• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂、VR対応ゲーム機の開発を検討
http://www.marketnewsline.com/news/201602022206000000.html
200x150

記事によると
任天堂の君島達己社長は2日、2015年4~12月期(第3四半 期)の決算後に行われた記者会見の席上で、VR技術の研究を進めていく方針を示した

・具体的な販売計画などは不明

・任天堂は業界に先駆けて1995年7月に3Dゲーム機『VIRTUAL BOY(バーチャルボー イ)』の販売を開始していたが、失敗作に終わっている




この話題に対する反応

・なんやて工藤。

・個人的には、任天堂の次世代機はVR/ARを絡めてだろうと予想しています

・任天堂、VR・・・うっ頭が

・バーチャルボーイ2か。

・(VRって年齢制限13歳以上とかじゃないか?任天堂のターゲットとややズレてる気が…)

・ほうほう。たしかMSもHoloLensをXboxに対応させると言ってたよね。ゲームハードメーカーがそろってVR/ARシフトという流れ?

・人は過ちを繰り返す・・・

・VRはゲームだけではブレイクしないだろうなぁ。あれはゲームの延長線上のハードじゃなく別のメディアだと思う。










関連記事

去年の任天堂はこんなこと言ってました


米任天堂社長「VRは単なる技術。今の状態では楽しめないしソーシャルでもない」

「私たちはこの技術上の空間については知っていますし、長い長い時間をかけて実験してきました。私たちが信じているのは、このVR技術を前進させるためには、もっと楽しいものにしもっとソーシャルなものにしなくてはならないということです。

「私はこのフロアを歩いたことがないので、今日、このフロアに何があるのかということはいえません。ですが少なくとも、今日までに見てきたものに従って言えば、VRは楽しめないしソーシャルでもありません。単なる技術というだけですね。












任天堂が発売した3Dゲーム機『バーチャルボーイ』

tumblr_m5igyc1Ru51qcospdo1_500


tumblr_nii2bxWL361s8wlnzo1_1280










任天堂はバーチャルボーイの失敗があるからVRは慎重になってそう

VRより、まずは新ハードNXをちゃんと出してほしいよね(´・ω・`)








DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 15



コメント(852件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:51▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
こねーから
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
バカじゃね
死んどけ ダブスタ企業
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
いつものようにとりあえず言ってみただけだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
これはただの株価対策発言だな

健康事業が実質的に嘘だったと認めちゃったから、別の嘘が必要になっただけww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
たぶんいまやっと最近のVRの仕組みをお勉強し始めた所だと思う。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
いやだからバーチャルボーイとVRは違うもんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
まーた後乗り
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
そんなのに回す予算無いから
いつもの如くただ他社の邪魔したいだけだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:52▼返信
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
市場荒らすなあああああああああああああああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:53▼返信
そりゃVR無視するなんて言えるわけ無いだろw
技術力に差がありすぎるから、何もしないで後追いしたほうが賢いと思うよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:53▼返信
HDでビクビクしてたくらいなのにVRなんか無理無理です
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:53▼返信
ハードもまともに作れないくせにVRとか笑わせるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:53▼返信
任天堂が法則によって教えてくれた
PSの揺ぎ無き成功

PS1「これからは光学メディアだね」     N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」 →GCで光学メディア採用
PS2「これからはゲーム以外の機能もね」 GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」      →Wiiでゲーム以外の機能を実装
PS3「これからはHDだね」           Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」   →WiiUでHDに
PS4「これからはVRだね」  
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:53▼返信
ありがとう任天堂 絶対買いますいやマジで
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
嘘まみれの糞企業wwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてなぜか信者発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwW
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
>>15
ワロタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
周回遅れのくせに無理するなよ 
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
サムネこY
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
いや、無理だろ任天堂じゃ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信




今  頃  研  究



23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
バーチャルボーイって言ってもただ3D画面を覗いてるだけだからなw
名前だけでVRの先駆けみたいにしたいんだろうけど、それだけVBの経験者がいないってことかなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
こいつらには100年早いわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
手を出したところでGear VR以下の物しか作れないだろう。低価格でエセVR売り付けてVR業界に混乱を招く真似だけはしないでくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
任天堂のトップは手の平返ししないと家族が殺されでもするのか?
何回吐いた唾飲み込んでんだよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:54▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信



後手後手堂


29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
だからぁ
バーチャルボーイはただの立体視だろ

一緒にすんなカス
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
くっそ安いくっそしょーもない物作ってVRなんてこんな程度の物だよと思わせるのが目的
31.投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
ゴミハードNXはゴミ箱へ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
ソニーをはじめ名だたる企業が切磋琢磨しながら莫大な開発資金をかけて開発してるんだ
任天堂なんかおよびでないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
>>27
なんか言えよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
なんかサムネのマリオに宗教的な恐怖を感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:55▼返信
またソニーのパクリか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
NX VR
今年の話題は全部持っていくな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
手のひら返しいただきました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
2014.11.14 21:25
任天堂・宮本茂氏「VRデバイスのようなゴーグルを被って遊ぶのは任天堂と相性が良くない。子供に被らせて一日中遊ばせたくない」
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
これ質問で「VRどう思うか?」って聞かれて
「興味なくはないけど、もっと研究する必要がある」みたいに返しただけだぞ

だから絶対にVR何もやってないし、やる予定も無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
>>37
携帯機の処理能力でVRゲームが出来るかボケ
オキュラスの推奨スペック確認してこい豚
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
PS3に劣る性能のUを7年遅れで出す企業だぞ?
そんな技術力ねぇよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:56▼返信
ほんと昔から劣化パクリしかできん企業だなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:57▼返信
任天堂社長らしくない無難な対応だな
自分たちが手の届かない技術をぼろ糞こき下ろすのが常だったのに
「検討する」くらいは言えるようなったんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:57▼返信

やらない→やる

い つ も の
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:57▼返信
まずはフルHDからだろww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:57▼返信
Oculus買収すればよかったのに
まあ20億ドルも出せるわけないけどなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:57▼返信
VRとバーチャルボーイは技術が別物
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:57▼返信


裸眼立体視

裸眼VRきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
結局後追いか

もうダメだろこの企業
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
>>35
つかよくこんなキモイ画像見つけてきたと思うわw
「バーチャルボーイ」や「バーチャルボーイ マリオ」で画像検索しても出てこないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
サムスンのなんちゃってVRだろうなww
任天堂は他社の枯れた技術しかもう使えないんだから研究もくそもねーよww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信

ミヤホンもレジーもVRディスってたがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
>>49
裸眼VRってなんやねんw
それクスリかなんかだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信

PSVR   →ソニー
オキュラス →フェイスブック&MS
サムスンVR →


お、残ってるぞwwww

56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信

拡大解釈の捏造記事そのまま上げてんじゃないよ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信

ゴキブリよ涙を拭け
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
Vitaの次はPSVRまで潰してしまってホントすまんゴキちゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
>>42
10年後に出すんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
Takashi Mochizuki @mochi_wsj

任天堂の会見で君島社長に「VRはどう思いますか?」と聞きました。聞き方が悪かったと反省、そんな聞かれ方したら興味はある、としか言えないよな、と。が、テクノロジーそのものをもっと調べないといけない、ともおっしゃっていて、こっちのほうがメッセージとしては正しいのかなと理解しています。
2016年2月2日 23:43
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:58▼返信
すまんな、NXとバーチャンボーイ2でゴキステ終わったwwwwwwwwww
ファアアアアアアアアアアッwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
まぁ否定していたの宮本とレジーだからな
禿の方針は不明だった
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
ド底辺な技術で何作るの?それをいくらで売るの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
>>39
3DSも本体設定で3DをOFFに出来るしな
VRも30分でオートセーブがはたらいてスリープ出来るようにするだろ
(VRモードでは連続稼動出来ないが、携帯機としては遊べるような設定で)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
>>49
埋め込むのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
ハゲの考えてるのはスマホの代わりにNXをダンボールに入れたやつだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
検討するっていうだけなら自由だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
韓国堂お得意の後追いキター!(≧∇≦)

落ち目だからって必死っすねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 16:59▼返信
>>63
え?ソニーのVRか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
VRは流行らないって言ってたぶーちゃんの熱い掌返し
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
はちまよ、今回ばかりはJINに先こされたな
任天堂は後出しばかり、ソニーとの差は広がる一方
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
はいはい株価対策株価対策
QOLみたいにどうせやらないっつうかそんな技術もってないしつくれなーい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
>>64
30分しか遊べないゲーム機とかまじで勘弁だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
>>60
あ、これやる気ないわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
>>51
バーチャルボーイは赤のみらしいな
よく黒字出せたな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
勝ったな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
NX、QOL、VR。三兎も開発継続できるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
>>62
禿に限らず、ミヤホンは任天堂内部でもかなり嫌われてそう。
あれこそ過去の栄光に縋る老害にしか見えん。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
あんま暴走すると倒産するぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:00▼返信
>>69
うわぁ……w
無知無恥ポークってかわいそう(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
ソニーは任天堂VRの特許を侵害するなよ
前科が多すぎるから不安だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
見てくれで同一視してるやついるけどVRとヴァーチャルボーイは別物だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
任天堂お得意の出す出す詐欺
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
どうした?怖いのか?ゴキブリw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
>>69
真性?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
本体を収納してるパッケージの緩衝材を利用する 組立て式VR 3Dメガネ+固定バンドだろ
別売りでちょい質のいいの売って
87.shi-投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
その場しのぎで適当にネタとして作ったもの
QOL
NX
VR←New!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
楽しくソーシャルな物にするにはそれ相応の技術が必要なんだよ

ウンコみたいに低性能ゲーム機にギミック付ければいいってもんじゃないんだよ

89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
研究(PSVRを分解する)
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
既に他の会社は研究・開発ほとんど完了してて、
今年出るかどうかの話してるのにな

今更技術研究始めるとかダメでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
>>81
特許侵害堂がどうしたの?

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
そりゃ反応見たらこういう発言になるだろ
スマホの件だってあちこちから言われてたし
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
まあ本腰入れての着手はしないだろう
と言うより今の任天が作れるとは思わない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:01▼返信
やっぱりな、、、どうせ作る羽目になるのになんで貶しからはいるんだよ糞会社が
まぁPSVR今年発売で任天堂のしょぼしょぼVRの席ねーから
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
>>82
見てくれと名前だろうな

ほんと迷惑な名前付けてくれたもんだw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
任天堂のVRゲームならやってみたいっていう人間は数多くいるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
日本だけ遅れたものが蔓延する事になりそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
>>81
えっ、Wiiリモコンパクってん堂が何か言った?(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
ヴァーチャルボーイは何一つVRじゃねえって何回言えば分かるんだよ
アレはただの立体視で、言うなれば3DSの前身だろうが
その名前だけで、全く関係ないVR全体のイメージを数十年に渡って下げ続ける最悪の存在だわほんと
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
んん?どうしたゴキブリ?心拍数が上がってるぞ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
何も学習していない…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
既に任天堂は3DSで実績があるからな
何の技術も実績もないソニーよりアベレージがあるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:02▼返信
任天堂にぎじゅつりょくとか期待してないから無理せんでええで
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
ハード事業撤退してPSにソフト下さい…
ただそれだけでいいから…
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
脈拍計はまだかいのぅ任天堂さんや
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
ソニーみたいなちゃんとしたVRは任天堂には作れないだろうから任天堂がやるとしたら
サムスンGear VR方式のお手軽VRになるかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信


2016.1.12
Oculus VR代表が任天堂バーチャルボーイに言及!「VR業界の長期的損害だった」





108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
>>102
やばいな
こいつまじで何言ってるんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
効いてる効いてるw
ゴキブリが震えてるのがよくわかるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
>>102
それシャープな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
バーチャルボーイはVRじゃなくて立体視だっての
馬鹿じゃねーの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
>>104
決算もボロボロだったし時間の問題だからヘーキヘーキ!w
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
任天堂バカなんじゃ無えの・・結局そのつど目処もないのに
適当に答えてるだろ
健康事業、ウェアラブル端末、NX、VR

まずさHDでのソフト開発環境を整えろよ、上役全員能無しなんじゃ無えの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
>>102
平均が気に入ったのか。
前もその間違いして※稼げたもんな。美味しいね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:03▼返信
VR技術では任天堂が一歩も二歩も先に行ってるからなぁ
なんといっても積み重ねた歴史の厚みが違う。
蓄積された研究成果でPSVRもオキュラスもまとめて粉砕してくれるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
>>75
小売に在庫を全部押し付けたから任天堂は黒字ってだけだぞ
押し付けられた小売は新品本体1500円、新品ソフト100円くらいで泣きながら投げ売りしてた
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信

>・任天堂は業界に先駆けて1995年7月に3Dゲーム機『VIRTUAL BOY(バーチャルボー イ)』の販売を開始していたが

はあ?

118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
VRなんて1台あれば十分
対応ソフトたくさん出てる方を買う
先に出すPSが圧倒的有利
任天堂は後追いばかり
任天堂VR出るころにソニーはさらに新しいこと始めてるかもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
>>89
分解したら元に戻せなくなりそうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
どうしたゴキブリ!

ゴキブリ…

おまえ……泣いてるのか…?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
ソニー「PSVR やりたい人はPS4本体と一緒に買ってくださいね。」
   「お値段はセットで10万円!お買い得!」

任天堂「NX買って頂ければそれだけでVR体験出来ますよ」
   「お値段は3万円!超お買い得!!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信



なんでゴキちゃんがイライラしてるの?


123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
>>106
お手軽VRとか動画だから出来るのであって
ゲームはリアルタイムに画像書き換えるんだから
そんなお手軽スペックで出来るもんじゃないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
>>109
震え上がったの減収だった任天堂じたいだろ
PS陣営が震える意味ねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:04▼返信
この調子ならPSにソフト出るのも時間の問題だな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
コンパがオープンワールド言うよりも
無理っぽく聞こえる
ていうかコンパは本当にやりそうだけど
任天堂は無理
有言不実行を地でいってるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
>>109
出すなら出すで良いんだけどいつ出すの?
VRがまともに動く性能のハードも出さないといけないんだけど
まさかNXとか言わないよねw
あんな低性能ハードじゃ無理だからw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
>・任天堂は業界に先駆けて1995年7月に3Dゲーム機『VIRTUAL BOY(バーチャルボー イ)』の販売を開始していたが

( ´,_ゝ`)プッ
あれはVRじゃねーよゴミめw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
この業界では任天堂がイニシアティブを握ってるといっても過言ではない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
バーチャルボーイはVRちゃうやろ
大負けに負けてヘッドマウントディスプレイ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
ヴァーチャルボーイは新しいチャレンジをした上での失敗だから
俺はそこまで悪い物ではないと思ってる

WIIUみたいな骨董品にしがみついてる今の任天堂の方がよっぽど滑稽
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
記者「VRどう思う?」
キミシマ「興味ある」
記者「任天堂VR技術の研究を進めていく方針っと」
キミシマ「!?」
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
任天堂のVRはMiiとかで街を歩くのかな
寒気がするぜぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:05▼返信
>>122
疫病神がよってきたから
こっち来るなって言ってるとこ

Nの法則に巻き込まれたく無いからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
糞ステより早くだすからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
>>121
もしお前のお望みの物を仮に任天堂が本当に作れたとしても、それを3万で提供したら確実に死ぬのは任天堂だがいいのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信



オキュラス「バーチャルボーイとVRから連想されるものは、業界にとって長く続く損害になった」




138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
また出たよ 作る気も無い癖に妨害するお家芸

京都の民度の低さが知れるね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
バーチャルボーイと3DSでの経験が活きてくるだろうな
ソニーの取ってつけたような机上の空論じゃ勝ち目ないぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
ヴァーチャルボーイはアレは出すのが早すぎただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
任天堂の得意分野だ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
このハゲ、ゲハ向きじゃねーよ。
宮本やレジーみたいにこき下ろしてくれないとおもろないわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
>>123
DMMでスマホ利用したエセVRでのAV配信があってだな・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:06▼返信
粗悪を安値で売って失望させるから
関わる業界が長期的損害うけるんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信





また3Dの時みたいにチープな粗悪品でコンテンツ荒らすなよ




146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
技術の任天堂と呼ばれて久しいからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
任天堂は他社より先にやることにより優位性が発生するのに、他社より後追いだとマジで先がないぞ。
任天堂は他社に比べると技術力低いんだから。
後追いだと情弱層騙せなくて失敗するよ。

148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
こっち来んな
スマホ逝ってろよ
貧乏神

149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
>>139
そこら辺、VRとなんも関係ね…
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
まぁ、作る事は可能だろ。スマホ並のカクカクVRしか無理だろうけどww
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
>>137
業界の邪魔でしかないなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
任天堂はソニーより遙かに昔から研究してきたからね
岩ば先駆者
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
これで任天堂に死角が無くなった
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:07▼返信
>>78
レジーはE3以降実際見て変わったかも知れないが
ミヤホンは絶対かわらへんやろうなぁ
禿は謎が多いから保留だけどミヤホンはイラネ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
バーチャルボーイにVR要素なんて無いだろ
HMD=VRだと思ってるの?
頭やばくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
心配するな、PS4はNXで殺されるんだから
その先の任天堂VRのことなんか気にするまでもないだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
バーチャルボーイはそもそもHDM一体型の携帯ゲーム機で
そもそもVRじゃないから論外。
PSVRをオキュラスのパクリという人もいるが
ソニーは2002年の時点でPS2専用で
ヘッドトラッキングを搭載したPSVRの前身とも言える
PUD-J5Aを販売している
どちらかといえばオキュラスの方がPUD-J5Aのパクリだと言える。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
まあVRはゲームの進化の鍵だと思うので
ゲーム業界に関わるメーカー全社に関わって欲しい物ではあるんだよ
ただ任天堂に関してはVRをつい先日まで悪意丸出しで全否定していたのに
突然の掌返しは本当に腹立たしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
任天堂の得意分野は子供だまししかないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
>>140
どのタイミングで出しても受け入れられねーよ
3DSの裸眼3Dも同じような技術だけど全然受け入れられてないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
この社長慎重だし有能だな
VRでは他社にソフト供給あるかもしれんね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信


コレってあれかな??

表現的に間違ってなければいいが・・

小手先ってやつ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
ソニー終わったな。三日天下だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
ソニーのPSVRはじまる前から脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:08▼返信
>>126
コンパは乱発しすぎだが、実際やってみると確実に技術的な階段を一歩ずつ登っていっているのが分かる。
任天堂も乱発しているが、アレはどれもがその場しのぎで全く技術的な研鑽をしていないというのがよく分かる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信

こ っ ち 来 ん な 貧 乏 神
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
>>152
岩ば?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
QOLどこ行ったんだよ。
技術もねえ癖に、広げる風呂敷だけはデケェな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信

任天堂が法則によって教えてくれた
PSの揺ぎ無き成功

PS1「これからは光学メディアだね」     N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」 →GCで光学メディア採用
PS2「これからはゲーム以外の機能もね」 GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」      →Wiiでゲーム以外の機能を実装
PS3「これからはHDだね」           Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」   →WiiUでHDに
PS4「これからはVRだね」  


170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
煽るだけ煽って逃げ出す任天堂ファンボーイ多すぎw小学生のピンポンダッシュかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
ニシ君の目の前にタブコンくっつけるAAみたいのやるんやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
まーた任天堂が勝ってしまったか
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
NXと同じでとりあえず言っておけ感が凄い
と言うか悪化してる感じ

SFC出す出す詐欺の頃から全く進歩がない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
任天堂はゲーム機出しすぎ
ユーザー軽視にも程がある
Wiiuゼルダちゃんと完成させろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
今回のVRはPS以外成功しないんじゃねって思ってる
オキュラスは自滅したしね、2年位はPSVRの天下じゃないのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
無理無理w
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
是非参入してまた醜態を晒してほしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
VRマリオとか世界が求めてるゲームだもんな
ソニーのjk眺めるVRは変態しか求めてないしwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:09▼返信
あれはVRちゃうで
それも結構昔のもんやで
ほんま堪忍してーや
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
NX、VR、QOL、世界最高のキャラクターブランド、テーマパークと提携、新作メダルゲーム、スマホ市場への進出

任天堂すごすぎない?CSとかそういう次元じゃなく
世界の娯楽産業のぶっちぎりトップだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
平井は今頃発狂してるだろうなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
>>143
あれはエセでなくお手軽VRな
それいったらげーミングPC以外エセpcになっちまう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
ニシ君の書き込み全部白々しく見えるw
信者すら毛ほども任天堂の技術なんて信じてないよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
低品質の粗悪品で悪印象しかつけられないだろうからこっちくんな(´・ω・`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
時が変われば主張も変わるもんだとは思うけど、いくらなんでもそれが早すぎるんだよ任天堂は。
てかまともな据え置きハードも作れないのに、VR端末なんか作れるの?
そもそもVRがどういうもんかわかってるのかも疑問だわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
とりあえず言っておけば牽制になると思ってんのかねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
何十年後にVR童.貞卒業するんだろうな……
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:10▼返信
それ以前に3DSとWii Uにちゃんとソフト提供しろよ!
買ってくれたユーザー無視して新しい事したがらないでさ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
技術だけは一級品だからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
冷静に考えてみ?マリオがVRで体験できるんだぜ

世界最強じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
PSVRですら初期投資全部で10万くらいなのに、新ハード作っていくらで売る気だよ…

健康器具と同じで言ってみただけだろうが、今の任天堂ではマジでやっても倒産が近づくだけだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
>>181
そりゃ貧乏神の任天堂が
近づいてきたからなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
>>178
JK眺めるだけで何が楽しいの?
こっちはエースコンバットやグランツーリスモとかが
すごい楽しみなんだけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
マリオとかいうおっさんの体VRで見てどうすんねん
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
VRマリオか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
PS4でも処理不足で補助ユニットつけるのに
任天堂のポンコツハードで出来るわけーだろハゲ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信

ゴキちゃん、任天堂の攻勢に怯えすぎよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:11▼返信
まーたパクリか
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信

マイクラVRは売れる
ドラクエビルダーズVRも

200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
>>190
そのマリオが爆死続きって忘れてない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
あーぁNX VRが話題全部持っていくな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
>>158
>>62を見ろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
PSVRでDMMのVR見る時代が来るのか
204.もこっち投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
結局最後は任天堂が勝つんだよね
VRの宣伝はソニーが勝手にしてくれるから
宣伝にお金をかける必要もないし
やっぱり任天堂賢いわ ヒューパフパフ
さすがゲーム業界というエベレストに登りきっただけのことはある
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
VRでスプラやりたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
>>189
え?…え?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:12▼返信
>>198
任天堂がやる時点で
信者にとっては起源になります
どっちが先かどうかは関係ないそうです。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:13▼返信
>>181
任天堂が興味あるとか言ったら
平井はそりゃ心配になるだろ

俺の目も曇ったかな、とw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:13▼返信
タブコンを頭にでも巻くのか?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:13▼返信


あえて言うが
 
お前ら任天堂のでまかせに乗りすぎ
健康事業とウェアラブル端末ってどこ行った?

まいどおなじみ、他社牽制の口だけ・・・本気ならイメージ映像やモックだしてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:13▼返信
VRの起源は任天堂だけどソニーはちゃんとライセンス料払ってるのかな?
勝手に開発して売ろうとしてるなら巨額の裁判になるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
任天堂・・・新技術・・・タッチパッド、3D・・・うっ頭が・・・
冗談はさて置き任天堂の主力タイトルだとVRと相性悪い気がするんだがARは良いだろうけど
それにVR自体それなりにスペック必須なのにPSVRみたく外部BOX用意しても限界があるでしょ
サムスンのスマホVRみたいなの出して3Dの時みたく「VRってこの程度かよ」って一般の人に思われたくないな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
ソニーはPSVR発売間近、任天堂は研究段階
もう勝負になってない
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
>>211
それはたいへんだー
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
>>211
はい、すべったー
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
ぶっちゃけ無能集団任天堂がやれる分野じゃないんだよね
紛い物なら可能だろうけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
元からPS4でVRとかスペック的に無理だったからな
NXの性能でようやく実用的なVRが体験できるようになりそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
豚の手のひら返しっぷりが酷いw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
>>196
お前ピクサーのトイストーリーに
「最新のスターウォーズみたいにリアルじゃない!誰も見たがらない!」
なんて言うか?

そもそも任天堂がやるんならマリオやポケモンやWiiスポーツを使った
みんなが馴染みある題材でのVRだよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:14▼返信
>>137
VRでもなんでもないくせに、今まさにこの記事でもVRの失敗例として、また失敗する可能性の根拠として挙げられているわけで
とにかくVRへのマイナスイメージを付け続けているもんな
VB自体はVRでも何でもないのに、VRという言葉に強烈な呪いを残していきやがった
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
どうせ10年後くらいに初めてのVRゲームがどうこう始まる
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
もうおとなしく花札だけ作ってりゃいいのに・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
任天堂がやっても「VR(っぽいの)がじゃまだなぁ」って言われるだけだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
Game Watchに載ってるDrive Club VRのレポート見てきたわ。ライターのテンション高くて面白かった。どうやらレースゲームとVRの親和性はかなり凄いようだ。まだまだ課題はあるが間違いなくVRはレースゲームを次のステージへ押し上げるだろうね。GT Sportも楽しみだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
>>213
というかWiiリモコンの時みたいに
特許をソニーに取られてて
エセ技術になる

226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
いまから研究した所で無駄でしょ。他社より五年遅い。
追い付けない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
ライバルのアップルがやってるんだからやらないわけにはいかないよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
PSVRが5~6万って予想されてるのに3DSを2万5千で売った任天堂は幾らで売るんだい?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
>>211
いいからフィリップスに土下座して金払ってこいよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:15▼返信
>>204
そうだな、あとは下るだけだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:16▼返信
>>219

だからどーした?

マリオなら処理能力足りるとでも?
何? マリオは処理を軽減させる魔法使いか何かなの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:16▼返信
>>209
そう言えば、PSPのカードゲームのメタルギアにあったな。
とびだシッドとか言う奴。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:16▼返信
後追いダッセーなチン天
オモチャ屋が生意気なんだよ
スマホで小銭稼いでろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:16▼返信
VRといえば任天堂が連想されるくらい任天堂の独壇場
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:16▼返信
時代遅れのゴミ企業が便乗してきたのか
すっこんでろよ
どうせショッボイもんしか作れねーんだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:16▼返信
VR研究は重要視して早めに始めとかなきゃまずいと思うぞ
吉Pが没入感があっても音もついてこないと現実に戻されるとか、今までとは違うノウハウがいろいろ必要な感じだし
ただでさえ任天堂の技術は周回遅れなんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:17▼返信
またオキュラスに邪魔って言われたいらしいw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:17▼返信
VRについて知れば知るほど低能ハードでは無理で開発には相当な技術が要るって分かってびっくりするだけだよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:17▼返信
>>219
あほだろ横だが
リアルリアルじゃない以前に
VRでの描画って立体視、6軸、全方位だから
映像がスターウォーズとか関係ないから
マリオみたいな簡単な映像でも相当負荷かかるってのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:17▼返信
まーたパクりけえwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:17▼返信
任天堂は万年、ピコピコゲームがお似合いだよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
またパクりか、チョニーことチョウセンニンテンドーらしいわwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
ソニーのやつにしろ
プレイしてる見た目がダメなんだよなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
任天堂2016年にもなってHDゲーム作るのは大変だとかほざいてるらしいけどVRとか出来るの?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
HDゲーすらまともに作れない任天堂がVRとかマジ鼻で笑うレベルだわ。
取り合えず流れに乗って言ってみましたってか?。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
>>228
吉PがPS VRは比較的お安い値段で提供て発言してるから、本体は4万以下なんじゃない?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
VRは未来のある素晴らしい市場だからここで参入するのは英断だね
任天堂ならキャラクター性とゲーム性の両輪で市場を独占できる
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:18▼返信
後追い

ドヤ顔

起源主張

手のひらクルクルダブスタ堂です!!!


ばーーーーーーーーーか
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:19▼返信
任天堂がVR開発しようとしたら後30年は必要だと思うの
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:19▼返信
>>236
任天堂の技術力でブレイクスルーを可能に
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:19▼返信
また俺たちは任天堂に負けるのか…
いつか勝ってみたいなぁ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:19▼返信
      /妊|| ̄ ̄ ̄|
      | ノ-||___|  うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO ))
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ
    ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:19▼返信
あんまソニーのじゃますると
amiboのNFC技術
使用禁止にされんぞ・・・amiboはソニーの技術って忘れてない豚
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:19▼返信
>>247
技術的に最下層の任天堂に何を期待してるんだか…

大体ゲーム性ってのもな
今やクソゲー乱発メーカーじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:20▼返信

貧乏神が目をつけたか
VRに暗雲が……

256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:20▼返信
どうせマリオ
マリーローズちゃんに勝てるわけがない
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:20▼返信
止めて

まじでこっち来んな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:20▼返信
VRマリオなんて誰がやりたいと思うんだよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:21▼返信
>>236
そういう本質はどうでもいい。それっぽいものを宣伝で売る
ここ十年そういう会社でしょ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:21▼返信
任天堂の新ハード発表会は必ず話題になるモノを仕込んでるしな
VRがこれだけ話題になってる今年に普通の家庭用ゲーム機発表しても
誰も興味示さないのは、素人でも分かるしな

VRだったのか、目玉の部分は
こりゃ任天堂が話題を全部もっていくなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:21▼返信
ソニーの傘下になったら考えてやるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:21▼返信
他VRハードのサードからモンハンみたいなキラータイトルが生まれたら
任天堂もハードを出して任天堂のブランドでそのキラータイトルと
独占契約を結べばいいじゃない
性能で劣ろうがゲーム部分がちゃんとしてれば問題ないだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:21▼返信
>>249
バーチャルボーイから20年以上経ってるから、もう研究は尽くされてる
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:21▼返信
そもそもVRの意味あるのマリオって

基本的には任天堂が苦手な一人称でこそ生える技術だと思うけどね
265.もこっち投稿日:2016年02月03日 17:22▼返信
ゴキブリよ
生きることと 生かされることに
違いは無い
死ぬことと 殺されることに
違いが無いように
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:22▼返信
NGearVR爆誕
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:22▼返信
>>258
世界中の多くのファン
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:23▼返信
結局後追いしかしないから市場から毎回脱落してるんだよな任天堂
やるなら一番にやらないとダメ。ハード販売では先行者の利益が果てしなくデカいと学ばなきゃ
NXもいまさらXBOX350相当のもん作ったってそんなもんとっくに他社製品が普及した後じゃ性能も無用の長物
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:23▼返信
金のマリオ像VRありそうwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:23▼返信
>>263
だったら早く物出して来いよ。
20年も研究して、しかも尽くして何もないって「無能だから何も出来ませんでしたぁ!」って告白している様なもんだろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:23▼返信
>>264
ニンテンドーランドで、ゼルダやメトロイドは一人称で遊べるぞ
ルイージマンション(ランド内の)もあれ複数で遊べるからあれを
VRでやればかなり楽しそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:23▼返信
>>265どう立て読みするんだ? このアホ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:23▼返信
VRなんて一人用のシコゴキしかやらないだろwwwww
        ↓
任天堂VR技術の研究を進める
        ↓
やっぱVRといえば任天堂だよね!


何故なのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
任天堂のVRのリーク情報知ってるよ
タブコンを目の前に固定するゴーグルを装着してWiiコンでプレイするらしいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
他社が今年出すのにまだ開発計画にすら入っていないんだから
もはやリップサービスレベルだろwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
>>267
最近のマリオ
大して売れてないやん

というか、前々から言われてるけどマリオって牽引力無いよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
>ハードとソフト、両方がきっちりしていないと気持ちのいい体験ができないんですね。
>ですから、まず我々の責務として、ハードウェアのシステムとして、
>人間が酔いを感じる原因になる部分を取り除くこと。それができて初めて、
>一般向け商品となりうるのだと考えています。
>そこを生煮えで出してしまうと、「やってみたけど気持ち悪かったよ」といった悪い第一印象を持つ人が多くなり、
>それは業界全体にとって大きなマイナスになる恐れがあります。

以前のSCE吉田の発言だが、恐れてた事が起きそう・・・
任天堂のせいでVRの将来が暗くなるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
技術競争で敗北宣言した任天堂が懲りずにまた喧嘩仕掛けて来たw
それとも特許使用料払って技術を使わせてもらうのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
>>267
ネット換算で?
それは現実だと…6人ぐらいじゃね?
280.投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
バーチャルボーイとVRは関係ないのに何時まで言ってんだ
282.高田馬場投稿日:2016年02月03日 17:24▼返信
もうここ見るのやめるわ
ゴキばっかで話にならん
学級新聞ってとこ、よさそうやな

あばよ。学級新聞で会おうぜおまいらww
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:25▼返信
NXはVRモドキ対応で発売7年後だなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:25▼返信
>>267
大声の幻影拳使ってんじゃねーぞw
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:25▼返信
>>271
あんなミニゲームレベルのクソゲー誇られてもまじで困るんですけど…
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:25▼返信
そもそもバーチャルボーイはVRじゃねーしw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:25▼返信
やらないって言ってなかったっけ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:25▼返信
>>270
主役は遅れてやってくるって言うだろうよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
>>273
ゲームでシコっているのは豚だからだろ。
任天堂が出してくれたらぶーちゃん心置きなくシコれるもんな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
コテハンのなりすましってもしかして学級新聞の?
合点いったわ、どうりで最近shi-とか高田馬糞のなりすまし増えた訳だw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
そもそもVBはVRでもなければHMDでもない
ただゲームを覗き込んでプレイ出来ただけ
言わば覗き魔ハードだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
バーチャルボーイっていわゆるVRとは全く別物だと思う
あれだけ批判してたVRをいまさら研究したってもう遅いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
信者脳乙
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
>>288
ぶっちぎり最下位が主役面してんじゃねーw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:26▼返信
死ねゴミ堂
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:27▼返信
あんなに画質悪いガキ向けゲームばっかりなのにVRに手を出すとは正気か?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:27▼返信
>>288
遅れ過ぎて死に体じゃないかw
しかも中身がスカスカ。出てこない方がマシでしたレベルとか、それ主役じゃなくてピ工ロ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:27▼返信
君島と宮本で意見が分かれてるようだな
任天堂内で対立構造派閥争いが起こってるんだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:27▼返信
>>246
○○タン「PSVR安すぎたかも」
○○○「物売るっ ていうレベルじゃねぇぞ!」

ここまで、やって欲しい。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:27▼返信
一般の人はNX VR
ゴキはPS VR
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:27▼返信
>>169
だんだんハードルが高くなって低能ハードでは追うにも難しくなる一方だなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
>>290
猫チャーハンくってりゃいいのにな。
管理人もわざわざ出張して他人に成りすましとか、何考えてんだか。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
任天堂なんてクロコダインだから 一部で人気だけど所詮カマセ

PSはポップだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
>>287
いつもの任天堂でしょ

自分たちが遅れてる事を誤魔化すために他者のやる事にケチを付ける

後追いで自分達もやり始めるが、名前や細部をほんのちょっとだけ変えて
さも自分達の独自技術だと主張する

ほーんとゴミクズだわこいつ等
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信


まさしく任天堂こそゲーム界の頂点であり神。
異論は一切認めない。


306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
>>294
そっからの大逆転劇がアツい展開じゃないか
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
話題になったら検討。先見る目が働いてない
いかにも年寄りなんだよな任天堂って
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
VRの価格帯は任天堂の顧客層とはかけ離れてるんだがのう
低性能では通用しない
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:28▼返信
>>35
そう思うお前の頭が宗教
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信


これ今になってVRを研究対象にしても、かなりの分野ですでに特許を取られてるから大変だと思うよ


311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
この勢いはゴキブリの発狂で1000行きそうだな
任天堂のVR参入がそんなに怖いのか?
そりゃそうだよな、チョニーには人気コンテンツ1つもないもんな
VRでスプラトゥーン出したらPS市場壊滅だもんな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
アバターで3Dが流行ったらいち早く3DS出してきたしな
それまで任天堂が3D研究してるなんて誰も知らなかったのに

つーかべらべらと発表する一年も前に手の内さらさねーってw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
>>306
主役面していた奴が即死して、株価大逆転で株主がアツい展開か。
最悪じゃねぇかw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
>>290
あのキチガイサイトの管理人の仕業なの?
マジ狂ってるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
赤と緑のセロハンを貼り付けた眼鏡くらいなら任天堂でも作れるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
PS4はVRが流行ると思ってなかったからCPUがゴミのまま出したせいでフレームレートが弱いのでああんまVR方面の伸びは無い
きちんと後手でVRやスマホ市場を見据えた据え置き機作りができる任天堂のNXはまちがいなく有利
これは勝てるで
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
任天堂は枯れた技術の水平思考。

任天堂「裸眼立体視です」→ハコスコDX装着
※尚、プロコンは別売
豚「スゲー感動!! PSVRはクソ」

だが買わぬ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
>>219
マリテニで

HDゲーはじめて作りましたメタスコア59点!

とかやってるのに、倍の描画数が必要かつ、安定した60fpsが絶対条件と言われてるVRで
マリオならいける!
とか豚の頭の中はまじでどーなってんのよ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:30▼返信
赤はダメだよ
4色位のローテクグラに一定の需要があってもね。
あと手軽じゃないとダメ。
何が言いたいかって?

俺が所有する任天ハードで最高なのはゲームボーイカラー(初代GB専用。モチ コマンドにて白黒仕様)だってことだよ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
>>263
バーチャルボーイを改良してできたのは3DSだぞ
モーショントラッキングもPSや箱がTV側にカメラを設置して画像認識でやってるのに
Wiiはリモコン側に赤外線センサーを付けるというお手軽手法しか経験してない
技術の蓄積なんかされてないよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
>>273VR起源説までいいそうだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
他力本願堂のどこに技術があるんですかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
任天堂ホント終わってるなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
技術もない口だけ企業のいつものやり方やな
もう任天堂に騙されるやつ人なんかほとんどおらん
325.チャーハン投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
>>282
おいでよ!言論統制で異教徒は完全排除だよ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:31▼返信
明らかにギャグで言ってるのに真に受けちゃうのはどうなのよ(・_・;)
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:32▼返信
ゴリラやキノコ頭と違って痴漢は否定から入らないだけマシだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:32▼返信
後発で今からVR研究して特許を回避出来るのかな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:33▼返信
>>265
お前は部屋の隅で黄金のマリオ像だけ拝んで辛うじて生きてろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:33▼返信
出遅れ堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:33▼返信
>>327
なんか本人やってないのに痴漢呼ばわりはどうかと思うが吹いたわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
任天堂の得意分野
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
出す出す詐欺ね
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
>>304
二枚舌は岩田のイメージが強烈だったけど
社長変わろうが関係なくこういうやり口なのがよく分かった
まあ考えてみりゃ組長時代からそうだったもんな
岩田は特に自身が表に出まくって喋りまくるタイプだったからそういう発言が目立ったってだけだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
任天堂はじまったな!
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
>>332
どこがやねん
そもそもHDが不得意なレベルやんけw
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
この分野ではオモチャ屋と家電屋の違いが如実に出る
やめとけやめとけ恥かくだけだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:34▼返信
ユニコーンガンダムとシナンジュが戦ってる所にドヤ顔でZガンダムを向かわせるようなもんでは
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:35▼返信
任天堂が作るとなるとすっげえ安物だろうな
メチャクチャ酔いそう
340.元ソルジャー投稿日:2016年02月03日 17:35▼返信
クソグラのVRやんのん?やばくない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:35▼返信
>>328
後発というか任天堂はむしろVRの始祖
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:35▼返信
任天堂がVRでゲーム市場を支配することを考えたら興奮で手が震えてきた…
これソニー撤退するんじゃない?気持ち良い…
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:36▼返信
ゴキブリビビり過ぎw
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:36▼返信
任天堂レジー社長「VRは楽しくない」
それが一転してこれだよw
任天堂と豚の掌返しって岩田からの伝統でまたかという感じだけどw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:36▼返信
元記事も記事コメも、なんでバーチャルボーイがVRの先駆けと思ってるんだろ?
馬鹿か?ただの赤黒立体視だろ。

VR業界はバーチャルボーイの所為で長い事VRが誤解されてきたと苦言を言ってるのに・・・。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:36▼返信
>>341 はぁ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:36▼返信
北京原人がチャッカマン作ることを目指すようなもんだぞ
何が言いたいかというと
身の程をわきまえろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:36▼返信
>>340
グラはまあいいとしても
VRはなまじ現実っぽく見えるから、少しでもフレーム落ちしたら即座に強い違和感が出るんだよ
で、爆酔いする

まともなVRゲー作るのにはかなりの技術力がいる
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:37▼返信
>>299
実際あれは製造コストより
1万も安く売ってたんだぜ
一台売れるたびに1万近くの損失を出すとか
誰だって安すぎたと言いたくなるわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:37▼返信
任天堂って紛い物つくるアジア企業みたいだな
特許で排除できるようにしとけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:37▼返信
そりゃあね 一応流れには乗っておかないとね
いつもこういう新しい技術とかは任天堂が成功するかしないかは別としていち早く製品化してるイメージあったけど
見事に出遅れちゃったね。最近の任天堂何か浮いてるんだもの
VRもギリギリ満足にできそうも無いしスペックもようやっとな雰囲気も漂ってる任天堂は
一体次は何で戦っていくのかな
もうそろそろゲーム作り辞めちゃいそうな感じがプンプンするんだけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:37▼返信
>>243
原始人は部屋から外へ出ないでw
イカ臭いからw
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:37▼返信
ブレ過ぎだろこの会社www
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:37▼返信
>>339
酔っ払いシミュレーターとか酔拳使いを主人公にすれば解決
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:38▼返信
出しても15万ってとこだろう
どうせ爆死だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:38▼返信
あちこち手を出して中途半端なおもちゃ屋だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:38▼返信
これで一気にVRが普及して、VR=任天堂ってなりそう
PSVRだとPS4と合わせて8、9万位するだろうから普及せずに終わるだろうしな
VRの救世主は任天堂だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:38▼返信
>>348
作り出す目標が仮想現実だからな・・・
HDで苦労したとかそういうレベルの話じゃないんだよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:38▼返信
豚www
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
VRはマシンスペックに左右されるんだから、PS4が最低ラインなわけだが
NXがPS4の性能に及ぶわけがないので無理ゲー。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
酔い問題を解決して、没入感の高いゲームを実現するには技術がいる。
今の任天堂には無理だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
岩田ァ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
まーた朴ってん堂かよ 祖国へ帰れゲス集団
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
>>345
苦言は照れ隠しみたいなもんでしょ。本当は感謝してるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
あれ、にしくんVRは流行らないっていってたよね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信


自社で開発もしてないのに
PSVRが出たらまたパクるんだろ


367.shi-投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信
うわっ ゴキブリ多すぎてワロタ
はちま見るのやめよう
学級新聞って所 結構評判良いし、そこに行こうかな。

368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:39▼返信



当時のニシですら二の足を踏んだしろものだぞwwww


369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:40▼返信
ほんと言うだけならタダという言葉をこれ以上ないくらい体現してる会社だよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:40▼返信
>>338
シャアザクだろ。
しかも「三倍速いんだぞ!」とドヤ顔で現れる。
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:40▼返信
ぶーちゃん
VRをいつものようにちゃんと批判しとけw
それが例え後追いの任天堂だとしてもw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:41▼返信
そもそも赤歴史はVRじゃねぇw
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:41▼返信
宮本コレにどうどう答えんのwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:42▼返信
>>338
むしろ緑色にサイコフレームが発光したユニコーンに向かって
「緑色はザクが起源」と自慢してるような感じかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:42▼返信
なんだ、岩田の二枚舌をしっかり受け継いでるじゃんw

ただ、決断岩田よりは決断が早いかもな
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:42▼返信
当然他社の技術を使うんだろうから、他のハードより高くなるのは避けられないだろうな。
しかも任天堂の独自路線ハードで出すならサードはソフトを出してくれない。
バンナムやカプコンに金出してソフト作ってもらうしかないわな。
しかもVR技術がソフトの方にも特許が関わるならソフトも他と比べて割高になるな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:42▼返信
>>367
人のハンネ使いなりすます豚
マジにキチガイ過ぎる
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:42▼返信
ゴキ「PSVRは上級国民の為のモノだ!」

一般人「任天堂のVRおもしろいよね~」
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:43▼返信
>>341
だからあれはVRじゃねーよ3Dを覗きこんでるだけ。
任天堂信者なのにVBで遊んだことすら無いの?ガッカリ以前に訴えてやるーっ!!レベルの酷さだぞアレwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:43▼返信
遅れてやってきて時代遅れの物を高く売る
何がしたいの?任天堂
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:43▼返信
任天堂って馬鹿しかいねーのかと
心の底から思うよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:43▼返信
ぶーちゃん、どうせまた割るんでしょ?
383.ネロ投稿日:2016年02月03日 17:43▼返信
うわっ ゴキブリ多すぎてワロタ
はちま見るのやめよう
学級新聞って所 結構評判良いし、そこに行こうかな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:43▼返信
PSだとマニア向けで終るけど任天堂なら一般向けにしてくれるんだよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:44▼返信
時代遅れ堂wwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:44▼返信
>>360
外付けCPUと外付けHDDでも出すんじゃね?w
387.体育館にいる猫投稿日:2016年02月03日 17:44▼返信
ほらほら、ここはゴキのすくつだから一般人はとっととチャーハン新聞にいくのが妙手だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
任天堂が手を出すと滅びる
3Dも見事に衰退しましたな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
パクり
チョ.ン企業か

390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
>>378
VBが初めから売れなかったから良かったもののアレが普及してたら訴訟問題が沸き起こってただろうよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
ゴキ「PSVRは高解像度で高フレームで酔わない技術の最新のハードだ!」

一般人「任天堂のVRおもしろいよね~」
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
3DSの液晶に赤色のセロハン貼り付けて遊ぶのがバーチャルボーイの体験に一番近いんじゃね
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
これこそお前らじゃ製品レベルに達せないだろ
ホント口だけだな珍天は
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:45▼返信
>>384
タブコン「」
裸眼立体視「」
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:46▼返信
一般人「コレはVRとは別のなにかだな。。」
ハゲ 「何様のつもりだ!」
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:46▼返信
結局パクリやん
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:46▼返信
任天堂のトップ輝いてるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:46▼返信
>>391
無い
フレームレートが低いと違和感が酷すぎて楽しいとすら感じない
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:47▼返信
ゴッキー「VRは任天堂が起源ゴキ ソニーはパクリゴキ」
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:47▼返信
>>392
テクスチャ無しの赤いワイヤーフレームという
VB特有のグラは出せないと思うぞ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:47▼返信
ゴキ「PSVRこそ正真正銘のVRだ!他のは偽モノだ!」

一般人「任天堂のVRおもしろいよね~」
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:47▼返信
>>391
どんな一般人だよチンパン人の間違いじゃないのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:48▼返信
任天堂の場合1500円程度で買えるGoogle cardboardにすら負けるレベルの商品出してきそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:48▼返信
また出す出す詐欺をやるのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:48▼返信
今の任天堂は先頭集団が整えた道すら躓きながら満足に歩けないのにその先にある断崖絶壁を俺なら余裕で突破できるし!!と嘯いてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:48▼返信
一般人はマリオテニヌ買ったの? wwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:48▼返信
>>397
頭に光、当ててんじゃねーゾwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:48▼返信
実はVRというものを理解してないに1000ガバス
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:49▼返信
何十年と先端と縁の無い会社だし
HMD位にしか考えて無いんだろう
ボケ老人どもは
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:49▼返信
え!?
DQビルダーズが爆死したって本当!?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:49▼返信
そもそもVRで仮想現実を作るっていうのは
脳が現実のように認識してしまうということで
そこに情報の齟齬が出来ると、気持ち悪くなるに決まってるわけでなぁ
任天堂ごときが手を出せる分野じゃないのよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:49▼返信
10年後に「はじめてのVR開発でドキドキした」とか言ってるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:50▼返信
>>392
バーチャルボーイは100円で投げ売りされてるときに買ったけどそこそこ遊べたけど正規の価格では購入しようとは思わなかったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:50▼返信
>>408
実際にありそうだから困る
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:50▼返信
>>411
でもVR界のパイオニア的存在であるのもまた任天堂なんだよなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:50▼返信
てか任天堂にSONYより高性能なVRを安く作るのなんて無理だろうw
PSVRと同性能にするにはおもちゃ屋の任天堂では外部委託と調達コストで価格を相当高くするかコスト削って相当低性能にするかの二拓しかないんだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:51▼返信
課金を批判→後に採用
スマホを批判→後に採用
VRを批判→検討

任天堂は分かりやすいなあ

418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:51▼返信
>>410
ホント、おかげさまで2もほぼ確定だわw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:51▼返信
>>407
○ャ○「暖かい、だが恐怖は感じない」
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:51▼返信
PSVRはいいハードだと思うが、根本的に値段が高いから普及は無理だろう

そこに颯爽と現れたNX VR「皆さんVR体験はNXにお任せ!」
「まず手頃なNXでVRを体験して頂きましょう」
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:51▼返信
コミットメントすら理解出来ていなかった会社だよ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:52▼返信
NXの発表すらまだなのに、ちょっと節操が無さすぎないですかね
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:52▼返信
任天堂「これが任天堂のVRです!」

ユーザー(えっ、これってメガネのレンズ部分が液晶なだけじゃ・・・。)
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:52▼返信
岩田なら、VRをさんざんディスった後で「仮想現実NRをやります!」とか言うところ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:52▼返信
えっ、バーチャルボーイってそもそもVRじゃなくね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:53▼返信
良いものを素直に褒められない任天堂に未来はねーよ。消えろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:53▼返信
10年後の任天堂「初めてのVRで苦労した」
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:54▼返信
>>414
脈拍計の時、専門家に「感情の動きを心拍数の変化から測定したいなら、 もっと複雑な計測機器にしなければならないが、 任天堂がそれを理解しているとは思えない」などと言われましたよねw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:54▼返信
3DSとWiiUで手一杯なのにスマホアプリにNXにVRとリソース足りるわけねーだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:54▼返信
>>102
アベレージがあるってどういう事かな?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:54▼返信
FPSすら理解出来ていなかった会社だよ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:54▼返信
何でもかんでも出す出す詐欺
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:55▼返信
ソニー「PSVRは新たなゲーム体験を提供します!PS4+PSVRで10万円のお手頃価格!」
任天堂「NXVRが新たなゲーム体験を提供します!なんと3万円!」
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:55▼返信
そもそもVRを読めているか疑問
筆記にてLRと誤解した可能性
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:55▼返信
>>431
マイクラの時に「プレイはしていないがマリオメーカーと同じようなゲームだと思ってる」とか言ってたしな・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:56▼返信
>>15
うまい、感心したわ山田くん~座布団2枚
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:56▼返信
>>433
3万でできるわけないんだなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:56▼返信
>>433
ソニーユーザー「サマータイムSugeeeeeeeeeeeee!!!」
任天堂ユーザー「ああ、Cardboardじゃん」
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:56▼返信
>>434
NXの次はLRとかアーマードコアのパクリかよ…

間になんかあった気がするけどまぁどうでもいいよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:57▼返信
>>430
多分、アドヴァンテージの事だと思うけどそもそもブ~には理解など不可能な話だから許してやって。

単語を使ってみたかっただけだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:57▼返信
PSVR向けにソフトを出せよな・・・
いつまで足を引っ張るつもりなんだろう?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:57▼返信
>>433
液晶にフレームつけただけなんだろw
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:58▼返信
あーはやくVRでレースゲームしてぇなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:58▼返信
そもそもバーチャルボーイはVRじゃないでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:58▼返信
>>435
これこれ。
「プレイはしていないが」ね。
あくまで上から目線。このセリフだいっきらい。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:58▼返信
え? マジで出すの? 株主用のリップサービスじゃなくて?
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:58▼返信
>>441
今さらHDでヒーヒー言ってる会社がVR向けのソフトを作れるもんなの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
学級新聞からきますた
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
>>446
口だけで本当は研究もしてないじゃない?
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
>>438
任天堂にはそれすら無理だしなwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
VRって 言ってみたかっただけなんじゃぁ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
現状苦しいってことを理解してるからこその妄言なんだよな
やさしくしてあげなきゃね
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
任天堂のクソ以下の汚物をドヤ顔で出して大規模に宣伝
VRなんてゴミだと消費者に思わせる作戦か…
本当に任天堂って人の足を引っ張ることしかしないのな
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 17:59▼返信
任天堂のVRが思った以上にサイコで豚がPS9発症するオチが想像出来るわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:00▼返信
マリオテニス10万本売れてなかったらどうしよう
爆笑死するかも知れない、ぶーちゃん頼むぜ俺を助けてくれよ
456.ドレイク投稿日:2016年02月03日 18:00▼返信
はちまももう落ち目やなw
みんな学級新聞にげてんゾ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:00▼返信
任天堂最低だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:00▼返信
そんなことよりお前ら
今日WiiUはヨンケタン行くのか?
それともドクソゲーマリテニでなんとか持ち越えたえるのか?

楽しみだな!
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:00▼返信
つーか普通に考えてどんなものかも分からない
「凄いバーチャルリアリティ体験出来ますよ、10万円」
で買う奴はいねーよw特に一般人は

任天堂がそこを付いてくるのは毎度の事だしなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:00▼返信
色々、後手後手すぎてヤバいな
461.ケモナーさん投稿日:2016年02月03日 18:01▼返信
最近一番いらないとおもう
任天堂 マリオ人気はもうあまりないとおもうけどなぁ
みんな名前だけ知ってるとかだろうし マリオって
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:01▼返信
>>455
ビルダーズと被るとか、タイミングは最悪だし
そもそも製作者がHD童貞な時点で・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:01▼返信
※455
ハンカチを食いしばって 耐えろ・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:01▼返信
研究費大幅削減だしなぁwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:02▼返信
チョニーのクソ高い高品質(笑)VRより
任天堂の安くて上品なVRが売れるのは自明だ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:02▼返信
>>459
それはいいんだけどさ、だからと言って後追いばかりじゃ中華タブレットと変わらんよね。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:03▼返信
>>455
3DSでさえやっと初週10.1万だぞw
無理っす
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:03▼返信
>>462
被るも何も、あんな出来なのに日本だけ後発って時点で被せてきたんだろ。
あれでDQBの邪魔出来るとか笑わせるがw
ってか発売から一週間経って今更世界地図の存在しったwそこは気付かねぇよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:03▼返信
>>461
というかマリオというキャラ自体は嫌いじゃないが
別にゲームをしたいわけじゃないって感じじゃね?
だから人形には飛びつくw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:03▼返信
ビルダーズ邪魔するためにわざわざ被せたんだよテニスは
海外から遅れて出してるし
ずっとスクエニの事ストーカーしてるからな
E3酷かったし
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:03▼返信
ソニー「PSVRは新たなゲーム体験を提供します!PS4本体と同じ34,980円のお手頃価格!」
任天堂「NXVRが新たなゲーム体験を提供します!玩具屋がPSVR並の性能を目指してみたが届かなかったけどコストかかってNXVRは10万円!」
任天堂「あっやっぱこの価格だと無理だから超低性能で3DSの画面使い回しでPSVRに対抗してNX本体と同価格にしとくわw」
任天堂「PS4やPSVRより低性能ですまんなw」
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:04▼返信
>>458
自社買いしてでも持たせる作戦だろw

少しおかしいと思わんか?生産できなくなってもうどれ程時が経った?年末年始に結構売れたはずなのにオカシイだろどこの倉庫に隠してんだよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:04▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:04▼返信
学級新聞からきますた
ここメチャクチャくっさw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:04▼返信
>>468
俺は未入手だわ。
食料が枯渇しないか心配でつい急ぎ足になる。
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:04▼返信
いまから研究ってことは3年後?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:04▼返信
学級新聞はいいぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:05▼返信
>>474
初めまして。書き込む前に一通りコメント読んでね。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:05▼返信
10時には、マリテニ爆死とWiiUヨンケタンのダブルパンチが拝めそうw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:05▼返信
おいおい任天堂様が、このままだと一時のブームで数年後には
「PSVR?あ~あったね。でもやっぱ普通にテレビ画面でやる方がいいよ」
ってなるVR市場を下支えしてやろうとしてるんだし、感謝しろよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
>>475
まだ第一章で遊んでいますw
ようやくメルキドシールド作ろうかって段階で石炭足らなくなって掘り返してたらたまたま発見したw
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
え?またPSの後追い?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
こりゃNXもシカトされたなw
任天堂ハードよりVRのが開発者の関心上だしね
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
>>470
日本後発なんだ
なんで日本最速を重視する豚は完全沈黙なの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
>>471
任天堂なら追いつけないVRが普及しないようにネガキャンだけのために本当にやりかねないよナw
前例が有るしw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
任天堂ユーザー用にNXのコントローラを段ボール製のVR筐体にセットできるようにすると思うよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
NXちゃん産まれる前に死んだの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
学級新聞とゲハを斬るのみんなが集まってきたか?
ここも少しずつ変わっていくな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
イワッチいなくても手のひらクルックルですな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:06▼返信
豚の掌返しキターーーwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:07▼返信
>>475
キッチンさえ作ったら住人が食料入れてくれるから問題ないぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:07▼返信
>>480
基本的に短命なのはむしろ任天堂のハードでは…
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:07▼返信
学級新聞に行こうぜみんな
たのしくゲーム談義に花をさかそうず
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:07▼返信
>>470
社員(烏合の衆)多く抱えてる割に非力だよな。任天堂って
いつものことだけど、阻止に失敗しまくってるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:07▼返信
おそらくバーチャルボーイ2だな

据え置きは確実にソニーにしてやられたから
DS×VR対応の方向性が強そう
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:08▼返信
学級新聞から
噂通りクソゴキの住処でワロタ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:08▼返信
>>483
あ~これだわw
開発が関心持ってるのはVRとか言ってたの聞いて
慌ててほざいたんだろうなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:08▼返信
>>486
じっとしてておkの動画だから可能なのであって
あんな不安定なもんでゲームが出来るかw
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:08▼返信
sony(PS陣営)がVRを出すから任天堂も真似する予定です。
PSVRがヒットしたら後追いで開発及び販売をします。
技術的ノウハウもありませんから全てにおいてPS陣営よりも劣ったものとなります。

これが任天堂VRの実態。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:08▼返信
学級新聞という精神病患者の雑魚ブログを勧めるのはNG
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:08▼返信
装着した姿だけを見るとオキュラスと大して変わらんな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:09▼返信
ゴキ「PSVR は選ばれし者しか遊べぬ至高のハードなのだ!」

任天堂「皆さんはNX VRでお楽しみ下さい。」
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:09▼返信
猫炒飯ははちまに宣伝に来るぐらい過疎ってるのか…
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:09▼返信
ハードはいいから、ソフトを
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:09▼返信
据え置き機版NXが対応するんだろうな
ゴキブリ震えて眠れ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:09▼返信
>>493
覗いたけど、ろくな話題ないじゃん。
よくアレで盛り上がれるなと関心しますぅ☆(≧▽≦)テヘッ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:09▼返信
NXに繋ぐことが出来るカラーにしたバーチャルボーイ2ならNXと同価格ぐらいに出来るんじゃね?
性能は知らんw
508.投稿日:2016年02月03日 18:10▼返信
>>338
Zに失礼。あれは、ZZやリガズィら数多くの後継を生んだ、そしてスマートなデザインから「Z系の顔は機動性」って印象付けた名MS。
ユニコの戦いにギャン(ゲルググに量産化負けた)投入じゃないかな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:10▼返信
>>486
ゲームは両手が使えないといけないし
その状態でVRだから、かなり頭をあっちこっちに振る
ヘッドトラッキングはVRの基礎だからな
だから結構しっかり固定しないといけないんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:10▼返信
>>6
嘘ではなかったと思うよ、音頭を取っていたいわっちが健在だったらすでに出ていたと思う
つまり、いわっちが病を患って停滞し、逝ってしまって頓挫し、結果として嘘になってしまったというのが正しいw

もっとも新製品開発なんて往々にしてこんなものではあるけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:11▼返信
って事でスマゲ狙いのNXは生まれる前から死亡確定じゃんw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:11▼返信
学級新聞とかいう宗教豚ブログはNGで
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:12▼返信
>>496
クソブタの住処からわざわざ出てくるなよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:12▼返信
>>502
実際そうだよな、PS4買えばVR出来るんなら買うだろうけど
興味だけで + PSVRまで買うってのは現実問題難しいな
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:12▼返信
今日のプレキャス面白いかもな、ビルダーズとNARUTOが来るみたいだし
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:13▼返信
VRの意味わかってないのかよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:13▼返信
俺の予想だと今は亡きpcエンジンスーパーグラフィックス用のパワーコンソールみたいなもんだとみたね。あれは本体をブツに突っ込むけどコレは頭部をブツに突っ込む。真っ暗とか何も見えないとかは禁句な。何処からともなく「貴様何様のつもりだ!」とか声がしたかと思うと・・・おっとここから先は言えねえな
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
豚「VRとか誰も望んでないわ。今話題なのはNXに決まってんだろ」

豚「今話題のVRに任天堂が参入すれば成功間違いなしだな!」

見事な手の平返し
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
任天堂足引っ張るなよ・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
これで発売前から爆死確定したPSVR
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
>>501
オキュラス初め他も基本的には水中メガネ方式
PSVRだけがハチマキ方式って感じ
夏場&長時間&対メガネでどちらが有利かは言うまでもないですね
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
>>520
爆死決定してるのは任天堂ですよ手の平返しの豚さん
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
>>501
オキュラスって机の上に三脚で固定したゴーグルに顔を突っ込んで覗き込む機械だったのか・・・?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
ハゲを斬る!!「猫チャーハンの人気に嫉妬」
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
ゴキブリ脱糞
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:14▼返信
何でVRがなんなのか知っていたらNXと組み合わせるのを避けるはずの事を
豚はあっさりやってのけれるのだろう?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:15▼返信
ゴキブリの脱糞が五臓六腑に染みわたる
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:15▼返信
任天堂ってVR批判してなかったっけ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:15▼返信
PSVRはHMDを長年研究開発してきたSONYとSONYと合併したHMDを長らく引っ張ってきたオリンパスが統合して延長で作ったような製品だからな
そこにおもちゃ屋風情が最先端技術で勝負とか無理無理w
始まる前から結果が分かるぞw
530.魔桜ヴァルキョリア投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
学級新聞からきた~
はちまの住人を学級新聞へ輸入するやで~

よろニキーww
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
>>522
任天堂が勝つのは明らかでしょ
世界最高のキャラクター性とゲーム性、しかもVRを手頃に安く提供
負けるわけがない
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
>>528
糞食ってんのかよ
やっぱり任天堂信者って韓国人だったんだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
>VR対応ゲーム機の開発を検討
開発を「検討」だぞ? 開発するかどうかもまだ決めてないって事だぜ?
せめて開発しだしてから発言しろ
社長が代わっても、相変わらず口だけは達者な任天堂だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
>>520
寝ぼけた事いってんじゃねーよ
任天堂なんて人形がお似合いだわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
ゴキブリすまんな
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
>>530
あんな気持ち悪いところに行きません
537.体育館にいる猫投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
任天堂にとってVRとはバーチャルボーイ再誕の略である

ニア はい
いいえ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:16▼返信
口だけだろうね
どうせ宣伝工作費しかマトモに金使わない
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信


詰んでん堂

540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信
>>531
64以降勝ってないんですけど・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信
>>531
豚はついこの間までVRを批判してたけどやっぱりVR欲しかったの?w
岩田かよw
542.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信
任天堂の方針いいね。
てか時期的にモーフィアス(笑) オキュラスより早い段階で計画してたんだろ
ソースみような はちまのゴキブリ共は
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信
聞こえの良さそうな事言ってるだけでは株価の維持も出来ません

発表だけじゃなくプレイアブルな状態じゃないとね~って去年のE3で任天堂の前社長が言ってたよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信
できてもゴミみたいな子供騙しのおもちゃだろ
これからVRが盛り上がろうって時に水を差すんじゃねーよ糞企業
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:17▼返信
任天堂で一番売れなかったハード
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:18▼返信
>>531
いなくなったWiiUの事、時々でいいから思い出してください
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:18▼返信

ぶーちゃん、レジーは叩いてたんやで(´・ω・`)
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:18▼返信
ゴキブリの発狂が止まらないw
549.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:18▼返信
PS4とかくっさw
オキュラス(笑)(笑)

任天堂VRのが強い(確信
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:18▼返信
口だけ堂
551.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:19▼返信
ゴキブリ発狂しすぎでワロタンゴwwwwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:19▼返信
学級新聞の信者が沸いてきたwww
コメが伸びたらはちまが儲かるぞwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:19▼返信
>>542
ちゃんとソース確認しような
まだ作るとすら言ってないんやで
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:19▼返信
HDゲーすらマトモに作れない
ゴミ共が何勘違いしてんだ?
ゲーム業界のFラン企業の分際で調子こいてんじゃねーよ
しねや
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:19▼返信
ゴキイラwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
💩N💩X💩がいつ発売日するかも決まってないのに3Dの新ハード発売?マジ馬鹿なんかよ任豚養豚堂はとりあえず任豚は責任とって◯腹しろよカス!
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
VRの概要を見てきたけど仕組みがさっぱりわからん
だが必要な基礎技術が多すぎてHDでヒーヒー言ってる任天堂にゃ無理ってのはわかった
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
>>555
むしろ冷めた目でみてるだろ
アホがアホなことしてアホな信者が喜んでるなーとしか思ってない
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
今度は初VRでビクビクしちゃうの?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
わざわざ学級新聞とかいう過疎ブログを勧めてくるやつは何なんですかね…
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
検討というだけでまだ開発にも入ってないんだぞw
もし発売するとしたらPS5が出てPSVR2出る頃かな?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
ゴキブリ臭いアフィだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
>>542
これは酷いw
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:20▼返信
任天堂、、、うぃーゆーコケた時点でハードはもう諦めようよ
任天堂は子供向けに携帯機でライトなゲーム作っとけばいいじゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:21▼返信
ただの株価対策じゃん
検討ぐらいで口を開くな
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:21▼返信
豚さん、ようこそ。
ここにいるのは任天堂に失望した、かつての任天堂ファンボーイたちだよ。
仲良くした方がいいと思うよ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:21▼返信
ゴキブリそっとじ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:21▼返信
>>561
というか検討もしとらんよ
興味はあると言っただけで
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:21▼返信
ただいってるだけじゃねこれ。別に何も検討してない気が
そもそも今からハード開発するんじゃ遅いし
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:22▼返信
どうせゴーグルに画面映すだけでVR(ドヤァ・・)とかでしょw
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:22▼返信
任天堂「そう言えばVRてなんだけ?」
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:22▼返信
それでなくても任天堂はもとから少ない開発予算がさらに減っている
NXも口だけの可能性がおおきい
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:23▼返信
任天堂のゲームでVR技術が生きるようなのってあったっけ?
F-ZERO出すってのなら分かるけど、マリオやポケモンじゃ意味ないだろ
574.体育館にいる猫投稿日:2016年02月03日 18:23▼返信
インフルエンザ治ったら焼き豚チャーハンつくるかにゃあ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:23▼返信
全力で持ち上げるよ?
コレ持ち上げないやつとかいんの??

はぁあ?
こんなモン買うわけねえじゃんwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:23▼返信
引用元
>VIRTUAL BOYは失敗作に終わっていた。

もうちょっとオブラートに包んで差し上げて
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:23▼返信
スーパーマリオVR
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:24▼返信
>>568
なんだ
ただの豚のぬか喜び記事だったかw
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:24▼返信
>>560
チャーハン本人だろ
あそこ過っ疎過疎で誰もいないし
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:24▼返信
低性能VRを出してまた業界に損害を与えるつもりなんじゃねえのw
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:25▼返信

チャーハンで任天マイクラはVITA版以下やでって真実書いたらキレるってマジ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:25▼返信
なんでもかんでもゴキゴキと一般からの意見は全てゴキブリなんだろうか
任天堂への否定的意見は全てゴキブリという思考を考え治そう
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:25▼返信
まあぶっちゃけ任天堂が好きというよりチョニーが嫌いなんだけどね
頼むからゲーム業界から消えてくれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:25▼返信
>>573
目の前でポケモン達が生き生きとバトルするなら意味があるかも
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:25▼返信
今更VRに手を出そうとしている時点で、もう遅い。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:26▼返信
>>579
惨めやな。
タイトルだけ見て、面白そうなスレなかったからそっとじしたんやけど

チャーハン新聞管理人さぁ、見て欲しけりゃまともな記事書けよ。書く記事がないんか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:26▼返信
少なくとも玩具屋にはNASAで使われるようなVRは作れないw
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:27▼返信
>>581
図星はチャーハンが最も嫌がるからな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:27▼返信
>>583
ぶっちぎりで世界一の企業がどうやったら消えられるんだ?w
お前が消えろよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:27▼返信

チャーハン「イカプレイ時間1000時間突破したったw え? ニート?タヒねや」

こんなところ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:27▼返信
任天堂にVRは絶対に作れない、ノウハウが何も無い
Wiiuを見れば技術力がまるで無いことはわかるでしょ
未だに垢さえまともに無いのに最新技術を取り入れられる訳がない

任天堂に夢見過ぎ、任天堂の負担でしかないからNXにも期待すんな
592.ネロ投稿日:2016年02月03日 18:28▼返信
VRが何なんか知らんわ

ゴミには興味無いからな
見下す以外な…
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:28▼返信
PSを覗き込み真似をするカス会社になっちゃったね
594.魔桜ヴァルキョリア投稿日:2016年02月03日 18:28▼返信
学級新聞の悪口ゆうなコラ
マジでタイマンすっか? あ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:28▼返信
>>583
お前みたいなのはこの世から消えてくれ息するな
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
>>583
知ってたw
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
二枚舌も相変わらずだなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
>>594
中学生かな?
マジで痛いから止めとけ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
糞コテ死ねや
600.魔桜ヴァルキョリア投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
クソゴキ増えてきたなww
群れなきゃなんもできねぇのか お?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
>>582
冗談抜きにタブコンが高いと言えばゴキブリ認定だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
チャーハン信者が発狂してて草
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:29▼返信
>>583
コレがブタの姿だって知ってたw
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
○○○「VRてアミーボの延長だろ。楽勝!」
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
>>594
動画アップして、もう一度聞かせてよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
チャーハンはPSの良い記事がひとつも無いから見るのやめたよ
内容偏りすぎ
どこがゲーム好きだ
任天堂好きなチカニシ新聞に名前変えろよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
痛いクソコテ付けるのはだいたい中学生やな

中学生がこんなとこ来たらあかんど
608.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
ゴキだらけで草はえるw
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
というか、任天堂はやりませんって言えない状況。
SONYもMSもGoogleもappleもAmazonもVR商売やり始めてるから特許で雁字搦めになった後に参入しても意味がない(笑
このままだと任天堂はまたぞろクロスプラットフォームでサードIPのVRマルチで孤立するんだよね。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
>>594
タイマンwwww
どこの田舎のヤンキーだよwww

あ、決闘罪って知ってます?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
>>607
親の気持ちになったら死にたくなるわwwwwwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:30▼返信
他社は今年リリースするのに今から研究開発とか相変わらず周回遅れやな
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
※583
なぁマリテニってゴミ以下だよな?

なwwww
614.体育館にいる猫投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
ちなみに日本には決闘罪ってのがあるんだにゃー
挑んだ時点でアウトらしいから注意だにゃー
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
任天堂好きチカニシ新聞
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
タイマンて何?
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
はちまでのクソコテはネロだけで間に合ってます
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
チャーハン管理人ってメンタル弱いのにここの住人が住み着いたら入院すると思うの。
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:31▼返信
>>616
任天堂がいつもしていることだよ。

怠慢!(どっ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:32▼返信
最近もこっちとかいうクソコテもいるがなぁ
621.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:32▼返信
ドレイクもshi-も高田馬場も
はちまが誇る番格コテは皆学級新聞きたよ
ちな 俺は学級新聞開設期からいる、最古参のコテな
学級新聞の皆からはヴァルさんって呼ばれてる

よろしく
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:32▼返信
なんか中学生が湧いてるみたいですね
タイマンとか子供じゃなきゃ恥ずかしいしな…
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:32▼返信
任天堂ならやってくれそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:32▼返信
ヴァルキュリアは知ってるけど、ヴァルキョリアってなんだろ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
裸眼VR
商品名:キヨハラ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
>>621
つまり糞コテの隔離所か。
感謝しなきゃいけないね!
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
ニシくん散々VRディスってたけどどうすんの?
お得意のドリル回転手のひら返し?ww
628.高田馬場投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
学級新聞に移籍してすまん
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
え?今から研究始めるの?
競合他社はもう製品化してるのに?
で、発売は10年後ですか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
妊娠ほどコテ付けたがる ガキかよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
タイマンとか恥ずかしいワード書いた奴息してるぅ? wwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
>>618
以前ここの住人が遊びにいったら見事に発狂してたわ。
俺のコメントもすぐに消されて吹いたw任天堂賛美以外は受け付けないらしい。
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:33▼返信
まーた3Dの時みたいにこの程度かと思わせて業界全体の足を引っ張りに行くのか。3Dの衰退を加速させたのは間違いなく任天堂
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
ここだってマジな話豚なんてたいしていねーよ、同じ奴が必死に連投してるだけで
GKに見に来てくれって宣伝してるのかよ特別学級は?
635.体育館にいる猫投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
バルサンがゴキにフルボッコなのがまた笑えるにゃー
636.高田馬場投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
で、どうすんの?
おまえ等は。
くんの来ないのはっきりしろやコラ?
637.魔桜ヴァルキョリア投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
で、どうすんの?
おまえ等は。
くんの来ないのはっきりしろやコラ?
638.魔桜ヴァルキョリア投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
で、どうすんの?
おまえ等は。
くんの来ないのはっきりしろやコラ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
負け犬の遠吠えな奴がいると聞いて
きました!
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
未開の部族が今すぐ月に行こうとしている感じ。わきまえろ君島酋長。
641.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:34▼返信
で、どうすんの?
おまえ等は。
くんの来ないのはっきりしろやコラ?
642.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
どうもニートです
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
>>632
ほんと気持ち悪いよな。
チャーハン新聞ってイエスマンばっかり集めて老害が悦に浸ってる今の任天堂そのものだわ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
否定からの後追い…VR成功しちゃうのか
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
最近クソコテいないなーと思ったら猫炒飯が引き取ってくれてたのか
初めてじゃないか?
猫炒飯が役に立ったのって
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
もう自演糞コテ失せろや
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
へいへいゴキブリびびってる?へいへいへい
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:35▼返信
>>641
来たけりゃ勝手に来てるよ。
お前の知ったことじゃないよねー。
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
いつだって任天堂は僕達の夢を叶えてくれた
650.ネロ投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
で、どうすんの?
おまえ等は。
くんの来ないのはっきりしろやコラ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
>>645
今後も隔離所としてはちまの役に立って欲しいね。
652.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
喧嘩ジョートー。
かっちょ良いじゃねぇか、タイマン最強って。
ま、その最強が俺なんだけど

ケットーすっか、甥
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
本当にチカニシテニス〜ブタシススマッシュ〜出すのが精一杯な任豚養豚堂じゃ💩N💩X💩も今回検討?Wの3D新ハード!?Wも夢のまた夢なんだろうね任ブヒブリ豚さんブヒィwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
VB2とか胸熱
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:36▼返信
また特許をパクってしまうのか
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信
>>650
いきますぅ!よろしくお願いしますぅ!
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信
当該説明に含まれる将来の見通しに関する記述は、現時点で入手可能な情報に基づき当社の経営者が判断した見通しであり、潜在的なリスクや不確実性を 含んでいます。現実の結果(実際の業績及び配当予想額を含みますが、これに限られません。)は様々な要因の変化により、これら見通しとは大きく異なる結果 となる可能性があることをご承知おきくださいますようお願い致します。


要約すると業績予想は嘘でーすw
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信
今の任天堂では、もう追いつけないから。
659.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信
なァ!
学級新聞こいやコラァ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信
>>652
もうやめろよwwwwww腹筋もたねえからwwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信

甥は大事にしろよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:37▼返信
発売する頃にはブームが終わってるよ
663.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:38▼返信
最近だとネロさんも、学級新聞きてたなw
クソゴキ共の所には行きたくねーってヨ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:38▼返信
もうお前らも釣られるな 全部自演だから
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
ネロがまともなコメ残すわけないやん
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
もし本当に任天堂がVRの研究を進めていく方針だとしても
そもそも任天堂のゲームとかVRである必要性がないものばっかじゃねーかw
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
※652
臭さキングかよwwww
668.体育館にいる猫投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
>>645
猫炒飯があれば2chの負け豚とクソコテ同時に消えるってのが面白いな
妙手ってやつだ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
「誰かヴァルサン買ってこい」
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
>>652
甥「ファッ!?(なんか滅多におじいちゃん家から出てこない無職のおじさんが怒ってる!?)」
671.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
クソgキいっぱいきたから
そろそろお暇するわ
あばよ 雑魚ども
ぬげてばっかじゃねぇかコイツらw

学級新聞こなくてもいいよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:39▼返信
>>664
知ってる。
また変なおもちゃ見つけたような気分だよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:40▼返信
ゴキブリ臭い思たらここゴキブログやったか
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:40▼返信
任天堂なら平気でやってしまうだろうな
世間の話題はNX発表で全部かっさらうつもり

「PSVR?あ~あのオタク向けの周辺機器ね、ありゃバカ高過ぎて普通の人は買わんよ」
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:40▼返信
今から研究を開始するレベル
それができるのは任天堂だけ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:40▼返信
仮想現実じゃなくてもUSJで等身大の任天キャラと触れ合えるってスゴクね
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:40▼返信
>>671
平日の5時過ぎにいっぱい来るのはどんな人でしょうか?

中学生には分からないやろね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:40▼返信
学級新聞って管理人が気に入らないコメントは全部消すオ.ナニーブログでしょ?
前見たけど本当に宗教かってくらいイエスマンしか居なかったよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:41▼返信
>>666
メトロイド
680.魔桜ヴァルキュリア投稿日:2016年02月03日 18:41▼返信
カス共が
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:41▼返信
>>676
中の人「ハハッ、ピュアボーイだね」
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:41▼返信
>>678
そうだよ。学級新聞は管理人が気に入らないコメントは全部消すオナ.ニーブログだよ。

683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:41▼返信
ネロなんて17時以降に各記事で1回酒飲むとかコメしていくだけのなんちゃってコテハンじゃねぇかw
仕事上がりに記事巡回してるんだろうなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:41▼返信
豚ブログも馬鹿だよね
豚自体たいしていないなんて2chのIP表示後見てもわかんだろ
そりゃ豚ブログなんて過疎るだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:42▼返信

チャーハンにゲハ臭いとか書き込んだら勝手にキレるから面白いよ
実際ゲハ臭いんだけどさ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:42▼返信
じゃあ、また失敗するだろうなw
687.ドレイク投稿日:2016年02月03日 18:42▼返信
VR?
君らは先にHDの研究をしたらどうなのかね(´・ω・`)
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:42▼返信
ソニー終了のお知らせ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:43▼返信
>>685
ゲハを切るなんて、タイトルに反してゲハに迎合してるからなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:43▼返信
いい加減潰れろよ
害でしかないクソ会社でしかないのに
一丁前に生き残ろうといてんじゃねぇよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:43▼返信
エフゼロVRくるな
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:45▼返信
スターフォックスVRくるな
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:45▼返信
>>678
ゲハ斬もそうだが
任天堂最高!!ソニークソ!!任天堂批判しかしないブリ虫はクソ!!クソなソニーを持ち上げるやつはゴキブリ!!最高の任天堂を持ち上げないやつはゴキブリ!!

自分がおかしいことにすら気付いてない
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:46▼返信
宮本とレジーは賛同したのか?と思ったら…まだ手を出すか検討中だったみたいらしいなwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:46▼返信
>>316
AMDはIntelと比較するとワッパが悪いとかがあるから勘違いされてないかと思うんだが、
PS4とかのAPUに乗ってるCPUってスティックPCとか安タブレットとかのATOMよりは性能あるからな?
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:47▼返信
零VRくるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:47▼返信
ネロとか本当のネロはもう逝っちまったよ酒の飲み過ぎでな!豚も気をつけろあんまりブヒィブヒブヒとかブリブリブリィツとかやってるとネロみたいに若くしてお星様になっちまうぞ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:47▼返信
>>693
マンセーし尽くすといざ冷めた時のダメージでかいのにねぇ(笑)
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:47▼返信
>>693
アホルツァ先生はまだネタやってる感があっていいけど
学級新聞とゲハを斬るだけは本当に生理的に無理

いい歳こいたオッサンがガチでやってる感がある
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:47▼返信
ゴキマリオVRくるな
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:48▼返信
NXの性能でVRゲームを走らせられんの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:48▼返信
まーた株価対策で実現できるかどうかわからんこと吹聴してるんか
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:49▼返信
まーた豚と任天堂が掌返ししたぞww
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:49▼返信
マリテニVRくるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:49▼返信
ドレイクとかいうゴミw
学級新聞民が くたばれや
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:49▼返信
記者「VRについてどう思いますか?」
君島「興味はあるけどテクノロジーそのものをもっと調べないといけない」

これだけなんやで(´・ω・`)
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:49▼返信
任天堂が常に新技術に先鞭を付けるんだな
いまいち盛り上がらないVRも本格普及の可能性が出てきたか?
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:49▼返信
世間の流れに合わせてるのか知らんが
できもしないことばかり言ってる場合じゃないと思うけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:50▼返信
任天堂「VRでモンハン出さね?モンハン!」

現実→「キノコ採ってたと思ったら死んでた。突進されてたとか見えないっつーの!クソゲー!!」
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:50▼返信
ドレイク=新大久保wwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:50▼返信
ゲハ斬とチャーハンはなぁ……w
真性っぽさがにじみ出ててやばい
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:50▼返信
ドレイク(笑)
くっさ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:50▼返信
>>693
ゲハ斬とチャーハンはキチガイの巣窟やからなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:51▼返信
ドレイクってソニーに傾倒してると思わせてるけど
ただのキチガイ任天堂信者だよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:53▼返信
ドレイクとshi-は同一人物

任天堂とソニーと、フォローする側で名前を書き換えてる
学級新聞に常駐してるからね
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:53▼返信
ま~~~~~~~~~た他社の邪魔すんのかよ・・・
あれだろ?適当に粗悪品作って他社よりも先に売り出して「わざと失敗して」技術自体に悪印象植え付けんだろ?
いつもの体張った妨害商法いつまで続けんのかね全く・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:53▼返信
スマホでVRのやつあるから、スマホゲー用に出すだけだろうな。
クッパを倒すやつとかww
スマホVRはポリゴン止まりだから、子供騙しには良いだろな。
ただ、すぐに飽きられるオチww
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:54▼返信
コテハンそのものがゴミクズだからな
もこっち以外は認めないよ
もこっちは中立だから、かなり参考になるからね
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:54▼返信
>>717
もしかして

AR?
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:55▼返信
>>718
一番のクソじゃねぇか
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:56▼返信
スマホVRのレベルだろ。
ゴーグルアダプターにスマホくっつけるやつ。
視線感知とか、手の動き検出とか無理だろ。
またWiiコン振り回すんか?
722.もこっち投稿日:2016年02月03日 18:56▼返信
はちまのもこっち人気は異常
俺も好きだからね。もこっちはw
ゲハに毒されてないんだよ

ドレイク(笑)も高田馬場も、はちまのゴミコテ共はそこらへんがわかってない
723.はちまき名無し投稿日:2016年02月03日 18:57▼返信
ドレイクいらね
shi-とか論外
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:57▼返信
>>722 お前が一番くせえんだよ死ね
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:58▼返信
>>722
まさかコテ付けて自画自賛するとは…たまげたなぁ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:59▼返信
やっぱり糞だわもこっち
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:59▼返信
※722
オマエ誰だよ知らねぇんだよ!後、高田馬場=新大久保なんだろ!?wwwwww
728.ドレイク投稿日:2016年02月03日 19:00▼返信
凄い流れの時にコメしちまった・・・
とづまりすとこ(´・ω・`)
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:00▼返信
ブタコンをアタッチメントで頭に装着できるようにすればWii Uでも行ける
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:01▼返信
マイクラのパクリで喜ぶゴキw どうせ冴えカノのフィギュアにも興奮してるんだろ?一般人は
リカちゃん人形買うよw NXのロンチタイトルしってるか? このドラクエにマリ
オもあるしスプラの完全版も出るだろう どうだ、悔しいか?w このロンチを聞いちゃゴキブリ
はご機嫌斜めだよな うん、わかるよw 顔面ブルーレイになってることくらいはさ んで悪いけど正直いってこれは
ごみだぞ? 3DSのマイクラにも及ばない NXで一般人も女子供もサードも
みんな任天堂に集まる わかった?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:01▼返信
てか今から研究?PSではもう出るのに
遅すぎじゃね?w
てか専用ハードってこと?売れんだろwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:02▼返信
わかった凄い凄い
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:03▼返信
>>730
いつもの縦読み
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:03▼返信
どうせ健康事業と同じ末路になるんだろ
延期からの中止
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:03▼返信
元ソルジャーも一言下さい
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:03▼返信
>>707
ふざけろ。全部ソニーの後追いやんけ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:03▼返信
バーチャルボーイでVRno起源を主張するんかね?
あれはキネトスコープとステレオスコープの亜種だから。
100年前の技術なんだけどな。
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:04▼返信
>>730
顔真っ赤w
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:05▼返信
アフィブログでコテ付けてる奴にまともなのいねーよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:05▼返信
>>738
縦やでそれ
741.ネロ投稿日:2016年02月03日 19:05▼返信
ネロの母です。この度は息子が大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

息子は部屋に引き篭もり私も大変心配しておりましたが、ニュースブログを知って以来、明るくなりました。どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。宜しくお願い申し上げます。
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:06▼返信
記事そっちのけでコテハン議論してて草

僕はネロ=チンフェ説を提唱するものです
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:07▼返信
※4仁唖然
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:07▼返信
わざわざ遠征してまでネガキャンするくらい任天堂は追い詰められています
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:07▼返信
コテハンにそんな価値あるのか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:08▼返信
VRは爆死確定してるのにな…。
SCEは技術向上自体が目的なところがあるから良いけど、ゲーム屋の一面しかない任天堂は確実に売れる物を作らんと潰れるぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:09▼返信
後より出でて一番ゴミ、任天堂です
ま、いつも通りって感じw

それとバーチャルボーイ(抱腹絶倒)はVRじゃねーんだよなぁ
748.もこっち投稿日:2016年02月03日 19:09▼返信
なりすまされたわ
くそ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:10▼返信
コテハンはもこっちだけだろ
他はカス
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:10▼返信
研究を進めていく方針ってw
まあ勝手にすればいいけどいつ発売するんだ?w
今からなら早くても5年後とかかね?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:11▼返信
もこっちとかドブネズミwwwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:12▼返信
こりゃ来年ぐらいにSCEつぶれてる可能性かなりあるな・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:15▼返信
豚ちゃんの綺麗な掌返しww
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:18▼返信
今年任天堂潰れるな
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:18▼返信
任天堂VRを恐れるゴキの発狂で750コメ突破
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:21▼返信
CS向けにははやらないだろうし、業務用には任天堂のおもちゃじゃ他社に太刀打ちできないし
任天堂がVRに投資する意味はないかと…
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:22▼返信
酔う子供続出でポケモンショック規制再びになりそうだから、
任天堂が技術不足の粗悪ハードを無理矢理出すのだけはやめてほしい
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:23▼返信
任天堂はやらないと宣言した後に、すぐにやり出すから面白いw
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:32▼返信
まぁ数年後にサムソンと組んで出すと思うがな任天堂VR
で、サムソンに乗っ取られるとw
任天堂母国に凱旋じゃん!!やったねwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:34▼返信
WiiUのタブコンを頭の前に装着するあのニシ君AAが現実になってしまうのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:35▼返信
バーチャルボーイがVRとか
おこがましいにも程があるわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:36▼返信
2020年くらいに出しそう
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:41▼返信
二の舞って奴なw
NXも奇形産廃だったということ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:42▼返信
>>755
VITAを怖れる豚コメは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:43▼返信
技術のない任天堂がVR・・・・
失敗する未来しか見えない
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:44▼返信
一般人に「VRなんてツマラナイ」とか「NXで充分」と誤認させる為に
ただの3DS上画面をHMDにしたものを「VR」と称して格安で売り出したりして、、、
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:44▼返信
QOLもそうだが任天堂にちゃんとした物は作れないよ
任天堂に出来るのは、作れるところにマリオを貸すだけだわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:45▼返信
ゴキは恐れてるんだろうな…
VBは赤のみの線で表現されてたけど今の任天堂なら256色の線で表現できるだろうし、3DSに採用してるピーディスプレイをはめ込む贅沢設計も可能だろう
PSVRはこれに対抗できるの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:46▼返信
朴李堂ワロタ

全部SONYの後追いじゃねーかw
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:49▼返信
状況的に遅れ取りたくないは解るけど

ちゃんと解ってる?
それこそゲーム脳やないとピンと来ないもんやで?
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:50▼返信
技術レベルでは全く脅威ではないのだが、粗悪品を格安で売り飛ばして市場を荒らされるのは本当に恐怖
兆が一まともなレベルのものを出せるというなら歓迎すべき事だが…
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:51▼返信
>>768
マジでそんなん出て来たらNo1やな



お笑いでw
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:52▼返信
据え置き機もまともに作れない会社が言ってもな
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:54▼返信
二枚舌は岩田だけじゃなかったんかよ、この会社…
そして何時もの如く後追い。その癖に豚を使ってVR技術は任天堂独自の技術!他社のは真似、パクり!
と捏造情報を広めるんだろ?
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:57▼返信
多角経営で大コケする任天堂の未来しか見えない
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 19:58▼返信
メガドラ、PCエンジンの邪魔する為のSFC出る出る詐欺の再来
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:08▼返信
任天堂こそVR技術の先駆者だからな
ソニーのパクリ技術とはわけが違う
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:09▼返信
任天堂社員
[VRは失敗する]

君島社長
[VRは興味がある]

任天堂は統制とれてないのがまるわかり。
これじゃ………最下位転落するのも無理はない
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:11▼返信
>>777
あれがVR?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの赤黒エセ3Dディスプレーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:15▼返信
ショボいもん作ってVRの価値を下げるような真似だけはしてほしくない
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:26▼返信
あの昔ながらの赤青3Dメガネの赤しか使ってないような3D映像ほんと目が痛いww
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:26▼返信
あれ? UんこVitaに負けてる?

WiiU 12,500,000台
PSVita 13,200,000台
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:30▼返信
そんな技術はない。
海外の技術者が協力してくれても難しいだろうなぁ。
お忍びでPSVRを体験しに来てた管理職さん元気ですか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:31▼返信
VRの普及には任天堂のような魅力的なコンテンツを提供できるところが絶対に必要だからな
これはVRにとっては凄く良い事じゃないかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:35▼返信
任天堂が3Dに手を出したら、また震災が起きるぞ・・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 20:43▼返信
やめとけ
サードとしてソフト造れるかも怪しいだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:06▼返信
任天堂のVRはなんちゃってVR
NXとはバーチャルボーイ2
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:06▼返信
なんちゃって商品なんて要らないからw
もっとマシな物作れよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:06▼返信
バーチャルボーイってVRちゃうで立体視やで
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:14▼返信
いまだにHDDすら積んでないハード作るような会社に無理やろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:14▼返信
任天堂は紛い物の低品質品を市場にバラ撒いて、その市場のイメージを損なわせるプロだからな
技術屋からすると疫病神でしかないだろう
おまけに他人の特許を盗んでおきながら起源主張をする世界的屑の代表者
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:24▼返信
任天堂のモバイル戦略、初心者レベルで苦戦
WSJマーケット 2016年2月3日13:44

任天堂の株主はスーパーマリオが救いに現れることを待ち望んでいる。しかし、マリオは行き詰まりの状態にあるようだ。
同社が2日発表した決算はほぼ市場予想並みとなった。しかし、投資家が最も関心を寄せるモバイル戦略では、期待に添うことができなかった。
任天堂の株価は昨年3月、投資家が待ち望んでいたモバイルゲームへの参入を発表してからの2日間で36%急騰。その後5カ月間でさらに31%上昇した。しかし、モバイル分野で同社が成功できるかに投資家が疑問を示すようになり株価は反落。足元の株価は昨年8月の高値を約3割下回っている。
昨年10月には、同年内に予定していた初のモバイルゲームの投入時期を今年3月に延期した。この「Miitomo」(ミートモ)と呼ばれるソフトは本格的なゲームというよりはチャットアプリのように見えるもので、同社を有名にした人気キャラクターも登場しない。任天堂は、スマートフォン向けの2作目にはなじみのあるキャラクターが登場すると明らかにしているが、具体的な日程は示していない。
任天堂はこれまで長い時間を無駄に費やしてきた。大手ゲーム会社スクウェア・エニックスは人気ゲーム「ファイナルファンタジー」をスマホ向けにも積極展開してきた。スクウェアの4-9月期のゲーム売上高の半分近くはスマホやブラウザー向けのゲームが占めた。同社の株価は5年前から2倍強上昇しているが、任天堂の株価は同じ期間に24%下落した。
任天堂がゲーム機の販売低迷を乗り越えるためには、スーパーマリオは時間切れになる前にキノコを手にスマホに参戦すべきだ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:25▼返信
バーチャルボーイや3DSで培った技術があるからなあ
PSVRも脅威を感じていると思う
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:26▼返信
もしこれがNXだったら笑うぞw
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:27▼返信
元祖VRは任天堂だしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:35▼返信
バーチャルボーイってVRでもHMDでもない
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:36▼返信
ソニーに勝てるとでも思ってるのか?
赤字増えて死ぬのが早まるだけだぞw
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:42▼返信
出す出す詐欺か粗悪品を売り付ける未来しか見えねぇ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:47▼返信
手の平クルクルし過ぎじゃない?
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:47▼返信
任天堂にまともにそんなもんが作れる技術なんてあるわけないのは自明ではあるが、
VRとは似て非なる粗悪品を安価でバラ撒き、VR市場そのものを毀損するという戦略ならあり得る。
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:48▼返信
>>793
VRでもHDMでさえもない、トミーの3D立体グラフィックゲームシリーズぱくっただけのバーチャルボーイで何を培ったんだよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 21:53▼返信
前回はマリオが血に染まる事で致命傷は避けたというのに今度は自らの血を流す覚悟があるということか
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:00▼返信
バーチャルボーイを闘会議で体験してきた。
正直良くあんなものを売りに出したと思った。
10分程度のプレイでも視力が落ちた気がする。
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:09▼返信
>>801
日本のロケット技術もペンシルロケットから始めたって言うし
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:19▼返信
チープなものしか想像できない。
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:33▼返信
バーチャルボーイは今は亡き横井軍平の最後の置き土産だからな・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:36▼返信
ふと思ったんだけど、バーチャルボーイを今の3DSのVCにできるんじゃないん。
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:39▼返信
まともにHDソフトすら作れない会社がV、V、V、VRwwwwwwwぎゃはははははははwwwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:41▼返信
3DS
WiiU
携帯NX
据え置きNX
VR

30000のWiiUさえなかなか買ってくれないのにどれだけハード増やすのさ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:42▼返信
ヴァーチャルボーイは3Dなだけで、リアリティは無いからな。
まぁ、任天堂には無用な単語だがな。>リアリティ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:43▼返信
ボッツニューでも、買収すれば?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:47▼返信
またなんちゃってVR出して業界の足引っ張るんか。本当にゲーム業界の癌だな
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:50▼返信
V.R.といえばSEGA
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:55▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争他煽り対立離間目晦まし工作等世論誘導多数「日本人離間工作」「TPPの21分野まとめ」で検索
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 22:58▼返信
他社より遥かに低品質なものを出して
他社より先に考えてました
とかほざきだすまでがテンプレ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:09▼返信
ただの立体視ゲーム機のVBをVRというのなら
3DSも3DテレビでやるゲームもVRだわ
赤青眼鏡で立体視なら1980年代のPCのフライトシムでさえできたぞ
あれがVRゲームの元祖か?
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:28▼返信
健康事業言ってる奴がくたばっちゃ話にならない
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:31▼返信
安価で安っぽい体験させて足引っ張るのだけは、やめてね
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 23:57▼返信
いつも後追いでファーストペンギンになれないチキン天堂 
ほんと昔の栄光は見る影もないな
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 00:16▼返信
あー
スマホでもそういうのあるよね
ホレ厚紙で補助つけるような奴
それやな
つまりNXはスマホもどき
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 00:26▼返信
やりたきゃやればいいけど
開発リソース先をまた増やしてどうするのかと
3DSとWiiUの2つだけの頃ですら満足にソフト開発出来てなかったのに
3DS、WiiU、NX、スマホ、QOL、テーマパーク、映画ときてこの上さらにVRってアンタさあ・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 00:27▼返信
>>821
???「機械が自動的にやってくれるんだろ?楽勝じゃん」
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 00:37▼返信
>>821
下手な鉄砲数撃ちゃ当たれば良いけど無理だろうなw
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 00:41▼返信
そういえばアトラスはバーチャルボーイにもお付き合いしてあげてたな。
#FEといい意外とチャレンジャーだな。
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 00:48▼返信
はいはいダブルスタンダード
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 01:32▼返信
よっしゃ!
これでバーチャルボーイのバーチャルコンソールも実現して豊富なラインナップで大勝利確定!
ゴキすまんなwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 02:28▼返信
いや過去ってほど昔じゃないだろwww
相変わらず掌返しハンパねぇなwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:05▼返信
できあがるのは10年後、PSのVRより低性能のゴミなんでしょ?
ハード開発費削りまくってんだから
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:19▼返信
VR終わったああああああああwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:28▼返信
MSもVR!
ソニーもVR!

ここは任天堂として黙っとれん!「我々はVR開発している(言ってみただけ)」
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 03:30▼返信
技術無いから無理
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:00▼返信
まあエンタメ用途はVRの可能性の一つでしかないしな
だから何処も研究に力を入れていられるわけで(要するに潰しが利く)
とはいえいざまともな製品にして出せるのは限られてくるだろう
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:42▼返信
それはもう他の会社が作ってくれてるからね
任天堂は似たようなの作らないで他のを作った方がいいかもよ?
他と同じことやってる時間がもったいないでしょ?
分担作業で適材適所だよ
ね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:40▼返信
バーチャルボーイのポスターかっけえな
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:20▼返信
ゲームやってて後向かなきゃいけない状況ってあまりない、というか
向かなきゃいけないゲーム性って苦痛だよな、
どちらかと言うと、上を見上げたり高いところから下を覗きこんだりしたい
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:00▼返信
バーチャルボーイが壮絶なクソゴミだったから
ブーちゃんは過度な期待をしないほうがいいね
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:20▼返信
バーチャルボーイ2←止めておけ、お前の未来は死だ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:30▼返信
FPSのマリオとイカ
それしかソフトが出ない

てか、VRは主観視点が前提な
TPSはVRじゃない!
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:31▼返信
アレだろ?
赤と青のセロハン貼っつけたメガネを2万円(税別)ぐらいで売るんだろ?

840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 12:59▼返信
オキュラスより高性能、PSVRより低価格。

それがNintendo HMDなんだよね
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:31▼返信
任天堂株爆上げw
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:54▼返信
バーチャルボーイって名前にしないのは確かだよ馬鹿か
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 14:51▼返信
すれちがい広場の「バーチャルボーイのぼうし」、HMDみたいに装着しててウケるw
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:42▼返信
まぁ任天堂なら面白いアイディアでVRをゲームに利用してくれると思うから
ソニーもチン○ンやスマブラみたいにパクった方が良いかもねwww
過去から見るに、ソニーは周辺機器作るのは良いけど自社では何も面白い使い方(アイディア)が
発想出来ないみたいだからなぁ・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:43▼返信
良かったじゃん!
ソニーもサード達も何時もどおり、任天堂が作るVRゲームから
良いところを学べば良いと思うわ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:51▼返信
【朗報】任天堂ではVRでません
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:52▼返信
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:52▼返信
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:52▼返信
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:52▼返信
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:52▼返信
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 07:53▼返信
テス

直近のコメント数ランキング

traq