• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中部空港でまたHPの閲覧障害 サイバー攻撃か
http://www.asahi.com/articles/ASJ1W3GM8J1WOIPE00F.html
1453903812018

記事によると
中部空港の公式ホームページで、27日午前6時すぎから閲覧障害が発生した

・外部からの大量データ送信によるサイバー攻撃とみられる

・同空港では、昨年10月10日にも同様の障害が発生していた






2日連続でサイバー攻撃受けた厚労省HPが復旧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000509-san-soci
1453903611012

記事によると
27日、26日午後7時ごろからサイバー攻撃を受けて閲覧できない状態になっていた、厚生労働省ホームページが復旧した

・同省のHPは25日夜にも、大量のデータを送られる「DDoS攻撃」を受けたばかり

ハッカー集団アノニマスのものとみられるツイッターが攻撃を示唆する投稿をしてい






警察庁HP 閲覧できない状態に サイバー攻撃か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160127/k10010388241000.html
2016y01m27d_225613853

記事によると
警察庁のホームページが27日午後7時ごろから、閲覧できない状態になった

国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗る人物がツイッター上で、警察庁に対するサイバー攻撃を示唆する書き込みが見つかったという

・警察庁HPは平成22年にもサイバー攻撃とみられる大量のアクセスによって閲覧障害が起きた




この話題に対する反応

・警視庁は確かにセキュリティ甘いからな。ちょっとは考えないと、本当に大変なことになる。

・警視庁のセキュリティ弱っ…

・いろんな意味で公安呼んだほうがいい。

・またか、マイナンバーも正常に活用するのも、至難のワザだな!

・日本国はサイバー戦争状態です

・え… 厚生労働省HPに続いて またですか…

・セコイ攻撃。何の影響もない。その対策をするためにまた税金が使われるだけ。

・警察庁までやられたか。きちんと取り締まってもらいたいけど、DDoSはなかなか難しいな。










関連記事

ハッカー集団『アノニマス』が日本企業や団体などにサイバー攻撃続ける 今年9月から少なくとも97件






最近『攻殻機動隊』とのコラボキャンペーンを実施した内閣サイバーセキュリティセンター













F5連打のDDoS攻撃は対策が難しいからなぁ

アノニマスは何がしたいんだ










ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2016-02-24)
売り上げランキング: 183

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:27▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:27▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:28▼返信
何しますのん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:28▼返信
フランスのキモオタことアノニマス
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:28▼返信
DDOSの対策なんて無理無理
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:28▼返信
更正しなさい!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:29▼返信
攻殻って必ずしも国を守る側って訳でもないよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:29▼返信
アノニマスってハッカーを標榜してたのにDDoSみたいなセコい攻撃しか出来ないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:30▼返信
<丶`∀´> ウェーヘヘヘ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:31▼返信
>セキュリティ甘いからな
どうやったら防げるか解説しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:31▼返信
アノニマスって蓋開けたらアメコミヒーロー気取りのティーンエイジャーばっかりなんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:31▼返信
正義の味方のつもりなのかこいつら
クジラ肉でも食ってろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:31▼返信
だっさ
国家公務員無能すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:31▼返信
うーん腕試しとか?
もしくは暇つぶし?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:32▼返信
どっかの糞トカゲも19だったようだし10代はネット禁止にでもしたら?
それなりに数は減るかもよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:32▼返信
警視庁と警察庁は別物やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:33▼返信
>>10
アメリカ政府が落とされない時点で察しろよ
この国ザルなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:33▼返信
何がしたいんだ?アノニダすのなりすましなのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:33▼返信
ホームページを見れなくする事に何か意味があるんだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:33▼返信
ピンポンダッシュくらいの影響力はあるんじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:34▼返信
何がしたいのか分からん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:34▼返信
「生涯任天堂」とか言ってたテロリストとは
別のやつ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:35▼返信
シンプルすぎて対処できないからたちが悪いよな
対策とっても通常の利用者が使いづらくなるだけだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:36▼返信
これはなに?前から不思議で全部クジラのせいなのか?笑っちゃうなw
あんなクソまじーもん食ってる日本人はいてもほんとに一握りだろ?
いやホントに罰に近い 知ってるのか海外の連中はあんな犬の餌以下
食ってる日本人いねぇよ そんなに捕まえてないと思うんだがな~
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:36▼返信
安倍政権になってこんなのばっかり、って言う書き込みよくみるけど
安倍政権になってからは在曰系の犯罪摘発が増えた気がする
むしろ今まで表に出てこなかった(不法)移民達による犯罪がニュースになる様になってきた感じ

アニノマスは民主政権下でもあった様な気はするけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:37▼返信
この場合セキュリティが強い弱いじゃなくてサーバーが負荷に対して強いか弱いかじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:38▼返信
>>8
今はそんなのしかおらんのやで
有能はアホが多く入ってきてもう抜けてるんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:39▼返信
F5アタックでしょ?セキュリティ関係あるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:40▼返信
>>24
視野がせまいよ。笑っちゃうなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:42▼返信
F5しか出来ない挑戦人と同レベルのアノニマス
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:44▼返信
クジラは美味しいよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:45▼返信
ニシ君のヒーローじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:47▼返信
伊勢、志摩サミット粉砕‼️

反TPP、反G7、国際連帯‼️

34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
攻撃者のツイッターアカウント
https://twitter.com/_RektFaggot_

「これが始まりだ。めちゃくちゃにしてやる」

「イルカ漁について変更があるまで、日本すべてが攻撃対象だ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
アノニマス?
特亜なだけでしょw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信

👺よー、安倍政権
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信
👹よー、ポリ公
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:51▼返信
イルカ撮ったら殺す
39.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月27日 23:52▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:52▼返信
予告やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:53▼返信


🌊🐬📸☠️
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:55▼返信



イルカは、喰べないで!

イルカの商業利用を、させない!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:01▼返信
いい機会や 今回の件で2020年までにサイバーテロ強化しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:02▼返信
しょうもな。
IS攻撃するとかいっといてなんも影響してないし
HP改ざんして、日本人の心変わると思ってるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:03▼返信
>>42
日本語難しいね 

Respect Japanese culture!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:05▼返信
>>8
アノニマスは統率者のいない烏合の衆なんで
誰でも参加でき、誰でも○○を攻撃したい!って手を上げられる
でそれに同調する奴が集まってって攻撃する
だから発起人がカスだったり同調する奴がいなかったりすると途端に攻撃がヘボくなるw
要するにアノニマス内ですら浮いてるボッチ連中がやってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:06▼返信
白人はその地の伝統文化を尊重しろ いつまで白人至上主義でいるつもりだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:07▼返信
主張や攻撃対象がバラバラだから、いろんな人(思想犯、愚者など)が
勝手にツールばらまいたり使ったりしてるだけなんだろうな

やりたい奴がやりたいときに名乗って段取り踏んで実行するだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:07▼返信
公開系と内部系が物理的に切り離されてるからあんまりヤバくもないんだけどな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:08▼返信
貴様、いい腕をしているな。
今から私の部下になれ!
「左眼に気をつけろ」だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
ISに相手されなかったからって日本に矛先向けてどうすんだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
K国F5団(自称アホニマス)
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:19▼返信
国際ルールを作って重罪にして
死刑にすればいいんじゃないかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
ガバガバすぎワロタ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:23▼返信
一時的に鯖落としても大したダメージはない
本当にヤバイのはバカ公務員が内部から配信することと
無頓着な国会議員がお漏らしすること

オバマがサイバー空間を第5の戦場と名言してから何年経つと思ってんだ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:25▼返信
次の国会での民主党の議題が決まってしまった・・・
アノニマスの不祥事を総理はどう責任を取るんだー!w
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:29▼返信
何に対する抗議なんだろうか?
犯行声明が発表されない辺りは
特定機密事案なのかな?
鯨の脳細胞で思考盗聴機やUFO
でも作ってたら胸熱
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:31▼返信
空港のHP乗っ取るとか姑息なことしないで管制システムに偽データ流すくらいの事やってみろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
またddos攻撃?
ホント芸のない奴らだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:37▼返信
ってDDOS攻撃かよ
これサイバー攻撃ではあるけど、どうにもならないけどショボいやつやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:39▼返信
バイト
F5攻撃はDoSではないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:40▼返信
ところで はちまにはサイバー攻撃ないの
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:41▼返信
アノニマス怒りのF5連打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:42▼返信
目的もわからんし手口もしょぼいしアノニマス自称した可哀想な人か何かじゃないの
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
>>64
お前アノニマスが頻繁に日本攻撃してるの知らないのかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
Dos攻撃とかセキュリティとかいう問題じゃないやんけ
サーバの問題やろ

正月のあけおめメールもDos攻撃みたいなもんやわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:47▼返信
これに対してセキュリティ云々のコメントって…
こんなの公開してるホームページなら防ぎようがないでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
F5押すだけで仮面付けてハッカー集団自称するとか
厨二かよ、痛いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
以前はこいつら何か思想があるのかと思っていたが、今はただのハッキング好きというイメージだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:53▼返信
あのにますきもい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:58▼返信
F5連打だと…一体どこのアルかニダなんだ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:01▼返信
誰かタイピング速くなる方法教えて
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
中部と警察と来たら、名古屋Y口組ちゃうんけw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:11▼返信
あれ?今はイスラム国と戦ってるんじゃないの?
つか日本攻撃して何のメリットがあるんだ?

本当にアノニマスか?ナリスマスじゃないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:14▼返信
イルカ肉は美味しくはないし無くなってもどうでもいいが
人の所の食文化にいちいち文句言うなとは思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:27▼返信
>>72どの位を求めてるかに寄るだろうけど一般サイトに書き込む為程度ならテキストチャットあるネットゲームするのがまじでお勧め
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:40▼返信
アノニマスさん「な?、ここが穴やで、気ィつけや」
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:41▼返信
ツールか若しくは他人のPCからかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:50▼返信
アノニマスとかいう偽善者集団
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:52▼返信
娯楽に溺れた人間でごったがえしてる今の日本じゃ
立ち向かうのは不可能だろうよ
危機意識が著しく欠如した世界一平和ボケしてる国ですもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:06▼返信
ずーっと前から言ってるけどアホニマスのバックは間違いなく中国だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:28▼返信
自称正義のヒーロー
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:32▼返信
ま 罪日民団関連施設を 一切攻撃しないザマを見れば お察しだわなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:20▼返信
もっと頑張って下さい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:22▼返信
ハカーの癖にセキュリティの貧弱な日本のサイトをDDos攻撃www
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:28▼返信
相変わらずしょうもねぇことしてんなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:52▼返信
F5アタックみたいなセコいことしかやらないで正義のハッカー集団とか涙出てくるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:18▼返信
最近のはほとんど成り済ましやぞ
本拠地で声明が出てるわけでもないし話題が上がってすらいない
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:29▼返信
ダラーズに似た何かだなアノニマスってやつは...
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:11▼返信
DDOSってセキュリティ云々の話じゃないからなぁ
道路に多量のゴミ撒いて交通の妨害してるみたいなもん
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:58▼返信
少佐は”君”なんて使わないと思います
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:26▼返信
アノニマス、テロリストと同じだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:37▼返信
アホニマスは馬鹿だからどうせまたどっかと勘違いしたんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:07▼返信
更新ボタン無くせばええやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:08▼返信
PSNIDでアノニマスってNGワードなんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:25▼返信
匿名掲示板の名無しさんがアノニマス
で、ハッキングではなく簡単な方法でしか行動ができない人で日本に何かしたい人
どの国籍か想像が簡単ですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:34▼返信
アノニマスもいい加減この偽物F5アタック集団をどうにかしなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:59▼返信
時代はまだ田代砲なのか・・・アノたん自体公式が迷子っていうか
犯行表明する割には信条がだいぶフワっとしてる感あるから
周りも区別つかんなってくるやろなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:02▼返信
セキュリティ弱いって知らせてくれてるわけだからありがたいだろ0
逮捕するけど次もやってみな?でええやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:06▼返信
田代砲強すぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:09▼返信
こいつらいつもカッコイイこと言ってるけど
韓国のネチズン野郎となんら変わらんよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:02▼返信
F5連打とかwww
流石にセキュリティ知らなすぎの情弱多すぎやろwww
C#で作られたやつとコマンドからdos打つためのツールがちゃんとあるんだよ雑魚共www

直近のコメント数ランキング

traq