• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』が完全にサモンライドと同じ流れに! amiiboを使うと矢の数を回復したり体力が回復します





ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD | Wii U | 任天堂
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/azaj/
2016y02m04d_184715296

2016y02m04d_184742873

2016y02m04d_184756423

2016y02m04d_184818309








ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD : amiibo「ウルフリンク」 | Wii U | 任天堂
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/azaj/amiibo/index.html
2016y02m04d_190814561

amiibo「ウルフリンク」による新しい体験。
amiibo「ウルフリンク」をかざすと、「獣の試練」というミニダンジョンに挑戦できます。
敵が次々と現れる洞窟を獣姿で進み、連続して戦闘を楽しめます。
最大地下40階まである洞窟を、何階まで生き残れるかに挑戦!

獣姿で戦闘を楽しむ「獣の試練」
amiibo「ウルフリンク」をかざすと、「獣の試練」というミニダンジョンに挑戦できます。
敵が次々と現れる最大地下40階まである洞窟を、獣姿で進み連続して戦闘を楽しむことが出来ます。アイテムが使えない「獣の試練」では貴重な回復要素ですが、1回の挑戦につき使えるのは1回だけなので、使いどころが重要です。

amiiboで、すぐにゲームを開始
amiiboにいつも遊ぶ旅の記録番号を覚えさせれば、タイトル画面でamiibo「ウルフリンク」をタッチすることで、セーブデータの選択画面を省略して、すぐにゲームを開始することができます。

amiibo「ウルフリンク」に記録したデータの一部を、製作中の「ゼルダ」シリーズの新作に引き継ぐことができます。




amiibo × ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 紹介映像


1



















>amiibo「ウルフリンク」に記録したデータの一部を、製作中の「ゼルダ」シリーズの新作に引き継ぐことができます。

これもうウルフリンク買うしかないじゃん・・・

昔出たリンクのamiiboにセーブデータ保存できないのが悲しい










ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
任天堂 (2016-03-10)
売り上げランキング: 719



コメント(748件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:12▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:12▼返信
>>1
ゴミーボ奴隷乙wwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:13▼返信
ゴミーボ押しほんと酷いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:13▼返信
死ねやゴミ企業
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:13▼返信



ひでえ・・・なんだよこの商法



6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:13▼返信
本当にゴミみたいな商売だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:13▼返信
まぁ発表時に思いっきり言ってたけどね
はちま遅報
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:13▼返信
全てにおいて低品質。それが任天堂。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
任天堂が殺しに掛ってますなぁ

俺たちの腹筋をwwwwwwwww

こんなん草生えるに決まってるやろwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
なんだそれ、もうWiiUnk捨てるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
うーん、このゴミーボ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
なんかもうDLCよりひどいじゃんamiivoって
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
うわあああ・・・
ついに任天堂も落ちる所まで堕ちたか^^;
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
温故知新!ゼルダの伝説の歴史をたどる
「ハイラルヒストリー割引」2月28日まで
━━━━━━━━━★☆
歴代のゼルダの伝説シリーズのバーチャルコンソールが30%OFFになる「ハイラルヒストリー割引(あなただけ割引)」をお届けいたします。
懐かしの作品を遊んで『トワイライトプリンセス HD』の発売に備えよう!
2月28日までの期間限定ですので、お見逃しなく!



こんな怪しいメールが任天堂から来てたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
WiiUなんて買うことないからどうでもいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信


どんどん
鬼畜な企業だと隠さなくなってきたな
落ちぶれてるくせに



17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:14▼返信
これはひどい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:15▼返信
引き継ぎぐらい普通にやれや
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:15▼返信
矢が満タンとかライフ満タンとかこれゲームする意味あんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:15▼返信
人形売るのに必死すぎw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:15▼返信

はちまーーーっ!いじめないでくれーーーーっ!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:15▼返信
ゲスの極み
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:15▼返信
岩田死んでやりたい放題だな・・・
まじで新社長無能すぎるだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信
NXへの期待値がどんどん下がっていく
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信
引継ぎする権利を与えよう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信
はあ?難易度変更すらアミーボいるのかよ
任天堂って馬鹿なんじゃないの?
いやそれはわかってたことか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信

ただのHDリマスターで何してんのこれ

28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信
  /::::: イ壬 月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信
うひょおおおおおおおお
物理DLC最高や!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:16▼返信
>>14
新作ならまだしもただの移植なのに備えようってw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信

もはや

任天堂ソフト=人形の購入は必須

だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信
課金堂と愉快な家畜たち
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信
アミー墓
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信
※16
リサーチで新規ユーザーが全く獲得できなかったと社内で判明したんじゃないの
それで開き直って、ニシ君から徹底的に搾り取るだけ搾り取る商法に切り替えたんだよ
何も作れなくなった会社がよくやる最後のわるあがき、これでユーザー数がさらに激減してフェードアウト
我々はまさに任天堂が滅びるのをリアルタイムでみてるんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかり


36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信
マリオ出たのに白菜ってwwww
ほんとゴミハードだなウンコってwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:17▼返信
ソフト2,500なら分かる フルプライス+ゴミーボ1500円やろ? アホちゃう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
無理にでも人形を購入させようとするとはさすが任天堂
NXではさらいにすごい課金方式でくるのかな
ニシ君、楽しみだね 
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
マジふざけんなよ
誰が買うかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
ゴミの極み人形
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
買おうかと思ってたけど
アミーボ必要なら別に買わなくていいや。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
     /任_豚\   うひょー金もたねー
 ∈AA∋ -O-O- ヽ∩∩
  (゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
  ∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
  |__.|  /) /) |__|ヽ
  | |  |   ⌒   | \_| 任天堂 君島社長「amiiboをゲームソフト開発の柱にする」
  |ノ ノ  ● ●  |\_|
  \_ノ| ) ,-、__, ( |
   _人从人人人从人_
   > アミーボ地獄 <
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
糞仕様すぎるそんなもんアミーボじゃなく普通にいれとけよ

PS1時代ですら
アークザラッド1と2の引き継ぎとかふつうにできたのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
風のタクトHDは見違える程綺麗だったのに、これは手抜きしてるのかってくらい雑なリマスターだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
ニシくんこんながめついことされても
これでいいこれでいいなの?www
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:18▼返信
ありがとう任天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
もういやだ。
ゼルダもNXも買いません
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
ゴミハードNXはゴミ箱へ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
奇形操作を押し付けない、丁寧に作られてるって事でGCのトワプリが現在出てるゼルダで一番好きだったんだけど
余計な事しやがったなって事しか思えない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
ニシくんの家畜人生は自ら求めた結果だからな
こんな事態になっても任天堂への感謝でラード垂れ流しなんだろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
アミーボ完全にDLCやん…
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
要約: 任「ゴミーボ買ってね^^」
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
うわへへww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:19▼返信
橋下が大阪市長やめてからこんなのばっかしだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
NX起動するのにもゴミーボが別途必要とか言い出しそうだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
バンナムよりひでえw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
今になってイワッチの偉大さが身に染みる
課金課金はスマホでやってよ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
任天堂の家畜と化したニシ君
追加コンテンツ利用するのにアミーボとかいうゴミ買わされて悔しくないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
金取ることしか考えてないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
焼き直しゼルダ出してアミーボで小銭稼ぎとか
ホント腐ってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:20▼返信
豚はそもそも買わないから「神対応!」を連呼するだけだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
翻訳「引き継ぎは有料やで人形買うてや」
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
さすがにこの商売方法は下衆い
大人はいいとして子供相手にこんな商売しちゃだめだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
ゴミーボの押し付けホント酷いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
この泥人形買わないとデータ引継げないのw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
買おうか迷ってたけどこれだけはっきりクソ仕様だと
もう悩む必要もなくてかえってありがたい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
要するに「アカウント作るの面倒だから、アミーボを買うことで正規ユーザーとして扱います」ってことか

68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
君島「これからはアミーボを主戦力として舵取りをしていく」
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
宗教信者しか買わねえんじゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
ブレス6の課金体制がまだマシだったでござる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:21▼返信
PSにソフト出して
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
ゲスの極み
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
>>55
NXは、DeNAと提携した効果でさらに搾取が凄いことになってそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
山内時代が一番好き
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
明後日、東京で雪と騒いでいたはちまだが、俺が南岸低気圧を大きく東へ反らし、大雪から人知れず東京を救ってからこんなニュースばっかり
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
シャープのツイッター、この期に及んでもまだおふざけ続行
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
アミーボアミーボアミーボはええど
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
任天堂「お布施すれば引継ぎさせてやってもいいと言ってるんだ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:22▼返信
金・かね・カネ

任天堂関係の話題は課金の話ばっかりで記事タイトル見ただけで萎える

80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
ゴミの極み
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
引き継ぎぐらい、普通にやらせろよw
このシステム考えた奴はアホとしかいいようがない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
いつになったらサードになんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
いけにえと雪のセツナ楽しみ。
討鬼伝2とサガスカーレットグレイスも楽しみ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信



ゼルダなのに普通のリンクじゃなくて
ソフトについたアミーボじゃないと駄目って…

85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
俺の愛した任天堂どこ行ったん(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
引き継ぎ有料(人形必須)とかドン引きだわ
ポケモンバンクよりひどくなってるやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
引き継ぎに人形wwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:23▼返信
今の社長がハード事業撤退宣言とかしたら見直すわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
先日、wiiU売りました。
売って正解。
買って不正解。
もう、任天堂は買わない。
本当に失望した!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
アカウント技術ないしね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
引き継ぎ人形とかクッソワロタwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
黙れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ゴキブリ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ!!!!!!
ごちゃごちゃ言ってないで黙って買えばいいんだよ!!!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
WiiUがPS4くらいの将来性があれば余裕で買うんだけど
死にかけハードとまったく公式情報ないNX用となると・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
やらおんに自演ってコメしまくってたらIP規制されてコメントできなくなったわ。
コメントできないやらおんなんて存在価値ねぇぜ。しねやら管!
お前らみんなでやらおん荒らしてやれよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:24▼返信
その内マリオも色々なバージョンが出てくるな
豚は頑張ってお布施してれば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
風のタクトみたいにグラ部分だけヘキサに外注すればよかったのに

せっかくのHDなのにグラが良くない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
PS4とVITAが強くなりすぎてからこんなニュースばかり。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
豚よえええええwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信



ゴミ搾取堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
これ新作ゼルダはNXなんじゃねぇの?
ハード同じならセーブデータ読み込めば済む話でしょ。
わざわざ人形使うってことはハード変えるからではないのか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
サードソフトにもゴミ人形押し付けてきそうだな
モンハンとか妖怪とかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
てかHDの画像でこれなの?
1枚目のリンクの顔気持ち悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
まともなハード作りから逃げて
力を入れるのは、人形!課金!スマホ! はては健康にテーマパークにと

任天堂自体がひどい状態だけれど、
これを擁護して持ち上げられる信者はもっとひどいね
そりゃサードに逃げられるし 売上げもPSにボロ負けするさ




104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
NX版に引き継ぐ分にはamiiboが必要ってハードが違うしまだ分かるが(それでもクラウドとかで共有してほしいもんだが)
同じWiiUでだったら引き継ぎは普通に出来て欲しいわ 
任天堂じゃなくて人形堂言われるわこりゃ


というかこれNX版出るのやっぱ確定だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
人形会社なんかタカラトミーで十分だからさ、任天堂はまずソフト作ろか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
>>92
もういいんだ。 休め。 休もう。 任天堂は死んだんだ。 
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:25▼返信
システム部まで有料化できるなら
効果音のボリューム調整できるアミーボ、メッセージ送り速度調整アミーボとか何でもアリやん
任天堂大復活確定!!

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:26▼返信

どんどんひどくなっていくな・・・
そのうち

・スクリーンショットを撮れる人形
・SNSと連動できる人形
・人形を買える権利がもらえる人形

とか出るのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:26▼返信
一枚目の時点で汚い
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:26▼返信
マジで洗脳でもされてなきゃついていけないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:26▼返信
くそすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:26▼返信
PSプラスがものすごく良心的だということがよくわかる
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:26▼返信
今の任天堂て金をいかに毟り取るかしか考えてないのかね
火の車状態なのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
課金人形ありきやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
もう任天堂は終わった。 さようなら
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
>>107
まあ、頑張ってお布施してやれや。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
今年のE3が楽しみだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
>>55
そのうち「セーブデータ保存用のメモリーカードamiibo!」
とか販売しそうな勢いだよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
>>92

くにへ(92へw)かえるんだな おまえにも にんぎょうがあるだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
書き換え出来るんだから、どのAmiibo(NFC)でも引継ぎ出るんでしょ?

え!違うの?
じゃあ、出来ない技術的な理由があるの?

え!それも無いの!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
>>95

スーパーマリオ64やマリオギャラクシーがHD化したら新作が売れなくなるだろうな

今の任天堂じゃ不可能なクオリティーしてるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:27▼返信
>>94
規制されない方法も知らない情弱池沼www
はちまからも消えろよカス
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
>>108
ゲームを起動することができる人形



これも追加で
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
「フルHDでさらに美しく」ってのが、エミュで引き伸ばしただけにしか見えないのがなんとも
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
>>69
任天堂は客層はそれが高いとわからないような子供&その親と
任天堂には絶対文句言わない連中だからこれでいいんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
>>100
あぁ、勝手に新作ゼルダはNXと思ってたけど一応公式ではWiiU用で予定してるんだったなw
もう完全に終わったハードで考えたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
辛口モードワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

左右反転で難易度変更した気分とかいつのゲームだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
人形買え!オラ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
リマスターの分際で6000円もするのに、更にアミーボも買えとか、搾取堂は搾取しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信
あのハゲがアミーボをドヤ顔でアピールしてる所想像したら・・
草狩りが間に合わないw w w
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:28▼返信

システムも汚いが
肝心なリマスターの
グラも汚いな


132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
ウルフリンク買わないと、なにもできないじゃんこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
ガンダムブレイカー3は2のデータがクロスセーブでアップロードされてれば引き継ぎ可能
ゼルダはお人形が必要
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
さいならー、任天堂さんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
ゼルダに何の罪もないのにゴミ企業のせいでイメージが・・(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
これNXは完全にアミーボハードになるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
FC 、SFC時代の任天堂はどこへやら.....
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:29▼返信
引き継ぎ課金とかファンを舐めてんな
ダンジョン攻略にも使わせることで使い回し防止という徹底ぶりw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
おもったんだけど、
メモリカードで共通のセーブデータで管理すれば、
消費者は人形を買わずにニコニコで最高じゃね?
引継ぎに人形を買うという動作は要らないよね?
これやらないとWiiUが爆発したりでもするのかな?
何故、ゲームと無関係な人形を買わせるんだろうか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
スマホのNFCと自作アプリでアミーボをエミュレートすることは不可能なのかね
任天堂が売ってるのはあくまでも人形なんだから別にいいよね?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
人物や風景がフルHDでさらに美しく。
って書いてある横のリンクがブサイクで大草原
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
えぇ…最近の任天堂は搾取し過ぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
課金企業任天堂
いわっち死んで好き放題
クソになったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
クソの極み任天
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
なんという神対応。ウルフリンクがあれば引き継ぎできるなんて

いまこそ、この言葉を全世界に伝えたい。「ありがとう任天堂」
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信

前の記事といい
めんどくえハードだなホント

147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
HDっても1080pじゃなく
今時720Pなんだよね?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
誰だよアミーボ買い支えてるの・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
さっきの記事といい、ホント詐欺天堂や・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:30▼返信
ひでーもんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
>>137

クオリティーに関しては64、GC時代が任天堂の黄金期だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金とか言ってた彼は今どこにいるのだろう……。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
課金はうんこ、はっきりわかんだね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
買わせ過ぎだろ
落ちぶれ過ぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
>>139
そんな頭がねえし 目先の利益に飢えたゴミ企業だから
一刻も早く逃げた株主を捕まえないといけないからしゃーない
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
このオオカミの背中に乗ってるのは何?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信


  拝 金 堂


158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:31▼返信
データの引き継ぎまで金とるのかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:32▼返信
ゴキブリがいじめるからこうなったんだよおおおお席人取れよゴキブリィイイイ!!1
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:32▼返信
ハァ?
今の任天堂はアミーボ商法で子供達から金を取るのか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:32▼返信
マリオ出し過ぎって言われたら今度はゼルダを連発かい!
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:32▼返信
絶対に人形じゃないとダメだって言う理由が無いんよね
普通にデータ残しとけばええやん?
そこらへんの説明してよ、ニシ君
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:32▼返信




任天堂ってお笑い事務所だっけ?



164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:32▼返信
泥人形企業
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
ゴキブリの嫉妬がひどい
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
最後は

セーブ中→セーブするためには〇〇のamiiboが必要ですセットしてください→amiiboを認識でなかったためセーブできませんでした

とかなりそう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
NXへの期待度が下がったよ もうPS4買うね さよなら ダクソのが面白そうだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
ムジュラ、一声追加すれば風タクでゼルダは終わってた
ゼルダに高精細はいらないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信

 ゴ ミ の 極 み
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライラゴキブリの嫉妬がひどいイライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
イワッチが4んでから更に酷さが増してきてるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
うわっ、懲りないねぇ、ゴミーボ商法
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:33▼返信
>>162
NXに引き継ぎの場合だろうね

噂が現実になってきたなぁ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信
他の人形は別にやりたい人だけでいいけど
ウルフリンクはなぁ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信
>>165
ゴミ人形なんて要らねーよwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信
メモリーカードとかだと1つ買えば十分になっちゃうから人形にしてるんやろうな

ほんまカスやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信
これSUGEEEeeeeee!www
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信
自らブランドを傷つけていくスタイル。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信
データ引継ぎに1500円
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:34▼返信

ラスボス手前


クリアするためには
アミーボを購入してきてください。


とかなりそうだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:35▼返信
人形なんてすぐゴミ箱行きなんですけど・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:35▼返信
せめて人形のクオリティー上げてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:35▼返信
この人形って標準でついてくるもんじゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:35▼返信
ゲームといえばPS2止まりで3DSもやってたけどWiiUは買う価値なしだなこりゃ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:35▼返信
任天堂は将来的にソニーを買収して子会社にするからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
ゲームやりながら人形セットとかめんどくせえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
>>176
ソフトごとに割高の専用メモリー買わせるようなもんだもんなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
これならGC・Wiiのトワプリやってる方が遥かに良いな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
頼む、これ以上ゲーム業界を荒らすのは止めてくれ任天堂よ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
>>165
えーと、つまり

人形に嫉妬してる、ということ?

・・・脳みそ大丈夫?いや、本当に
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
自ら首を絞めてくスタイル
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:36▼返信
人形かさばるんだよ 周辺機器ばっかり増やしやがって
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
>>185
だから無理無理。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
はあーーーーーーーーーーーーーー(くそデカため息)
ほんと意地汚い
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
GK乙!
人形と一緒にゲームできるありがたみを知ったらもう普通には戻れないというのに!
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
今まではお前らぐらいしか不評いわずに情報弱者はホイホイ金つぎ込んでたけどさすがにそいつらもやっと不満言い出しはじめたな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
関係ないゴキブリがなんで発狂してるん?

どのみちアミーボは全種類買うつもりだったからお得な特典がついてきてラッキーだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信

ゴミーボはゴミ箱へ(´・ω・`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
>>185
SONYは無理でも
SONYの偽物の株式会社ソニーくらいなら
出来るかもねwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:37▼返信
>>185
コナミが任天堂を買収してハドソンのように扱うからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
任天堂からメールきたわ
要するに「買え」とかいてあるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
>>197
きもちわるwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
底なしの財布ってなんだよ・・・なんなんだよ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
業界のガンというのもあながち間違いではないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
正直な話ゴミーボ集めて楽しいのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
まぁ これが任天堂のやり方よ 
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:38▼返信
任天堂を持ち上げはじめたキッカケがソニーへのアンチ感情だけならそろそろ神輿を変えてもいいんじゃね?
ソニー嫌いになったのって自分なりの正義感に反するところがあったからやろ?
そのためにこんな汚いやり方する会社を持ち上げ続けるのはダブスタもええとこやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:39▼返信
底なしのサイフ←ぶーちゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:39▼返信
>>205
真性の信者なら
神棚に祀って楽しんでるんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:39▼返信
底なしのサイフって
それ、お金貯まらないじゃんw

211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:39▼返信
>>203
ユーザーから摂取の隠語やろなぁ・・・・・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:39▼返信
??「白菜かけますねー」
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:40▼返信
>>195
任豚は友達いないから人形と一緒にゲームするしかないんだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:40▼返信
アミーボまでいろいろと揃えたらこれも1万超えになっちゃうの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:40▼返信
同じHDやメモリーカードにデータが入ってるならamiiboに記憶なんかさせなくても
移動できるんじゃないの?
マジでその人形買わないと引き継ぎ出来ないの?
昔の任天堂は他のゲームのデータが入ってたらスマブラDXでフィギュアが増えるみたいな
遊び心があったのに
GCまでの任天堂は本当に好きだった
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:40▼返信
仕方ないだろ、任天堂の事業の大きな柱なんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:40▼返信
>>205
300円ぐらいなら楽しいと思うよ クオリティ的にはその辺が適正価格だし
キン消しやフィギュア集める楽しさ自体は否定できん
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:40▼返信
それでも、ソニーよりかは綺麗な会社だよね、任天堂って
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
人形買ってあげないと任天堂が潰れちゃうよ?
さあ、みんなで買おう!
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
全部DL版で済ませたいのに、人形とか要らんて・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
これならGC・Wiiのトワプリでいいやという人が増えそう。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
>>215
社長変わって 方針変えて もう昔のじゃないよ
ほんとゲーム業界の癌になるとは思わなかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
アミーボ1体で本が1冊買えます
アミーボのNFCは小さな紙切れ破片です
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
任天堂・・ついに狂ったか・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
ば~~っかじゃねえの任天堂
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:41▼返信
豚ってアミーボどう擁護してんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
なぜわざわざ無駄な手間を掛けさせるのか任天堂に本気で聞きたい
もちろんお金の話抜きで
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
( ゚д゚)・・・

どこまで堕ちるんだ・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
文句言わずに全部買えってことだよ豚
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
>>196
ゲハに汚染されてない米も普通に非難してるしな
任天堂ファンの俺もアウトだわこれは
ウルフリンク以外はまだしも、ウルフリンクがアウト過ぎる
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信

アミーボ(アンロックのキー)

232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
多々買う!ならぬ、これは絶対に持ってろ(義務)!って奴だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
いやぁ
鍋の季節ですねぇ
白菜買ってこなきゃ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信





    ゴミーボ必須ww




235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
新作ゼルダがWiiUで出るのなら、データ引き継ぎなんて人形介す必要ないだろ。
本当にNXで出すからこんな事やってんじゃないの?



任天堂はバカだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
金ないなら借りて来い
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
>>226
DLCじゃなくて手元に残るから素晴らしいとか任天堂キャラは可愛いからOKとか
マヌケな事言ってるよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
原価は300円らしいな

こうかくと「人件費考えろよks」といわれそうやわwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
"更に美しく"って大きく書いといてあのグラフィックはナシだろ。広報に反省文書かせろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:42▼返信
もう、何か色々酷いな・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:43▼返信
※196
今の任天堂は明らかにコアユーザーを絞りとりにいってるから
コアユーザーの所持金はガンガン削られている
とうとう財布の中身が減り過ぎて泣きが入ったんだろうね
まあこいつらが買ってたから、京都の田舎企業が調子にのったわけで、自業自得とも言える
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:43▼返信
豚はアホだから簡単に騙せるんやろ()
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:43▼返信
食費削ってでも買えよ豚
1ヶ月ぐらい食べなくてもいいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:43▼返信
>>203
ユーザーの財布がATMって事なんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:43▼返信
ほんと入信しなくてよかったわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:43▼返信
>>226
物として手元に残るから子供は嬉しいはず
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
あーあ もう終わり!閉店!皆解散!
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
オーストラリアの有名なリマスター制作会社に頼んだ
とかいってたな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
うわぁ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
>>246
前向きにも程があるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
これはやっちゃいけない商法ですわ・・・・
任天堂オワタ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
1400円の周辺機器を何個買わせんのけ?(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:44▼返信
うっさいアホゴキブリ
ソニーがNFCの特許使用料まけてくれればこんな法外な値段にすんだんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
ゲームも子供だましなら

商売まで子供だましになったんかい
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信

ソ ニ ー ガ ー ! ! ! ! ! ! ! ! !
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
石買えば無料でガチャガチャ引ける的なw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
Amazonレビュー荒らして心が弛んでる任天堂社員に一喝いれてやれよお前ら
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
任天堂の決算で2000万体だか売ってたよな?
そりゃあ力入れないわけがねえよなあw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
トワプリ好きだったのにこれはあんまり喜べないわ・・・
どっかのテイルズみたいに、移植したものに追加要素足してフルプライスで売る商法と同じじゃん
HDリマスターで綺麗になったけど、ウルフリンクのポリゴンベタ貼りが目立ったりとかデメリットにもなってるしな
しかも当時はWiiリモコンを振って攻撃するのが売りだったのに無くすのかよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
>>253
情けないことを言うな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
どうせならNXは、30日毎に新品のAmiiboでアクティベーションしないと起動出来ないようにしたらどうでしょう?

その名も「NintendoMinus!」 とか、そのくらい突き抜けて欲しいな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
「WiiU GamePadによる快適な操作感」とか、何言ってんだってタイトルの動画で気になったのが
ジャイロセンサーで狙いを定めるって言ってることだね
これもちろん普通にスティックで狙えるよね?
ゼルダは好きだから買う予定だけども、狙うのにいちいちパッドを動かしてとか勘弁して欲しい
あとまさか、「Rスティックで視点変更」とか出来て当たり前なことをドヤるとは思わなかった
ゲームキューブ版で既にCスティックで出来てたことを、なんで今更・・・と思ったら、Wii版ではできんかったのね
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
>>241
コアユーザーというか熱心な任天堂ファンじゃね?
まぁ任天堂の二枚舌には呆れるが。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
>>253
日本語変だぞ
もちつけ(´・ω・`)
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
ゲームやりたいのになんで人形かわなあかんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
メリケンのニシくん達ブチ切れないかコレ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
えーっと…
ガンブレ3のデータ引き継ぎはどうやるんだっけ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
カプ糞と仲良く「課金へのこだわり」を考えてそのまま消えればいいよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:45▼返信
だからアミーボいらねぇって何回言わせんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:46▼返信


これでも神ハードなのか
ぶーちゃん‥

哀れすぎるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:46▼返信
amiiboで回復って

サモンライド級だなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:46▼返信
地面のテクスチャひどいしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:46▼返信
ゴキブリぃい買ってくれぇええええええ!!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:46▼返信
※235
NXでも人形商法の機能を搭載するのが確定してるだけでは?

ニシ君へ、
~引き続き人形商法でお苦しみください~

あと10年は続くな、任天堂の炎上するこの熱い流れw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:47▼返信
NXもアミーボ地獄なんだろうな・・・
まあ爆死確定だろうけど。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:47▼返信
マリオテニヌ死んだからシリーズ終了
マリブラもメーカーでネタ使い尽くして終わり
ゼルダも終わりそうオープンワールドとかもう謎解きでもなんでもないやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:47▼返信
HDにしてもリンクのチョ.ン顔直ってないやんけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:47▼返信
5000円で任天堂シーズンパスとか作った方がマシ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:47▼返信
タブコンが快適とか堂々と嘘載せるなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:47▼返信
ごみーぼwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
>>215
新作ゼルダをWiiUで出すとは限らないからamiiboにしたんじゃね
282.ネロ投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
クソ記事か

さっそく、酒の抓みにしてやろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
ゼルダオープンワールド化するとか言ってたけど先に討鬼伝がやってしまいそうです(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
アミーボ地獄はまだまだはじまったばかりだ・・・!
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
引継ぎは有料です
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
超がつくほど昔の話なんだけどベルトスクロールアクションのゲームで
「コイン入れて体力回復」ってシステムがあったんだよね
あれがガキの目にはものすごくガメツイものに見えた
普通に金使ってコンティニューするのと何も違わんのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
NFCって紙の破片なんだよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:48▼返信
なんかスレタイに悪意あるなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
アミーボ買えば買うほどソニーにもお金が入ってくるんやで。
まさにWin-Winやん。
まぁゲームにアミーボねじ込むのは非常に良くないがな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
なんでゲームするのに人形買わないといけないんだよ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
豚と任天堂以外痛くも痒くもないのが笑えるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
NXでもゴミーボ地獄確実だわww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
任天堂はソニーの傘下になれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
ゴミ人形課金は綺麗な課金wwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:49▼返信
>>267
同機種ならそのまま前作セーブデータ読み込みかクロスセーブでアップロードしたのを読み込み
異機種ならクロスセーブでアップロードしたのを読み込み
簡単だね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:50▼返信
紹介映像で40階到達時の報酬見せるとかどうかしてる
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:50▼返信
まぁまぁおまいら任天堂の周辺機器商法なんかそれこそFCからずっとじゃないか
本体と同価格のディスクシステムだって周辺機器でしょ?それに比べたら可愛いモノじゃね
伝統なんだろ、老舗店の
古臭いだけでよりにもよって外資系に潰された老舗店みたいな(あっ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:50▼返信
プレステが近年のTVゲーム界の王道をたてたんだからそれに従えよ
なんでいつも余計なことばかりするかなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:51▼返信
ゲーム業界の人は任天堂に対してどんなイメージを抱いてるのかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:51▼返信
マジでバイトは何言ってんだ?
意味分からん
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:51▼返信
下手したらサードにもゴミーボ強要してくるぞ
モンハン、妖怪辺りが対応するのもそう遠くないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
>>189
もう荒らすことも出来ないくらい影響力落ちてるよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
>>267
メモカにデータあれば普通にできますね
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
>>274
>amiibo「ウルフリンク」に記録したデータの一部を、製作中の「ゼルダ」シリーズの新作に引き継ぐことができます。

WiiUで新作が出るのなら、一々こんな手間と「縛り」を掛けないでしょ。
NXで新作ゼルダがでるから「こんなバカな事」をするんじゃないのって話。

任天堂がアミーボを会社の軸にしている以上、NXにも機能を持たせるのは想定内というか、確実にねじ込んでくる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
どういうゲームなのかも理解しようとせず、とりあえず批判だけの脳死ゴキが大量に沸いてるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
ゴミーボ課金wwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
トワプリやったことなくて実況みたけどあんなん俺の知ってるゼルダではないな
謎解き要素皆無だしリモコン面倒くさそう、あと無駄な移動多すぎ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:52▼返信
豚の信仰心すら軽くへし折る任天堂の塩対応ww.
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
うわぁ・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
>>294
任天堂でPlayStation Plusみたいな月額サービス始めたら
毎月の課金方法がゴミーボ購入になりそうだなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
>>300
文章読めないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
>>301
妖怪はスマホに逃げようとしてるけどなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
え、他のアミーボじゃ無理なの? なんで?
どういう事なの。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
NXでもやるに決まってるじゃん
笑いが止まらないだろう
豚ちょろすぎ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:53▼返信
NXに出すにしてもセーブデータのアップロードとかでも簡単にできるんだけどな、今の時代w
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
>>313
新しいのを買わせてお金を稼ぐため 
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
>>301
そりゃそんな話はしてるだろうななんせゴミーボの売上が半端ないし
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
ただでさえ悪評高いトワプリのリマスターなのに
更に喧嘩売る真似するとか正気を疑う
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
ゼルダ自体をどうこうは言わないけど
このやり方はうわぁ…ひでぇ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
ゴミーボ祭り
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
3月11日に発売するゲームとか不謹慎スギワロタァwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
>>299
触らぬ神に祟り無し

だろうねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信

フルHDでさらに美しく(美しいとはいってない)
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:54▼返信
データ引き継ぎにフィギュア買わないといけないって…
流石にこれ擁護できるやついないだろ
基本無料のソシャゲですら続編だしたけど引き継ぎは課金要素ですとかやったら大炎上不可避だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:55▼返信
>>305
普通アミーボなんてクソゴミを無理やりゲームにねじ込んだら色んな意味で嫌になるんだよなぁ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:55▼返信
>>322
臭いものには蓋してるんじゃね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:55▼返信
そうですか
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:55▼返信
>WiiU GamePadによる快適な操作感

え?ギャグ?ww
そういやGCまでは本体ごと買うぐらいゼルダ好きだったのにWiiとセットで買ったトワプリで棒振り強要されて嫌気が差したの思いだしたわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:55▼返信
>>301
そりゃ人形で荒稼ぎが出来るからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:56▼返信
1500円の人形買うだけで引き継ぎまでさせてくれてありがとう任天堂
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:56▼返信
>>317
モンハンの装備製作にゴミーボ由来の必須素材が加わるんですねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:56▼返信
アミーボ強要されたら益々サードは逃げていくだろうし

小売りが死んでいきそうだな…
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
3月11日発売なのか
黙祷してる最中に任豚は買いあさるんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
こんだけ悪どいことしてもソニーに勝てないとか情けないわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
任天堂ハードのすべてにアミーボ対応させろよ
1日1万ぐらい使わせる勢いで
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
これでも擁護とか正気を疑います
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
>>321
そういうのいいから
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
酷い 酷すぎる DLCや完全版よりも酷い
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
>>311
ウルフリンクでしか引き継ぎ出来ないなんて分かってたことじゃん
なんで今ごろ上げ足とって叩いてんの
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
え?タダで引き継がせてくれないの?
マジで?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
アミーボは抱き合わせ販売です
消費者庁に駆け込み被害を申し出ましょう
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信
岩本茂って今何してるんだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:57▼返信


ゼルダくん

君には

サモンライド2世を名乗る権利を与えよう

344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:58▼返信
まだ毟り取れるぞ任天堂よ
まだ余裕があるぞ豚共は
破産まで搾り取れ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:58▼返信
>amiibo「ウルフリンク」に記録したデータの一部を、製作中の「ゼルダ」シリーズの新作に引き継ぐことができます
ほぼ必須なのに別売りなのかよw

>>305
データの引継ぎに専用ハードを買わせるってことじゃないの?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:58▼返信
>>340
アミーボ買えばタダだから
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:58▼返信
「ゼルダ本編持っています!どうか入国させてください」
「人形は持っているか?」
「持ってません」
「国民にあらず、去るが良い!」
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:58▼返信
>>331
10000円のイビルジョーアミーボとか
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
アミーボってサード製のも作りたいだろうな、任天堂は
んで製造費ふんだくるのw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
DLC商法
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
アミーボ売れてるんだろう?
なら豚共はアミーボ欲しいんだよ
1プレイ1アミーボでも喜んでやるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
Amazonみたのだがポケダンが在庫余りまくりで通常価格が2800円ワロタ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
被災者にまで喧嘩売るのかよ
さすが韓国堂だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
ゼルダ不買運動に参加しましょう
任天堂の横暴にはもう我慢ができません
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
ユーザーから金をむしりとる事しか
考えてねーな
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
セーブデータ引き継ぎに課金てw
任天堂も地に落ちたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 19:59▼返信
そのうち感覚マヒして「ソフトなんてAmiiboのオマケなのに何言ってんだ?」と言うニシ君が現れても何ら不思議は無い。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信
クラウドのアミーボ作ったらもう任天堂は見切る
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信
アミーボ4000円ぐらいまで出しそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信





    必須




361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信
>>342
なんか混ざってるw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信
>>349
昔のカセット製造を彷彿とするようなぼったくり
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信
>>357
すでにそういう馬鹿はいる
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:00▼返信
アミーボ商法ってサードになんのメリットもないからますますサード離れが進むね
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:01▼返信
いつから任天堂はバンナムになったの?
つーか最近のバンナムですらここまで酷くないぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:01▼返信
>>324
しかもウルフリンクじゃないとダメなんだろ?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:01▼返信
これが成功したらポケモンで旧作から自分のポケモン連れてくるのに特定のポケモンのアミーボ必要ですってなるんだろうなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:01▼返信
でもこれは昔山内の言ってた、ハードはゲームのために仕方なく買うものという主張に則っている
無くてもいいやと思われないように必須要素に限りなく近いものにすれば、みな仕方なくアミーボを買うことになるのだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:01▼返信
>>354
ごめん、WiiU自体持ってないんだ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:01▼返信
ヤマダ行ったらアホみたいな量アミーボ出してて笑ったわw
WiiUのゲーム本数より多いんじゃねアレw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:02▼返信
>>354
いやまじでこれはいえる
任天堂はともかくゼルダファンにとってもこれはいかんでしょ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:02▼返信
>>368
いやゲームはハード(アミーボ)ではなくソフトを買うものだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:02▼返信
>>316
稼ぎたいのは分かるけど、ある意味メモリーカードAは持っててもメモリーカードBじゃないと
引き継げませんよって言われてるように感じるんだけど、そう考えると異常じゃない?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:02▼返信
引き継げないとか人形如き持ってない雑魚おりゅ?wwww

はぁ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
>>370
ヤマダでめっちゃ余ってたわwww
お互い落ち目だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
DLCとアミーボの抱き合わせで
だめなんじゃね?これ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
>>339
揚げ足の意味わかってる?
事実を指摘してあげてるだけなんだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
引き継ぎ課金
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
これで、新作ゼルダの情報が出た時に
ユーザーがウルフリンク人形を地面に叩きつけて破壊することの無い様に


しっかり作ってくださいね(ニッコリ)
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
>>137
この記事で暴利ロイヤリティ時代を懐かしんでどうするよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:03▼返信
DLCに¥1600とか暴利過ぎだろ
キャラ一体でも¥500なのに
あ、任天堂のは¥700だったな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信
>>348
任豚の逆鱗とか出そうだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信
ゲームの話題なのに全然羨ましくないのはある意味凄い。煩わしそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信
>>373
考えなくても異常だよ
擁護してる奴は任天堂から金もらってるか社員だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信
いきなり剣がクッソジャギってて笑ってしまったw
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信
昔リンクのアミーボかったけどWiiU買わないしまだ開封すらしていない
何で買ったんだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信
ゲーム出ないからアミーボ売るしかないのだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:04▼返信

バンナム
「任天堂さん、あんたも随分酷い課金してんなーwww」

任天堂
「なぁーに、サモンライドには及びませんよーwww」
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:05▼返信
金のアミーボ50000円でも喜ぶよ豚は
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:05▼返信
>>349
妖怪とモンハンだけでも出せれば相当ウハウハ出来るもんなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:05▼返信
※これは食べ物ではありません
つけとかないとな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:05▼返信
この事実をどんどん広めましょう
なるべく被害者がでないように
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:06▼返信

その新作ゼルダとやらはさらにアミーボ地獄なんだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:06▼返信
後になってamiibo買うとしても
+1600円とかガシャポンレベルのフィギュアのくせしてアホみたいに値が張るんだよな
任天堂が「だったら初回限定の同梱版買っておいた方がお得だよ^^」と言わんばかりの狡い商法
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:06▼返信
このままでいいと思うけどな
いい調子で走ってるよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:06▼返信
ゴミーボ強制みたいなもんだな
さすがゴミ、ぶれないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:06▼返信
ついに最後の頼みであるソフトにまで手を抜き始めたわな
どうぶつの森の双六からマリオテニヌも
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:06▼返信
>>390
その2つは優遇しそうw
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:07▼返信
人形いらないから下の円盤だけにして安くしてくれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:07▼返信
当然新作もアミーボつきだろうな、まぁ任天堂ユーザーはお人形好きみたいだから大歓迎だね
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:07▼返信
>>386
ストレス発散でぶん殴る為に使えば良いと思うよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:07▼返信
>>393
むしろ
これもう
必須な状況じゃね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:07▼返信
クソカプと共に沈め
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:08▼返信
引き継ぎ専用メモリーカードとかカタギのやる仕事じゃねえ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:08▼返信
任天堂のコナミ化が止まらないな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:08▼返信
落ち目企業
東芝シャープフジテレビ任天堂
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:08▼返信
セーブデータ1個づつにやれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:08▼返信
新作ゼルダは専用ゼルダアミーボを使わないと起動しないよ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:09▼返信
ゲッスぅぅぅw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:09▼返信
そもそも「WiiU版新作ゼルダ」って出るのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:09▼返信
カプコン、コナミと並ぶ最低な会社
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:09▼返信
ここまでやっといて
もしWiiUゼルダ新作が発売中止になったら伝説になるなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:09▼返信
ソフトの質だけは落とさない企業だと思ってたけど(・・;)
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
任天堂は独占にこだわるからNXには
サードにすらamiibo強要してくるだろうな
結果的にサードはまた寄り付かなくなる
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
新作ゼルダ「セーブするには専用アミーボを買って下さい」
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
>>411
まさに

「類は友を呼ぶ」

だなwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
売るせーかえ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
ゴロンアミーボないとマップ見れないとかでもいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
汚い課金してるだろ?
信じられるか?
これ、DLC叩いてた会社の製品なんだぜ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:10▼返信
こうゆうものは自発的に欲しいから買う類のものであって
決して抱き合わせや押し売り紛いの感覚で売ってはいけません
それもデータの引継ぎ等の重要な要素と絡めて売るのはよくありません
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
買わないゴキブリなんて最初からターゲットじゃないんでw
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
>>399
人形無し版だと安くなって、
なんと六千円になります!!!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
まだやり方はいっぱいあるぞ任天堂
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
これは酷いね、任天堂なりふり構ってられない状態だね。さみしくて悲しい。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
データを引き継ぐと草原の草が増えます!
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
最早人形が本体でゲームはオマケwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
>>410
こんなバカな引き継ぎ仕様にしないよね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:11▼返信
>>421
だから楽しいんじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:12▼返信
○○リンクでゴミーボ出しまくればぼろ儲けだなw
いいぞもっとやれww
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
まだ金あるだろ豚
全部任天堂に献上するんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
お前らがそこまで叩くのは
任天堂に更正してほしいから?
ストレスぶちまけたいだけだから?
まあ俺は後者だけどな
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
今後出る新作に人形必須を薦める方針wwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
いままでのゼルダのアミーボ全部そろえたら裏ダンジョンプレイ可能にしたら?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
どっちも消えて欲しいから
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
このゲームには最高性能だけど使う度にルピー(お金)を消費する
最強のヨロイってのがあってさあ
アミーボの報酬が無限のサイフって所が一番酷いと思うよ

後、ゲームデータの新作引き継ぎに人形必須とか馬鹿すぎるだろ
データ引き継ぎってのは過去作品も遊んでくれてありがとうって意味だぞわかってんのかハゲ
バンナムですらナルティメットとか無料で引き継ぎさせてくれるのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:13▼返信
そんなことにアミーボ強要させるなよ
ディズニーの見習って
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:14▼返信
>>426
ゲーム売るために人形じゃなくて人形売るためにゲーム出します状態だもんな
まさに本末転倒
こういう状況ではもう良作とか望めないだろうな

出したいタレントのために脚本作るドラマ状態
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:14▼返信
仮に任天堂からマリオクラフトorゼルダクリエイターが出るとしよう
一体何十体のゴミーボを買わされる事になるやらww
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:14▼返信
ダンジョンの鍵ごとにアミーボもいいぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:14▼返信
「NXのセットアップを続行するには、イワッチアミーボが必要です」
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:14▼返信
もうディスクやカートリッジじゃなく
いっそゴミーボにゲーム入れればいいんじゃないかなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:14▼返信
ゴロンアミーボがないとデスマウンテンにいけません
ゾーラアミーボがなければゾーラの里にはいけません
アミーボが無ければハイラル平原しか駆け回れません
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:15▼返信
スマホで荒稼ぎしようと思ってたのに、糞アプリ1本しか作れなかったからなぁ

キッズと熱心なニシ君は買い支えてください。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:15▼返信
ブーメランのアミーボ買わないとブーメラン入手できずクリアも不可
いいね。道具全部のアミーボもやってやれよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:15▼返信
こんなん草はえるわ
ピコでやれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:15▼返信
いまどきフィギュアと連動できないゲーム機があるらしいw
まぁそのうちパクってくるだろうけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:15▼返信
アミーボを買えばゲームが起動します!
※ディスクだけではメニューしか開けません
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:16▼返信
>>446
誰得w
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:16▼返信
白菜のゴミーボ出そうぜww
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:16▼返信
>amiibo「ウルフリンク」に記録したデータの一部を、製作中の「ゼルダ」シリーズの新作に引き継ぐことができます。
>製作中の「ゼルダ」シリーズの新作

あれ・・・よく見たら公式にはWiiUって一言も書いてない・・・
まさかアミーボ経由でWiiUからNXへデータ持っていくって事?
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:16▼返信
大地の汽笛はおもしろかったけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:16▼返信
どうでもWiiU
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:17▼返信
物理課金に味をしめたな…
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:17▼返信
まぁamiiboの4つや5つくらい買えないような
貧乏人はターゲットじゃないからね
事前に情報も出してるわけだし、
発売後に汚い手段が発覚するPSWとは違うのさw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:17▼返信
>>446
サモンライド「パクリが偉そうなこと言ってるーw」
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
>>429
すでにマリオでやってるしなw
何体あるんだよ、マリオのアミーボw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
題名でゼルダ演奏されててワロタ
あれってステマ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
任天堂関係の人みてるかな?
まだぶーちゃん余裕あるだろ?
倍の値段と数はいけるぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
>>454
もう100体近く出てるんだが、全部買えよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
>>431
どっちも
マルチゲーマーでなおかつゼルダファンでもある身としては、
この件でついに任天堂には幻滅し始めました
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
物理的なオマケが付いてるだけで本質的には課金と変わらんな、というか欲しくない物まで買わなくちゃいけなくて割高になる分より悪質かもしれない……任天堂までがこういうことをやってしまうのは悲しい限りだね
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
ぶーちゃんはお人形で遊んでるのが お・に・あ・い
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
もっとやってくれ!経済が潤うぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:18▼返信
情けない会社だな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:19▼返信
銭下馬すぐる
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:20▼返信
ハズレのアミーボとかも混ぜたら?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:20▼返信
引き継ぎで金取るとかもう完全に終わってん堂だな…
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:20▼返信
最低のメーカーに成り下がったな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:20▼返信
2015年には出したいとか言ってた新作ゼルダはまだなんですかねぇ・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:21▼返信
任天堂コア層からむしり取る気満々の信者商売だな
信者商売だけど人形の出来は塗りも造形もチャイナ臭いのが任天堂らしいや
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:21▼返信
岩田死んでから更にクソゲー増えたな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:21▼返信
1000万個だっけ売れたのw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:21▼返信
任天堂と豚の削り合い
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信
強制的にゴミーボ買わせてくれてありがとう任天堂
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信
しかもこれソニーの技術だから売れる度に
ソニーに特許料が入るというねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信
課金なら任天堂かカプコンかと呼ばれるそんな時代なんだよねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信

毎日がアミーボフェスティバル!
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信
酷いアミーボの使い方考えてみるけどだいたい発想が追い付かない
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信
>>466
逆に、当たりAmiiboを作ってAmiiboガチャ始めると思うわ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:23▼返信
>>451
お子様だからさw
481.投稿日:2016年02月04日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:24▼返信
>>472
2000万超えてるよ
ボロ儲けだぜw
でも、PSWの汚い課金よりはマシだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:24▼返信
>>431
俺は更正してほしいGCや64の頃が懐かしい
戦犯Wiiここから狂った
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:24▼返信
>>482
何処に汚さがあるか教えてくれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:25▼返信
たかがリマスターに課金仕込むとか頭に蛆でも湧いてんじゃねーのwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:26▼返信
ゲハのコメントくっさ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:26▼返信
>>479
それカードタイプのアミーボでもうやってる
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:26▼返信
>>1
クソゴミwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:28▼返信
>>379
超合金製かなwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:28▼返信
アミーボロックコンテンツwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:28▼返信
ゴキブリには関係ないんだからごちゃごちゃ騒ぐんじゃねーよ
ウルフリンク買わなくても新作ゼルダはプレイできるんだからさ
ま、俺は買わないけどな、ウルフリンクはなんかデザインが好きじゃない
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:29▼返信
しかし任天堂悲報しかねぇなw
PS派の俺は討鬼伝2楽しみれす(^q^)
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:29▼返信
ただのデータ課金じゃなく現物まで付けてくれるなんて神天堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:30▼返信
>>478
アミーボを複数連続して読み込ませる事でアミーボコマンドが起動できて超DLCを買う権利を与えられるって寸法よw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:30▼返信
>>491
豚がヒイヒイ言うの楽しいじゃん?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:31▼返信
いい流れだねぇ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:32▼返信



流石任天堂は神企業だわ!ゴキブリどもが何と言おうが負けないでもっとやって欲しい!
1タイトルにつきアミーボ2体は必須にしてほしいわ!w



498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:34▼返信
将棋のやつにも駒ごとにアミーボな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:34▼返信
HDリマスターですらこのエグさ
新作は一体どんな商法をしでかすんだ?
500.もこっち投稿日:2016年02月04日 20:34▼返信
そう 何者も 任天堂の勢いを 止められはしない
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:35▼返信
ふざけてるわ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:35▼返信
さすが柱のアミーボ
もっともっと出しまくってくれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:36▼返信
そのうち、

敵雑魚Amiiboが無いとエンカウントしないのでレベルが上がらず、ボス戦に大敗します。
雑魚Amiiboだけではボスキャラが出現しません。
レベル上げとエンディングが必要な方は、別売のAmiiboパック(値引なし)をお買い上げください。

くらいしそうだな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:36▼返信
引き継ぎ別にいらんし。
欲しい人は買えばいいし。
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:37▼返信
僕はついていけるだろうか
アミーボのない世界のスピードに
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:37▼返信
>>504
引継ぎは超豪華特典やったらどうすんねん
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:37▼返信
任天堂さん、もっとアミーボ欲しいってよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:37▼返信
ソフトは基本無料でアミーボ買うほど開放されるゲームでも作れば良いんじゃねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:38▼返信
引継ぎにすら泥人形が要るのかよ
まさにゲスの極み
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:39▼返信
最近の任天堂本当に酷いな色々と
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:39▼返信
スマブラ(WiiU) 課金総額

・あらゆるものを全部入り!パック 8,270円(税込)
・スマブラamiibo全55種       71,280円(税込)
・スマブラWiiU            7,776円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計                 87,326円(税込)
 
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:40▼返信
>>508
任天堂がそんなことするかよ
ソフトもフルプライスでアミーボ買うほど開放だろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:40▼返信
>>511
+本体 下手なパソコン買えるな 
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:40▼返信




ゴミーボ


515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:40▼返信
データ引き継ぎに人形必須とか糞ワロタw
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:41▼返信
55体とかほんとひでーな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:41▼返信
スマブラamiibo全55種ww
異常に邪魔くさいなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:41▼返信
マリオチェス
駒はアミーボ買ってください
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:42▼返信
ゴミを押し付けてくださるとはありがてえありがてえ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:42▼返信
人形が柱なんだから、こんなのまだまだ序の口だって。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:43▼返信
「獣の試練」のデータを新作ゼルダに引き継げるってことなら
「獣の試練」が遊べるウルフリンクのアミーボが無いと無理なのは当たり前で、別に酷くは無いだろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:43▼返信
DLCとアミーボ別々で販売すれば叩かれなかっただろうに
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:43▼返信
新作発表の度に叩かれ要素になりそう
アミーボ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:44▼返信
>>521
そうやって全部買っていってくださいね
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:44▼返信
悪徳商法といえば任天堂ってくらいゲーム業界の常識になってきたなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:44▼返信
どんどんアミーボ使ってほしいわ

そのうちゲームスタートさせるのにアミーボ必要になるんじゃね
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:45▼返信
DLCのデータを新作に引き継ぐんでしょ
そりゃDLC買った人しか無理に決まってるやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:45▼返信

ぶーちゃんまたフルボッコにされてるの?




529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:45▼返信
絶対買わないといけないものにしないとな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:45▼返信
>>525
スマブラの課金額

サモンライドの3倍課金
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:46▼返信
>>527
人形なくてもいいやん?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:46▼返信
有料引き継ぎとか新しすぎる
有り難う課金堂
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:47▼返信
本当もう潰れろよこの会社
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:47▼返信
もういっそのこと人形やめて壺にしようぜ
高く売れるよ、たぶん
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:47▼返信
左舷、Amiibo弾幕薄いよ、なにやってんの!
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:48▼返信
開発中の新作って表現からしてWiiU版はないんだろうな
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:48▼返信
豚よわっw

538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:48▼返信
>>534
水晶とかもいいかもなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:48▼返信
今まで人形がなくても出来たことを、あえて人形を間に挟んで金を搾取する任天堂
こんな悪徳企業が存在してていいの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:49▼返信
もはや人形売る為にゲーム作ってるな
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:49▼返信
指定アミーボしか使えないってクソじゃない?
小売りも大変だろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:50▼返信
今年は何体のAmiiboが出るのか楽しみですね。
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:50▼返信
>>542
WiiUのソフトの数よりは多そうやなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:50▼返信
ガンホーも真っ青
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:51▼返信
お人形趣味ないからゴミつかまされるような気分になるな
なんでセーブデータの引き継ぎに人形が必要なんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:51▼返信
引き継ぎに金払えとか金の亡者丸出しやないかww いろんなゲームで引き継ぎは経験したが金を払わされたことはないわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:52▼返信
ども。転売ヤーの見方、任天堂です。
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:52▼返信
アミーボもう100体ちかく出してるでしょ
アミーボカード入れたら更に大量になるけど
549.投稿日:2016年02月04日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:52▼返信
アミーボ&アミーボカードは欲しい奴いるから仕方ないとして
ゲームに必要以上に絡めるのやめてくれよ どうぶつの森クソすぎる
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:53▼返信
>>549
その調子
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:54▼返信
ゴミーボ堂
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:55▼返信
まだまだ足りぬ。
もっともっとAmiiboを出すのじゃぁ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:56▼返信
ゴミーボがいらない奴もいるんだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:57▼返信
PS4のビルダーズは8,284円なんだよなぁ
アミーボ付きのゼルダは7200円でビルダーズの方が1000円も高いのに当たり屋化しているゴキw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:57▼返信
いやもうこういうの続ける限り
二度と任天堂のソフトもハードも買わないわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:58▼返信
ソニーだって、PSPからVitaへの引き継ぎは有料だったじゃねーか
任天堂は携帯機では必ず下位互換つけてるんだぞ
今回だって、任天堂のほうが誠意のある対応だ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:58▼返信
おー豚イラw
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:59▼返信
>>549
アミーボ買いたくない人もいるよな。それは引き継ぎできないわけか?やっぱ糞じゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:59▼返信
ソニーでアミーボ商法的な事をやったらプレコミュが焦土と化すのではなかろうか
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:59▼返信
FEの分岐課金不評だったし今後はアミーボ分岐で
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:00▼返信
ブーちゃんがんばれー
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:00▼返信
いやー こんなゲーム買うより 2月は進撃、セツナ 3月はダクソ、SO5 買わなきゃならんから関係ないわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:00▼返信
>>545
お人形収集してる俺には出来が悪すぎて集めるアホの気が知れんわw
ガキ相手だから手抜き放題だわ、このクソ企業
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:00▼返信
守銭堂
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:00▼返信
え…
え…?
なんでゲームデータの引き継ぎにお人形が必要なの?
どういう理屈でこうなったの??
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:01▼返信
>>557
ヤクザ堂の「誠意」って金でしょ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:01▼返信
マニアからの搾取方を無差別に始めたかw
まあチンテン(オンリーの)ユーザーって弩級のバカっぽいからなw
何やられても、こういうもんなんだって思って買いそうw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:01▼返信
任天堂って割と最低を更新するよね
14年は最低だった
15年が最低だった
16年・・・まだ1カ月しかたってないけど
もう最低を更新したかも
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:02▼返信
ポッ拳でamiibo課金

くるかな~
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:03▼返信
的外れのソニーガー
ホンマ任豚はゴミだわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:03▼返信
ゲームより人形で利益出してる会社だから仕方ないね
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:03▼返信
これ、PSWならクラウドやメモカの中のセーブデータを探索して「旧作のデータが見つかりました。引き継ぎますか?」って感じで追加購入なんて何も無しでデータの引用が可能な案件だろ…
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:03▼返信
今日もゴキゴキ任天堂!
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:05▼返信
流石のニシくんもこれは擁護出来ないみたいだね
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:05▼返信
※557
ん?
DL版は再ダウンロードするだけだしセーブもPCで移行するだけだぞ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:05▼返信
来年度はソフトは10本程度、アミーボは150体ぐらい出すのかな?
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:06▼返信
これ親御さんが一番嫌う商売だな
とにかく金かかる玩具は
親御さんは買わないよ
任天堂の未来は暗いな
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:06▼返信
レベルの低いソフト+人形で、PSWのフルプライスの大作ゲーを定価で買うより高額になる件について
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:07▼返信
ブー応援してんだからさっさと鳴けよ
アミーボ好きなんだろ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:08▼返信


君島
「岩田よ、amiiboでタップリ稼がせてもらうぞ!!」

582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:08▼返信
明らかに必要性や必然性のないところに課金を盛り込む
任天堂の錬金術には感服しますわ・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:09▼返信
つうかこういうのをぶーちゃん達が変に擁護するから任天堂はつけあげるんだな。信者でも叩くときは叩かないと
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:09▼返信
ゴミーボって第一弾の発表があったときは「まぁおまけ要素だからそんなに大量にはならないだろ。値引きのある量販店で買えばコンプも余裕だろうな。」って思ってた。
でもそんなのは幻想だったんだよな…
もはや一体いつまで一体何体まで出すつもりなんだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:10▼返信
ビルダーズと比べてとか言ってるからな
まだ値上げしてもよい
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:11▼返信

引き継ぎに人形買わせ金とるのかよwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:12▼返信
いいんじゃない?
豚が招いた結果だし
課金したくてしょうがないんだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:13▼返信
>>584
任天堂が潰れるまでじゃね?

俺も最初は、スマブラの為だけにつくられたものだと
思ってたわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:14▼返信
もうソニー憎ししかないから
どんだけ値上げしても大量に出しても買うだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:15▼返信
ますます任天堂のためだけのハードになってるからな
こんなもの発展させたところで他メーカーはうま味も何もなく
ますますハブにされるだけ
マジで任天堂ハードの終焉が見えたな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:17▼返信
なんかアホがDQB高いとか言ってるが
トワプリってリマスターだろwww
で7000円以上とかwww

592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:18▼返信
搾取堂
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:18▼返信
人形商売は豚が諸手を挙げて称賛していたのだから・・・まぁこうなるな
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:18▼返信
舐められすぎだろ豚共は
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:18▼返信
データ引き継ぐだけで課金必要ってバンナムでもそんな事やらないだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:18▼返信
引継ぎが嫌とかじゃなくて
普通にDLC500円で済む話なんだよなこれ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:19▼返信
>>590
なるほど

amiiboは

任天堂の救世主でもあり終焉者でもある

ということかー
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:19▼返信
日野もモンハン屋ですら乗ってこないのがゴミーボの凄いところ
任天堂信者(だが買わぬ豚除く)の財布を最後の最後まで喰らい尽くすで!
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:20▼返信
新しい引き継ぎ方見つけてきたなー
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:21▼返信
豚の負担が増えただけ
最高じゃないか
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:22▼返信
データ引き継ぎの為には有料DLCが必要とか舐めてんかよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:22▼返信
これはひどい。ゲスが。
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:23▼返信
ペロッ・・・、これは間違いなくゴミーボ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:23▼返信
こういうことやって決算の時に人形○○万体売れました!とかドヤ顔で言うんだろ
もうフィギュアメーカーになれよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:23▼返信
いいよ〜
どんどんAmiibo出していこうw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:24▼返信
引き継がなきゃいいじゃん。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:24▼返信
客が減ってるし一人一人から搾る量を増やさないといけない
どんどんマニアックなゲーム機になっていくな…
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:24▼返信
人形使わなくてもアカウント紐付けのクラウドセーブで済むことなのに…
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:25▼返信
任天堂のゲームは後から後から何かと金がかかる
って子供たちの財布握ってる親御さんに思われたらお終いなんやで
今の課金地獄はNXの展開に確実に響くぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:26▼返信
ぶっちゃけアミーボ乱発されて嬉しいのかな?だとしたら終わってるわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:28▼返信
引き継ぎデータに課金なんて聞いたことねえ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:29▼返信
俺は任天堂信者大好きなんだが、これは許せん
俺は買うけども、他の人は不買い運動頼む!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:30▼返信
開発中の新作ゼルダの新PV出さないところが
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:31▼返信
新作ゼルダはもっとアミーボ地獄になるの確定じゃねーか
イカの続編もアミーボだらけになるだろうし、救いが無い
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:32▼返信
ユーザーにより良い体験を与えその対価を受け取るってのが商売の本質のはず
今の任天堂は体験を制限し人質にするかの如く金銭を要求することしか考えていない
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:32▼返信
子供も大人も揃って糞と言うアミーボwww
DLC商法と違って売れ無いから金にもならんし拝金主義と評判落ちるだけ
これ考えた奴無能の極みやなwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:33▼返信
>>609
本体が安いとアピールしてるが、必要な周辺機器を揃えるだけで高額になるし、周辺機器と本体との接続やアダプタなんかで配線が絡まったタコ足状態なんだよな
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:37▼返信
NXゼルダのゴミーボ
回転斬りリンク→回転斬りが使えるようになる
盾持ちリンク→盾を装備できるようになる
爆弾持ちリンク→爆弾が使えるようになる
ブーメラン持ちリンク→ブーメランが使えるようになる
各1500円とかありそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:41▼返信
>>618
にわとりアミーボ→これを買わないと鶏を投げ飛ばせないぞ!
草アミーボ→これが無いとフィールドに草が生えないぞ!
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:41▼返信
ゼルダも死んだな。良いシリーズだったのに。ゲームよりも人形メインなんて、日本でしか通用しないぞ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:42▼返信
本来引き継ぎ要素ってのはソフトを買ってくれた人へのおまけだったはず
それを更に追加で1500円払わないと出来ませんってどうかしてる
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:43▼返信
煽り抜きで任天堂嫌いになりそう…
Wii U持ってる人に聞きたいんだけどこれは相当露骨な部類?
気になるソフトもいくつかあるんだけどこれじゃあ買う気起きない
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:43▼返信
>>482
2000万と言っても価格からして
間違いなくソフト1本のロイヤリティより利益は低いだろうから
ぼろ儲けってほどでもないと思うよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:43▼返信
ゲームの進行に必要なアミーボを一週間おきにだせば中古対策にもなるよね
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:43▼返信
科学の進歩で発明された技術が
他の企業では便利にするために使われているのに
任天堂は不便にするために使っている気がする
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:45▼返信
>>622
まだマシなほうじゃね?
露骨なのはメタスコアとかでもボロカスに言われたぶつ森すごろくとかじゃね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:45▼返信
アミ―ボ1個あれば複数のゲームでどうのこうのってのは嘘だったんだな
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:47▼返信
このウルフリンクなんて引き継いだら完全に用無しのゴミになるだけ
二度と使う事はないだろうね
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:48▼返信
引き継ぎに課金とかいよいよ雲行きが怪しくなってきたな…コナミ化も近そう
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:49▼返信
もう任天堂機なんて買う気も起きないから
ゴミーボでも重課金でも好きなだけやっていいよ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:51▼返信
君島の銭下馬っぷりがなんか端から見てて気の毒
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:51▼返信
新作がWiiUで出るといいけどなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:52▼返信
君島社長はGKの素質充分だね
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:54▼返信
>>618
アミーボを使えるようにするためのアミーボが抜けてる
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:55▼返信
amiiboってギミックによってゲーム体験が拡張される部分は何一つなかった
単体のソフトで出来ないことが増えお金がかかる部分が余計に増えただけ
今の任天堂にはゲームメーカーとしての信念や矜持ってものが何一つ感じられない
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:55▼返信
よかったなニシ君
これで好きなだけ教祖様にお布施出来るぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:56▼返信
良いゲームなのかもしれないが、アミーボごり押しで印象最悪
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:57▼返信
すべての要素が解禁されるアミーボはいくら?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 21:58▼返信
スプラトゥーンのアミーボ商法も大概だったが、文句も言わず任天堂ファンがアミーボを買いまくったせいで、これはイケると思ったんだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:00▼返信
PS4じゃ出来ないんだよな、これ。
折角美少女を山ほど揃えてアルターとかにフィギュアまで出して貰ってんのに
まったくそれを活かせないんだよな、ソニーのハード設計が無能なせいで。
NFCを標準搭載したイワッチの慧眼にはホント頭が下がる。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:00▼返信
引き継ぎに課金は、ラブプラスでもやってたな
不評でラブプラス凋落の一因にもなった
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:00▼返信
なんで1体だけなんだよ〜
ゼルダなんだから5, 6体は行けただろう!
君っち弱気すぎるよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:01▼返信
>>640
いい調子だね
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:01▼返信
こりゃ泥人形乗せないとタイトル画面から進まなくなるゴミが出てくるのも時間の問題だな
人形売りたきゃ人形だけ売ればいいのに
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:01▼返信
他の会社だと「あると便利」「あるとお得」だけど任天堂だと「ないと無理」になるんだなこれが
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:02▼返信
前作を買ってくれたら、おまけで引き継ぎ要素ありますよ、は分かる

前作を買って、さらに特定のアミーボも買ったら引き継ぎ要素をやる、ってどんだけ高飛車なのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:03▼返信
すごい。テクスチャが引き伸ばしのままっぽくて、めっちゃしょぼい。
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:04▼返信
FEは分岐が複数になって解除はアミーボになるわ
もちろん真ルートアミーボはどの箱に入っているか分からない仕様で
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:04▼返信
コンパのPS4タイトル並みのグラだからな、これ。
これ叩いてるゴキ=コンパを叩いてるってこお
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:04▼返信
スカイランダーズが、一緒にやろうと任天堂に話を持ちかけて、途中まで進んでいたが、任天堂はそれを破棄してパクった
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:04▼返信
リンクの顔ぶちゃいくじゃない?(^_^;)
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:06▼返信
スプラトゥーンは、アミーボを三体買わないと全要素遊べない
それに比べればマシではないか
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:06▼返信
つまり「嫌ならやるな」の精神です。
耐え抜けニシ君!
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:07▼返信
>>649
これ例によって他社にリメイク丸投げ案件やぞ?
任天堂開発がHDリメイクしたら3年はかかるわw
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:08▼返信
ゴキは馬鹿ばっかりなのか
アミーボで新作に引き継げるのはDLCのデータであって
本編データじゃないだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:08▼返信
任天堂は何を引っ張るんだっけ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:09▼返信
新作が、おもちゃ買わねーと同じラインでゲーム楽しめねーとか勘弁w
やっぱクソだな珍天堂
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:12▼返信
>>654
他者に丸投げレベルのグラしか作れないコンパはゲロカスだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:12▼返信
>>656
マネー
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:13▼返信
>>656
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:14▼返信
>>649
日本語読めないのなら無理に書き込むなよ土人
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:15▼返信
>>658
お前日本語理解できないでしょ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:16▼返信
日本語日本語って、島国嗜好のゴキブリらしいな
日本限定ならWiiUの圧勝だぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:16▼返信
>>658
お前を泥人形(アミーボ)にしてやろうか~?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:17▼返信
引き継ぎに人形が必要ってwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:17▼返信
まともにやるなら最低でもアミーボを4つ買わないといけないというwwww
遂にここまで堕ちたか任天堂(怒)もうこの企業はおわりですね🎵
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:17▼返信
は?
セーブデータあれば引き継げるやろ?
どこまでガメツイねんな…。
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:21▼返信
※626
マジかw
これより酷いのあるのかよ…
もっかい自分でも調べてみるけどWii Uは当分保留だな
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:22▼返信
ちょっとおかしくない?このやりかた
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:23▼返信
アミーボフェスティバルとかあったな
まったく売れなかった
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:26▼返信
よくぞ前作ソフトを買ってくれたな!
褒美にお前にはアミーボ(有料)を買って次回作にデータを引き継ぐ権利をやろう!

…オプーナみたいだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:27▼返信
アイマス商法も真っ青だな
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:34▼返信
あの人形嫌いや❗
タダでもいらんわ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:34▼返信
しかもウルフリンクって他のアミーボより高いんだよな…
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:36▼返信
>>668
保留とか優しいな
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:36▼返信
豚は嫌だけど任天堂はどうでもよかったのが、任天堂も嫌いに傾いてきてる人が多そう。
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:37▼返信
ニシ豚まだ全然余裕そうだから
倍プッシュで3000円でも大丈夫そうやで
任天堂はん^^
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:44▼返信
子供が買うようなハードなだけに尚更こんないかがわしい金の取り方しちゃいかんわ。やることが姑息すぎるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:45▼返信
実質ソフトの値上げだよねこれ…
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 22:49▼返信
>amiibo「ウルフリンク」に記録したデータの一部を、
>製作中の「ゼルダ」シリーズの新作に引き継ぐことができます。

昔のamiiboは用なし、買っても無駄って事っすか
つまりこういう事を繰り返す気まんまんなわけだ
アコギな商売しとるなぁ、任天堂………
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:01▼返信
アンチャなんか3本セットでこれより安いのに、さらにゴミ人形で値上げとかマジで終わっ天堂だな・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:03▼返信
全然足りねーわ
1タイトルにつき10種くらい新規アミーボ作ってくれ
まだまだいけるぞ
ニシ君達喜んでるしねw
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:07▼返信
京大とか出てこんなことばっか考えてんだろうな
哀れ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:08▼返信
過去のあぶく銭をもとに豪邸を買ったはいいが、今や壁を壊しつつ燃やして暖を取ってる状態。
それでもまだ柱と屋根は残ってるがそれもいつまで燃やさないでいられるか。
具体的に言えば、ポケモンマリオといった子供向けに踏み込んだ課金システム。
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:08▼返信
さすが情弱を騙して儲ける事しか考えてない企業だわ

ホント最低
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:09▼返信
今日もアミーボ地獄で豚冷えてるかーw
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:11▼返信
ぶーちゃん不買しないと
どんどん酷くなるよw
俺には関係ないから
買いたきゃ買えばいいけどねw
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:14▼返信
なんちゅうか
コーエーやバンナムのDLCより
性質がわるくなってきてないか任天堂
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:16▼返信
なんやこのゴミーボ地獄は…豚はほんまにこれでええんか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:16▼返信
ブリザード「ディアブロ3RoSの利益を、まだユーザーに還元できていないキリッあと3回は大型無料アプデがあるキリッ」
プレイヤー「ブリザード金はらわせろ!ゴラァ!」
この差ってなんなんだろうねぶーちゃんニッコリ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:17▼返信
社長が力を入れていくって言ってたわけだが、
こんなんじゃ新規のファンはばからしくて人形はもちろんソフトも買わないだろう。
もとから新規のファンなんて少ないだろうがそれが皆無になる。
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:21▼返信
いやリンクにもセーブできるようにさせろや流石にゲスいぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:24▼返信
かさばって邪魔だろコレ・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:24▼返信
未プレイなら買いだけど
スルーでいいかもな
新作ゼルダ本命だし
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:31▼返信
ごみーぼwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:36▼返信
もう任天堂も終わりやね
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:52▼返信
はいクソゲー確定
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:54▼返信
これをみるとバンナムやUBIの方が良心的にみえてくる
本当悪質企業に堕ちたな任天堂。同じDLCでもアミーボは人を不幸にするDLCだわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:55▼返信
屑企業らしい商売だな
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 23:57▼返信
落ち目堂さん集金に必死必死w
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:04▼返信
引き継ぎのためのデータをわざわざロックしてゴミーボでアンロックさせる
他の会社は無条件でやらせてくれる事にわざわざ枷を付けてドヤ顔してほんと馬鹿らしい
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:12▼返信
>>697
トワプリはゼルダの中じゃクソゲーだから安心しろ
Wiiでトワプリ遊んでクソ過ぎでゼルダシリーズは俺には最後になった
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:19▼返信
きったねぇ商売するなぁ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:21▼返信
元々任天堂が大好きだったとしてもアンチになりそうなニュースですな
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:26▼返信
引継ぎごとにで金を取るとか
さすが任天堂だわw
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:31▼返信
これで決まったな。このやり方を任天堂がとる限り、例えNXとかいう玩具が出たとしても、世界レベルでは売れる事はない。
※皆ゲームがplayしたいのであって、一々人形なんか付属で買ってられないつーの。
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:48▼返信
これ、マジでこの流れは後にバンナム越える最底辺の課金屑企業になるなww
やったね!FEifの糞DLCで豚堂完全に見限ったた俺助かったわ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:52▼返信
ちょっと酷すぎんよ~
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 00:54▼返信
アミーボを経由するからUちゃんから
NXちゃんへの引継ぎも問題なしっすね
ぷげら
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:01▼返信
ゼルダシリーズだけは任天堂ハード買ってまでプレイしてたけど
こういうことやりだしたらもう興味なくなってくるわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:02▼返信
引き継ぎに人形要るんだ…
そんなハードル初めて聞いたわ
悪徳商法極めていってんなあ
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 01:57▼返信
これやっぱりやめるは買った人ごめんね
ってなる未来が見えるんだけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:06▼返信
最低
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:11▼返信
ウルフリック・ストームクローク?(難視)
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:18▼返信
後になって、「他のゴミーボでも引き継ぎ可能にします」とかやりそうだよな。
この狼ゴミーボある程度買わせた後で。
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:29▼返信
引継ぎって言った所で、ゼルダ新作いつでるの?
それすら決定していないのに、アミーボで釣って「出る出る詐欺」ですか。
任天堂って本当に何考えてるの?
今までの事考えると、散々煽ってる割には、WiiUでは出せないから、NX(仮称)まで
我慢してねとしか、ユーザーガン無視の対応される気がしてたまらんのですわ。
そんな初歩的な事もできない今の任天堂は、只の詐欺師同然。
行き当たりバッタリ的な思想(対応)はユーザーにとってマイナスでしかない。
青沼!!データ云々言うんであれば、すぐにでも発売予定日発表しろよ。
(あっ!これ縦も斜めもないからね。)
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:34▼返信
アミーボ押し付け商法は悪手だろう
俺の中でWiiUは完全終わった
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:38▼返信
>>717

そもそも始まってすらいないw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:42▼返信
銭ゲバ君島の考えでは、短期間のブームで終わるであろうアミーボは
とにかくその短期間に出来るだけ売りまくって稼いでおこう
ってなところかな
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 02:47▼返信
なんでリンクのアミーボで引き継ぎ出来ないんだよwwww
すべてのゲームで使い回しできるから悪質じゃないとか言ってたやん
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:05▼返信
ゴミとは言わんが
アミーボ推しのPVはどうかと思う
おまけ要素なんだから
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:06▼返信
買ってやれよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:08▼返信
ぶっちゃけな
ウルフリンクよりも
ミドナ単体で売ってくれよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:19▼返信
人物や風景が
フルHDでさらに美しく。

ゲームはグラじゃないって言ってるだろゴキ!
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:26▼返信
やり方が汚い
さすが任天堂汚い、汚いぞ任天堂(怒)
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:28▼返信
>>724
一部引継ぎする為に1,600円を更に払って引き継ぐとか馬鹿じゃん
まるで有料引継ぎだな、しかも他に用途がないしこれだけの為に買うんだったら晩飯のおかずを買った方がマシ
727.724投稿日:2016年02月05日 03:34▼返信
>>726
いやいや、ボケただけです。
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 03:59▼返信
>>726
スペシャルエディションなら単品で別々で買うより500円ほど安い、それにサウンドトラックCDも付いている。
またヨドバシやビックカメラでネット予約すればさらに400円安くなるし、ポイントも10%還元される。
アミーボー1体分安くなる
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:05▼返信
>>728
今その手順で計算したら合計2000円安くなったわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:51▼返信
何でそんなにチートがしたいの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 04:53▼返信
>>730
なにがニート?
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 08:06▼返信
風タクでもあったけど、淡々と戦うだけの洞穴的な奴 めんどくさかっただけなんだよな
それを課金してまでやりたいってどMかよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 08:50▼返信
引き継ぎにすらあのボロ人形要求してくるとは、いよいよ末期だなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:23▼返信
>>732
は?それコア向けのダンジョンだろ
別にクリアに必須じゃないし。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:25▼返信
すげー!amiibo活用とかゲーム性高すぎる!
さすが任天堂!SONYにはとても真似できない技術w
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:28▼返信
トワプリのサイト懐かしいな。
WiiGC版のサイトでは光る蟲集めてCookieに保存できたよね。
今回はそういうの無いの?任天堂はとうとうWebの技術まで落ちぶれたのか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:35▼返信
ゴーリキーって誰かに似てると思ったら、イリアに似てるんだよな
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 09:36▼返信
>>735
ソニーの技術を使ってるんだよなぁ
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 13:15▼返信
最近のゴキの印象工作は本当に酷いと思う
これはamiiboを買えばプラスアルファで実現できる機能拡張なのに、まるで「amiiboを買わなければ初めからマイナス」っていう風に吹聴してるし
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 13:43▼返信
そのうち全てのアンロックキー解除できる
金のマリオアミーボが3万で発売されるに10ペリカw
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 13:58▼返信
>>739
でもアミーボ無いと引き継ぎ出来ないんでしょ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 15:39▼返信
しかも他のアミーボを別途購入で「矢が使えたり」「ハートが満タン」「受けるダメージ2倍」になるという極悪仕様
これって実質DLCなんだが普通なら無料でキャラクターが当たり前にできることを人形につけて切り売りしてるだけ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 17:26▼返信
決算ボロボロだったもんね、そりゃお金欲しいよね?w


あ、任天堂の守銭奴気質はずっと前からだったかw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:25▼返信
バンナムのゴッドイーターやガンダムブレイカー・・・・とうぜん引き継ぎにお金はいりません

任天堂のゼルダ・・・・引き継ぎたかったら1200円の人形買えや!もし売り切れてたら引き継ぎは出来ねーよ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 21:31▼返信
wiiUの国内サード発売予定表(全一本)

02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
                        以上
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 16:13▼返信
YouTubeでプレイ動画見たけど思ったより綺麗だったw確か海外の会社に外注だっけ?良い会社見つけたな。ゼノブレイドも頼むわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 17:27▼返信
ゼルダ無双でミドナの新武器解放にも必要らしい
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 00:55▼返信
ゼルダが嫌いになった

直近のコメント数ランキング

traq