• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






動画・生放送配信ガイドライン | SQUARE ENIX
http://www.dragonquest.jp/builders/guideline/index.html
1453978634140

一部抜粋
株式会社スクウェア・エニックス(以下「弊社」といいます)の提供する「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」PlayStationR4版(以下 ドラゴンクエストビルダーズ)の、PlayStationR4のシェア機能を使ったプレイ動画(ゲーム内BGMを含み、「プレイ動画」といいます)の投稿、生放送配信、および画像投稿は、個人使用の目的に限り、以下に定めるガイドラインに従いご利用いただけます。



(2)
プレイ動画(ゲーム内のBGMを含みます)をPlayStationR4のシェア機能で利用できる「Youtube」「ニコニコ動画」「Ustream」等の動画共有サイト(但し一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽に関する利用許諾契約締結済のサイトに限るものとし、Facebook、Twitch等は対象外となります)に配信すること(この配信動画のURLやサムネイルを個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログなどにリンクすることを含みます)。なお、弊社が指定した一定の範囲の配信はすることができませんので、予めご了承ください。

(3)【特則内容】
ガイドライン「■画像などの取り扱いについて」(1)(2)の定めに加え、プレイ動画の利用につき、動画共有サイトのうち「ニコニコ動画」についてのみ、PlayStationR4のシェア機能によらず、配信することも可能とします。
その際も【利用条件】に従って利用してください。



閲覧に対価が必要となるサイトおよびサービスを利用しての公開はご遠慮ください。
(但し、ニコニコ動画プレミアムサービスを除く)




この話題に対する反応

・ビルダーズの公式に配信についての規約や要領をきちんと設けているとこあたり、その流れを無視できないとこまできてるんだなぁ

・ビルダーズの規約が結構厳しく表明しててシェアファクトリー以外の録画禁止とかTwitchが禁止とかありますけど、まぁ守られないだろうし(既に動画出てるしw)まぁいいんじゃないですかね。ちゃんと新品で購入してればw ほんとにNGにするならBO3やラスアスだって動画アウトだからねw

・ドラクエビルダーズを実況する予定の人は良く読んでおこう

・ドラクエビルダーズの規約どおりなら、VINEなどのGIFアニメはアウトなのではなかろうか?

・ようつべ、ユースト、ニコニコ動画以外は配信ダメ。もちろんピアキャスも。終わりやな、もう

・個人使用ね。実況とかあれぶっちゃけ商用レベルになってるから線引き難しいよな
















スクエニはゲーム会社の中でも画像・動画の取り扱いに厳しいイメージ





Twichより

2016y01m28d_201711024



まぁこうなるわな・・・











コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:21▼返信
厳し―
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:22▼返信
日本語って難しいなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:22▼返信
ニコニコは任天堂とズブズブの豚の巣窟ですのでせん方がええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
カスラックェェェェ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
カスラックのすぎやん関わってるから厳しいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
日本はNX時代で間違いなく任天堂の独占市場になるよ


何故ならNXは携帯機と据え置き機の2機種路線、
ソニーが携帯機撤退だから携帯機市場は携帯機NXが独占するし、
据え置き機NXも一番シェア持ってるwiiuからのバトンタッチだしね。
ソニーが負けを見越して日本から撤退したのも頷けるよ( ^ω^ )
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
ゴキブリは違法なことばっかりしているからな
すでに違法アップだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
すぎやまが面倒だからな。

そんな人を前に素人の勝手アレンジBGMを聞かせたNHK
9.   【ステマ堂】   投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
① 2013.11.15 10:10-はちま起稿:任天堂がドワンゴの株式612,200 株を取得。「今までにないインターネットサービスの創造に取り組んで参ります」
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
10.   【ステマ堂】   投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
⑨ 2015年09月10日 20:00-オレ的ゲーム速報@刃:WiiU『スーパーマリオメーカー』発売初日なのに有名実況者たちがニコニコ動画に続々とうpしてランキング上位独占!
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
これゲーソフトは福崎のTSUTAYAで見ましたよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
むしろここではいいですよ、って公式に言ってくれてるんだから優しいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:23▼返信
違法なゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:24▼返信
ようつべは払ってるもん払ってんだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:24▼返信
現実逃避する豚が哀しいwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:24▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:25▼返信
ゴキブリのお葬式会場はこちらですか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:25▼返信
今日は豚が朝からイライラコメしてて笑えた
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:25▼返信
シェア機能でツイッターに10秒動画あげるのはいいの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:25▼返信
藤本則義 ?@Rucachan 4分4分前
皆様ドラゴンクエストビルダーズをご購入、ご興味をもっていただきありがとうございますm(_ _)m
誠に申し訳ございませんが、今週末にかけてパッケージ版は欠品が出てしまう可能性が高まっています。
DL版もございますのでそちらもご検討いただければと思います。早急に追加生産を行います

DQB売れすぎwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:26▼返信
マジで面白い
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:26▼返信
ゴキブリ脱糞
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:26▼返信
ヨドバシ行ったら買えたぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:26▼返信
やっぱファミリー向け動画は任天堂限らず一気に上がるよな
広く浅くがアダになる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:26▼返信
YoutubeとUstreamがちゃんと払ってるの初めて知った
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:27▼返信
マイクラ テラリア DQBがサンドボックスの覇権握るわ絶対
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:27▼返信
蓋を開けてみたら糞ゲーだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:27▼返信
思ったより緩いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:27▼返信
勝手に配信するとカスラックから集金員が来るの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:28▼返信
DQB評判悪いな
本スレがお通夜状態だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:28▼返信
すぎやまこういちってJASRACの評議員だよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:29▼返信
羨ましくて豚よわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:29▼返信
こういうルールの提示はメーカーユーザー双方にとって大事だ
ここまではメーカー側で守ってあげるから安全だけどそれ以上は何か問題があっても自己責任でなと
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:29▼返信
ジャスラックすげえな
なんにも生み出さないのにこれww
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
DQBおもしれえええええええええええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
DQB神げーすぎるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
豚の本スレ=ゲハの売りスレ
38.投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
実況はマリオテニス一色なんだよなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
ニコニコで発売前にステマ動画上がってたし、ニコニコってゲーム業界とずぶずぶすぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
ドM豚氏ね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
カスラックは本当に癌だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
著作権なんて無視してジャンジャンやってくださいなんて企業がいえる訳もなく…
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
クソめんどくせーな


まあ俺はここのゲームは一切買わないからどうでもいいけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
あの体験版はずるかったな、あんなの絶対買ってしまう
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
ドラクエおもしれええええええええ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
>>20
いつもの品薄商法
どうせ10万出荷程度だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:31▼返信
ドラクエビルダーズ楽しいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:32▼返信
ドラクエビルダーズすごい売れてるってまじ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:32▼返信
すぎやまこういうち使ってるからだろ

そろそろ脱すぎやますりゃいいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:32▼返信
ビルダーズすげーよ
たのしすぎるw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:32▼返信
神げービルダーズ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:32▼返信
RPG主体だからネタバレ防止する為に厳しくしてるんじゃないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:32▼返信
ビルダーズおもしろすぎて

やめ時が見つからないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:33▼返信
これは50万本突破は当たり前だな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:34▼返信
またPSで楽しくてスマンな豚よわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:34▼返信
あれれー
ランキングがビルダーズだらけでつまらないって
今回は騒がないのゴキ君はw

クリ奨騒動でわめきまくった連中の正体が完全に明らかになっちゃいましたねwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:35▼返信

ジャスラックとか言うゴミ団体

59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:35▼返信
>「JASRACに金払ってないからTwitch配信はダメ」「ニコニコ以外の有料サービスで公開禁止」

これどういうこと?
Twitch以外はいいけど、その後にニコニコ意外はだめって。
どっちだよ!って思うんだけど。
Youtubeでは配信して良いってことなんでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:35▼返信
おおきづち(武器)の作り方をおおきづちに訊きに行くお使い
女主で訊きに行ったら、おおきづち(モンスター)の作り方(出産)と捉えてくる変態モンスターども(´・ω・`)

男主でも同じだったりするのかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:35▼返信
昨日までは意気がってたのに本当弱いなザコ豚はw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:35▼返信
ゴキブリの脱糞が五臓六腑に染みわたる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:35▼返信
配信の詳細に記載する定型文を自動で入れる機能あればいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:36▼返信
楽しいwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:37▼返信
生まれて来てくれてありがとうビルダーズ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:37▼返信
厳しいか?
普通だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:37▼返信

PS4のシェア機能で配信しろってことや


68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:38▼返信
和ゲーはゲーム内で何か始まる度にスクショや録画制限の警告出るイメージ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:38▼返信
・ようつべ、ユースト、ニコニコ動画以外は配信ダメ。もちろんピアキャスも。終わりやな、もう

何が終わりなんですかねぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:39▼返信
ニコニコって・・・そんな臭いところでしか配信ダメって・・・
71.投稿日:2016年01月28日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:40▼返信
天下のDRAGONQUESTのシリーズが
million hit しなかったらゴキブリは前世の記憶まで遡って叩き続けるから覚悟してれろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:40▼返信
>>59
PS4のシェア機能を使って配信するのは全部OK
動画を編集してアップするのはニコニコ動画のみ可

簡単な話だと思うが
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:41▼返信
>>50
最近は大して良い曲を作れなくなったしな
松本零士といい、作れなくなる人間に限って政治力働かせようとするとするからタチわるいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:41▼返信
建前
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:41▼返信
面白いわぁ 風呂中もXperiaのリモートプレイでDQBしたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:42▼返信
銅のつるぎが頼もしく思える日が来るとは思わなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:42▼返信
今日PS4版の発送メール来たからちゃんとプレーすんの明日明後日までお預けやねえ。VITA版買ってしまったけどまさかクロスセーブ対応してないとは思わなかったズェ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:42▼返信
つべUSTニコで配信できるて十分やろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:42▼返信
ビルダーズでゴキブリのお墓作ってあげないとね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:42▼返信
PS4から配信すればよかろうもん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:42▼返信
BGMが駄目ならBGM切って上げればいいんじゃね?
ゲームの著作権で消されるなら別にビルダーズに限った話じゃないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:43▼返信
任天堂信者は悔しいそうです
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:43▼返信
カスラックめ。。。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:44▼返信
スクエニは割と実況許容されてなかったか、スク側だけだったっけ?
アトラスゲーはネット配信超厳しいが
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:44▼返信
PS4のシェアボタンを介しての配信→youtube Ustream ニコ動OK
キャプチャボードを使っての動画→ニコ動のみ

ってことだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:44▼返信
>>59
PS4のシェア機能で配信することが基本
配信に利用するサービスはJASRACと契約している所だけ。という事でしょうね
88.投稿日:2016年01月28日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:45▼返信
>>72
3DSのDQ8はミリオン未達成なのでこの先ずっとお前のこと罵ってやるよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:45▼返信
発売日に急に出すとかゲスいな

91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:45▼返信
ジャスラックがうるせえから
一応発表したって感じじゃね
ヒーローズのプレイ動画とかYoutubeで普通に見れるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:45▼返信
「お客様」が「権利侵害」しててわろたwwwwwwwゴキブリの民度低すぎ
キューブライフの朴リゲーを7000円超えで売るゴキブリ恥ずかしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:46▼返信
スクエニってハイスコアガールの出版元でもあるわけで・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:46▼返信
DQBに関してはAmazonで買ってる奴少ないやろ 予約得点的に
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:47▼返信
vita版買ったけど難しい。

けど慣れてきたら楽しくなってきた
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:47▼返信
通は壁つべ使うんだよなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:48▼返信
ぶひひ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:48▼返信
>>88
それがだな、先日このサイトで「尼でDQBの評価落とそうぜ!」って意気込んでるバカがいたんですよ
99.投稿日:2016年01月28日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:49▼返信
実況やる奴に限ってガイドラインとか理解してないやつ多いからな
どうやって目立つかに視線が行ってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:49▼返信
警部補、取り調べ中「ドラクエ」3日…計3時間

今日の記事だからDQBやってたのかと思ったw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:49▼返信
まだイカ臭いの?ニシ君w
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:50▼返信
>>73
その説明が一番分かりやすかったわ
ありがと
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:51▼返信
>閲覧に対価が必要となるサイトおよびサービスを利用しての公開はご遠慮ください。

ユーザーが無料で閲覧できる動画サイトなら好きにアップしていいってことだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:52▼返信
えっ?
前に全編ネタバレOKとか発表していなかったか?
んで買わせた後にこの発表とか
やることクズすぎんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:52▼返信


木づちと大倉庫できたら世界が一変するな


楽しすぎてあっという間に2時間ぐらいたってる


107.投稿日:2016年01月28日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:53▼返信
何故素人が配信したがるのか
寒いだけやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:54▼返信
まぁこれは言っておかないとねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:55▼返信
体験版の時点でこの声明出しとけばよかったのに
予約、購入させてからとか・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:55▼返信
すぎやま先生これ系厳しいでな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:56▼返信
一応スクエニだが音楽はすぎやまが著作持ってんのか?
ホントめんどくせー市場だなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 21:57▼返信
堀井がドラクエの著作権持って すぎやまが音楽の著作権持って 鳥山が絵の・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:02▼返信
ジャンプフラゲ
DQH2主人公+オリキャラ公開
・ラゼル(男主人公):熱血漢な性格。二刀流で戦う。
・テレシア(女主人公):しっかり者。片手剣+盾装備。
・ツェザール:ラゼルの幼馴染の王子。大剣使い。
・オルネーゼ:頼れる女戦士。大斧使い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:02▼返信
PS4やVitaの本体機能で撮ったスクリーンショットをツイッターに上げるのも駄目?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:04▼返信
>>114 マジ 声優は?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:04▼返信
って事はDQXIもこんな感じの配信制限だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:06▼返信
実況とかほんとくそみたいな文化はよ廃れんかな
ゲームしてたら他人のプレイ動画見てる暇ないよ対人以外
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:07▼返信
ツイキャスライブ、ユーストリームライブ、ようつべライブ、ふわっちライブ、fc2ライブ、この辺も配信ng?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:07▼返信


ゴーレムって石壁も壊してくる?

121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:08▼返信
>>119
記事のリンクに全部書いている
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:08▼返信
YouTuberざまぁww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:08▼返信
すぎやまこういちさんって著作権に厳しい考えお持ちだった気がする。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:10▼返信
ステマ禁止w
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:10▼返信
ほんとお前ら音楽とかゲームの著作権に関しては甘いよな。
他の著作権だと親の仇のように叩くくせに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:11▼返信
YouTubeで配信してる人かなりいるね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:11▼返信
youtubeのゲーム実況どうなんの?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:11▼返信
youtubeで大量にアップされてるぞ、お前ら有名どころのやつ通報しておけwwww
発狂動画とか出すかもしれんからいいネタになるぞwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:12▼返信
神ゲーすぎてやばい
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:12▼返信
前もって出してくれてたならまだしも
これ発売日にガイドライン出したのがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:13▼返信
とりあえずニコニコなら何するにも問題無いってことか
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:13▼返信
Twitchだめなんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:14▼返信
(2)
プレイ動画(ゲーム内のBGMを含みます)をPlayStation®4のシェア機能で利用できる「Youtube」「ニコニコ動画」「Ustream」等の動画共有サイト(但し一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽に関する利用許諾契約締結済のサイトに限るものとし、Facebook、Twitch等は対象外となります)に配信すること(この配信動画のURLやサムネイルを個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログなどにリンクすることを含みます)。なお、弊社が指定した一定の範囲の配信はすることができませんので、予めご了承ください。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:14▼返信
違法と知りつつ動画をみると、STOP映画泥棒みたいな事になるんかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:15▼返信
「TPP協定」大筋合意 ― 「著作権」の項目でゲーム・漫画・ボカロなどの二次創作文化やニコニコ動画が受ける影響は?
「TPP 著作権」「TPPの21分野まとめ」で検索
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:21▼返信
>>88
やりもせずに答え出てるとか草生える
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:23▼返信
カスラクは文化の破壊者
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:24▼返信
有名実況者終了のお知らせ
139.元ソルジャー投稿日:2016年01月28日 22:28▼返信
実況動画って何が面白いの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:28▼返信
てか、生放送の視聴数からしてニコニコ1択だろ
141.投稿日:2016年01月28日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:30▼返信
早くバンしにいけよー、スクエニ仕事がんばれよー
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:32▼返信
心配しなくてもドラクエ海外じゃ人気無いからほとんど誰も見てない
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:36▼返信
>>139
ゲームを見るんじゃなくて実況している人間を見るんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:37▼返信
スクエニ法務部の本気見せてくれよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:37▼返信
要は実況者に金が入る動画は禁止か
でも出てきそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:37▼返信
まあ酷いネタバレとか何かあったときに潰せる手段を用意しておくのは重要だな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:41▼返信



やっぱステマトゥーンとは違うよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:45▼返信
>>139
何が面白くて見てるかは人それぞれじゃないかな
俺は最短プレイとかスーパープレイ系のものを偶に見る程度
対戦のあるゲームだったりすると、参考になるプレイも結構あるしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:48▼返信
>>146
そもそも金絡むと日本のゲームはアウトだぞ
めんどくさくてやってないだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:51▼返信
ゴキざまあwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:52▼返信
違法配信サイトで配信してたらゴキちゃんの民度が底辺なのがわかるね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:52▼返信
へーそうなんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:52▼返信
さ、公式で金儲け禁止と言われたがアブは続けるのかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:55▼返信
人のふんどしで相撲とるもんだし、当たり前だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:57▼返信
え、この書き方だとFacebook、Twitch以外ならシェア機能で配信できるサイトおkじゃん
つまりユースト、ようつべ、ニコニコならおkってことでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 22:59▼返信
豚の発狂が止まらなすぎわろた
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:00▼返信
やっと明記したって事は…
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:00▼返信
自分ははいつもシェアじゃなくてキャプボから直配信すること多いわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:06▼返信
BGM消して配信すりゃいんじゃね?
にしても配信を自由にさせたほうが普及するのにアホだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:08▼返信
劣化マイクラでRPGとしても酷い。これ海外勢に見せたら笑われるから全部禁止でいい
また日本は幼稚なゲームのボッタクリって判定される、配信を見ててもクソゲと分かる

クラフトやるなら安い本家マイクラ、RPGやるならFO4やウィッチャー。高いだけのDQBはすぐ値崩れするよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:10▼返信
>>160
どうせ中古屋が潤うだけだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:14▼返信
カスラック締結以外のサイトに上げて罰を受けるのは上げた奴じゃないの?
上げてる奴らってアホなの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:14▼返信
スクエニとしては別に構わんけど何かあったら自己責任なといういつものやつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:19▼返信
やはり思ってたとおりカスラックまわりがネックになったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:31▼返信
>>161
配信を見ててもwww

いいから買ってやってみろ
神ゲーだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:32▼返信
さすがカスラックだな
自分の著作物で著作者本人が迷惑するって
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:34▼返信
>>166
ブヒちゃん任天堂のゲームも金出して買えないからなあ
フレンド対戦できないマリオテニスで「みんなでわいわい」とかトンチンカンなこと言ってたし
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:35▼返信
すぎやま音楽は昔からカスラックに登録してるからしゃーない

そういえば着メロが公式のクソクオリティの以外はDLが面倒だったなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:43▼返信
そういや昨日スプラトゥーン配信者がDQB配信していて囲いと一緒に叩きまくってたなぁw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:46▼返信
任天堂は得意の盗作すりゃゲーム出せるだろ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:53▼返信
体験版で十分なのに製品版買う奴いるのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:53▼返信
すまん、まったく知らなくて当然のように実況してたぜ
できないようにしておいてくれないと私そういうの詳しくないから使っちゃったぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:53▼返信
今からでも遅くない、ドン・キホーテ行って買って来い
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月28日 23:54▼返信
PS4がカスタムサントラ対応してBGM差し替えできるようになってれば解決なのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:04▼返信
カスラックが悪いんか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:32▼返信
ゲームも音楽とは切っても切り離せない
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:53▼返信
ニコニコはプレミアム会員ならプレミアム会員ならってうぜぇから見てない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:54▼返信
まあ、消されても文句言うなって事でしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:55▼返信
ゲーム販売前に全楽曲をジャスラックに登録してるのってのが不自然だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 00:59▼返信
>>172
製品版一本も熟れてないから安心してマリオテニスして良いんだよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:00▼返信
あとyoutubeもジャスラックとの包括契約結んでたはずだからこれも不自然
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:14▼返信
一本道のお使いゴミゲーム。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:14▼返信
にーこにこどうが♪
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:25▼返信
確信的にやってる奴らが多いからな
何で買ったのにいけないんだ?ってマジで思ってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:26▼返信
権利者としてはこれくらいの規制は当然だろ。
なんでもかんでも好きにできると思ってる方がどうかしている。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:26▼返信
>>2
()のエクスキューズを後注にするだけで格段に読みやすくなりそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:28▼返信
ほんとカスラック
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 01:50▼返信
よくわからんけどPS4って公式で放送機能ついてるんじゃないの?
その公式の機能使って放送したらダメってこと?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 03:29▼返信
ジャスラックってこういう所でも出てくんのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 03:59▼返信
シェアボタンでニコニコって出来なくね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 04:21▼返信
マルチないからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 04:41▼返信
Youtubeだけでいいやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 05:49▼返信
どいつもこいつも金金金だからしょうがないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 05:59▼返信
マインクラフトでMODきたら配信しまくってやるぜ!

確実にくるだろうなMODきたら
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 06:15▼返信
え、ヒーローズは最初からついっち使えないようになってたのに
ビルダーズは使えるからOKなんだと思ってたわ
使えないようにソフト側で設定出来るのになんでしてないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 07:15▼返信
これはニコニコ動画でも有料チャンネル会員限定配信だとダメだな
有名実況者がやってくれたら叩きまくって潰せるね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 07:27▼返信
>>190
著作権のどの分類を管理してもらうかによる。価格や運営方法に問題もあるが、それは
消費者には直接関係ない話。

勝手に使ってるアホが絶対悪にも関わらず文句言ってるだけ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 08:26▼返信
すぎやまさんはカスラックの犬ですから。持ちつ持たれつだししょうがない。
ニコ生配信はなあ、画質糞なんやで?プレ垢でも否応なしにボッケボケ。
コメントが利点ではあるけど、それ以前に内容が分からなすぎて視聴者つかないからね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 08:35▼返信
嫌いな奴が投稿してる動画見ると萎えるからニコニコランキングに乗ってる新作ゲームは動画は絶対に見ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 08:43▼返信
PS4はアプリにあわせてるとゲームの実況が勝手に流れるクソ仕様だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 09:25▼返信
すぎやまこういちがカスラックのえらい人だからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 10:37▼返信
こういう規定の()が長いの読みづらい
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 12:31▼返信
FFみたくメインテーマ以外は他の人でもいいんじゃないノ
そうすりゃオープニングとエンディング削れば配信できるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 13:22▼返信
ニコ動でドラビ祭開催ってことか
海外の人ってどうなるんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 18:42▼返信
章ごとに開発した都市や街が物語の進展には関わりが無いってビルダーズとしてどうなんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 20:15▼返信
PS4のシェア機能ならソフトで対処すりゃいいのにな。
Twitchには配信不可とかできるだろうに。
あと、BGMオフ機能搭載すりゃカスラックなんか関係ねぇだろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月29日 22:42▼返信
スクエニだっけ
なんかの洋ゲーの日本語パッチで唯一金とった企業
他の国はそんな商売してなかったのにな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 13:57▼返信
つまりどういうことや?
カスラックがカスってことでおk?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:48▼返信
Twitch=Amazonは金払ってない
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 14:50▼返信
だめなのはTwitchだけだっつーの
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 00:27▼返信
>>122
何故?ガイジかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:45▼返信
実況者の態度酷いしねぇ 適当にお世辞だけ言って、作った人に感謝しないわ、
ただの売名用の使い捨て素材として使ってて、コンシューマの人が声かけても返信一切無視するわ
俺(実況者)の方が偉いって態度で
他人の汗と涙の結晶を踏みにじりながら、違法行為を繰り返し、やりたいほうだい金儲け..。
ゲームファンからすると反吐が出るわ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 15:52▼返信
クズエニらしいな、駄作しか作れない癖に拝金だけはしっかりやるか
流石、和ゲー業界のがん細胞

直近のコメント数ランキング

traq