• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





坂口博信 - Wikipedia

坂口 博信(さかぐち ひろのぶ、1962年11月25日 - )は、日本のゲームクリエイター、脚本家、映画監督。 茨城県日立市出身。『ファイナルファンタジーシリーズ』の生みの親。現在は、ゲーム制作会社ミストウォーカー代表取締役社長。
現在はハワイ在住。本人が最も好きなゲームのジャンルはシミュレーションRPG。趣味はサーフィンとレゴ。大のMac好きとしても知られる。

作品
ザ・デストラップ(1984年)
ファイナルファンタジー(1987年) - ディレクター
ロマンシング サ・ガ2(1993年) - 製作(水野哲夫と共同)
ファイナルファンタジーVII(1997年) - プロデューサー、シナリオ原案
チョコボの不思議なダンジョン(1997年) - エグゼクティブプロデューサー
ゼノギアス(1998年) - エグゼクティブプロデューサー
聖剣伝説 LEGEND OF MANA(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
キングダム ハーツ(2002年) - エグゼクティブプロデューサー
ブルードラゴン(2006年)- 制作総指揮、プロデューサー、シナリオ
ラストストーリー(2011年) - ディレクター、シナリオ
TERRA BATTLE(2014年) - プロデューサー、シナリオ
など




Mistwalker reveals concept art for unannounced game [Update]
http://gematsu.com/2016/01/mistwalker-reveals-concept-art-for-unannounced-game
1453904244015

記事によると
・ゲーム開発会社ミストウォーカーの創設者、坂口博信氏が未発表のコンセプトアートワークを公開した

・コンセプトアートワークは「テラバトル」に関する短い公演をハワイ大学で行った際に公開されたもの

・公演に参加したツイッターユーザーは「恐らく現世代コンソールでリリースされるだろう」と話している

・イラストを描いたのは『ラストストーリー』 などの藤坂公彦氏












Mistwalker-Art_01-26-16_001


Mistwalker-Art_01-26-16_002





公演の様子

坂口氏「最後に絵を2枚持ってきてて・・・」
「新作を作りだしたんですよ。まぁ何かは言えないんですけど」
「まだ1年以上かかると思うんですけど、これをみなさんちゃんと買うように(笑)」













関連記事

FFの生みの親・坂口博信さんが新作に向けて開発スタッフ募集中!テラバトルのコンシューマ版は…?











>みなさんちゃんと買うように

「買う」ってことは基本無料のゲームじゃないのかな?


スタッフ募集してたのはこれを作るためか











コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:46▼返信
>これをみなさんちゃんと買うように(笑)

お断りします
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:46▼返信
NXで出して爆死ですねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:47▼返信
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:47▼返信
ソシャゲでガチャ買えってことだよ
言わせんなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:47▼返信
そのデカすぎる態度いい加減改めろよなぁ
日本のクリエイターの悪癖
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:47▼返信
藤坂は外れくじを引きすぎ。
可哀想になってくる。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:47▼返信
テラバトルって儲かってんのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
今からスタッフ集めるてwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
スマホゲーじゃないことを祈る・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
買わんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
CS版のテラバトルはどうなったんですかねぇ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
みんなに買って欲しいならPSなんだろうね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:48▼返信
テラバトルのCS移植はどうなったの?
やらねえけどwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信
あふれ出るASH臭・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信
NXのロンチだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信
ヒゲー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信
WiiU独占ですまん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:49▼返信
コイツのことだからNXかな
もしくは今更WiiUかもしれん
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:50▼返信
ソニーちゃんを嫌ってる限り売れるのは不可
ニシくんとかだが買わぬするしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:50▼返信
何様だよこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:51▼返信
NX用新作きたwwww

ゴキブリは買えませーんwww

なぜなら、PS4にはでないからwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:51▼返信
糞ゲー作ったら引退するんちゃうかったか?ぼんくら
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:52▼返信
うーん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:52▼返信
cry on作れアホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:52▼返信
テラバトルで基本無料運営型はこりたと思うよ
CSで売り切りで出すでしょ
藤坂絵好きだから楽しみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:53▼返信
はいはいスマホスマホ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:54▼返信
現世代言ってるのにNX連呼ぶたw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:54▼返信


はいゴミ確


29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:54▼返信
は?一年以上って作り始めなのにあと一年ちょいなのかよ
スマホゲー確定ですね。さようなら
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:54▼返信
テラバトルのCS版結局どうなったんけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:55▼返信
誰ですか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:55▼返信
グランブルーファンタジー最高やな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:55▼返信
みなさんちゃんと買うようにってことはスマホじゃないんだ
やったぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:55▼返信
まあWiiUでしょうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:56▼返信
いらん発言してるな
反発買うってわかんないのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:56▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
7 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない
11 :名無しさん必死だな:2011-01-17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:56▼返信
テラバトルのCS版はどうなりましたか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:56▼返信
坂口か・・・、WiiUか3DSだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:56▼返信
どうせヒゲのことだからWiiUか箱1だろ
PS嫌い云々はネタだろと思ってたが電撃のインタビューで流石に引いたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:56▼返信
「PSにだけは死んでも出さん」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:57▼返信
そろそろまたスクエニと仕事しようぜ~
北瀬→田畑→FFBEと絡み増えてるのは伏線だよな?坂口さん!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:57▼返信
任天堂での爆死を生暖かい目で見守ろうではないか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:57▼返信
現行機か。
なら3DSかWiiU、XBOXONEあたりかな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:58▼返信
坂口はPS嫌いのアンチソニーだからなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:58▼返信
ラスストがあんま面白くなかったのがな…
箱でだしてた作品は知らんから才能が枯れたか、これだけイマイチだったのかは分からんが
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:58▼返信
性格悪いからねこの人
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:58▼返信
ラストストーリーで騙されて
テラバトルがテラワロスなほどのクソゲーだったから
誰も買わないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:58▼返信
3DSっぽい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:59▼返信
底辺無職ゴキはいつ死ぬの?
働かないゴミクズはしけいにして安く外国人を雇えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 23:59▼返信
どうしたひげ神さま
最近のあなたはどこかおかしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:00▼返信
このヒゲも植松も才能枯れ果ててるから、もうやめたほうが
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:00▼返信
コイツの大ゴケした映画の補填を
SONYがやってやったのに
アンチPSとか意味分かんねえよww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:00▼返信
3 d s
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:00▼返信
>>44
ソニーが嫌いというより、久多良木さんのことが嫌いらしい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:00▼返信
こいつか、よく知らないけど毎回話題になるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:00▼返信
背景、ってカードの絵の背景かな?
今からスマホゲーを1年以上かけて製作かぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:01▼返信
ヒゲはもう期待してないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:02▼返信
3DSで出して爆死する未来しか見えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:02▼返信
PS3の仕様と久多良木の思想が嫌いと言ってたな

もうどっちもないのにね

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:02▼返信
>>55
FFの生みの親だからな。かつてはDQの堀井氏と双璧だった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:02▼返信
この雑なイラストの感じは3DSだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:02▼返信
もう無理だって
ハワイで観光コーディネーターでもやっとけって
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:03▼返信
>>55
FF生みの親だからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:03▼返信
作るならロスオデ以来に良いもん作ってくれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:03▼返信
>>54
テメーの失敗の尻拭いしてくれた人なのになw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:04▼返信
おぃぃ
新規IPよりも先にクライオン再開発しろよ
ずっと待ってんだが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:04▼返信
>> 坂口氏「最後に絵を2枚持ってきてて・・・」
>>「新作を作りだしたんですよ。まぁ何かは言えないんですけど」
>>「まだ1年以上かかると思うんですけど、これをみなさんちゃんと買うように(笑)」

買う(ガチャ課金)するようにって事だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:04▼返信
もうオワコン
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:05▼返信
ソシャゲでおとなしくしてろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:05▼返信
>>54
逆恨み甚だしいなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:06▼返信
CS移植はどうなった?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:06▼返信
藤坂氏を解放しろ~スクエニに渡せ~w
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:06▼返信
3DSは無いと思うね
テラバトルはUnity使ってるけど旧3DSじゃ動かないし
ファミ通がNewの発売予定表消したから可能性低い
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:07▼返信
>>65
FF映画で大コケしたスクウェアを支援するのにSCEが提示した条件が映画事業の撤退で任天堂からの条件がゲーム事業の縮小だったか
で、スクはSCEを選んだんだがどこに久多良木を恨む理由があったのだろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:07▼返信
またWiiUにソフトが集まって来るな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:08▼返信

買うように?
なにこの上から目線


77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:09▼返信
テラバトルのコンシューマ版どうなったんだよ
NX発表待ちか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:09▼返信
で、それ橋がリアルタイムで崩れんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:09▼返信
こういう絵好きやなぁこのじじい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:10▼返信
藤坂可哀想
DOD3といい・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
オワバトルとかもうやってるやついねえだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:11▼返信
ソニーが出した条件がヒゲの解任だったとか。だから今でもその事を恨んでる。
あくまで噂の域だけどね。
83.Q投稿日:2016年01月28日 00:12▼返信
持ってるハードなら買う!糞箱とか豚御用達のおもちゃじゃ買えねーっつの
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:12▼返信
テラバトルCS版はどうしたんすか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:13▼返信
>>75
また?
集まった時期ってロンチ以外ないんじゃね?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:13▼返信
vitaで出るなら買うよ
それ以外ならスルー
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:14▼返信
申し訳ないが絵が好みなんで買いますわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:15▼返信
据置はもう会社の体力的に無理だろうし
3dsか買い切りスマホかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:16▼返信
>>82
俺が聞いた噂では
映画事業から撤退させられて恨んでるとか
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:16▼返信
もうだめだ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:16▼返信
若い奴はコイツ知らない人多いだろう
今もドラクエは堀井だが、FFは野村だからなw
92.投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
※32
グラブル?
植松は関わってるが、坂口は一ミリも関係ないぞ(苦笑
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:17▼返信
実質こいつがスクウェアあそこまでデカくしたわけだし
自分の家から追い出されてしかも自分の子供をホストにされたようなもんだろ
そら恨むわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:18▼返信
>>94
ホスト?何言ってんだこいつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:20▼返信
なんと ウィーユーが おきあがり ソフトをだしてほしそうに こちらをみている!

ソフトをだしてあげますか?

  はい
ニア  いいえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:22▼返信
真面目に普通のRPG出してくれませんかね…一周回ってクソゲーなんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:22▼返信
>>94
FF10にも一応関わってんだよなぁ

>2001年3月末発売予定だったが、坂口氏の指示によるグラフィックの強化(高解像度に変更)に伴い、同年7月に発売延期
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:24▼返信
こいつ結局テラバトルどうする気なのよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:27▼返信
これは3DSっぽいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:31▼返信
PS4で作るだけの資金力があるのか疑問だわ。
中途半端なものはプライドが許さないだろうから
3DSだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:34▼返信
テラバトルのコンシューマ作れや!!ww

これがそうなんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:36▼返信
テラバトルCS版作れよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:44▼返信
スマホゲー用ハードのNXだなw 興味なし
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:45▼返信
買うように(ラススト割れミリオン)
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:46▼返信
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:49▼返信
ブレブリのちょっと手を抜いた版吉田絵の真似だな
藤坂こんな絵柄じゃ無いだろうにこんなの描かせて終わってんな坂口
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 00:53▼返信
独立して最初360に出してた頃はまだ良かったものの
その後はDSDSで、久々に金かけたWiiのラスストは酷いクソゲー
そこからスマホのショボいアプリしか作ってないという
日本のゲーム業界の縮図のような開発力の失い方をしてたよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:01▼返信
※1は何を勘違いしたんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:05▼返信
買うってことはスマホゲーじゃなくて3DSか
坂口がPS4やヴィータで作るほど開発費調達できるとも思えんし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:05▼返信
テラバトルをCSで出すって約束完全に忘れてたぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:07▼返信
もう完全に裸の王様
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
髭えぇぇぇぇぇぇぇ!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:09▼返信
この人のテラバトル運営の投げ出しっぷりにびっくりしたわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:10▼返信
テラバトルとかいう忘れ去られたゲーム
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:10▼返信
PSにこなくていいよ(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:13▼返信
ゴーレムあやつるヤツ??
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:16▼返信
才能枯れたのが目に見えてわかったし買わないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:17▼返信
NXか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:18▼返信
きたきたー!
めっちゃ楽しみだわ
どのハードで出ても絶対ハードごと買うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:27▼返信
ラストストーリーとかいうクソゲーの人か
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:33▼返信
ブレイブリーデフォルトをおもいだす3DSっぽさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:48▼返信
まぁ何かは言えないんですけど、、、とか、もういらねぇんだよなぁ
そーいうPS1時代のゲームみたいな煽り文句。

色々発表出来る段階になってから発表して欲しいわー。。。
特に坂口ゲーはお蔵入り多いんだしw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:51▼返信
これもソシャゲなの?ならパスで
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:55▼返信
スクウェアを世界に知られるゲーム会社にした功績は大きいけど
一度沈没させかけたんだから追い出されても文句言えないわ
会社の業務として多くのスタッフ関わってるし功労者だからって何してもいいわけじゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 01:57▼返信
システムちょっと変えた程度でどれもこれも似たり寄ったりなんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:09▼返信
テラバトルはなによりも運営することに対する知識ややる気が圧倒的に足りなさすぎだったわ
あとゲーム内文章が笑えるほど酷い
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:27▼返信
FF映画を失敗に導いたのがSPEで、坂口さんをスクエアから追い出したのがSCEだからな
坂口さんがソニーを恨むのももっともだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:32▼返信
こいつの功績はスク時代に優秀な人材を集められたってことだけだな
自分に才能があると勘違いして暴走したクソ映画から独立後のクソゲーの嵐
得意の人集めも無能しか集まらず無能共の王様と化してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:44▼返信
みなさん買うようにとか偉い上からやなぁ
頑張って作りますので興味持たれた方は是非買ってください!だろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:50▼返信
スマホっぽいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 02:59▼返信
ヒゲのゲームは一つも好きではないのでノーサンキュー
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:13▼返信
ヒゲと稲船は同類の臭いがする
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:16▼返信
中途半端なものになりそう……
もうコンセプトアート()からそんな予感がしてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:32▼返信
ヒゲ以外の人間がFFを自分の作品みたいに語ってる奴は盗人
FFはヒゲの作品であってお前の作品ではない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:38▼返信
スクウェア出てから何一つ良い物作れてないお前に誰が期待するのかと
それにテラバトルのCS放置して何言ってんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:39▼返信
ソシャゲレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 03:39▼返信
(テラバトル)いよいよ200万DL突破ですね!
ズバリお聞きします! コンシューマー版はどのような構想をお持ちですか?
移植版? それとも、登場キャラを起用したまったく違うRPGになる可能性は?

本当にノープランです。いや、まいった(笑)。

DL数だけ稼いでコレだぜ
モシモシゲー作ってる奴等の中でもこんなkzそういねーだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:22▼返信
>>5
客のデカすぎる態度は日本人の悪癖だけどなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:24▼返信
この人作家性全くないから、シナリオやストーリーに関わらないで欲しい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:35▼返信
CS機だとしたら開発費出してくれるトコロかな
そしたらPSハードでは無さそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 04:51▼返信
wiiuか3DSだろ?
まぁ、適当に頑張って下さいよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 05:14▼返信
FFの映画が出た頃、CGでリアルな映像を作るなんてナンセンス!という批評が少なからずあり、ハリウッドの俳優がバーチャルアクターに懸念を表明したりなど、今のゲームグラフィックを見てるとそんな議論があったの?とびっくりする
確かに当時のCG開発環境からすれば無謀なチャレンジだったが、先見の明があったとも言える
これで作品的な評価がついてきてれば、映画、ゲーム双方でのレジェンドになれただろうに。もったいない

144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:01▼返信
あの映画が成功しててもゲーム業界映画界共に今と何も変わらなかっただろうけどな
結局モーションアクターというプロが動き付けなきゃならんからディズニー等のアニメ作品やバイオ、FF7みたいにキャラが確立してる作品以外フルCGでやる意味が無いという結論に達してるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:21▼返信
FFを奪われた男
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:24▼返信
テラバトルどうなった口だけおじさん
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 06:51▼返信
イマイチ雰囲気がないコンセプトアートだな
世界観も何も全然伝わってこない
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:01▼返信
ヒゲは勝ち組の生活してて羨ましい
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:02▼返信
もっとゲーム出来上がってから発表しろよ
こんな絵見せられても何も感じねーわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:06▼返信
坂口さんいっつも新作発表してるような気がする
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:42▼返信
元社長の鈴木は「あの映画はゲーム開発の基盤に意味はあったのです」ってちゃんと擁護してるぞ
パライブ・FF9もホノルルスタジオでグラフィック進化してたし
FF10もノウハウは映画だろ。FF7ACは日本で一番売れたOVAだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 07:44▼返信
>>135
FFのシステムは田中だし、キャラデザは石井・天野・渋谷だし、シナリオは寺田だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 08:34▼返信
持ってる機種で出れば買うけど
ASHがまだ尾を引いてて、我ながらしつこいと思うけど、評価が良くないと手を出せない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 09:35▼返信
PS4はむりだとしてもVITAでだしてくれるなら買うけど

どうせ、3DSやWiiUなんだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:00▼返信
ラノベ臭い
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 10:36▼返信
>>135
FFは初代から今に至るまで各セクションごとにディレクターがいる作品
DQと違って個の個性が全体に影響するものではない

まぁ坂口の功績は個性が強い奴らをまとめてたところかねえ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:40▼返信
どうせwiiuか3DSなんだろうなぁ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:44▼返信
橋がリアルタイムで壊れるんだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 11:45▼返信
テラバトルのCS化は立ち消え?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:34▼返信
ASHはあかんかったけど ブルドラ・ロスオデ・ラスストはどれもおもしろかった
テラバトルはよく出来てて結構遊べるし まだ枯れてねえなと感じて嬉しかった
次のも絶対遊ぶ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 13:44▼返信
なんだこのショタハーレムは(歓喜)
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 16:14▼返信
いい年なんだから変なこだわりや確執は捨てればいいのに
この人の人生に残された時間もゲーム作れる機会も、もうそんなにない
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:11▼返信
ラストストーリーはがっかりだったな
ルリの街みたいなのがたくさんあるんかと思ってた

直近のコメント数ランキング

traq