ってなるわ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
クソ映画。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
延期する必要ないだろこれ
不謹慎厨にびびったんかぁ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
アニオタゆとり世代の言動

事件事故に関連した作品の公開自粛、修正「創作物にケチをつけるのはナンセンス」

アニメの中にハングルや韓国料理が出てくる「絶対に許さない(発狂)」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
これもう一人の方の運転手も、以前に同じような転落事故起こしてたらしいな、
こんな偶然あるんだろうか
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
配慮って、対象があるから意味があるんだがな
意味のない配慮は害でしかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:27▼返信
遺族は何も思わない。騒いでるのは一部の基地外だけ。いい加減気付いてくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:41▼返信
>>150
これは製作側の配慮による自粛なんで基地外なんてどこにも登場してないんだが
あ、自粛の話題が出るたびに脊髄反射的にわめき出す層がいるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:48▼返信
遺族にこのポスター送ってやればよくね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:51▼返信
「騒いでる」とか「抗議」とか、どこにもそんなん書いてないだろ。
「配慮」というものを知らないのかな。

大体コメディ映画なんだから、笑ってもらってナンボでしょ。
このタイミングで公開して笑ってもらえるわけがない。
逆にいえばこのタイミングで笑える人がいるなら、かなり怖い。

そもそも、コメディの題材に現実で起きたことのある事故(それも、センセーショナルな)を選んでしまったことが誤りだと思うけどね。
特撮物で「幼稚園バスジャック」とかが使われなくなったのと同じように。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:16▼返信
ま しゃーない
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:22▼返信
自粛…批判を浴びないリスクを背負わない最も安易な方法…
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:40▼返信
バス会社は延期させて申し訳ないと思ってんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:19▼返信
ブラザー工業は迷惑代払えよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 04:45▼返信
じゃあ癌を扱った映画とかずっと自粛じゃん
そういう作品の中にもコメディなシーンがあったりするしね~
本当に過剰に自粛し過ぎる風潮は気持ち悪いよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 07:26▼返信
これは無理w
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 07:27▼返信
バス事故が起きてなくても、最低の映画です
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:41▼返信
※158 TVで大々的に報じられて世間で話題になったから自粛するんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:53▼返信
俺は過剰とは思うけど過剰に思うような奴って過剰な行動を起こすような過剰な奴だろ
こええからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 17:58▼返信
あれは現実の事件で、これは創作物じゃん・・・なんで延期するんだよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:28▼返信
一部のバカが騒ぐからしゃーないじゃん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:44▼返信
内容が「バスの事故で犠牲者が地獄行きを告げられる」なのでおそらくこのままでは公開不可能。
少なくとも薬物中毒で亡くなるなどの、冒頭のシナリオ変更&撮り直ししないと厳しそうだ。
閑散期公開作品であることを考慮して早くてもGW明け以降だろうな。

直近のコメント数ランキング

traq