• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新生「DOOM」のローンチが2016年5月13日に決定、豪華な限定版と新トレーラーもお披露目
http://doope.jp/2016/0250971.html
200bbb


記事によると
・「DOOM」の発売が2016年5月13日に決定したことが発表された

・豪華な限定版も発表されている(価格は119.99ドル/129.99ユーロ/99.99英ポンド)







Bethesda.net






この話題に対する反応


・俺みたいな糞DOOM好きにはたまらんスーパーバイオレンストレーラー

・来たにゃあああああああああああああ=^_^=来~タ~にゃあああああああああああ=^_^=

・なつい、絶対プレイしたい。

・近接攻撃導入に結構不安がありますが、期待しております

・あぁ^~早くやりたいんじゃ^~















日本版も発売が決定しているけど、規制がどうなるかな









関連記事
【E3】元祖FPS『DOOM』最新作がPC/PS4/Xbox Oneで2016年春発売! co-opやオリジナルマップ製作なども発表
超有名FPS『DOOM』の最新作が発表!ティザートレーラーも公開!














三國志13
三國志13
posted with amazlet at 16.02.05
コーエーテクモゲームス (2016-01-28)
売り上げランキング: 185


コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:00▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:01▼返信

無能豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:01▼返信
【朗報】無能豚5時からも撤退!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:02▼返信

【朗報】無能豚5時からも撤退!

なお、4時に華麗に2をゲットした無能。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:09▼返信
>この話題に対する反応

どこから引っぱってるか教えて
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:16▼返信
ゴア表現きついなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:20▼返信
ドーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:23▼返信
日本で発売出来るのこれ
まあ出なければ海外版買うだけだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:30▼返信
FPSといえばid、idと言えばDOOMやQuakeで人気だったんだが
この手のグロSF系よりもリアル系に客は移ってしまったしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:34▼返信
チカくん人形がついてくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:40▼返信
ロメロもカーマックも関係してないDOOMに何の意味があるのやら・・・

外人ってブランド名だけ引き継いで中身のない続編を作るのが好きだよね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:41▼返信
ゲーマーならPC一択だわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:44▼返信
DOOMなんて家庭用ゲーマーで初代も知らない日本のゲーマーならなおさらどうでもいい感じだろ
パッドでのFPSなんかADS無いと絶対に定着しないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:55▼返信
3が糞つまんねーかった
ここの出すゲームは面白いのねえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:56▼返信
>>6
ゆとりは知らんかもしれないが、ドゥームって基本そんな感じー
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:57▼返信
>>13
在日くん、ようw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 05:59▼返信
何故かそこまで惹かれないんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:00▼返信
>>13
ドゥームは初代からADSなんてねえよ
それにADSないヘイローが流行ったのはCSだ雑魚カスw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:06▼返信
>>11
ブーメランにしかならんから
その話題はやめとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:08▼返信
おどかしにくるゲームきらい!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:14▼返信
にわかに限ってADSがどーたらって言いたがるよね。ADSの初はPC用のFPSって事も知らずにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:14▼返信
こんだけ血が飛散してるのに傷口回りが綺麗すぎて違和感あるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:25▼返信
チョ.ン豚w
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:34▼返信
怖かった思い出しかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:41▼返信
昔のFPSは、敵が来たぶっ殺せ!ってストーリーが単純で良かったわ
今のFPSは、FFやMGSみたいに映画になりたくてしょうがないから困る
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:52▼返信
問題は国内規制だな。シャドーウォリアーのリメイクが面白かったから早く2がやりたいです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 06:55▼返信
ベセスダはフォールアウト4で信用を失ったし
大丈夫かあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:10▼返信
これはスルー
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:12▼返信
FO4いまだに弄くっててベセスダゲー好きでもこれはスルー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:14▼返信
>>29
フォールアウトのファンには叩かれまくっているけどな
分かりやすく言うと
ドラクエを他社から強引に買収してテイルズみたいなキャラゲーにしてしまった
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:27▼返信
>>30
へーそんな世界もあるんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:33▼返信
面白そうだけどここまでグロいのはワイには無理や
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:37▼返信
>>15
ゆとりだが知ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:38▼返信
idはDOOM3がイマイチで、RAGEがイマイチだったからなあ
DOOMリブートって奥の手出して、これが駄目だったらもう厳しいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:38▼返信
>>30
まあMODで遊んでるからな
MODなしだとすぐ飽きそうだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 07:41▼返信
>>30
その例え、プレイ経験のある人のほうが理解不能だと思うわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:18▼返信
PC版以外はまた超劣化なんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:29▼返信
そもそも避けながら撃つFPSはマウスじゃないと面白くないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:32▼返信
DOOM64って知ってるか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 08:56▼返信
3はゲーム的にはいまいちだったかもしれんけどホラーとしてはなかなかだったし、
なによりあの当時の水準から2世代くらい先のグラフィックをやってて衝撃だったな。
後のゲームグラフィックスの礎になった作品だ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:07▼返信
箱○のニンジャガ2のがまだグロいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:43▼返信
一大ジャンルを築きながらCoDに王座を奪われるとは情けないやつらだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:51▼返信
昔DOSVパソコンってあったよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 09:56▼返信
5
俺もずっと気になってるwそれw
それにしてもDOOM懐かしいな〜
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:15▼返信
異界でモンスターと殺し合いするようなFPSが最近なくて寂しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:22▼返信
最初からRift対応してくれると嬉しいが
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:49▼返信
よく知らんが、元祖ってウルフェンじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 10:57▼返信
今更DOOMやりたいやつなんてごくわずかだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 11:46▼返信
コメ少なッ!!
オマエら洋ゲーマンセーじゃなかったのかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:00▼返信
映画版DOOMはなかなか面白かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 12:09▼返信
DOOMよりQuake派だわ
やっぱり敵は悪魔よりもグロ異星人の方が良い
それにしても今回のDOOMはKillMoveっぽいので凄くテンポ悪そうなんだけど・・・
乱戦時にいちいちあんなの出されたらイラつくわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:04▼返信
こんなのあったのか
知らなかった面白そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:08▼返信
規制で日本では発売されません
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:30▼返信
近接攻撃のモーション入れたら
DOOM2みたいなサクサク感がなくなっちゃうじゃん
近接でKILLしたらメリットがあるように作られたら面倒くさい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:32▼返信
シリアスサム4はよ
今年出るゴアゲーはシャドウウォリアー2とDOOMに期待
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:46▼返信
へー
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 13:46▼返信
懐かしい、でも今のFPSになったならあの時の爽快感はどうかなぁ…
58.ケモナーさん投稿日:2016年02月06日 15:03▼返信
買うっぽい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 18:24▼返信
※49
こんなのDOOMじゃねーよとしか、だいたいDOOMシリーズは3の時点でこけてる
DOOMのコンセプトはFFみたいな最先端や斬新な演出、CGの部分が大きい
これ単にゴア(しかもコミカルで薄っぺらい、一番ダメな位置のゴア)のパターンが豊富なだけで
ゲーム性の革新もなければデザインもかっこ悪いうえに、演出もシナリオもPVからは期待できないだろ
そもそもベセスダの時点で諦めたほうがいい案件、あいつらに画質を求めるのは無理
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 18:27▼返信


とりあえずマップクリエイトがどんなもんか気になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 21:58▼返信
テンポわるいな
シリアスサムみたいな感じでいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 01:01▼返信
pc版の規制さえなけりゃなんでもいいや
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 09:15▼返信
日本では人気ないゲームか

直近のコメント数ランキング

traq