前回
【携帯料金設定は競争が働いてない!値下げしろ! → ドコモ・au・ソフバン「横並びに値下げしまーす」】
【政府が携帯低料金プランに介入した結果 ⇒ au・ドコモ・ソフバン「1GB4900円プランにします」】
【【悲報】総務省「スマホの実質0円やめろ!」 ドコモ「じゃあ端末代1~2万円上げまーす」】
↓
記事によると
ドコモ加藤社長、「0円販売は2月からやめる」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160129_741412.html
・ドコモは、携帯電話端末の実質ゼロ円を2月から廃止する
・29日の第3四半期決算の記者会見において、代表取締役社長の加藤薫氏が「端末機器販売は、MNPで行き過ぎたキャッシュバックで大幅な値引きがあった。これを是正しながら不健全さを解消していきたいと進めてきたが、タスクフォースがあって総務大臣から要請を受けた」とコメント
・実質ゼロ円の廃止について、「いろんな選択肢があるだろうが、まずはそれも含めて、0円以下を慎もうと思う」と話し、最新モデルに限らず旧モデルも含めることを明らかにした
この話題に対する反応
・家電量販店はそのうちフロア変更するお店が出てくるんじゃないかなぁと
・端末を定価販売するのなら、月々の利用料金を格安sim並みに値下げしてください。 0円端末なし・月々サポートなしでは単なる値上げ
・政府は本当に余計な事したと思う。
月々サポートが少なくなったら、スマホを2年で買い換えるのを控えるかも。
・0円端末の購入を考えていた方 2月までですよ
・これじゃ単なる値上げじゃねーの?
・料金プランは大した値下げがないのに端末0円やめたら利用者大損じゃねーか!!
・本来、思い切った構造改革が必要な事だけど、外部からの圧力での変更だから嫌々やってて中身は全然変わっていないという事実。スマホ自体が売れなくなり、コンテンツも苦しくなる時期が来てるけどね
・ドコモ辞めようかな。。。
新プラン導入+実質0円廃止でユーザーはどんどん損してる気がする


【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム THE ORIGIN III (2巻連動購入特典:「1~4巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.29バンダイビジュアル (2016-06-10)
売り上げランキング: 9
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
国が言ってるのはMNPとか新規だけ0円機種用意して優遇して既存ユーザーの月額を高いままにするなって話で
0円機種をなくせって話じゃないんだぞ
今契約してるユーザーの月額料金を下げろって言ってるんだぞ
政府のすることは労組解体して国有化だなw
それくらいの事言えないなら政府は首突っ込むなよ・・・マジで。
よしよし、良い傾向である
ちゃんと値下げするのかな?
まぁDMMモバイル使ってるから関係無いけどな
☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄
何とち狂ってるんだ糞ドコモ
料金下がるとか騒いでた情弱養分がアホ過ぎて草しか生えない
ユーザー数*100円でいくらになるかすら計算出来ない脳障害なんだから黙って養分してろって話
☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄👶
☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄
はちまは何か意図があるの?
別にぼったくってないだろ
定価8万くらいの機械を分割払いしてるだけなんだから
👶ルンバ
データ通信4900円+通話1600円? 安くないんだよ><
それが狙いじゃないの?
一般国民ってどうもスマホをタダで買えてるって思い込んでるみたいだし
更新のたびにどれだけ金払ってるか確認出来るようになるのは良いことだよ
これは当たり前だと思う
携帯買い換えただけで端末代以上にキャッシュバックがあるとか明らかに異常だし
MNP利用者に対してそんだけ厚遇してたらそりゃ利用料金安くできないわ
長期利用者にどんだけ負担させてんだよ
☄☄☄☄👶☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄☄
ドコモ「じゃあ機種代払わせよwwwついでに月額も割増状態で少し下げるだけなw」
👶ルンバ
👶ルンバ
泥はシムフリーで安い端末いっぱいあるし
って思ってる奴はもういないだろww
ただ、結局それしかないんだよな…
実質0円ってのは月々サポートで毎月の本体代金を相殺するから実際払ってませんよって事よ
そもそも実質0円って日本語おかしくねえか?
2年ごとに10万する端末を買い替える現状が異常だよ。
端末は一括で買って、通信料が安くなればいいのだが。
単純に安くしろって言ったわけでない
詐欺広告みたいなもんだし
長期利用者の機種変に対するサポートを少しでも増額してくれたらいいけど
キャリアに縛られる理由なんてないしね
それで、端末代が月賦とは言え安くなる半面、プラン強制でそのプランで端末代&利益求めた。
根本は端末代が高すぎるのが問題なんだけどな…
格安SIM使えよ、このどあほ
実質ゼロ円廃止するだけで8割がた肩代わりしてくれるなら考える余地はあるが
ガキかっつーの!!
ただでさえ2年くらいでバッテリー弱ってくるのに端末代が高くなっただけっていう
獲得した信者に甘い汁を吸わせないからユーザーが定着しない
自分達がどういった徴収体制で利益を得ていたか理解してなかったんや
分け合う、、、ふふふふ
普通の家電とスマホの値段比べるのは無理あるだろう…
スマホは小さいPCみたいなもんだし
まあ高いとは思うけどね
実態は月払いのローンだろ
そもそも下げる理由がないわな
ほんとクズですわ
すまん。言葉が足りなかった。
家の電話 位まで安くしろとは言わないが、家の電話は下がったのに、普及から数十年も立ってるのにいっこうに安くならない ってのが異常っていいたかったんよ。
MNPすればiphoneが完全0円と数万円バック貰えたんだが
貰った数万だけでは維持費が赤字だが、iphone転売で三分の一~二分の一の金額が丸儲け
ほうほう詐欺をやめるとな
そっち方面次第って気がするけど。
端末はそんなに買い換える意味がないのに買い換えさせて
結果的に俺らが余計に金払ってただけだと思うんだけど。
普通じゃ有り得ないんだからさ
3万円以内の端末を作れよ
こんな簡単なこともできないメーカーは世界から消えろ
ってゆうかおまえらで格安の端末作れて料金安いキャリア作れ
儲けばかり考えてると顧客いなくなるぞ本当に
ただ、海外でも年数縛りは普通にあるけどな
実質0円とか そういうのやめるのはええやろ
月曜からは割引きなしって事?
ニート確定
じゃあ、7年使ってるガラケーを新しいガラケーにしたほうが良いかな
通話料も安くならず端末代のサポートも消滅
政府が要らん事した結果がコレですわ
トンネル業者ってこんな横柄なんだな
ローンみたいにすんの嫌やから一括で払った
安倍マジで使えねーーーwww
政府:『このはし、わたるべからず』
ドコモ:「・・・・・・そうだ!いいコト思いついたー!」
ドコモを辞めて「実質0円、二年縛り(永久に縛る)、10万円位上の機種」から離れられて大満足。
5万円以下の安いスマホでも全く問題無い。
携帯会社安くする気なんてさらさら無いのに
自分達は問題おこしても閣僚やめるだけで終わりだし。
端末の自己負担が少ないから無駄に高い廃スペック機種しか用意してなかった
負担増で今後はミドルスペック機種導入も本気で考えるだろうし
MVNOのメリット増で利用者が増えればキャリア側も本気で通信料値下げを考えるかもな
いい方向
今まで2年以上同じ端末使っていた利用者の使用料金を源泉に
端末の月サポ増やして実質0円端末増やしてたわけだからより公平になる
メールはLINEかGmailで十分だし、ドコモに限らず3キャリアにこだわるメリットが無いよな
二年縛りとか言う、永久に続く縛り。
特に大手3社は
ド コ モ 終 了
既存のユーザーも巻き添え食らう
価格凄い安いしWi-Fiと併用して使ってれば
あれで十分だと思うんだけど
性能的にどうなんだろ?
詳しい人いる?
Dカードは使ってるけどねwww
ワイモバイルはソフトバンクが親会社。あとはわかるな?
車やら買うならともかくたかだか10万未満も出せねぇとかどんだけだよ
俺、更新月じゃなかったけど、違約金払ってMVNOしたよ。6800円→2500円 毎月4300円安くなった。
違約金は3ヶ月で取り戻せた。MVNOするなら早い方が良い。
格安にした方がいいのかな…
docomo「(みんな使わないプランだけど)安いプランを作りました。あと実質0円も止めます。(月サポも)」
政府「よし」
国民「よし。じゃねーよwww」
政府が何か言い出した時にちょっとでも期待した長期ユーザーが馬鹿
端末一括購入者にも同額の値引きが2年あった。それが無くなるんだから関係無くは無いんじゃない?
他のキャリアも追随するよ。
端末メーカーから機能制限の無いSIMフリーモデルが売り出されるかだ
よく考えりゃ端末代金自体は途中で解約しようが2年待とうが金額は変わらないよな
だったらもう乗り換え検討するか
下がらんのだったら大手キャリア使う意味はもう無いな
docomo含むキャリアの以降受けた検討委員会のメンバーが骨抜きにした結果がコレ
実質0円はなし、プラン全体の値引きは無し、割高の4900円プラン設置という
事実上の携帯料金値上げですわ
辞めたところでauもソフバンも追従して同じ事するだろうから変わらんよね
実質カルテルやりたい放題の状態を政府がなんとかせーよ
情弱すらも次第にMVNOに雪崩れていくはず
大手も値下げせざるを得まいよ
辞めて、MVNOにしたら・・・
縛りから開放され、毎月4000円位上浮いたて、めっちゃ幸せ(*´ω`*)
(ただしデメリットの理解やある程度の情報は必要。ハズレsim会社、赤ロムには注意。)
キャリアメールなんてGmailに移行させたら問題ないぜ。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
だね(^_^;)
これも減らしていく傾向にあるみたいだが、とりあえずはMNPのがなくなるだけでしょう
使用量釣り上げとか帯域絞りとかの嫌がらせで対抗しそう
MNP乞食以外には朗報ではある
高くても4000円位にしないと
・インフラ事業を握れば何でもあり
・政治献金さえすればやりたい放題
・当たり前の様に個人情報すら売る
中古市場がこれからメインになる。
今さらキャリアでスマホ買わないでしょう?ドコモsimさえあれば、後はsimフリーの奴を使えばいい。
ちなnexus6P
こんなの予想できたことだろ・・・
これがアベノミクスの実態か
本気でユーザー集める気なら全社横並びのプランにしないよ
そんでもって
Androidも終わる
PCのようにマニアしか機種変しなくなる
しかし、iPhoneは2年でバッテリーが劣化しiosで切り捨てられてくので買い替えは避けられないという
こんなことしても、auやsoftbankに流れるだけなのに
この二つもいつからプラン変更するのかは知らんけど
高過ぎ
ムダなプラン入れてそう…
7500くらいでやってる
通信制限なしで
ドコモから乗り換えても変わらんと思うが
ユーザーにはみえないけど、キャリア側では端末料金分を月額にのっけてるから、月額がこんな高いんだよ
そこを正さないと月額はやすくならない
利益出すために値上げするに決まってるだろ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
安くすると利益減るから安くしないなんてはっきり言っちゃってるし、顧客から金を搾り取るクソ会社だよ
格安SIMしかないかも
ドコモを援護してる訳じゃないが絶対auもSoftbankも値上げするんじゃね?
それで売れるならそれが適正価格ってことでしょう
今後は電話しない人ならMVNOに行った方が良いと思うわ
ドコモに飼いならされてる奴隷脳w
8000とか高過ぎ
ケータイ3社はクソ企業だなあ
それで実質値下げになるだろう
フレッツの影響はすごい
しないと政府に文句言われるしw
安くしたけりゃ、格安SIMにしとけ
お上の意向を汲みつつ利益を最大にする方向でさ。
安売りしなきゃいけない業界でもないんだから。
2台持ちが一番良さそうだね
端末値上げはこれから全員に跳ね返ってくるから結局キャリアは損しないように
徴収する場所をすり替えただけだよね。
ずっと同じキャリアを使い続けている人は反って新たな長期割引を検討
してるみたいだし良いと思うよ(2月1日からAU、ソフトバンクも
追随するみたいだし)
格安SIMで十分だし、それらを使ったり通話をよくする人はキャリアを選べば良いだけ
いいお客だな
これで基本料値上げしたらつくづくDoCoMo無能やな
え?前はいつもこうしろって言ってじゃん。バカがさ。
バカが騒いで、国が手を出した結果がこれ。
最初から分かっていたことでしょ。予想通りの結果。
一律負担増ってどういうことだよ
月額も5000円ちょい
iphone6だけど
さらばドコモ
あのときも2年ごとに実質0円で買い替えるサイクルでうまく回ってたのに
お上が実質0円すんなと口出したせいで本体価格が高騰して買い控えが進み
あまり売れなくなったから開発費が削られて魅力的な新機種が激減
益々替え控えが進み〜の負のスパイラルで一気に衰退したんだよな
んで成す術もなくiPhoneという名の黒船に蹂躙されてガラケー王国は崩壊した
学生はiPhoneがステータスだと思っているかもしれないが親にとんでもなく負担かけている事とそれを良い事に本体の値段や性能など比較させずにiPhone薦める大手三社は結構汚いビジネスをしている。
まだドコモだったらまだいいのだがクソフトバンクに契約してしまった為に格安携帯会社の選択肢はヤフーモバイルしかない上にiPhone非対応な為に学割り切れた時に大手三社の金額で支払い続ける気にならなかったのでwifi専用機になってしまって新たに買いなおす羽目になったわ。
ドコモ回線の格安携帯会社ならiPhone対応しているのでドコモだったら買いなおす必要がなかったからマジでクソフトバンクで契約した事を後悔した。
政府が介入すると、ろくな事にならん。
今は格安スマホでもそこそこの質をキープできる
昔はハイエンドでもイマイチだったのにね
ガラケーのスペック頭打ちの状況に近い