• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

名作ケータイアプリ『勇者死す。』がPSVitaでフルリメイク!2016年2月25日発売決定!

【フラゲ】PSVita『勇者死す。』では新規ヒロインや新シナリオが追加!キャスト:代永翼、今井麻美など





【先出し週刊ファミ通】驚愕! 1周目を丸ごと遊べる『勇者死す。』体験版の配信が決定!(2016年1月28日発売号)


記事によると
2016年2月25日発売予定のPSVita『勇者死す。』の体験版が2月10日に配信決定

・体験版はクリアーまで1周のプレイが可能


・週刊ファミ通2016年2月18日号(2月4日発売)では、付録として本体験版が先行配信される




この話題に対する反応

・あ、勇者死す。楽しみだったから嬉しい。

・勇者死す。はVita買ったらやりたい、Vitaいつ買おうかな

・『勇者死す。』の体験版配信があるんだ。ちょっと興味ある。










勇者死す。 - Wikipedia

『勇者死す。』(ゆうしゃしす)は、ジー・モードが製作した携帯電話向けの携帯アプリ。アプリ版は2007年から2012年まで配信された。
後述するPlayStation Vitaリメイク版についても本項で扱う。

魔王との戦いにおいて相討ちとなり死んだ勇者は、神に5日間だけ命を与えられる。日を追うごとに弱っていく勇者がどんな行動をするかで、彼の葬式に来る人々やエンディングの内容が変わる、マルチシナリオ・マルチエンディングを採用した新しいタイプのRPG。
原案・ゲームデザイン・シナリオに桝田省治、音楽に伊藤賢治、キャラクターデザインに山下しゅんやなど、有名クリエーターを起用している。原案自体は、桝田省治が何年も暖めてきたもので、ゲームの概要は配信前から既にネット上に公開されていた。
2015年にPlayStation Vitaにおいて本作品のフルリメイク版が制作されることを発表。PSVita版は日本一ソフトウェアより2016年2月25日に発売予定。



『勇者死す。』とは
http://nippon1.jp/consumer/yushashisu/about.html
2016y01m26d_181522502


heroine_pop01


heroine_pop02












すげえ、体験版でクリアまで遊べるのか

2週目以降が本番ってことですな








勇者死す。【早期購入特典】:「『勇者死す。』サウンドセレクション」付
日本一ソフトウェア (2016-02-25)
売り上げランキング: 570



コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:43▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
俺屍2の悪夢がよみがえる
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
多分、神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:44▼返信
はちまバイトバレバレなのになんで続けるかね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
桝田はマイナス材料なんだよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:45▼返信
俺屍2のリメイクはよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信
Wii-U死す。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信





オワコン日本一




9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信
PS VITA のお葬式会場はこちらですよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信
>>2
まったくだ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信
ちょっと気になってたしこれはナイス
面白かったら即買いする
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:46▼返信
任天堂のお葬式会場はこちらですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:47▼返信
日本一と俺屍2を作った男のコラボか
ゴミとゴミのコラボだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:48▼返信
絶対に許さん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:49▼返信
>Vita買ったらやりたい

こういうこと言う奴絶対買わないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:50▼返信
携帯ゲーの時は評判になったのか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:50▼返信
俺屍2はクソだったけど、これはビジュアルリファイン中心だし素直に面白いと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:50▼返信
>>4
やらないとコメ全然伸びないからだろうね
豚マジでほぼ全滅すると思うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:51▼返信
ビジュアルは前の方が好きだったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:52▼返信
ゴミVITAなんていらねー
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:52▼返信
俺屍2はエアプ豚のネガキャンが酷かったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:52▼返信
任天堂のゲームのパクリっぽいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:52▼返信
なんで他に記者が居たら駄目なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:53▼返信
こんなもんいらねーwww
3ds版のビルダーズ楽しみだわwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:53▼返信
5日でしぬとか絶対スッキリしなさそうなゲームだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:53▼返信
何言ってんだ…携帯アプリであったゲームのフルリメイクだぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:54▼返信
夜鳥子出てくるでしょう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:54▼返信
こういう出オチ感ある新しいアイデア大好きだがギャルゲ寄りだったら買わんな
仲間女ばっかりじゃねえか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
んなこと言って男がいたら腐に媚びたゲームとか言うんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:56▼返信
凄いことするなー
31.ネロ投稿日:2016年01月26日 18:57▼返信
いきなりクソゲー記事か
最近、クソゲーしかないのはよう分かったからもうちょいマシな記事挙げれへんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:57▼返信
キモゲー臭しすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:58▼返信
よっぽど神ゲーなら買おうかな
レビュー待ちだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:59▼返信
俺屍2に生田を起用した桝田省治を俺は許さない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 18:59▼返信
俺屍2の一件以来枡田アレルギーなんで
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:00▼返信

豚「ウヒョー!金ももたねぇええw」(自虐)

GK「「ウヒョー!時間足らねぇええw」(歓喜)
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:00▼返信
桝田はSCEにポイ捨てされたか
まあ当然だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:01▼返信
日本一て前に体験版で全部遊べるの配信してたよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:02▼返信
1周目を丸ごと遊べるねえ・・・
自らボリューム無いクソゲーって宣伝するスタイルか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:03▼返信
>>38
ディスガイア3R?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:03▼返信
俺屍2は酷かったよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:05▼返信
これは携帯ゲーの存在を知ったときにはもう配信終わってて待ってたから楽しみで仕方ない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:05▼返信
アクションじゃん、これはすぐ終わりそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:06▼返信
桝田省治のゲームはもうムリ 
買わない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:07▼返信
ボンバーシュート
46.投稿日:2016年01月26日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:08▼返信
>>39
ボリュームというか5日間を繰り返すゲームですし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:10▼返信
携帯電話ゲーの勇死はわりと話題作だったなぁ
VITA版でどのくらいボリューム増したのか気になるからとりあえず体験版はやってみる
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:10▼返信
日本人は執念深いからなぁ
1度糞ゲを作るといつまでも粘着されるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:10▼返信
ツイッターで桝田がやたら呟いてるけど、あんま予約されてないんかなと思ってしまうわ
正直俺屍2の評価がた落ちで購入する気もうせた
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:11▼返信
ゲストで鵺子でも出てくるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:13▼返信
この桝田って人キャラの名前募ったのに自分で付けた名前にしたり現場でも一存で色々変えてんだろうな。それで俺屍はあんなもんになった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:14▼返信
『PSVita死す。』

に見えた。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:18▼返信
この何週もやらせるスタイル嫌いだわ・・・
なんでお前らが平気なのか不思議でならん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:18▼返信
>>53
それはちょっと病院行った方が良いと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:20▼返信
桝田ってマイナス要素じゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:21▼返信
桝田って2にかかわった人か?だったら期待できんなこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:22▼返信
>>54
お前は何を言ってるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:22▼返信
鍋は許されたの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:24▼返信
脳細胞死んでるから何週もやれるって近所のホームレスが言ってたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:26▼返信
買うつもりだったから体験版は別にいいや
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:27▼返信
これ携帯アプリ版買ったけど結局最後までプレイできずじまいだったんだよな。
日本一だしなぁ。グラフィックはいいけど多分微妙げーに終わりそう。
桝田は目の付け所はいいけど組む相手が悪いのか、微妙な作品が出続ける。
リンダと俺屍一作目が神がかってただけなんだよなぁ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:27▼返信
ヌエコ…鬱!頭が・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:27▼返信
>>4
しかも1外した時の方が食いつきがいいしなあw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:27▼返信
>>16
評判になったかは微妙だが、これは確かに面白かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:28▼返信
ちっちゃ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:28▼返信
侵食する鍋の悪夢

はるあきかわいそうでした(こなみかん
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:31▼返信
そういう残る人に思いを紡ぐ、託す、限られた時間の中で自分は何ができるのだろう…みたいなテーマが好きなんかね?気にも止めて無かったけど、面白そうやからやってみようかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:31▼返信
オレシカで一回やらかしてるからなあ。
ヌエコのうらみは深い
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:31▼返信
一周クリアしただけではゲームの目的すら見つけられないんだよね。
周回する度に少しずつ話が変わっていくゲームだから。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:32▼返信
嫌な予感がするんだが気のせいだろうか
気のせいであってくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:33▼返信
過去のリメイク品でしかもう自分を食いつないでいくことができなくなった愚かなクリエイター
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:34▼返信
>>68
正にそのテーマやで
これは桝田ゲーの中でも良く纏まった傑作だと思うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:34▼返信
>>70
クソゲー臭半端ねーな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:34▼返信
萌絵のせいでオタク以外からはソッポむかれそう
萌絵で台無し
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:35▼返信
周回前提って時点でスルー確定ですわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:36▼返信
集会前提厨は甘え
男なら1周でクリアしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:37▼返信
>>70
話が変わっていくと言うか、プレイヤーの腕が上がるから選択肢が広がるって言うのが正しくね?
一周するごとに謎と違和感が増えていく
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:38▼返信
>>75
かと言ってお前、原作の山下しゅんや絵でもそっぽ向かれるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:38▼返信
PCエンジンのリンダキューブ、リンダキューブアゲイン、ネクストキング、俺屍
までの数年はホントに良かったんだけどなぁ

我が竜を見よ、暴れん坊プリンセスあたりからセンスが古くなったんかなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:41▼返信
>>79
山下しゅんや絵ならクソゲーでもパッケ買いしてもいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:42▼返信
そんなのより俺屍の2出してくれないかな
vitaで何かクソムカついたまがいものが出てたけど
ちゃんとした続編を頼むよ老害
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:46▼返信
>>34

桝田も騙されただけだよ。俺屍大好きと言う安い営業嘘にね…

本当生田は許せない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:55▼返信
俺屍2があんなのになるならシステム大幅に変えて作ってクレヨン
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:56▼返信
桝田って名前出してももうネガキャンにしかならんだろ……
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:57▼返信
宗教的勇者ブーちゃん死んじゃうの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 19:58▼返信
日本一が深く関わってないなら買う
クリミナルガールズ2もそうだったが日本一がRPGを作るとバランスが死ぬ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:09▼返信
へーそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:13▼返信
気になるけど、ビルダーズ、デジモン、ガンブレetc.で忙しくなるしなぁ…。
期待作をちょいと乱発し過ぎじゃないか?
もう3月分までのラインナップで今年は越せそうなんだが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:15▼返信
>>『俺屍』シリーズなどの桝田省治氏が手掛けたRPG

ネガキャン止めろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:15▼返信
1ゲームは5日で終わるゲームだから、ゲームシステムの把握としてはちょうどいいんじゃない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:20▼返信
かなり前に、同じ方法で宣伝しようとしたソフトが、みんなそれで満足しちゃって、全然売れずに死んだよなー。
あの時から何も学んでないのか……(呆)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:30▼返信
これもどーせヒロイン(笑)がいつのまにか主人公になるんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:30▼返信
桝田のシナリオは生理的に受け付けない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:30▼返信
鬼クソゲー待ったナシ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:31▼返信
一周できるんじゃ体験版だけで十分です
二周以上遊びたい方だけ買えばいいわけですから無料配布に近いですね
大盤振る舞いありがとうございます
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:35▼返信
いいね、体験版でよかったら買うスタイルが定着してきてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:36▼返信
気になるけど、俺屍2のことがあるから様子見だなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:38▼返信
体験版やって
グランキングダムは買うの止めた
オーディンスフィアは買った(ハイペースでやり込んだら飽きるかな、とは思ったけど)
ドラクエビルダーズは買う

こんな感じだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:44▼返信
1週目まるごとはいいけど、これセーブデータ引継ぎできんの?
できなきゃそこでもういいやになって終わっちゃうよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:45▼返信
キモゲか。
はい解散
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:50▼返信
画面が日本一っぽいと思ったら日本一だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 20:54▼返信
やめて鍋がうつる
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:07▼返信
引き継ぎは?とろひーは?
全部遊べても元にトロヒーあるゲームでとろひー獲れないならゴミ以外の何物でもないんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:18▼返信
ちょっと面白そう。
でも絵がキモいからやらね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:21▼返信
体験版でトロフィーくれとか何言ってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:24▼返信
ゴキブリ「やりたいけど絵がナ~」

爆死ゴキゲー予防線部隊出動wwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:31▼返信
>>98

恐らく自覚があるから、1週目できる体験版にしたんじゃない?

つーか俺屍2リメイクしろよ酷過ぎだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:37▼返信
>>106
?オマエこそ何言ってんだ?
何言ってるも何も『体験版でトロフィーくれ』って言ってるんだろ
日本語理解できないのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:54▼返信
漫画でタイトルだけ似たようなの無かった?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 21:55▼返信
時間制限型って嫌い
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:00▼返信
とりあえずポチったけどさぁ。
周回前提とか暇もないしやめてほしいわ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:04▼返信
やりたいけど絵が好きじゃない…
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:13▼返信
日本一ソフトウェア ←地雷
俺屍2の桝田省治   ←地雷

ここまでの見えてる地雷は久しぶりに見た
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:24▼返信
(これ号泣するやつや・・・)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 22:37▼返信
あからさまな地雷に突っ込んで文句言うやつ出そうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:22▼返信
えっ?

どんなゲームなんや?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:36▼返信
携帯版はやったけど、時間制限あるから、黒幕も分かってクリアするには結局最適解に近いことしないといけないんだよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 23:47▼返信
体験版だけやるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:22▼返信
絵が古いなぁ
何だこのスネ夫みたいな髪型の主人公
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:24▼返信
ライターがクソ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:44▼返信
死ぬまでカウントダウンみたいなの好きだねこの作者
リンダキューブ好きだったよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 01:32▼返信
俺屍2で、枡田さん大嫌いになった。
まー、元々性格悪い人だったよね
作品が面白いからスルーしたが、作品がつまらないなら、ただの嫌なおっさんだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:05▼返信
大盤振る舞いし過ぎやw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 02:57▼返信
何度も葬儀受けるのが目的のゲームだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 07:21▼返信
死にネタばっかつかうシナリオライターの話は
1作目はいいけど次からは微妙になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 10:01▼返信
なんで絵がこんなにキモいのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 14:48▼返信
一周10時間くらいなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 21:43▼返信
周回死にゲーなんでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:15▼返信
フツーのRPGだったらやってみたかったのに
なんで余計なシステムにすんだろ
同じストーリーを何周やるのもダルいし周回前提のゲームはウンコ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 19:29▼返信
桝田の名前出るだけでかなりマイナスイメージがつくのに何でわざわざ推したんだろう?
後ガラケーの500円ゲーをろくに再構築せずにフルプライスにするのはやりすぎじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq