• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS Vita『オーディンスフィア』が1位。3機種合計9.5万本(1月11~17日)



記事によると
・今週のソフト販売ランキングはPS4/PSVita版『オーディンスフィア レイヴスラシル』がワンツーフィニッシュで、店頭消化率は70%前後だった

・2015年度のWiiU市場は前年同期比20.9%増だが、任天堂タイトルの比率が極めて高く、サードタイトルが売れていない

・WiiU市場に占める『スプラトゥーン』と『スーパーマリオメーカー』の販売比率は合わせて60.4%、他の任天堂タイトルを含めると、比率は89.8%となる






2015年のWiiU用ディスクソフト(全22タイトル)



2016y01m21d_171434500



タッチ! カービィ スーパーレインボー
マリオパーティ10
マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド
XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
Splatoon (スプラトゥーン)
ヨッシー ウールワールド
【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
スーパーマリオメーカー (【特典】ソフトカバー仕様ブックレット 同梱)
じっくり絵心教室
どうぶつの森 amiiboフェスティバル(amiibo しずえ&amiiboカード 3枚)同梱
幻影異聞録♯FE【Kindleキャンペーン対象商品:Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】



















これじゃサード寄り付きませんわ・・・

イカとマリオメーカーで6割ってすごい市場だ








マリオテニス ウルトラスマッシュ
任天堂 (2016-01-28)
売り上げランキング: 22



コメント(1835件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
な?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
そもそもサードがソフト出してない
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
沈天堂はオワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
独占ソフトしかない状態なんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
そもそも出してないし、サードw
ニシ君は任天堂のゲームの売上だけで喜んでるしコレで良いんだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
最大の負けハード
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
知  っ  て  た
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
ファースト専用機、いつもの事
ニシ君がサードをだが買わぬするからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信



知ってた


10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:10▼返信
だから落ちぶれんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
チャーハンや♯キモみたいのが売れないと
サードも寄ってこないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
2タイトルで占有率60%とか恐ろしいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
ホントゴミだな任天堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
触れるな危険レベルの歪な市場
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
良かったなニシ君、任天堂の大勝利だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
そもそも出てないってのは禁句なの
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
うっそ、22タイトルもソフトあったっけ?w
スプラとマリオしか豚は喚いてなかったから気づかなかったわw
まぁ22タイトルってある意味凄いよなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:11▼返信
そりゃソフトが無いわけだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
歪歪アンド歪
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
グッバイ任天堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
NXも爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
だから、業界のためにもソフト屋になれっての
それで皆幸せだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
サードのソフトほぼレゴじゃねぇかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
豚さん達はいつもこれを誇ってるんだからこの記事でもドヤ顔していいんだよ
任天堂万歳、サード死ねといつものように言ったらいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信





韓国堂ハード、サードパーティソフトの集計不能率90%




27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
任天堂のオ.ナニーハード
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
3DSで優遇されてるカプコンやレベルファイブ
すら寄り付かないサードの墓場だしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:12▼返信
ベッキーをCMに起用すベキだと思います
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
せっかくサードがソフトを出そうとしても、同時期に任天堂が自社ソフトのCM爆撃をぶつけてきて、潰してくるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
サードはもうヘンテコゲーム機で開発したくないんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
何か問題でも?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
まあ任天堂ソフトの質は年々下がってるから
今年あたり急激に糞化するかもな
前兆でメトロイドサッカーみたいのもあるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
1年で22って、もうそれ終わってんじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
うわあああああああああ
サードの墓場WIIU
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
もうハード開発力は絶望的にセンスも能力もないんだから据え置きから撤退して、ニンテンドーフォンでも作って信者囲って自社ストアでちまちま稼げばいいじゃん。その方がきっと存続出来るよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
カプコンのジリ貧感
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
かといってWiiUのタブコンとかいうハード特製活かしてるわけじゃないし
ハード屋やってる意味ないよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
これはひどいwwwwwwwwwwwwww


PS4かってよかったwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
はじめから任豚堂専用ハードだというのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
任豚w
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:13▼返信
UBI(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
そもそもサード製ソフト出てないじゃん
イカとマリオで6割ってのもまともなソフトがそれだけだから
結果WiiU販売ソフトの中で目立ってるだけ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
大爆死WIIUwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
今までの任天堂ハードも大概任天堂専用機だったがWiiUほどファーストに偏った市場は流石になかったと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
当たり前だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
WIIU完全終了

PS4大勝利
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
いつもの任天堂やん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
買わなくてよかったクソWiiU
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
豚ちゃん、これが君らの大好きなミリオン()の結果だよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
>>29
伝説のスタフィーの新作が出たらまた起用してほしいね!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
まじでサードの墓場だな
こりゃどこも出したがらないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
なんという末期臭
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
>>30
他にもFWの更新の自社ソフトへの優先配慮とか
サードの発売日を妨害するとか
まじにサードにきてもらいたくないんだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:14▼返信
WIIU完全終了だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
WIIUおっわったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
サードが売れないって段階はとうに過ぎている
今は売れないことを知ったサードが逃げ出した後
ぶっちゃけ市場としてもう終わりだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
ミリオン大勝利とか言ってることが
実はスゲー危ういって分かってないからこうなった・・

サードからしたら、プラットフォームなのに独りよがりが酷すぎるからそりゃ出したくないだろ
作りにくいし、任天堂にだすだけで30%を任天バック、そのうえDLゲーはある程度うれないと利益すらでない
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信


こんな状態でゲーム業界を引っ張るとか言っちゃう勘違い企業www

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
豚が望んだ世界になったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
身内しか出ていない運動会のよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
さよならWIIU
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
いつもの任天堂専用機 べつにどうということはない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
>2015年のWiiU用ディスクソフト(全22タイトル)

ワロタ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
任天堂以外もゲームだしてると思ってなかったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
任天堂おわってるな・・・・
PS4もっててよかったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
だからファミ通が休刊になるんだよバーカw

何が任天堂は素晴らしいだ頭沸いてるんじゃねーの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
豚「サードも出せ、統一機だ!」


豚「だが買わぬ」


ファースト専用機へ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
サード
「あの島は作物が育たん…」
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:15▼返信
任天堂ハードは任天堂しか必要としていない
業界には必要ない存在
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
買うもの迷わなくていいしライトユーザー向けだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
完全にオワコンハード
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
サード「じゃあの」
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
NXもサードがあつまるわけないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
サードデストロイシステム
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
さすが大爆死ハードですね

PS4のかちーーーーー
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
こりゃひでwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信

WiiUのホワイトスケジュール

何も売れないわなwww


79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
PS4かってよかったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
ゲームが少ないってことは、WiiU持ってるユーザーの殆どは
同じゲームをやってるってことだ!
こんなに楽しさをみんなと共有できるのはWiiUだけぇぇ!!!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
NXもWiiUと同じ事になりそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:16▼返信
こりゃPS4もっとうれちまうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
ほら、ファースト専用機にしないと言いながら
結局嘘ついたでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
高性能ハード→高コスト
奇形ハード→サードに嫌われる

正直もう任天堂がハード屋として成功する未来が見えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
さよなら任天堂

課金まみれの結果がこれだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
NXで自らトドメを刺すスタイル
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトだけ、って任天堂も言ってたんだからその通りでニシ君も満足でしょ
NXでもそうなるよ
つかそうなってない任天堂ハードなんてないでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
うわあああああああああああああああ

ゴミ!!!!!!!!!!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
もう携帯機だけに絞れよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
ワーナーとバンナムはズットモ

しかし豚は噛み付いてる模様w
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
WIIU捨ててくるか

PS4すげーわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
Wii Uの性能はVITAとあまり変わらない…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
任豚はこんな惨状でも任天堂はゲーム業界に貢献しているとかほざくからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信


サードって将棋しか無いwwwwwwwww


95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
ありがとうPS4
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:17▼返信
ロデアしんでた
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
遊べるゲームはイカとマリオメーカーだけだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
>(全22タイトル)

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

_, ._ (;゚ Д゚) …?!

>(全22タイトル)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
WIIUってVITAよりやべーな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
そりゃ任天堂のゲームがやりたい奴以外こんなゴミハード買わないからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
N64からずっと変わらないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
そもそもサードのソフト少ないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
104.投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
2015って去年じゃん
2016の今年はどうなってるのん
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
WIIU買った馬鹿いるーーーー?

どんなきもちーwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
>>87
いやNXは任天堂ソフトでも売れないハードになる
任天堂のソフトの低下はそれほどいちじるしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:18▼返信
任天製ソフト統一ハード
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
WIIU買った馬鹿いるーーーー?

どんなきもちーwwwwwwwwwwwwww


WIIU買った馬鹿m9
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
なんていう糞市場だよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
2015年全ソフト数22てw
あれ?俺が去年買ったソフトの数より少なくね?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
ニシくんの撤退音頭がこんな惨状を招いたんやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
ハブられてWiiU
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
1,2ヶ月分のスケジュールかと思ったら1年のスケジュールだったでござるwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
ちなみにNXはこれ以上にひどくなるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
VITA太鼓ジワ売れしてるなあ
7月発売なのに年末に出たWiiU版と週販変わらないじゃん
累計は3倍以上差があるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
だから SONYハードに逃げていくんだよ。
サード殺しの任天堂
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
当たり前だろ・・・
 
出てないんだから!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
カプコンはMH3GHD爆死して恥をかいてから
WiiUにはマルチすら総スカン状態
レベルファイブは据置はPS4しか見てない
スクエニに至っては最初から眼中にない
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
業界の鼻つまみ者任天堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
ハブられ堂クソワロタwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:19▼返信
まともなソフトがイカとマリオメーカーしかないから、そこに集中する
なのにニシ豚はミリオンミリオンと浮かれるだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
>>105
サードのパッケージは2つくらいしか予定ないんじゃないかw
将棋とレゴくらいしかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
2015年ハード売上(国内限定)
PS4  : 1,211,960台
WiiU  :  730,734台

2015年ソフト売上(国内限定)
PS4  : 4,691,183本
PS3  : 4,176,422本
WiiU  :  3,189,980本

日本ですらこの状況とかWiiU買ったやつはただの馬鹿だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
そのファーストも100万本近くはバラマキだからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
>>105
春以降予定なし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
>>110
いやもう市場が崩壊してるんだよね
だから任天堂も困ってるしスマホににげる
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
売れてないというか出てないだけでは
ではなぜ出てないのかというと売れないからなのだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
ロデアwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
任天堂もサードのサポートするだけ無駄なコストだし、専用機にして良い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
ガラパゴスを絵に描いた餅のようだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
そりゃサードソフト買う人は最初から
ps3で良かったし、サード総逃げでこうなるのは
明らかだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信



ハード事業の意味ねーwwwwwwwwwwww


134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
>>105
どうなってるもソフトが出ないから変わらんだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
なんだかんだマリオ出せばなんとかなるもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
>>102
売れないから出なくなったんだよ
売れてるなら出てるよ
VITAみたいに
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
プラットフォーマーが自分でしかソフト出してないとかクソワロ


ミジメにやれよ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信


クソゲー率もハンパネーんじゃねーの?wwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
月平均で2本発売されていない奇跡
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
>>106
もう売ったよ。大損害は辛うじて免れた。
もううどん屋には期待せんわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
ベヨ2、ゼノクロ、♯FE
任天堂でも売れないんやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
おいニシ、これが現実じゃ
目ーかっぽじって三度この記事を読んどけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信


レゴがあるじゃないかっ!!


…レゴが…


144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
ワーナーも昔はバットマン出してくれてたのになぁ
アクティもCOD:BO2出してくれてたし
EAもマスエフェ3出してくれてたしなぁ



ベセスダは、、、、、、、
最初から何も出していなかったな、今後も出す気はないだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
狂った市場
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
全く市場が成り立ってねーwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
WiiUんk買ったマヌケ見てる~?wwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
もうソフト屋になれや
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
今年は去年のソフトの数を超えられるのかw
乞うご期待w
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
そもそもサードのソフトが出てn
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信


まさに泥舟

自社タイトルはステマ爆撃で売れてるだけの悲惨な市場

152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
この失敗を糧に任天堂にはNXで名誉挽回してもらいたいが、リークが本当なら嫌な予感しかしない
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
ここたまハウスの上増築はいいがでも
階段忘れて2階に上れないとスッパイここたま何よ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:21▼返信
22本か以外と多く感じるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
ゲーム業界にとって、willUはまったく不用だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
>>138
ラビットランド率な
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
スプラガーマリメガー
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
そりゃあ世界でやってけるとハードと国内でやってけるかも厳しいハードに、ソフトだすのどっちが正しいか社会出てる人間なら分かるだろうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
サードデストロイシステムで駆逐済みだからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
ホント市場として腐ってるなw
そしてユーザーもそれでいいと思ってる奴が大半なのが拍車をかけてる
いつ腐り落ちても不思議じゃない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信


イカ専用機に3万以上出すバカw


162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
>>127
ロデアは不満点を消せればで傑作になりえたのに。肝心のU版は操作がめちゃくちゃらしいが
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
ワーナーがんばってるのなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信
>>136
WiiUも一応お試しで出してくれてる時期はあったんだよな
本当結果出せないのが悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:22▼返信



サードフル協力(意味深)




166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
>>105
うひょー、金もったいねえwww

1月28日 マリオテニス ウルトラスマッシュ
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
これはひどい…
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
ほら、ニシ君頑張って擁護しなきゃ
PS4やVitaにはミリオンあるの?とかいう謎の自慢とかやんなきゃw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
GCでもここまで酷く無かったろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
コエテクやアトラスも自社タイトル爆死されて
懲りただろうからもう任天堂に関わりたくもないだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
このマリオで持ってる感
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
GCよりひどいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
本当にソフトが無いんだな

未だにスプラの宣伝しまくってるのも頷けるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
豚も現状がやばいことになってるの気付いてるからなんも言い返せんみたいだなw
wii時代は儲かってたからサードタイトルなんて必要ない言ってたけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
ゲームのプラットホームって、いろんな会社がゲーム出すから本来成り立つものだし
その為に存在するわけだが…自社のタイトル買わせるためだけにハード出すとか
本当に他社に迷惑かけるだけだから止めた方がいいと思うんだが…。

本来はゲーム機一台買ったら、いろんなゲームが楽しめるのが家庭用ゲーム機の役割なんだけどな。何なんだろう、この会社は…。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
まぁ、実質任天堂専用機でしかないからな
可哀想だからもうサードに変なアクションかけて関わらないで欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
こんななのにNXなんて出そうとしてるわけだろ
もう意地だけでやってる感じだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:23▼返信
ワーナーにソッポ向かれたらホント最後だな。
しかし今年のWiiUは去年、最後の希望出し尽くしちゃったから
もう売れそうなものホントないんだよな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
任天堂市場ってのがいつもフォールアウト状態だからなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
>>164
売れない実績がすぐにでてしまった
MHFでさえ同接500人以下という記録をつくるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
任天堂は重度のカラパゴスである(^ω^)
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
ハード屋であり続ける意味あんのかコレ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
これこそ健全な市場だな
ソニーボーイは自社ソフトだけで黒字になってる任天堂が羨ましくてしょうがないって感じだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
それだけ任天堂のソフトが人気ってことだろ
仮にPSに任天堂のソフト出しても同じ結果になるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
サードのやる気のなさが感じられるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
妖怪ウォッチもDQもMHも駄目ってマジで何出せば売れるんだろうな・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
>>136
Vitaにサードがなくなったとか異世界の話は持ち出さなくていいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:24▼返信


安倍政権になってからこんな悲惨すぎるニュースばっかり


190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
>>130
それが任天堂は嫌だからPSにちょっかい出すんでしょうw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
22本ってVitaなら1~2ヶ月でそんくらい出るぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
ぶっちゃけ任天堂ハードで出すならむしろ
サード各社自社ハードでも作ったほうがまだ売れる見込みあるくらいだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信


任天堂ソフトでも
スプラとマリオメーカー意外売れないと言うwww


サード出ないからと言ってもセカンド出しても買わないしwww



194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
サードタイトルもレゴとネトゲばっかなんだな。こうして一覧にするとマジでやばいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
>>172
そりゃ
バイオ、テイルズとかあったからなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
>>181
ガラパゴスというよりイースター島だな
もうすぐ滅ぶ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:25▼返信
いや比率うんぬんの前にサード出てねーしw
199.shi-投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
凄いないつまで経っても任天堂専用機だなw

亡き岩田はどうやってコアとサードを取ろうと思ったのか未だに謎
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
22本といっても、MHFが三本あって水増ししてる
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
「ついに来たね、ロデア!ナイツっぽくて楽しみ!」
「ロデア専用ハードとしてWiiU買うか」
「ロデアやっと出るのか、よかった!」
「まさかのロデア再起動!やったー!」
「ちょっとまって、これ箱1買うどころじゃない」
「WiiUを買う動機がまた増えました。」


だが、買わぬ!!!!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
サードが売れないじゃなくてサードが無いの間違いじゃないの
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
任天堂のゲームをやりたいから買うハードだからな
サードは意味分からんタブ対応リモコン対応とかするから逆にクオリティ低くなることを知るべき
WiiUならではのゲームってそういうことじゃねーから、みたいなさ
逆に対応すると思ってたマイクラのタブコン対応は無いとかもうね
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
ぶっちゃけドリキャスより酷いわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
豚がイカみたいなショボゲーを神ゲー神ゲー持ち上げる訳だw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
            __/         { | i {::::::::::::::::::::::::::::::WiiU::::::}        } Y
          ノ /     l       ヽ| | {::::::::::ノ ヘ ‐=ニ=‐ヘ::ノ  ノ      ノ ノ
            { {        l  ノ       \ Y r寸ノ〈へ > <./ノ  /__二=‐ ''"~乂
          ノ  \    Ⅵ.ノ   ̄``ヽ、Y^ーア  `==、〈 =‐ノ ̄ ̄         ` ー
          /   \\   ∨         \|  八  )) _┘)ノ
       ノ \          \       Y"⌒`ヽ((_こ_./  何がサードソフトじゃあい!ちくしょおおおおおおおお
        {   )` =->──=ニ∧        ゚,     し ̄  ι
        { /  /       \ ∧      .ノ    ι    ι
       ゛   /         \ム   -‐/ヘ   ι    ι
        \                \        ゚,
  ァ'⌒ヽ   `''<ニ ̄            `、     ゚、
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
サードが売れないどころかファーストの売上も半減だろ
起死回生の一手を打たないとヤバイよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
>>183
ソフトは赤字でしょう
人形やキャラクター商売に精を出してから黒字化して君島君も人形メインにすると言い切ってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
>>175
三機種の中で唯一鎖国している市場だから。今は信者率がそうとう高いと思うよ。新興宗教みたいで怖えーw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:26▼返信
>>193
マリオなんてもうだめだろう
20年かわらないソフトなんてだれが買うの?
電通ぐらいだぞ買うの
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
Wiiの失敗もWiiUの失敗も全く同じ
任天堂のゲームしか売れない
これが一番の問題で
性能やギミックは二の次の問題に過ぎない

だからNXが仮に高性能でも必ず失敗する
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
任天堂「任天堂ハードで売れているのは任天堂ソフトだけ」  任豚「黙れゴキブリ!」
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
>>184
サードから見向きもされず任天堂タイトルしか発売されないからだろアホw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
サードどころかコラボタイトルですら軒並み爆死ですもの そりゃどこも寄りつかないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
>>210
ただし人口は少ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
そりゃ任天堂ソフトが10倍面白いからな
宗教上任天堂ソフトをプレイできないゴキブリがかわいそうw
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
こういうの出しちゃうと豚の煽りとか擁護が可愛そうに見える・・・
手加減してやれよソニーィ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:27▼返信
>>209
アミーボはDLCの一種なんだけど?
DLCは元のソフトが面白くないと売れないだろ?
な、そういうことだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:28▼返信
本当馬鹿みたいに意地はって

アホ過ぎる
一人で何やってんだか
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:28▼返信
>>209
君島のおじいさんを君で呼ぶなんて何モンだよ
222.shi-投稿日:2016年01月21日 18:28▼返信
Ps4 1-3月までのソフト数=
Vita 1-3月までのソフト
>>>> 2015年のUソフト総数

???<Vita終わるってよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:28▼返信
その数本がいっぱい売れてるってんで信者が掘る掘るしてんだからこれでええんやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:28▼返信
あのカスコンですらWiiUんkにソフト出さなくなってる時点でお察し
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:28▼返信
とりあえず零を返せ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:29▼返信
ミリオン艦隊前途洋々
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:29▼返信
え・・22本しか出てないの?

すくな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:29▼返信
つまりサードからのロイヤリティ収入がほとんど無いわけで
もう完全にプラットホームとしての体をなしてない
開発費つぎ込んでハード開発する意味あんのかこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:29▼返信
3dsもサードで売れてるの妖怪とモンハンだけじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:29▼返信
そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:29▼返信
そらサード逃げるわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
今年の予定も10本あるかないかだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
まるでファミコン時代のセガハードのようだなwww
ほぼ自社ソフトしかないw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
>>217
出たよ異端派w何を見ても任天堂が最優先の奴らで構成されているクソ市場
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
>>223
任天堂「良くねぇよ!!」
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
うわああああああああ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信

>>217
Wiiまで遊んでたわw
ハードがクソ過ぎソフトはパッタリ出なくなり寿命短く任天堂据置は卒業しましたw

238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
いいからゴキはオーディンスフィア買ってやれよ
あれほどのゲームが4万しか売れないって前代未聞だぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
>>201
箱一は確かに買ってないw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
上から目線で真面目な助言をしてやる
・ギミックはオプションに留めろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
情弱はCMの多いファーストしか、豚は売上しか興味ない
→サードは売れない
→サード、ソフト出さない
→ソフトがないからサードの知名度は下がる
→知名度がないから売れない

のループだもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
>>217
哀れだね
ハードすら持ってないというのにさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
もう素直にソフト屋になれよ
マジのアドバイスな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
>>229
モンストも売れてなかったっけ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信
NXも任天堂専用機になるんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:30▼返信

だから、任天堂ハード買う目的は任天堂ゲームを遊ぶ為なんだよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
ついでにもう一ついままで友人にばれなかったけどさあ
とうとう主役隠しのここたまパートナー決定しそうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
PS4の一ヶ月ぶんみたいな数だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
WiiUもアレだけど、3DSも酷いよなー。
なんでVITAの4倍以上も普及してるのにソフト数がVITAの二分の一以下なんだよとw

ユーザ層の違いもあるだろうけど、そもそも3DS自体の設計やら性能やらが時代遅れすぎて
サードは3DSにソフト出すってだけで賭けみたいな状況になっちまってるもんな。
VITAの場合はVITAに出したらPS3にでもPS4にでもスマホやPCにでもマルチ化できる上、
PS4やPCだと海外も狙える環境が出来上がってしまってるが、3DS用にゲーム作っちゃった
場合は
本当に3DSにしか展開できないからな。出口が存在しない、時代に取り残された糞ハードだよホントw
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
豚はこんなゴミを持ち上げてたのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
俺はWiiまで任天堂ハードを買ってたんだけど
任天ゲーはあんま好みに合わないのでほぼ買わず、サードタイトルだけで遊んでた
数はやっぱりかなり少なかったけど一応遊べてたんだよね
しかしサードのタイトル目当てでWiiUを買おうとは絶対にならない
100%任天堂のみのファンのためのハード
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
いつも通りの任天堂専用ハード化だけど、GCやWii以上に偏りが酷いな。
サードが育たないプラットフォームにサードは寄り付かない。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
イワッチも「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」と知っていたから
他社に自社ソフトの開発させて
任天堂ハードでも売れると思わせようとしたんだろう

けど

誰も騙されなかったな
それどころか任天堂の自社の開発力までもがすっかり衰えてしまうという副作用まで
任天堂社員はその間ずーっと怠けてたのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
もう何もかも手遅れなんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
>>238
謝れ               生きていることに
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
今まで任天堂の3本の矢ってハード機、任天堂ソフト、サードからのロイヤリティじゃん?完全にロイヤリティ終っとるがな(笑
サードからしたら「売れるのは任天堂ばかりなり」のゲーム機に突撃して高いロイヤリティ払うくらいなら、
売れる見込みのあるGoogleとappleとSONYのほうにロイヤリティを払うぜ…って感じなんだろうな。

今後の任天堂の3本の矢はハード機、任天堂ソフト、キャラ売りになるのかね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
具体的に任天堂の誰がpsを嫌ってるんだ?
故、岩田?宮本?新社長?
それとも社員みんな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
こんな悲惨な有り様なのに豚はこれでいいって言うんだからどうしようもないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
少なくともWiiUに関しては、完全な失敗ハード
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
任天堂がサードになるのは完全に時間の問題だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:31▼返信
豚の最後の砦NX(おもちゃ)
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
いつもの
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
いいんじゃね
住み分けハッキリしてて
競争ぶってること自体がおかしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
ざまあみろ いい気分だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
任天堂ファンも豚が絶滅させてしまったしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
>>257
社風
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
>>221
愚問やな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
任天堂「オレは悪くねえ!!」
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:32▼返信
3DSでヒットしたタイトル出しても
爆死するハードになんて怖くてなにも出せないよ
270.投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
ゲハ脳のいわっちならともかく、堅実派の財務社長は嫌々やってんだろうな。ファーストってなんだっけww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
クソWiiUとかただでもイラネーw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
>>256
アミーボじゃない?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
WiiU市場に占める『スプラトゥーン』と『スーパーマリオメーカー』の販売比率は合わせて60.4%

イカとマリオだけで60%の販売比率ってwwwww
すげーハードだわwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
× サードが売れてない。
◯ サードはそもそもソフトを出してない

間違えるなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
>>238
オデンすでに10万うれてんだが・・・

277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
そら自社タイトル基準の低スペックで十分言うわw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:33▼返信
この状況で売り上げ自慢されても
そりゃあ、それしかないもんなとしか言えないわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
>>270
ハムスターwwwかわいいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
サードがソフト開発してくれない(´・ω・`)
そうだ!金に物を言わせてソフト作ってもらったりコラボタイトル作ろう!
そして出てきたのがベヨネッタ2、零、#FEなど
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
WiiUって任天堂専用機だよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
ミリオン大隊とつげき~
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
>>257
社長や宮本が事あるたびにPSに嫌味言ってくるでしょう
社員のだれもPSNに触れたことがねーんだとw

会社ごとキチガイだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
ウンコは任天堂専用機

しかしGCのタイトルと比べると・・・酷いな、なんじゃぁこりゃぁぁぁぁぁぁ
ニンテン専用機にすらなってねえぞぉぉぉぉぉぉ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
任天堂地獄。こんなところに突っ込むサードはいない
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
豚が静かだな
そりゃそうか
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
>>273
たしかにすでにアミーボしかない企業に任天堂はなってる
ゲーム会社じゃない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:34▼返信
任天はメールですらサードの広告見た事ねぇもんなw
あれじゃあサードは売りたくないとしか思えんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
>>258
嫌ってるのは信者
しかも任天堂ハードを購入してるかも怪しい
元セガ信者の残党がソニー憎しで持ち上げてるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
任天堂専用かつ性能はガラパゴスハード
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
>>266
完璧な回答がたった2文字とはどんだけ単純な会社だよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
任天堂をダメにしたのは・・・

宮本と豚・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
残りの1割だけをサードが取り合う
そんな市場にソフト出す訳がないでしょ、当然の結果だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
ゴキブリ乙!
ミリオーンがあるから無問題だと言うのに!
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
任天堂ハードはいつも任天堂のソフトしか売れないからサードが寄り付かないんだよな
豚はミリオンミリオンって喜んでるけど
1本のソフトが100万本売れるより、100本のソフトが10万本売れる方が市場として優れてる
実際累計ソフト売り上げじゃWiiUなんてPS4の足元にも及ばないからな
296.投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
コーエーは3デスにも出しててすげえな。高性能志向のメーカーなのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:35▼返信
出てない物を、どーやって売れと言うんだ
プラットホームとしては完全な失敗作
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
>>257
宮本はE3に行って「見るべきものはなかった」とか言っちゃうんだよ?

嫌うというより見通せないんだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
そもそもサードが出してないしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
こんなん今後もずっとそうなるわ
市場がこんなんでしかもハードがハードだから詰んどる
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
>>293
へぇ~
それならなぜPS4から和サードが撤退して
3DSとWiUに和サードが集合しちゃってるのかな?
理論的に説明してよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
もうここのコメ欄には豚がほとんど居なくなってしまったのか?
負け惜しみや糞煽りどうした!?
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
>>270
コエテクの零はおもいっきりパン.ツゲーだけどwww

305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
任豚「絶望した……」
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
>>275
出したけどラビッツランド行きばかりだった現実を忘れてますよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
>>297
コーエーは昔から全ハードにだす
ぶれない会社だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
任天堂が知るべき言葉
「敵を知り己を知れば百戦殆うからず」
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
ゲームウォッチに戻ったらどうよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
>>270
その中で現在WiiUにソフト出してるとこ
皆無じゃねえかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:36▼返信
豚よえええええwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
スプラトゥーンを買った100万人が他のソフトをほぼ買わないとか…

豚「それだけ満足度が高いからな」

人「異常な市場だわ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
ミリオンが鳴き声の豚すくねーぞw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
>>302
そもそも3DSとWiUに和ゲーがないじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
零帰ってこいよ!PS4に!!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
>>270
スクエニは今現在、PSの方に力を入れてるよ。
任天堂ハードとPSハードの新作予定表のスクエニタイトルの数を見てみ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
>>302
お前どこの世界から来たの
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
存在自体が驚愕だよw珍天堂
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
他社が任天堂の創造性に全く追い付けてないだけ。
サードには猛省を促したい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
>>302
どこの平行世界から来た?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:37▼返信
豚ってよく売り上げランキングを任天堂が独占してる!って喜んでるけど
それって売り上げが一極集中してるだけで、全体で見たら任天堂ハードって全然ソフト売れてないんだよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信
まぁ、Vitaには勝ってるからどうでもいいや
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信
>>302

集合してなくない?・・wiiuと3DSに
カプだけじゃん・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信
>>302
お前さんこの記事で集まってるとか言えるのが凄いわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信
勘違いすんなよ?w
64GCWiiWiiU
全部失敗だろ?

勝つ目なんてそもそもねーのよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信
>>302
すまん。どこを縦読みするんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:38▼返信
任豚役のバイトは今キムチパーティ中です
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>322
え?なにが勝ってるのか詳しくw
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>327
まずお前が答えてからだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
そもそもサードが出して無いから
ただ、出せる物なら出していい気はするけどね
劣化だとしてマルチして、そこまで赤字になるもんなのかと?
あまり気にしてないけど、年代によってターゲット
決めてるなら余計片方に寄りすぎるのも今後問題だと思う
そのシリーズがその年代しかやらない、ってのは
子供の頃格ゲーブームだったけど、今すんなり子供がスト5なり
なんなり入ってきてくれたら別にいいんだけどもね
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
wiiuのRPG・・・・


本数
全4本・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>327
がんばれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>323
そのカプすらWiiUは総スカンだぞw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>322
勝ってませんやんw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>322
ソフトが集まってる数も、売上数も何もかも負けてるよWiiUちゃんは…
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:39▼返信
>>全22タイトル
こんなん笑うわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:40▼返信
豚よええなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:40▼返信
>>333

はい!
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:40▼返信
宮本も狂信者wwwあんなノコノコみたいな顔して他者ソフトにはぐちぐち言うもんな
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:40▼返信
>>331
ワーナーさんがいるぞ
糞市場でもきちんと出してくれる菩薩のような会社が
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
豚圧が消えた??
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
死に体だからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
WiiU買ったが例に漏れずイカ専用機になってる
3DSは子供の妖怪専用機
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
マリオーーっ!早く来てくれーーーっ!!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
しかもどうでもいいゲームばかり
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
>>99
それ以前にvitaヤバくないしなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:41▼返信
>>345
この状況でマリオが来ても余計にサードの割合が少なくなるだけだろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
そもそもサードタイトル自体出てないやんw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
>>275
サードのソフトが売れない

サードがソフト出さなくなった

という流れがあるんだから、両方正解だわ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
こんな異常な市場にサードがソフト出すわけねーわなw
3DSだって似たようなもんだw
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
>>344
マリオテニスw

353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
>>302
和サード撤退ねぇ

28日にビルダーズでるしなぁ
アトラス、コーエー、バンナム、カプコン
色々と撤退してなくてすまんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:42▼返信
>>339
素直でワロタ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
だからこそクソゲーメーカーのDeNAをサーバー保守として仲間にしたんだよ。NXはCSメーカーのマルチなんて狙ってないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
前回マルチだったバトライド・ウォーにもハブられるしな
ちなみにバトライド・ウォーの昭和ライダー紹介PVが公開されたから見てくれ!(ステマ)
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
八つ橋臭いハードはお断り
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
>>334
ここではカプはフロンティアのパッケージだけだし実質新作じゃないからなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
>>302
集合してるとか考えかたが
韓国みたい・・・

やめてくれよyoutubeでjapan music
で検索すると・・なんでかKPOP歌手が紛れてくるの・
んで再生数いじり方が見え見えなの・・PSYとか言うデブが新曲だして
半日くらいで1億再生こえてた時吹きそうに成ったわ・・ジャスティンやアリアナ・グランデこえてどうするよ・・
限度があるだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
モンハン優遇したのも任天堂の失敗だよな
結果大赤字になったけど任天堂が
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
>>300
なんで出なくなったと思う?
ロンチやそれに近い時は海外でもAAAタイトルとかちゃんと出してたんだぞ
でもそれらが売れても数万とか、集計不能だったからこうなった
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
>>341
糞市場に挑戦してくれてるのに豚からはよく叩かれてるコエテクを忘れないであげて
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
WiiUとPS4の台数差も現時点で40万台まで狭まったからな
年度末の決算商戦が終了する頃には
PS4がWiiUと並んで若干抜いて
ペルソナからFF15までで完全にとどめ刺すだろ、
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
今月マリオ来るけど来て何になるん?(´・ω・`)
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信





    そもそもサードのゲーム出てないw




366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
任天堂が丸儲けでいいことじゃないか。
任天堂ハードには任天堂ソフトしか要らないんだよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
サードなんか束になってかかってきても任天堂には敵わない
嘘だと思うならソフトを出してみろ、ほらほら
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:43▼返信
PSでも数千本しか売れてないゲームはいっぱいあるし発売本数の差だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:44▼返信
イカとマリオメーカー以外は、スマブラやマリカーなど旧作が多くを占める。ハードにバンドルしてるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:44▼返信
サードゲーイラネ!  (  /  イ壬_月豕\  ) やはりゲームは
これが一般人の    (γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ ) 任天堂に限るわ!
偽らざる本音なのだ!ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ) うわっははは
普及台数崇拝・    |ミノ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ )
作りやすさ重視。    i~`     (.o  o,)     | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
しかしその実ただ   0    ∴ i ∠ニゝi ∴  | | |
他ハードで出して   (>、    ノ |  ノ ヽ    ノ ノノ
ほしくないだけ     ( ノ ヽ_   二二  _ ノ  \ \
なのだ!        (ノ ノ   ノ  ̄──  ̄   \ \\
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:44▼返信
ねぇこれで
NXにはサードが戻ってくると思ってるの?wwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:44▼返信
これが統一機の現実
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:44▼返信
ブーちゃんはゼルダ無双は買った?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:44▼返信
外人はどう思ってるんだろうな。このニンテンワールド(笑)を
375.もこっち投稿日:2016年01月21日 18:45▼返信
え?ちょっと待って!それだけ任天堂のソフトのクオリティが高いってことだよね?
なのに任天堂を叩くのっておかしくない?
叩くなら任天堂より質の低いソフトしか作れないサードを叩くべきでは?
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:45▼返信
こんなザマで次のハードとかへそで茶が沸くわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:45▼返信
任天堂は見事に悲報しかないな
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:45▼返信


22タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:45▼返信
>>366
ゲームやめろよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:45▼返信
>>358
あんなもんに今だに出してるんだからどれだけ任天堂がMHに金を出してるか分かるでしょう
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:46▼返信
サードだって自分たちの得意とする物が売れるならハードなんて正直どれでもいいはず。マルチプラットフォームも当たり前になった。最低でも他ハードと無理なくマルチ出来るハードを用意出来ていればサードもソフトをもっと出していただろう
GCまではハード的には他と変わらない、むしろ良い物を出してたのにな。64投入の遅れと参入ハードルの高さでライバルに思いっきり先行を許してしまったのが運の尽きだった。GC時代に少し方針を見直してみたものの時既に遅し。結局追いつけそうに無いのでwiiという別の道を選択してしまった訳だ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:46▼返信
任天堂とレゴ専用機になってしまいそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:46▼返信
驚愕することないやろ
当たり前やんけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:46▼返信
>>375
そういうのは任天堂ソフトがイワタラインを超えてからにしようか
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:46▼返信
ファルコムみたいにVITAで利益出せるから
据置市場にも挑戦できる体力を得られるように
なった会社もあるからなあ
VITAがなくなったらそういう会社が困る
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:46▼返信
しかし任天堂のCMでたら等しく
任天ゾーンに飲まれるのな・・・
滝クリ、キャリー、ベッキー、そしてマザー2の木村
つぎはナイナイかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
>>375
ぶつ森アミフェスとマルオテニスウルスマ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
>>375
いや任天堂ソフトのクオリティが低いからゲーマーに売れない
宣伝だけで売ってるだけだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
>>375
そもそも任豚ハードで作ってないんだわw
ごめんねバカ豚w
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
もう任天堂専用機でいいじゃないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
マリオテニスウンコ売れるのかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
こういう一覧見るとWiiUって確かにソフトは少ないけど殆ど神ゲーなんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
>>366
サードがソフト出せばロイヤリティが入ってくるのにねw
ニンテンソフトじゃ開発費、広告費(特大)等など天引きで儲けはちょっぴりw
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:47▼返信
>>375
ベヨゼノ龍MHメガテンCODアサクリバットマン

質は低くないでしょう?むしろ任天堂より質は高いでしょう

でも売れないでしょう?

なぜですか?もこっちさんw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:48▼返信
サードが雑魚すぎるから結果としてこうなってるだけだろ。
任天堂に非はない。サードが頑張って追いつきゃいいだけ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:48▼返信
>>375
その任天堂がクソゲー連発してるんだが?w
イカ、マリメ意外買わねえじゃんwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:48▼返信
>>375
任天ソフト開発してるの
イカ意外サードのバンナムなんだけど・・外注という形で・・
質が良いなら、バンナムを褒めるべきだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:48▼返信
豚くんイカとマリオ以外も買ってやれよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
>>302
去年のPS4売上50のうち、
セガ×3、スクエニ×4、カプコン×3、アトラス×1、SCE×7、スパチュン×2、コナミ×2、
5pb.×1、コエテク×5、フロム×1、D3×1、バンナム×6、アクアプラス×1の37本
まあSCEは日本産じゃないのもあるから除くとしても30本は和ゲー
ところで2014年のWiiUの発売タイトル数って何本だっけ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
殿様商売してたらそりゃよりつかんわ~。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
FO4初日だけで1200万本て聞いた
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
amiboのNFCはソニー開発の特許なのよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
>>392
クソゲーばっかりじゃんww
一本も神ゲーとか見当たらないけど?www
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
>>368
だからサードが参加してねぇ…て事でしょう。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
任天堂、終わってるな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
今日の任天堂の株価が綺麗な山の形してたな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:49▼返信
>>395
最近の任天堂クソゲー乱発してるイメージあるんですがw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
愛されハードならぬ騙されハードだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
AAAタイトルすら売れないんだからユーザーの傾向
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
任天堂も落ちぶれたよなぁ…
天国のイワッチ泣いてるぞこれ…まぁ自分のせいでもあるんだが
おもしろいゲームっても数本しかないんじゃあ意味ない
わな
たのむからNXで挽回してほしいわマジで
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
サードは出さなくなったんだよ
UBI「任天ユーザーはコアゲー買わないからね、あいつらジャスダンしか買わない」って言われたの忘れた?

ブチ切れた任豚怒りのオペレーションプラチナ発動も不発で、UBIの正しさを証明しちゃったからね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
XBOXONEなんてファーストもサードも
数千本しか売れない平等な市場だというのに
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
クソゲーでもあれだけ巨額な宣伝費でCMでバンバン流せば騙されるやつは多い
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:50▼返信
こんな有様なのにNXが出れば何故がサードが帰ってきてPS4に追いつけると思ってる豚ちゃんwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
>>392
マリオテニスとamiboの森が
出来悪くて海外レビューとかでぼろくそ書かれてたが・・・

イカも任天堂のユーザーなら満足出来るだろうとか書かれてたし
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
Wiiの敗因は販売台数に対してゲームやるような目的で買う人が一部を除きいなかった事。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
>>395
そらだれも後ろには歩かないからねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
何で売れてるかわからん出来のゲームばっかり
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
そりゃ発表がVCだけになるわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
>>410
おわたw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
>>395
なおサードはWiiUや3DSでは到底動かないゲームを作ってる模様
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
初めから任天堂専用機って出してればダレも悲しい思いはしなくて済むって事だね
カプは実質子会社みたいになっとるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
これハード事業やる意味ないよね。だって今まで出してたソフトを他社ハードにマルチで出した方が利益になるんだもの。スペック的には余裕だし
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
Wii時代
サード「あんなに本体売れてるのにソフト全然売れねぇ・・・」
WiiU時代
サード「Wiiの時あれだったしちょっと様子見でソフト出すか、あっやっぱり売れねぇ」
NX時代
サード「???」
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:51▼返信
任天堂ってだけで
メタスコア40点とか50点のドクソゲーで平気で持ち上げるからな豚って
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
ソフト屋になってPS4で任天堂のゲームだせよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
日本市場の売上も任天堂がほとんど占めてるから問題ない
PSWとか雑魚
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
任天堂ゲーム雑誌も苦労してそうだな。
肝心のタイトルが少ないから、そのゲームの記事を何回も繰り返すしかなさそう。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
WiiUは失敗したからしょうがない
任天堂は早いとこWiiU切ってNXへ金を集中させたほうが良い
そうすればサードも自然と付いて来る
まあカプコンは別格の勝ち組になるだろうけどね
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
一時期はドヤ顔で低性能ハードの方が開発費が安くサードに優しいって喚いてたのに
クソスペでサードも寄り付かないとかただただ哀れ
ばらまいた嘘で溺死するしかないけどちゃんと見とってやるからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
>>411
UBIは口だけじゃなくてあえてぶっこんで爆死を見せつけるのがすごい
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
NXのXは任天堂が残ったサードソフトを滅多斬りにしている様子を予知してるんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信


こんなんで業界を引っ張っていくとか何のギャグだよ、誰もついてきてねーぞwwwwwwww

434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
ちなみに去年の海外でのCM量は、ハード3社で任天堂がトップでした
なのに売上げは3社の中で最下位でしたとさ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信
ゼルダのウルフリンクってなんで記事にならないんですかね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:52▼返信

△任天堂しか売れてない

◎イカとマリオしか売れてない
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
サード 来ない のも 当然だな

438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
パクター先生
「任天堂ファンボーイは、パッケージに任天堂って書いてさえあれば中がただの石ころでも喜んで買う」

これは至言だと思うw
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
>>395
最新のエンジンが動かないから
任天堂は頑張って追いついてくださいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
>>43
任豚を引き連れて歩いてんだよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
WiiU開発中止報奨金があったからなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
宣伝枠でサードの紹介を一切しなかったり
発売予定表で自社を税抜き、サードは税込みとか
冷遇っぷりが酷いよね
そりゃそっぽむかれるよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
進撃とバトライドウォーとガンダムブレイカーが楽しみです
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
>>341
インジャスティスのサポート切ったじゃん
PS3の方も
出したら出したで最後までサポートしないと
買わないよ
なんだよ、海外だけのアップデートって
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:53▼返信
>>368
そんなわけねーじゃん
今じゃマルチが基本なのに出ないってことは売れない&移植費用さえ回収できないと思われてんだろ
低予算携帯ゲームならともかく、開発費の潤沢な大作ゲーでハブられてるのは異常
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
コラボすら爆死だもんw
サードも寄ってこないわww
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
逆にこのザマでもイカやらマリオは売れてるんだから任天堂の日本でのブランド力は凄まじいな
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
>>431
まぁ
ラビッツランドもUBI製だしな…

妖怪ダンスもそうだっけ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
>>415
そもそもイカってインディーズの持ち込んだアイデアボツにしておいてパクっただけだしなww
意地汚いことですわw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
>>429
任天堂は完全に信用を失ってるのにどうやってサードを誘致するのかなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
そもそもWiiUは、任天堂が「このままじゃサードがソフトを
まったく出してくれなくなってしまう」と危機感感じて出した
ハード。でも豚はサード買わぬ買わぬ。没落の原因が自分達に
あるって事が分かってない。

まあ、危機感通りサードがまったく出してくれなくってしまったがw
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
ミジメにやれ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
任天堂ってだっせえよな
みんなでPS行こうぜ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
もう割り切ってサード無視しちゃえばええやん
モンハンも買い取ってしまえ
ドラクエはあきらめよう
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:54▼返信
知ってた
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
>>438
パッケージデザインが良ければ信者でなくても買うかも。任天堂ゲーはつまらんが泥人形はなんだかんだ買ってるし
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
マリオメーカーとイカ以外もそんなに売れてないけどねえ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
Wiiの時もサードが売れず

WiiUの時もサードが売れない

歴史は繰り返すって言うからな

NXも…
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
>>427
まぁPSは海外でMSと戦ってるからね
より大きな市場でかつために努力してる
MSがもし撤退でもしたら努力してない任天堂はSCEに軽く踏み潰されるんじゃない?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
ソフト販売の年間累計もPS3以下の市場だもんな
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
ゴキブリ相変わらず任天堂のネガキャンかよ
龍が如くでも買ってやってろよ
俺らは予定ソフトないからここに居れるのに、PSは予定ぎっしりなんだろ?
ゲームやれよゴキ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
これは酷い
サードメーカー的には任天堂ハードはいないと同じなんだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
これじゃプラットフォームホルダーの旨味ないな
何のためにハード作ってるんだか
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
だからなんなの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:55▼返信
ドラクエがソニーで出るから、自社サイトでドラクエをわざとハブるとか、サードに嫌がらせばかりしてるからだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
PSWは日本には必要なし
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
>>454
そんな金は任天堂にはもうないよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
>>427
日本市場でも売上でボコボコにされてんじゃん、馬鹿なの?(´・ω・`)
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
そもそもサードはソフト出してないだろ
終わってんだようぃーゆーは
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
そういやブランが使う技でサードクラッシャーって技があったなwww

コンパも酷い事しやがる(´;ω;`)
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
サードのソフトが1年で11本w
3年目って1番の収穫期だよね?普通
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
>>441
キチガイw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:56▼返信
つーかイカもマリオメーカーも言うほど売れてねぇww
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信

SCEの盛田社長はサード会社やイベントに顔出ししてるのに
君島ハゲは引きこもって○なニーでもしてんのか?w

475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
>>466
和ゲー出まくりですまんな
豚は時が止まってるから今の変化についてこられないと思うけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
だから任天堂ハードとは関わらないのが一番なんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
ソニーは日本、MSはアメリカ、任天堂は北朝鮮
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
>>461
おう、トゥモローチルドレンのベータテスト開始待ちなんだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信

無能サードが足引っ張ってるからWiiUがイマイチって事か
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
>>471
そのうちワーナーさんがほとんど
まじ天使やで
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
なぜか客層があってる太鼓も売れないんだよな
一作目は10万越えたのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
>>463
過去の栄光とプライドかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
>>453
まあ実際、マイクラから入ってきた外様の子供らがPS寄りになってしまってる現実だな
そりゃ任天堂はマイナス600万だもん
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:57▼返信
イワッチが株主総会で誓った
・(NWFで)サード獲得
・パッドコンの特性を生かしたゲームの創出
は、どこにいったのやら
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
は?イカとマリオメーカーさえ売れれば満足だし
ゴキブリは口出しするなクソが!
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
   |l  \::      | |    /任_豚\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |ノ-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,ノ:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぶーは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    勝ち企業である任天堂がSONYに負けるはずがない
                               SONYに新作ばっかり出るのはきっと悪夢に違いないんだ・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
Wiiの時ソフトの売れなさをサードに体験させ
WiiUの時それを再確認させた
ここまで念入りに学んだサードはNXにソフトだすかな?www
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
>>441
クリ奨でイカまみれ
72億堂さんはすごいよね
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
もしレゴが無かったらエラいことになってるなww
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
>>466
赤字でソフト奪っても奪ってもどんどんPSに流れる、PSこわいねぇw

今年は日本ですらまけちゃうのぉ?www
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:58▼返信
>>450
サードはみんな任天堂を尊敬してるよ。
どこも可能なら任天堂向けに力を集中したいって思ってる。
でも、現状では任天堂の出すソフトに粉砕されちゃうから腰が引けてるだけ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
>>474
出てきたら出てきたで君らがバカにするだろう(´・ω・`)
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
>>478
俺も当たったんだが何するゲームなんだべ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
ちなみにスプラとマリメで6割というね
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
>>464
今の状態じゃハード事業っていうハイリスクを取る意味ない 取り続けられないって意味だろ
3DSというか携帯機じゃ任天堂は支えられないからな 据え置きゲーに比べて価格と売上本数が段違いすぎる
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
フン、ロイヤリティなんてイラナイ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
>>461
いや~オデン楽しいですわ~
来週はDQBだし再来週はナルト
君は来週テニスあるから楽しんでね
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
ブタはお人形遊びでもやってろよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
任天堂の決算早く見てぇwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
ねぇ、ゴキブリ、

だ か ら な に ?

501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:59▼返信
糞ステよりはましだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
PS縦マルチは共有エンジンで1ラインで
3つのハード向けに開発できるのが最大の強み
SCEには3つ分のロイヤリティ収入も入る
両者にメリットがある上手い仕組み
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
>>479
サードのソフトに見向きもしないWiiUユーザーが悪いんやで
とは言っても他機種にもっといいのがマルチで出てたらそっちで買うわな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
>>500
えwwww惨めだなぁってwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
これじゃサードも逃げ出すよなぁ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
>>487
サードはサードでも、サイゲームスとかでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
で、糞ステにはスプラよりも売れてるゲームはあるの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
自社ソフトだけ税抜き、サードのソフトは税込みで表記するようなクソ会社だから
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
たった2本で60%も占めるとか市場成り立ってねーだろw
サードが出すには自殺行為
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
>>500
だから任天堂は死んだんだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:00▼返信
>>450
UBIはそうだったけどもうお手上げ状態。EAとベセスダは完全に見下してるよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:01▼返信
>>500
任天堂死亡ということやでw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:01▼返信
>>507
いっぱいあるよ。ぶーちゃんの目は腐ってるから見えないだろうけど(´・ω・`)
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:01▼返信
ゴキブリは売り上げでしか優劣をつけられないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:01▼返信
年間22本しか発売されてないのに集計不能がでるって市場として成り立ってないよね
年間100本以上あるなら多少ありそうだけど22本だよ?
年間でそのくらいの本数買う人なんかいっぱいいるでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:01▼返信
アスペ豚「だからなんなんだよおおおおおおおおおおおお」
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
今週末はPS+じゃなくてもPS4でオンラインゲーできるぜ
知らなかった人はチェックしておけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
スプラトゥーンやマリオメーカーみたいなその年の代表的なタイトルが去年全くなかったPS4
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
サード9割でファーストが逃げ出したVitaにブーメランだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>490
任天堂はずっと負けてますよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
これが正真正銘のガラパゴスハードwwwwwwwwwwwwww

もうマリオとゼルダとスプラの3ソフト専用ハードでいいんじゃね?

ブタ共の殺し文句は「長く遊べる優良ゲーム」なんだし 他は要らないよな

末永くそれだけやっててくれたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オレはPS4で常に最新のゲームを楽しむわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>507
アンチャHDリマスターとラスアスHDが共に
400万以上売れてるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
ふーん、で?だからなに?
それでVita売れるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
こりゃNXもwiiUみたいにサード一覧表を出さないかもな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>514
Q.ゲームの楽しさは?

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./

526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
オーディンスフィアみたいなソフトがもっと売れるような市場になったらええなぁ
もっと評価されるべき
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
全22本しか無いのに爆死ゲーだらけ。
6割占めるイカとマリメは同梱。
マジで何処で利益出すんだよ任天。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>501
糞ステよりマシならゲームの売り上げで勝ってみろよ
任天堂の方がドグソって事だろうが
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>514
おい、ゲームのクオリティ勝負する気か?
やめとけ・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
ま、今年はサードソフトも爆発的に増えるけどね
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>514
ゲームでもサードのが上ですやん(´・ω・`)
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>519
よほど悔しかったんだね
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
サードに見捨てられてもーた
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
2タイトルで6割とか酷すぎるwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:02▼返信
>>491
尊敬w
これが信者脳かw
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
>>514
売り上げの記事ですのでw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
???「これってもう3世代前のゲーム機なのに未だに売れてるってスゲーよな 隠れだけゲーがあるかららしいけど」
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
>>518
えっ……w
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
任天堂はスマホに行って弱い者いじめでもしてろよ。あっちは知名度命だから基本無料出してりゃランクインするだろう。CSはスッパリ切れ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
>>514
質でも量でも売上でも何でもこい
豚は今何も語れないんだっけ?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
※507
※514

矛盾してるんだよなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
ほんと裸の王様って言葉がしっくりくるわw
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
>>530
例えば?
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:03▼返信
>>461
いやムシロ買いすぎて積んでるから
もうどれも手についてない状態が多い
ギリフォールアウト4は手つけたが、去年のブラボとウィッチャー、PSNのセールでかったドラゴンエイジ
など一本が長いの買うと大変だし、オレは未だにBF4辞められないのよな・・SWBFは買ってもすぐ辞めれたが
あとCODBO3は何だかんだでやっちまうし・・龍まで行かねえよ
その上3月にはダクソ3やアンチャ4、あと地味に楽しみなライフオブストレンジやディビジョンあるし・・
ジャスコ3は前作の手抜きローカライズでコリタから買わなかったが・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
何千何万とサードがゲームを投入しても任天堂一社で9割占めるくらい大量に面白いソフトを提供してるってスゴイ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
任天堂「ウィィィィィッス!どうも~任天堂でーす」
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
>>536
あっそ。でもプレイ時間で言ったら任天堂ゲームが圧勝してるから気にしない
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
>>519
プラットフォームホルダーの理想系は金をかけず(ソフト作らず)にロイヤリティで儲けられる環境だぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
>>519
ソフトは出るしWiiUより売れてるしw
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
>>518
なのに売り上げ負けたとか
WiiUってゴミかなんか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
一回失敗ハード出したくらいでゴキブリもしつこいね
NXでまた成功するから問題ないだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
非実在ゲームハードWiiU( サードメーカー視点)
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
>>547
お、おう……w
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
PS4にミリオンいつ出るのかなマルチ合算は無し
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
任天堂はメガテンを返せ、モンハンも返せ、零も返せ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
>>491
おまえだって痴呆症のおじいさんを尊敬するだろ
それと同じだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
ぶーちゃんはサードなんてフンイラナイ!してたし、サードも任天堂ハードには市場がないと学習したしでまさにWin-Winな状態ですね!
ほら、もっと喜べよぶーちゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
ぶーちゃんお得意の去年のデータ貼らないの?去年の
反撃して来いよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
>>518
ブラッドボーンあるじゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
>>502
PSハードだけで十分なセールス見込めるから
ライン増やして他機種にまでマルチ展開
しようと考えなくなってPSハードで
サードタイトル出しても囲い込む事になるしな
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:05▼返信
>>554
もう何本も出てるじゃん
頭おかしいの?(´・ω・`)
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
>>526
PS2のときより全然売れてるぞ
逆にようやく認知され始めて良いほう・・
むしろディスガイアとか、虹6シージとかも売れるべき
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
>>545
サード要らないな
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
かつてのセガハードより酷いかも
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
そもそも出てないっていう…
あと広告+ステマを駆使しないと任天堂製ですら即死する流行りオンリーの客層
すごいっす
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
技術が進むほどパーティゲームしか作れなくなる任天堂。いい例がスプラトゥーン。スカスカのクオリティだけど斬新(パクリ)なアイデアだけでパーティゲーム並みのボリューム
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
サードは外れが多いからね
いい評価が出るまで待つのが常識
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:06▼返信
豚と任天堂が国内ミリオンミリオン言ってるから、こんな有り様なんだろうな
そりゃPS4に国内総売上で負けますわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
というか去年22本しか出てないのか……
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
海外市場で売れるあてもないから日本のメーカーにとっても
XboxOneよりいない子扱いなんだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
任天堂のタイトルに粉砕されちゃダメなんだよ

サードのソフトも同じくらい売れなきゃダメなんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
>>519
むしろそれvita有能なんだが
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
>>546
サ ー ド 0 社
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
>>551
一回やそこらじゃないよ、任天堂の失敗は
NXが失敗する予測は正しい
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
岩田さま助けて!
ゴキブリがいじめてきます!
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
豚分かってるのか?
2本で60%ってことはサードは当たり前として
任天堂にとっても糞市場とういことを
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
>>518
なんだろ・・去年
ブラボとウィッチャーがGOTYとって
売れてたよな・・そもそも代表とかいって1極集中するから
こうなるって分かってないのが痛い
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
一年でたったの22タイトルしか発売されない(笑)
イカとマリオメーカーだけで60%(爆笑)
サードはレゴとネトゲだけ(お腹痛いw)
ニンテンだけで89.8%(大爆笑w)
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:07▼返信
WiiUはよくやったよ、スプラトゥーンを出産したのはデカイ

親は死んだけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
Wii末期にはゼルダもカービィーも出てたのに
ウンコは何もなしw
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
>>514
任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
95 メタルギアソリッド5 (PS4) 
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
全22タイトルに草不可避
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
>>519
・・・煽りになってんのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
>>576
SFC以降は成功してないな任天堂は
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
>>569
他人のふんどしっすか
そんな他力本願のセンサーしかないからゲームの本質が分からんのだよ
任天堂が負ける理屈が見えんのだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
岩田のすかしっ屁のNXに期待しすぎだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信



どうせ任天堂のゲームしか売れねぇんだから3万も4万もするハード買わすなよw
さっさとソフト屋になってPS4で出せw 
PSで出すのだけは豚どもの自尊心が許さないなら箱一やPCでもいいぞw
俺は例えPS4で出ようがマリオやポケモンなんて買わねぇからw



590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:08▼返信
任天堂は基本外れだからね
買わないのが常識
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
任天堂の失敗

ヴァーチャルボーイ、サテラビュー、GC、WIIU、amibo
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
>>576
豚は64の時点で・・値下げ競争して敗北してるの知らんのだろ・・・
GCも死亡して
むしろ当たったのはDSliteだけだったと思う
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
スプラトゥーンのステマが成功しなかったら今頃任天堂やばかったかもな
NXなんて作ってる余裕なかったかも
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
>>481

ちょい前に出たヤツか?
よくよく調べてみたら発売日も近かったのに
ニンダイでも取り上げられなかったよ
ポケモンバーチャルコンソールの回かな
大本がまず、サードのタイトルをきちんと直接伝えきれてない
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
そもそも売れそうなものだしてないやん…
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
任天堂は資産を囲ってないで開発者増やして自給自足でやっていけるようにすべき。サードソフトを金でマルチ化阻止なんてやめろよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
信長の野望 201Xってどんなゲームだ?
vitaの基本無料ゲームらしいが?
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
>>569
サードの重要性を説いていた岩田が草葉の陰で泣いとるよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:09▼返信
>>582
まぁまだ3年だがな
生まれつき体が弱かっただけでw
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
101、ベヨ2、ゼノブレイドクロス、デビルズサード、♯FE
サードタイトルに等しいこれらが全く売れて
ない時点でサードが寄ってくるわけがない
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
腐れ豚と任天堂がサードを見下して追い出しるからな
そりゃ、こうなるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
まぁ売れたのも利益度外視のCM爆撃と72億再生ステマのステマプゥ~ンですし(´・ω・`)
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
WiiU 発売予定タイトル
1月 マリオテニスウルトラスマッシュ
2月 銀星将棋強天怒闘風雷神
3月 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD、ポッ拳
4月 スターフォックスZERO、レゴ マーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
>>581
よその女に生ませた子誘拐してきただけだしなぁw
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
>>577
じゃあお前も死ぬんだな
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
Her Story開発者: Wii Uに出す費用は3万~4万ドル。それだけの売上は見込めない
「一本売れるごとに$2儲かるとしよう​​。1万5千~2万本売らなくちゃならない。間違いないが、それだけ売れる見込みは低いね。
「うーん、だいたいの概算だよ...まずWii UでUnityが書ける人が必要だ。ビデオプラグインを作って、テストして、Wii U固有要件に対応させるのにね。腕のいいプログラマが3~4人月分だから…だいたい15,000~20,000ドルだ。承認には2,000ドルかかる。開発キットもいるが、これは5,000ドルくらいだ。合計するとだいたい3万~4万ドルくらいになる、私の時間は別にしてね。一本売れるごとに$2儲かるとすれば、1万5千~2万本売らなくちゃならない。間違いないが、それだけ売れる見込みは低いね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
>>581
なお帝王切開したの忘れて放置して
母親がそのままお亡くなりという・・状態がwiiu
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:10▼返信
豚「コクナイガーウリアゲガーココニホンナンダガー」
任天堂「(馬鹿かこいつら)、ソニーさん助けて―」
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:11▼返信
>>591
一番の失敗はPSを生み出す原因になった事だろうな。
正直PSが無くて64とSSとPC-FXだけだったら結果は違ってただろうな
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:11▼返信
選択肢がなきゃイカとヒゲに集中するわな
それよりサードタイトルがまだ1割も売れてることに驚き
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:11▼返信
>>551
GC
VB
そしてNX
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:11▼返信
>>589
ソフト屋になるにはリストラせんと無理だろうなあ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:11▼返信
>>604
やめろよ君島社長がヤリチ、ンみたいだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:11▼返信
これ異常だろw
何でハード事業やってるのかと思うレベル
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
Wii Uのゲームタイトル一覧(DL専用タイトル・限定版含まず)
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全26タイトル)
2015年(全21タイトル)
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
今年は22タイトル以下になりそうなのがw
普通は増えるんだがなぁ、死ぬのはやいっすね
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
開発に金かけたソフト全滅しとるやんぶーちゃん。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
任天堂のゲームがサードの売り上げを吸い上げる時代は終わった
今はもう自社タイトルが自社タイトルの売り上げを吸い上げる食い合いの時代
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
売れてるのが幼稚なゲームばかり
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
>>593
でも調子に乗って次のマリオメーカーで
やらかして味方の多かったニコニコユーザーに
煙たがれて失敗したのがなあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:12▼返信
サードどころか任天堂自体爆死してるな
♯FEやゼノクロやアミーボの森なんかも大爆死だし
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
ロイヤリティで儲けられてないのになんでハード事業やってるの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
任天堂のためだけに存在する任天堂専用ハードwww

だったら始からサードを集めようとか思うなクズ!勝手に1社だけでやってろって感じ
624.投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
去年でたWii Uゲームでやりたいのはゼノブレイドクロス位だなあ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
>>615
おい、、、、、この破壊力w
100本いってねーのかよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
豚はマリオテニスウルトラウンコを震えて待てww
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
>>612
ポンコツハードしか作れないんだしリストラして構わんやろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:13▼返信
ニンテン品しか買う物無いんだから当然だろう
頼みのモンハンもWiiUじゃ出ないし
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信


すべらんなぁ〜

631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
どうせNXでも同じでしょ
一通りファーストのソフト出したら、また次のハードw
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
NEW3DS専用タイトル(1)も追加したら?w
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
>>622
他のメーカー軍門に下るのはプライドが許さないからだろう
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
それだけ任天堂が頑張ってるってコトじゃあ?
635.もこっち投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
SONYに 抗い続ける
任天堂の心に 牙がある限り
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
  j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l    憎い・・・ すべてのソニーのゲームが憎い
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l    洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが 
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l    すべてのゲームがすべてのソニーユーザーが憎い・・・
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、   
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   ああそうだ全部ネガキャンだ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ   ナリスマシ幻影陣デマ捏造ネタバレ煽りで・・・
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }    すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ     すべてのソニーユーザーを不愉快にしてやる・・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:14▼返信
マイケルジャクソンのネバーランドみたい。ニシどもにとっては楽園
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
もうサードは諦めて任天堂専用機で出した方が黒になると思う。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
任天堂「ハードホルダーやるけどサード殺します」


ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
俺が去年買ったのが25本くらいだわ。そのたったの22本しかないソフトの中で遊びたいゲームは何もないね
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
>>634
任天堂しかいないの間違いだよ。まあ金儲けを頑張ってることは確かだが
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
サードのソフト全く無いな…
モンハンFとドラクエはオンライン専用のバージョン違いだし…
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
>>622
中身のないプライドだけだろ
ニシくんそっくりやん
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
>>620
やり方が限度知らない具合が
韓国っぽいのよな・・
KPOPもあそこまでオカシナ再生数にいじらなかったら・・
あれコレ変じゃねとか思われなかったのに・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
もう任天堂は今までのゲームメーカーとしては終わりだね
売れるソフトと売れないソフトの二極化が大きくなりすぎてサードは近寄らない
でも いくら任天堂のソフトが売れても それだけじゃハードとして成り立たない
売れなくなった時 本当に終わってしまうから
だから任天堂は路線変更して SONYとの据え置きハード競争の一線から身を退いて
ソーシャルゲーム事業と自社テナントによるテーマパーク事業に力を注ぐ事にした

つまり文句の付けようもなくゲーム会社としての 任天堂の時代は終わった と云う事
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:15▼返信
サードなんてハード性能並べば黙ってもマルチでゲーム出すんだよ
携帯NXと据え置きNXが出れば全タイトルマルチになるから
NXは自社タイトルと独占タイトルの魅力で余裕で勝てる
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:16▼返信
>>634
ファーストが頑張りすぎるとサードが死滅するんだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:16▼返信
22本のうちMHF3本wwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:16▼返信
>>635
今の任天堂はおじいちゃんがやってるんだよ。牙なんて残ってないよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:16▼返信
どうすんだよこのゴミハード
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:16▼返信
任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利sonyオワタ任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利任天堂大勝利

652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:16▼返信
ソニーMS「ロイヤルミルクティーうめえwwwwwwww」
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
そろそろ豚も現実がちらついてきたみたいだな
そう、任天堂のハードって時点でNXも同じ末路しか歩まないよ
あれだけヒットしたWii、DSからサードが
いなくなったのは性能、ギミックじゃなく
任天堂しか売れないから
WiiU、3DSも発売スケジュールが実に寂しくなってきたし
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
売れたゲームがステマまみれだった2本だという悲しさw
ステマプゥ~ンとステマリオメーカー
マンマミーヤwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
この程度しかソフト出ないんならゲーム&ウォッチみたいに1ソフト1ハードの専用機でいいんじゃね?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
>>650
どうしようもないから親(任天堂)すら見捨てて新しい子(NX)を作ってるんやで
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信

「俺、かくれんぼで見つかったことないんだぜ!」って言ってる奴が一人でかくれんぼしてるようなもんやなw

658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
>>639
トラップ市場じゃねーかwwおおこわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
E3 2009 任天堂プレスカンファレンスにて来場者に出題されたトリビア

3.米国で100万本以上売れたDSタイトルの数は? 4.米国で100万本以上売れたDSのポケモンタイトルの数は? 6.米国で100万本を超えたWiiタイトルの数は? 10.先週まででVCに登録されているゲームの数は? 11.4月現在の米国におけるDSタイトルの数は? 

ブタ「タイトル数じゃない!タイトル数じゃない!」
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信

任天堂の自慢、売上!→売れなくなる
ちょい前
任天堂の自慢、ゲームの質→質も悪くなる

任天堂の自慢、ニコニコでの再生数→煙たがられる
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:17▼返信
会社を傾かせて任天堂の競争力を失わせたという意味では3DSが一番の問題児かもしれん
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
これだけ売れてる3DSですらサード寄り付かねえしな
任天堂はいつまでこんな事続けるんだろう
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
なんだか凄まじい市場だな
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
>任天堂から発売中のWii U用ソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』の公式Twitterで、本作の最新情報が公開されました。
>公開されたのは、明日1月22日11時に追加される新ステージ“アンチョビットゲームズ”の情報。“イカジャンプ”などを開発したゲーム制作会社の社屋内が舞台です。

「ゲーム制作会社の社屋内が舞台」…『セガガガ』を思いだすなあ…あの後すぐだったな…家庭用ハード機事業からの撤退
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
>>652
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
これで任天堂がゲーム事業撤退したらニシくんはゲーム業界にとり憑く悪霊と
成り果てるんだろうなw 最後の最後まで哀れで悲しい人生だったなニシくん
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
ほんでNXはPS4と連動する噂?
すり寄ってくんな雑魚www
668.投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
そろそろモンハンも見限りそうだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:18▼返信
だって豚がクソゲーのサード製なんていらないって言ってるしね
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
>>648
あとDQ10追加ディスク・・w
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
×任天堂しか売れない
○任天堂の極々一部しか売れない

×サードが売れない
○サードに逃げられた
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
>>646
並べるの?w
それが最難関じゃね?(と言うか夢物語レベルw)
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
>>655
GK乙!
それがアミーボだというのに!
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
>>665
ロイヤリティで一切稼げない任天堂への皮肉じゃね
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
>>666
違う何かに寄生してアンソを続けるよ
あれは任天堂ファンでもなんでもないから
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
サード云々以前に任天堂のソフトを合わせても
昨年全部で22本しかソフトが出てないって事実に驚きだよ






678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
え、WiiUって全部で22本しかソフトないの??
マジで?DL専用とかも別にあるのかな?
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
とはいえ粗製乱造の嵐でゲーマーを食い物にして市場を弄ぶ悪魔のような組織に対抗する為に
任天堂には今後も頑張ってもらわないと
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
って、全22タイトル見たらMHF3本で水増ししてんじゃねぇか!?
クソワロタwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:19▼返信
MSは任天堂のバカっぷりを尊敬しているようだがw
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
>>662
実は一番の問題児だよ3DS

ソフト売上(電撃調べ)
・1月〜12月3週まで(最新週の売上)
      2014年            2015年         2015−2014
PS4  2,202,616本(+. 47,552)  4,695,004本(+226,306)  +250万本
Vita  5,026,075本(+146,376)  4,835,336本(+178,229).  -19万本
WiiU   3,009,333本(+171,679)  3,189,980本(+213,160).  +18万本
3DS. 22,229,304本(+1,309,492). 16,546,633本(+1,191,861)  -568万本
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
>>646
PS3や360と同程度の性能だったWiiUってマルチハブられてるじゃん
まPSと箱に出しときゃユーザーの大半がカバーできる状況で発売してるんだから当然だけど

んで、NXとやらが仮にPS4や箱1と同程度だったとしても後発で普及台数に大きく遅れをとってる以上、同じようにマルチからハブられるよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
実質ソフト2本だけで一年もたせたのか
ある意味すごいけど・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
えぇ…
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
>>519
ハード事業ってサードのロイヤリティで利益出してるんだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
>679
泥人形の事かな?
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:20▼返信
ソフトの数自体はどうでもいいんだけど、
ファーストでもサードでもやりたいソフトさえあれば
ただ前回と全く同じやり方なら次のNXも同じリアクションされる
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
ブーちゃん可哀想だから
ディープダウンあげようか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
そら任天堂に関わったらヤバイのは分かるだろ、誰も近づかんわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
こんなデータ出されたらサード逃げるわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
WiiUってほんと失敗ハード
まあ発売する前から分かってたことだけどね
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
>>659
この頃はWiiDSがただの一発芸だとわからないアホが調子こいてくれたよなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
昔セガがサターン時代にサードがいなくなって
全てのジャンルのゲームを自社から乱発したことがあった
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信
>>682
-568万本て…こりゃアカンw
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:21▼返信





    ボッチ堂




697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:22▼返信
嫌われすぎ
任天堂
俺も大嫌いですw
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:22▼返信
コールオブデューティーも殺す任天堂ハード
サードが逃げるのは当然だね
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:22▼返信
任天堂にでサードソフト時代が人はおらんだろ。
快適に操縦しやすいのハードはPSだ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:22▼返信
ほとんどのパッケージにアミーボ対応のマーク付いててウンザリする
任天堂が覇権獲らないで本当に良かったよ
これでまだしばらくゲーマーでいられる

しかしカプコン・・・
Fのパッケージとはいえ今のWiiU市場にまーだソフト出してるんかよ
さすが任天堂の忠実なる飼い犬。草すら生えんわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
もう少し値段下がったらWiiU買おうゼノブレイドクロスだけやって売れば対して損はしないはず
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
>オーディンスフィア だ け でしか勝ち誇れないゴキハードよりも
バラエティ豊かなゲームがランクインされてる任天堂ハードの方が優秀!大勝利!
はちまき名無しさん
16.01.21 18:21


今週の売り上げ記事にいまだにこんな事書くニシくんwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
これからの任豚サイクルはマリオゼルダポケモンにイカが加わっていくんだろうな
良かったな豚ちゃん、ローテーションが一つ分伸びたぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
任天堂に復活の兆しが見えてきた
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
>2015年のWiiU用ディスクソフト(全22タイトル)
単純に月で割っても1月に2本未満なのか(呆れ)
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
任天堂しかゲーム出さないわけで
その任天堂のゲームは高スペックを必要としてない
低スペNXはある意味正解
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:23▼返信
>>700
でもバイオは軒並みハブるがなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:24▼返信
サードが減ったのは任天堂ユーザーがサードパーティのゲームを買わないから
自ら首を苦しめたと言える
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:24▼返信
>>706
正解ではあるけど失敗だよね
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:24▼返信
こんな状態でもイカのCMはやってます
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
最後に買った任天堂ハードはスーファミだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
マリオって名前が強すぎるよな、売り上げは別として
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
モンスターハンターフロンティアG7
モンスターハンターフロンティアG8
モンスターハンターフロンティアG9

さらにドラクエ10の追加ディスク、これソフト数にカウントしていいの?www
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
>>704
今の任天堂の売上げが任天堂の平常時よw
サードにロイヤリティーもらうどころか払ってるから儲からないだけで
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信





そもそも絵心教室なんかゲームじゃねぇだろw




716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
>>702
こういうゲームが売れるからこそサードが
寄ってくるのがわかってないからな豚は
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
孤立堂wwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
マリオテニス出ちゃったらあとはショボイ狐と将棋とリマスターと移植とレゴしか残らないw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:25▼返信
ここまでやりたいソフトがないハードも珍しいわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:26▼返信
だって任天堂以外のゲームメーカーって基本的にゲームとしての質が低いじゃん
それを売れないとか投げ掛けられても、まともに作ってないお前らが悪いとしか言えない。
任天堂ユーザーに認められたかったら、それなりのクオリティで仕上げてから来いよ。
売れねぇじゃねぇんだよ、誰も低クオリティのものなんて買わないだけ
ゴキブリとかはバカだから、テキトーにグラフィック重視で仕上げれば買ってくれるだろうけど、任天堂ユーザーの前にそれは通じないからな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:26▼返信
>>684
www
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:26▼返信
そんなことよりWOTやろうぜ
モンハンなんかゴミに見えるモンスタータイトルやぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:26▼返信
たった2作で年間販売数の6割って偏りすぎにも程があるだろw
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:26▼返信
GCまでの任天堂は好きだったよ
Wiiで「ん?」って疑問生じて、WiiUは嫌な予感したから買わなかった
結果、買わなくて大正解でした
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:27▼返信
豚の元気がない
そろそろ、自分達がいかに馬鹿であるか気付いちゃった?
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:27▼返信
GCの頃の任天堂が大好きでした
Wiiになってから大嫌いになりました
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:27▼返信
>>634
宣伝だけはな
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:27▼返信
>>704
えっwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:27▼返信
任天堂IPソフトの外注の多さも正直ヤバい
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:27▼返信
Wii Uのゲームタイトル一覧(DL専用タイトル・限定版含まず)
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全26タイトル)
2015年(全22タイトル)
2016年(6タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで

PlayStation 4のゲームタイトル一覧(DL専用タイトル・限定版含まず)
2014年(全59タイトル)
2015年(全81タイトル)
2016年(29タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
全機種あるけどマルチだとプレステの買うわ。最近はマルチすらないけど、、、、
逆に専用機って感じで問題はない。任天堂ソフトがプレステでも出れば、テレビ周りはスッキリして、配線減るからいいんだけどね。。
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
つまりNXがヤバい
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
てかここまでファーストしか売れないってんじゃハード出してる意味ねえじゃん
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
任天堂・君島社長「今後はアミーボをゲームの柱にしていく」
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
これはひどい・・・

ニシくんはよくこれでPSを煽れたな
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
任天堂ユーザーは普段、質の高い任天堂ソフトやってるだけあって目が肥えてるね。それなりのクオリティで仕上げてもらわないと誰も買わないのは当然
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
>>720
えっ?
もう一度言ってもらえる?
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
Wiiって成功したハードなのにそこで離れたユーザーも多いよね
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
>>720
メタスコアの岩田ラインも知らねえの?こいつ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:28▼返信
>>720
いや任天堂のゲームがサードにくらべて非常に質が低い
それを巨額な宣伝費で補ってるだけだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
ここまで極端な市場は初めて見たわ。ゲーム史に残る快挙だな。他の業界でもありえない。
狙ってもこんな凄いことできないよ。ありがとう任天堂
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
キッズはマリオで育って
大きくなって低スペワンパのゲームで満足できなくなったらPSでいいんじゃない
住み分け出来るし
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
コリアン堂は国内国内を嫌ってるらしいが。全利益の3割程度の市場だもんなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
任天堂ってチープなイメージしかない
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
>>720
任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
95 メタルギアソリッド5 (PS4) 
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
>>736
任天堂ユーザーなんかいないよ
CMに騙された人たちだけだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:29▼返信
>>736
なんで>>720と同じこと言ってるの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:30▼返信
任天堂ファーストゲーも飽きられまくりやん。
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:30▼返信
一覧にしたら酷さ再確認・・
こんな偏った市場子供だってヤバいって解るわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:30▼返信
>>736
よく見ろ
それなりのクオリティの任天堂ゲーすら売れてないって記事だぞこれ
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:30▼返信
>>720
任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
95 メタルギアソリッド5 (PS4) 
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:30▼返信
正確には任天堂とごく一部の大手サード(カプンコ、スクエニ)だな
中小サードにとっては旨味が存在しない市場だからこうなる

まぁそれとamiboだけで充分やっていける程広く浅く売れてるって事もであるならいいんじゃないの
NXが滑ったら今度こそ終わりだとは思うが
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:31▼返信
任天堂怒りの泥人形部隊連続投入とCM爆撃でNXは勝つるww
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:31▼返信
>>736
任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
95 メタルギアソリッド5 (PS4) 
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:31▼返信
任天堂のゲームってコピペだらけのうんこ揃いじゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:31▼返信
>>726
オレと同じだな・・

wiiかって・・「あれ?? ソフト全然でないし・・wiiu買うけど様子見るか。」
その後
「あ~~~wiiu買わなくていいな・・」
ちなみにDS同じ・・3DSはダメだわ人気商品に媚びすぎて、ソフトラインナップも幅ひろくネエし
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:31▼返信
Wii Uのパッケージって目がチカチカするのばかり
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:32▼返信
小坊同士とか家族皆でやる分には任天堂向いてるかもしれんが、中坊以上ならPSだよなぁ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:32▼返信





(全22タイトル)で吹くw




760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:32▼返信
>>563
遅くなってすまん。
PS2の時に比べたらそうだろうけど、もっとな~…って。ディスガイア5も勿体ないな。多分歴代トップに面白いのに…
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
任天堂キッズは手遅れになる前にこのデータ見て目を覚ませよ。元はラブホやってた黒いメーカーだぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
こんな一例何の参考にもならないな。
ファーストすら満足に売れてない某クソニーに言われたくないわな
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
>>752
ソフト2〜3本とアミーボだけで勝負したらどうだ
そっちの方が利益上がるだろ多分
いらん部署は全部首切れ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
毎日新作出してる勢いってコト?
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧>>720∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 ノ   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( ノ ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババノ    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
ゴキブリィイイ!いじめないでくれぇえええええええええ!!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
てか実際、ファーストの中でもたくさんソフト作ってる方だよな?まぁそうしないと出るソフトがなくなるんだろうけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:33▼返信
ま~た任天堂負けたのかwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
これ見て、ファーストだけで戦えてすごい
と誉め言葉だけ出てくる人がいるんだよなあ
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
やっぱり家畜としてこの世に生を受けたやつだけが任天堂ファンとなれるんだな
彼らは来世も家畜決定なんだろな
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
>>724
ほんとこれ
何であの完成度高いコントローラー捨てたんだか・・・
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
>>762
ブラッドボーンもアンティルドーンも余裕で100万本超えてますが
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
だそ任売ゴい!
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
>>762
どこ縦読みだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
64GCの時と同じと見せかけて違うのは今は阿呆ほど宣伝費かけてることだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:34▼返信
>>762
ああ…うん…(何言ってんだこいつ もしかして釣りコメか?)
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:35▼返信
あと百年は戦えそう
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:35▼返信
>>752
スクエニすら旨みがないと見限ったがな
まあカプコンとレベルファイブと同じ優遇
をしてくれないことに不満を持ってて
NXのコンセプトを聞いた際に「だめだこりゃ」
と感じて逃げ出したんだろうが
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:35▼返信
ゲーム業界人がこぞってスプラトゥーンを賞賛してるのを見るとやっぱり自分たちが任天堂ほどアイディア力や開発力が無いのを認識してそれ相応の売り上げも仕方ないと心得てると思った
サードに一言
おまえも売れたいならスプラトゥーンみたいな挑戦をしてみろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:35▼返信
GK乙
ソフトを全く買わなくてすむ
お財布に優しいハードだというのに
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:35▼返信
チャーハン新聞見ればもうゲームじゃなくて任天堂しか見ていないのがよくわかる
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:35▼返信
>>777
たしかに
あと百年は叩かれそうだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:36▼返信
評判良かったからオデン買ってきたわ
悩んだけどPS4版にした
昨日のおでん温めてる間プレイしようっと
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:36▼返信
今の任天推してる人って
ゲーム好きじゃなくて
任天堂が好きなだけじゃん
宗教みたいで気持ち悪い
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:36▼返信
有名実況者にばら撒いてステマした結果、とんでもなく歪な市場が出来上がってしまったわけか。

そして何より発売ソフトの少なさに驚かされる
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>779
パクっといて起源主張かよ。キムチくせえ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
トゥモローチルドレン体験版もうちょいやな
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>779
ファーストは外注ばっかだろうがww 笑わせんなww
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
これ殆ど自社で作ってるってある意味凄いな
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>784
いや、任天堂好きですらない
ただソニー憎しで対抗馬として持ち上げてるだけ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>784
あとは物事の本質を見抜けないミーハーな方々
だから日本だけおかしいことになってる
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>772
国内売上は?w
世界累計ならもっと任天堂ソフトとの差が広がるがw
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
おでんとジャスコ迷うな
どっちも長く遊べそうだし
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
さすがに異常じゃね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>766
むしろいじめられる為にニシくんはこの世に存在するというに!!
ニシくんのリアルライフがそれを証明してるぜ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
>>779
>おまえも売れたいならスプラトゥーンみたいな挑戦をしてみろ

各企業がこぞって人気実況者を使ってステマするわけだな。それは楽しみだ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
どうぶつの森 amiiboフェスティバル(amiibo しずえ&amiiboカード 3枚)同梱
任天堂 プラットフォーム : Nintendo Wii U
5つ星のうち 2.6 56件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 6,480
価格: ¥ 2,500 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,980 (61%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazoncojp が販売、発送します。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:37▼返信
今の任天堂はただただ近づきたくない感じ、なんつーか電車でガイジと遭遇する感覚
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:38▼返信
ま、それても国内ではPS4よりWiiUだけどね
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:38▼返信
>>792
国内売上も余裕で勝ってるよ?
え、なに?売上じゃなくて売上「本数」で勝負してんのキミタチ豚はwwwwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:38▼返信
>>779
サードは自分のところに売り込みに来た零細企業を追い返してそのアイデアだけ奪うみたいな非道はしません
パクるならDQBみたいに堂々とパクリます
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:38▼返信
>>779
カラーウォーズをパクればいいのか。なるほど
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
>>799
なお、利益率
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
今度のゼルダはオープンフィールドで作ってるけど、
なんか方向性で揉めて開発が停滞してるらしいな。
いっその事、夢見る島をオープンフィールドでリメイクした方が売れるんじゃね?
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
正直売上なんてどうでもいい
ユーザー視点では
ソフトがどれだけ出るかが第一であり全て
国内ランキングガーとか超超超どうでもいい
自分に全く微塵も関係ない
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
携帯NXでWiiUユーザーと3DSユーザーとVitaユーザーから
モンハンファンを完全移行させる事が出来るし
その巨大狩りゲー市場狙って他のパクリゲーもすぐに移行してくるだろ
とにかくNXが出りゃ任天堂とサードの関係も復活するだろうな
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
悪いなw
任天堂はクソニーと違ってサードに頼らないといけないほど力がない訳じゃないんだよw
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
結局こうなるんよな。
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:39▼返信
こんなデータ出されたらサードも裸足で逃げるわ

残り10%はモンハンだろ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
ハードもスケジュールも中身スッカッスカあw
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>799
心を落ち着けて日本語で書けよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>799
え(´・ω・`)?
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>799
ファーストだけじゃ
儲からない・・・
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>799
去年はソフトもハードも完全にPS4>WiiUだよ

もうこんなんこの先勝負にもならんw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>807
大半は外注だろ、これ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>799
普及スピード
PS4→PS3より早い(一回年末商戦少ないハンデつきで)
WiiU→PS3より遅い
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
サード「任天堂機には出したくない」
任豚「サードのソフトなんかいらない」
Win Winですな
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:40▼返信
>>804
ゼルダのグダグダ延期は叩かないんだよな豚って
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
10万本市場のゴキステはサードも全く売れてないがなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
>>799
そのテンプレいい加減ひねってこいやw
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
>>800
じゃあその二つの国内売上出してみろよ
当然ハーフくらいはいってるんだよな?w
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
>>792
世界で売ってるのに日本の売上だけ持ち出してどういう意味があるんだよ
それとも日本の売上だけ数字が10倍にでもなるのか?

2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
>>807
で、
任天大赤字
ざまーねーなー
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
>>799
今のペースでも春終わる頃にはPS4、WiiU抜くぞ
ちなみに決算期のソフトラッシュでもっと
PS4のハード売上は伸びるだろうから
実際には春になる頃にはWiiU抜いちゃうと思うが
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:41▼返信
レゴ×3 爆死
ロデア(Wiiでお蔵入りしてた骨董品を発掘)爆死
モンハンF×3(拡張ディスク)
ドラクエx(拡張ディスク)
ディズニー(爆死)
妖怪ウォッチダンス(爆死)
太鼓(爆死)



826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:42▼返信
世界で一番売れてるハードは3DSだがな
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:42▼返信
なんかなんの売上にも貢献してないハゲが見えた
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
>>826
その3DSよりVITAのがソフト出てるらしいぞ
国内でも海外でも
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
クソステはねぇーわ
クソゲーしかなさすぎる
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
そりゃ任天堂ハードにはサードが寄り付きませんわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
>>821
(あ、こいつアスペだわ。言葉理解してない……w)
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
専用機の名に恥じないな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:43▼返信
ここまで任天堂を没落させた岩田は
やっぱ真のGKだったんだなって改めて思う
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
>>821
横だけど
MGSってハーフいってなかったっけ?
まぁハーフ行ったら今度はミリオンだしてみろ、っていうんでしょw

これから散々PSにキラーがくるんだからさ、もう煽れば煽るほど余計に殴られるだけやぞ(´・ω・`)
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
しかも9割のソフトが爆死w
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
>>824
さすがにそれはねーよ
累計なら10月から年末だし
ペースという意味ならもうとっくに抜いてる
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
>>826
2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
ソフトの本数で倍の差がついてるくせに何言ってんだ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
>>801
確かに酷いよな
・Skylandersを売り込みに来たActivisionを追い返してパクる→アミーボで大儲け
・裸眼3Dの売り込みに来た元ソニー社員を追い返してパクる→敗訴
・マイナーなカラーウォーズをひっそりとパクってスプラトゥーンを大ヒットさせる


>ActivisionはSkylandersの第一作、2011年のSpyro's Adventureのパートナーを積極的に探しており、任天堂との提携が良いのではないかと考えていた。この作品のデベロッパToys for Bobは、NoAの本部を訪れて初期バージョンのデモを行った。
>「(任天堂の人は)非常に長い時間をかけ、徹底的に私たちのデモを調べました。彼らは『こんなゲームはいままで見たこともない』という感じでしたね。そのコメントに本当はどんな意味があったのか、ずっと疑問に思っていました(笑)
>任天堂とActivisionは、限定的な共同マーケティングを行うところまでは合意したが、伝えられるところでは、任天堂はそれ以上先に進められる状態にはなかった。
>しかしながら、任天堂は「生きたオモチャ」の世界が気に食わなかったというわけではなかったようだ。なぜなら同社はSkylandersと似たようなゲームを発売したからだ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
>>829
大半のサードはPS4に出している・・・
ということはサードのゲームは要らないってことかw
まあ実際に任天堂ソフトしか売れないからその通りだなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:44▼返信
クソステってアタリに通じるものがあるな。
ソフトは出るけど、総じてクオリティが低いところとか。
ゲーム離れってクソステの低クオリティ乱発が原因なんじゃ
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:45▼返信
>>825
携帯機市場はあくまでも支流で本流では無いんだよな。携帯機でいくら頑張ってもどうしようもない
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:45▼返信
ファーストしか売れないというよりファーストしかソフトを出してないんじゃないの?
WiiUのサードのソフトと言われても全然思いつかんぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:45▼返信
まああああああああああああああああたネガキャンか
はちま きこ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:45▼返信
>>826
そんなんすぐに抜かれるのに強がるなってw
ニンテンには勝ち目はねーんだから、、、、ゲハなんてやめちまえ
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:45▼返信
まーだぶーちゃんフンガフンガ言ってるわ いい加減WiiUの失敗と敗北を認めよう
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
>>838
なお本物には遠く及ばない模様
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
任天堂以外ゲーム出してないんだから当たり前だよな
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
>>821
極一部のソフトに一点集中してるからこの惨状という記事なのに
特定のソフトだけの売上を聞いて何の意味があるの?w
ほんと学習しないねぇw
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
バイト豚はもっと頑張れよ 最近の勢いが落ちてんぞ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
>>840
明らかにユーザー減ってるのは任天堂ですね(;・∀・)
ソフト売上(電撃調べ)
・1月〜12月3週まで(最新週の売上)
      2014年            2015年         2015−2014
PS4  2,202,616本(+. 47,552)  4,695,004本(+226,306)  +250万本
Vita  5,026,075本(+146,376)  4,835,336本(+178,229).  -19万本
WiiU   3,009,333本(+171,679)  3,189,980本(+213,160).  +18万本
3DS. 22,229,304本(+1,309,492). 16,546,633本(+1,191,861)  -568万本
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
64の時からスマブラマリカーあと他1本って感じの専用機だったが
これは酷いw
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
事実がネガキャンになる任天堂
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
ゴキは本当バカ
クソゲーつかまされたWiiUユーザーの子供達は時間とお金の大切さを知り、
ソフトが出ない事で学業やスポーツに力を回せる素晴らしいハードなのに
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
>>840
すごろくの森&マリテニ「そうだよな!周りからの評価が低かろうが、俺達は高クオリティだよな!!」
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
>>819
PSはそれで利益が出るからサードが集まるんだと何度言わせれば
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:46▼返信
>>840
なに?
低クオリティの すご森・マリオテニスがどうしたって?
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:47▼返信
ある意味岩田ランド。死んで偉人になる人のパターン
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:47▼返信
>>840
ソレWiiDSのニンテンショックが原因だからww
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:47▼返信
強制的に任天堂信者の口座から任天堂に月20万支払うシステムを作れば利益ベースでは
なんとかSCEに並ぶんじゃない?
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:47▼返信
>>842
事実ですが
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:47▼返信
>>842
去年ならレゴとかMHFとかDQ10とか太鼓とか妖怪とかあったじゃん
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:47▼返信
全国のお父さんお母さんの味方WiiU!
このハードを安値で買っておけば大丈夫!
なぜならソフトが無さ過ぎて
子供が「ゲーム買って~」とねだらないからだ!
後は子供にスマホの無料チープゲームでもやらせておけばOK!
これで不景気を乗り切ろう!
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:48▼返信
ゲーハー社長がゲーム業界引っ張って行く言ってたけど
どーすんのコレ?
クソしかねーじゃん
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:48▼返信
任天堂さえ売れればいいんだよおおおぉブヒヒイイいいオィ
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:48▼返信
これが現実
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本、ズンバ 800本未満が確定(ランキング外)、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! WiiU版 1852本以下が確定(ランキング外)、ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~集計不能4165本未満が確定,
ウォッチドッグス WiiU ランキング外 (2353本以下確定),仮面ライダー サモンライド! WiiU ランキング外 (2353本以下確定)、ソニックトゥーン 6610本以下圏外、ロデア・ザ・スカイソルジャー 2725本、妖怪ウォッチダンス 7060本
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:48▼返信
そもそもサードがソフト出してないって言ってる奴もいるが
去年どころか一昨年からサードが売れなくて撤退してるわけだからね
そこのところ間違えないように
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:48▼返信
>>840
ここ1年くらいWiiUで出たソフトのメタスコアって散々だった記憶があるけどw
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:49▼返信
>>840
スマホ市場はサードだけだけどどう説明つけんの?
お前ら良くスマホ持ち上げてるよな?
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:49▼返信
>>842
レゴ×3 爆死
ロデア(Wiiでお蔵入りしてた骨董品を発掘)爆死
モンハンF×3(拡張ディスク)
ドラクエx(拡張ディスク)
ディズニー(爆死)
妖怪ウォッチダンス(爆死)
太鼓(爆死)
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:49▼返信
>>863
さもそも社長が言ってるものと俺達が思ってるものと違うんじゃないかな?
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:49▼返信
豚は記事のタイトル読んで出直せ
サードが売れてないって話してんだよ
殴られすぎて目までおかしくなったのか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:49▼返信
90% 任天堂
9.99% モンハン
0.01% サード全て

狂ってるな
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:50▼返信
NXの未来も間違いなくこうなるなw
サードにそっぽ向かれて予定ホワイトハード
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:50▼返信
レロモドデ妖太!
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:50▼返信
それよりも年間22本ってどうなってるんだよ、月2本も出てねえのかよ

龍は楽しいな、4章まで来たしそろそろ自由行動したいのと
メスキングを早よやってみたい
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:50▼返信
もっと豚をおちょくっていたいけど
トモチルあるからもう行くわw
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:50▼返信
まあ別にいいんじゃねーの
任天堂専用マシンって割り切って買ってるやつのほうが多いでしょ
良くも悪くも長く楽しめるタイトルが多いのも事実だし年間数本ぶつ森やマリオみたいなでかいのが出てくれれば十分という市場だよね
体力が続く限りそういうビジネス続けてくれれば任天堂ファンボーイはそれでいいんでしょ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:50▼返信
MHF追加ディスク3つの水増しほんとすこ
そういやアミーボ水増しもあったな、ほぼ水のカルピスのようなハードだな
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:51▼返信
そもそも出てないから仕方がない
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:51▼返信
>>865
それらが、WiiUで出てる全サードソフトの何割かを書いてくれれば、もっと悲惨さが伝わると思うよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:51▼返信
>>865
オオフ・・・w

そりゃドラクエ筆頭にサードみんな任天堂から撤退するわなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:51▼返信
>>877
その体力が
もう持たないんだよ・・・
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:51▼返信
>>877
WiiUで出たぶつ森はワゴン価格になってなかったっけ?w
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:52▼返信
>>875
それどころか6月10月なんて一本も出てないからね…
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:52▼返信
すげーよな早々に客を切り捨てようと言うハードにこんなに執着する奴らがいるなんて
そんなことより、次出すから財布の中身をさっさと吐き出せと思われてるのに 早く忘れて欲しいんだよ向こうとしては
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:52▼返信
スプラトゥーンが最強すぎる
他がクズなのが仕方ない
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:52▼返信
ゲハを斬る管理人見てるか?
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:52▼返信
そろそろPSショックという言葉を登録していいと思う。
クソステ2の後期あたりからどんどんユーザーが離れていったからな。
原因は低クオリティソフトの乱発

やっぱりクソステってゲーム業界の癌だわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:52▼返信
こんなんで豚はNXはサードが全面協力とか言ってるんだぜ?
マジ死ねよ

死ななくてもいいからもう二度と喋らないでくれよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
>>879
初期の頃はサードも結構出してたけど
売れなかったから出さなくなったという前提があるからw
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
>>865
ラビッツランド懐かしい
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
>>888
見事な言われて悔しかったシリーズありがとうw
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
任ゲー以外で売れてるタイトルは妖怪ウオッチ、モンハン、パズドラ、モンスト、逃走中辺りで
基本的に子供とか周囲の流行に敏感なライトユーザーがよく購入してるって感じだな
10万人がガッツリ課金するスタイルと、100万人が1回ずつ購入してくれるスタイルは等価って話か
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
何も出なかった月とかあったようなw
今年は22本以下になるだろうし震えて眠るしかないね買った変人さんはw
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
サードメーカーがソフト出そうにも、WiiUのスペックが低過ぎて、敬遠してるんだよな
きちんと動くスペックのゲーム機出せばいいだけの話なので

それにしても、頭固いのがいるだけで、こうも売れないとはなww
ゲーム機程、ハードウェアの絶対性能が求められる個体だから、ゴミスペに要は無いと言い切るのが普通だろw
柔軟性の無い人間程、過去の栄光に固執ってかw
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:53▼返信
豚はマジで狂信者しかいねぇ…
なにがサードが悪いだよ…頭おかしいんじゃねぇか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
>>886
イカなんて日本以外じゃ大した売上じゃねぇんだぞ?
日本のCS市場が衰退してるだけ
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
サード全面協力で任天堂ハードスルーって事やろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
>>878
個人的には硬水を純水で割ってるイメージ
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
スピンオフとはいえ妖怪すら爆死するんだから
WIIUに特攻するサードも出さないサードもどちらも責められない。

その結果今年はレゴと将棋だけになったが。
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
>>888
ユーザーが離れていったのはWiiだろw
前半は凄い勢いあったのに
クソゲー乱発なせいなのかファーストソフトしか買われないのかしらんが
後半はユーザー全然いなくなっただろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
売れない
開発しづらい
ロイヤリティ高い

こんな糞ハードに誰がソフト出すんだか(´・ω・`)
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:54▼返信
>>888
WiiDSがとどめを刺したってことか
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:55▼返信
一年で22タイトルて
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:56▼返信
トモロー散るどれん
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:56▼返信
やっぱり任天堂が死ぬのは必然なんだな
ゲーム業界そのものが任天堂を必要としてないよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:56▼返信
判明してる最大の弾がスターフォックスw(今年出るか怪しい)
あと将棋とゼルダリマスターとポッ拳w

絶対平等マンのワーナーさんのレゴもあるかw
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:56▼返信
豚の頭が、普段より可哀想な事になってる
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:57▼返信
>>904
そんだけしかないのに#キモみたいに爆死するのがあるってのが何ともw
イカに全振りした結果、他が悲惨なことにw
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:57▼返信
妖怪ダンスが爆死した時点で妖怪層はウンコにはいないんだよなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:57▼返信
>>901
クソステ2の後期あたりからだよバカ
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:57▼返信
>>895
PS3も性能的にはもう時代遅れもいいところだが
それでもソフトが出るのはVITAPS4のマルチがあるからだしな
WiiUは性能の問題で3DSやWiiとマルチができないからサードが出してくれるわけはないわな
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
>>911
決定的になったのはWiiってことだなwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
WiiUに意見したいなら新規IPで国内100万売ってからな
それ以外は門前払いだからよろしく
あれ?誰もいねーw
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
今年20本どころか10本も怪しいんじゃね?MHFの追加ディスク4つくらい出たら大丈夫か?
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
任天謹製ソフトの劣化が止まらん・・・


任天の市場崩壊待ったなしだな
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
任天堂の出したゲームだけ売れても何も状況は変わらない…どころか
ますますサードメーカーが離れていく事実を受け入れられないから
家畜なんだよな
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
>>911
大丈夫?お薬のんだ?(´・ω・`)
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:58▼返信
>>911
PS2は今も愛されてますが何か?
WiiDSなんてもう稼働してるの一台もないやろw
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
>>914
そのハリボテにはなんの価値があるの?
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
>>911

ん?
PS2の後期あたりから、任天堂ハードが…って事か?
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
>>911
それWiiも出てた頃なんじゃあ…
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
>>762
お前は何と戦ってるんだ?
ソニーが言ってるわけじゃないぞ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
クソゲー乱発 クソステ4 & クソビータ
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
豚の顔面ボッコボコww
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
唯一売れたステマトゥーンも宣伝費全振りで儲けゼロだったし、マジで存在意義無いな任天堂はw
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:59▼返信
>>914
国内ガーwwwww
イカの自慢してる暇があるなら他のソフト買ってやれよw
#キモとかライバル視してたネプ以下じゃねーかw
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:00▼返信
>>914
(´゚ c_,゚`)プッ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:00▼返信
>>918
いやwiiはまだ価値あるぞ
中古でGCやwiiのソフト買って遊ぶというps2と同じくらいの価値が
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:00▼返信
>>911
ばーか
任天の劣化棚に上げるなw

だからお前はアホなんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:00▼返信
任天堂のファーストでも
譜代と外様があって全然立場が違うんだよな
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:00▼返信
全22タイトル





全22タイトル
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:00▼返信
>>926
ソフトなさすぎて一回剥がした広告もう一回貼り直したからな
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:01▼返信
特定のソフトしか買われないからサードがいなくなったって話なのに
ミリオンガーって全然学習してねぇwwwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:01▼返信
>>919
クソステ2なんか未だに愛してるのはゴキブリ達だけだろ
そんなキモヲタ共なんてどうでもいいわw
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:01▼返信
やべーここのコメント欄の豚は幻覚見えてる奴多いわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:01▼返信
で、PS4にはミリオンあるの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:01▼返信
>>911
会話になってなくてワロタ
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:01▼返信
豚スルは任天堂ソフト専用ハードとしての地位を確立したと思えば問題無い
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
サードからソフト出てないだけっていう
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
>>932
今年はこれより少ないのは確定なんだよなぁ
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
もう任天堂サードはモンハンだけが生命線だからなw

今頃教祖はカプコンに土下座して鼻水垂らしてPSに出させない交渉でもしてるんでない?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
ゴキブリうぜぇ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
>>932
実質ネトゲのモンハンF3つとドラクエX抜いたら驚異の全18タイトルやで

945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
世界で売れたが国内で爆死したハードだろ?PS4って
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
>>937
それとこの記事になんの関係が?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
一人でクソステクソステと必死で呪詛撒き散らしてる豚ちゃんが笑えるww
悔しいんだろうなぁww
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
来年は4本くらいか?w
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:02▼返信
任天堂のソフト開発力にどこのゲーム会社も追い付けないからなぁ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
>>936
この記事でミリオンガーとか空しいだけなのに
ミリオンガーとか言うしかないのが哀れ過ぎるw
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
ニシ君かお真っ赤すぎじゃね?
キッズ多いから仕方ないけどもうちょっと大人になったらどうよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
>>945
国内でも売れててスマンなww
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
>>931
外様もさることながら
譜代も
酷くなってるんだよ・・・任天ブランド

顧客に見放されると崩壊速いぞ任天

任天マジで今年ヤバい
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
ぶーくん言い返せなくて妄想独り言に逃げるの巻き
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
>>935
お前!
PS2よりも“古い”マリオを未だに愛している連中が居るってのに、なんだよその言い種は!!
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
>>942
そんなことしなくてもカプコン自体がドンづまりだからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:03▼返信
>>914
その国内1本売上勝負の結果がvitaに170万差、PS4に150万差で国内売上負けてるんやで
3DSとか去年に比べ500万も落ちる有り様
今年どうすんの?頼みのNXも今年は出ないみたいやで?
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
NXはサード前面協力ブヒ!

wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
サードなんてようはおまけみたいなもんだろ?
任天堂ハードには任天堂ソフトさえ出れば十分なんだよなぁ
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
   |l  \::      | |    /任_豚\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |ノ-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,ノ:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぶーは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    勝ち企業である任天堂がSONYに負けるはずがない
                               SONYに新作ばっかり出るのはきっと悪夢に違いないんだ・・・
961.元ソルジャー投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
ジャスコ楽しい ニシくんは何のゲームしてんの?劣化無双?
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
まあ、でもよかったよ
こんなゴミハードが幅を利かせたら地獄だもん
ウンコ持ってるけどねw
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
>>945
日本ではWiiUの方が累計台数が多いのに
その日本ですらソフト売上は>>850ごらんの通りなんだw
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
>>959
お前の国だとキャラメルのほうがおまけなのか
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:04▼返信
>>959
カプコン「えっ」
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
去年が22本?

今年は10本以下かな?
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
ブーちゃん必死すぎwミリオンガーw
惨めやのぉ〜
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
>>959
モンハン「へー、おまけ…ねぇ?」
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
>>951
アンソって狂ってるから無理じゃね?

任天崩壊すれば
目覚めるかもよ 遅いけどw
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
>>959
ん?モンハンいらんの?w
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
UはDQX以外にも濃い目のロープレがあればなあ。。
NXがまだ先なら、やっぱ次はPS4かな。
たくさんあるPS2のソフトさえ使えれば迷わなかったんだけど。
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
>>950
この記事は任天堂が他のサード犠牲にしてファーストだけミリオン売った結果
サードが寄り付かなくなってきたって事なのにね
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:05▼返信
ゴキブリはまだWiiUの話なんかしてたの?
任天堂はもうすでにNXに移行しつつあるんだが?
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:06▼返信
>>924
もっとちゃんとした反論なり書き込めよw
自分の願望だけ書いてもしょうがないだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:06▼返信
現世代機ではスプラトゥーン、マリオメーカーを超える完成度のゲームが存在しないから仕方ない
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:06▼返信
ぶーちゃん「サードなんて必要ないブヒ!」

スクエニ「じゃあドラクエはPSに出すわw」

ぶーちゃん「ちょっ!?」


マジウケるw
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:06▼返信
こんな無様な有様なのになんの根拠もなくNXはサードフル協力とか言っちゃう豚www
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:06▼返信
>>968
妖怪「オレもっすかね?」
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
>>975
任天堂ハードなら確かにそうだね
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
>>973
じゃあWiiUの話なんて今後するなよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
>>829

IP強制表示になってゲハ板から追い出されたニシ君かな?
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
今世代はウィッチャーかブラボだな
イカ?あんなん大したもんじゃないw
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
???「Amiiboをリストから除外するとかけしからん」
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
ヘンテコントローラを活かしたものを作れば自ずと任天堂独占になって
売れる見込みもあれば売ってハードだって牽引するけど
現状ほとんど任天堂タイトルしか売れんのだからそりゃサードは控えるよな
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:07▼返信
NXはサード全面協力!(キリッ

だっておwwwwwwwwwwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
NXLLの話今からしても良いですか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
この有り様見てNXに参入するサードがいると思ってるのは頭君島
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
>>975
主観的な物言いで、データは覆らないぞ~
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
オーディンスフィアは個人的に
メタスコア90いくレベルの出来だわ。

WiiUと3DSにそんなゲームないがなwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
>>829
2chから追い出されたからここ来たの?
ここだと顔面フルボッコにされるだけだよニシくん(´・ω・`)
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
>>983
そもそもソフトですらねえww
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
982
MGSVも追加で
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
サードに頼らんと業界で生き残れんクソニーとは違うんだよw
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:08▼返信
1年分のソフトを集めてもこれだけwwwwwwwwwwwwwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
ニシ君怒りのお人形遊び
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
>>985
WiiUの時もきいた気がするわw
3DSもそうだったようなwwww

997.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
>>979
PS4、箱、PC全て合わせてもスプラトゥーン、マリオメーカーを現世代で超えるゲームはないよ
悪いけどこれは断言できる
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
>>959
???「任天堂には業界を引っ張っていく使命がある」

だそうですよ?誰もついてこないけどw
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
もう1000行ったのか(´・ω・`)
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
>>997
おろかだね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:09▼返信
amiiboで遊ぶぞーどかーん
ぶぶぶ はっしーん
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
IPアドレス表示になって、本スレがどんどん平和になっていってるわ。
テイルズやエクバの件も結局業者がネガキャンやってただけだったみたいだしwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
>>973
じゃそのNXで楽しみなソフトのこと教えてよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
>>997
任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
95 メタルギアソリッド5 (PS4) 
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
このゲームの数、1月~3月までのPS4のゲームのほうが多いんじゃね?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
>>997
ちなみに何でそう思うのかはっきり書いてないから説得力なさすぎる
1007.999投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
まだ1000越えてなかった…
けど、この米は1000越えてるだろう
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
>>997
お前の意見とかしらねーから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:10▼返信
そりゃイカとマリオメイカーしかやってなかったら、他にどんな面白いのがあるかわからんわな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>973
移行してるというのにNXって実物はおろか写真すら見たこと無いんだがもしかして架空のハードなんじゃないか?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>1006
いつ見てもデビルズサードが酷いな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
PS系本スレはIPアドレス強制でええと思う。
荒らすやつは住所特定晒し、警察に通報で結構
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>1005
そらそうよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>973
えぬえっくすw
未だこの世に存在してないもんに希望を託すってかw
宗教だなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>997
プラントVS.ゾンビ ガーデンウォーフェア1本で相手できるだろ、イカなんぞは
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>997
イカ=パクリ
マリオ=ステマ

情けねーw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
>>997 
ピョコタンの糞ステージが世界一になるクソゲーなのに?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:11▼返信
サードが売れない以前にソフトがでてねぇじゃねぇかw
22しかないとは思わなかったわ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:12▼返信
22本

つまり1ヶ月に2本以下
その内が半分以上がクソゲー
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:12▼返信
997
ウィッチャー3、ブラッドボーン、METALGEARSOLD V THEPHANTOMPAIN
この3タイトルはスプラトゥーンを消し飛ばす実力持ってるけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:12▼返信
日野「任天ハードは泥船だからPSで二ノ国2出すお」
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:12▼返信
>>1002
豚がよく「ゴキは業者、ソニーの工作員」って言っていたが、ようは擦り付けってやつねw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:13▼返信
流石ゴミ市場wiiUnko
サードが寄り付く訳がねぇわな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:13▼返信
>>1004
メタスコアの話を出したのは株主へのリップサービスでしょ
岩田社長本人が指標にしてるわけではない

スプラトゥーン、マリオメーカーのゲーム性は現世代でトップだよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:13▼返信
>>1019
マトモに遊べたのはイカ一本だけだったみたいだがな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:13▼返信




ますますサードが離れるなw



1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:13▼返信
ビルダーズスレにもIPアドレスツールを普及させてくるわwww

あとは荒されそうなPS系の大型タイトルすべてかなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:13▼返信
>>1024
でもイカはパクリなんでしょ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
WiiU 発売予定タイトル
1月 マリオテニスウルトラスマッシュ
2月 銀星将棋強天怒闘風雷神
3月 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD、ポッ拳
4月 スターフォックスZERO、レゴ マーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信

明日はビルダーズ体験版配信日ですよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
>>1024
はいはいw主観的な意見はチライの裏にでも書いててね~
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
>>1024
の割には海外で評価されてませんね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
>>1029
あかん・・・・まるで撤退するハードのようだ・・・・
3DSも似たようなもんだし・・・・

1034.投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
WiiUユーザーだけど、サードのソフトなんて出てねぇぞwwww
0本とは言わないが
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:14▼返信
だってサードのゲームつまんねーんだもん
正確にはつまらない作品にしか見えないから買わないだけど
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:15▼返信
>>1029
うひょ~\(^o^)/
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:15▼返信
イカ最高(個人の意見)

どーでもいいわ
そういうのは結果や賞など客観的評価基準になる実績出してから言ってどうぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:15▼返信
amiiboがあるから大丈夫
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:15▼返信
1024
スプラトゥーンよりMGSVの方が圧倒的に優れてますけど
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:15▼返信
ハード出して利益圧迫してどうするんだよ
任天堂の営業利益が苦しくなったのって、3DS無理に値下げしてハード売れまくったはいいが、サードソフトが思ったよりこなかったとかじゃなかったっけ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:15▼返信
ここにいるぶーちゃんお子様しかいない・・・
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:16▼返信
プラットホーム事業とは一体…うごご…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:16▼返信
2015年を通じ、マトモに遊べたのはイカ1本のみ
これがWiiUの現実なんだよな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:16▼返信
>>1024
ゲーム性ってなんぞ?w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:16▼返信
岩田社長、ソニーやMSに比べ任天堂ゲームのメタスコアが高いことを自慢
2015/02/19 01:20

はちまの過去記事。ソース元へはここからたどって下さいな~
大元のソースは英語だけど、読めるならどーぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:16▼返信
>>1031
チライ?チライって何?PS信者の中ではチライの裏に何か書くのが流行ってるの?気持ち悪いね

主観って言うがスプラトゥーンとマリオメーカーのゲーム性が優れてるってのは、ソフト買った人の殆どが感じてるよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:16▼返信
パワプロっていつのまにか任天堂で出なくなったな
デフォルメ調のグラフィックだしVITAでも出てるから
WiiUでも出せるだろうに
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:17▼返信
>>1043
サードが参加しない時点でプラットフォームではない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:17▼返信
トゥモローチルドレンのベータ始まった
でもまだ仕事から帰れんの
あうー、あうー、超つれー。。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:18▼返信
>>1048
だってWiiUだよ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:18▼返信
チライへの食いつきがすごいぶーちゃん(´・ω・`)
ぶーちゃんの真似してみたんだけど、こんなに食いつき良いってことは豚語録がすごく悔しいんだねwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:18▼返信
トゥモチルやった人いたら感想聞きてぇな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:18▼返信
『ファイアーエムブレムif』欧米版では、同性愛者差別だと問題になったレズキャラ・ソレイユの一部シーンが削除されることに

こんな記事ばっかだな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:18▼返信
稀代のゴミハードだもんな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:18▼返信
キートン山田「ステマの結果がこれである」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:19▼返信
>>1047
だからそれが主観に過ぎないって言ってんだろ
優れてると言うのは自由だが一番凄いならなぜ現実で反映されない?

本当に評価されてるなら明確な根拠となるデータだせよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:19▼返信
>>1047
世界では見向きもされないゲーム性ww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:19▼返信
>>1047
ニンテンソフトのゲーム性は低いだろ
昔から変わらない、悪い言い方すれば古臭い
普段ゲームやらん連中がとっつきやすいのはそのため
スマホに近いんじゃない?まあさすがにスマホよりは高いけどw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:19▼返信
スプラトゥーン買おうとしたら俺はウィッチャーやMGSVを勧めるわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:20▼返信
ガキ向けのゲームしかないハード。他と比べる必要がそもそもない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:20▼返信

任天堂なんてだっせ~よなぁ~

帰ってPSやろ~ぜぇ~!

1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:20▼返信
自分の評価が他の人にも当てはまると思っている狂人がいますね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:20▼返信
>>1047
だからお前らの言葉には裏付けとか具体性がまるでないんだよ、プレイしてないから仕方ないんだろうが
そんなん誰だって言えるし、ノイズでしかないんだよ、わかる?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:21▼返信
ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧>>1047∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 ノ   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( ノ ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババノ    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:22▼返信
ゲーム性とは広告料の事である
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:22▼返信
>>1047
その2本だけじゃ
任天持たんのよ わかる?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:22▼返信
スプラでWiiUを買った奴らはPS4を買わないわけでしょ
サードからしたら邪魔なだけな存在になってるんだよなあ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:22▼返信
>>1024
岩田本人が言って広告でも自慢してるのに指標じゃないとな??
岩田は二枚舌のダブスタ野郎だと?実際そうだけどw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:22▼返信
>>997
スプラトゥーンなんて奇抜差が普段ゲームしない層に受けただけだし、マリオメーカーなんてリトルビッグプラネットやロックマンロックマンの二番煎じじゃねえか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:23▼返信
>>840
市場が崩壊してる任天堂に言ってやるといいよ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:23▼返信
ぶーちゃんって幼稚園児でも言えるような感想しか言えないからなw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:23▼返信
>>1047
もともとお前ら日本語不自由な任天堂信者が使った言葉だろうがww

1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:23▼返信
ニシ君のゲームの中身の話はいつも具体性がないのよな・・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:24▼返信
>>1057
売れている=面白い
ではないからな?
売り上げの本質は広告とブーム作りが土台にあり、必ずしも面白さがそのまま反映されるわけではない
ゲーム性という体験は文字通り体験して初めて伝わるのであって、論じてどうこうじゃない
世界で最も売れているメシが世界一美味いとでも思うのか?
その味を言語化する意味があると思うのか?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:24▼返信
(GOTYの数)
The Witcher 3: Wild Hunt - 192
Fallout 4 - 42
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain - 24
Bloodborne - 22

Splatoon - 1

海外ではよくあるシューターの1つとしか見られていない模様
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:24▼返信
任天堂は小島プロダクションの姿勢を見習えよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:24▼返信
>>1075
主観じゃないって言ったのはお前だろ…キチガイか?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:25▼返信
ゲーム性w
何でいつも任天堂のハードは三年持たないの?
ゲーム性高いのに
飽きられやすいの?
ゲーム性高いのに
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:25▼返信
オーディンスフィア

イカ

売れてるのはイカだけど
面白いのはオーディンスフィア

なおイカは広告費のせいであれだけの売り上げでも黒字はほとんどない模様
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:25▼返信
久々に真性の豚が現れたと聞いて
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:26▼返信
ニシ君が一番楽しんでるのって
ネットでのネガキャンオンラインですからw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:26▼返信
>>1075
その通り。売上にも質ってもんが有るんだよ。
任天堂の売上は数字以上に熱量が凄いんだ。
大手ファストフードチェーンと老舗料亭の売上を比較するくらい意味が無い。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:26▼返信
2015年のWiiU用ディスクソフト(全22タイトル)

ふざけんなW
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:26▼返信
>>1075
ならジョジョやアミーボパーティも全部GOTYやな
楽しめればいいんだろ?

数値化出来ないならなんでもありだわ アホらしい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:26▼返信
>>1076
しかもその一つっきりの受賞はお情けの任天堂枠っていうねw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:26▼返信
>>1075
長い
ゲーム性の説明とか無理
コレで良いだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:27▼返信
>>1083
ついに自演まで始めた豚
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:27▼返信
イカがブームっつってもWiiのときに比べたらなあ
ミリオンソフト自体が減りすぎじゃないですかね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:28▼返信

ゴキブリやめでー やめでくれーっ!

俺たち任豚をイジメないでくれーっ!

1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:28▼返信
>>1083
熱量なんて
赤字解消のなーんの役にも立たんよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:28▼返信
そもそも売上と一言もいってないんですが…
面白さの客観化なんてメタスコアやGOTY受賞数だったりいくらでもあるだろ…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:29▼返信
>>1084
だから、二度と任天堂の売り上げ自慢止めてね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:29▼返信
事あればマリオメーカーとイカしか言ってなかったもんなwww
ゼノクロも無かった事になってるしw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:29▼返信
>>1083
熱量?ああ、CM爆撃とステマで集めたハリボテの評判のこと?
ステマの行き届いてない海外見てみなよ、見向きもされてないから
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:30▼返信
じゃあ逆に聞くが、スプラトゥーン、マリオメーカーを超えるゲームは現世代で存在するのか?
存在するならどこが優れてるのか説明してみろ
売り上げを持ち出すのは無意味だからゲーム性を論じてみろよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:30▼返信
毎ハード同じ様なゲームをプレイさせる異常なプラットフォームだからな
イカが出なかったらヤバかったなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:30▼返信
スプラのなにが面白いかも語れないのにゲーム性うんぬん

キモいわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:31▼返信
熱量は凄いだろ。
WiiUなんて排熱マトモに出来ているとは到底思えねぇもん。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:31▼返信
イカがどのゲームより一番ゲーム性が凄い

主観って言うがスプラトゥーンとマリオメーカーのゲーム性が優れてるってのは、
ソフト買った人の殆どが感じてるよ

数値じゃない熱量だ!

キチガイですわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:31▼返信
>>1096
任天堂岩田社長「メタスコアはソフトの品質を判断する指標になる」
95 メタルギアソリッド5 (PS4) 
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
60 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:32▼返信
>>1097
何がヤバいって、その同じようなゲームにまもなくイカも入る所だ。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:32▼返信
>>1096
(GOTYの数)
The Witcher 3: Wild Hunt - 192
Fallout 4 - 42
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain - 24
Bloodborne - 22

Splatoon - 1
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:32▼返信
豚ちゃんってゲーム推す時に「ゲーム性」だの「尼レビュー見ろ」だの都合よく他人の言葉借りてくるだけだから浅いんだよ
好きなゲームならウザがられるぐらい自分の言葉で面白さを語れるだろうがよw
イカがそんなに面白いならテキトーに語れるエピソードでも持って来いw

ソレすら出来ずにひたすら凄い凄いじゃタダのアスペだww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:32▼返信
みんな任天堂ハードを買うときはゲーム機を買ってるんじゃない

『スプラトゥーン専用機』や『マリオメーカー専用機』を買ってるんだよな

そしてこれは新ハードNXでも変わらない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:32▼返信
くっさい豚わいててワロタ…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:32▼返信
>>1096
ほら、お前も主観じゃなくてデータ出して語ってみろよ
じゃなきゃただの感想文だぞ(´・ω・`)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:33▼返信
昆虫王者メスキング、神ゲーですわ
セガほんと頭おかしい(ほめ言葉)
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:33▼返信
GOTYは売上じゃない はい論破〜
イエーイ 豚見てる〜?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:33▼返信
ニシくんってさ
ミリオン行きそうなソフトしか買わないのかな?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:33▼返信
1096
MGSV
オープンワールドになり時間と天候の変化も追加
時間と天候に合わせた戦略(例えば夜に敵兵の視界が狭くなるのを狙って潜入)やさまざまな攻略方法(潜入や突撃等)で攻略可能
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:33▼返信
>>1096
お前自体が論じれてねーじゃねっかw
ゲーム性ゲーム性うるせーなwwww覚えたて言葉か?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:34▼返信
>>1096
レビュースコアという客観的な数字で語るほうが具体性があると思うぞ?w
海外レビュースコアたくさん出てるから見たらどうだ?w
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:34▼返信
イカってよくあるTPSでそれ以上でもそれ以下でもないと思うんだけど
特別なゲーム性って何よ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:34▼返信
ゲーム性=広告料で全ての説明が付く
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:34▼返信
>>1096
スプラトゥーン=プラゾン以下
マリオメーカー=マイクラ以下
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:34▼返信
>>1101
>>1103

そうやって数字におとしこむのは売り上げで見比べてるのと同じ事
それらのゲームが本質的に優れたゲーム性を持っているならそれを具体的に論じてみろ
まさか売れている(評価されている)から面白いとか言わないよな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:34▼返信
スプラやマリオメーカーをプレイした人間の感想がみんな面白い
で、それが本当に全員で同じ感想をもつのであるなら
その感想で釣られて買った全員も同じ感想を持つのであれば

通販番組の使用者の声の部分で、これは個人の感想です
なんて注釈は要らない世界になるよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:35▼返信
>>1096
言いだしっぺが先に言わなきゃダメじゃん
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:35▼返信
ゴキブリがWiiU買わないからこんなことになったんだろうが!!!!!!!!
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:35▼返信
>>1117
GOTYは売り上げでつくものじゃないぞwww
にわかさんw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:35▼返信

えっ、任豚?

ばーーーーーーかw w w

1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:36▼返信
>>1117
やべぇ…こいつマジモンのガイジや
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:36▼返信
>>1096
イカの相手ならプラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェア1本で務まると言ってるだろ
ソースはプレイ中に聞こえてくる海外の親子プレイヤーの笑い声な(ちっちゃい子供がきゃいきゃい言いながら遊んでいる)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:36▼返信
>>1117
数字に落とし込むって・・・
数字こそ客観的な指標なんだよねぇw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:36▼返信
>>1117
( ´,_ゝ`)プッ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:36▼返信
>>1105
3dsにしても、モンハンとか出た週の本体売り上げも見栄えは良いが、実際のところ他のソフトの専用機として買った本体を一度売って、それを買い戻してる部分も少なからずあると聞いた
たまごっちとかゲーム&ウォッチと似た感覚で使われてるんでないかな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:36▼返信
評価されてるから面白い訳じゃない

という根拠をまずは述べてください
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:37▼返信
※1117
※1111が簡単に論じてるぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:37▼返信
>>1117
言い出しっぺの法則
じゃあキミからどうぞwwゲーム性語ってみてwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:37▼返信
>>1110
そらそうよ
サードのゲームはもちろん、ファーストタイトルのヨッシーですら爆死させるからなw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:37▼返信
>>1117
まずは一つも具体的なことを言えてないお前が
優れたゲーム性というのが何かってのを具体的に論じてみろよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:37▼返信
>>1111
やっとまともに返答する人が現れたね
でもそれらの要素は斬新なものではないし、普遍的に大衆に受け入れられるものでもない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:37▼返信
>>1117
オマエが言い出したんだからまずイカの「ゲーム性」の優れている部分を説明してもらおうか
反論する準備なら出来てるぞ?w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:38▼返信
>>1117
売上はスコアには含まれねーよバカなのか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:38▼返信
>>1133
まずお前がまともじゃないから、お前から見たらみんなまともじゃなく見えちゃうんだろ
だからまずお前がまともになろうか
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:38▼返信
真性のキチガイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:38▼返信
>>1127
でなきゃ既にあんだけ台数出てんのに、今だシリーズの新作の度に台数が伸びる意味が分からんよな。
ってかあんな3DSが出た当初はVitaと同じ価格だったって、どんだけボるきマンマンだったんだよ、任天堂。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:39▼返信
可哀相な奴が居るな…(憐れみ)
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:39▼返信
>>1133
イカのゲーム性はよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:39▼返信
>>1133
日本だけで70万本以上売れてるのに?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:39▼返信
ぶーちゃんが勘違いしてるゲーム性というのは
大抵ただのパーティ性でしかない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:39▼返信
>>1133
>普遍的に大衆に受け入れられるものでもない

これを主観じゃなく客観的な根拠で説明してくださーい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:40▼返信
>>1111がちゃんと説明したんだ
ほら、次は>>1133の番だぞあくしろよ豚(´・ω・`)
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:40▼返信
そろそろ無理やり勝利宣言して豚走かな~?w
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:40▼返信
ウィッチャー3
広大なマップ、壮大なストーリー、主人公の選択次第で尽く変わるストーリーや環境、ちょっとしたサブクエストにいたるまで作り込まれた世界観、飽きのこない戦闘システム、追加DLCは安さの割に相当なボリュームがある

語りだしたらキリ無いけど
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:40▼返信
でもそれらの要素は斬新なものではないし、普遍的に大衆に受け入れられるものでもない(主観)


wwwwwwwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
1133
いや大衆に受け入れられたよ
日本じゃビミョーなのは否定せんが
オープンワールドで時間と天候の変化がゲームにあそこまで影響するのはMGSVぐらいだぞ
つかMGSVはCQCアクションもいいし旧世代機でも動くしいい点多すぎるぞ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
彼の言う斬新な要素って、まさかイカの「人を殺さないFPS()」じゃないだろうな。
人を殺さないFPS、って宮○さんが「俺ってゲームの事何もわかってましぇ~んww」って恥晒しただけだが、いやまさかな。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
更に言うなら「カジュアル向け」しか売れてないんだよね
TVCMで見た、みんながやってるから、この価値観でものを買う客層がほとんど
要は層としては広いがものすごく薄っぺらく、客層としての厚みが無い
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
>>1136
>>1117

あ、これマジもんの統失だw
1152.1117投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
…スマホで見ると1117は自分で、みんながレスつけて言ってる1117は1118なんだよ…
ズレてるのは分かってるけど、結構キツい(´;ω;`)
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
宣伝費500億注ぎ込んだ結果wwwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:41▼返信
豚せんせー
なんで斬新じゃないとだめなんですか?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:42▼返信
お前ら1人の馬鹿を見つけたからってイジメ過ぎじゃね?w
心に傷を残さないように程々にしとけよ。
まあ、どうせすぐ逃げるだろうけど。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:42▼返信
イカの斬新で普遍的に大衆に受け入れられる優れたゲーム性はやく~w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:42▼返信
Q.客観的に語ってください

A.でもそれらの要素は斬新なものではないし、普遍的に大衆に受け入れられるものでもない(主観)
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:42▼返信
何度も言ってるように、ゲーム性とは言葉で論じることに意味なんてない
スプラトゥーン、マリオメーカーを超えるゲームがあると息巻いてるから、だったらどう優れてるのか説明しろと言っただけのこと
結局のところやらなきゃ分からないんだから言い合っても無駄なんだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:43▼返信
斬新さだけでゲームの面白さを語らないでくださーい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:43▼返信
>>1146
面白いけど、戦闘はあまり楽しくないだろ
あとアイテム欄が見難くてゴチャゴチャしすぎ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:43▼返信
>>1153
こういうネット工作にもその予算使われてるんだろうねw
業者じゃなかったらマジもんの統失だしw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:43▼返信
>>1158
豚走宣言ですか?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:43▼返信
お前ら楽しそうな玩具手に入れてウキウキだなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:43▼返信
>>1158
だからまず自分が面白さ語れよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:44▼返信
>>1158
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚逃!wwwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:44▼返信
>>1150
任天堂ハードのユーザーなんてそんなもんよ。
自分で情報を集めるなんて事は絶対にしないし、結局自分の意志はほとんどなくて売れている物に寄っていくだけだからな。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:44▼返信
1158
じゃあなんでMGSVやウィッチャーのよさを語らせてるんだよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:44▼返信
2016年01月21日…豚はキチガイだと証明された
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:45▼返信
>>1158
論じることに意味が無いと言いながら「説明しろ」って何だよw
本当に知的障害あるんじゃないか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:45▼返信
>>1158

2chに戻る?
残念wそこはIPアドレス表示がデフォルトで義務になってるし、君の居場所も余裕で特定できるから
君の居場所なんてないんだwwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:45▼返信
>>1158
おい、人に説明させといてお前は説明なし?
ゴミかお前(´・ω・`)
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:45▼返信
>>1158
やらなきゃわからないじゃなく
数字も、賞も全て込んでGOTYは指標となってるんだが・・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:45▼返信
何度も言ってるように、ゲーム性とは言葉で論じることに意味なんてない

それらのゲームが本質的に優れたゲーム性を持っているならそれを具体的に論じてみろ
まさか売れている(評価されている)から面白いとか言わないよな

ファーーーーwwwwwwwwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
>>1158
いいからブラゾンやれよ
あれを幼稚に感じるならDestinyTTKでもいいぞ
どちらも緩く熱帯できるし超面白いよ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
>>1169
自分で言ってることが理解できてないとか、ニシ君やばすぎだなw
ソニーネガキャン業者じゃなかったらマジもんの障害者ですわw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
おい1158ってヒューイなんじゃね?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信





韓国堂信者発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
全て知った上で、自分の意思で北朝鮮に行った人をとやかく言っても仕方ないよ……
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
5分前の自分を忘れる鳥頭かな?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
豚の結論:イカもマリメも面白さがよく分からない

って事でOK?w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
>>1158
ゲーム性がどうこう言い出したのはお前だぞw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:46▼返信
スプラトゥーン、マリオメーカーははっきり言って面白くはないよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:47▼返信
(2chから追い出された真性の豚が流れてきたのかな? ここ最近の豚とはレベルが違う……くわばらくわばら)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:47▼返信
>>1176
ボートを用意しなきゃ(´・ω・`)
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:47▼返信
イライラ .     
   ((     /任_豚\. 
イライラ ((    |#-O-O-ヽ|
 イライラ     6| . : )'e'( : . |9 
    ((  /`‐-=-‐ '\ イライラ
イライラ .    | |    | | ))    イライラ
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |   イライラ
    ノ 人 .| |   ノ | | ゛ (⌒) ヽ
  ((、´゛))
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:47▼返信
ボートを用意しろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:47▼返信
長野dion軍(通称 長野)改め 長野のド田舎出身の辰野くんよりゴミすぎだな。
今回湧いた統失豚w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:47▼返信
>>1180
どうせプレイしてないしな
ソレでいいだろw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:48▼返信
えーと、記事本題をに絡めて喋るなら
特定の物しか売れない歪な市場
と言っている訳だけど、豚(ニシ君?)はそれを

スプラやマリオメーカー以外買うものが無いんだから仕方がないじゃないか!
と言うために大風呂敷を広げた、と
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:48▼返信
ゲーム性ってよく書かれてるが、使ってる本人が一番わかって無いんだが・・・
ゲーム性というか、中毒性(何度もそれで遊びたくなるような魅力)ならスプラとか売れてるという理由がわかるんだが・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:48▼返信
>>1168
改めて認識された、かな。
まあここまで酷いのは本当に久しぶりかもしれんが。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:48▼返信
※1184※1186
その前に101号室で尋問な
スプラトゥーンの良さとやらを語ってもらおうや
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:48▼返信
そんな事言ったって、売れないんだからしょうがないじゃないか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:49▼返信
顔真っ赤になってたら可愛い小学生豚で終わるけど、どうもそうじゃないみたい
これ一番ヤバイ奴やw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:49▼返信
>>1158
どんなソフトを言ってもあなたにはマリオメーカーやスプラを超えてるとは思わないでしょうね
でもそれは他の人も同じでマリオメーカーやスプラより面白いと思ってるソフトはたくさんあるんですよ
あなたの面白いと思ったソフトのランキングが世の中の全てとは限らないんですよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:50▼返信
任天堂のハードのゲームに
オーディンスフィアみたいな時間を忘れるぐらいドハマりするゲームがないのは確か。
最近のPSハードのゲームは時間を忘れるぐらいドハマリするゲームが本当に多いわ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:50▼返信
>>1183
(いや、昔からここに巣くってる豚は他とは違うぜwここで発掘されたトトリ算なんてその一例なんだしw)
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:50▼返信
イカだけじゃなく、マリオメーカーもLBPを宮本が絶賛した上でのマリオメーカーだからなぁ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:51▼返信
>>1190
中毒性も
オーディンスフィアが上だと思われw
発売日に買ったが、寝る間を惜しむぐらいやってるわ。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:51▼返信
>>1158
チャーハン新聞かゲハを斬るに行きなよ
その世迷い言に賛同してくれるキチガイいっぱいいると思うよ?(´・ω・`)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:52▼返信
>>1199
それはわかるわ。
ゲーム性なんて意味が解らない言葉を並べて誤魔化してる豚が哀れに見えるからな~
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:52▼返信
だからゲーム性っていうのは広告料の事だって言ってるだろ
ゲーム性って言葉を広告料に置き換えるとスッキリするから

スプラトゥーンはゲーム性が高い
スプラトゥーンは広告料性が高い
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:53▼返信
♯キモを買ってやれよ、ゲーム性豚
あれはゲーム性は無いのか?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:53▼返信
単純に宣伝量の多い順に売れてるだけなんだよな
サードがイカ並の宣伝量でソフトを売ることができるならば、同等に売れるだろう
でもそれじゃ到底採算が合わない
任天堂のはソフト1本ではなく、ハードを売るためにやってるからこその宣伝規模だろうからな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:53▼返信
別にイカを持上げるのは良いよ 個人の感想だし

でも「一番いいのはイカ 現行機の他ソフトはそれ以下 断言出来る」と食って掛かってきたのに
その根拠も説明も一切ないってどういうことなの?

だったら初めから断言出来るとかいうんじゃねーよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:53▼返信
オデン、まだ三冊目だから早めにクリアしたいなぁ
明日からビルダーズ体験版やりたいのに
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:54▼返信
>>1200
もともとそこの住人で
単騎で特攻仕掛けてきたのかも知れないよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:54▼返信
というか、「スプラトゥーン、マリオメーカーを超えるゲーム」って何をどう言うことで超えるって言うんだろう?
売り上げを超える?、話題を超える?、評価を超える?、認知性を超える?()が見えないわ・・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:54▼返信
PS4って国内で爆死したよね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:55▼返信
なるべく主観を含まず皆が評価したのがGOTY、メタスコアなわけで
1個人がスプラを超えるゲームは無いと言っても誰も納得しない
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:55▼返信
>>1209
テンプレなレス乞食米…(´・ω・`)
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
>>1209
箱にケンカ売ってんのか???
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
チャーハン新聞とかパン・ツを斬るなんか
マジもんの統失の集まりやからね
そいつらは任天堂の信者でもあるし、
任天堂信者自体が統失の集まりなのかも
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
黙ってても売れると思って宣伝に手を抜いたぶつ森スゴロクや妖怪ジャスダンは大爆死したしな
スピンオフとはいえぶつ森や妖怪クラスですら宣伝を怠れば全く売れなくなる
怖すぎる市場やで
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
>>1208
広告料で超えるゲームじゃね?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
>>1209
おっそうだな(^ω^)
ソフト売上(電撃調べ)
・1月〜12月3週まで(最新週の売上)
      2014年            2015年         2015−2014
PS4  2,202,616本(+. 47,552)  4,695,004本(+226,306)  +250万本
Vita  5,026,075本(+146,376)  4,835,336本(+178,229).  -19万本
WiiU   3,009,333本(+171,679)  3,189,980本(+213,160).  +18万本
3DS. 22,229,304本(+1,309,492). 16,546,633本(+1,191,861)  -568万本
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
>>1205
今までよくあった話じゃん。
#FEなんてそれが良く表れてたことだし
「(#FEは)テイルズやらペルソナやらより上のタイトルだ!!」とかさ…
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
でもPS4ってマルチしかないじゃん?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:56▼返信
で、スプラトゥーンのゲーム性とやらはまだか?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:57▼返信
>>1209
ぶた
現実見ろ

2015年ハード売上(国内限定)
PS4  : 1,211,960台
WiiU  :  730,734台
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:57▼返信
PS3を超える普及ペースになったPS4が爆死(笑)なら
PS3未満の普及ペースのWiiUは大爆死ですなぁwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:57▼返信
主観しか根拠のないなら「個人的に一番良かった」程度の表現なら良かったのにな

スプラトゥーン、マリオメーカーのゲーム性は現世代でトップだよ

うんうん それで根拠は?

熱意

そりゃバカにされるわ…
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:57▼返信
スプラトゥーンはやったことないし知らんが
MGS5のマルチはラスアスのオマケ以下の出来で萎えたな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:57▼返信
そもそも完全にオリジナルってわけじゃないスプラやマリオメーカーを持ち上げるのはぶーちゃんとしてはアリなのか?w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:57▼返信
VitaとWiiUってどっちの方が悲惨なの?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:58▼返信
>>1218
PS4版とVITA版しかないのってレベルの売り上げ比率だけどなw

1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:58▼返信
>>1225
どう考えてもWiiU
3DSもVITAより悲惨な部類に入る。
台数はあるけど市場としてオワコンだから
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:58▼返信
>>1225
WiiUでしょ。ホワイトスケジュールですし(´・ω・`)
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:58▼返信
>>1218
任天堂「そのマルチソフトに、ウチはハブられまくってるんだよ!いい加減黙れ!!」
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
>>1219
よくあるシューターの劣化版
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
>>1218
PS4はサードの独占あるけど?

それよりWiiUにはサードの独占はもう1本もないぞ
「マルチタイトル」がたったの2~3本あるだけw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
ソフト屋としての任天堂がいるかぎり、NXもオン同じことになる
そもそも業界が衰退してきてるのに昔のようにサードの集まる天国なんて今からじゃ築きようがない
特にNXは携帯機に性能を引きずられるから海外では人気がでない
海外で人気がでない以上国内限定の、めぼしいIPの潰れた糞みたいなソフト中心の市場になる
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
>>1190
オレは普通のFPSだとボコボコにされるから憂さ晴らしにイカで小学生を刈ってる。そういう意味では中毒性はあるかも。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
熱意じゃなくて病気で熱があるんでしょw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
ゲームハードが終わってるかのやつって
発売予定表のソフト数で決まるようなもん。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:59▼返信
>>1205
どうせプレイしてないからしゃーないw
というか動画勢でももうちょっと語れるわな
多分ゲーム自体にキョーミ無いアンソでしょ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:01▼返信
>>1232
ニシ君は気づいてないけど
任天堂のハード事業は今世代(WiiUと3DS)で限界を迎えてるんだよねww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:01▼返信
CODとイカやってる俺からしたら特別なゲーム性があるとは思えない
単純に非殺傷とデザインがウケているだけで根本的なシューターとしてのゲーム性は何も変わってない

オンが楽しいって感想なら名作シューターなら普通の感想だし、
革新的な要素はいくら考えても無いと思うよ?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:01▼返信
そういやイワッチがDeNAに食われた時も「熱意」とかそれっぽいこと言ってたよなw
教祖にして信者ありか
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:02▼返信
え?たったの22タイトル?????

ワ  ロ  タ

1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:02▼返信
wiiUユーザーは任天堂ゲームがやりたくて本体を買うんだから当然の結果でしょ?
任天堂以外のゲームもやりたいって人は、PSか箱買うでしょ
趣味趣向がまるっきり違う人たちが、あっちがどうこっちがどうとか理解しあえるわけないと思うんだぜ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:03▼返信
SCEが新型?VITAの特許取ったみたいやな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:03▼返信
任天堂ハードは任天堂専用機
売れるのは任天堂ソフトだけ
そのことをいまだに分かってないユーザやサードは今までなにを見てきたんだ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:03▼返信
モンハン・妖怪ウォッチ・DQ・FFのない任天堂ハードなんてこんなもんよ
3DSもWiiUに上記のソフトを足しただけで実状は同じだもん

見せかけの張りぼて普及台数に騙されて突っ込むサードは5年先には生き残っちゃおるまい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:03▼返信
まあ、スプラだろうとマリメだろうと、この表題通り「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ」ってことだなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:04▼返信
>>1241
ゲーマー的には別にそれでもいいんだけど
そういう風に棲み分けすると任天堂が食っていけないからなぁ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:05▼返信





文字通りの自転車操業




1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:05▼返信
1223
いやMGSVのマルチは良くできてたと思うよ
だってPS3ですらストレスなく動いたんだぜ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:05▼返信
大人しく専用機に成り下がってろよと
3DSでどんだけサードデストロイしたんだか(´・ω・`)
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:06▼返信
ソフトなんてなくてもスプラとマリオメーカーだけで10年は遊べるんだよな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:06▼返信
>>1233
それ豚の言う「ゲーム性()」じゃなくて「民度」の話だろ
本格的なFPSでも敵が雑魚ばっかりの時は無双できるし、それと同じような状況って話なら
ゲーム性云々関係無いんだが・・・
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:06▼返信
VITAに惨敗する産廃ハードWiiUじゃ仕方ないよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:07▼返信
任天堂のソフトも外注だし、
実質サードに開発費出してソフト作ってもらってる状態だよな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:07▼返信
>>1249
結局任天堂が望まなくてもサードが逃げ出して実質専用機になりさがったけどね。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:07▼返信
ワーナーは何気にWiiUに突っ込んでるなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:08▼返信
>>1250
釣りだよな?
お前が言ってるのは、任天堂潰れろって意味になるんだけど…
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:08▼返信
>>1246
別にええやん
サード巻き込んでイメエポみたいなトドメ刺されて続編とか絶望的になるよりマシ。
何回任天堂でブランドが殺されたか・・・。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:08▼返信
それにしても酷いラインナップですね。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:08▼返信
>>1241
社長やユーザーが強奪、クレクレしなけりゃそれでいいんじゃないんですかねぇ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:09▼返信
ぶーちゃん、これが君らが望んだ
「独占ソフトに拘ったハード」の姿だよ。
よかったね。



…普通はこれって「末期ハード」って言うんだけどねw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:09▼返信
>>1250
実際に10年遊んでから言ってね
まだ一年経ってないんじゃないか?
まぁ10年後にはwiiUの販売はおろかサポートもしてないだろうけど
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:09▼返信
ほんと邪魔な会社だよねー。任天堂って。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:10▼返信



うん、豚どもがこれでいいならそれでいいじゃんw
でも二度とよそ様のゲームクレクレすんなよ?w
俺はドラクエビルダーズやFFやりたいんで糞ショボ任天堂ハードなんかで出されたら嫌なんだよ



1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:11▼返信
NXもサードはいないだろうな
3DSサード四天王のイメエポを豚が殺しちゃったしな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:12▼返信
スプラトゥーンは面白いとか言ってる奴多すぎで自分も買ったが二日で飽きた。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:12▼返信
任天堂の出す手抜きのクソゲーしか出来ないって本当終わり過ぎだろ
無価値
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:13▼返信
サード発-ラビッツランド直行便。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:14▼返信
ところで去年のPSPは何本だったっけ?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:14▼返信
今スペシャリストでやっているゲーム会社のイメージって任天堂なんかねぇ。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:15▼返信
そりゃファーストのくせに自社基準でしか物を作らないんだから当然。
ハード作った後にサードをどう呼び込むかを考えるとか意味が分からない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:15▼返信
任豚「任天堂のゲームがやりたい」
GK「面白いゲームがやりたい」
完全に棲み分けできててWin-Winじゃないですかw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:15▼返信
>>1268


悔しくて悔しくてようやく捻り出した煽りがそれ?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:15▼返信
>>1247
任天やばいよ
ホント
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:16▼返信
NXも任天堂専用機だよ
任天堂が好きで好きで仕方ない人なら買えばいいと思うよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:16▼返信
ハッキリ言ってプラットフォーマーとしては本気で無価値
ハード出してる意味が全く無い
しかも逆ザヤだから任天堂に確実にダメージを与えてるのが現状で
任天堂にとってもハード事業はただの癌でしかない
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:16▼返信
>>1271
任豚「任天堂のゲームがやりたい(だが買わぬ)」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:16▼返信
>>1268
2004年発売のゲーム機と比べないといけないレベルまで落ちてるとか
任天堂マジで終わってるなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:18▼返信
任天堂専用ゲーム機
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:18▼返信
任天堂は性能さえPS4や箱1に近付ければサードは必ずマルチにしてくれると思ってるよ
自分のところのユーザーが、任天堂タイトルと一部の大作しか買わないっていう事実を知らないみたいだけど···


1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:18▼返信
PS4は正式発表後、発売前の時点でも直ぐに各サードが賛同を表明し、参入タイトルが発表されていった。

NXは?
正式発表後、多くのサードは丁重に無視し、発売が確約されたタイトルが未だにひとつも無く、DQ11が「検討」してるだけという有様。
あくまでも検討でしかない。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:18▼返信
本当にハード事業やってる意味がないな
ただのお荷物
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:18▼返信

でソニーは束になっても任天堂に勝てないことは
恥ずかしくないの?

1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:18▼返信
これからも任天堂にサードが帰ってくることはないよ
豚のせいだから自業自得だけどね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:19▼返信
いよいよ任豚も居場所がなくなってきたな。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:19▼返信
>>1272
いやいや単純に興味本位だよ。
同じくらいの本数というかPSPの方がちょっと多かった覚えがあるんだが。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:20▼返信
>>1279
いくら任天堂でもWiiUの惨状で学習してんじゃねーの?
任天堂もサボってるんじゃなくてサードに営業かけまくってるんだろ
そしてその結果が今の惨状
これで学習してないとしたらマジでヤバイよ
一度全滅しないと学習しないファミコンDQ4のAIじゃないんだからw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:20▼返信
>>1282
そりゃ
任天の大赤字っぷりには
どこも太刀打ち出来ましぇん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:20▼返信
任天堂ハードはこれでOK。
サードなんかいらん。任天堂専用機。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:20▼返信
PSPは~とかソニーは~とか言ってるの、はちまの米稼ぎバイトだな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:21▼返信
>>1268
2014年に出荷終了発表済みのハードでしか比較出来ないんだ。
もしかして、WiiUってもう出荷終了するの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:21▼返信
信者がろくな煽りも反論もできず、任天堂もソニーに完敗して
もうなんもないじゃん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:23▼返信
オンがメインのゲームで10年はないわな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:24▼返信
設計に失敗したWiiUが二の足踏んでる内にPS4が相当普及しちゃったから、NXはさらにファースト専用ハードを突き進みそう…
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:24▼返信
頼みのカプコンも忠臣ってわけでもないしなw
あくまで利害の一致で共闘関係にあるだけで
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:24▼返信
任天堂ソフトが凄い売れてるだけでサードもPS並みに売れてる
要はSonyのソフトが全然売れてないだけ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:24▼返信
真面目な話、ゲーム業界に任天堂なんていらんよね
ゲーマー向けのソフトをいくら囲っても全然定着しなかったし、売れた時も仕方なく買うってのがほとんどで、その大半はクォリティに満足してない
専用機として子供向けの商売やってりゃ誰も文句を言わないから今後はそうしてろよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:24▼返信
>>1286
WiiUはレジェンド宮本が
直接サードに行脚しに行ったのにあの有様だからなw
その後拗ねて、E3で見るべきものが無かったとか負け惜しみ言って
情けない老害になっちまったがw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:25▼返信
オデン買ったのはいいが
思いのほかモンハンクロスの依存度が高くて積みゲー化しつつある
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:26▼返信
>>1295
WiiUでは売れてません(直球)
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:26▼返信
>>1294
開発費肩代わり+ロイヤリティ免除のモンハン以外は出してないから共闘ですらないよ。
カプコンはただの寄生虫というか貧乏神。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:27▼返信
>>1286
横だけど
サードが離れてから営業かけまくるんじゃなくて
ハード作る前に営業かけまくって情報取集すべきだったな。
そもそも任天堂は昔からあんま学習しないけどな

1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:27▼返信
CS機って市場の特性上(自社ハードをまず売って市場を作らないといけない)、
ハードは逆ざやか限りなく利益を削った状態までに値段を押さえるしかない

だからハード事業は普及するまでは大半は赤字なのは当たり前で
サードパーティからのロイヤリティで黒にするんだけど
この場合は普及もしない、サードからのロリヤリティもない訳だから完全に意味不明
ファーストタイトルをいくら売った所でハードビジネスを支えてまでやるほどの価値は無い
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:27▼返信
しかもこれ任天堂の売れたソフトだって
アホみたいに宣伝した結果だとサードもわかってんだろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:27▼返信
任天堂がやってたのはプラットフォーム事業ゴッコだな。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:28▼返信
安心しなさい豚共

此処のゴキブリはほぼ同一人物です。
実際ゴキブリの数は20匹程
こいつらが10回位任天堂を侮辱するコメントしているだけです。

そりゃあ任天堂が不利になるわ


現実…倒産が近いのはsony(任天堂と比べ物にならん位の赤字)
しかしゲームの評価はsonyが上回る
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:28▼返信
>>1295
昨年の売上はPS4がWiiUより100万本くらい売れてるんだよなぁ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:28▼返信
安心しなさい豚共

此処のゴキブリはほぼ同一人物です。
実際ゴキブリの数は20匹程
こいつらが10回位任天堂を侮辱するコメントしているだけです。

そりゃあ任天堂が不利になるわ


現実…倒産が近いのはsony(任天堂と比べ物にならん位の赤字)
しかしゲームの評価はsonyが上回る
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:28▼返信
>>1275
SONYみたいな家電メーカーと違って、性能上げて価格抑えるの辛そうで見てて痛々しい…
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:29▼返信
>>1305
事業規模が違うからね任天堂とSONYは。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:29▼返信
こんなん64のころから似たようなもんだろ
Wiiですらあれだったんだから
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:29▼返信
>>1117
ゲームユーザーが面白いかどうなのかを判断するうえでそこそこ信頼できる指標なんですけどねぇ

もちろん個人の趣味趣向はあるが、実際のユーザーの評判はこの指標通りの感じなんだけど^^
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:29▼返信
そもそも、仮にマリオやスマブラをマルチにしてPS3や4で出したら。
誰も任豚ハードなんぞ買わん。
モンハンやドブ森をVITAでも出したら、誰も3デスなんぞ買わん。
豚も絶対そう思っとる。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:29▼返信
任天堂って二世代連続でやらかしちゃったからねぇ…
ここにNX何ぞ投入しても期待するサードやユーザなんているの?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:29▼返信
妖怪ウォッチ「いくらWiiUが厳しいといっても俺なら大丈夫だろ。年末商戦だし」

初週8000本で大爆死
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:30▼返信
もうCMまで肩代わりしてやらなきゃサードは寄り付かんだろ…
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:30▼返信
尼のWiiUランキング見てみ
任天乱舞でおもしれーからw
3DSも似たようなもんだけど
とにかく孤立してるのが丸わかり
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:30▼返信
SONYも大変だよなぁ

調子に乗ってライセンス料を取りまくった結果……
ミリオンタイトルに愛想尽かされる
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:30▼返信
世界累計販売台数
WiiU  12.5M
箱一  19.5M
PS4  36.1M

WiiUがんばってるじゃん、低性能の割にはw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:31▼返信
豚「サード?フン!イラナイ!」

これを言い続けてきた結果だと思うが
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:31▼返信
>>1313
携帯機としても出来てVITA以上の性能なら買っても良いかもしれんがVITAとどっこいどっこい位だろうからな…
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:31▼返信
任天堂はディズニーみたいに技術部門の会社を大金はたいて買収しまくったり
売れるコンテンツや権利を青田買いしておけばなぁ
それとSONYにももっと誠実に対応していればPSも出てなかっただろうに
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:32▼返信
我が家のWiiUはゼルダが出るまで冬眠中です
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:32▼返信
本当にサードもゲーマーも
任天堂のことが大嫌いだからな
特に信者がキモすぎる
ハードもソフトも質が低い
好きになる要素が皆無
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:32▼返信
>>1317みたいなハード事業の事を何一つ分かっていないのが、ここで喚くだけのニートならまだ現実にも救いはあるか。
もし、コイツみたいな思考を任天堂がしていたらと思うぞ、ゾッとするね。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:32▼返信
ニシくんが撤退音頭をする度にサードが逃げていく
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:32▼返信
>>1218
逆に縦マルチじゃない方が嫌だわ
自分の好きなハード選べないから
それ以前にWiiUはマルチすら無いのよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:32▼返信





孤軍奮闘じゃなく「四面楚歌」なw




1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:33▼返信
>>1317
豚の言うミリオンタイトルってモンハンだけだよね…。世の中にはモンハンを上回る売り上げのタイトルなんていっぱいあるのに…そしてそのほとんどがPS4で出てるっていうね…
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:33▼返信
>>1310
GCや64時代でも一度も赤字になってないて言えば3DSやWiiUのヤバさが分かる
2012年の3DSの失敗、アンバサダーの任天堂の赤字は創業以来初だよ

3DSやWiiUが原因で近年、赤字をするようになったことが歴史的に見ても異常
なんだかんだいってどちらも最大級の疫病神だったのは間違いない
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:33▼返信
>>1319
それを貫いて毎日サードソフトのネガキャンだからな
そりゃ孤独死もするわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:34▼返信
>>1320
VITAとどっこいどっこいすら無理だろ
VITAと同時期にPSP以下のハードしか作れなかったんだぜ任天堂は・・・
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:34▼返信
>>1328
そういうとコクナイガーに逃げる
セール好きにする割に
より大きなセールスが見込める海外市場からは現実逃避
訳わからん汚物だよな任豚って
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:34▼返信
小学生並の反論しかなくて草
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:34▼返信
>>1275
ソフトをPSプラットフォームで出したら解決・・・ってことですかねぇ

でも据え置きはなくなってもいいから携帯機の系譜だけはなくならないでほしいかも
※NXは携帯機には含まない方向で
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
今のサードはほとんどもしもし行ってるだけで日照りなのは任天堂に限らずPSだってそう
その証拠にスプラトゥーンより売れるサードはPSにない
サード自体がゲーム機から離れてるんだよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
>>1321
つかコンテンツの重要さに関してはソニーの方がずっとしっかり理解してる。
伊達にSPEやSMEを持ってる訳じゃないからね。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
世界累計ソフト販売数
WiiU   71,959,608
箱一  112,097,573
PS4  205,308,159

WiiUがんばってるじゃん、低性能の割にはw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
任天堂のハードもう全然買ってないけどなんの影響も無いんだよなぁ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
3DSも失敗、WiiUも失敗
どちらにせよ 任天堂がこのままではマズいのは確か
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
>>1335
お薬切れてますよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:35▼返信
昔からだが、サードを引き立てようという意識が任天堂の場合
ゼロだからどうしようもない。

あとは、WiiUnkoはゴミだからどうしようもない部分もある。
オワコンということだ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:36▼返信
>>1323
64GCGBAの頃は良かったよ
良いゲーム出してたしハードの質も時代相応だった

今はマジでクソ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:36▼返信
>>1310
今回酷いのは
任天ソフトも 軒並み劣化ってこと

64時代の任天謹製ソフトに抜かりは無かった
レア社製のソフトも良かったのに・・・

なんでこうなったのかね 驕りかね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:36▼返信
カプコンだってヤバいって思ってると思うよ
いまだにあんな時代錯誤なもんが200万本も売れるのは日本だけだし
いまや海外人気はフロムの方が上かもしれん
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:36▼返信
>>1335
本気でそう思ってるのなら入院しないとヤバいレベル
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:37▼返信
現実見ろよゴキブリ共
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:37▼返信
>>1335
いい加減利益が出るから
出続けてることに気づけ
アホの豚々堂だけが採算取れない
馬鹿なビジネスモデル採用してるだけ
お前の「売れてない」なんて何の意味もねーんだよゴミ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:37▼返信
>>1335
スマホに傾倒してたスクエニがCS市場にも積極的に取り組んでるのをみてもそれを言えるか
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:37▼返信
wiiから何も変わっていない
任天堂(笑)専用ハードだから
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:37▼返信
豚のコメント読めば何故任天堂ハードでサードソフトが売れず離れていくのか一目瞭然なわけだがw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:38▼返信
>>1346
現実がこのWiiUにはサードがいない記事だよw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:38▼返信
>>1346
この記事という目の前の現実すら見ない豚に言われたくねーよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:38▼返信
というかこれ、乱暴ではあるが一つの国に例えると一握りの人数がGDPの大半を占めてるって話?
格差社会ってレベルじゃねーべこれ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:39▼返信


ディズニーはツムツムだけで大儲けしてるが任天堂はマリオ、ポケモン、スマブラ、ぶつ森出しても火の車w


1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:39▼返信
2015年の国内CS市場の60%以上が任天堂ハードで
メーカー毎の市場占有率だと25%が任天堂のソフト
任天堂ハードでサードが売れる売れないの前に、全体としてサードが売れてない
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:39▼返信
サードはスマブラのバンナムとかスタフォのプラチナみたいに任天ソフトの開発で稼ぐのが賢い
ゼルダ無双みたいなコラボもアリ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:40▼返信
64GCが黄金時代に見えるほどの惨状
当時は今ほど任天堂は嫌われてなかったしな
技術やソフトの水準も今より遅れは取っていなかった
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:40▼返信
むしろ任天堂のゲームだけでwiiuがここまで売れた事を褒め称えよう

(sonyのゲームだけps4がここまで売れるとは思えない)
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:40▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   71,959,608/12.5M
箱一  112,097,573/19.5M
PS4  205,308,159/36.1M

ちなみにWiiUはPS4より一年先行しています
一年間なにやってたんでしょうね?w

ま  さ  に  現  実  は  G  K
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:40▼返信
ゴキちゃんってPS4で遊ばずに、いつも任天堂ディスってばっかりなんだよな。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:40▼返信
PSPのゲームタイトル一覧(DL専用タイトル・限定版含まず)
2004年(全18タイトル)2005年(全94タイトル)
2006年(全188タイトル)2007年(全100タイトル)
2008年(全103タイトル)2009年(全183タイトル)
2010年(全230タイトル)2011年(全190タイトル)
2012年(全182タイトル)2013年(全110タイトル)
2014年(全46タイトル)2015年(全10タイトル)
2016年(2タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:40▼返信
>>1344
デモンズ系の方が売れるのは分かるし海外で売れる方を優先するのも分かるんだ

早いことアーマードコアを出してください
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:41▼返信
>>1355
任天堂でサードが売れてないんじゃなくて任天堂にはサードがいないんだよw
で、PSのサードの売り上げでは普通に利益が出てるの

何度言っても言葉が通じないんだな豚は
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:41▼返信
>>106
教祖様のゲームができたらそれでいいニダ
1365.ピョコタン投稿日:2016年01月21日 21:41▼返信
>>1352
先に倒産するのは……流石にゴキブリでもわかるだろ


1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:41▼返信
>>1360
毎日vitaで遊んでるよ
豚と違って
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:42▼返信
むしろ22タイトルしか出ていないことに驚愕
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:42▼返信
>>1353
任天堂はゲーム界の北朝鮮だからな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:43▼返信
>>1353
北の将軍様(任天堂)とその取り巻き(あえて言うまい)だけが
搾取してる状態
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:43▼返信
>>1358
大馬鹿野郎
そのおかげで大赤字じゃ任天
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:43▼返信
これを見るとハード・ソフト共にPS4はWiiUのおよそ三倍ほど売り上げている
値段はPS4の方が高額なのにもかかわらずだ
箱一がひどいひどいと言われてるが、WiiUほど酷くはないw
箱一が低性能低性能と言われてるが、WiiUほど酷くはないw

1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:44▼返信
コーエーテクモ信者の俺が一人勝ちや(=´∀`)人(´∀`=)

そのまま豚とゴキブリで潰しあえ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:44▼返信
>>1356
その稼ぎの為に任天堂が色々吸われているんだがいいのか?
バンナムのゲームを買うヤツを養分とか豚は煽っているけどさ、バンナム最大の養分って何気に任天堂じゃね?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:44▼返信
任天堂専用機と割り切っているし、実際そうなんだから仕方ない。
そもそもサードがバンバンソフト出したら、PSなんか相手にならんでしょ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:45▼返信
WiiUが北で3DSが南?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:45▼返信
>>1374
なにそれ・・・w
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:45▼返信
>>1360
お前から
ただの一回も
任天ゲーの内容を聞いたことがない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:45▼返信
サードいらないな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:45▼返信
任天堂は籠城戦でもしてるのか?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:45▼返信
>>1374
出しても豚やユーザーが買わないから
現状PSの相手にもなってないんだよ?w
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:46▼返信
>>1374
お前いわっちをバカにするのか?!
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:46▼返信
>>1374
そういうのは出してから言えw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:46▼返信
こんなに早く落ちぶれた任天堂が見れるなんて、やっぱイワッチは最高のGKだったよ。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:46▼返信
ゴキハードのサード殺しはかなわない。
倒産させるからな。
ゴキは市ね。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
>>1374
サードがWiiの時にバンバンソフト出してどんどん爆死した結果がこれやで
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
>>1374
いわっちの袖の下外交と宮本の土下座外交やったのにサードは来なかったんだよ?
あり得ない前提出すのはバカのやること
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
もうソニーは日本市場を見捨てて、PCやXboxが作り上げてきた洋ゲー市場に寄生先を変えてしまった
スクエニはもちろん全てのサードがいつか見捨てられる。完全に外資企業
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
サードがまずソフト出してないじゃんw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
なおファーストのゼルダが題材の
サードソフトのゼルダ無双は爆死してる模様
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
>>1379
援軍の来ない籠城戦なんて
緩やかな自○と同じなんだよな・・・
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
>>1379
大坂夏の陣じゃね?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:47▼返信
>>1384
それも任天堂の裏切りが全ての発端なんだけどな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:48▼返信
>>1384
御影「忘れてもらっちゃあ困るぜ!」
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:48▼返信
>>1387
外資って意味分かってる?ぼくちゃん?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:48▼返信
はちま→IDバレしただけで豚全滅寸前
2ch→IP表示されただけで豚一掃

もし豚の言うこと真に受けた任天堂信者がいるなら
洗脳されやすい人だから気をつけたほうがいいよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:48▼返信
>>1384
小5.男.児を強.姦して逮捕された任豚が言うと説得力あるなw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:48▼返信
PS3しかもっていないのですがどれを買えば良いんですか?(本当)

PS4、XBOXONE、WIIU、NX

個人的にはPS4かNXで迷っているのですが……
因みにマリオ、バイオ、スマブラ、テラリアが好きです。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
>>1384
買わないくせにw
ようほざく
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
そういえばミカゲールどこいったんやろな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
珍しいね
ここまではっきり言われるなんて
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
今の任天堂を持ち上げてる豚が今更任天堂批判なんてやるわけないよ
これでいいこれでいいって言い続けてこの現状なんだから何の不満もないだろうし今の任天堂を否定するってことは今まで任天堂を持ち上げ続けた自分の行い全てを否定することなるんだから
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
>>1397
NX買ってレポートしてくれwww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
>>1323
ほんとのゲーマーは特定のハードをヘイトしたりしないしWiiUのゲームが作り込まれた完成品ばかりなのを知ってるんだよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:49▼返信
>>1387
ぶーちゃん、外資って「外国で頑張る企業」ちゃうで。
ってか普通は外資って言葉から、例え知らなくてもどういうもんか少しは察するぐらいできるだろ。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:50▼返信
でもニシクンたちはこれで満足なんでしょ?マリオイカマリオイカばっか言ってるし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:50▼返信


任天堂に注力してガチで倒産したイメージエポック社のこと・・・忘れないであげて下さい

1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:50▼返信
>>1387
お前の大好きな豚堂も
外国人持ち株比率高いぞ
目の前のポンコツで調べてみ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:50▼返信
任天堂機はタイレシオ低いしゲーマーに好かれてないのは周知の事実
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:50▼返信
>>1403
マリオテニスとかぶつ森アミーボとかかなw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
>>1401
もとにしさんが同じ事言ってたな。
例え任天堂が悲惨な状況になっても、苦言を呈するどころか「いいぞ、もっとやれ」って言い続けた結果なんだから信者は受け入れろ、ってさ。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
”ソニーは外資企業”

また新たな豚語録の誕生に立ち会ってしまったなwwwwww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信

豚のコメは相変わらずキチってるw
2ch追い出されて流れてきたかw

1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
ミカゲールマンは、今頃誰の夢の中にいるんだろうね…。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
>>1403
ゲーマーならWiiUにイワタラインを上回る作品がないことも知ってるよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
>>1397
とりあえず今はPS4買って
NXが発売されて、NXにやりたいゲームが出たらNXを追加で買えば良いじゃん
NXは今年発売されるか分からない訳だしさ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
>>1405
もう今度のマリオはイカマリオ!とかやりゃいいのにw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:51▼返信
>>1391
って事は

岩田・真田幸村
真田丸・スプラ、マリオ、モンハン
淀殿・無能豚
秀頼・豚

ゴキブリ・徳川方の足軽
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信

ニシがだが買わぬ!し続けた結果だよ、これ
もっと誇りなよw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信
>>1397
PS4買いなよ。NXは発表が今年で発売が来年だって話だし、その頃にはNX買う金もまた貯まってるでしょ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信
>>1406
元居た客に中指突き立てて見知らぬ市場に突撃
エンジン開発に2億かけるも一度しか使わずそのまま死亡

何処から何処へ行ったとしても死んでたろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信
>>1397
NXはまだ出ないだろうしPS4で良いんじゃね?
出る頃までに貯めるもよし、新情報が出てから決めるもよし
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信
>>1397
もう答えでてんじゃん
PS4買ってNXが安くなるの待つんだよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信
PS=世界(サード)連合軍 VS 任天堂=北○鮮
どっちが勝つかな
ぼく軍事に疎いから分かんない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:52▼返信
>>1387
PS、PS2、PS3と海外でも売り続けたんだから規制でもなんでもねえよバーカ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:53▼返信

任天堂って海外にも支社有るよな
撤退幾つかしたけども

1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:53▼返信
任天堂って日本潰すことだけが目的っぽさそう
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:54▼返信
>>1418
任天堂を破滅に導くニシのだが買わぬはさすがやで
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:54▼返信
ニシクンの居場所はここにはないよ
チャーハン新聞に帰れよwwwwwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:54▼返信
>>1426
支配するのが目的で、自分が支配できないなら滅びてしまえっていうラスボス思考
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:54▼返信
>>1387
全てのサードに見捨てられたからこのWiiUの惨状って記事なのに
お前は馬鹿なの?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:54▼返信
世界中で任天堂ハードが拒否られてるのは現実なんだからいい加減認めたほうがいいよ?
大作でもマルチだと任天堂ハードじゃ有り得ない様な爆死するから
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:54▼返信
>>1403
あの暴露は衝撃的でしたね…
出荷段階でOS未完成って
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:55▼返信
>>1417
真田がいなくなった大阪城はどうなるんだ(震)
あとカプコンは兵糧ね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:57▼返信
任天堂ハードで任天堂のゲームが売れなきゃ、ただのプラスチックの箱やん
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:57▼返信
ソフト出しても貰えないのに
自社で玩具みたいなハード作って
自社で玩具みたいなソフト作って
何がしてーんだ?
傍から見てて馬鹿にしか見えない
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:58▼返信
豚が買わないのが悪い
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:58▼返信
スターオーシャン5
ウェルチやっとまともになったか
やっぱ金髪ツインじゃねーとな

http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/01/StarOcean5-9-2.jpg

1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:58▼返信
豚「最強のミリオン艦隊にひれ伏すがいいゴキ!!」
現実は扶桑型二杯と穴の開いた内火艇でアイオワ級と無数の重爆・戦闘機に立ち向かう模様
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:59▼返信
>>1417
夏の陣なんだから、堀を埋め立てたついでに潰されたので真田丸はもうありません。
戦略レベルではもうどうしようもないからこその夏の陣。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:59▼返信
×サードが売れない市場
○サードがやる気が無い市場

これが現実だろ
サードの技術力が足りてないから任天堂市場じゃ売れないだけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:59▼返信
>>1417
真田丸強すぎwwww
ゴキブリの数も異常だけど
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:59▼返信
>>1436
豚はWiiUすら買わないでしょ
一般の奴は任天堂キャラしか興味無いと思う
セカンドも出しても売れないしw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:00▼返信
>>1426
本当なら海外でもっとやることあるはずなのになんか日本のサードの邪魔ばっかしてんのな
異常なのは確か
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:00▼返信
>>1441
いや弱いだろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
>>1440
え?マリカやスマブラ作ってるのはどこか知ってて言ってるの?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
>>1439
NXが失敗した時が大坂夏の陣かww
では今は冬の陣?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
一年で全22タイトルのインパクトが凄い。
ここまでソフトないのか。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
>>1440
誰にも相手にされていないのが悔しいのは分かるけどさ、
そうやって相手が悪い相手が悪い、任天堂は何も悪くないって言い続けて逃げられたんだから、
今後任天堂市場がどうなろうと素直に受け止めるのもお前の義務だぞ。もちろん現状もな。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
>>1440
PS市場(海外なら箱やPC)で売れるから
任天堂市場にソフトを出す必要がないってことかw
良かった良かったw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
>>1441
良く読めよ
真田丸の将は既に故人だぞ
頭の居ない集団なんて…
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:01▼返信
イメエポ「我々の犠牲を無駄にするな!」
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:02▼返信
「任天堂のソフトだけが売れる市場」というが、

スプラやマリオメーカーなど同梱版の影で爆死していった
ヨッシーウールワールドやぶつ森amiiboフェスティバル、
ミニマリオvsドンキーなどがある事を踏まえると、

同梱版などごくごく一部に集中していかにも売れてるように見えてるだけで、
CMをいくら大量投下しようが、2本目3本目とソフトを買ってくれる層が
いかに任天堂の市場にはいないかを物語っている。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
>>1440
任天堂の技術力が足りてないから外注でバンナムやプラチナ、コエテクに作らせてるんじゃんw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
>>1443
任天堂は海外でもいろいろやってるだろ
全部滑ってるけど
1455.コーエー信者投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
とりあえずコーエーのゲームをどっちで出すか決めてくれ

コーエーに必要なのは解像度、処理速度、オ・カ・ネ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
今のやり方で任天が稼いでいくにはゲームウォッチの時代に立ち返るしかないんじゃね?
ハード=ソフトでいいじゃん
ぶーちゃんもハードのコレクション増えてうれしいでしょ?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
>>1440
任天堂自身が発売してるWiiUソフトは、結構な数が“サードへの外注”だぞ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
君ッチ「豚買わないんだから、人形売るしかないじゃない!」
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:04▼返信
>>1452
まあみんながやってるから買おうという層で
自ら面白そうなゲームを探すって層じゃないのは確かだなw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:05▼返信
>>1452
去年は凄かったよな
任天堂の他のソフト出てるのにどんどん爆死していくからイカイカだけずっと言ってたw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:05▼返信
劣化マルチなら売れないし、PS4に性能で追いついたらとんでもない高額ハードが生まれるし詰んでるな…
サード呼び込むならお得意の金で囲い込むしか無さそう
それももうカプしか残ってないんだけど…w
1462.コーエー信者投稿日:2016年01月21日 22:06▼返信
ゴキブリ4匹vs豚2匹


1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:07▼返信
まずアホサードに言いたい
「マルチ二毛作やりたいなら
 任天堂ハードで全力で作って
 銀行から金借りてでも全力でCMして
 それで売れなかったとき
 はじめてゴミステにマルチで出せ」
任天堂市場の正しい使い方はこうだからな
ゴミ捨て先行やるから任天堂ハードで売れないだけだ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:07▼返信
>>1460
スマブラやマリオカートさえも殺しちゃったのはまずかったよな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:07▼返信
NXが最後の希望だろう
盛り返せなかったらおもちゃ屋にでもなるのだろうか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:08▼返信
この無様な会社が「業界を引っ張っていく」とか抜かしてるんだから冗談にしても笑えない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:08▼返信
>>1463
だが買わぬ!!
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:08▼返信
>>1463
マルチすら出てないが
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:08▼返信
>>1463
サード「ガイストクラッシャーって言う前例があってなぁ…」
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:09▼返信
>>1463
WiiUとマルチしたゲームってあったっけ?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:09▼返信
>>1463
任天堂市場の正しい使い方は最初から無視することだよw
まあ現実にそうなりつつあるけどw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:09▼返信
>>1463
任天堂ハードじゃ売れないのがわかりきってるから
手間を省いていきなりPSハードに出してるだけだろw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:09▼返信
>>1466
「業界(の足)を引っ張っていく」だからね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:10▼返信
この一部のソフトだけが売れても意味がないって記事ですら豚はミリオンガーだからな
何がまずいのかまるで理解できていないってのが凄い
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:10▼返信
>>1463
どうしても売れたいなら任天堂ハード一択
この現実に背を向けるのは確実にチョニ―に金で飼われているからだな
縦マルチなんて無駄な事に金掛けるなんて普通はしない
だからサードはクソステで寿命を縮めている事に気付くべき
よく任天堂市場は歪だとネガキャンされているけどさ
無駄に大きく見せているだけの虚像なんだよクソステ市場は
能あるカプコンみたいな気概あるサードが出てくることを望む
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:11▼返信
>>1470
WiiUで全力でやったけどコケたからPSハードに移植っていうパターンは
DQ10くらいしかないなw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:11▼返信
>>1465
任天堂は玩具メーカーだぞ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:12▼返信
普及台数だけではなく客層もしっかり見ていく必要がある、当たり前かもしれんがWiiDS以降でサードも改めて学んだ事だろう
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:12▼返信
今は関ヶ原の戦いじゃね

西軍(sony)
東軍(任天)

小早川(各企業)……はどちらに付くか?って話
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:12▼返信
>>1475
縦による強烈な突っ込みwww
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:12▼返信
>>1475
なかなか凄いw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:13▼返信
>>1475






1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:14▼返信
>>1475
猫大好き
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:14▼返信
そもそもゴキステ独占や優遇したサードで技術力上がったところあるか?
ないだろ。技術力が上がったのはゴキステというよりPCベース開発に移行したからなだけ。
他にサードが得られたスキルは美少女を作るスキルぐらいか?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:14▼返信
>>1475
安価が無かったら気付かなかったかもしれないレベルの完成度
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:14▼返信
>>1479
任天堂程度で戦いになると思ってるお花畑?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:14▼返信
>>1465
ソニーの次はトイザラスか
トイザラスの次は何ですか?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:14▼返信
>>1479
もうほとんどソニー側じゃん。そして小早川がカプコン
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:15▼返信
>>1484
EA創始者「任天堂に関わった事で成長した会社は存在しない」
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:15▼返信
ゴキちゃん、あいからわず任天堂の悪口ばかり言ってるけど
プレステ4にも大したゲームないんだよな・・。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:15▼返信
そもそも天下の任天堂は最強無敵である
だからソニーもサードと連合しないと太刀打ちできないわけで
徒党を組むのは弱い証拠だな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:16▼返信
>>1490
ギャルゲーすら売れないPS4の悲惨な現実
 ネプテューヌVII 3.5万
 #FE      3.6万
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:16▼返信
>>1484
いつまで妄言を撒き散らしてるんだ?
そんなに現実を見たくないなら、学級新聞(猫チャーハン)に行って引きこもってろよ(´・ω・`)
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:17▼返信
>>1491
任天堂MS連合とか
任天堂アップル連合とか言ってたのどこの誰だっけ?w
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:17▼返信
>>1491
また倒される直前のラスボスみたいな事言ってるw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:17▼返信
豚の渾身のギャグが全部>>1479に持っていかれた件について
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:18▼返信
>>1492
それ#FEも売れてないって事じゃないかw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:18▼返信
>>1492
#FEすげぇぇぇえええええ!!!!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:18▼返信
>>1484
君らの任天堂の数少ないタイトル作ってくれてるバンナムのほとんどはPSで作ったソフトによる技術だよ^^
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:18▼返信
戦争に例えると東西両面から攻め込まれて死にかけてるドイツ。
それがソニーって感じだな。さしずめアメリカが任天堂、ソ連がMSって感じか。
崩壊直前の総統官邸で「ちょ、超兵器(PSVR)が出ればー」って喚いてる感じ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:19▼返信
豚とゴキに言いたい
任天堂とソニーが勝負してお前らにメリットがあるの?
こんなクズコメ欄で
世間にはなんの影響もないよ


やっべぇ両方を敵に回してもうた(汗)
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:19▼返信
>>1484
何にも話題に出ないから延期したと思ったら発売していた上に人知れずラビッツ送りになってたのかよw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:20▼返信
>>1475
任天堂ハード一択で売れないリスクはあまりにも大きすぎるわけ
そのリスクを任天堂が持ってくれてるからカプコンだけはモンハンみたいなことができる(できた)
他のサードはほぼほぼ売れないリスクを自ら背負ってそれでも出せと?
売れなかったらクソサードと罵って切り捨てる?
そりゃあサードなんて定着するわけがないでしょ
っていうか裸足で逃げ出すわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:20▼返信
>>1353
国に例えるなら北のあそこと同じ
一族だけが大儲け
南も大概だがなw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:20▼返信
>>1501
野球漫談みたいなもんよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:21▼返信
>>1490
君一人くらい大したゲーム無いと言おうが、それこそ大した事無い訳でね・・。

>>1491
じゃあ君は一生マリオだけでもやってればいいよ
それが望みだろ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:21▼返信
>>1501
大丈夫、もう勝負にすらなってないから
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:21▼返信
>>1501
任天堂がコンシューマで潰し合い始めた挙句負けそうになったらソシャゲ行こうとしてる辺りからして
もう害悪メーカーにしかならないから任天堂は潰した方がいいよ
発売日に3DS買ってアンバサ被害に合うほど3DS出るまでは任天堂を贔屓していた俺ですらそう思うもん
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:22▼返信
>>1500
NXが出ればーって何時も言ってるだろ

っていって欲しいのか? このいやしんぼめ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:22▼返信
>>1357
何年間も同じタイトルの使い回しだから?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:22▼返信
>>1503






1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:22▼返信
任天堂も世界最下位だってのが周知されて過大評価がなくなれば落ち着くと思うよ
ここですらバンナム以下の売上の企業だって事にマジで驚いてた人とかいたしな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:22▼返信
>>1503
あなたがレスしたコメントの、各行の一文字目だけ読んでみて下さい
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:22▼返信
>>1501
大丈夫
ゴギも豚も任天堂信者だからw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:23▼返信
ぶっちゃけ任天堂専用ハードでも良いけど最近はその任天堂タイトルすら質下がってんじゃん
その上去年ですら悲惨だったのに今年はさらに発売予定タイトルが枯渇しててテーマパークとソシャゲ全力宣言
グランブル騒動もあってソシャゲのイメージ自体最悪なのにそっちに傾くって言ってんだから死ねって思うのが普通じゃん?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:23▼返信
現実
 一般人「ゲーム?任天堂とスマホかなー。え?ソニー?あれキモイ美少女ゲーしかないでしょ?」
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:25▼返信
>>1516

きもいのはお前だよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:25▼返信
>>1491
そもそもこれ、殴り合い系の戦いとかじゃなく生存力の話だから
どんなに力のある生物でも、食べ物がなければ死ぬでしょ?
身体能力の高くない人類が 家畜化や品種改良などで住みやすい環境を作ることをしなかったらとっくに滅んでたかもしれないじゃん
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:26▼返信
>>1516
お前はアレか?
「○○って感じ悪いよね~」とかって奴の真似がしたいのか?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:26▼返信
任天堂が売れてる国
韓国・中国・日本
日本も同じグループに入ってるのが情けない
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:27▼返信
割とガチで一般人にも嫌われ始めたのは3DS以降
ぶっちゃけそれまではDSも別にスペックなかろうがPSPと共存出来てたし
(DSはドット等GBA寄り続くドットゲー等、PSPはPS~PS2レベルのタイトルが携帯機で出来るという)
WiiもGKから言わせればスペック向上から逃げて奇形になったっていうけど
まだリモコンは操作性そこまで悪くなかったし割と体感ゲームには向いてたから楽しかった
PS3は単純にPSから連なる王道ハードの進化として安定だったし

問題は全て3DS以降の独りよがりなんだよなぁ・・・
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:28▼返信
>>1520
ニンテンが売れてるのはアメリカだろ
ずいぶん落ちてきてるけど
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:28▼返信
核があれば~と必死な北朝鮮と
NXがあれば~と必死な任天堂は実にお似合い
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:28▼返信
>>1374
マルチで出たソフトでPSに勝ったのプヨだけじゃなかった?
豚以外は任豚堂ハードに価値を感じておりません。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:29▼返信

あぁ、ぶーって任天堂ハードがゴミで消費者が他のハードでやるから
サードソフトが爆死するって
死んでも認めたくないんだね

いくらサードを叩いても、ゴミなのは任天堂ハードだって事実は
変わらないよ?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:29▼返信
>>1417
しかも最後は爆死じゃないかw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:30▼返信
>>1516
お前の頭の中の話はもういいよ
せめて外に出てからそういうこと話して?あとお母さん殴るなよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:30▼返信
豚分かってないと思うが今断トツでキモオタがやってると思ってるハードって
任天堂がこれから全力で参戦していくスマホだからな?
一般人はここ最近はPSはFFやDQのハードって印象に戻ってきてるからね

ってかPSで出るギャルゲってCMやらないから元々ギャルゲハードってイメージ無いんだがなw
寧ろFEとか宣伝しちゃった任天堂の方がおかしいと思われてるぞw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:31▼返信
>>1523
あれだけ売れたWiiでもダメだったのにNXが出たところでどうにもならんだろ
豚以外はみんなそんなことわかってる
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:31▼返信
>>1521
3DSは3Dブームに乗っちゃったからなぁ
テレビは速攻で廃れたから方向転換早かったけど
3DSは方向転換しないんだもんな
3D機能削って安値にしたDS2で売り直せばよかったのに
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:31▼返信
任豚のアホなところって
PSユーザー=ソニー信者とか思い込んでるところだな
そりゃ良い製品出してるソニーを好きになることもあるかもしれんが
それ以前にただのゲームファンでサードゲームファンなんよ
これは本来、任天の主要客になり得た層
その客に喧嘩売ってんだから、この状況も当然
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:31▼返信
>>1521
Wiiは買って後悔した物ランキング1位とかじゃない
ソフトの売れ行きからゲームやる層から支持されてなかったのはガチだと思うよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:32▼返信
岩田が真田?
その真田は真田丸で言うなら1話初めの偵察で死んでそうだなw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:33▼返信
>>1530
2DSは出ただろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:33▼返信
>>1397
今すぐNペケを買え。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:33▼返信
信者は任天堂のソフト以外いらないとか言ってんだから専用機化は願ったり叶ったりだろ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:34▼返信
>>1534
誰もドアストッパーの話しとらんが
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:35▼返信
>>1532
今はPS4全力支援だしPS3でも相当遊んだがそこは否定したい
Wiiの頃は朧村正とかエレビッツとか割と隠れた良作多かったんだよ
でも任天堂がライト層向きのゲームしか宣伝せずここらの作品を埋もれさせてしまった
だからサードがこれ以降何も作らずに結果として任天堂以外居なくなってサードですトロイ言われるようになった
任天堂が悪いには変わりないけどまだWiiUや3DSに比べたら展開次第でまともなハードとして認知される可能性はWiiにはあったよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:35▼返信
>>1537
>3D機能削って安値にした
どう見ても2DSの事じゃん
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:35▼返信
ところが子供に選ばれるハードは任天堂なんだよね
ソニーはまずそこをなんとかしないと無理だよ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:35▼返信
でも任天堂一社で据置もってるのはすごいと思うわ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:36▼返信
>>1521
WiiUが目立って不調だからわかりにくくなってるんだけど、
任天堂を本当に苦しめてるのって3DSだからねえ。
3DS一つだけで任天堂の資産を3分の1にまで削っちゃった。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:36▼返信
>>1531
スーパーファミコンの頃までは普通に任天堂好きだったよ。当初は64も買う気まんまんだった。
しかし発売が遅れ、メディアがロムカセットだと知ると、急激に興味が薄れていった。
結局64は買うことなく、発売直後に買ったプレイステーションと、その後中古で買ったサターンで満足だった。
3DゲームはPS、2Dゲームはサターンで買ってたなぁ…
そして、俺が任天堂据え置きを買う事は今現在まで無く、今後も無いだろう…
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:36▼返信
任天堂を国で例えるなら連合軍に追い詰められて南ベルカを切り捨てて7発の核起爆(アンタバカ―)した北ベルカだよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:37▼返信
ってかこの記事でサードが出したところで結果が出ないって出てるのに
未だに「サードも任天堂で出せば売れるのに!!」って言ってる豚は一体何を見えて何を考えてるんだ?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:37▼返信
>>1540
すまん、なにが「無理」なんだ?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:37▼返信
>>1540
ゲーマーに総スカンのニンテンこそ何とかしろよw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:37▼返信
仮にNXがUE4動く性能だとしてもFF7RやDQ11が本当に発売されるかと言われれば
まず発売されないと言い切れる、現にUE3動くのにUE3製ゲームから総スカンされてる
WiiUの存在があるからだ。性能があっても見合うセールスがなければ出ない、そこを理解しないと
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:37▼返信
>>1531
そうだな、オレは豚堂がPS4を超えるハード出したら
直ぐに乗り換える自信あるぜw
ブタコンとかリモコンとか止めてくれることも条件な。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:38▼返信
>>1544
その7発の核に巻き込まれて吹っ飛んだのがVitaかな?w
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:38▼返信
>>1528
任天堂は結構見るが、そもそもPSのCM見ないもんな
時間帯が合わんってのもあるんだろうが俺はフリヲのCMしか見たこと無い
今やってるのはビルダーズになるんかね? いずれにしてもキモイだなんだってのからはかけ離れてる
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:38▼返信
何がヤバイってWiiUだけじゃなくて
3DSも同じようなことになってることだよな
サードのロイヤリティがどれだけ重要なのかぶーちゃん達は分かってないんだろうね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:39▼返信
>>1541
そのせいで前世代の時蓄えた金ほとんど使い切ったけどなw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:39▼返信
>>1540
PSPはガキにも売れたし
Vitaにもちょいちょい来てるよ
任天消えてきてるから、もっと来るでしょ
個人的にガキ来るか来ないかなんて超どうでもいいが
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:40▼返信
うーんすごい
まさしく宗教そのものだな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:40▼返信
>>1533
そもそも真田幸村最後死ぬしなww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:40▼返信
・任天堂以外要らない⇒NXではサードが集まる!!
・ハードにスペックは要らない!寧ろソフト開発し難くなるからサード苦しむ!⇒NXはPS4より高くなるよ!!

そろそろ自分達で言ってて苦しいって思わないかな(´・ω・`)?
恥知らずの俺でもさすがにこれだけ自分の意見をコロッコロ変えるのはプライド無いってレベルじゃないと思うよ(´・ω・`)?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:41▼返信
歪な市場だなw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:41▼返信
>>1551
クリスマスから正月はけっこうCMみたな
PS本体のCMばっかだったが

ソフトはMXの深夜アニメがメインかな
バンナム、セガが多いな
オデンもけっこう見たわ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:41▼返信
>>1540
その子供が、もう任天堂よりスマホに行き始めているんだよなぁ…
飲食店やショッピングモールで見かける子供は3DS持ちも多いがスマホ持ちも同じくらい多い。
さらに中学生くらいの子供がコンビニでグーグルプレイカードを買うのも見た。
もう任天堂もうかうかしてられないぞ…明らかに任天堂のゲーム機よりスマホの方が綺麗なグラだからな。
子供は素直だからね…
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:41▼返信
>>1540
ガキの頃から家でゲームしてるっていうライフスタイルが
すご~くマズイ状況だと気が付かんとは哀れだな。
ガキはゲーム禁止にしたほうがええかもな。
ガキの任豚ゲーマーがあちこちでヤラカシとるだろ。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:43▼返信
>>1556
あんなにカッコ良く死んでないんだよなぁ・・・
寧ろ糞ハード生み出したとは言え世間的には優勢状態だったところからゴリゴリ追いつめられて自害っていう
ニシ君の言葉を借りるなら任天堂と言う大軍勢がソニーサード連合っていう少数精鋭にボコられるっていう情けない状況なんだよなぁw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:43▼返信
>>1539
安価にし過ぎだろ、板切れだぞ??
そもそも出すのも遅すぎる
2DSじゃなくDS2だと言ってるだろうに
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:43▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   71,959,608/12.5M
箱一  112,097,573/19.5M
PS4  205,308,159/36.1M

ちなみにWiiUはPS4より一年先行しています
一年間なにやってたんでしょうね?w
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:44▼返信
発売タイトルの半分が任天堂だしな。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:44▼返信
>>1556
そもそも幸村って名前の人間が実在しなかったしな。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:45▼返信
パーティーゲー専用機だから仕方ない
サードソフトファンから言わせてもらうと任天堂機でソフトは出してほしくないわ
開発費は変わんないのにクオリティだけ下がるし、しかもサード売れないしじゃあソフトの存続に関わるもん
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:45▼返信
一般人がPSをキモオタハードと認識するにはゴールデンでCM流れるようなタイトルが健全過ぎるんだよなぁ
今のキモオタハードってガールフレンドとかうみゅ~笑とかやってお茶の間凍らせたスマホ業界でしょ?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:45▼返信
小売りは糞ハードであるUnkoは仕入れたくないが
サンデスとポケや妖怪ついでにモヤハンが人質にされとる
Unko仕入れるからには売らな仕方なくハードとセットで任天堂のソフトも仕入れる
サードのソフトとか仕入れる余裕ないよunkoは老人とか子持ち中年向けに売りつける物だし
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:46▼返信
PS信者は面白そうなゲーム出たら片っ端から買っていくけど
任天堂信者は任店堂のゲームしか買わないからな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:46▼返信
>>1538
良作でも売れないWiiって話でしょ?
結局ソフトほとんど買わずに見限った人が多かったのがWiiってことでしょ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:47▼返信
>>1541
ネオジオやなw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:48▼返信
>>1570
任天堂のゲームですらお得意の一般人が買ってくれるからって人任せにして買わないよ
あれだけ誇ってるスプラですら不満洩らしててゲーム内容語れるプレイヤーに噛み付いておきながら本人エアプで内容全く知らなかったりするからな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:48▼返信
言っとくけど日本でも2015年のハード、ソフト売り上げともにPS4に負けてるからね?
それでコクナイガーとかよく言えるもんだなww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:48▼返信
スマホゲーってツムツム以外キモゲーのイメージあるんだがどうなん?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:48▼返信
>>1563
お前の理想 DS2
無残な現実 2DS

だいたい今からDS2とやらを出しても遅すぎるだろw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:49▼返信
>>1568
ブーが叫ぶ「美少女キャラと人気声優で釣っているキモゲー」って確実にスマホゲーの事だよな。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:49▼返信
>>1550
それでも残った人々は強く生きているが
ベルカは結局解体されて国土や資産を大国にむしり取られたな。

国土はサード、資産はまんま資産かw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:49▼返信
>>1571
あぁうん。まぁ結局はそこに繋がるんだけど
ただWiiUとかと違ってまだハード仕様そのものが原因で死んだわけじゃなかったかなぁとは思ってる
あの頃はまだPS3がPS2とマルチしててPS2版が売れてるとかも普通にあったしね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:49▼返信

待望の統一機たるNXが控えてるんだから何の問題もない。
つか、任天堂だけで日本の国内市場を制圧出来てるってことじゃん。
のらくらやってるゴキ棄てに国内のミリオンが何本あったっけ?
はっきり言ってゴミタイトルを数だけ集めてなんになるんだよ。
緩和したとはいえ、任天堂のお眼鏡にかなうサードタイトルは少ない。
やっぱり質実を兼ね揃えた良質のゲームのみが任天堂に相応しい。
かなりのサードは大きなタイトルをNXに集めるのを決めてるからまあこれからだよ。
なんとなれば、任天堂のキャッシュでいくらでもサードは揃えられるしな。
死ぬのはチョニーだけになるよ。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:50▼返信
創価電通絡みの人脈黒すぎて不可侵領域になってるからな
社員の暴行事件の1次ソースがネット上から消滅するとか前代未聞だろ
日本の企業の話だぜ?
どこの北朝鮮だっての
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:51▼返信
>>1538
朧村正なんかVITAで復活したからな
確かに追加DLCはあったがゲーム本編自体はWii版と全く同内容だったのに
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:51▼返信
>>1577
「美少女キャラと人気声優で釣っているキモゲー」のFEを地上波でCMしちゃってるから
下手したら3DSの方がその認識に近かったりしてね・・・w
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:51▼返信
スプラトゥーン、マリオメーカーなんて凡ゲーが最高峰のゲームとか
WiiUはほんとレベル低いなあ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:52▼返信
>>1580
なかなか上手い縦だな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:52▼返信
>>1579
あたあ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:53▼返信
>>1578
ただアグレッサー部隊もグランダーI.G.も貰えないけどね
居るのは全部ゴミだからw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:53▼返信
>>1551
PSソフトはCMよりは店で紹介PV流してるイメージだな
うちの近所の店がPSソフトの紹介PVが一番多いからだろうけど
その店コンパや日本一が好きなのかしらんが
他に有名ソフトあるのに何故かその2社のソフトが出たら絶対にPV流してたな
一番はずっと任天ソフトのPV流してた所で
PS4版ネプのPV流しだした時はさすがに笑ってもうた
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:54▼返信
>>1576
もうSCEが出しとるだろ。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:56▼返信
>>1587
そしてハリボテのNXを必死こいて最終兵器V2とハッタリかましてる感じかなw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:57▼返信
今の子供向け市場化も
意図してなかったものだからな
子供向けに作ってるんじゃなくて
子供しか騙せないようなモンしか作れなくなった
というのが本当のところ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:57▼返信
さすがすべてのサードがソフトを出さないことで統一された
真の統一ハードや

2016年は0.1%くらいになってそう
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:57▼返信
ソニーのゲームゴミばっかり
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:58▼返信
豚のNXが勝つ根拠が「NXで完全版」しか言わなくなったのは
もう内心豚もマリオもゼルダはもちろんスマブラもモンハンもイカも飽きたって事だろw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:58▼返信
>>1580
奇形ハードでない。
性能はPS4超えてる。
操作性がよいパッド。

これらの条件揃えたら認めてやるが、無理だろ?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:59▼返信
ゲーム発売予定 DLカード本体同タイトル除く
PSV 175
PS4 133
PSVR 100
PS3 46
XOne 35
3DS 26
PSP 15
WiiU 8
X360 6
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:00▼返信
任天堂としてはPS3でもたついてるあの時期が唯一にして最後のチャンスだったな
もうあんなミスは犯さないしPS4で磐石の体制整えてる
ここからの状態で打ち勝つとかよっぽどすごいハードじゃないと無理だわ
なにしろサードの開発ノウハウやなんかもとっくにPS4仕様で合わせてるから
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:00▼返信
ゴミなのにミリオーンと鳴いてる間に数百万も売れてすまんな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:00▼返信
>>1595
待つのは穏やかな死

縦読みです
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:01▼返信
>>1585
日本語おかしいけどな。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:01▼返信
>>1595




1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:01▼返信
†注意†
長文はまず縦を疑いましょう

違った場合は真性だと認識した上で接しましょう
1603.っw投稿日:2016年01月21日 23:01▼返信
なお、PS4は未だに国内ミリオンがない現実
頼みのドラクエもDQHは80万止まり、DQBに至ってはDQH以下の動きときては・・・

もうオシマイだな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:03▼返信
>>1603
SW、FO、COD
これら全部1000万突破だってよ
凄いよね
ウリアゲガーはこういう化物タイトルに任せて
そろそろゲーム内容に着目した視点で話そうぜ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:03▼返信
>>1597
ユーザーも昔と違って実績やらフレやらで囲われてるしな
ホイホイとメインハードを乗り換えるのが難しい環境になってるし
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:03▼返信
過大評価がなくなれば任天堂叩きも落ち着くと思うんだけどね
任天堂が過大評価されるように工作してるから難しそうだわ
世界最下位のハード会社でバンナム以下の売上の会社っていう分相応のところに落ち着けばいいのに
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:04▼返信
アマラン見たけどゼルダ無草やばいね。
今のモンハンよりランク下だよ。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:04▼返信
ミリオンなんていらないよ
ソフトの数が少ないミリオンなんてもっと価値がない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:05▼返信
2014年はイワッチが5か月?連続ダブルミリオン自慢してたけど、
2015年は何か月連続だったのぶーちゃん?w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:05▼返信
>>1605
トロフィー、実績って好きだわ
実装時、何だこりゃとか思ってたけど
今じゃSteam、スマホゲーなんでも搭載されてるよな
任天は無いんだってね
ココ見てついて行けてないと感じる
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:06▼返信
SCE「すべてのゲームはここに集まる」
MS「すべてのゲームはここに集まる(PC限定)」

任天堂「すべてのゲームはここから逃げる」
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:06▼返信
任天堂のソフト作りの高さは認める
だからこそファーストやめてPSに参加すればいいだけなのに
京都老舗の維持なのか頭悪いのか
わざわざ分裂させてゲーム業界の足を引っ張るようなことばかりしてやがる
そこに賛同する信者も頭悪くて嫌いだ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:07▼返信
>>1608
いい加減、豚の国内ミリオンとやらに
どういう効果と価値があるのか説明してほしいわ
ミリオーンミリオーンと喚かれても意味不明なだけ
ミリオーン出てもサード離れしてるのは何故?って記事でもあるわけだし
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:07▼返信
>>1603
そのミリオンになんの価値があるの?
ステマとCM爆撃、コレシカナイ需要の歪な果実を自慢されても、かわいそうになるだけなんだが
1615.コーエー信者投稿日:2016年01月21日 23:07▼返信
此処は豚とゴキブリしか居ないの?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:08▼返信
去年のWiiUは意外とバラエティな
ラインナップだったんだな。
やりたいのが皆無だけどw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:09▼返信
NXが次世代の覇者で確定だな
XboxだとかPSごときでは相手にもならない
ハンパなハードは存在価値ないんだよ
ゴキブリはそれを自覚すべきだ
みんながどちらを選ぶかは一目瞭然だから
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:10▼返信
正直#FEもスタッフを任天堂のせいで強引に奪われる形になってるわけで・・・
P5遅れに遅れたのも任天堂のせいと言っても過言ではない
ほかにもモンハンは金で囲むし、あの会社色々と妨害ばっかしてんだよな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:10▼返信
そして極端に売れてるようなゲームがないもんだから
任天堂が囲おうとしてもターゲットが分散しちゃって何も手を打てないというw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:10▼返信
任天堂信者の皆!!!
今は一時撤退して味方が多い時に逆襲しよう

今は豚3 ゴキ7だから




ゴキブリは氏ね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:11▼返信
豚はいつも言ってるしな、任天堂ファーストがハードを盛り上げるからサードは一切必要ないってなw
逆にソニーはファーストが不甲斐ないからサードに助けてもらうしかない無能なんだそうだwww

豚はハードホルダーの意味が全く分かっちゃいないw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:11▼返信
>>1617

1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:11▼返信
サード:だからずっと言ってるだろ。WiiUはハブで正解だって。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:11▼返信
>>1617
そうだねゴミハードだね
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:11▼返信
任豚幻影陣#キモ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:14▼返信
>>1617
連日のように出てるNXのショボさを歌う悲報の数々を見てもまだそれだけ空威張りが
できるんだから立派なもんだなwwwww
俺が豚だったら死にたくなるくらい恥ずかしいけどなwwwww
1627.あいうえお投稿日:2016年01月21日 23:16▼返信
NXが勝つに決まってるじゃん
そうに決まってる。うん。多分。きっと。。


流石にWIIUと同じような失敗はしないだろ
1628.1626投稿日:2016年01月21日 23:16▼返信
>>1617
くそw油断してたわw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:16▼返信
NXはSCE非ライセンス商品です。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:16▼返信
>>1626
死ねばいいだろww誰も悲しんでくれないだろお前ごときの死じゃww
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:18▼返信
>>1618
海外でガン無視されて相手にされないからって
国内のサードにばっかちょっかい出して来てうざいんだよね
そんなことやっても国内のPSユーザーへの嫌がらせにしかなんねーだろっていうのにそれでもやるし
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:19▼返信
豚顔真っ赤w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:19▼返信
NXもサードガン無視ハードになるんかな?
結局任豚にとっては任天堂ゲームが遊べればそれでいいんだろうな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:22▼返信
こういう悪意のある抽出集計は許してはいけない
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:22▼返信
もう任天堂もお仕舞いかぁ。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:22▼返信
平常運転だろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:23▼返信
国内でミリオン売ろうが海外の数百万の前ではカスのような利益なんだよなあ
そして2,3本のミリオンに食われて全サードは当然として任天堂のソフトすら自滅する始末
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:24▼返信
任天堂もNXで最後かー
どうせなら任天堂の歴史を締めくくるに相応しい超絶糞ハードにしてほしいものだなw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:25▼返信
正直さ、任天堂ハードなんてどーーーーーーーーーでもいいんだよ
なにが重要かってPSタイトルを誰得独占したり、小売りに迷惑かけたり、他社のネガキャンしてサードに迷惑かけたり
パクって訴えられたり、低品質のゴミを持ち上げて将来の顧客に「ゲームってこんなもんか」と思われることがなければ
好きにすればいい
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:25▼返信
>>1634
ファミ通予定表と任天堂の公式予定表にごくわずかなwiiU全サードが載ってるけど
あれも悪意ある抽出なんかね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:26▼返信
震えろゴキブリ共
オバマ大統領は任天堂の味方やぞ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:28▼返信
カービィやマリオのような覇権ジャンルが強すぎて太刀打ち出来ないんだよなぁ
PS4のゴミソフトでも太刀打ち出来ないくらい強大なジャンルだから仕方がない
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:29▼返信
ゲーム発売予定 DLカード本体周辺ゴミーボ同タイトル除く
PSV 175
PS4 133
PSVR 100
PS3 46
XOne 35
3DS 26
PSP 15
WiiU 9
X360 6
NX 1、New3DS専用 0、Wii 0、DS 0
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:30▼返信
強すぎて味方すらまるごと死滅しちゃったもんなw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:30▼返信
国内ミリオンとか言っているから任天堂は世界から孤立してんだよ。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:31▼返信
年明けから下がり続けるなぁ7974。
2月2日の内容しだいでナイアガラ来そうだ。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:31▼返信
>>1643
これはぶーちゃんが全滅論に逃げたくなる気持ちも分かるわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:34▼返信
>>1643 ねつ造乙
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:34▼返信
これしかない需要で負のスパイラル
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:36▼返信
>>1634
2015年の年間ランキングって50位まであるのになぜか10位までを切り取って
「任天堂しかランクインしてない」とかいう悪意ある抽出集計なんてだめだよねw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:36▼返信
>>1646
今日はきれいな山形だったな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:36▼返信
DLカードも売り上げに入れるとか任天堂はセコイよな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:38▼返信
>>1651
日経の値動きも確かにあるが、好材料ゼロで上がる要因はマネーゲームだけという救いようのない状態
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:40▼返信
歪でイカれた市場。さっさとソフト屋になっちゃえばー?子供騙し大得意な任天堂さんよー。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:40▼返信
大丈夫、ほとんど?外注だから
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:41▼返信
WiiUが出た時はPS3と360が主流で、WiiUはそれらとのマルチは比較的やりやすかったので、1年目はそれなりにソフトが出た
でもPS4とXB1が主流になるにつれ、それらとマルチできないWiiUはハブられるようになった

NXもPS4やXB1とマルチできない性能のようなので、最初からハブられる運命にある
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:41▼返信
単なるHDリマスターなのにゼルダのトワプリはアミーボ課金。
ここまで徴収するのかよ任天堂。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:43▼返信
アミーボはDLCと泥人形の抱き合わせ商法だよな
規制すべき
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:44▼返信
>>1645
GK乙。世界が任天堂から孤立しているというのに
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:44▼返信
任天堂ミリオンという核爆発が起こった結果、死の灰(フォールアウト)でサードという作物は死に絶え
核を撃った自分自身すら住めなくなり、NXという新たな土地へ引っ越さざるを得ないのでした
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:45▼返信
>>1656
PS全マルチの仮面ライダーのゲームすらハブられる始末だから
もはやスペックどうこうの問題じゃないと思う
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:47▼返信
ゲーム発売予定 (DLDLカード本体周辺同タイトル除く)
PSV 175
PS4 133
PSVR 100
PS3 46
XOne 35
3DS 26
PSP 15
WiiU 9
X360 6
NX 1、New3DS専用 0、Wii 0、DS 0
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:48▼返信
もう駄目だな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:49▼返信
国内サードのマルチはPS縦マルチが主流になっちゃたしNXもハブられそうだな
よくて3DSタイトルのマルチか
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:51▼返信
2016.2.2 2016年3月期 第3四半期 決算発表[予定]

ぶーちゃんに現実が突き刺さる日が来るね〜
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:52▼返信
なんか任天堂記事がTOP3飾っとるなw
ほぼ悲報だけどw
1667.コーエー投稿日:2016年01月21日 23:53▼返信
新作『ゼルダ無双シリーズ』任天堂
『戦国無双クロニクルシリーズ』任天堂、ソニー
『信長の野望』任天堂、ソニー (だったと思う)
名作『三国志シリーズ』任天堂、ソニー
名作『戦国無双シリーズ』ソニー
『海賊無双シリーズ』ソニー
???『妖怪三国志シリーズ』任天堂

はっきりして下さい
でも主力がほぼソニーだからなぁ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:54▼返信
いつまでも横スクロールの化石ゲームに固執しすぎだよな
ハードが変わるたびにマリオ出すけど、正直グラ以外何も変わらない
スーパーマリオの成功体験が任天堂の可能性を奪ってる気がするよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:56▼返信
【悲報】ソニー、キッズを狙う
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:57▼返信
>>1667
ハッキリしとるがな※稼ぎ。
どう見ても任天堂向けに本気出してないのは一目瞭然だろうが。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:58▼返信
>>1659
じゃあその世界とやらに任天堂は存在しない訳だ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:59▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   71,959,608/12.5M
箱一  112,097,573/19.5M
PS4  205,308,159/36.1M

ちなみにWiiUはPS4より一年先行しています
一年間なにやってたんでしょうね?w
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 23:59▼返信
豚はコレ見てもまだNXにサードが来てくれると思うの?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:00▼返信
【悲報】WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』アミーボによる有料DLC商法が正式発表!新作ゼルダのデータ引き継ぎもアミーボで!
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:01▼返信
ソフトメーカーに儲けさせることが出来ないなら
プラットフォーマーやめちまえよ
本当に腐ってるよ今の任天堂は
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:03▼返信
こりゃ今期一杯でCS撤退だなw
NXが出るまで持たないわw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:04▼返信
WiiUの客は半年以上もイカしかやってない脳障害ばっかりだからな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:05▼返信
>>1295
だったらWiiUにサード戻ってくるんじゃね?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:07▼返信
完全にサードの信用ないよね
わざわざ普及してないNXに注力するより、しっかりサードのソフトが売れてる
ハードにリソース割くのが普通
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:07▼返信
単なるセーブデータ引き継ぎにすらゴミーボ要求するのかよw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:08▼返信
※1674
バイトはよ記事にしろよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:08▼返信
>>1675
まさにその通り
ぐうの音も出ねえ・・・
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:11▼返信
すべてゴミ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:12▼返信
まだ国内では任天堂タイトルだけは売れてるからマシだろう。
国内で売れるのも金かけた広告戦略のおかげだが、貯め込んでたあぶく銭だけは本当にすごいんだな。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:13▼返信
この記事の意味するところはつまり、
・任天堂はロイヤリティでの稼ぎを見込めない。
・かつてのアンバサダーで発生し影響が残る損失、WiiU本体だけでは稼げない構造。
・ソフト開発をおざなりにしてamiiboといういつ飽きられるかも分からないものを事業の柱に据えようという経営。

任天堂の市場は「歪つ」そのものであるということだ。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:14▼返信
海外では売上大幅に落ち込んでるんだろ?
来月初旬の決算発表どうなるんだよ?
為替はまた助けてくれるのか?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:14▼返信
ゲーム開発って慈善事業じゃないからな
豚ってこの辺、理解してない発言多いよね
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:14▼返信
今の社長は少なくとも据置ハードはとっととやめたいと思ってそうな感じだな。
ただプライド云々よりも、社内の人員調整や卸流通との関係はなかなか大変だ。
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:19▼返信
まあサードとか言ってもミリオンゼロのゴミクズ負け犬連合だからなぁ
まともなソフト作れよカス
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:21▼返信
かといってクソステに欲しいタイトルが出ているかというと0本なんだよね
結局、面白いタイトルを出しているのが任天堂だけという現実w
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:22▼返信
すまん

モンハンクロスやってない雑魚おる?w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:29▼返信
今期はヤバいんじゃね?ってレベルだったけど、来期は本当に何も無くてヤバイ!!
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:29▼返信
そのクソステの1/3しか売れていないWiiUって一体・・・w

世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   71,959,608/12.5M
箱一  112,097,573/19.5M
PS4  205,308,159/36.1M
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:30▼返信
 
 
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり(更に悪化)
  
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:31▼返信
>>1693
こりゃ永遠にサードからハブられるだろうな
これ見て、わざわざ任天堂ハードに注力しようって気になるか?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:32▼返信
現実見ろよゴキブリ共(_ _).。o○
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:32▼返信
妊娠さんがどんな戯れ言を吐こうが、
岩田さんも君島さんも喉から手が出るほどサード欲しがってると思うわけですよ。
まあそのための策が全然うまくいってないのがこの記事なんだけど。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:34▼返信
そりゃ出るソフト全部ラビッツランドだからな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:34▼返信
>>1690
あっそw
じゃ近いうちに任天堂はCSから撤退するから君らの遊ぶものは皆無になるねw
精々DeNAと組んで任天堂が出す重課金ソシャゲでもやってなさい、ってこったw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:35▼返信
NXの詳細出せないのは参入サードがまったくいないせいだと言う情報もあながち冗談じゃなさそうだな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:35▼返信
で、そのせいで、君島さんはもうあきらめてプラットフォームの役割はだいぶ軽視してる感じだよ。
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:36▼返信
>>1696
任天堂7974の現実見てきたよ。

下落っぷりも凄いが、マネーゲーム臭がしてて玩具にされてんじゃん。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:37▼返信
おっと、1701は1697のつづきね。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:38▼返信
「ファミ通DS+Wii」も不定期刊に追いやられるほどに
任天堂のプラットフォームには新作が無い。

NXの発表を前にしてのこういう流れはつまり、
任天堂にはもうプラットフォーマーとして維持するだけの力、資格が無いと、
業界全体的にそう見てるってことだ。
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:40▼返信
そもそも豚には全く分かってないのが今まで任天堂の屋台骨を支えていたのが
サードや小売の生き血だったってことさw
セコい任天堂が生き血を啜らせてくれる相手が全く居なくなって文字通り虫の息に
なってることがいつまで経っても理解できないw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:42▼返信
その任天堂のゲームが1位から10位まで国内のゲーム販売ランキングを占拠したんだよなぁ
サード、サードと言っているけど、世の中の連中はサードのゲームなんてプレイしてないんだよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:43▼返信
任天堂が半年もイカの宣伝ばかりやって
客もイカしかやらないから
他のゲームなんか売れるわけがない
宗教とその信者みたいな市場
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:44▼返信
いつだったかのパワポにあったな、
「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」って奴。
その通りじゃねぇかw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:46▼返信
>>1708
問題を認識していながら全く解決できていないってことだ
要するに無能だよね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:46▼返信
>>1706
それじゃいけないと思って岩田はゲーマーを取り込もうとしてたが
君島はどうだか
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:48▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   71,959,608/12.5M
箱一  112,097,573/19.5M
PS4  205,308,159/36.1M

WiiU1年先行してこれだからなぁ
1年間何してたの?寝てたの?w
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:50▼返信
しったか大杉て草不可避
1713.投稿日:2016年01月22日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:51▼返信
>>1712
ようしったか!
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 00:53▼返信
シャイニング、テイルズ、ディスティニー、ガンダム系、FF系、MG5、ゼノブレ等々など
和ゲーは出ても駄作とボッタクリで売り逃げするだけだから
出てない分だけまだ良心的かもって、そんな訳あるかよ!!!!!!
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:00▼返信
>>1713
どこを縦読み?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:01▼返信
チャーハン新聞発狂
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:01▼返信
まるで北◯鮮みたいだなw
でも、それしか知らない状態って、その中だけで生きる分にはある意味幸せかもw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:04▼返信
確かに毎回任天堂ハードでやるゲームは任天堂発売の物ばかりだ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:05▼返信
Nintedo X Capcom って意味じゃないの?また裏金握らせてこそこそやってんだろ。CSでメーカー間で派閥争いほんと害悪
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:08▼返信


【悲報】WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』アミーボによる有料DLC商法が正式発表!新作ゼルダのデータ引き継ぎもアミーボで!




1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:09▼返信
>>1718
任天堂の情報統制のやり方はまさに北朝鮮だよなあ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:17▼返信
どう考えても決算対策の残高チャージでボーナスプレゼントは上手く行ってるんだろうか
1000円ごとに100円のボーナスをプレゼントとか緊急に手元に現金が欲しいとしか思えないんだよな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:27▼返信
よくこんなんで買うやついるなwww

脳とけてんのか?wwww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:31▼返信
そう言っても任天堂タイトルに外注は多い、ゼノクロFEデビルズサード
昔はもっとバンバンだしてたなあタイトル数落ちた
1726.投稿日:2016年01月22日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:40▼返信
>>1706
もう日本語が通じてないんじゃないかというレベルだな任天堂信者は
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:41▼返信
今年は年末にソフトよりアミーボの方が売れたって悲報記事が出ますww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:41▼返信
まあニンテンが消えたって困るの豚とカプンコぐらいだしいいよね
DeNAも今は泥船に乗ったと後悔してんじゃないの?w
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:42▼返信
豚の方がよっぽど先を見ている
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:43▼返信
運命って国産タイトルだったのかww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:44▼返信
>>1713
ニンテンが最後に勝ったのSFCじゃんw
買った気でいたWiiDSも急激に消滅したし、その間全く成長できなかった結果が今の10年周回遅れの現状だろw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:45▼返信
結局、任天ハードって任天堂が必要無いなら買わない方が良いってWiiで学んだ
早死とか分かっててもずっとマリオとか遊びたいバカは任天ハード買えばいいけどさw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:46▼返信
>>1512
ここですらバンナム以下の売上の企業だって事にマジで驚いてた人とかいたしな

え?そうなん?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:48▼返信
今のソニーは1582年3月の武田軍ですな
ゴキブリの反旗
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:49▼返信
成功したはずWiiDSで取り返しのつかない失敗を犯したとは皮肉な話だ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:51▼返信
【超速報】管理人注目!!!!!!!!!!!

先ほど任天堂公式サイトで『NXに関する情報を来月にも発表する』って更新されたぞ(本当です)
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:53▼返信
【超速報】管理人注目!!!!!!!!!!!

先ほど任天堂公式サイトで『NXに関する情報を来月にも発表する』って更新されたぞ(本当です)
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:54▼返信
散々言われてるだろうが、
任天堂で9割ってことより、3年でパッケージタイトルが1年に22しかないってところがね
もう・・・w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:54▼返信
痴漢社長君島「ま、自社買いの成果なんだけどなw」
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:56▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルばかり、というのは、
WiiDSの末期から他ならぬ岩田社長自身が認識し問題視してたこと。
WiiU3DSはそれを踏まえたうえで展開してたんだよ。
どれだけ絶望的かわかるだろ。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:57▼返信
>>1734
バンナム舐めんな
キャラクター資産だってニンテンより遥かに上だ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:58▼返信
>>1741
WiiUはアレだけサード来てくださいってやったのに未だに参入サード発表すら出来ないというねw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 01:59▼返信
バンナムのドラゴンボールゲーム売れまくってたよなぁ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 02:31▼返信
任天ハードがミリオン出る度にソフト減ってくのはなんでかを考えたことないのか?

年に数本程度しかゲーム買わないキッズやライトに客層が極端に偏ってるから、
少数の有力タイトルに需要が集中するんだよ
セガのお偉いさんになった龍が如くの名越も、似たようなこと言ってたろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 02:33▼返信
>>912
PS3にすら、スペック的に劣るのがWiiUだからなぁ
個人的には、PS3は発熱問題が酷かっただけで、基本的にはPS4への布石と思ってる
WiiUのスペックってPC用の物理メモリで例えるとDDRなんだよな DDR3で、PS3だからね
PS4はご存じの通り、GDDR5、規格もそうだが世代が違い過ぎるんだよ(ちなみに、PS2は何故か、DDR2のカスタムメモリ)
世代違いで、しかも、アーキテクチャも違うのが比較になると思うか?という点を考えると、
いい加減、ゴミスペックのWiiUに拘る理由が無いんだから、サードは見限るわな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 02:41▼返信
アナリストら: 総額1億ドル以上?MSとの独占契約でスクエニが蒙った莫大な損害
 
はちまは早くこれを記事にしろ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 03:17▼返信
近場のゲーム取扱店行ったけど、任天ソフトと同じくらいの面積でゴミーボいっぱい置いてあったぞ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 04:00▼返信
知ってた
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 04:01▼返信
そりゃ逃げるわ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 04:02▼返信
サードがWIIUのデバイスを活かせる
ゲームが作れないだけだな。
逆にデバイスに魅力がないってのもある。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 04:38▼返信
客層による特性だからどうしようもないよ。
任天堂自身がそういう層を狙ってきたんだから自業自得。
健康器具で楽に稼いだせいかもね。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 05:28▼返信
3DSもWiiUもハードが時代遅れの糞スペックすぎるから発売するソフトに魅力がないんだよねぇ
モンハンやドラクエを90点とすると3DSはー100点、WiiUは-200点は行くからな
結果3DSのソフトもWiiUのソフトもいらねーってなる
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 05:29▼返信
>>1751
ファーストが使いこなせないデバイスをサードに強要するのがそもそもの間違い
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 05:43▼返信
任天堂が売り上げランキング上位を独占。そりゃあ出てるソフト少ないから買うのも絞れるからね、そして少ないからすぐに飽きがくる
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 06:23▼返信
大作だけ金積んで独占してイメージを作っておいて
後は自社の使いまわしソフトを他社には不可能なくらいのCM爆撃で売りつけるだけの簡単なお仕事です

その莫大な費用は低性能ぼったくりハードを情弱に売った利益と中小サードからの搾取で補う
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 06:24▼返信
まあそれが失敗しかけたのが3DSで完全に失敗したのがWiiUだけども
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 07:19▼返信
>>1397
超亀だけどPS4版テラリアめちゃくちゃ快適だからおすすめ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 07:23▼返信
>>1755
飽きてたら売れねぇよ(俺はソニー派ですが)

たぶんもうそれだけ(任天堂)あれば満足しちゃう脳の持ち主が多いからこんな状況になってんだろ

思考停止に近いんじゃね?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 07:31▼返信
任天堂ソフトがランキング上位独占て?売れて当然ってブランドばっかりじゃんか、それを3DSもWiiUもあまりに売れなかったから急遽前倒しで発売してそれすら売れなかったからサードが逃げたって記事でしょうにw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 07:50▼返信
WiiUの市場占有率は10%程度、その上位を任天堂が独占しても「それで?」ってレベルでしかない
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 07:53▼返信
この期に及んで豚の言い分がサードが悪い

アホか
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 07:58▼返信
あほらし
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:01▼返信
>>1751
グワッグワッしかないじゃん
ファースト謹製がこれじゃあ…
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:07▼返信
サードがWiiUを活かす以前の問題
サードはWiiUを見ていない
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:11▼返信
任天堂にサードは要らないって言ってた
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:16▼返信
インディーズ誘致も結局無駄だったって事か
開発キットタダでばら撒いたのにね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:45▼返信
こりゃNXでもまた任天専用ハードだろな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:46▼返信
PSユーザーは新しいものどんどん買ってさっさと飽きて次々~って印象
任天堂ユーザーは同じソフトを半年でも1年でもずーっと繰り返して遊ぶ印象
ぶっちゃけ企業からしてみればPSユーザーのほうが助かるというか
任天堂ユーザーは企業から見ても計算しづらいところがある
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:47▼返信
>>1767
売れないと無駄な人件費ばらまくだけなので・・・
次にも繋がらないし悪いことしかおきない
よっぽどお金出して企業にサービスしてあげないと
カプコンのモンハンみたいになー
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:48▼返信
511:名無しさん必死だな ID:T1lOEivzP
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな 妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな ID:T1lOEivzP
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:51▼返信
>>1771
歴史は繰り返す・・・ってね
NXもさぞ皮算用してくれるだろう
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:52▼返信
PSは任天堂みたいな「売れ線」がまるでないから少ないシェアがさらに分散する
サードにとってどっちが良いかといえばこっちのがまだマシって程度
結局ソニーがくれる宣伝費とかお小遣いだけがPSで出す理由
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 08:55▼返信
>>1773
結局任天堂がくれる宣伝費とかお小遣いだけがWiiUで出す理由
の間違いでは?
SCEがお金で強引に囲ってるのならモンハン取られなかったし
P5だってもうとっくに出てるわ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:07▼返信
MH3がPS3開発だったのを急遽白紙にしてWii独占になった時点で
なんらかの圧力が働いたってはっきりわかるんだよね・・・
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:08▼返信
チョニーが金を払ってサードを買っているから
任天堂のファースト比率が高まってしまう
業界の迷惑者チョニー
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:10▼返信
通称チョニー補助金によってサードの向上心が失われているといっていい
チョニーのせいで悪循環に陥っている
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:10▼返信
任天豚は決して現実をみようとはしないが
日本でも去年のソフト市場、ハード販売台数共にWiiUはPS4に完敗

日本での本体販売ペースもPS4>PS3>>>WiiU
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:11▼返信
>>1776
ソニーは金ないのかあるのか設定はっきりしろアホ豚!
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:12▼返信
ソニーがゲーム事業に参入してから、任天堂が勝ってた期間ってWii,DSが売れた2005~2009年の僅か4年間だけだぞww
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:13▼返信
チョニー補助金は業界をダメにしている大きな要因
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:16▼返信
ブラストドーザー復活させるならUちゃん買う
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:16▼返信
>>1690
それはただのお前個人の好みじゃん
煽りにもならん
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:20▼返信
>>1781
何で?
新しい物どんどん出て来るじゃないか
同じ物しか出て来ないのは、それは任天堂ファンがそれを望んだんだろ?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:21▼返信
>>1777
じゃあモンハンは何だよ?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:23▼返信
>>1776
金払ってサードを買うなら任天堂もそれをやればいい話だろ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:23▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、ようやく 他社に比べて10年遅れで アカウント管理を始めた。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:26▼返信
任天堂なぞ叩く叩かない以前に、もはや眼中に無い
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:27▼返信
君島「もっと擁護しろや!クソ豚!」
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:29▼返信
>>1759
>飽きてたら売れねぇよ

いや売れ筋にしか頼れないのは掛けた金に対して売れてないって事だよ
それもシリーズを続ける事に売り上げはどんどん落ちてるし
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:29▼返信
でもWiiUって良いですよね
年間22タイトルしか販売されてないのだから迷わなくていい
PS4だともう毎月何買うか悩んで選んでゲームしているのだから
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:32▼返信
>>1790
漢字間違い
事に→毎に
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:33▼返信
一タイトル当たりの売り上げは圧倒的にWiiUのほうが上ということ
つまりこれからWiiUのタイトル数が伸びればPS4などはあっという間にゴミになり下がるということ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:36▼返信
なんといってもWiiUには爆死がないからな
PS4は恐ろしい数の爆死の上に一部のソフトがのっかっている形なんだよ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:37▼返信
>>1793
まずスペックがね…
アンリアルエンジンすら動かないのにどうやって洋ゲー呼ぶ訳?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:38▼返信
>>1794
ゼノ「・・・」
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:39▼返信
CM爆撃をずーっとし続けて自分とこの同じソフトだけライト層に売り続けてるからだよ

それ自体は悪いことではないと思うんだけど
任天堂のはゲーマーに支持されないダメハードだから
CM爆撃できないサードのソフトは売れないので集まらない
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:41▼返信
財布に優しくてうらやましいわ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:51▼返信
任天堂以外本当にゲーム無いな…
拡張版、レゴ、ディズニー、太鼓、妖怪ダンス…終わり…すげぇよ。

俺が持ってるwiiUソフトは、マリオU,ニンテンランド、マリカ8、ベヨ2、ゼノクロ、101、モンハン3Gだな。質はともかく購入1年以上たって7本とか…
俺毎月7本くらいは買うのに少ないねぇ…
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:54▼返信
#キモなんか爆死してるのに、プロデューサーと声優が某雑誌のインタビュー受けて、ドヤ顔してるんだぞ
アトラス終わりの始まりかと思ったわ

爆死してもインタビューは受ける
その強い精神力(笑)が、信じられない
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:17▼返信
>>1793
ソフトラインナップ見ればすぐ分かるけどPS4の新作ソフトの数は毎月増え続けてるけど
WiiUはソフトの予定すら無くなりそうなぐらい新作ソフトの数減り続けてるんだけど・・・
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:30▼返信
>>1793
伸びればねw
伸びないけどwww
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:37▼返信
ドラクエビルダーズ体験版配信開始
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:06▼返信
>>1794
WiiUがダントツで屍築いてるわボケ
サードの6割以上集計不能やぞ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:23▼返信
>>1794
爆死が無いならなんでにサードが参入しないんですかぁ~? おかしいですね~w
爆死率が圧倒的に多いからWiiUにソフトが集まらないんじゃないの?
現実見た方がいいよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:30▼返信
任天堂ハードを購入してるメインの年齢層が遊ぶゲームジャンルを任天堂自信で全部構築してるから、サードが似たようなジャンルで出してきたとしても「よくわかんないし、昔から面白かったからこれでいいんじゃない?」って結局マリオやゼルダといったタイトルしか買われなくなるんだよな。
端的に言えば、もう任天堂ハードは任天堂専用ハードになりつつあるからサードが出したがらないだけ。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:47▼返信
性能で圧倒的に劣るから任天堂専用機としてコアゲーマーに
2台目ハードとして買ってもらうしか道はないんだけど
その邪魔をする任豚という存在
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:59▼返信
ゴミーボの屍
サードの屍の頂点に立つのがゼルダ、マリオだろう
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:18▼返信
逆に考えるんだ! 去年22本しか出てないって事は、コンプするのも簡単だと!
64GCですら200本以上あるが、WiiUは全パッケ版ソフトを合計しても95本だ。全コンプも夢じゃないぞ!

DL専用タイトルも含めたらWiiUも200本超えはしてるけど、もうちょい頑張れよ任天堂w
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:31▼返信
ぶーちゃん、いい頃を教えてあげようか?
サードはビジネス的に成り立たないから任天堂を避けてるってのもあるだろう

ただマジな話、「ブタや任天堂が嫌いだから任天堂を避けた」って感じのサードも確実にいるぞ
はっきり言ってブタも任天堂もやって良いことと悪いことの区別をつけずに、やったら駄目なことをやり過ぎた
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:38▼返信
ビルダーズやってるけど凄く面白い!これが出来ないなんて任信可哀想
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:59▼返信
SMAPでいうとキムタクだな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:03▼返信
ビルダーズつまらなすぎワロタw
予約キャンセルを推奨する
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:08▼返信
任天堂ザコ過ぎ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:14▼返信
ビルダーツつまらんな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:17▼返信
ネガキャンしか出来ないコリ豚、乙
体験版でもやった上でと言うなら、そのつまらない点を具体的にどうぞ
その具体例もコピペだったら任天堂の工作レベルも知れた物だな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:19▼返信
まあとどのつまりさ…
任天堂は何度ハードを仕切り直そうが、任天堂ハードは任天堂専用機ってことだ
NXを出しても結局任天堂専用機
いつものシリーズをローテーションで出して、勢いが落ちたらまた新ハードを出して同じソフトをローテーションさせるだけ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:40▼返信
全22本というが
そん中には、ただのアップデートが4本入ってるぞ・・・
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:45▼返信
>>1807
もう任天堂ハードは任天堂ソフトやる為しか需要無いんだから
PSをいくら叩こうが状況は変わらないってのにな…
変えたければ一人で数十万本ソフト買う位の事しなきゃならないのに、そんな行動力も有る訳無いだろうし
本当口ばっかりだわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:47▼返信
あれだけ各所に悪意振り撒いて宣伝したベヨ2やゼノブサイクがあのザマだもん

そして焦って予定前倒ししまくって出したご自慢のファースト群も前作割れしまくりの大爆死と苦労して売れても宣伝費で儲けオジャン

こんな市場にソフト出したい危篤なサードはもう金で囲ったカプコンくらいだもん、そりゃドラクエ筆頭にサードも任天堂なんて泥船から逃げて当然だわw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:54▼返信
結局任天堂の一番の敵ってのはソニーでもなくGKでもなくブタだったんだよなぁ…
ブタさえいなければこんな不調に陥ってる時に追撃なんて受けなかっただろうに
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 14:18▼返信
チョニーをたたく一般人の壊滅を狙っているのがゴキってよくわかるんだよね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:17▼返信
ビルダーズなにこれ、操作性酷くない?
初めて予約キャンセルが視野に入ったわ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:38▼返信
宮本「僕がHALO作ったら10割になるかも」
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 16:50▼返信
ビルダーズが好評で悔し豚の悲鳴が楽しいです押忍wwwww
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:31▼返信
マイクラのパクリゲー低評らしいw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
>>1823
やってないなら黙ってなよw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:55▼返信
>>1813
どこもかしこも高評価だけど?
ニシ君は世間と考えずれてんじゃね?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:16▼返信
任天税収が激減で任天堂阿鼻叫喚でござる
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:42▼返信
任天堂信者の真の戦いが始まるな!
去年はすごかったぞ!イカとマリメだけであそこまで戦い抜いたのはまじですごい
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:14▼返信
>>1830
確かに
これからが本当の地獄かもな……
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:44▼返信
>>1793
国内ではそうだが、それだけじゃやっていけないからnxで仕切り直しするんだろ
盲信も結構だけどファンならもう少し任天堂のこと知ろうな
1833.投稿日:2016年01月24日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 00:19▼返信
>>1793
じゃあ何でNXなんて出そうとしてんだよ…
WiiUはいつ出た?
寝惚けてんじゃないよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:54▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.10M/12.55M
箱一  112.80M/19.51M
PS4  206.81M/36.06M

任天堂自体が退化してないかこれw

直近のコメント数ランキング

traq