• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事によると


製造してるのは横浜の横浜の坪井食品株式会社で

スリーエフで購入することが可能。

桃味なのは「社長が桃の節句と勘違いした」からである。










- この話題に対する反応 -


・桃は邪気を払う果物ですからまあ強ち間違いでもない気がしますがいかがでしょう?ピーチ味は個人的に好きなので飲んでみたいですね。

・ピーチ味なのは桃が邪気払いの果物だから節分にふさわしいと思ったからじゃないですかね。桃は桃太郎の鬼退治の話やイザナミとイザナギの神話にも出てきます。とか言って単なる偶然かもしれませんが。

・恵方巻サイダー!!

・底に申し訳程度に太巻の写真が貼られているという、伝説のサイダーか。

・てか炭酸一気飲みかよ!??
ハイキング・ウォーキングですかwww

・さっき見た、恵方巻き果物ロールケーキの衝撃をゆうにこしましたwww









炭酸一気飲みは相当キツそうだしチャレンジ要素もあってヒットするかも?





いろんな恵方巻






2016y02m03d_105825151


2016y02m03d_105840824




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ガルパンFebriガルパンFebri


一迅社 2016-01-25

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:24▼返信
なにこれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:25▼返信
長谷川豊

【ベッキー叩きをしている日本人は「戦争をするタイプの人間」なのです】

完全に世の中の流れが出来上がり始めた段階で、単純に「それに乗っかって大騒ぎするのが楽しいだけのバカ」という日本人が一定数存在します。
今までは、全く社会的にも認められておらず、根暗で、気弱で、自分の意思も持たず、ただ流されて…。
陰険で卑怯で、トイレの壁に落書きをするだけが唯一のストレス発散方法だったバカ集団ってのが…必ずみなさんの周囲にも少数ですがいるのですが、実生活では全く目立ちません。
ただの社会不適合者たちだから。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:27▼返信
<丶`∀´> 恵方巻キムチをウリ出すニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:27▼返信
豆だけでいい
犬が喰うけどな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:28▼返信
邪気を払う果物って何だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:28▼返信
合格祈願の咲ッポロポテトを見た時よりも衝撃がでかいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:28▼返信
明日からはひな祭りが始まるよー
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:28▼返信
本日のステマ記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:28▼返信
無能かよ
そこに恵方巻きの断面のシール貼ってあるところを見せろよ
向こうから見ると食べてるように見えるんだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:29▼返信
>>5
邪気=病気
桃=そこそこ栄養価が高い
そんだけよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:32▼返信
電通様によって作られたブームのひとつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:32▼返信
恵方巻きという風習自体
やろうとおもわない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:33▼返信
関西を馬鹿にする風習の筆頭だったのに、いつの間にやら全国区に
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:34▼返信
朝鮮の風習だしな
ウチは誰一人やらない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:34▼返信
太巻きってたまに食べると美味しいよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:35▼返信
俺の恵方巻もなかなかのモンやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:35▼返信
そもそも、一部地方の風習で「恵方巻き」なんつう言葉も
コンビニが勝手に作ったものだから何でもありでご利益も何もないんだよ。
日本人なら豆まき。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:37▼返信
桃は不老長寿の果実でしょ、鬼は逃げないやろ、鬼のウィークポイントは豆系
よって魔除けの力があると言われるあずきあたりが効くだろうから恵方巻ドリンク作るならしるこやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:38▼返信
>>16
ちょうだい(*´Д`)ハァハァ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:38▼返信
>>16
かっぱ巻きの間違いだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:39▼返信
俺の恵方巻は食わないのにくだらない風習だわー
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:41▼返信
立派な経済効果があるにもかかわらず、ネトウヨの捏造によって朝鮮の文化とされてしまった恵方巻き。
つかネトウヨってまじで在日くせーな。マッチポンプか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:43▼返信
悪しき風習
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:44▼返信
お の れ 邪 鬼 王
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:45▼返信
このブログって完全にゲーム記事メインではなくなってるよなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:45▼返信
m9<`Д´> 在日くせーニダ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:45▼返信
>>16
ひとくちサイズの細巻きでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:46▼返信
コレ去年のネタだろ?古過ぎるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:46▼返信
桃の節句と勘違いって……ホントに日本人かよ……
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:47▼返信
ラベル巻いてんだろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:47▼返信
>>18
古事記にいわく、黄泉津比良坂でヨモツイクサに追いつかれそうになったイザナギが、
桃の実を投げつけて追い払ったとある。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:51▼返信
ライダーに見えた俺は・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:52▼返信
遊郭発祥で干ンコに見立て食ってたって説もあるんでしょ?
そんなもん子供や嫁さんなんかにやらせるとか気がふれとるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:54▼返信
他はいいとしても恵方ロールだけは許せない
なんなんだよ恵方ロールって
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:54▼返信
意識低そうな飲み物だなwww
ガブ飲みとタメ張れそうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:54▼返信
>>21
下ネタ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:55▼返信
え?ラベルが巻いてあるだろ!馬鹿じゃねーのw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:55▼返信
この形振り構わない商魂逞しさは正直キライじゃないw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:55▼返信
これ、絶対夜のお遊びから来てるだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:55▼返信
※33
知らなきゃ良かった話ってあるよなww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:57▼返信
んぐんぐ…どぷっ! v(*°∀°*)v
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 11:58▼返信
今年も阿呆巻きの季節がやって参りました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:00▼返信
>>25
巷にゲーム情報があまり転がって無いからね
多くのPS系新作情報とそこそこ多い任天堂系悲報、そして数少ない任天堂系新作情報と稀にあるPS系悲報くらいなもので
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:00▼返信
桃味な方が問題
てか、今日は夜スーパー行くと、海鮮恵方巻とかが半額になってておいしい
普通に切って食べるけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:01▼返信
>>10
桃は子孫繁栄じゃなかったっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:02▼返信
>>18
そんな面白くもないの出すなよ
鰯の頭と柊の葉味にすべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:06▼返信
くっだらねー。恵方巻きビジネスに踊らされる奴らは尽く低脳だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:06▼返信
(笑)(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:08▼返信
>>45
ザクロじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:08▼返信
ボトルにラベルが巻いてあんだろ(鼻ホジ)
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:13▼返信
>>47
ん?
ママにご飯作ってもらってるお子様か?
こういうイベント事は夕飯の献立が決まって有り難いんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:16▼返信
>味なのは「社長が桃の節句と勘違いした」からである。

わろた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:16▼返信
期間限定すぎるだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:17▼返信
>>51
毎日の献立に悩む主婦層には大人気のイベントですわ
もちろん由来とか関係ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:20▼返信
高島屋の地下の和惣菜店もどこもかしこも恵方巻き恵方巻き

一切無視で水炊きの材料かって帰ってきましたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:24▼返信
恵方巻きという風習自体,元々ある習慣じゃないし何でも有りだな。 
そのうち恵方ラーメンとか恵方ピザとか出てくるぞ。

57.投稿日:2016年02月03日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:29▼返信
便乗もここもで来ると潔い。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:30▼返信
もうハイキングウォーキングの昔のネタだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:31▼返信
>>51、>>54
まったく同意だわ
うちは父子家庭だけど中学生の娘が恵方巻き食いたがってるんで近所の弁当屋で予約してきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:37▼返信
しゃぶれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:39▼返信
ラベルが巻いてあるだろ、さすがバカッター
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:44▼返信
ラベル巻いてるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:48▼返信
のり弁巻はマジ美味そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 12:53▼返信
これはどこの文化?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:05▼返信
恵方巻エクレア?みたいなのならローソンに売ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:11▼返信
恵方巻きロール別に流行ってないで
ガンガン売れ残ってるもの
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:13▼返信
恵方巻って名付けた奴は凄いわ
ずっと風習があった関西で恵方巻なんて名前はなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:21▼返信
もう首都圏で一般的になった文化は、そこで改変されて独自文化になって
全国に広がるもんだから、どうとでもなれーでんねん。
単なる巻きずし食べる日になろうが、ちくわ食べる日になろうが、
巻きずし持った男女が仮装して練り歩く日になろうが、これは仕方ない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:21▼返信
>>49
でも桃太郎の話って元は桃食べた爺婆が回春して桃太郎ができたんじゃなかったっけ?
あ、でもそれじゃ子孫繁栄では無いかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:50▼返信
>>68
大阪でもごく一部の風習だったし、ずっと関西であったわけじゃない。
少なくとも昭和時代にはほとんどの人が知らない風習だった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 13:59▼返信
>>71
昭和50年ごろの大阪南部と奈良県にはこの風習はもうあったけどな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 14:10▼返信
本当にやめて欲しい
昔からしている地域なんだが恵方巻きなんて祖父母や両親世代も言わないし呼び名だけでも違和感
好みはあるが中身は干瓢や高野豆腐や卵焼きや甘辛に煮付けた椎茸や胡瓜とか入りの単なるシンプルな巻き寿司を作ったり寿司屋やスーパーとかで買ってきて一本丸ごと切らずに黙って恵方を向いて夕食に焼いた鰯と食べるのが普通
焼いた鰯の頭を玄関に飾り豆まきをして窓とか閉めきって睡眠が毎年の恒例行事
恒例行事じゃない人に無理矢理押し付けているようでCMとかを見て何だか全く無関係なのに申し訳ない感じさえしてくるからごり押しはもうやめて欲しい
元々は焼き海苔屋の陰謀説もあるけど産まれたときから食べたり飾ったりしている人だけでするからと本気で思う



74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 14:53▼返信
炭酸飲料イッキ飲みを推奨する商品。
死んだときは保証してくれるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:20▼返信
ラベル巻いてあるんじゃないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:39▼返信
かーちゃんが晩飯に楽できる行事は流行るってだけだよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 15:50▼返信
>>76
かーちゃんサイダー好きなん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:35▼返信
もうなんでもアリなんですね・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:58▼返信
まぁ日本人にとってこの手のイベントはちょっとしたお祭り(お遊び)みたいなもんだから起源とか何とか言うのはナンセンスかと
80.ネロ投稿日:2016年02月03日 18:58▼返信
恵方巻きか

家族と居た頃は食ってたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:05▼返信
これを下品だというならカナマラ祭りを即刻中止させろよ
あれこそ日本の恥だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:09▼返信
>>20
ねばねばしてるだろうから納豆まきじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:34▼返信
>>5
桃源郷にある
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:38▼返信
そもそも豆まきのように全国レベルのイベントじゃないコンビニの便乗イベントなんだからこんなもんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:01▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:28▼返信
やだよあんな関西の文化

直近のコメント数ランキング

traq