• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【悲報】MSのクラウドストレージ『OneDrive』の利用容量が大幅縮小!一人で75テラバイトもアップロードする馬鹿がいたとか・・・



“OneDrive”無償容量の削減を回避するなら31日まで!締め切り迫る
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160129_741420.html
名称未設定 4


記事によると
・オンラインストレージサービス「OneDrive」の無償ストレージ容量の削減に伴う無償容量保護の申し込み締め切りが迫っている

・マイクロソフトは2015年11月にOneDriveの無償ストレージ容量を削減することを発表したが、ユーザーからの反発が大きかったため無償容量の削減を回避できる施策を開始していた

・特設サイトから申し込むことで無料版のユーザーが15GBの容量を利用し続けられるようになるだけでなく、「camera roll bonus」として提供されていた15GBの追加容量も引き続き利用できるようになるという

・特設サイトにはキャンペーンが1月31日まで続けられるとの記載があるが、日本時間の何時ごろ終了するといった正確な記載は見つからないため、早めに登録しておくべし。





特設サイトはコチラ↓
「Keep your free storage」をクリックしてログインするだけ


https://preview.onedrive.com/bonus/

名称未設定 5






この話題に対する反応


・クラウドの容量を維持したい人はお早めに!

・あやうく5GBになるとこだったわ。

・これ知らなかった・・・、数回クリックするだけなので、利用している人はぜひやるべき

・やっといて損なし

・申請した。あぶねぇ

















危うく容量を減らされるところだった

利用してる人は今すぐ申請するべし!












ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]
渕上舞,ChouCho,佐咲紗花

バンダイビジュアル 2016-02-24
売り上げランキング : 210

Amazonで詳しく見る

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデルHG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムグシオンリベイク 1/144スケール 色分け済みプラモデル


バンダイ 2016-01-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:01▼返信
何コレ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:01▼返信
任豚これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:01▼返信
別に要らねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:02▼返信
個人情報抜き取られるうう
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:02▼返信
一度も使ったことない まあ今後も使うことないからスルーで
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:03▼返信
ギリギリセーフ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:03▼返信
使わないし・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:04▼返信
<丶`∀´> 詐欺サイトに使えそうニダね・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:04▼返信
使ってる奴なんていんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:05▼返信

お尻から、出たお菓子

💩
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:06▼返信


バレンタインチョコ

💩🍫
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:06▼返信


おかーさーん!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:07▼返信
データ監視してるの明言しているクラウドサービスなんて使いたくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:07▼返信



🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊✈️⤵︎🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

🌊🌊
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:08▼返信
価値観は人それぞれ


はい論破
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:08▼返信


きゃ〜〜〜ァ〜あ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:09▼返信
クリックしないと勝手に減らされるクラウドなんて使いたくねーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:09▼返信

あ〜〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:09▼返信
it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️it's a new‼️
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:11▼返信





ʕ ·ᴥ·ʔ✂╰⋃╯ㄘんㄘん切るお!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:11▼返信
googlだったらヤバかったけどMSのクラウドは利用してないから問題ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:11▼返信
無制限にして、容量削減、さらに削減って詐欺じゃん
MSって糞サービスしかせんな

24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:11▼返信
🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:12▼返信

🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷🕸🕸🕷
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:12▼返信
ラッ、ラ、ラ、

ラッラッラッ

ラ、ラ、ラ、ラ

ラ、ラ、ラ〜
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:13▼返信


ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃキムタク

SMAP

ʅ(◔౪◔ ) ʃʅ(◔౪◔ ) ʃʅ(◔౪◔ ) ʃʅ(◔౪◔ ) ʃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:13▼返信




斬られた犬の首から出てきた、焼きそば、死んだチワワが、お婆ちゃんのお墓の前で喰べていた。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:14▼返信
どうでもいい。俺の10TBPCには不要だ・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:14▼返信
規約見てみろよ情報抜かれまくりじゃねぇかw
よくこんな物使ってるな。
無料より高い物は無いって常識知らんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:14▼返信
ログインするだけでいいのこれ?
よく分からんけどやっとくか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:15▼返信
規約みて引いた
これは悪魔の契約だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:15▼返信
確かMSってなんとかっていうゲーム機作ってる会社ですよね(^_^;
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:15▼返信



それなら最初から削除すんなよ!


35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:15▼返信
これ、6GB以上保存してて期限切れるとどーなんの?
最後に保存した1GB分が削除されるんかね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:16▼返信
>>33
えっ!?糞箱!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:16▼返信
>>11
なにこれうまそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:16▼返信
>>29
しょぼっ!
今時HDD1台でそんくらいあるわ

おれはメインマシンで100TBのマシン使ってる
うちの合計容量は1PBに達する
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:17▼返信
介護の現場では、よく、老人のおしめを変えますが、おしめが上手く引っ張れ無くて、強く引っ張ったら、排泄物が顔に飛び散り、口の中に入りました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:17▼返信
>>35
請求書がいきます
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:17▼返信

介護の現場では、よく、老人のおしめを変えますが、おしめが上手く引っ張れ無くて、強く引っ張ったら、排泄物が顔に飛び散り、口の中に入りました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:18▼返信
>>21
そのㄘんㄘんってどうやって入力するの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:19▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:20▼返信
おい、はちま
お前が宣伝してるなんたらアルケミスト、クソゲー過ぎてレビュー荒れてるぞ
ゲスノートかよお前は
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:20▼返信
元々使ってないからどーでも良い

規約ガー情報ガー言ってる奴らは当然、グーグルのサービスは一切使ってないんだよな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:21▼返信
ビックデータとしてぶっこぬかれるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:21▼返信
>>45
使ってるわけねえじゃん
馬鹿?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:22▼返信
どんどん糞になるサービス
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:23▼返信
助かりました。ありがとうございます。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:24▼返信
あーかねかせぎてー年収100万やーしにてー
勉強しとけばよかったーしぬのこえー
あーつれー親孝行できなくてごめんなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:24▼返信


💩ありがとう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:25▼返信
>>48
ソニーには負けるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:26▼返信
無料で200GBあるし今更・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:26▼返信
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:27▼返信
いまどきPCに10TBしか積んでないのなんているの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:28▼返信
何故だか知らんが1.02TB使用可能になってる。
1テラも絶対に使わないんだけどなあ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:28▼返信
自宅にNASあるし、外からならVPNで繋げばいいしわざわざ人の家に預けるとかアホだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:29▼返信
こんなもんアンインしてやったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:29▼返信
はちまに感謝やで
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:30▼返信
>>55
メインPCに大容量積むの?まじ?
ファイルサーバに積んでネットワーク経由でアクセスっしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:30▼返信
>>55
わいのノートPCなんて32ギガやで。それでもデータはクラウド経由で共有してるので余裕や。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:31▼返信
>>56
オフィス買ったかサーフェイス買ったかしたときに特典でついてきたんじゃね?期限あるからいつか切れるでしょそれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:31▼返信
おお!ありがとう!
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:33▼返信
うんこうまいです
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:34▼返信
>>60
わいの場合はメインのデスクトップは2テラ。それでもSteamでDLしたゲームでパンパンだぜぇ。
新しいゲーム買うたびに古い奴を消してやりくりしてるわ・・・。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:35▼返信



詐欺やん



67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:35▼返信
>>65
Steamってゲーム消しても購入済みの情報がSteamサーバに残ってるからまたダウンロードしなおせるんだっけ?(無知)
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:36▼返信
>>62
それだ!謎を解いてくれてありがとう。

まあドロップボックスメインで使ってるのでワインドライブとか使わないしなあ。
スマホ写真はグーグルに勝手にアップされるし他に入れるものがない・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:37▼返信
>>67
勿論そうなるよ。でも回線細いと数十ギガとかDLし直すの結構手間なんで手元に残しとく派なのです。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:40▼返信
使ってないから5GBだろうが4GBだろうが勝手に減らせ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:40▼返信
はちまこんなの使ってんのかよw
情弱とかいうレベルじゃねえだろwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:41▼返信
>>69
なるほど。数十ギガもあると気軽にダウンロードはたしかにできないね……
それ聞くと容量が許す限り手元に置いておきたくなるのはわかる
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:42▼返信
15Gてしょぼいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:44▼返信
元々たった15GBか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:44▼返信
カメラのバックアップを有効にしたらあと15㌐ふえて30㌐になるよ
セキュリティしんぱいだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:46▼返信
>>38俺のPCのメモリは500GBありますとか言う情弱の発言並みに痛いからそれ以上口開けるのやめとけw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:46▼返信
月額170円で50GBまで使えるんですって!?こりゃいいや~いそげいそげ~
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:47▼返信
むしろこれを機に利用をやめるべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:53▼返信



いらね


80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:54▼返信
無料アカウント複数作ったら、その分増やせるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:54▼返信
ドロップボックスと使い分けるとなにげに便利
こっちはビジネス用途で使ってる人多そうだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:55▼返信
知らんわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:55▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:55▼返信
そもそも使ってないし・・・・あと日本で音楽や動画をクラウドに入れると逮捕みたいなのでご注意
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:57▼返信
>>76
メモリ500GBくらいでドヤられて困るわな
今日日CPU1個あたり1TBは基本
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:57▼返信
クラウドってのはPC間のファイル移動に使うもんやで
例えばテレビに繋いであるゲーミングPCで保存した画像をネットを介して手元のノートPCで加工するとかな
スマホの画像も一瞬でノートに持ってこれるんで便利よ
まあ使わない人間には無用の長物
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:57▼返信

PCの画面下にいつまでも残ってる雨雲マークはこれだったのか、
怪しいから手をつけなかった。さっさと消すわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 22:58▼返信
>>76
>>38は1PBはどんな容量か知らないんだろうな・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:00▼返信
dropboxじゃなくてこれを使うメリットがわからんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:02▼返信
>>88
10TB のHDDが100台だろ
たいしたことないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:02▼返信
>>85 
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:03▼返信
Windows10にしたらめちゃくちゃこれ推してくるようになった
なんか怪しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:04▼返信
> メモリ500GBくらいでドヤられて困るわな
> 今日日CPU1個あたり1TBは基本
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:05▼返信
>>89
Windows8系やWindows10だと標準機能になってるから
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:05▼返信
>>85
メインメモリ256MBのPS3に謝れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:06▼返信
Nya Driveなら考えた
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:06▼返信
よくわからんけど15Gも何に使うんだよ
5Gもあれば十分だと思うが
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:06▼返信
ソニーも31まで+だかなんかのキャンペーン急げとかメール寄こしてたな…アレ何?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:06▼返信
>>89
どっちも対して変わらないけどdropboxだけじゃ無料だと容量少ないじゃん
まあそれで十分ならいいと思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:07▼返信
>>97
写真のバックアップだと5GB程度すぐいくからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:07▼返信
>>97
自撮り動画とか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:07▼返信
退会条件を確認したか????www
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:07▼返信
>>100
うわまじかよ
データ持ってかれてんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:08▼返信
一切使ってねえけどまあもらえるならもらっとくか
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:09▼返信
常にチェックされてるから気をつけろ
犯罪につながる証拠とかあげたら一発で捕まるからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:09▼返信
>>103
別に犯罪の写真じゃあるまいし気にしねえよw
ってかそんなの気にしてたらクラウドサービス使えないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:11▼返信
>>106
まあ不特定多数の人に公開しているつもりだったらいいんじゃね?
プライベートドライブって認識は持たないほうがいいね
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:11▼返信
新しいOS使ってない奴多いのかな
CドライブDドライブonedriveみたいにOS標準になって並んでるから
2台以上のPCで使うとUSBメモリなんかで移動するより全然楽で便利だというのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:12▼返信
>>95
PS3糞しょぼいな
ソニー潰れろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:13▼返信
>>108
マイクロソフトにデータを売り渡した愚か者
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:14▼返信
PC系ニュースサイトのライターがクラウドサービスの容量縮小ネタで記事書いてることがあるけど
パンピーはあんまりそういうサービスを積極的に使わないからねえ
あんたらの仕事には困るだろうけど俺ら特に影響ないよって感じでかなり感覚ズレてるわな
無制限が当たり前の状態がもっとずーっと長く続いてたらこういうのも一般的になってたかも知れないけど
そこまで普及する前にサービス業者側が値を上げたからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:17▼返信
>>110
データ売り渡す?
アカウントなんて本名で登録してるわけねえし
ネットワークストレージなんて重要ファイルあげないしな
例えば自作機やノートのOS入れなおした際のドライバとくとか頭回らないもんかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:18▼返信
>>111
PC系ニュースサイトのライターってわけわからん
文系なのか理系なのかどっちだよ
技術者じゃなくオタクだってのはわかるが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:19▼返信
>>112
で、ドライバで何ギガ必要になるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:23▼返信
合計30GBと出た
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:23▼返信
>>113
わいはPCやIT、ゲーム系の商用サイトに記事書くけど完全文系やでwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:24▼返信
>>114
????
ドライバなんて人によるよね?
ドライバ以外に標準ですぐ入れときたいアプリなんかも置いとくとか
想像力ちょっとなさすぎるんじゃない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:26▼返信
ドロップボックス80ギガ契約してたけど期限切れたら10ギガになってファイル13ギガ格納してたから凍結されたったwww
新たに契約し直さなければダウンロードしか出来ないわ。サクッとファイル消してまた使えるようにしなきゃ・・・。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:26▼返信
Windowsからフォルダ感覚で使えるから便利は便利だけど、Webストレージにはいまいち信用置いてない(今回みたいなサービスの停止や削減をメーカー都合でやられるのが恐い)から30GBでも5GBでもあまり変わらないという。
みんなそんなに使ってるものなのかなぁ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:27▼返信
>>117
全部足しても1GBもあれば足りるよね
反論ある?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:28▼返信
>>119
いきなりアカウント凍結とかも向こうの判断でやり放題だしね
使い道ほんとない
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:31▼返信
>>120
うん?君はOS入れなおしたときに1G以下の物しか入れなおさないのかい?
それなら君はそうなんじゃないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:33▼返信
>>122
そもそもOS入れ直すって習慣が古いんですけど
何十年前の化石人類でしょうか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:34▼返信
>>123
えーっとスマホでフリックさんかな(苦笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:36▼返信
>>122
横からだけど、貴方の用途を読んでる限りNASの方が便利な無い気がする。
今時はルータにすらNAS機能あるから余ったHDDを箱に詰めて運用した方が他のOSからのアクセスとかもし易いし、OneDriveより有用性が高い気が。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:37▼返信
>>125
馬鹿にそんなアドバイスはもったいない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:37▼返信
≻≻121
Googleだったかはアップロードした写真なんかは著作権だか所有権だかはGoogleに移転するみたいな規約あったりしたしね。
つまりその気になればGoogleが勝手に写真を全公開したり売り買いしたり出来ると言うことだ。(利根川
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:39▼返信
>>125
Nasneでそういう使い方はしてるね
そっちは写真系のバックアップ用途とPS4画像なんかで使ってるからわけてるねー
外に漏らしたくないのはローカル内のみ外部アクセス禁止の手持ちのNAS
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:39▼返信
マイクロソフトのサービスべったりでWindowsのインストールを頻繁に行なわされて
典型的なMS奴隷ですね
かわいそ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:40▼返信
>>126
いいからお前はスマホでフリックフリックガチャでも回してろよ情弱
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:42▼返信
>>130
情強さん、今日もWindowsでネットサーフィンですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:49▼返信

へ?他にもいくらでもあるやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:52▼返信
おーこれは知らなかった
ありがたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:52▼返信
申請した!サンキューです
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:55▼返信
タブレットについてたな、1回ぐらい使った程度だけど登録しとくか
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:55▼返信
グーグルドライブがあるからマイクソ物はいらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 23:56▼返信
ハリウッド女優のプレイベート写真が流出したのって、こんな感じのやつからじゃなかったっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:00▼返信
>>137
Appleじゃなかったっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:03▼返信
appleのやつかと思って一瞬混乱したわ
似たようなマーク使いやがって
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:16▼返信
思わずクリックしそうになったけど別に使わないな
またいつの間にか削減やら削除されてもおかしくないことが今回ので分かって良かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:24▼返信
>>95と>>109
ゲーム機とPCを比べる時点で情弱wwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:24▼返信
昔はアップロードもダウンロードくっそ遅かったけどある程度改善して便利になったよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:31▼返信
>>90
一応言うけど10TBを100枚入れたとしても別々だから1PBぶんのほぞんはできてもエクスプローラ
のとこにずらーって10TBのHDDが100個出ることになるんだがw
そんなことするる前に1PBのHDDでるまでまったほうがいいよwww
あとHDDもそんなにつめないぞwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:34▼返信
釣りにマジレスしてさらにそれにマジレスをするキモさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:38▼返信
>>123
横からだけど
HDDが逝ったとかなら入れなおしたり致命的な欠陥でOSが壊れたとかなら入れるぞ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 00:40▼返信
>>144
>>38を朗読してみ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 01:58▼返信
>>145
冗長性なしとかありえねー
どんだけ意識低いんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 01:59▼返信
>>143
こいつ、物理ドライブで認識させたことしかないのか
終わってんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 03:18▼返信
5gも使う人だと15Gにしても足らないだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 04:13▼返信
はじめから使ってきちんと設定しておけば
無料で30GB使えるという神サービス
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 07:50▼返信
TBサイズのデータ保存している人って何の仕事しているんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 08:09▼返信
そもそもこの機能使う必要が無いからOSの方で切ってるから申請はしないね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 09:23▼返信
>>147
個人使用のPCで冗長性とかありえねーw
どこまで意識高い(笑)んだよwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 10:00▼返信
クリックしかけたけど使う予定なかったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:42▼返信
よそのサーバーに個人的なファイル置くとかみんなよくできるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 11:52▼返信
>>155
これ使ってる連中はそんな意識ないんだろうな
危機意識のかけらも持ってない
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 12:56▼返信
個人的なファイルってばかじゃねーの
そもそもお漏らしするかもしれないし、結構肌色多いやつそのまま放り込んでると消されるようなサービスでそんなもん上げてる奴居るわけねーだろ
ただの適当なファイル置き場だよ
漏れても平気なものしか置かないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 22:51▼返信
100GB契約(新規契約は出来なくなったらしいね)してニアラインストレージ的な使い方をしてるわ。
海外のDTM関係のGroup buyで買ったやつとか、70GBぐらいあるけど買って1週間しか再ダウンロード出来ないので
万が一のバックアップとしてクラウドストレージに入れてる。
自宅のNASにもバックアップはしてあるから、使う機会はまず無いのだろうけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月31日 23:27▼返信
今思い出してログインしたよ。
ありがとう、はちま
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月01日 11:03▼返信
今見たあぶねぇ。
31日って書いてたけど、2月1日午前11時00分現在手続きしたらOKでした
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 00:36▼返信
気づいた時には遅かった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 09:47▼返信
遅かったあああああああああああ

直近のコメント数ランキング

traq