• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ごちうさ」オンキヨーイヤフォン登場。ラビットハウスの看板プレート採用で19,800円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160129_741401.html
名称未設定 10


記事によると
・オンキヨーのハイレゾ対応イヤフォン「E700M」と、アニメ「ご注文はうさぎですか??」のコラボレーションモデル2機種が予約限定で販売される

・ハウジングに、作中に登場する喫茶店「ラビットハウス」の看板ロゴをモチーフにしたシルバープレートを配し、オリジナルパッケージデザインを採用。価格は各19800円

・通販サイトのONKYO DIRECTで2月1日12時~3月4日15時まで予約を受付している

・ベースモデルとなるイヤフォン「E700M」(実売13800円前後)は、再生周波数帯域6Hz~40kHzを実現し、ハイレゾ再生に対応している





http://onkyodirect.jp/gu.html

gu_0126




この話題に対する反応


・これはオシャレだね

・さりげなくて良い

・E700Mがベースなのはいいな!。

・看板プレートで6,000円UP・・・

・ベースが今使ってるイヤホンなんだけどwww
















看板プレートがついて+6000円かぁ

でもいいイヤフォンには違いないので買うしかない!!












ONKYO カナル型イヤホン セミオープン/ハイレゾ音源対応/コントロールマイク付 ブラック E700MBONKYO カナル型イヤホン セミオープン/ハイレゾ音源対応/コントロールマイク付 ブラック E700MB
Not Machine Specific

オンキヨー
売り上げランキング : 2360

Amazonで詳しく見る

この素晴らしい世界に祝福を!  第1巻 [Blu-ray]この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
福島 潤,雨宮 天,高橋李依,茅野愛衣,原紗友里,金崎貴臣

KADOKAWA / 角川書店 2016-03-25
売り上げランキング : 184

Amazonで詳しく見る

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:33▼返信
良心的な価格で草
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:34▼返信
ゴキブリ発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:34▼返信
これ見てみたけどキツすぎて途中で見るのやめたわ
内容がまったくないスッカスカ糞アニメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:34▼返信
良さげなイヤホンでワロタww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:34▼返信
劇中ではCyber-shot使ってたのに別のメーカーからコラボデザインのデジカメ出てたよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:35▼返信
オ・・・オシャレ・・・・(´・ω`・)エッ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:37▼返信
このぐらいのコラボ感がちょうどいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:37▼返信
どこがオシャレなのか
しかもハイレゾでアニソン聴くのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:37▼返信
すいませんオンキョーじゃなくてオンキヨーなんですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:39▼返信
>>8
WALKMAN用の販売サイトだとハイレゾ音源アニソンも増えてきてるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:40▼返信
まずこれマスターの音質はどうなんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:42▼返信
リモコンいらね・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:44▼返信
普通に見えるが女モノだな
男が使っててもし見えたらキモイ、ましてキモデブだったら
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:45▼返信
プレートはいらんな
普通にE700M購入して痛シール貼るか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:46▼返信
オンキヨーってまだあるんだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:49▼返信
2期は切った
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:49▼返信
豚はもう寝ろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:49▼返信
オシャレッツ オシャレッツ オシャレッツ 世界征服だ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:49▼返信
断線して哀しみを背負う
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:49▼返信
>>17
ブーブーうるせーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:51▼返信
>>>2
お前まだ居たのw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:52▼返信
>>20
うるせーよ豚w
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:53▼返信
>>20
ブヒッチONw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:53▼返信
>>22
PS VITA のお葬式会場はこちらですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:54▼返信
>>20
豚みっけーw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:54▼返信
>>23
任天堂のお葬式会場はこちらですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:55▼返信
>>24
豚みっけー!w
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:55▼返信
ゴキブリはさっさと寝ろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:56▼返信
>>20
寝れないよな?豚だからw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:56▼返信
>>24
いいえ

ここは任天堂のお葬式会場です
31.投稿日:2016年01月30日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:57▼返信
>>28
テメーは死んでろ永眠豚w
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 00:59▼返信
ボ~ギ~ボ~ギ~
あんたの時代は良かった
男がピカピカの気障でいられた~
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:01▼返信
ハイレゾ対応とか信じちゃう情弱わろた
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:07▼返信
アンプメーカーにカナルの実績が? カナルは難しいぞ装着感=音質できんの?
ヘッドフォンこそ見た目で買うと痛い目にあう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:07▼返信
SENNHEISERかSHUREなら買ったかもな・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:09▼返信
SONYの安いのでいいや
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:11▼返信
>>8
アニソンとそれ以外の違いなんてないだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:11▼返信
>>35
これが初じゃねえよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:12▼返信
>>34
対応してないほうが時代遅れな時代なんだよオッサン
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:16▼返信
4万のDENONのP4Dモデルヘッドホンを衝動買いしてめちゃくちゃ愛用してる
やっぱ値段相応の装着感だったり音だったりで大満足
ナビゲーターはもちろん菜々k
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:18▼返信
>>41
ナビゲーター?
起動時に音声でも入るのか?
ヘッドフォンに起動とかないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:24▼返信
くっそw
オタ度がワカランデザイン作りやがって
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:25▼返信
あ、割と良心的な値段だ買おうかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:27▼返信
>>36
海外製はwestoneが前例作ったからいけるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:28▼返信
3期いつよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:33▼返信
キヤノンとかと一緒で一部から本気で突付かれるから気を付けろよバイト。オンキョーじゃなくてオンキヨーな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:41▼返信
オタ層に媚びたボッタクリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:41▼返信
イヤーピースがコンプライなのは評価する
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:42▼返信
DENONなら買ったのになぁ
AKGのイヤホン買ったばっかりだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:45▼返信
オンキヨーじゃないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 01:58▼返信
淫夢厨はしねよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:06▼返信
ONKYOかオンキヨーだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:08▼返信

だいたいハイレゾって言葉に拒絶反応示すのはソニー憎しの豚の特徴

スタジオ収録&編集(ハイレゾ)→CD(可聴域&16bitに削減)→mp3(可聴域含め削減)
今までの時代だってこうだったけど、記憶媒体の容量の関係でスタジオ品質のが出まわらなかっただけ
なんかハイレゾを霊感商法やオカルトだとか言ってる3DS並の知能の豚が多いが、
何の事はない。スタジオ収録状態に近いものが出回るようになっただけっていうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:12▼返信
>>50
デノンは当たり外れデカ過ぎないか
昔は好きだったが、AH-NCW500っていう中華でも裸足で逃げ出すゴミを出した時から信用してない
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:12▼返信
間違い易いけどオンキヨーが正しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:54▼返信
>>54
なるほど、ソニー以外にしとくわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:54▼返信
豚ではない、難民だ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:00▼返信
いや、このスペックでこの値段でとかアホすぎるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:07▼返信
わりと手が込んでるし物が悪いわけでもない、イヤホンくらいは誰でも使える
客も弾けないギターを売ってた時代に比べれば、良心的なグッズじゃないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:41▼返信
19,800円 (税抜)
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 03:50▼返信
シャレオツでイイネ!
お金ないけど・・・
63.ぼく投稿日:2016年01月30日 03:55▼返信
ハードオフのジャンク品のイヤホンで十分
片耳聞こえないけど支障はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:02▼返信
>>57
わざわざ申告しなくても好きにすればいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:04▼返信
>>62
シャレオツ?君どんなセンスしてんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:08▼返信
ソニー以外のにするわ(2DSのモノラルスピーカー聴きながら)
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:08▼返信
悪名高いソーテック
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:10▼返信
グッズとはいえ価格帯が半端だよな
音がどうでもいい奴は1000~5000円
こだわる奴は3万円~30万円くらいだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:11▼返信
よく分からんがキモオタにはお洒落に見えるんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:17▼返信
>>55
そうなんか
DENONは中高音が比較的綺麗だから購入候補にはなるんだけどね
低音が強いのは好きじゃないんだよ、聴いてて疲れるから
で、ONKYOは低音側のイメージがあったからさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:18▼返信
安物買いの銭失い、こんな半端なの買うくらいなら
コンビニにあるようなので十分
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:21▼返信
売れる!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:21▼返信
やっぱり音質にこだわるなら
ソニー以外だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:23▼返信
3
Ariaとかもダメそうだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:31▼返信
つーかこれ買ってiPhoneで直差しで聴いちゃうんだろ?
アホ丸出しやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 04:32▼返信
こういう高いイヤフォン使ってる人はちゃんとCD買ったりしてるんだろうか?
さすがに違法DLはしてないよな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 05:09▼返信
イヤホンなんて「聞けりゃいい」レベルの人は1000円、2000円くらいしか出さないし
ある程度まともな音を求めるにしても5000円くらいで十分
それ以上となると各自こだわりがあるからコラボなんてされても困るだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 06:17▼返信
これを3DSに挿して、ハイレゾすげーって言う豚が居そうだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 07:32▼返信
これでノーポイッのハイレゾ版を聴けば完璧やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 08:46▼返信
モニターは解像度で判断できるけど
イヤホンほどドレが良いか解らんもんは無いわw
3万円の買っても結局は携帯に付属してるイヤホンの方が
音良く聞こえたりするしなぁ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 09:35▼返信
プレート付いてんねや、ええやん、気に入ったわ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 09:49▼返信
この価格でダイナミック型はないw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 10:41▼返信
>>82
EX1000あたりはダイナミック型だけど追いつける機種無いだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 12:27▼返信
へーそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 13:42▼返信
普通に使える
むしろかっけー
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 15:06▼返信
コレまさかぼったくりじゃねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 18:36▼返信
ハイレゾ対応・・・情弱が
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 20:50▼返信
買い決定!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月02日 22:36▼返信
>>83
ソニー自身ですら追い付けないからなw

直近のコメント数ランキング

traq