• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ドローン、5Gインターネットで世界をつなぐ。グーグルが実用化に向けテスト中
http://www.gizmodo.jp/2016/02/post_663950.html
200bbb


記事によると
・太陽光発電で自動飛行するドローンにより、5Gのインターネットアクセスを実現する計画「Project Skybender」を、グーグルが進めていることが判明

・トランシーバーのプロトタイプを昨年夏に制作し、現在ニューメキシコでテストを行なっている

・Project Skybenderが電波としての使用を試みている28GHzのミリ波は、LTEの40倍の高速通信が可能とされ、5Gインターネット実現のキーになるのでは、と考えられています。

・グーグルの狙いは、将来的にドローンを数千台飛ばし、世界中で高速インターネットが使えるようにすること。





Google plans to beam 5G internet from solar drones



この話題に対する反応


・まずい、「スカイネット」と呼ぶ誘惑に耐えられない

・SFの世界だなー

・ドローンでAP作ってミリ波高速通信ねぇ…















グーグルならやってくれる!









関連記事
【悲報】WiiUでグーグルストリートビューが楽しめる『WiiストリートU』、サービス終了へ
【糖尿病患者朗報】針を使わない採血デバイスをグーグルが開発中!早く実現してくれぇええええええええええ!!
グーグル検索流行語2015発表!1位はラッスンゴレライを抑えマイナンバーに
グーグルの量子コンピュータがヤバイ!なんと従来型PCより1億倍高速wwwwwwww
警察「グーグルの火災は水晶玉が原因だ!」 グーグル側「うちに水晶球なんて無いんだけど・・・」
グーグル炎上! 六本木ヒルズで火災発生し現場騒然












ジャストコーズ3
ジャストコーズ3
posted with amazlet at 16.02.03
スクウェア・エニックス (2016-01-21)
売り上げランキング: 54


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 2


コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:00▼返信

無能豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:01▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:01▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:02▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、俺のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
俺のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ。
さぁ、いつものようにしゃぶってくれないか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:03▼返信
衛星って難しいんかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:03▼返信

おい、無能豚、お前6時から撤退してこんなところに逃げ込んだのか(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:04▼返信
>グーグルの狙いは、将来的にドローンを数千台飛ばし、世界中で高速インターネットが使えるようにすること。

この間、日本とフィリピンで開発した小型人工衛星みたいなのを数千機上げてって
話もあるな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:04▼返信
5Gはよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:04▼返信

おい、無能豚、お前6時から撤退してこんなところに逃げ込んだのか(笑)

情けないやつだな(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:04▼返信
ぶーちゃんこれにどう対抗するの?
オンボロイドーエクスペリア
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:07▼返信
グーグル有能だなぁ 世界中をコンピュータやロボットで支配するつもりだな
人間は駆逐する
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:09▼返信
ブラットボーンこれにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:11▼返信
電子兵器とネットインフラで世界の覇権は頂いた
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:22▼返信
すべてのテクノロジーがグーグルに集約されていく
グーグルはそのうちどえらいものを生み出すだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:25▼返信
そして400ばい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:29▼返信
ターミネーター思い出したわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:33▼返信
スターウオーズのクローン戦争のように
グーグルの命令一つでクローンドルーパーが帝国軍に寝返ったみたいな展開になるで
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:35▼返信
任天堂終わったな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:43▼返信
グーグルにボロ負けの日本のIT企業
情けないぞ
21.バルタン星人投稿日:2016年02月04日 05:48▼返信
利便性に求められるのは安定性。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:52▼返信
このドローン何年持つんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 05:55▼返信
韓国と中国に撃ち落とされまくって転売されるオチ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:01▼返信
太陽光で充電か 雲の上に飛べば半永久的に飛行出来そうだな スゲェ未来感
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:02▼返信
グーグルなんて検索以外何もやってないだろ
ものにならないような何かを大げさにみせているだけw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:10▼返信
監視カメラもつけようぜ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:11▼返信
すごいけど気候にかなり左右されそうだな
まあ、今の地デジも大雪とか降ったりすると受信に支障が出る事もあるから、それと似たような感じかもな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:17▼返信
Googleがんばれ><
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:27▼返信
インフラを一から作らなくてもさ
個々の携帯にwifiスポット的な機能をつければ、都会では携帯代無料になるんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 06:51▼返信
>>25
これが無知ってやつか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:16▼返信
日本は電線に金掛けてせっかく大量にあるんだからそこ利用すればいいだけだからな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:21▼返信
思ったんだが?台風来たらドローン全滅やないかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:27▼返信
飛ばしすぎだろバカ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:38▼返信
あほか
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:42▼返信
これでネット無料になったらいいなぁ
無理か
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:43▼返信
一方日本のインフラ企業は三社談合をして料金を値上げした
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:45▼返信
10年以内には実現しなさそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:54▼返信
日本の通信キャリアを全て潰してくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 07:56▼返信
wwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:00▼返信
ドローンなら空をスイスイ飛ぶ必要ないだろ、ホバリングでアメリカ国内だけで浮いてろ気持ち悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:04▼返信
アップルの電球にwifi機能付ける奴よりは現実味がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:14▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:23▼返信
最近グーグルネタ多いけどさ、まず量子コンピュータって基礎概念も漠然としてるんだけど
どうやって作れんの?あとドローンで5G…宇宙のデブリに当たって故障とかいう未来がみえるんですけど。
単に奇抜なこと言って社のブランド価値を上げようとしてるだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 08:34▼返信
クレイドルみたいだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:10▼返信
プロペラ飛行機のおもちゃみたい
台風来たらどうすんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:13▼返信
1機飛ばすのにいくら位かかるんだよ
極限環境とか極貧困国地域に向けてこれ飛ばしても元取れないでしょ
だからと言って都市部に飛ばして落ちでもたらどうする
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:15▼返信
昔から似たような事を聞いてる、
体感的に10年前とたいして変わらんがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:22▼返信
ミリ波なんて雨降っただけで更に通信距離短くなるからドローンでとか無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:24▼返信
なお、実用化しても日本では従量課金かけまくられて庶民はたいした使えないもよう。
その頃は、1G以上は全部有料バラ売りしてそう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:25▼返信
28GHzとかまともに電波飛んでくれるの?
家庭内でも怪しいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:33▼返信
こういうのってさ、複数つなぐと途端に遅くなる罠があるでしょ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:38▼返信
>>50 ミリ波は周波数高いから基本障害物に当たったら減衰でかなり遅くなる。もちろんスマホ持ってる自分も障害物に入る

そもそもこれドローンの裏は何で繋ぐつもりなんだか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:54▼返信
なんかすぐ壊れそうだなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:57▼返信
一方日本はドローン狩りを始めてた
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:59▼返信
一昨日グーグルの時価総額はアップルを抜いたからな。さすが王者
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:10▼返信
台風の多い日本じゃ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:26▼返信
小型の中継器をドローンで打ち上げまくるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 10:45▼返信
最近のグーグルは利権を得ようと必死すぎじゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:08▼返信
Googleはサイバーダイン社だったか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:19▼返信
え? 5Gって、4Gどこいったの? vitaの3Gで次回予約で金だけとって、
更新期間前だからって、サービス利用させないドコモのクソプランはこれまた
クソ重くて使用に耐えない代物だってのに....使ってるボク涙目(;_;)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:21▼返信
そうなんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:46▼返信
飛行船を使った低空プラットフォームのほうが遅延や電波強度の点ではいいんだけどさ
浮かべるのに使うヘリウムガスが高すぎて無理なのよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 11:51▼返信
ついでにグーグルアースのデータも常時更新とかされる妄想
64.リ・ヒョンギ投稿日:2016年02月04日 12:25▼返信
どうも、はじめまして。私は韓国人になりすまして安倍総理を誹謗中傷することによって反安倍陣営を陥れる活動をしている『リ・ヒョンギ』という者です。『ちょこぼ』『安倍晋三は悪魔の遣い』『グレーテル』などの名前でも活動しています。ちなみに、韓国人になりすまして表現規制に反対することによってアニメ・漫画を陥れる活動や、韓国人になりすまして同性愛者差別に反対することによって同性愛者差別を煽る活動もしています。

みなさま、【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】にご協力ください! 日本人を大量処分し、日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。そこで奮闘しているのが、【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は、韓国人になりすましてTPPに反対することによってTPP反対派を陥れつつ、TPP反対派から『2000円』を騙し取る活動をしている団体です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は明日、韓国人がよく使っている施設にて韓国人になりすまして反TPP説明会を行い、TPP反対派に甚大な被害を与える予定です。 なので、みなさまには【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】の活動の拡散に協力していただきたいのです。 日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。 ですから、みなさま、どうか我々にチカラを貸してください!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 13:18▼返信
記事の話をしろよ

androidのみ対応とかつまらない事してくれるなよ?無用な論争の原因になるから
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 14:25▼返信
>>6
人工衛星よりもドローンのほうが運用コストが安くなる
人工衛星は、製作費も打ち上げ費用も、維持コストもかなり高い代物だからね
あと、大気圏外まで電波を飛ばすとなると、使用できる電波帯の問題が出てくるからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 14:27▼返信
>>29
電波を運用、制御するのもお金がかかるからね
今は全自動でできるほど単純な仕組みではないし
あと、常時通信させる可能性があるから、今の技術でそれやると電池がすぐ死ぬ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 14:34▼返信
>>43
いや、これの基礎理論は衛星じゃなくて大気圏内を飛ぶからデブリは関係ないぞ
あと、衛星がデブリにぶつかる確率ってものすごく低いからね
それよりも、宇宙線にやられて寿命迎えるほうが圧倒的に多い
批判はいいんだけど、方向がずれ過ぎだよ。
難しい言葉使わなくても素直に、都市部で飛ばしてて落ちたらどうするのってぐらいにしとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 15:05▼返信
有線最強
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 15:56▼返信
最大速度なんていらねえ
常に安定した速度で繋がるようにしろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 17:13▼返信
速度よりも使用データ量の上限を何とかしろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:58▼返信
天候に左右されるやん

直近のコメント数ランキング

traq