米誌が任天堂を痛烈に批判! 「頼むから成長してくれ、子供を舐めたゲーム作りでは取り返しがつかなくなるぞ!」
http://yurukuyaru.com/archives/53792262.html
記事によると
・米VICE誌、ウィリー・クラーク記者が「任天堂はかつて子供に絶大な支持を得ていたが、今では徐々にその年代のユーザーを失いつつある」との任天堂批判記事を発信した。
携帯型ゲーム機を持つ消費者の年齢分布
■2011年度「ニンテンドーDS」ユーザー
2~17歳(63%)
18~34歳(19%)
↓
■2015年度「ニンテンドー3DS」ユーザー
2~17歳(51%)
18~34歳(39%)
・3DS『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』を手掛けた田端里沙さんが本作を2Dアクションにしたのは「3Dステージではより多くのことが出来るが、操作が複雑になりゲームの難易度が上がる。子供への配慮」と説明していたことを例に上げ、任天堂は「子供は濃密なゲーム体験を望んでいない」と決めつけることで中途半端なゲームを出してしまっていると分析した。
3DS『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』
・任天堂は過保護すぎて、子供にそっぽを向かれているのが現状であり、子どもたちはマインクラフトのような複雑なゲームを楽しんでいる。
・何十年も前にウケたキャラではなく、あらゆるプレイヤーに等しく配慮した、新しくオリジナリティ溢れる意欲作で若年層のユーザーを増やしてもらいたい、とのこと。
この話題に対する反応
・任天堂ゲームは子供を舐めてる? そう思う. どう思いますか?
・子供だけじゃないよな。開発スタッフが驕り高ぶって遊び方を押しつけて来るのをなんとかしてくれ…
・待て。任天堂批判する前に自国のソフト会社に言えよ…
・子供を舐めたゲームを作ると、大人の3DS保有率が上がるって、無茶苦茶な分析だと思うが。
攻めの姿勢は大事にして欲しいよね
新しいオリジナルキャラのゲームは確かに見てみたい


メダロット ガールズミッション クワガタVer. (【初回封入特典】『オリジナルホームテーマ』 ダウンロードコード 同梱) 【早期購入特典】『ビジュアルブック』&【Amazon.co.jp限定】オリジナル特典(アイテム未定) 付posted with amazlet at 16.02.02ロケットカンパニー (2016-03-10)
売り上げランキング: 35
メダロット ガールズミッション カブトVer. (【初回封入特典】『オリジナルホームテーマ』 ダウンロードコード 同梱) 【早期購入特典】『ビジュアルブック』&【Amazon.co.jp限定】オリジナル特典(アイテム未定) 付posted with amazlet at 16.02.02ロケットカンパニー (2016-03-10)
売り上げランキング: 47
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
もう取り返しがつかなくなってるよw
FEの追加課金制度とか
いつまで経ってもナンバリングだけでなんとかしようとして
好きなんでしょ?買ってくれるでしょ?wwな姿勢がイヤ
GKがいつも苦言してあげてる内容だな
漫画ゲーム問わず行われていて、
ニンテンに限った話じゃないけどね
無職はちま民「夜勤明け、サービス業勤務、昼休み、学生、ハリウッド映画監督等」
いつまで設定を追加するの?
現実をみて仕事探した方がいいんじゃ?
2~17歳(51%)
18~34歳(39%)
ニシくん高齢化社会www
それだけ技術が遅れてるんだよ、何を今更遅れた事言ってんだ米紙は?
もうマンネリも限界。
スプラクラスのソフトを年間一ヶ月ごとに作れてるならこんなことは言われ無いだろうが。
無職でございます!
任天堂はマニアックな大人向けハードだ
・ハゲがドラム
・水着で合唱
・人形でスゴロク
作ってるから相手にされなくなってるんだろ
観て思ったけど甘やかせてないと思うけどなぁ。
任天堂は簡単にするって意味をはき違えてるわ
問題なのは値下げしたにもかかわらす全く売れない売れてないビータ()の悲惨な売り上げの方が問題なのではなかろうか
(ドラクエがクリアできなかったのは復活の呪文を間違えてたり、冒険の書が消えたからだが)
>子供を舐めたゲームを作ると、大人の3DS保有率が上がるって、無茶苦茶な分析だと思うが。
なんだ、こいつら
任天堂を越えるゲームをアメリカさんが作れば良くね?
プレステなんか大人しか遊べんゲームばっかりやん
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
作りまくってるからわざわざ任天堂とかいう落ち目にまで心配してやってるんだぞ(マジレス)
まあ超えてるゲームいくつも出てるけどなw
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
MSやSCEや各サードが必死になって構築した開発環境をSDで十分とたかをくくって胡座をかいてた連中が一朝一夕でなんとか出来ると思ってたのかねぇ…
拠点の広さ制限、主観視点無し、アイテム作成個数指定、クロスセーブ無し
DQB今年のKOTY候補だわ
完全になめてるでしょw
>任天堂は過保護すぎて、子供にそっぽを向かれているのが現状だ。
マジでこれ
小学生のとき、俺は楽しく北斗の拳でエ.ログロを見てたり、鬼畜マリオで楽しんでいたよ
最近のマリオは5回死んだら無敵アイテムが登場して萎えたわ
少なからず、ディズニーアニメや映画見てる奴で頭良さそうな奴見たことない(DQNとか好きだしな)
VCも何本も出るから大変だなw
クリスマスには強いけどおとし玉商戦には弱いからなw
ソニー叩きに使える便利な道具にケチがつくのを異常に嫌う豚じゃない?
売上も評価も余裕で
GTA、CoDはマリオやらを超えてますが
少なさすぎワロタ
サードじゃなく
任天堂のゲームは比較的健全って意味で子供に買い与えてるって節もあるだろうからな。
子供を持った親が財布を開きやすいゲームを作っている。
だから、毒にも薬にもならない、無害で、大人が考えた子供だましなゲームが作られる。
携帯機市場が半減以下なんだから、新規が入ってこない=大人の保有率が上がる
ってだけだろうに
そういう配慮がしょうもない
実際つまらんかった
白人の先進国と違ってアジア圏の子供に対する扱いはほんと酷いもんな
どうせユーザーは増え続けてるから害悪なのは消えてくれたほうがいい
その程度ならGTAしてる年寄りと変わらん
ディズニーは任天堂と違って
毎年、新規IPにチャレンジしてるけど
ボッタクリもしてないし
ちょいグロもやってるし
消費者全員だわな
頭悪いなこいつ
昔DSやってた子供が引きずっていい年した3DSおじさんになってんだよ
時間の経過を考えろ
みんなやってないよ
任天ハードは子供のおもちゃで低価格であることしか望まれていないんだよ。
いい大人が子供のおもちゃに拘ってる時点で頭おかしいんだよ。ブ~を見ろ!頭おかしいだろw
悲しいかなユーザーは増えているというのは妄想です
無料のFlashゲームをフルプライスで売ってるようなのが増えた印象
日本人ならね
問題を2回も使って頭悪い文章ですねw
まだまだ下げ止まってないしもう復活は無いだろう
SNSも低年齢層を中心に広がって定着した印象だし、Z指定やR指定も関係なしに手を出すじゃん
これは単に任天堂が複雑なゲーム作れないだけなんじゃないかと思う
舐めてるようにしか見えない塵しか作れないだけなんだ
ここは生温く見守ってやってくれないか
>どうせユーザーは増え続けてるから
いや、激減してんだけど?
子どもたちはマインクラフトのような複雑なゲームを楽しんでいる。
・何十年も前にウケたキャラではなく、あらゆるプレイヤーに等しく配慮した、
新しくオリジナリティ溢れる意欲作で若年層のユーザーを増やしてもらいたい、とのこと。
ぐう正論
はちまに何しに来てんの?
ゲームは卒業したけどゲハはやめられないってか?w
いよいよって感じだなw
ワクワクしてきたw
今時のキッズは糞みたいな課金人形とか糞グラマンネリとか可哀想だわ。
力入れてるもんね
ゲームの中身は二の次って感じだし
明らか糞ゲーでも上司絶対主義で指摘できない。物作る環境にありがちなこと。
子供騙しであることが問題視されてるんであって
子供向けである事は問題ではないでしょ
任天堂に捨てられる原因を自分で作っておいてウラギラレタとかいつまで逆恨みしてるんだ
ぶーちゃん達は漏れなく馬鹿だから割合じゃなくて普及台数でこんなに下がったよってしてあげないと
大喜びしてる動画とか見ると自国のゲームが
よほどつまんないのかなとは思う
サッカーもゴルフも野球もゲームなんですがwww
子供には任天堂ゲームで遊んで欲しい
あれ別売だったの?同梱されてないんだね
だな、まあチカニシは頭おかしいから相手するだけ無駄
このまま現実を否定しながら滅びていくのだろう
子供はね・・・
ブ~は邪魔なだけだよ。
感じだろうけどね。
実数でやってよ
子供「わーい!リモコンすごーい」
子供「・・・・」
子供「・・・・飽たわこれ」
子供「わーい!立体すごーい」
子供「・・・・」
子供「・・・・飽たわこれ・・スーッ・・(3D機能OFF)」
スタフォADVみたいに企画段階ではもともと違うゲームだったろアレ
アミーボのおまけであってゲームじゃない
ファーストがぶつ森のアミーボパーティ作ってる時点で
もう任天堂はゲームメーカーとして終わったと確信したよ
マネーゲームだけどねw
これは米国紙なんだけどw
どこにソニーが出てきたんだ?
幻覚か?病院行ったほうがいいよ
ゲームに興味ない癖にはちまに来て時間使って
わざわざ他人の趣味批判して自尊心を得ようとするような底辺人間にゃあ言われたくねぇw
よくこんなの見つけられたわ
今は子供舐めてるというか客を舐めてるソフト出しすぎ
結局任天堂が持ってた子供層はスマホやらipadに移行するだけだしなぁ、、、
みんながみんな同じ方向に舵切ったらそれこそ意味ないしw
ただ任天堂ハードにも他機種のゲームを移植できるくらいのスペックを持って欲しいってのはあるわなー
販売台数の累計は解るんだから簡単じゃないの?
アメリカはWiiUを発売前からゴミとかレンガとかいってる奴らやぞ
NXも裏で笑われてるよ 確実に
金儲けにだって正当なやり方くらいあるやろ、クソガキ騙してまで金儲けなんかすんなて話だよこれは
本当任天堂って落ちぶれたよな
カスみたいなゲームばっかw
昔のようなっていうより
今のご時世に出て当然なクオリティのものを出してほしいね
新たな成長を目指そうという気概が皆無
キャラごとのアミーボが無きゃ選べる駒が増えないんだよな
それどころか、操作するために一々アミーボを読み取らせないとすごろくゲーム自体出来なかったよな
ゼニゲバっぷりの発露
現状でも既に移行してるからこその話でしょコレ
ゴキブリはVitaの心配でもしてろよw
ここでもスペック時点で笑いでしたよ
プレイステーションアジア「PSVitaが死んでいるのは暗黙の了解だ」
_______
/ ∵R.I.P.∵ \
|PlayStation Vita|
|∴∵∴∵∴∵∴|
|∵2011 - 2015∵|
|∴∵∴∵∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴|
WWWWWWWWWWWWW
SCE公式「VITAは死んでいる」
ゴキブリ「ふぁびょーん!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂は前者ぶった後者
虚勢しかはれないゴミ
そんなことは言ってないぞ
それがゲハなんだよな
もう終わってん堂だし(´・ω・`)
Amazonレビュー★1.9
★5 8件 (Amazon購入者3人)
★4 3件 (Amazon購入者0人) これか
★3 8件 (Amazon購入者3人)
★2 13件 (Amazon購入者2人)
★1 48件 (Amazon購入者5人)
あれメタ表現満載で全然子供向けじゃないからw
いつまでソニーガーソニーモーするんだ豚
あの頃のソフトはもう戻らないのか…
今は人形メーカーになってるけど次は何になるの?
なんでオマケコンテンツをアンロックする為に
ボッタクリ泥人形買わなければならないのか
任天堂の話してるんだよ?
目を背けても何も解決しない
いや ソニーの方がエリート多いし・・・
もうサードがいないから任天堂自体が出していかないといけなくなったんじゃねw
アンパンマンのゲーム作ってたとこ潰れたやん
なぜか任天堂では#FEまでも子供向け扱いだがな
予定表が半分、しかもその殆どが幼児向けのハード信者に言われてもなぁwww
ソニー全く関係ないぞ?
「子供"も"出来る」じゃなくて「子供"しか"出来ない」
その割に傲慢で信者も救いようのない底辺揃い
本当幼稚で存在意義のない企業
子供をだました上に課金で金をむしり取ってるからな
3DSもWiiUもそのVita以下の市場なんだよな・・・
海外サード世界累計ベスト3(WiiU発売以降に発売されたゲームのみ)
WiiU 1位 96万(ゾンビU) 2位 69万(Just Dance 2015) 3位 66万(レゴ・マーブルスーパーヒーロー)
3DS 1位 109万(LEGO Star WarsⅢ) 2位 81万(Lego Marvel Super Heroes) 2位 74万(The Sims3)
Vita 1位 151万(CoD:Black Ops) 2位 142万(Assassin's CreedⅢ:Liberation) 3位 106万(NFS:Most Wanted)
PS4 1位 1034万(COD:Black Ops 3) 2位 959万(GTA5) 3位 740万(CoD:Advanced Warfare)
PS3 1位 2094万(GTA5) 2位 1388万(CoD:Black Ops2) 3位 1336万(CoD:Modern Warfare3)
どこが舐めてるのか答えてもらおう
もちろん具体的にな
キッズ「マイクラ、ビルダーズおもしれ~~~」
キッズ「マwwwwリwwwオwwwメwwwwーwwwカーwwwwww使い回し乙wwwww」
PS4の勢いでコア層は保ってるけど
たぶんこんな感じだと思うけどやっぱ子供舐めてるわ
子供向けゲームをやめろとは言ってないんだがw勘違いしてるブーおる?
今の技術で作った昔のようなゲームがコンセプトのデモンズソウルは大絶賛されたな
2大ゴミ抱えてたらそりゃ死ぬわな任天堂
アレはもうどうにもならん
2~17歳(63%)
18~34歳(19%)
↓
■2015年度「ニンテンドー3DS」ユーザー
2~17歳(51%)
18~34歳(39%)
良くなってるやん・・・
そんなVitaのソフトに大惨敗するマリテニw
「複雑なものはこれこれこういうわけで不要なんです」というのはものづくりの現場でよく行われている悪しき慣習
ソニーはさっさとVita切ってPS4に注力しろ
だからいい加減捏造だけはやめろ豚野郎
もっと適当なところと思ったのに
ゴミーボの押し売り
だから結局似たようなソフトやハードのマイナーチェンジ堂なのさ
そういう感覚の馬鹿が多いんだよなあ任天堂とか
それ与える親って
君島<我々のIPを使う!
ユーザー<... ... ...
松田社長<我々のIPを使う!
ユーザー<うぉぉぉぉぉ!!!!
え
馬鹿なのか?子供の割合が減ってるって話だぞ
時折真逆のコメしてるみたいだが
クオリティー低い
対象年齢低い
セールス低い
技術低い
こんなのでゲーム業界の重鎮ヅラw
終わってるのはお前でも分かるだろう
切るべきはPS3だボケ
つーかvita以外いらねーよ
ソニーじゃねぇよ
お前のことだよ、馬鹿
意味分かんねえよw
台数自体が減ってるなかで子ども層が取り込めてないっことなんだけど、おっさん層が増えたのはそのままシフトしただけ
子どもに愛想つかされて絶対数減ったから大人の割合増えてるって話ですよw
話題がわかってないうえに何が良くなってるのかも不明
あれで駄目なら他のハードは更にどうにもならんだろ
実際Vitaが一番売れてるんだよね日本じゃ
何出来る必要があるのかね
ニシ君ってバカなんじゃない?
まあ、馬鹿じゃなきゃいまどき3DSやWiiUで満足なんかできないとは思うけどね
良い親子だなぁwww
コテハンは基本成り済まされるのが常
絶対数がDS時代から半減してる=新規で入ってくる子供が半減。一方居残り組が
居るんで年齢層は高くなってるって事だろw
筐体の写真見た時点で 筐体サイズからスペック割り出して
「これアカン奴や」
って知識持ってるGKらが言ってて
ぶーちゃんだけがハイスペック信じてたよな
まあ実際は その技術の知識あったGKの予想すら下回るとんでもない物出てきた挙句
直角エアフローとヒートシンクカバーのゲテモノ排熱見せられて そのゲテモノ排熱作るのに阿保みたいな回数シミュレーションしたのどや顔で語って GKの腹筋をノックアウトさせた
今月将棋だけwww
親のお古のスマホやPCでマインクラフトやってるってことなのかね。
だいたいこんな感じ
2~17歳のユーザー数
DS: 約9500万人
3DS: 約2700万人
米国の予定表でも3DSと変わらないよ。しかも3DSはお子様向けばかりなんだよねw
つーか、この記事Vita1ミリも関係ねーべw
だから馬鹿にされるんだよな任豚って
任天堂もそうだけど
ざまぁw
?
言われてんぞニシくん。これがPSだったら狂喜乱舞して喚いてたのにねw
だよねー
初心者ですまんかった
それなのに安い子供騙しのものを与え続けたらどうなるかとか想像つくやろ
しかも最近だと低品質なのに仕組みだけは中毒性が高くなるような罠が仕掛けてあるとか多いし
ほんと昨今の日本のクソガキ騙し市場は教育に悪いと思うわ
子供にピクサーとか見せてた海外と差がついてきたりしてるのも納得
こいつと高田馬場は同一だよ
時折 名前欄間違えるからなw
スマブラのDLCおまとめセット
最高価格が一万越えには笑わせていただきました
4分の1になったのか
酢飯下手すぎる
最近どころかソフト不足にさえなったことないけどな
今後ますますamiiboを主軸に据えていくってんだから戦々恐々
いよいよ持ってゲームのほうが食玩のラムネ感覚になつつある
バンナムはどっちかというと、マニアには金を取るスタンスでいってるからまだ良い方。
もう決算発表されたの?
子供の頃にWiiDSというクソつまらないゲームしかなかった時代を過ごしてきたからゲームの面白さを知らない奴が多い
そりゃ3DSも脱衣ゲーに走る訳だwww
子供B「野獣先輩の動画のほうがマシだよな!あっ、そうだ(唐突)帰って、PS4でGTA5のオンラインやろーぜ!」
やっぱ子供にはVitaよりWiiU、DQBよりマイクラなんだな
でも、プレバンは割りと良心的だと思う
ただ欲しいの逃すとえらいことになるけど
街、ビーチ、火山、ジャングル、砂漠、幽霊屋敷、宇宙、遊園地etc…の各オープンワールドがあるやつを予算100億で頼むわ(真顔)
wiiuに喧嘩うってんの?
40nm45nm世代でアダプターの定格が75wって判明した時点で低性能確定してたのに
何故かぶーちゃん達は粘ってたよねw
いいこというなぁ
って、ここじゃ普通にみんな言ってること
だからニシ君の予想ははずれGKの予想が当たるw
これから任天堂の路線は子供だましのスマホゲー三昧になるんだけど
決算は4時からだよ
泣いて通報されただけ
ぶーちゃんは不審者なんだから
でも現実は脱Pが止まらないようだね
テラリア、マイクラも任天堂ハードで発売決定です
はちまバイト醜いぞw
おっさん任豚「ゴキブリ乙!任天堂は神!任天堂最高!ポケモンマリオポケモンマリオ」
恥ずかしくないんか
あれこそ潰すべきだわ
通常販売しなきゃいけないものも次々と限定にしやがって
最近の子供はipadで無料ゲームやったりする
3DSゲーでCS=高価で低品質とか認識されちゃうと
CS離れは進んでも無理ない
任天堂がやってる低品質商品の投げ売りって
CSのネガティブキャンペーンと同義だな
子供の財布の権利を握っているのは親。
親に安心感を与えることで、財布のひもを緩めるのが狙い。
本当に子供のことを考えている訳ではない。
それ……変なオジサンに声をかけられたから、恐くて泣き出しただけだろ
子供が可哀想だ
本日、任天堂決算発表
対会社予想進ちょく率: 29.9%
天気予報は 雨
だから最近は決められたパターンをなぞらせるゲームばかり。
クソゲー、殺戮ゲーばかり
子供の成長を著しく低下させる要因ばかりだ
いい機会だからソニーには撤退していただこう
クソつまらない任天堂に子供向けを任せすぎてしまった事でCSゲーム人口が減少するきっかけを作ってしまった
今後はPS1PS2時代のように大人だけでなく子供にもゲームの面白さを広めていく必要がある
任天堂だけです
他の陣営を巻き込むなよ洋ゲー厨
任天=CSと認識されるのが一番怖い
CSの中でもブッチギリの底辺企業なのに
モンハンポケモン妖怪でミリオン連発だからねw
アメリカを含めた世界中の3DSのサード市場規模はVita以下だよ
■クソゲーラッシュが止まらない 任天堂
3DS 任天堂 ゼルダトライヒーローズ メタスコア 74点
3DS 任天堂 どうぶつの森ハッピーデザイナー メタスコア 66点
WiiU 任天堂 マリオテニス ウルトラスマッシュ メタスコア 61点
WiiU 任天堂 デビルズサード メタスコア 44点
WiiU 任天堂 どうぶつの森アミーボフェス メタスコア 40点
無理だろ
市場が小さくなってる上に、人気のものしか売れなくなってきてる
俺みたいな量産機フェチは頑張るしかないんだよ
子供舐めたゲーム開発してるってだけじゃ今みたいな悲惨な状況には流石に陥らないよ
お巡りさん
この人です!
普通にVitaを勧めるだろ
マイクラとDQBが出来るんだから
子供は大人よりはっきりつまらないものにはつまらないとはっきり言う
子供を納得させるのは大人より難しい
子供向け=手抜き だと思ってるならもう終わり
一回レベルファイブに土下座でもして子供向けコンテンツの作り方学び直したら?
そんなんだから任天堂が落ちぶれるんだよ
この記事にコメントしないで、メダロットの画像で抜いてこいよwww
それ以上VITAを馬鹿にするようなら許さねえぞ
もしかしてニシくん字が読めなくなっちゃった?
それとも現実逃避?
時代遅れで知恵遅れ舐められきった結果がそれなんだよねw
海外の連中が言ってるコトなんて 任天堂 が気にする意味無いよ
だって既に ガラパゴス なんだからwwwwwwwwwwwwww
豚の一つ覚えVITAVITAって ただの嫉妬だしw
VITAはこの先も新作出るけど、3DSの未来はほぼ産廃でしょw
比べたらガキでも任天ハードのゴミっぷりなんて気付くよ
GKさんには悪いけど進捗率は大丈夫じゃね
3Qで半分以上売り上げる会社だから
まあ、そうだけどね
俺はプレバンのせいでバンダイの完成品トイは一切買わなくなった
今日は早過ぎるなwww
任天堂のゲームなんぞ離乳食もまだな赤ん坊用だと思ってるよ
もう任天堂ゲーなんて
アホな思い出補正のおっさん日本人しか買ってないよ
想像以上だったわ…
確かに糞豚ハードの3DSとwiiuは売れてないね
アミーボも課金もなしで子供を喜ばせている
今の子供は任天堂のゲームに興味はないよ
マリオ?ゼルダ?んなもんおっさんしかやらんだろ
/妊_娠\
三 | ノ(;・;)(;・;) < WiiUにマイクラあああああるっブヒッ
スタ .(6 . : )'e'( : .)
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| )| |∥*゚A ノ| <助けて!
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
マリオを使ったスマホゲーを2017年末にだしまぁす!!
人形以外ポジティブな要素ってある?
日本でいくらミリオン越えあろうが、それだけではやっていけない。他のソフト買われないからミリオンの売り上げが意味なしになってるしな。
ましてや、レジーなんて妄想強気発言しちゃうんだもんww
まぁ次世代機出ないし、仕方ないかw
言われて悔しかったんだろうが使うタイミング間違ってるぞ馬鹿豚
つっても、セミスクラッチ程度は出来るから、下手な完成品よりクオリティ高いの作れるけどな
ロボ魂の存在意義がわからない
VUTAって3DSの事だったのか
その結果が年々売上が半減近い減りを記録し続けてるんですけどヨロシイんですか?
中学生になったらPSしかやらなくなったなw
ポケモンとかダッセーって言ってた
GKは遊ぶゲームが無いからネガキャンオンラインになっちゃうんでしょ?
遊ぶゲームがあれば他社のネガキャンなんてしなくてすむのにね
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト-┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
7000万人の子供が離れたのか・・・・
豚(肉)に次世代とか有るんか?
ディズニーは映像技術上がってるだろダボが
PS4版 広さ縦5120×横5120 価格2400円
Uンコ版 広さ縦864×横864 価格3888円
何を今更
豚が独り身なのは当たり前だろうに
なにがあったっけ?
しかも3年赤字だして強引に売りつけてこの数字ってのが驚愕
MH囲えば勝てると本当に思っちゃったんだろうね・・・
ばーーーーーかw
そら教祖も心労で死ぬわ
最近値段設定おかしいよなアレ
どれだけ周りが妬もうと
任天堂のCS機が世界統一ハードなのは揺るがない
わかるかい?
その鏡湾曲してますよw
任天堂の心配をした方が良いと思うよ?
ここまで言われてんだから。
洋ゲーとか大人向けだとかそんな垣根なかった時代
今の子供はゲームの面白さ、種類の多さを本当に知らない
いつも似たようなゲームばっかりやってる
スペースインベーダーのような単純なゲームがやりたい。500円くらいで
今日の決算も色々アレだろうし
子供を騙しといて言う台詞じゃねぇよな
最近のクソゲー乱発っぷりは
ああ、もう任天堂は終わりだなって思うわな
ファーストしかいねーのに、そのファーストが屈指のクソゲーメーカーなんだから
お前、コピペして改編するほど悔しかったんか?
そんなおまえにスマホゲー
そう言えば続報がないけどこれどうなったんw?
今やこんな客しか残ってない市場だからな、終わってるわ
親は買いたくないよねw
子供向けじゃありませんものw
ご理解できない幼児脳www
スマホのゲームは単純なのしかないよ
予想だけど今日の決算じゃほとんどゲームについて触れないだろうね
ゲームメーカーなのに人形の話ばっかりになるだろうよ
それだから危ないんじゃんw
ご理解できない幼児脳www
言われて悔しかったシリーズとなwww
ブーちゃん・・・
全部英語だったし
負けって認識で統一?
正解だと思うよ~
スケジュールスカスカは任天堂だろ
GKは遊ぶ
遊ぶ
そういうのはインディーに山ほどあるだろ
懐かしいw あれ面白かったわ
そうして思うとあの頃から整地とかしてたんだな・・・
そらサンドボックス系のゲームも色々整地したくなるわ
クオリティー高い分ちょっとそれより高いがPS4アーケードアーカイブスお勧め
低クオリティのクソゲー乱発してるのは確か
スーファミは確かにそうだったね
あれは良かった
ソニー製だけどねw
キッズ「任天堂ってんてだっせーよな! プレステのほうが面白いよな!」
キッズ「任天堂なんていらないよ、帰ってプレステやろう!」
君島「・・・・」
知ってた(´・ω・`)
ビルダーズようやく3章来た
VUTA:400万台 <任天堂はユーザーを失いつつある
クッソワロタw
子 うん!みるみる!でもオジサンでもあんまり数ないよ?
任 バカいうんじゃないよ。どれも最高のものだ。おじさんは一流しか扱わない
子 うーん。これはなに?15000円って高いけど
任 これはねこの人形達の遊ぶおうちだよ。人形もいっぱいあるだろ?
子 そっかー。でもそんなにお金ないや
任 いいかい?ママにねだるんだ。今時の殺伐としたオモチャとは違うだろう?
人形だった最高のものさ
子 わかった!ママにいってくる!
任 へっ。ちょろいもんだなガキってのはよ。どっちがなくてもまともに遊べないがな。
ラブプラス「」
閃乱カグラ「」
ロロナハーフ「」
ゼノブサ「」
#キモ「」
メダロット「」
おかしいと言えば、バルバトスのハイレゾ
あんなん100分の1をパール塗装すればいいだけなのに、あの値段はないわ
転売屋が買ってるのか、情弱が買ってるのか知らんが
メタルビルドならわかるけど
ゴミーボの森とかマリテニとかゼルダ三銃士とか
2月 銀星将棋強天怒闘風雷神
3月 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD、ポッ拳
4月 スターフォックスZERO、レゴ マーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 0本
#FE「せやな」
メダロット「せやせや」
2月 真・女神転生IV FINAL、マリオ&ソニックATリオオリンピック、ロックマンクラシックスコレクション
3月 ハイキュー!! クロスチームマッチ、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3、暗殺教室 アサシン育成計画!!、メダロットガールズミッション
4月 レゴマーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 0本
アミーボ・課金コンテンツ に 年末・クリスマス商戦 あったんだし。
肝心のソフトは、モンハン・スプラ しかふれなさそうww
3DSが9000万?どこの平行世界?
国内は甘やかしすぎ
PS4とPSVRに全力で取り組んでくれお(´・ω・`)
信者の大きいお友達はそれでも楽しめるのは素敵ですね。
こうやって自身の実力の無さを
他者への意味不明なレッテル貼りに転嫁する
こんなんだから底辺なんだろうな
任天も任豚も
失ってるのはサードやもんね
海外サード世界累計ベスト3(WiiU発売以降に発売されたゲームのみ)
WiiU 1位 96万(ゾンビU) 2位 69万(Just Dance 2015) 3位 66万(レゴ・マーブルスーパーヒーロー)
3DS 1位 109万(LEGO Star WarsⅢ) 2位 81万(Lego Marvel Super Heroes) 2位 74万(The Sims3)
Vita 1位 151万(CoD:Black Ops) 2位 142万(Assassin's CreedⅢ:Liberation) 3位 106万(NFS:Most Wanted)
PS4 1位 1034万(COD:Black Ops 3) 2位 959万(GTA5) 3位 740万(CoD:Advanced Warfare)
PS3 1位 2094万(GTA5) 2位 1388万(CoD:Black Ops2) 3位 1336万(CoD:Modern Warfare3)
3章ちょっとむずくなってるよ(´・ω・`)
3DS:1200万台
VUTA:72万台 <PS4とリモプがあるからPS4のゲームは実質PSvitaのゲーム
この期に及んでまた売り上げ台数を出してくるとは思わなかった
相変わらずなにも理解できてない・・・
待て。任天堂批判する前に自国のソフト会社に言えよ…
いや向こうでは一応箱のが売れてるんだよバカ、まぁそれ以上にPS4は売れてるからどっちにしろどんぐりの背比べだがw
ファーストでキモオタゲー出してるのは任天堂だけですよ!w
ゼルダ三国志、マリテニ、ぶつ森アミーボ、ペーパーマリオスーパーシールとか
そこら辺も全部クソゲーやからな
ちょっとまじめにゲーム作れよ
とは思う
かつてはみんな任天堂ゲーで遊んだんだから
でも今はダメだね
昔は上手く騙せてたが今は出来てないってとこなのかね
vita以外いらないです
キチガイはお帰りください
ゲーム機も任天堂以外にあるのに任天堂を目の敵にしている
結論づけるなら親に任天堂以外のゲーム機を与えるべきと締めくくれ
なんか目頭が熱くなるな
そもそも9000万台って倍くらい数字盛ってるぞ
ワールドワイドでもそこまで売れてない
いや・・・いつ見てもひどいわ・・・w
なんか冷えてきたわ・・・
PS4のラインナップ見て暖め直さなくちゃ
ほとんど卒業された累計数誇られてもなw
10/28 決算説明:黒字
10/29 経営方針説明会:ミットモ発表、スマホ延期
↓
任天堂:スマホ向け延期、株価急落
その数字が本当だとしたら
3DSとVITAのマルチソフトの売れた数が“まずVITAの方が売れる”現状
9000万台のお客さん達はどこに居るのよ?
まぁDQBもマイクラもVitaが一番売れるんだからむりだろうね
モンハンがヒットしたPSPとおなじ(´・ω・`)
うひょー金もったいねー
もっとチャレンジしろや
それ殆どがマイクラと比べて違ってる部分ってだけでそのゲームにおいての欠点ではないよね
もしそこが遊んでるユーザーにとって大問題なら今頃不評の山だろうけど不評どころか大好評
そんな揚げ足取り程度の些細な欠点もどきしか挙げられないって時点でかなりの良ゲーってのがわかる
豚ちゃん
PSかんけいないよ
アメリカのメディアで任天堂がダメに成ってると指摘してるのに
いまだにVitaが~~なんて言ってるから売れなくなるんだよ
昔の任天といえばイロイロあったけどいまじゃ
モンハンとポケモンとスマブラだけだよな・・ゼルダも言うほど売れないし
つっこむ所がおかしいw
まず、3DSは6,000万台も売れてない
相変わらず嘘の数字で盛るの好きですなぁ^^
っていうかオマエは成りすましだろw
それだけじゃなく縦マルチはいつもvitaが勝ってるよ
岩っちモドキ「こんな難しいのクリア出来ないと思うでしょう?」
岩っちモドキ「なんと、クリアしたことにして先に進めるんですよ。すごいでしょ。」
こうなる未來が見える
任天堂の開発者脳障害になっちゃう…(´;ω;`)
技術の梯子って知ってるか?
大人の区分けの保有率が上がっただけだろ
結論ありきの糞分析だな
ない日本語に変換されるのはなんでだ
広告費で任天堂が沈むんですが・・・w
>>399
うわぁww
マジでWiiUは金が持たないわ
ここ3ヶ月でオレは8本欲しいソフトがあるわ
かなりかなり急いでプレイしないと時間も金も全然足りないな
大丈夫、任天堂に今更高画質で面白いラスアスみたいなソフト作れる技術力無いからw
任天堂のゲームあまりにもクソゲー多すぎだから
ちゃんと作れと言われてるんだと思うんだけど
豚ちゃんなんか見当違いなファビョり方してるよね
ネットで粗探して
そこをそのゲームの全てかのように匿名で吹聴する
任天テロリストの常套手段だね
味をしめてやり過ぎたせいで
もう「あーはいはい、いつものねw」って感じで効果無くなってきてるのが笑えるが
その理屈だと新規が居ないじゃないかw
なかったコトにして先に進む、はよく馬鹿にされるけど、正直他のゲームで欲しいと思ったことはあるw
鹿児人に消されるぞ
将棋でもやるんか?
暇そうだな
海外で力失ったのはほんとでかい、珍天があそこまでになった背景には海外での稼ぎがあったからだし
たしかに日本でも当たってたけど海外ではさらにその10倍は儲けてたからな
それをほぼ全て失ったのはほんとでかい、その巨大な海外の儲けで逆輸入的に日本でも
さらにでかい面してたわけだしある時期以降からはずっとな
HD機で作るの大変とか言い訳してたけど
うっひょーw みじめw
ここ3ヶ月でゲーム8本も出てたっけ?
それだけじゃなく、新規で子供が入ってきてないからこそだろw
なんかすまんかった
つ>>397
三ヶ月で8本?
DL専売?既に発売されてるソフト?
ちょっとなに言ってるか分からないです
失せろ
脳梗塞の危険性あるから病院行った方がいいよ
銀星将棋・強天怒闘風雷神・ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD・ポッ拳
スターフォックス・ZERO・レゴ・マーベルアベンジャーズ
この8本買う予定だわ
将棋はオンライン対戦とオフのトーナメントモードが充実してるから買うぞ
日本ではある程度ガキ向けに手緩くするのは仕方ない
海外はしらん
ぶーちゃんは理想を言う
平行線な訳ですわ
ホントこれ、主戦場の子供向けは既に任天堂がサボってる間にスマホに席を奪われてるんだよなw
ようするに今の任天堂はゲーム市場において完全なボッチっていうw
ああ、子供騙しってのはしっくりくるな
子供向けだからってちゃちな物を与えるのは逆に子供の成長を阻害してる
マイクラがバカ売れでDQBもマルチ別でトップ売上vita「もうじきNXに取って変わられるかわいそうな3DSをいじめるのはやめなさい」
ネタかよ
俺も何やそれ?と思って検索したら「鹿児島のベルナルド」なるものの存在を初めて知ることになったわ
最近任天堂らしい質の高さを感じたのはスプラトゥーンだけだわ
外注先が悪い所為でもあるんだろうけど
そもそも外注が増えてる時点で問題だし
任天堂の場合
単に手抜きで低クオリティなだけ
釣り米?
マジ米?
サブタイトルがひとつのタイトルになってんのかよw
銀星将棋・強天怒闘風雷神は2本じゃなくて
銀星将棋強天怒闘風雷神っていうタイトルだぞ・・
そもそも
君島ってゲームするの?
同じ金融出身だけどスクエニ松田はヘッドショットおじさん
通称Mr.ヘッドショットと呼ばれてるほどのFPS厨だけど
ミリオンガーとかホルホルするという・・・
アホかよ
ガキの玩具がどれだけ売れようが
全く興味ねーってのに
ゲーム機の性能が上がってもグラフィックが良くなるだけ
っていう岩田や任天堂ファンが他社を非難する為に使っていた理屈は
今や任天堂自身が最も当て嵌まっているように見える、マリオテニスとか見てもね
他社はゲーム機の性能に合わせて大なり小なりゲーム性も磨き上げてる段階に居るよ
おれPS4とVITAで1~3月15本だ
ガチ?
自分の子供に買い与えるっていうサイクルが完全に終わっちゃうってとこだよな
どう考えても釣りコメでしょ
そもそも8本もソフトないし
将棋の感想教えてくれよなw
みなさん
これがソニーに毒された人の意見です
もはや宗教なので近づかないよう
ご注意ください
ちょっとだけな
最大の敗因
結局レベルデザインって時間がないといいもの作るのは難しいからな
時間=金
昔は余裕あったんだけどねぇ
ちょwwwww
8本ワロスwwwwwwwwwwww
ワロタw
レジー は取り合えず真摯に受け止めたほうがいいわな
君島は金金 だからもう無理
MS 80
ソニー 76.6
任天堂 69.8 ←
このざまだからな
さすがにクソゲー率高すぎるわ…
不満が出始めても当たり前
最近2ちゃんから逃げてきたヤバい豚も紛れてるからなぁ…
釣り米と言い切る自信がない
「1」しか押さないけどなwwwww
間違った意見を鵜呑みにすればいいさ
クラニンアンケートもなくなって、本当に意見が届かなくなってるなwwww
クソワロタw
ぶーちゃんここでも謎の分割商法w
枯れた技術の水平思考だ言い続けた結果がこのザマ
成長したらハード移行すればいいだけの話やん
考え方が普通のトランプや麻雀に飽きたから賭事みたいにリスク追加して盛り上げようとする思想だろ
入門者にコアゲー薦めんなや!
それが任天堂なんだよね
このまま谷底まで行進してください、どうぞ
Tokyo-Hotかよ
ロードも早くてCPU対戦は将棋や囲碁ゲームにありがちな思慮時間がほとんど無いのがいいぞ
タブコンでテレビを占領せずに遊べるのは良いがタブコンVSテレビみたいな遊びが出来ないのが辛い
オンも自分の実力に合わせて6段階の階級からマッチングできるのは親切だ
だが初心者狩りみたいのが初級のマッチングに居るから困るわ
お前はまず>>467になにか言えや(´・ω・`)
サッカー?あんな汚物はいらん
ネタコメの様なのをマジで言ってるから困る
レベルが低いソフトばかり。
文章と本質をみなされ、子供も「濃密」な体験を望んでいるんだよ「難しい」が濃密になるわけではない
3歳位になったら風呂も一人で入って親は外から声かけるだけだし、
日本みたく川の字で寝るという事もなく一人寝室で寝る
北米の子供からしたら任天堂から卒業するのも早いと思うよ
子供向けと
子供だまし
違うもんやで?
レベルが低いソフトばかり。
そのネタはいろいろとまずいぞ(´・ω・`)
DS以降っていうか
3DSも前半のタイトルと後半のタイトルだと
後半のタイトルの方が質が落ちてるように感じる
つまり、年々質が落ちつつあるって事だよな
見てみたいわ
任天堂の記事だけど頭大丈夫?
任天堂のは本当に手抜きのクソゲーが多いから
SFC Z、ZZ、CCA、F91、V
64 G、W
GC X、∀
DS 種
Wii 種死
3DS 00(3DSLL 00二期)(New3DS 00映画)
WiiU AGE(PSVita UC)(VitaTV BF)
NX Gレコ、鉄血(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。NXでも反省の色も見られずGレコや鉄血の如く糞と爆死の上塗りになるのは確定。まさに、「生まれるべきではなかった」が再びだ。
くまだまさし
さだまさし
君島だってヘッドショックおじさんって言われてるから
このメタスコア以下の評価が任天堂のソフトの評価
任天堂のメタスコアはかさ上げされてるのをお忘れなく
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
VITA版が圧勝
単に
ゲームしてた子供が大人になっただけ
大人になってからもゲームをプレイ
子供は適応力の塊だからあっという間に慣れるぞ
素直に自分で理解できないから作れないといえばいいのに
いくら子供向けでもベーゴマやメンコみたいな古くせえ
チンケなもんは遊ばねえわバカという話
将棋のAIはすでに人間より遥かに強くなったから
戦うにしてもガチめの将棋ゲームが勝つだろう
将棋ゲームvs将棋ゲームは面白いな
YOUTUBEとかニコニコ動画にうpったら10万再生くらいしそうだわ
Vita版
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 4,091位
WiiU版
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 16,176位
VitaよりはマシだがVitaよりマシレベルじゃ馬鹿にされて当然
子供人気が凄かった任天堂から子供が離れてるけど大丈夫かって話なんだが
お前は頭大丈夫か?
任天堂のソフトも質が悪い
任天堂は存在しなくてよし
任天堂と信者は現実から目を背けるけど……
選択肢は二つ
・それを言い訳にして、他所のソフトクレクレせず、玩具として生きていく
・高性能にしても開発の負担が増えないよう、親切で使い勝手の良い開発の支援ソフト(キット)をファーストが用意して配布、開発費を抑える努力の手助けをする
2~17歳(51%)
18~34歳(39%)
大人も任天堂ハードで遊んでるってことだゴキ
PSの入り込む余地はないね
マリオが何千万人のアメリカ人の心を満たし救済したのか?
アメリカという国は核兵器で多くの日本人を亡き者にしたが逆に日本人は多くのアメリカ人を救ったのだ
マリオポケモンゼルダがアメリカ人にとってどれほど尊い存在であるか
それは侍でもあり仏でもあり大和の魂でもある
我々日本人の尊い思いで産まれたテレビゲームを暴力で満たした愚かなアメリカよ一度限りでもいい反省しろ
PS4は360からの流入が多いから、PS3でしか遊べなかった名作をPS3時代に遊べなかった人向けという理由がちゃんとあるんだなあ。
ベーゴマやメンコならむしろオッサンの方が食いつき良さそう
あっ、なんか分かった、気がするw
慈善事業じゃないんだから当たり前
ソニーもPSプラスとかいう
値段不相応な課金してるやろ?
俺はシリーズものの場合たまたま1回駄作でも見限りはしないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。
任天堂ハードDS、Wii、3DSと3回連続で糞ハードと酷いゲームを出したことにより任天堂ユーザーにも見限られたのがWiiU。
アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。
明確にブランド潰したのは任天堂ならWii、3DSでガンダムならやっぱ種死と00SSかねやっぱ?
テイルズシリーズに対してもエクシリア、エクシリア2、ゼスティリアと3本目の指を折った。
任天堂もガンダムもこんなもの騙し売りしてヒットを演出していたら終わることは当時から容易く予想出来てたよ。事実、ゲームの中堅IPにはブランドに胡坐を書いた駄作連発して売れなくなり死んだのはいくらでもある。
ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11やFF15でやらかしたら見限るのは確定。
そして騙されるほど子供は馬鹿じゃない・・・と
本音・子供向けゲームに3Dゲームなんて作るのに金も時間も掛かって面倒なもの作ってられるか
今やVITAの方がマシなんですわ
その子供向けを子供向け、入門者向けだからって舐めた作りしてるからバカにされるんだろ
ディズニーランドやピクサー映画見てみろよ
ベースは子供向けでありながら最新の技術をつかって大人も感動できるものを生み出してんだろ
「ポケモンの原点」
「当時のパッケージを再現」
見てるこっちが恥ずかしいわ。
なるほど、大人になっても子供を舐めた作りのゲームで満足する豚が多いと。
ソニーのソフトは任天堂と違ってクオリティ高いしな…
将棋ってWIIUの独占タイトルじゃなかったんだw
比率と数字は違うだろ
実際は子供が激減、大人も減ってる
クソゲーばかりじゃねーかw
ビデオゲームの本場は米国だし
SFCよりメガドラのほうが普及率は高かったからそんな暴言は通用しない
日本人を偽ってへんなプロパガンダを言うのはやめろ
バカめ
君はバカなのか…
子供のまま大人になりきれずに3dsで遊んでる知的障害者が多いってことだよ
大人の比率が増えただけで絶対数は増えてない
子供の比率が減ったのは絶対数が減ったから
つまり子供の新規ユーザーが減ってるだけってこと
子供向けであることをバカにしてるんじゃなくて、子供向けなのに子供を舐めたようなゴミを作ってると批判されてるんだよ。
ニシ君向けなんだ
PS4のソフトより面白いんだが?
いやだから
入門編を作るなと言ってるんじゃなく
入門編をちゃんと作れ! クソゲー量産してんじゃねーぞカス!
と言われてるんだろ?
馬鹿なの?
ゲームが子供向け?
ウン十万してたPCやゲーセンで100円玉積み上げてインベーダーやってたのが子供向けか、すごいな
それがニシ君なんだよね
ア
マ
ア
マ
そ
我
???
だが買わぬ
それ任天堂が落ちぶれるのも無理ないな
だが買わぬをターゲットにしてれば
?
ざっと見ても、
昔、おもちゃ→携帯ゲーム機→据置きゲーム機→携帯電話機→PC(アカウント必須)
今、電子おもちゃ→スマホ(アカウント必須)→家庭用PC(アカウント必須)
→携帯ゲーム機(アカウント必須)→据置きゲーム機(アカウント必須)→ハイスペックPC(アカウント必須)
みたいに相当メカ慣れしたキッズが量産されてるのに、任天堂が子供騙しのショボゲーをつくるから…。
子供舐めすぎやでえ
ソフト一本分くらいの値段で一年間
何本のソフトがフリープレイで遊べる
か知らないのかな~w
最近は顕著に酷いだろ
FEとか
もともとは大人向けだよ
出たwwwwwwwぶーちゃんの名言wwwwwwwwwwwww
まさにその通り
任天堂はゲームを集金ツールとしてしかみていない
宣伝しないソニーが悪い
確かにPS+は内容に対して安すぎるな…
VITAマイクラ「取り敢えずやってみたよ」
コアってことはないわな
PSがクソだから消去法で任天堂ハードを買わなきゃいけないんだよ
まるで共産党思考
コロコロで初期ブルーバージョン買ったんだがコロコロ買ってた子供がコアなの?ww
全部ニシ君向けなんだ
ニシ君は操作が複雑なゲームが苦手だからより簡単に
そして最近では変態趣向のニシ君に合わせて#FEや規制FEifとかが出てくるようになった
子供向け商品が子供に人気なくなって、しかも、全体売上数減ればそうなるだろw
ほんとこれ
ゲームの市場はほとんど大人、ゲームが子供向け、なんて任天堂の作り出したただのキャンペーン
むしろ
Wii時代だけ中身のないブームに乗って政権交代出来たんだから
どう考えても民主は任天堂だろ
アーケードがあったからマリオはもともと程度が低いという目でみられてた
ポケモンは当初から子供向け
ゲームボーイは完全に子供向けで企画されていた
白人が子供を甘やかすからどこの国でも
有色人種に追いやられていってるんだろうね。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが当時の日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方何一つ新規IPを生み出せずに永らく落ちぶれていたあたりはゲーム業界のWDスクエニの如しであります。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
大人も子供も楽しめるってのが理想で一応昔は任天堂もそれが出来てたんだよな
今は子供しか楽しめない上にその子供にも見限られ始めてますよってのがこの記事のデータ
子供すら騙せなくなってきてるから子供騙しですらない
マイクラのキッズ需要で子供も目が覚めてきたからな
もう子供だましではレベルファイブに勝てんよ
もっと任天堂を見習うべき!
呆れた、飽きられたのも一緒だしなw
たまには根拠に基づいて語ってほしいわw
それで思い出したけど、ソシャゲってゲーム機の競合というより、ゲーセンの後釜って感じだな。
ポケモンは年々システムが複雑化してるから
限定版欲しがるとか完全にコアじゃんw
ハイエンド目指さず五合目あたりでもうこれでいっかって妥協してるイメージ
豚がPSゲーム遊んで文句言うなよ
マリオやってろ
ただ、もう少しここを直せばよくなるのにってところは多々あるけどな
スマブラDLC合計1万円、アミーボ人形、アミーボカードで課金させる
大人の満足ラインも低かったからな。
ラインが上がって子供向けとの乖離が出てきたところで、上手くそれを両方満たすための努力をせずに、大人を満足させることをあきらめて子供向けという名の手抜きが常態化したんだろう。
子供向けにしても酷いって感じで大人から批判されると「大人には向けてない、子供向けだから」を言い訳にする感じね。
任天堂=民主党
山内=小沢、岩田=鳩山、宮本=海江田、和田=菅、鳥山=枝野、浅野=原口、辻本=野田
カプコン=維新の会、レベル5=生活の党
SCE=自民党
久夛=小泉、出井=麻生、平井=安倍(プレイステーション4=アベノミクス)
バンナム=公明党
MS=共和党
バルマー=ブッシュ大統領、ドン・マトリック=ラムズフェルド防相、フィル・ハリスン=ポールソン財長
ほんとに昔よりゲームは複雑化してるんだろか
その中に一握りだけクオリティの高いゲームがある
最近の任天堂機にはそれがない
3Dゼルダ、マザーは出さない、FE萌えゴミゲー化
低コストで量産してるのがまるわかりすぎ
そうさな、500円じゃ安いサービスですわ。
健全で良質なゲームをずっと提供してくれていたホワイト企業というイメージしかないんだけど…
大企業に対する嫉妬なんか? 見苦しい
今危うくないとでも?
MHが日本でヒットしただけで任天堂ジリ貧だよ
さぼってるじゃないと思うよ
任天堂の組織が老朽化して時代についていけなくなったことと
組織の老害が顕著になったことだろう
90年代初期のPCゲー辺りが一番複雑だったかもしれない。
はっきり言って任天堂に技術ないし
最早クソゲー乱発で、良質なゲームなんて作ってないからだろ
アーケードはPS2が出るあたりまではずっと最高グラ最高のゲーム体験だった
ゴミグラソシャゲとは違う
むしろ基本無料課金制のフルプライス並ゲームが近いな
と、、、40歳ニシ容疑者の意見です
しかもこれらは子供でも大人でもやり込めるまさに任天堂クオリティなゲーム
今の任天堂が子供だましってのはそういうことだよ
そういうウソ言うところ
そういう考えがあったかは知らんが、DSのNEWマリオがやたら売れちゃったのが不幸の始まりというか
って怒ってるんだけどw
は?体重計をゲームにするような発想や技術があるんだが。
まだ任天堂はハイエナのようにPSでヒットしたIP狙ってるのかな
出来の悪いハードとソフトと人形を売ってるブラック企業ってイメージしかないよ
健全で良質w?
おまえもうゲームやってないだろw?
中立くん登場!
君みたいにイメージで見てないからだよw
ここの人たちは本質で見てる
終始「子供の為に」って言い訳してるのも酷い
同じ子供向けゲームでもPS4版ラチェット&クランクぐらいの物作れよ
あと箱ONEの心配もしてやれ。PS4にフルボッコやないですか。
>提供してくれていた
お前自分で答え言ってるじゃん
過去形だからだよ
じゃー、なんでぶーちゃんはソニーが嫌いなの?大企業に対する妬みなのかな?
DLCで全部入りパックが計1万を超えるようなものを出すところがホワイト企業だとww
ファーストでここまで40点台50点台のソフト連発してるのは任天堂だけだぞ…
まじでいい加減ちゃんと作れよっていいたい
そのイメージがそもそも実態とかけ離れている
もはや一秒でも早く消えてほしいとしか
本当だw
つい本音が出ちゃったんだろうねw
操作が複雑で遊びにくいくせに、エクスプロージョンのPVとかで子供を釣って欺く詐欺商材。
その筋の第一線を走ってきた組織は大概ひねくれてる
母数が小さくなってる事は見えないんだね
今の任天堂は勘違いしてるんだよな
難しいが面白いのではない、濃密なのが面白いんだよ、濃密にするには当然マシンスペックも必要
マリオでは難しいゲームをクリアさせるために失敗がつづくとそのステージをクリアすることにできる
それは決して面白いゲーム体験ではない、、、もう、今の任天堂には何も見えてない
そのグラフィックがゲーセンでちょっと遊ぶくらいの層のゲームに対する要求限界をはるかに超えてしまったんだよ。
そういう奴等からすれば、ソシャゲくらいのものがゲームというもののイメージに合うってことだ。
中身のクオリティが高かっただろ
冒険してるゲームもたくさんあった
ギフトピアとか神ゲーだぞ
それが好きだったからこそ今の任天堂にはがっかりしている
ちびロボwwww
大人でもクリアできないのに「操作が複雑になりゲームの難易度が上がる。子供への配慮」
とか言うてんのかwwwww
いつまでも任天堂ゲーにこだわっている大きいお友達向けの内容が多いじゃん
任天堂にまかせてたら将来のゲーム人口が更に減るぞ?
作りたくても売上げ本数ノルマ達成しないと、ロイヤリティが入ってこないからまともに作れないんやろ。
全財産注ぎ込むほど信奉してたイメエポが倒産したのはそういうことだしな。
新しいハード出したりしません。
過去形よりも任天堂がスポンサーだったって言ってる事の方が衝撃的
PS1時代のSCEはもう戻ってこないのか
PS2で天狗になっちまったからな
それ
クラッシュ以外制作中やん
おれはソニーが押し付けがましくないとこが好きだ
ソフトの内容に関してはソフト会社さんにまかせて
流通やサービスに尽力してるとこがな
こういうのを昔の任天堂はもっとたくさん生み出していたから伝説なんだよ
今の任天堂はスマホゲーム会社と変わらんレベルでゴミ乱発してるから見てられない
は?お前濃密の意味わかってないだろw
マリオは遊ぶたびに隠しブロックや隠しルート見つけたりと、毎回違ったいろんな遊び方ができるんだよね。
グラばかりで一本道しかないゴキゲーのどこが濃密なんだい?w
何いっても矛盾にしかならないから大変だと思うよ
商品はCMで売るもの、みたいな
(前略)やはり原体験は、そのとき始めて触れた「最先端」だったからこそ記憶に残っているわけです。おなじモノをあとで触れても、それはただの「思い出」でしかないのかなと。そういう意味では、ただ懐かしいだけでなく、やはり「最先端」のゲームである必要があるんです。
猛省をして欲しい
嫌ってなんかなかったよ
むしろどーでもよかったのに他社叩きしながら任天堂持ち上げる豚のせいで
任天堂の事気にしたら余りにもクソ過ぎて嘆いてるんだよ
応援したくても批判意見言えば叩きに来る信者が一番の原因マジで任天堂が凄いとか頭いってるわ
実際任天堂の事なんてどーでもいいのマリオやりたくなれば昔のゲーム機出して遊ぶんだし
出すのが子供向けのゲームばっかりだったとしてもそれはそれで構わないとさえ俺は思う
だが子供をなめたゲームは違う
これ
人殺しゲーどうこう言うくせに死ね
とか程度低い言葉を簡単に吐くね豚は、、
ランダム配置されないのに何が「毎回違った遊び方ができる」だよww
一度分かれば作業化するじゃん
スプラトゥーンやマリオメーカーを有名実況者にばら撒いたのもそう。
今の任天堂は嘘とハッタリで塗り固められてる
これにはぐうの音も出ないだろゴキ
低クオリティのゲームを安く作りまくって宣伝で売りさばく
人形とかでさらに課金させる
そういうスタイル
スプラトゥーンなんてFPSの簡略化版で革新的でもなんでもない
任天堂はソフトに関しては完全に後追い
他社のエッセンスがないと自社でなにもつくりだせません
こういうヤツのせいですっかり任天堂嫌いになったわ
マリオのクリアできる権は一例だな
マリオがクソゲーとはイワンが、現代の濃密のレベルからしたら下の方
しかもそのゲームで発見する楽しみすら任天堂はユーザーから奪ってるという話
「どう?ゲームやってないけどクリアできたでしょ?おもしろいでしょ?」
これが今の任天堂の姿だよ
昔は国内のパソコンゲーやアーケードゲーに手本があってそれの気に入らない部分を直してファミコン向けにアレンジして人気を得ていただけなんだよ。
その手法を最近のFPSやTPSなんかをベースにやったのがイカ。
その国内すら、もう大分がたついて来てるだろ
まじでいい加減にちゃんとしないとやばいだろう
今年中には逆転するがな
なに、寝ぼけたこと言ってんだよ
マジでアホかと思ったわ
その海外の子供人気さえなくなったら任天堂は終了だよ
大人も子供も誰も買わない、信者以外な
任天堂を嫌ってるんじゃなくて、最近の任天堂が出すゲームが酷いって話をしてるんだよ?
2015年平均メタスコア
ソニー 76.6
任天堂 69.8 ←
一番売れててもソニーに勝てない任天堂w哀れすぎるw
そもそもFPSですらない
ただのTPSゲー
任天堂は他社のゲームを研究しないからFPSすら何のことだかわかっていない
任天堂みたいに数だしてないけど
丁寧な作りのゲームしかだしてねーよ
メタスコア60以下の舐めた手抜きクソゲーばかりだしてるじゃねーか、任天堂
覚悟はできてる?
やはりハードを盛り上げるのはファーストタイトルなんだよ
あんだけソフト出したのに、豚はイカとマリオメーカーの話しかしないしな
そりゃそうだよ
その二本以外無かったことリスト行きのクソゲーしかないんだから
は?バーカw
クリアできない壁でずっとつまずいてたらつまんないだろうがw
それよりも、クリアしたことにしてもっと先のコースでマリオの醍醐味を味わった方が楽しいだろ。
ゴキゲーもそういうとこ見習うべきだよね。
だから、それ大人向けの洋ゲーばっかだろ?
任天堂は子供から大人まで幅広い層に支持されてるソフトが作れるのが強みだろうが
その中でスプラトゥーンのような傑作が生まれてるんだから、これでいいんだよ
問題は、同じような洋ゲーしか作れない、ソニーとMSだろうに
任天堂に期待する馬鹿は詐欺に何回もあってるやつですね
そのスーファミがソニー製なのもあるが ぶーちゃんが嫌う グラに特化したハード設計なのがまたなんとも
スーファミはCPU貧弱すぎて(3.58MHzしかない スーファミ2年前に出たメガドラが7.67MHz 互換機テラドライブの高速動作モードが10M スーファミ3年前のPCエンジンが7.16MHzなのでどんだけ遅いか分かるだろう)
信長とかラングとか大戦略みたいなSLGやると 画面は他機種よりきれいなんだけど他機種版より思考長くてもっさりしてたし
他にはアイラブミッキーマウスっていうアクションゲームだと 同じROMカートリッジになのにメガドラ版には存在しないロード待ちがある
PCエンジンのネクタリス作ったスタッフが SFCでアースライト作る際 PCエンジンよりアクセス遅くて苦労してた 裏話あるくらいやし
ファミ通のアンケでも日本最高峰のRPGと評されてたんだぞ
それに関しては圧倒的にFF7のおかげなんじゃないw?
図星でヘコむGKwww
キャラクターが「3DSじゃなくてnew 3dsだったら回復できるのに…持ってないやつおりゅ?wwwww」って、煽ってたの
本物を最初に知っておけば劣化品や紛い物を見抜く力が付くということですね
何事も、教育というのは大事なもの
断じて軽んじてはいけません
司会の三遊亭円楽です
steamの配信されてるゲームを全部知ってそういう口を叩いてるの?
PSが優位になったのはリッジシリーズとかFF7のおかげも大きいと思うけどねえ。
GTは確かに凄いゲームでPSの人気を不動にした理由のひとつではあるだろうけど、PSとしてはもう圧倒的に有利な状態になってから出たものだし。
好きだから買うだけなんだが?
文句言ってんのはそうでもない連中ばっかだろ。
>健全で良質なゲームをずっと提供してくれていたホワイト企業というイメージしかないんだけど…
昔築いたそういうイメージを隠れ蓑に間逆のことをしまくってるからだろ
テレビ局と同じでネットの発達で今まで隠せてたことが隠せなくなったがな
なんだw
ブーはゴミーボの森やマリペニみたいなゴミ糞ゲームを支持するんだw
は?
大人向けの洋ゲーであろうとクオリティが高いソフトはクオリティが高いし
子供向けであろうが低クオリティは低クオリティだわ
そして最近の任天堂ゲームは大半がドクソゲー
イカはまあまともだったけどな
マリオとかイカとかも全部入ってるよ?
今は日本だけしか支持してないんだけどww
任天堂は世界中から見限られているよ
?
それ以来任天堂のゲームで感動したことない
単純に人間の感覚を刺激されないからね、ただ表面上の楽しさだけで取り繕ってる感じ
じゃあ任天堂のゲームに触れるべきだよね
プレステのゲームは全部紛い物だから
共同制作なんてする必要ない
任天堂はソフトメーカーになるだけでいい
ハードに対する技術、知識なんて何もないんだから
へたしたらライバル社の旧世代ハードよりも性能低かったりする、それが今の任天堂なんだよな
バンナム以下です
だから売れなくなってるっていう数字が出てるだろ?w
ゲームに限らず人間ってのはギリギリ超えられるハードルを超えるのが楽しいんだよ
いきなり小学生が幾何の問題やっても面白くないだろ?w
やってないのに数学で10もらったって親は喜んでもその子には何も残らんよ、君みたいなレス乞食になるだけ
シリーズものってのは好きだからじゃなくて、前作やその前のゲーム内容が面白かったからそのシリーズなら面白そうだと思って買うんだよ。
その結果つまらなければ批判するというだけの事。
これが任天堂ゲームをすると知能がさがる実例です
みやほんがイカは任天堂らしいFPSなんて妄言を吐くぐらいだからなぁ…
どんだけ任天堂の外に興味がないんだよ!?と呆れるのを通り越して恐ろしくなってくるわ
カプコンレベルだよ。
任天堂だけではない。成長するのはゲーム業界全て
スクエニに失礼すぎる
できるのは業界の妨害だけ。
それが今の任天堂
昔から日本で支持されたものは世界で通用してきたんだよ
それは任天堂のゲームも同じ
日本人は良いものはちゃんと評価するからね
そういう意味ではプレステは駄目
だから日本で売れないんだよ
Microsoft>越えられない壁>ソニー>任天堂 という現実。
任天堂こそ紛い物だけどな。
オリジナルといえるようなゲームって何かある?
>任天堂は子供から大人まで幅広い層に支持されてるソフトが作れるのが強み
どんな妄想だよ・・・
でもそのサイクルも崩壊しつつあるな
中小以下のでしょ
開発力的に
何急に脊髄反射的反応してるのw
自分はどっちがいいとか一言も言ってないんだけど
単に呉服屋のお話しただけですよん
それとも、何か後ろめたいことでもあるのかな?
現実として世界で通用してませんけど(´・ω・`)
MSが越えられない壁とかないわw
何処がいいんだよ、スティックの配置も奇形だし。
ハードル越えてきてない馬鹿には何言っても理解できんよw
支持されなくなったから通用しなくなってるんだよw
今は通用してないぞw
ただやっぱ宣伝は上手いなってのは思うな
ガメツさとそれを覆い隠すイメージ作りが上手い
SCEより唯一上回る点かも
さわった事ないんだが箱のコントローラーってそんなにいいの?
これは分かるwwwww
デュアルショックは耐久面もどうにかしてほしい。
任天堂の最大の敵はプレステじゃなくて過去の任天堂
サードみたいにごみ乱発してる任天堂なんて見たくない
ポケモンにしても狂ったキリスト牧師がイチャモンつけてるしさぁ。
たしかに任天堂とそのゲームが売れてもアメリカの利益にはならんかもしれないけど、卑劣なやり方だよアメリカさん。
いやPlayStation日本でも売れてるわな
横だけどせいぜいファイアエムブレムくらい?
ユニットが成長するSLGはあったけどあそこまで細かいのは新しかった
そもそもソニーが日本で売れ無いとは言っても世界がぶっちぎり1位であるだけ
それに比べると…と言う話であり、4割程度のシェアは確保している2位だ
十分に売れてる
一方、任天堂はぶっちぎり世界最下位
今や欧州では5%とかだぞシェアw
一緒にしないでくれる?
東洋経済
最新!「広告宣伝費」トップ500社ランキングより
ソニー
売上 82158億円 広告比率 5.4%
任天堂
売上 5497億円 広告比率 10%
これで宣伝が上手いねぇ
草wwwww
そのスプラトゥーンなんかアメリカじゃ全く相手にされないで売れてないのにwww
シューターだったらCoDの方が何倍も売れてる現実
そうかあ?
採算度外視で広告打ちまくってるだけで費用対効果悪いよ
SONYとMSより遥かに小さい企業なのに
SONYとMSより広告費多いんだぜ任天ってw
そんなことよりビルダーズどうにかしてくれよ、未だに2章なんだけど
どうすんのマジでNARUTOは届くし戦ヴァルは来週届くしで
このビルダーズってゲーム街作りし始めたら終わらねえーぞ、しかも2章に入ったら
また1から作り直しって、どんだけ先に進めさせたくないんだよ
作るさ作ってやるよ、糞シスターがテメーの為に壮大な病院を作ってやるから覚えとけよ
こんな時間泥棒ならマリテニを買って死ぬほど後悔した方がマシだった気がする
なぜPSは日本で勝てないかというとゲームは子供がやるものって意識が国民に浸透してるからだな
何々w
反論できないからリアルでやりあいたいの?w
そっちがお望みなら付き合ってあげるよw
よく箱コン最高っていうやつ居るけどさっぱり分からん
結局慣れの問題だろう?俺には使いにくかったぞ
「奴は至上最低のでき損ないだよ、ただ宣伝が上手いだけだ」
ほんとそれ
売り上げPSの3分の1程度しかないのに宣伝費は多いとか異常なことやってるしな
DS3の頃でも一部MSの方が優れている部分(LRトリガースティックの上面形状)はあったけど、DS4になってMSコンの利点は全部無くなった。
国内シェア50%超えで負けてることになってるのかw
PC用に箱コン使ってるけど間違いなく慣れの問題
>>761は宗教入りすぎ
子供向けに商品あるから親が買ってるだけ任天堂だからとかで買ってるのは殆ど居ない信者くらいか
とりあえず購入じゃなく消化に専念した方が良いと思うの(´・ω・`)積みゲーは不健全よ
ゼルダは見た目ピーターパンで ゲームの中身はハイドライド+ザナドゥ
宮本のキャラデザ アメリカの 漫画やアニメにめっちゃ影響受けてるよな
前者にメリットないだろ、乗っかってくんなつーの
スティックが上にあるほうがFPS向きってのも慣れでしかないんだよねえ。
分かりやすい理由として、移動なんかより余程繊細で正確な操作を求められる右スティックがあの位置でも不満が出ないんだから、移動に使う左スティックがそれと同じで困る合理的な理由がまったくない。
宣伝増やさないと売れない層に売ってるってのはあるかも
あと海外ではハッタリが通用しなくなってきてるんだろうな
横だけど360コンしか触った事ないがスティックやトリガーは非常に使い勝手良かったよ
それでいて持ちやすいしね。反面十字キーは好きになれんかったな
oneのコントローラーは十字キーも改善されてるから良さそうだわ
今の任天堂 → ビミョー
こんな感じ
ソニーグループであってSCEじゃないでしょ、それ
チカニシが持ち上げるからだよ
それとPCゲームで箱コンが採用されてるのがでかい
俺の箱コンは右スティックが中央にちゃんと戻らなくて
ゲームやると常にカメラがグルグル回転してるわ。
まじやりにくい。
よくソフト無い短い寿命のゴミハード買うなw
俺はWiiで懲りたぞw
幼稚な感じ
そう任天堂ならね
SCE単体のほうがソニー本体より宣伝費少ないと思うけど
というか最近って宣伝のごり押しで売る事をブランドがあるって言うの?
子供なんてそんなもの長く遊べるかとかなんて考えて欲しがらない
まじで現実見た方がよくね?
擁護ばっかしてるとクソゲー乱発路線を止めないぞw
こういう記事が書かれ始めてるってのは最早世界では
任天堂=低クオリティ
って言うイメージを持ち始めてる人が出始めてるってことだぞ
じゃあなぜPSを選んでるの?
海外だとメガドラの頃の時点で メガドラに先行されビビった任天堂がやってたもうすぐスーファミ出す詐欺通用しなかったしなあ
自然な成り行き
草
パックランドは日本のゲームだし、マリオの後に発売されたんだがな
サードのソフトが圧倒的に多いから
まぁ、そうだね
稀にしかCMとか見ないし
費用対効果薄いのかねぇ
すき家 任天堂
松屋 MS
PS4がゲーム機として一番優れてて
サービス廻りも一番充実してて
ソフトも一番出るから
パックランド(1984)
スーパーマリオ(1985)
嘘は良くないよ?
コントローラーの事ばかり褒める
ゲームが多いからかな
昔からゲームの多いハードがその世代の本流だったから
遊びたいゲームがあるから
幅広い層に受けるソフトを作ってるからメタスコア低くてもいいの?
クオリティ低くてもいいの?
そうやって「健全」や「子供向け」を免罪符にして逃げてるのがダメだっていつになったら気づくの?
今のソニーに勝てると思ってる豚w
パックランドはAC版は1984年 スーパーマリオは1985年や で宮本はナムコ好きで有名やろ
ゲーム好きは自分で情報収集して買う
任天堂のゲームはCMしないと発売されてる事すら知られない
そらソフトが出るからよ
不健康の間違いだったわ(´・ω・`)ペロリスト㌧クス
いまいちよく分からん例えだが、取り敢えず松屋には謝ったほうがいいというのだけは分かる
そもそも子供向けであろうと高クオリティのソフトはメタスコア高くなるし
子供向けだから低いんじゃない
単にクソゲーだから低いんだよ
ゲームやってりゃわかるだろ
単純にやりたいゲームがPSの方が多いから
普通に任天堂ハードも持ってるけどね
月にとは言わずとも三ヶ月、半年に一本くらいのペースで外さない自社の良ゲー出してく生き方もアリだとは思うけど
本当にハードやる意味はないよなあと、性能売上あらゆる要因からサードが二度と戻ってくることがないのは確定だし
しかもWiiUって本当ゴミだからワンチャン任天堂自身でさえPS4とアンリアルエンジンとかのが作りやすいまであるんじゃねーのっていう
別に子供騙しとかじゃなくて
単純に出来が悪い
任天堂のソフトを最後に買ったのが1年ちょっと前に出たポケモン。
豚には悪いけど任天堂には一切欲しいソフトがないのよ。
彼が言ってるのはスーパーマリオだと思う
今の任天堂は人形で金儲けしか考えて無い
だから尚更ってことやね
ソニーグループ全体だと色々な事業をやってるから、それだけ宣伝も多種多様になるはずだけど、
ゲームの宣伝しかしていない任天堂の方が「なぜか」広告費率が高いという
選んでない
そもそもCSではPS以外選択肢が無いから
MGS5TPP みたいに会社の争い 御家騒動に巻き込まれて嫌がらせ受けた訳でもないのに
さっぱり分からんぞw
カールでわかりやすくやって
似たゲームはあった~と主張する人も勿論認めるけど完成度が高かったし特にゼルダはストーリーとのバランスも良かった
子供向けはむしろメタスコアをかさ上げしてるんだよ
一般の予算を膨大にかけたゲームではなくリズナーブルな点も評価されるからな
子供は高価だとソフト買えないし
スマブラだっていまだにバグだらけだしアプデで一部機能が改悪された
3DSとかいうゴミ携帯機で停滞してる時代遅れどもの思い出補正の激しさがなによりもそれを裏付けてる
"日本で支持されたものは世界で通用してきたんだよ"
↑wwwwwww
こんなくそゴミガラパゴスがモンハンおもしれぇーwwとかいってるのが日本
ゲームにおいて任天堂とそれに付随する信者どもはとっくのとうに地に堕ちた
底辺にな
依存症の如く宣伝費用「だけ」は使ってるし
自分が任天堂ゲーム最後に買ったのはDSのポケモン銀かなぁ
もう5年ぐらいかそれより前になるんじゃね
利益出てたら数年で資産を1兆も溶かしてないと思うの(´・ω・`)
不倫って誰でもやってるし、別に悪い事じゃないじゃん。
むしろ禁断の愛って感じでロマンチックでいいし。
どうせ不倫したくてもできないから嫉妬してるw
不倫さえもできないなんてつらいよねw私は女としてまだまだ終わってないからねw
子供の頃期待してたゲームの進化をちゃんとやってくれてるから
ニシくんはPSゲーは大人向けとか言ってるけど、
子供の頃の夢を叶えてくれてるという意味では任天堂よりずっと子供のことをわかってる
寧ろ万人向けだ
問題なのは内容
実は任天堂はオールジャンル制覇してるぐらい多彩なゲームを出してる
その中で評価の低いソフトもあるが、スプラやマリメのように評価の高い傑作も生みだしてる
ゲーム作りに必要なのは試行錯誤
ソニーやMSのようにバカ高い金かけて大作一本作るのは愚策
小粒でもいろいろなソフトを出してる任天堂は実は賢い
そして、その姿勢こそが世界中で任天堂が愛されてる理由でもある。子供たちは人殺しゲームなど本当はやりたくないのである
昔からバグ多いのを バグって言っちゃうと 自分の不手際認めることになっちゃうんで 裏技扱いしてただけだと思うよ 業界全体で(ファミコン当時は子供や 一般の親御さんがPCいじる時代じゃないしね)
今はそうじゃないから それで誤魔化せないだけで
最初の方でもうモチベーション上がらず投げてから
3DS起動してないわ、、、そう言えば3DSどこやったっけなぁ
わかる。ベッキー叩いてるのって100%鬼女だよな。
俺はむしろベッキーも女なんだなって好感度あがったww
クソ
は任天堂
確かにそうだな
お前に好かれてもベッキーにはなんの得にもならんな
色んなおかずを楽しみたいのがPSユーザー
広告費をかけなきゃ売れない、かわりに研究開発費削減
二重の負のスパイラル
他社批判交えながら言わなきゃ良いのに
ゴキガー言うのは構わんけどさw
PSはなんだ?
メインだったことはないなあ
サブでならやってたことはあるけど
サブの分際でメインのPS叩きを岩田が始めた頃くらいから
意識的に離していった
歳をとったから
マリオ動かして喜べるのは小学生までじゃないかな
それで良ければスマホに逃げたりしないんだよなぁ…
ベヨ2、零、ゼノクロ、デビルズサード、#FEと出すが売れないwww
WiiUユーザの大人の豚も幼稚で出しても買わないんだよなwww
ぶーちゃんできなくて哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?お前鬼女だろwwwうるせーんだよ糞アマがw
お前らの叩きかたがキモいっていい加減わかれよ
いやお前叩いただけだが・・
また人が居なくなってから勝利宣言するなこりゃw
普通に小売り業種ですが?
自分が無職だからって同類だと思わないで
PSハードは豊富な種類の油で調理できるけど
任天堂のハードは下水油で調理してる為人が寄り付かない
ぶーちゃんでも解りやすいでしょ、何でサードもゲーマーも食いつかないのか
実際は3歩進んで2歩下がる
マリオ飽きた
他サードのやりたいゲームが任天堂ハードには無い
その方が支持もされるし儲かると思う
任天堂は昔の殿様商売が忘れられないから意地でハード事業やってるんだろうけど、もうそんな事やってる時じゃないよ
全体的に
俺的には分かりづらいがぶーちゃんには分かりやすいのか(´・ω・`)話が通じないわけだわ
同じゲームばかりだから
マリオ、マリカ、スマブラ、ポケモン、物森、ゼルダ・・・・
一通りすべて遊んだのに、なんでまた同じゲーム買って同じ物やる気になるのよ
鬼女はなんでも叩かなきゃ気が済まないもんなw
ごめんなwそんなことも気づかないでw
でもそういうなんでも叩く性格直さないと旦那に逃げられるよww
もしかしてもう逃げられてるかもねwwww
理由合ってやめたのはFEかなぁ
FE覚醒のために3DS買ったけど
なんかもうifの商法があほらし過ぎて辞めた
マリオとかは特に理由はないが
気づいたらやらなくなってたわ、64が最後かな
クソゲーでも国内だけセール高くても買ってくれる連中のおかげで回ってる。
リアルモデリングにモーション、演出、緻密で深い設定、奥深いストーリー等、大人向けのゲームのノウハウが任天堂には全くない
本当はライト層向けと共にラスアスみたいな大人が関心するようなゲームも作ってくるべきだったんだけどね
まあ今でもそんなゲームを「みんな一緒に見える」とかディスっちゃってるミヤホンなんだけど・・・
もう後戻りできない所まで来てるのかもね・・・
ベヨ2→前作でやらかしたソフト
ゼノ→いつも企画や構想は立派だが未完結だったり 中途半端だったりする 今回は未完結
デビルズサード→問題児クリエーターが作った糞ゲー
#FE→アトラス FEファンに真正面から喧嘩売った誰得コラボ
零→もともとそんな数売れない
任天堂が拾ってくるゲームに問題ありすぎるんやないか
一応WiiはPS3の後に出たよ
まあ買っても火というそうでもないが
PS勢は態度ばかりデカくて
内容がないから駄目だ
マスコット的なキャラつくって
マリオをビビらせてみろよwww
成長出来ないやつらだから、ガキゲーに縋るしかない
悲しい社会不適合者なんだよなあ…
50万部隊が最高部隊のSCE残党無能軍
勝負は明白で、蹴散らされるだけの存在なんだよなぁ・・・
自分の部屋はいまだにわらベット
(´・ω・`)
へー
そのマリオ最近爆死続きみたいだけど
まぁそれが良いか悪いかしらんが、どちらにせよセールでしか買わない人の言う意見ではない
流行り物に後から参入してドヤ顔が関の山でしょ
楽しみだw
小島秀夫がゲームとは最新技術で現実に魔法をかけることと仰ってたけど当時それに近いことをムジュラに思い
単なる暇潰しに留まらないゲームの可能性を見出だしどっぷりこの世界にはまったといえるでしょう
それが
今や任天堂をゴミのように扱ってるとはね5年かいやもっと前か10年前くらいの俺には想像もできない事であります
PSPSって馬鹿みたいに粘着してるけどさ
再生するコンテンツがゲームってだけで
PSなんてDVD・BDプレーヤーと変わらないんだぜ?
お前がやってることってBDプレーヤーが嫌いだから
BDの映画やアニメを叩いてるようなもんだよ
プレーヤー叩きにコンテンツ叩くとかお門違いもいいとこ
まだ一章やってるのか・・・ワカルケド
任天堂ゲーはそのガキにすら見放されてるって話だったか
じゃあ、子供すらやらなくなった珍天ゲーに縋りつく豚はなんなんだろうな
あ、人間止めてた社会不適合者だったな
結論合ってたわw
豚はピーターパンならぬブーターパンだからなぁ
自然とやらなくなったなぁ
おそらく任天のゲームは全部同じ味つけでスパイスがないような感じがするのかも
嫌いとかじゃなく任天のゲームを避けるようになったな
なんか任天堂って大日本帝国みたいだな
世界情勢を知らなさすぎ
なにも言い返せなくなった鬼女かわいい…なんて言うかよwwばーかwww
旦那に逃げられたのは図星??図星なの??ねえねえww教えてよww
問題あるものしか拾えないんでしょ
煽り抜きでまともなメーカーは任天堂に注力なんてしない
スマホとの連動を売りにしたNXなんて誰が買うのよ
ほー
君達は脳に異常があるんだよ
WiiDSWiiU3DS
全部GKの予想通り、、、君に予想は無理だよ
マリオにガクブルなゴキwwwwwwwwwwwwwwww
草しか生えませんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもマルチは出たじゃん?
明らかにWiiUだけ売れない
豚がガキだからだろ
スプラトゥーンみたいなCoDやHaloやBFからベストシューター奪って大人子供が楽しめる神ゲーを棚に上げるなや
Splatoonブース 闘会議
来場者数 458975人
コメント数 340574
こんな盛り上がったんやぞw
スライムかい?
ここだけの話
次の章女キャラ多いんだぜw
この期に及んでのプライドとかほんとゴミでしかないね
こんな言い方してる豚って本当に脳ミソキッズだよなあ
こんなのが30、40のオッサンだという事実が
どんなホラーゲーよりも恐怖だよ
◎ 子供騙し
アホ民族やなw
劣化シューターで大喜び、そらゲーム市場負けるわ
新規IPだろうがなんだろうが任天堂っぽさが出すぎてて全く食指が伸びない
まあそれがいいって人には未だに売れてる理由でもあるんだろうけど
株価対策に匂わせるだけで詳細は出さないだろう
リアル志向の子供はPS選べばいいだけだしどの会社も同じようなソフト出すより全然いいと思うけど
いつ奪ったんだよ
ほーってw鬼女は完全に負けと認めたってことかな?
認めたならごめんさないって謝ろうか?
鬼女でも謝ることぐらいはできるよね?
ドラクエ売り上げに負けてんですがwwwww
じゃあ任天堂はハード作る必要ないよね?
ミリオンに貢献する任天堂
かたや一方
威勢だけ良く、結果が散々なPS
どちらが業界に対し貢献しているか、わかるよね?
ふーん
>PS系はリアル志向
これも全く勘違い
PSには全サードが集まってるんだから全ジャンル網羅してる
フォトリアル系からアニメ系まで何でもある
アーケードからの撤退かな
もっと大人向けを狙うのもありだと思うけど
FFやドラクエと一緒でマリオをばっさり切られてもうーんって感じだしなあ
この前のゼルダの3人でやるやつみたいに斜め上を行く作品は特にやめた方がいいな
脳トレなんかを宣伝で売ったらよっぽど儲かったって経験しちゃったからねぇ
こんなこと言ってるアホしかいないから駄目なんだよ
ベストブーイング賞を獲ったときじゃね?(ハナホジ)
はいはいw
詳細は2016年1月6日版の勢力図を見ればと思うが
悔しかったら四百万軍、三百万軍、二百万師団、百五十万旅団、百万連隊まで揃えてから言ってねw
クソステ軍は五十万大隊が限界なんだからさw
無名どころか下手したら任天堂よりも知名度あるぞww
お前の常識が世界の常識だと思うなよ井の中の豚が
業界の癌を潰すためにもっと頑張れよ、豚
謝ることもできないのかwwこれだから女はダメなんだよww
謝れよ。お前が悪いくせに糞女
この記事元のアメリカじゃその子ども向けもできず 子供だましになってるって話やで おひざ元の日本ですら 前より勢い無いからね任天
よく読めよ、子供も濃密なゲーム体験を求めてるってある
海外では子供もFPSでギリギリの戦いをしたり、オープンワールドで暴れたり、マイクラでクラフトの楽しみを覚えてるんだよ
それら今主流のゲームが3DSで出来ますか?
任天堂に出来るのはカプコンに土下座してMHを低性能ハードに独占するくらいの程度の低さなんだよ
その低性能でMHも半減、任天堂にかぎらずユーザー舐めてたら見透かされるよって話でしょ
ミリオンに貢献って何それwww 前々から思ってたが君らのミリオンって言葉への絶対的な信頼感はどこから来るの?
妄言もここまでくると病気なんじゃないかと疑いたくなる
仕事でゲームする時間が無かったからまだ一章や(´・ω・`)
>>957
また女の子のために頑張って素材集めるぞい(´・ω・`)
それでソニーのゲームに流れるのは子供自体が成長してるってことだと思うけど
逆に超ガキがGTAとかみたいなゲームやられてもな
またマリオって俺たちは思うかもしれんけど子供はそのくらいが丁度いいよ
することばかりやってる国がソレ言っちゃうかwww
今思うと、アミーボ前提ってことは100%優良DLCがあるのと同じなんだよね。
もう豚はGKを叩くことできないねw
あんなジャギジャギボケボケ、ミニゲーム群が子供向け? 子供向けってわかってる?
あれは子供騙しって言うんだよ。 仮にも大企業の任天堂がインディーズレベルでどうすんだww
たぶん最終章のラダトームが一番嬉しくなって部屋凝ると思うよw
絶対NPCに歓喜する
本当アメリカ嫌いだね任天信者って
別にそんなゲームばっかじゃないでしょ
>>1002
無能
ピリンちゃんは俺の嫁
相変わらずの無能ポーク(´・ω・`)
ジャギって何だよゴキw
シャギーだぞアホw
wwwwwwwwwww
広域に効率よく展開されてる多数の50万・10万部隊に世界を取られちゃってるよぶーちゃんw
アミーボは、買い切りの課金
PSプラスは、月々の課金
いい加減ぼったくられてるの気付けよwwwww
銃乱射とか社会的事件とか
鯛と鮪
そしてそのまま潰れろ
魔界村だのヒットラーの復活だのをヒーヒー言いながら毎日プレイしてたし
子供だから無理とか決めつけるのはあんまりだわ
え?任天堂のアミーボってもう増えないの?
ソフト出るたびにアミーボ付きのが出てるのにそれは見えないの?www盲目すぎだろ
それはないわ(真顔)
子供が遊ばせてももらえないソフトばっかりだけどなwwwww
売上 3804億円
営業利益 .856億円
らしいぞ
震えて眠れゴキブリどもwww
しっぽ巻いて逃げたあああああああああああwwwww
ざまあwwwwwまた俺らの勝利wwwwwwww
ベッキーは悪くない、叩いてる鬼女が悪いってことでOK??
去年までソニーDis、東芝上げしてたからな、あの三流紙
そりゃ素直に褒められんだろ
マジかー先は長そうだけど楽しみだ(´・ω・`)
>>1014
ピリンちゃんは本妻で他は愛人で(´・ω・`)
ロロンド「ピリンちゃんなら俺の隣で寝てるよ」
まどうしドロップ
ツンデレピリン全部の章に出してくれ
PSなんて
FF7が出なければ潰れてたのに
偉く上から目線だなwwwwwwww
アイツかww 行くたびに3,4体は倒してるのに未だに一個もドロップしねぇw
ここの豚見てると思うけど今週のジャンプはトラウマだろうなwwwwwwwww
ff7の前から人気あったが妄想君
アメリカの話だから日本と規制基準違うだろうよ
害虫がうざすぎるからはよしてくれ
あのモンスター見る目変わったわ
悪魔じゃねーか
任天堂が出すものだから大正義だろ買えよみたいな傲慢さが
ゲハで現実見てこい
偉そうに上から目線何なのお前www
子供向けといいつつ進化することを止め現状に甘んじ綺麗事を抜かしてセミ芸人のみたく一発芸ハード出してあきられたら終わりみたいな
そのくせ周辺機器はクソみたいに多くてネット関連のサービスも乏しく本体のバックアップ関連も酷い、steamやpsnに比べて不便と言う感じ
ソニーよ
大人しく
ウォークマンだけ作ってろ
この世から跡形もなく消え去って地獄へ直行だ
部屋をゴキブリに荒らされてんのか?
任天堂とかいう廃屋がラッドローチだらけなんじゃねえの
ゲハってIP表示のおかげでマトモになっちゃったって聞いたけど・・・
スプラを除いて。
これは誠実な訴え
性格にはスレ立ての時にIP表示設定しないといけない
だからIP表示ないスレも普通にあって、ぶーちゃんはそこに退避してる
ただIP表示ないから荒らしスレ扱いだけどねw
>>1090あて
踏み絵前提になったんかw
すげー快適なんじゃね、それw
いや、この田端って女が3Dで作ることができなかっただけだろ
任天堂社員には難しすぎる
おまえはひまわり学級新聞にでも帰ってろ
マニテニとか手抜きが酷い
あれも子供を舐めたゲームのカテゴリなんだろ?
リュックの中で水筒が倒れ、蓋が開き、3DSを4分の1ほど水没させてしまいました。任天堂に自分で問い合わせなさいと申し渡したところ、カスタマーセンターに電話をかけ、修理の手続きを自力でとりました。手紙を同封するそうです
やっぱり神対応やな任天堂は
わかるゴキ?
これが世界の任天堂だ
子供といって舐めてはいかんよ
FF7出る前には決着ついてたよというか北米でセガサターン出る前に決着ついた セガが自爆して
セガアメリカが 規模でかかった北米メガドラ市場引き延ばしたいから32Xで延命図ったんだけど 32X押してくるアメリカ法人とサターン推してくる日本本社の板挟みで現場混乱 肝心の32Xもゴミで評価さんざん
ビビったセガアメリカがサターン発売突貫で大分前倒し サードと小売り寝耳に水で
「ソフト開発や販売準備間に合うわけねーだろ ファック」
って大激怒して セガハブリされて終了
64はCD積まなかったことで 大作RPG作れる容量なかったのと開発難度高いから 大作出せない弱点があったし
子供を舐めてるんじゃなくて、
子供がどんどん減ってくから、クリボーを踏んで倒すことすらできない超ゲーム初心者とかを取り込んで、ユーザー層広げようっていう戦略なんやで。
ブーム起こすためにステマや自社買いもやったらしいが
任天堂「修理代は実費です。データの保全は一切補償致しません」
どこが神なんだ…わからん
メトロイドプライムシリーズなどの海外開発作品やラブデリック系など外注作品を担当。
うん、3Dステージなんて到底ムリだな
お前が子供を舐めすぎ
小学生は頑張れば大抵のことはできるぞ
任 天 堂 は 世 界 的 な 企 業 で す よ
こ れ は 主 要 顧 客 で あ る 米 国 か ら の 提 言 で す
だけどスプラやマリオメーカーのように社会現象巻き起こすソフトは任天堂にしかない
そもそも”妖怪”って部分が外国人になじみなさそうだしな
で、何で雑魚豚のお前が偉ぶってるわけ?
任天堂が仮にそういう思惑でやってたとしても
受け取り手が子供を舐めた出来と思えばそれまで
社会現象担当の電通とベッタベタだからな
任天堂にしか出来ないだろう
子供騙し過ぎてワラタ
北米撤退=任天堂倒産だよ
今でさえ75%が海外売上に依存してるのに
アメリカが文句言うなって豚は
今の任天堂が海外捨てて100%国内向けに課金スマホゲで採算のとれるしょぼいブラウザゲー作る会社になってもいいの?
当時小3たった俺ですら時オカクリアしたのに(´・ω・`)
井戸の底とかさ、子どもにとってはトラウマもんだったよ
今の任天堂にはあの頃の良さは影も形も残っていないがね
PSソフトの相手なんて
MHで十分よ
旧友に邪魔されるってどんな気分?www
このコメの伸び方見ても納得だわ
元仇敵におんぶにだっこしてる気分はどうだ?
・・・別に邪魔なんてされてね?
モンハンやりたきゃ3DS買うだけだし(俺のはとっくに充電してないけど)
何をどう考えたらメトロイドでサッカーの企画になるのかまるで理解できない
外国でサッカーは人気→HALOのマスターチーフ人気だからアーマー来てるキャラが外国では人気なんじゃ→うちににはアーマーキャラサムスいるやん→ サッカーとメトロイドを足そう→ファッキンサッカー爆誕
こんな感じか マジでこんなんやったらもうどうしようもないけど
GKというか、今のゲーマーで任天堂を褒めるやつなんざノイジーマイノリティだよ
ロクでもない商売しかしてないし、ソフトしょぼいし
でも任天堂って力入れてるの国内での他社の邪魔ばかりなんだよね
頭おかしいと思うわ
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト-┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
子供が実際どんなゲームがやりたいのか、嘘の調査じゃなくちゃんと調べたら答えはすぐに見つかるよ
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
最近スクエニストーキングが出禁騒動以来20年ぶりに任天堂社内で再燃したのか スクエニのソフト発表会に任天堂の発表会かぶせたり ビルダーズにマリオかぶせたりしてるな
限界まで頑張らなくてもうちのソフトなら買うはずと高をくくってたからね
技術のハシゴから降りるってそういうことでしょ
さっさと死んでくれた方が業界のため
豚か少数しかいないのがバレたの間違いじゃないの?
ほんと
ゲーマーを舐め過ぎてるよな
ソニーは
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
反論してみろ任豚!
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
むしろ、お前らの工作がバレた反動でしょ
今のPS優勢任天凋落の傾向は
PS3ネガキャンスレ5000以上とか
AmazonのPSネガキャンとか明らかに異常だもんな
そりゃバレるわw
詐欺と一緒
宮本「子供をバカにしたもの見るとすごく腹が立つんです。子供はバカじゃない。
物を知らないだけで、知性はある!っていつも思うので。
世の中には明らかに2種類の作り方があるので、そっち(バカにした作り方)には行くなよ、と(部下に言う)」
松本「テレビも同じで、『子供ってこんなん好きでしょ?こんなんやってたら子供が見るんやろ?』
みたいな作りの番組はことごとくコケて行きますね。子供を舐めすぎなんですよね。」
宮本「それはゲームもその通りでね…。」
そりゃもうだめでしょ
FF15の本スレでも少数の子豚ちゃんたちが幻影陣で頑張ってたみたいだしねw
初代ポケモン商法に騙されたアンチならここにいる
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
1つ責めた所で意味が無いだろ
そもそもお手本となる子供を舐めてないゲームのほうを教えてくれよ
まァじでw
次はソシャゲにシフトしてガチャで子供を騙そうとしている
業界の健全化のためにもこんな詐欺企業はとっとと潰れるべき
任天堂のゲームは、最先端
ソニーゲームは、時代遅れ
これ常識な
嘘つけ、ホンネは金と手間と技術がかかるから楽に作れて稼げるゲームにしましただろ
何が子供への配慮だよw
子供向けに作るにしてもPS4版のラチェット&クランクぐらいのクオリティのゲーム作って見せろや
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
問題を認識できているのに解決する能力が無い
上がどれだけ時代遅れで、社内の浄化作用が無いのか良く分かる
反攻勢力を浄化することだけには力を入れていらっしゃるようだがな
今月のフリプもゴミなんだけどこれこそユーザーを馬鹿にしてるよね?
PSblogでもユーザーから批判されてるけど、これにどう答えるの?
10年前ならラチェクラパクるくらいのことはできたけど今の技術格差じゃ無理だな
その前提がないとどんなゲームも開発の怠慢に見えてしまうよ
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
ヒント
釣り スライム
内容貼れよ、使えねーな
つーか新作に忙しくてそれどころじゃねーんだよ
フリプなんて所詮おまけなんだから別にどうでも良いです。気に入らないならさっさと退会でもしたら?
ゴキよ
ステマビルダーズは
楽しいかい?
楽しすぎて狂いそうだぜ!
配布ポケモンをゲットするために大阪ドームまで行ったけど人大杉で貰えなくてアンチになった俺もいるぞ
2バージョン、映画の特典、DLC地獄、ステマ、スマホと今もどんどん悪化してるのが笑える。
ムダムダムダムダムダ ∩ ∩ オラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダ ∩彡 ∩ ∩ ミ∩ オラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダ∩ _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩オラオラオラオラオラ
ムダムダムダ⊂゙⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`ω´ ;)⌒⊃オラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノオラオラオラオラオラオラ
ムダムダムダムダ ⊂ ⊂彡 ミ⊃ ⊃オラオラオラオラオラオラ
Plusはフリプがメインじゃないからねぇ
お金のないぶーちゃんにはメインコンテンツに見えるのかもしれんけどw
横だけどあの場所で釣りをすれば釣れるってことなのか
買いもしないのに
ネガキャンのネタ探しのためにPS情報を
目を皿のようにしてチェックする異常さにさっさと気付くべきw
もうほとんど人外だよな任豚って
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
釣るのかよw 盲点だわw
簡単に子供が食い付くソフト作れるんだよね?
なら作れば良いんじゃないの?
プライドが許さない?
ばっかじゃねーの?
ミュウはバグで出せたからいいけど セレビィは祠やら 金の葉っぱやら銀の葉っぱやら意味深の部分だしといてゲーム内で入手できるんじゃと思わせといて 実は配布でしたとかいう糞パターン
に見えた
諦めようねニシ君
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
まったくなあ
俺も任天堂のニュースなんて自分から調べようとか思わんわ
自分の行為になんら疑問を持たないんだろうねえ
性能も高い訳ではないし、値段も安い訳でもない、使えないアイデア詰め込んで自滅してる
普通のハードを出さなきゃ友達料くれないサードは協力してくれないけど、普通のハードではPSが優先される
ホワイトスケジュールからひり出した糞はどうしようもない品質で、”一部だけが”売れる異常な市場
ハードはおろかソフトすらまともな物を出して無い状態で事業を続けてること自体がおかしい
ソフト屋になれなんて言う人もいるけどソフトの出来がいいんではなくて、ただ”ネームバリューがあるだけ”
もう終わったんだよ、批判を聞き入れずこれでいいを無責任に言い続けた糞豚共にだけ媚び売ったのが運の尽き
試してね!
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
皆フリプやってる暇ないだろうし
横だけどあそこで釣りしたらキングスライムが釣れるんだよ
王冠はキングスライムが落とす
つ鏡
r6s来てよ楽しいゾォ〜w
釣りするには浅いから意味ないと思ってたわ。 何かあるんじゃないかとは思ってたけど。
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
岩田
もちろんWiiの時にも、いくつかの新しい構造のゲームはつくりましたけど、新しいキャラクターという意味では『ピクミン』以来、14年ぶりになるんですよね。
野上
そうなんです。情報開発本部としては14年ぶりくらいに生まれた新しいキャラクターになります。
※スプラトゥーン
お前がなw
だけどアミーボみたいなのを柱としてゴリゴリ推すのは舐めてると思う
というか技術的に厳しいのかもしれんが和ゲーの大体が懐古的なゲーム作りし過ぎだ
営業利益335億
今日の4時頃って上にあったよ
おめでとう!!
俺まだ1章だから何のことかよくわからんが、釣りができることだけはわかったwww
ピクミンから14年もかかったのかよw
そりゃマリオマリオゼルダマリオとなるわけだw
無職でなんます
今日か…ていうか今かwww
楽しみだね
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
豚ならとっくに埋葬されたよ
いつのはただのアンチソニー・ゲーム嫌いだけ
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
株探 2016年02月02日16時00分
任天堂 <7974> が2月2日大引け後(16:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比40.1%減の552億円に落ち込み、通期計画の550億円に対する進捗率が100.5%とすでに上回ったが、前年同期の130.9%を下回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は2.9億円の赤字(前年同期は218億円の赤字)に赤字幅が縮小する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比44.6%減の388億円に落ち込んだが、売上営業利益率は前年同期の11.7%→15.1%に上昇した。
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
14年てのはスゲーな。
別に新キャラがあればいいってわけじゃないけど、
キャラ物しか売れないからな…任天堂のソフトって
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
若手が新しいことやろうとしても
「で?それマリオより売れんの?」で突き返されるのさ
お、速報でたか、ありがとう
しかし酷いなあ
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
うむ、やはり何度見ても 任天堂 <7974> は笑える
任天堂に一言言うだけでアンチ扱いなんですか?www
イカとマリメでかなり挽回したけどそれでもSCEに勝てないのか
もう駄目だろ
手抜き堂
終わってん堂w
お前の顔がな
昔は大好きだったんだけどなぁ・・・
手遅れ堂
終わってん堂w
3ヶ月分以下で確定しそうだね
聖剣1にも被せるしな
なお全て返り討ちにあってる模様w
メタルの素材、いまだに何に使うか分かりません(´・ω・`)
ちな今三章
(ノ∀`)アチャー
ピンク色のライトが作れるっすよ、名前は何だったかな・・・
空気読まずに病院に設置したったw
エ、ロ照明に使ったような覚えがあるけど気のせいかもしれない
えっちなライトの素材
確か金と組み合わせるとできる
部屋に飾るとNPCが脱ぐよ
メタルゼリー? それなら2章で赤い宝石、メタルゼリー、金で『えっちなライト』が作れるぞww
どーもです
作ってたのに素材欄見てなかったww
アレの素材だったのか
任天堂のゴミゲームを掴まされた子供が不憫でならない
特にマリテニなw
任天堂はIPに関してはディズニーと並んでプロなんだよ
素人だからといってなんでも噛み付いていいわけじゃない
子供騙しのゲームはもういいよ
結果としての現状を直視なさいな
海外では通用してないけど
うそだ
部屋に飾ったけど何にも起きなかったぞ
Vita・・・国内ミリオン:0、ハーフ:1(マイクラ)
世界的に見てもPSハードで売れてるのはサードのマルチタイトルだけ
子供は難しいことが理解できない、難しい操作は出来ない
って考えてるのがはっきりと見えるのがもうね
しかもユーザーだけじゃなくサードメーカーも馬鹿にしてるし
そんなんだからこんなこと言われるんだよ
子供がやりたいのは"子供向けゲーム"じゃなくて"面白いゲーム"なんだよ
なんで最初から子供に客層置いて作ってんだよ
万人に受けるように作れよ
その姿勢が大事なんだよ
虫かな?
国内なんて意味ないよ
利益をだしているのは海外だからな
任天堂がディズニーと肩並べてるってどんだ盛ってるんだよ
新規IPなんてイカ以外無いどころか、既存IP腐らせまくってるだろ
ゼルダ、マリオシリーズ以外の殆んどのキャラがスマブラのキャラって認識になってるぞ
アメちゃんは頭が弱いからただ撃ちたいだけなんだよなあ^ ^
まずお前らが子供向けのゲーム作ってみせろ
今の豚堂ならそういうのでこれは売れる!とか思いそうだし。
もはや子供だましにすらならぬ低クオリティ
クリアしたことにして先に進むとかそんなんはもうええやろ。スプラトゥーンとか素直に凄いけどそれ以外ズタボロやし。任天堂ってゼルダやマザー、ピクミンその他沢山の独特の空気もった名作産み出してたのにどうしたんや
決算をみて分かっただろ?ゲームメーカーとしての任天堂はとうに死んだ
アホだな
そういう緻密な操作ができん層はスマホに移行したのに
マジでアホだな
子供がナメとると言ったのなら説得力がある
任天堂が内製でまともに作れてたのは64時代まで
PS2・GC世代の時点で任天堂は看板タイトルでも外注丸投げしてた
15年以上前の時点で「手遅れ」
進化ではなく他社より退化するってんだから当たり前w
それに高度なゲームは作りたくても作れないの
そうでなければ成長期をとっくに過ぎてしまっているのでは?
任天堂って今何歳なんですかね
いいえ、所持者が大人になっただけ、または限定本体を購入
先ずは、それやろ
思い付きだけで特殊な仕様のハードなんか作っても誰も付いて来る訳ないだろ
任天堂どうのこうのじゃなくて
全体的に「守り」に入ってるイメージはある
ぶーちゃんが言ってた
つまんねぇよ、これ
選択肢の多いPSユーザーで本当に良かったわw
アホ豚ターゲットが違うだろ
いや、メインターゲットのキッズに金を出す親御さん、大人の双方を舐めてる
ぶっちゃけゲーム関連企業としては最低
スマホゲーの客捕まえるために必死な部分すら切り捨ててる
任天堂以外のハードになら色んなゲーム出てるよ
見渡せばインディーもサードも本当に色んなチャレンジをしてる
色々新鮮だったんだろ
それだけに費やしている
そんな企業だよ今の任天堂は
くやしいか?
他の運営の方が思いつかないけど
片方が減る事でももう一方の割合は増えるんだよね。
日本の子供には受けてるんだよw
海外ではイマイチ受けてないかもしれんが
どうぶつの森すごろくとかハッピーデザイナーは確実にユーザーを舐めてる
と思うね・・・人気タイトルを使えば適当なの作っても売れるだろうって感じがすごいする。
今じゃインディーズゲーのほうが発想も自由で豊かだしそっちのほうがいいくらい。
ゼノクロとかifのDLCはほんと酷い
そもそも任天堂のゲームにストーリーないんですが
アイデアがないのか?
ならばやろう、目の動きを読み取るゴーグルを作って、画面を操作できるようにしろ。
アンチ任天堂の巣窟だからな。
大人は国内も海外も財布が子供並みだからサードを買わず全滅させるし
イカ「・・・・・。」
最近、そのあたりを勘違いしてるんじゃないかと思う
8歳児が謝罪文書いただけ
グラ頑張ってたしな
やっぱ新規IP売る時にはグラ必須だよ
そういう事を念頭に置いて作られたモノがイノベーティブに溢れてるわけない。真逆だし。
でも任天堂は寧ろそういう気質と立ち位置でやってくって決めてんじゃない?
それはそれでいいと思うけど。他にはできないし。
お前はイカレベルで頑張ってたと思うのか
うん、二度とPSWに関わらないでね
ABXYだけ押せば誰でも簡単操作で遊べるそれが任天堂+
今現在消防~厨房くらいが任天堂ハード買わずにいるなら保有率としては18歳以上が増えてるのが当然だよなぁ
これは絶対数じゃなくて相対割合なんだから
まるで舐めてかからなきゃきちんとしたゲームが作れる会社であるかのような言い方だわ
任天堂が発想力も技術もない無能集団だからこんなんしか作れないだけだよ
舐めるってのは、より上の能力を保有してるのに加減することでしょ?
単に他社と比べて相対的に劣ってきたんだよ。
そんな感じがします
任天堂のゲームがグラで凄いの作ったの見たことないわ
まぁ売れるソフトをできるだけ考えて作る能力は凄いとは思うけど
アイデアが良いんであってグラが良いわけじゃないわ
自由度高くて複雑なことも出来るけどそれはレゴがすごく複雑でって
言ってるようなもので、確かにレゴの可能性は凄いけど単純に自分で
考えて組み上げていくという作業が楽しいからやってるんじゃないの?
多くの子供達はスマホでアングリーバードとかやってるだろ。
どうせ貶すならアクティブユーザー数晒さないとフェアじゃないよ。
…まぁ舐めたゲームが多いっつうかそもそも選べるタイトルが少ないことの方が問題だけどねw
WiiU 72.10M/12.55M
箱一 112.80M/19.51M
PS4 206.81M/36.06M
これ既に取り返しつかないのでは?w
ディズニーは子供向け以外も作ってるし子供向けでも技術と金をつぎ込んでる
GCまでなら同意見だが
今の任天堂はな〜
WiiU 17
PS4 54
これ既に取り返しつかないのでは?w
自分が子供の頃はマリオ64があったけど、今の子供たちはどうなんだ
全面的に同意する
反対する奴はゲーム会社としての任天堂の発展、ひいてはビデオゲームの発展を阻む害悪
ちびロボの2D化について触れてるけど、ドンキーだってN64でレア社があれだけ気合いの入ったもの作り上げたのに
3Dはあれっきりで、それ以降ずっと2Dだからね
ビルダーズも、これを真っ先に求められてたのって本当は任天堂なんだろうなって思いながらプレイしてる
さわっとる時代やぞ