一部抜粋
「アイドルマスター」を応援していただいている皆様へ
http://idolmaster.jp/blog/?p=18334
ディレ1という名前で、10年間、「アイドルマスター」の総合ディレクターを勤めさせて頂いておりました石原です。
突然のご報告となりますが、石原は2016年1月31日をもちまして、株式会社バンダイナムコエンターテインメントを離れさせて頂きました。
略
そして、先に今回の件についてのご説明をさせて頂きます前に、ご理解を頂きたいことがございます。
今回の退職は、懲戒解雇、喧嘩別れ、何か不祥事をやらかしての退職だったり、肩叩きにあったり、行き場を失ったりといった、追い詰められての退職ということでもなく、病気だったりといった健康的な理由でもありません。
今回の件は自分で決めて、会社に報告し、そして、会社に認めて頂いた円満退職です。
ゲームディレクター退職あるあるの1つ、WEB上での根も葉もない噂が生まれないように、そこだけは念押しをさせて頂きます。
話を戻しまして、この件を多くの関係者の方に報告をさせて頂く過程で、やはり最初に「では、なぜ辞めるのですか?」という質問を受けました。
理由は1つではありませんが、割と大きな理由の1つに「自分の理想のIPの姿を見たい」というものがあります。
略
……石原は「アイマス」がここまで大きくなったことを、素直に嬉しく思っています。
まだ、2016年に入ったばかりではありますが、「アイドルマスター」は、PS4の「アイドルマスター プラチナスターズ」の発表もあり、いまだ走り続けていく姿勢は止めておりません。
また、昨日1月31日は、「アイドルマスター ミリオンライブ!」の3rdライブツアー初日名古屋公演も無事終了いたしました。
石原がステージ袖で見ていたミリオンのメンバーは、ステージ正面の客席をまっすぐに見ていました。
来週も、そして、これからもプロデューサーの皆様と良い関係を築いていけることでしょう。
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」も昨日の1月31日より、新曲の配信もはじまり、ますます、大勢の方に遊んで頂いております。
他にも、2016年はたくさんの楽しいことが仕込まれています。
これから始まる「アイドルマスター」リスタートの10年間、プロデューサーの皆様には、これからも引き続き愛のある叱責を「アイドルマスター」に届けてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
これが、「アイドルマスター」の総合ディレクターとしての最後のお願いのメッセージです。
本当に楽しい10年でした。
「アイマス」が皆さんの生活を、少しでも楽しいモノに変えることができていたのであれば、実にディレクター冥利につきますね。
退職後、石原はプロデューサーの皆様のご指導の下で働くディレクターから、皆様と同じプロデューサーとならせていただき、「アイマス」を応援していこうと思います。
同僚の皆さん、よろしくお願いします。
これからも「アイマス」を盛り上げていきましょう!
この話題に対する反応
・ディレ1バンナム離れるのかー。円満退職らしいし、次また新しいコンテンツを生み出して欲しいな
・石原ディレクター様、おつかれ様でした、そしてありがとうございました!
…………はー、びっくり
・石原D、バンナム退社…うそだろ
・ディレ1、いままでお疲れさまでした。そしていままでありがとうございました。あなたがいなくなってもアイマスは俺らプロデューサーがしっかりと支えていくので新天地でも頑張ってください!
・そうか、だから9・18の事を清算したんだな。私物化の面もあったアイマスが是正していけば良いのだが・・・
・えーディレ1バンナム辞めちゃったのか
・ディレ1居なくなってからアイマスという名のコンテンツはどうなるのか…
・えええええええええええええええええええええ
石原章弘とは (イシハラアキヒロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
石原章弘(いしはら あきひろ)とは、日本のゲームデザイナーである。バンダイナムコゲームス所属。
ディレクターがディレ1からディレ6迄いたアーケード版『アイドルマスター』開発チームに於けるリーダー「ディレ1」である。『アイドルマスター』シリーズの公式blog及びインタビューでは「ディレ1」を名乗る事が多い。『Project iM@S』及び『アイドルマスター2』では「総合ディレクター」である。
関連記事
ディレ1が新作情報発表イベント9・18事件を振り返る
【『アイマス』石原Dが9.18事件を振り返る「ファンをもやっとさせたことはお詫びします」「竜宮小町とジュピターは必要な存在だった」】
ディレ1退社マジかよ!10年間お疲れ様でした


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT ORIGINAL SOUNDTRACK 豪華特殊デジパック仕様[CD3枚+BDA1枚 計4枚組]posted with amazlet at 16.02.01音楽:田中秀和(MONACA)
日本コロムビア (2016-03-30)
売り上げランキング: 139
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 FINALE Destiny【限定盤CD+BD-A】posted with amazlet at 16.02.01765PRO ALLSTARS
日本コロムビア (2016-02-17)
売り上げランキング: 68
文字も読めねーのかよ
俺は9.18で離れたけどあそこから盛り返したのは素直に凄いと思うよ
見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに
【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
↓ ↓ ↓
はちま起稿 2016.2.1 13:20
【悲報】『アイマス』総合ディレクターの石原章弘さん(ディレ1)がバンナムを退社
> 戦犯許すな! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > アイマス返せ!< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
もし、この件をニュースにするまとめサイトの方がいらっしゃるなら、見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
文責
ディレ1こと、石原章弘
はちま「悲報!」
まぁずっと続けるわけにもいかないししょうがないね
続く人がしっかりと方向性を保ってくれることを祈ろう
もし、この件をニュースにするまとめサイトの方がいらっしゃるなら、見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
おい糞バイト
日本語が読めませんか?
ほかの人もこんな感じで辞めていく
サザエさん時空で止まったままだし
「まとめサイト」なんぞという単細胞運営の傾向なんて
お見通しなんですねw
後釜は誰になるんだ
もし、この件をニュースにするまとめサイトの方がいらっしゃるなら、見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
やっと旧アイドルを切れるんだから
脊髄反射で記事作るなよ糞バイト
まぁおっさん向けの萌豚ゲーだもんな
>”石原がいなくなっても続いていく「アイドルマスター」”
>こそが、自分の考える強いIPの姿の一例です。
読んでないのが丸分かりだな
その後にきたラブライブに擦り付けられたから結果的によかっただろw
PS4は追加コンテンツ、スマホは新規絵柄をどれだけ売るかだけ考えればいいんだからこの人いなくても大丈夫でしょ
小島の居ないMGS
これはやばいな
まぁコナミみたいな話ではないんだろうけどさ
基本的はシステム変えたら別ゲーだろ
ただ今のバンナムじゃ誰が後を引き継いでも同じかそれ以下にしかならんのだろうなと考えると喜びもできないな
ライブのほうはミリ3rd名古屋もタイミング的に関わってなさそうだし問題ないんじゃね
下手にいじくると文句くるし
強いけど面白みがないんだろうな
その為に765に想い入れのある俺はここであえて身を引く
そんな俺ってカッコイイぜ
良かった良かったwww
もっと先にクビにしなくちゃいけない人いるよね?
ば・・・
骨太のIP作りたいだろ。
タイトル修正してやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからどうすんのおおおおおおおおお
まぁさすがに同じゲーム作り続けるのはしんどいだろうしな
ア
小島監督だって、MGSをライフワークとする一方で、新作を作らせてくれないコンマイに嫌気が差していたフシがあったし
>もし、この件をニュースにするまとめサイトの方がいらっしゃるなら、
>見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
はちまよ。
せめて、ここくらいは石原の意思をくみ取ってやれよ。
続編作り続けてる人って凄いと思うわ
ディレ1は冗談だとしてもコメ欄で本気で憤ってる信者はさすがに気持ち悪い
お前にしか管理できんやろ...
ディレクターは作品を作る
プロデューサーは商品を作る
だから長く続くコンテンツにとってはディレクターの方が大事なんやで
ディレクターとして恥ずかしいよね
いや煽ってないだろ
あの後でワンフォーオール()とかクソ寒かったな
もし、この件をニュースにするまとめサイトの方がいらっしゃるなら、
見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに
【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
と書いてあるのにこの見出しw
今まで楽しませてくれて本当に感謝!お疲れさまです<(_ _)>
よくある話だ
あと10年以上同じモノを作り続けていたら、新しいことをやり
たくもなるだろ
頭悪いにわかだなあ┐(´д`)┌
無知すぎる┐(´д`)┌
そのタイトルを名乗れる作品が続くのが普通っておかしいよね
マンガや小説じゃだれてめ状態になるのに
アイマスをつくる若い人らが育ってるって、それ同人じゃね笑
終わりのはじまりだね うまく続くわけないじゃん
変な日本語・・・
「~離れることになりました。」でいいじゃねーか。
まあどうせ系列会社に天下るんだろうけど本社に居ないよりはマシだわ
次は糞上さんはよ
お疲れさま
お疲れ
ラブライブに勝てないからってアイマス放棄するのは逃げると同義だぞ
>見出しをあまりセンセーショナルなものにせずに【お疲れ様でした】くらいにしておいてください(笑)
wwwwwwwwwwwwww
当時のファンの盛り下がりっぷりは本当に頭から冷水をぶっかけられたみたいだった
発売前のネガティブな情報だけで離れてった層もそうだけど
期待して残った層が本編のデキでさらに離れていったのは本当に悲しかった
結局それで競合に付け入る隙を与えちゃったんだからもうね・・・
アメコミは会社が版権持ってて色んな漫画家が一つの作品を交代で
描いてますが。大体普通は下から上がって行くだろ。ディレクターが
プロデューサーになったり。
問題は変わって悪くなった方ばかり取り沙汰される事だ。
前は散々辞めろとか消えろとか言ってたじゃねぇかw
辞めて朗報だろ
MOTHERみたいな作家性の強いゲームならともかく、そうでないゲームの製作者がすげ変わって何の問題があるか
強いてアイマスにそれを言うなら窪岡絵が公式で使われなくなった時点でおかしい
窪岡絵のキャラが1人もいないモバマスの存在そのものを否定して噛み付いてみせるまでやってから言え
どこまで実作業としてのディレクションをしてたか分からんけど残念だわ
Pとしては悲しいがゲーマーとしては今後が気になる
ゲームに拘らない人な気もするが・・・
新スパロボ対戦OGの関係者も変わって来てるのね。
ホントにめでたい
正直ラブライブに客を流してくれた石原には感謝してるw
こそが、自分の考える強いIPの姿の一例です。」
って書いてあるから、なんか子離れっぽいなーって人事ながら思ったわ
こいつは765シンデレラミリオンサイドMのすべてのCD収録や脚本演出ライブ演出声優オーディションその他ゲームアニメ展開に絡んでるからこいつクビにしたら引き継ぎされずに一気にアイマス終わる
アイマスの粘り強い体勢が試されるな
それから5年たって、アイマスは凄い広がったんだぜ
アイマスを壊しもしたが、10年続いたのもディレ1の能力あってだと思うし
真剣な場で空気読まずにふざけるしマジでいらん奴だったわ
あ、ホモマスはいらねっス
よく引いてくれたわ
もう関わりが無くなるなら一安心だ
一応円満退社って事らしいし裏でぶら下がり続けるって事も無いだろう
無いよね?
見出しをあまりセンセーショナルなものにせずにって書いてあるだろ
プラチナスターズが自分の納得いかないアイマスなんじゃないかって勘ぐってしまう
糞箱移植プロジェクトはオレンジ色のおっさんらやで
ディレ1はアーケードの運営にかかりっきりだったから
むしろアーケード終わってから最初のプロジェクトがPSP移植だからGJだよ
ゲーム制作者にしては、1つのゲームは子供のように愛着持って作るもんだ
これからまたアイマスに上納せえよ
馬場こそさっさと辞めろ
アイマスのあらゆる仕事に関わってたし、きちんと引継が出来てればいいが……
アイマス2は全部上からの命令
んで石原が上とめちゃくちゃ喧嘩して妥協点であれだったらしい
本来はもっとひどいことになるはずだった
イベント終わったから客が退場てるだけの風景じゃないの?
また一人・・・
なんも言わずに退社したスタッフもいるだろうに
何でこいつだけ持ち上げるのかわからんわ
大抵アイマスが参加するイベはライブも兼ねてるから普通アンコールがあるし、みんなアンコールのコールをしてた
これは終わってアンコールのコールがなかったからやばい
それほど9.18は衝撃的だったって動画
あんなのやらかした張本人の一方的な発言だから当てにならん
同じ記事で「自分達がやらかしてもお前らは愛をもって許せ」とか勝手極まりないこと言ってたし
そもそも「あれだけの声優集めてオーディションをして掘り出し物を見つけようとする姿勢」が凄いんだろ
やろうと思って出来るほど簡単なことじゃないし、ラブライブなんか結局は目も当てられない棒読み連れて来ちゃってるわけだし
あれは石原の思想もあるにはあるけど、辞めるからこその言葉だと今だと思える
11年目がどうなるか自分も楽しみだ、とかも言ってたし
なんでいつの間にか良い奴扱いになっとんじゃ
今じゃテイルズの馬場の方が叩かれてるな
お疲れ様
お疲れ様~
アンコールが無かったのは、たしかあそこはアンコール禁止だったとかじゃなかったか?
別コンテンツではアンコールありのケースもあったのと、ニコ生が延々と退場する客をながし続けてた(その分の時間をとってた)事からの憶測だな→アンコールが予定されていた説
原田Pもサマーレッスン作るときは部活動()で予算なしで作ってたしな。
飛躍だけどサマーレッスンの時は自己満足オナ作品に予算はだせない みたいなこと言われたんだっけ?wそんな会社やめたくなるのもわかるわ
バンナムの無能な偉いさんって誰なん?
良くも悪くも作品の中身に1番影響のある人だし意外だったわ
まあ1社員のままじゃ何100億コンテンツになろうが劇的に給料が変わる訳でも無いし
それなら実績引っ提げて高給で雇ってくれるとこに移るなんてのもアリだわな
俺もだ
そりゃアイマス2とか色々あったけども、
声優のキャスティング、ライブなどのイベントの仕切りとか、ディレ1抜きでどうなるのか不安でしかないわ
男アイドルのことなら、それはディレ1の意志
ただ、リストラを発生させたのは無能な偉いさん
かなりデカいな…
酒の抓みにゃならんから、いつか適当に食うか 笑
ありがとう!
もうアイマスは色々やってきたから特に目新しい展開もなかなか難しいだろうし
ゲーム・ライブ・アニメとブラッシュアップを続けるレールに乗った様なもんなんかな
コナミの場合は普通じゃない辞め方をする人が多すぎたから
感覚が麻痺してたけどね
これで離れてた古参重課金兵達が戻ってくる。
声だけでかいオメエラの居場所はもうねえから
嫌な、本当に嫌な事件だった。
アイマスもラブライブと共に終われや、てかアイドルものはオワコンだぜ
いや、開発のディレクター。
一生アイマスも嫌だと思うね。
その自称古参が石原批判は笑うわwwwwww
190より
ありがとう、アイマスばかり作ってもやっていけないもんね、バンナムの新作はどうなるか楽しみです
その古参がいるからアニメ化したりゲーム出続けたりしてるんだがな
最近のミーハーは古参馬鹿にするからにわかも叩かれんのよ
コイツがいなくなろうが今までと変わらんよ
アケマス勢のほうが長いし、アニメ&2組は箱から始めて9・18で離脱連中と一緒ぐらいかな。
長いほうが偉いって訳でもないし古参は害悪化しやすいからね。
アケマス組としてはアニメもスマホ系も裾野大広がりで大歓迎。
ホモマスも最初から分けて展開してりゃなぁ…。
5年前に離れておいて今アニメやゲームがで出るのはそいつらのおかげ?自惚れすぎだろ
9.18で見捨てず残った古参と新規のおかげだよ
チカくん・・・
でもちょっと嬉しい
2でシナリオ改悪しまくったり新verの団結の歌詞を荒れるようなのにしたり害悪でしか無かったから朗報だわ
釘宮は事務所が間に入って話着いたけどフリーだったゆりしーは辞めさせられる羽目に
ゆりしーは実際辞めさせたんだとしても切って大正解やん
重複ばっかりさせんだよ糞バイト
あれはいない方がいいだろ…
ハブられてたとかもそうじゃなくて言動がアレすぎるから絡めなくなっていっただけの自滅だし
なんで捏造してまで貶そうとするかね
結果的に嘘ばれて発言全てが信憑性がなくなるのに
窪岡氏は元々フリーでアニメ畑の人だし、首も糞もないだろ
自分達でも大失敗だったと認めたようなもんだったからな
ある種これは落とし前みたいなもんだろう
OFAがアイマス2として発売されてれば、評価も180度変わっただろうにねぇ
今さら切ったところで、こいつがさんざん捏ね上げた沈みゆく泥舟から逃げただけやん
何だかんだでお世話になったよ。お疲れ様
はちまってやっぱ糞だわ
このままずっとアイマスつくりつづけるマンやるのは疲れたんだと思うよ
こんな1大コンテンツになっちゃうと他のゲームつくれないし
石原Dもあらたなステージに進みたくなったんだろう
石原さん、お疲れ様でした。
とはいえブラッシュアップされただけで、キャラデザは引き継いでるから窪塚さんが生み出したキャラクターたちではあるんだけど
売り上げは数百倍で勝負にならないしw
絵も杏仁豆腐どころか完全にデレマス組が