前回
【【マジかよ】映画会社の日活がゲーム事業に本格参入!第一弾は抗争シミュレーションゲーム『刺青の国』】
第一弾のタイトルは「刺青の国」でございます!情報は順次公開していきますので、お待ち下さいませ。 pic.twitter.com/IsX8R5nmAq
— SUSHITYPHOONGAMES(公式 (@SUSHITGAMES) 2016, 1月 26
↓
記事によると
日活の『刺青の国』を初体験―可愛い女子に刺青を入れる背徳感
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/29/63407.html
・映画会社の日活がインディーゲーム事業に参入する
・参入第一弾となる『刺青の国』が台北ゲームショウのビジネスエリアにブースに出展された
・本作は"刺青×ヤクザ×萌え"というコンセプトで作られる抗争シミュレーションゲーム
・主人公とパートナーの乙女と共に「組」を率い、東京23区の制覇を目指す
・乙女は刺青を刺すことで強くなる
こんなポスターを掲示してます。 pic.twitter.com/iwGzcNOgPQ
— SUSHITYPHOONGAMES(公式 (@SUSHITGAMES) 2016, 1月 29
日活のゲーム参入一発目があまりに予想外の方向から来たので深呼吸してます| 日活の『刺青の国』を初体験―可愛い女子に刺青を入れる背徳感 https://t.co/0x216AN8AT @gamesparkさんから pic.twitter.com/zORqjVgrTP
— 森田一郎@Hail to NEWKJP (@ichiro_ingaoho) 2016, 1月 29
この話題に対する反応
・なんだこれww
・わけがわからないよ
・すごい面白そう
・抗争で勢力を広げ、女の子に刺青どんどん彫っていくって…。日活らしいというか、狂気というか。
・…バタ臭い洋ゲーめいた雰囲気の何かが出てくると思ってた…ていうかクッソ昔に似たようなことするエロゲ無かったっけ…。
・すごいぶっ飛んだゲームだな…うーむ……
・これいろいろとぶっとんだ文字列が見れるけど、開発者女性なんだな…
・発想がぶっ飛んでやがる…。
・かなりぶっ飛んだゲーム内容に誰だよこんな頭悪い(誉め言葉)企画通したのと思ったら日活だったの凄い勢いで納得した。

日活のインディーゲー、まさかの萌え路線だった
硬派なヤクザゲームになると思ったのに・・・
steamで出したら日本大好きな海外ゲーマーが買ってくれそう


PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
集団自決の日本人
だからインディーなんだろ?
どんなゲームなのかいまいちわからんけどな
キャラは良い気がする
エ.ロ・グロ・テロ
だがそれがいい!
ヘタにはやると叩かれるぞ
他に類を見ないのはいいことな気がする
コンセプトはいいのに
よくあるソシャゲ萌え絵かよ
劇画調でいけよ
おもろそうなコンセプトだわ
シール貼るぐらいにしときなさい
それとも若い子は刺青に嫌悪感持ってないのか?
これ買い切りなんでしょ?ちょっと興味あるぞ
なかなか面白い切り口だね
さすがやでぇ・・・(白目)
始まるのかな?
しかも中身のシステムは散々使い古されたソシャゲになりそう
もえごく。にしよう
その無垢な肌にこそ価値があるというのに!
頭おかしいだろ
あー……、良い感じだ。 今流行の4文字におさめる略字タイトルとか。 軽い感じで興味持ってしまいそうだー
日本じゃ普通の萌えキャラでもあっちの国ではロリ扱い
子供に刺青入れてる様に見えるのはきっと許されないだろうね
日活やるなぁ
そういう系のネタはホント嫌いだわ。
先鋭的ってレベルじゃねーぞ!
民族ペインティングするだけでスピリチュアルな能力が身につくとかいう、うさんくささしかねぇよww
なんでコレが駄目なの?
刺青とタトゥー、外人から見たらどちらも同じようなもの、外人に売れるといいな
ありがとうございました
反論というか、理論武装は楽だと思う
正直やりたいw
ガチな彫り物だな
どこに訴えるべきか
ファークライ3だなw
昔の遊戯王でもあったから大丈夫じゃないかい?
もし仮にそうならジョジョ3部はアニメ化されてない。現実とゲームの区別くらい付けな
タトゥーとか嫌いな人多いし
斬新すぎてユーザーが付いてこれない。
斬新すぎたWiiUのように。
実績でわかるのはDMMのFLOWER KNIGHT GIRLのSDキャラ製作管理 と
幻影異聞録 #FE の衣装デザイン
これ本当に完成するんかw
すまんなw
任天堂自身はタブレット端末の急速な普及によってWiiUゲームパッドの目新しさが薄れたと語っている
シナリオしっかり練れば野郎でも魅力持たせられるのにもったいない
龍が如くみたいなの想像してたんだがなw
斬新だな(ゲーム業界では)
自分の相方全身和彫にできるんやろ、クッソ楽しみや!
日テレは何も言わんのか?お前んとこの子会社「ヤクザ」が「女子」に「刺青彫って」「玉」の
比べあいする女衒ゲー作ってっぞ
つまり百合ゲーかどうか
今時百合要素がないなんてありえないけどそこはちゃんと知りたい
倫理関係の問題とかですぐにサービス終了しそう
自由に消せるみたいな刺青のぞんざい全否定するようならいらん
こういう選択肢の存在が許されるってのがさ、文化として成熟してきたってことなんだよな
ぶーちゃんにはわからないだろうけど
洋ゲーだとタトゥーを入れれるシステムは確かに普通にあるが
10代相手は絶対まずい
国内への規制トラブル呼び込みそうだな
あ、そこは完全に同意するわ
そこいいかげんにやってたらこの企画の意味まったく無いもんな
売れるかどうかはしらんが
まさかのバカゲーが出てくるとは夢にも思わなかったわ
なんでGTAとか龍が如くとかウケるんやろ。
今の時代
3DSユーザーには刺青入れてる人多いから
俺もマリオの刺青あるし
こういう試みは全力で支持するよ俺は
絶対やらねぇー
2次元嫁に一生残る傷紋入れるゲームとか、誰がするんだよ
参加絵師も応援する気がなくなるわ。
>>1 3DS WiiUのお葬式会場はこちらですか?
日本は未だに刺青を嫌悪してる国民性だからしゃーなあ
これな、支配欲強い男にはウケそう
支配欲というかサディストかな
いまのうちからクレクレしてないとまたNXもハブられちゃうよ?
開発者女性腹立つ!!
嫌いじゃないぜ、そのセンス
PS4てこんなゲームばっか
なんだこのクソゲ
ヤクザにいい印象は全く無いが、これは意外に化けるかもしれん
レイ○ゲー出まくりの日本で何ほざいてんの?
ぬらりひょんの孫かな?
ガチに893にする必要はなかったろ・・
その金で更に刺青を入れ、他国(というか東京23区)を占領。
統一したらエンド。1ゲーム6時間程度。
アプローチは狂ってるけど、ゲームとしては普通そう。
ブラウザゲームだと思ってたよ。
それに刺青を入れるという点だけが突き抜けてる。
それはゲームとして面白いからだよ。ヤクザだから、ギャングだからと買う人はごく少数。
ゲーム制作者
これは海外でもるんやろか
どこで出すんやろ
甘い吐息だったり痛がったり悶えたりしてたら
買う人いるだろ
「日本の特殊性」だけでは済まされないのでは?
日本の文化自体がますます「特異」なものとして一部のマニアのものになってしまう恐れがある。
そのうち「日本」と聞いただけで世界中が眉をひそめるようになると思うよ。
企業がこれやるってやっぱ頭おかしいな
こんなもん企画した奴馬鹿だろwwwwwwwwwww
一部の異常者しか買わないだろwwww
のタイトルがふと頭に浮かんだ
クスリもやってんのか?