2015年度Metacriticゲームパブリッシャーランキングが発表、セガが首位君臨
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/05/63583.html
記事によると
・Metacriticが、2015年度ゲームパブリッシャーランキングを公開した
・2014年度では任天堂がトップを飾ったが、2015年度はセガがトップに。次いで2位に、マインクラフトやボーダーランズのスピンオフを手がけたTelltale Games、3位にはSCEがランクインした
1位:セガ (前年圏外)
メタスコア平均 77.1
2位:Telltale Games (前年圏外)
メタスコア平均 74.6
3位:Sony (前年4位)
メタスコア平均 74.4
4位:Activision Blizzard (前年8位)
メタスコア平均 72.0
5位:Devolver Digital (前年圏外)
メタスコア平均 73.5
6位:任天堂 (前年1位)
メタスコア平均 71.7
7位:Electronic Arts (前年3位)
メタスコア平均 71.9
8位:Bandai Namco Entertainment (前年7位)
メタスコア平均 69.5
9位:Ubisoft (前年2位)
メタスコア平均 69.9
この話題に対する反応
・なんか予想外だな…
・3Dアーカイブ群の評価も有るようだが、年末に出たYAKUZA5も貢献してたのか…?
・海外でも3D復刻パワーすげぇ!
去年はこんな感じ
【レビュー集積サイト「Metacritic」のゲームパブリッシャーランキングが発表!2014年に一番高評価を受けたゲーム会社はもちろん・・・】

去年の任天堂のイマイチ感は凄かったなぁ
今年NX出して巻き返せるんだろうか


メダロット ガールズミッション カブトVer. (【初回封入特典】『オリジナルホームテーマ』 ダウンロードコード 同梱) 【早期購入特典】『ビジュアルブック』&【Amazon.co.jp限定】オリジナル特典 クリアファイル 付
Nintendo 3DS
ロケットカンパニー 2016-03-10
売り上げランキング : 205
Amazonで詳しく見る
ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱
PlayStation 4
ユービーアイソフト 2016-03-10
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
ソニー>>>>任天堂
任天堂のお葬式会場です
押し付けてくる時点で任天堂ソフトは買わない
海外で完全に見捨てられてる
マリオテニスも糞だったわ
白菜は何やってもダメだなw
どうしようもないな
箱作ってるとこ
今年は何かと不評のネタだったamiiboを更にゴリ推していくようだし
もっと酷い事になるんじゃないかね
NXwww笑いがこみ上げてくるから震えがとまらないなぁ、確かにwwwww
ドンマイケル
ミクDIVAも期待!!
で?糞ビータはメタルスコアに貢献してんのか?
あ?
履かせた上でこの順位なんだが・・・
笑いで方が震えるなwww
メ、メタルスコア…?
北米で出たゲームが少なかったから平均すると高くなるとかだったりしてw
据え置きで90点と携帯機にしては90点じゃ全然違うし
低性能3DSでなら任天堂でも得点の高いゲーム作れてもWiiUじゃ作れてないだろう
任天堂は焦ると未完成品を発売して更に評価を落とすところがある
任天堂ご愁傷様確定だなあ
任天堂の足を引っ張るのもいい加減にしとけ
ソニー強すぎ
大凶しか出ないおみくじ
つまり任天堂がナンバーワン!
任天堂クソゲーばっかだったもんな
任天堂ハードは無理無理うぃっしゅ
アホちゃうw?
SCEじゃないのか
どういう基準なのこれ
クソゲーばっかってふざけんなよ、いくら俺でもキレるぞ
クソゲー”だけ”だろうが
任天堂は謙虚だからコメント出さないけど
チョニーはマジで卑怯だと思う
www
記事に思いっきりメタスコアの平均点って書いてあるがな
ソニックのメタスコアがワーストでちょっと笑ったわ
ちょっと待てよ今はすべてクソゲーしかないがスーファミまでは少なくても良ゲーあったぞ
俺もこういうネガキャンには飽き飽きしてる
良質なゲームユーザーは任天堂の良さを分かってるはずだけどな
イワッチラインを下回る任天堂なんて見たくないぜ
去年1位だった任天堂は金が無くなったって言いたいの?
発売すらしない可能性もある
なんかしたっけ
作っていくって決意表明でもあったろうに
その発言の後に作られたであろうソフトの質が落ちてるっつーのはなんとも報われんな
ステマとネガキャンはソニーのお家芸だからね
信者もマナーが悪い
戦ヴァルのリマスターとかか?
あれ海外で評判いいはずだし
それが現実だもの仕方がない。
願えば報われるわけでなし、願いを実現する最高責任者だったわけだしねw
「SCEはサード頼りで自社のソフトが全然ない!」って言葉も使えなくなってしまうな
まあ地味なのは確かだが
豚共のアタマがいかにおかしいかよくわかるってもんだなw
任天堂のキメすぎじゃないのか?どいつもこいつもw
例えば幼児が買ってくれるからニート君は買わなくてもホルホルできる
とかかな
メタスコアだから売り上げ関係ないしな
GC以降は過去の名作の劣化コピーか、一発芸しか無い
それでもGC時代は劣化具合が少なかったから「GC時代は名作が多かった」と言い出す奴もいるわけだけど
Wii以降はもはや目も当てられない
どう考えても岩田はカネでメタスコアを買っていたとしか思えんがな
カネの切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものだ
最近の豚役は「わかりやすい自演・連投をして釣る」ってのがテンプレらしいよ
2ちゃんで出来なくなったからあちこちに流れてるんだとか
自分もGCの任天タイトルはあまり好きじゃないな
高解像度化が祟ってボリューム減ってる奴が多かったし
HD化したらキャラ数がGB以下になったマリテニ わかりやすいなw
「任天堂ハードにしては頑張ってる」と下駄履かせてもらってた評価から
下駄を外された結果が…
まあ単純にサードがいないなりにスケジュール埋めるために粗製濫造になってるってのもあるんだろうけど
サードから見放されて、量より質!量より質!
と喚いてた任天堂信者にはクリティカルヒットだねw
絶対「いいえ」だけはやめろ
結局はSFCクラスのゲームでないと大したモノをつくることは出来ない任天堂
とうとう払う金がなくなったのか任天堂
人形の抱きあわせにゲーム買わせる会社だよ
俺は知ってるよスーファミの時代の話だろ?
任天堂に都合が悪くなると「メタスコアなんか関係ない、ゲーマーなら任天堂ソフトの良さを知っている」かよ
これでも下駄は履かされてるよ
どどんまい(死語)
点数自慢するから、じゃあ全うな評価をしてやる、っていってされた結果がこれ
昔の名作の復刻版がいっぱい出てて、それが高得点取って底上げされてる感じ
じゃあ今年は任天堂が過去の名作をVCで出しまくるんだな
こんなもんそもそも役にたたない
任天堂がPSでゲームを出してれば平均60点だよ
VCだとスコア付かんだろ
ファミコンミニの時みたいに復刻版で出せばいけるんじゃないかな
自社タイトル 14本 トータル数 17本 メタスコ平均 77.1
Sony (前年4位)
自社タイトル 24本 トータル数 24本 メタスコ平均 74.4
任天堂
自社タイトル 31本 トータル数 32本 メタスコ平均71.7
だれかビルダーズで岩田のAAつくってくれよ
人形堂
朝.鮮堂
あとは何という呼び方がつけれるのか
それで下落とはどんだけ駄目企業なんだ。
なんでこんなに記事立てるのが遅いんだろ?
ほんま遅いな
ドラクエが汚れるだろうが
40点だよw
そうだね
ファーwww
でも年間ソフト売り上げではいっつもPSに勝てない任天堂だけどね!
ミ リ オ ン(笑)
GTA、マインクラフト
何度も言われてるけど、むかーしのゲームの復刻版が軒並み高得点なのよ
おとなしくPSのサードになれば誰にも迷惑かからないのに
マリテニやイカみたいなゴミをPSで出されてもなあ・・・
ソフトの価値も無くね?
なるほどwww
何だよ最近良作でも連発したのかな?って思っちゃったw
■ソフト累計
PS4(3年) 2億本 ミリオン50本
WiiU(4年) 6500万本 ミリオン13本
イワッチと共にさようなら。
ブランド力で今まで評価保ってたのが異常なくらい
任店堂ユーザー「メタスコアとか気にせず楽しくゲームしようぜ!」
コ‘‘キ「うるさいニダ!岩田がメタスコアは指標になるって言ったニダ!」
任天堂ユーザー「いや言ってたけどそんなの気にせず・・」
ゴキ「メタスコアガーニンテンドウガーブタガーゴキゴキゴキ」
任天堂ユーザー「ダメだこりゃ。スプラトォーンやってこよ」
ゴキブリ残念だったな
なんていうかゲームメーカーとして最低限のことすら出来なくなった感じ
お前らってさ煽り一つとってもGKの猿真似しかできないのなw
結局は自分が面白いかどうかでしょ?
アミーボがあってもこれなのか!?
イカれてやがるぜ!!!!!!!
幼児さまがミリオン買って下さるかどうかが
基準だから
じゃ、何の基準に物事を評価すればいいんだい?
客観的な正しい評価は求められてるんだよ、商品の宿命
じゃあ、お前のあてにできるレビューサイトってものを教えろ
岩田社長はメタスコアのスコアを持ち上げてたけどなw
発売前のメタスコアが低いソフトを買う気になる?
ファミ通がいい例
そんなファミ通だが超低評価レビューはそこそこ役に立つ(KOTY級ゲームの回避で)
自分で遊ばなきゃ云々はたしかにそうだがレビューやメタスコアはそのゲームに手を出すか
どうかの判断材料にはなると思うよ(俺は電プレのレビューとかは割と参考にしてる)
点数なんてほとんど感覚の世界だし
よく煽りとして書かれる「マリオを動かせるから10点」何てそれの典型だし
もっと大規模でエアプ工作を排除できる所があれば別だけど、なかなか難しいだろう。
ゲハ豚のネガキャン場と化して
有用性を失った日本の匿名レビューサイトよりは
万倍マシ
それこそDLサイトであるストアの☆で見極めるべきだろうね
あれも買って即5付ける奴はいるが、面白くないと思った作品はすぐ下げるからな
最初から低くつけた人は、満足してても付け直す人はそういないと思うから低い評価だけ当てに出来るはず
任天堂が決算説明会でドヤ顔でメタスコア自慢したくらいだから
少なくとも任天堂のゲームに関しては間違いないんだろう
任天堂公認
糞ゲー連発堂
もっと下だろ・・・
最初は見向きもしなかったのにミリオン達成した途端に妖怪を持ち上げ出したな
スプラトォーンてどんなソフトだよ
一押しソフトなら名前間違えるなよ
本当ソフトに興味ないんだな
って事はやっぱ金積んで見栄はってたんだな
平均って意味も分からないほどアホなのか?w
まさか同じ土俵で戦ってたなんて思ってないよな?
メタスコアすら誇れなくなったら、本格的に終わりの始まり
まだ下駄履いてる
任天堂の本当の実力はまだ低い
これは予想外
任天堂はあんなにメタスコア誇ってたのになあ
今のアミーボ売るためのゲーム路線じゃ評価は望めんでしょう
海外は有料DLCを意味もなく付けるだけで不評になるしなあ
最近のアミーボ推しとかもはやゲームですら無いだろ
95 メタルギアソリッド5 (PS4)
92 ブラッドボーン (PS4)
92 ウィッチャー3 (PS4)
91 バットマン (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 スプラトゥーン(WiiU)
59 マリオ・テニス ウルトラスマッシュ(WiiU)
35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU)
29 デビルズ サード(WiiU)
イワッチの言い訳が聞きたい
大川隆法に降ろしてしゃべらせようw
個人的には指ソフの方が上だと思ったんだがな…
まだ下駄履かせてるな、いつまであんなユーザー舐め腐った企業に媚へつらう気だ?w
豚「任天堂は量より質で勝負してる」
2015年度メタスコア平均
SCE 3位
任天堂 6位
豚「VITAガー、国内ガー」
任天堂はこういう所意地汚いからな
SEGAの復刻プロジェクトとかも止まったままだし
DCタイトルも4~5本出ただけだぞ
と言うか六位とか高すぎだろ。もっと下(´・ω・`)
SCEは今年アンチャ4で高得点スタートなるか?そしてホライズンやトリコはそれに続けるか?
今回はああいうのがなくて無難な人気シリーズけで固めたから
こうなったのかもな
挽回もまず無いな
何しろあのスタフォゼロですらわやくちゃになってる状況だし
何言ってんだ?
下駄外れてねえぞ
ここから20点下げて本来のスコア
他のハードはグラも中身も評価対象なのに珍天だけグラは評価対象に無いのはずっと変わらん
本来は1/3程度の数字だもんね。
そもそも子供のおもちゃと趣味のゲームを同列に捉えること自体が頭おかしいんですけどね
すまん
なぜかSCEと結託せず任天堂にべったりなんだよな
任天堂
豚が最底辺と位置付けているバンナムはもうすぐ後ろにいるなw
下駄脱がせたら余裕でバンナムより下だと思うの(´・ω・`)
岩田「メタスコアガーメタスコアガー」
↓
6位転落
この流れが面白すぎてなww
評判はどんどん落ちても人形は売れてるのでやめられない、悪い薬みたいになってるな…
テニヌの評判見てそれ言えるの?
#キモのミュージカルもどき、見た?
飽きられるだけw ポケモンはマジでオワコンだしな
#FEの結果を見れば新規サードは絶対来ない
頼みのNXも期待値低く サードが来るかは売れ行き次第で微妙
そもそも新ハード出す時は合わせて新作ソフトの情報も出てくるはずなのに
今もってNX対応ソフトの情報はほぼ無い
ま、USJに任天堂テーマパーク造る!なーんて言ってる時点で答えは出てるけどw
以前はお子様向け低性能ハードってことで大甘な評価をしてもらってたのに、馬鹿な前社長が
株主相手にメタスコア自慢なんて始めたから、そんな事に利用されちゃたまらないと
下駄を履かせるのをやめる所が出てきただけだから
そもそも任天堂のタイトルに高評価を付けるのは任天堂しか知らない子供や頭がお子様の信者ぐらいだからねw
同じ土俵で本当に公平な評価をすれば任天堂はさらにずっと底辺の存在だよ
もうかなり濃厚だと思うけどどうよ
あれが良心だとすればかなり終わった会社だったってことになるが
部課長レベルでは上も下も話を聞く良い調整型だったと思うし、会社のこと自体は考えていたと思うが、
肝心の全体を見る目、経営施策がなかった
まあ初代の組長からしていささかどうよ、と思う古いテキ屋系問屋系経営思想だったが
ずっと応援してるから
PSO2のストーリー酷いわ
対比でアニメ版の話が情熱大陸に見えてしまう位
それでもまだまだ下駄履かせてるけどね、ゴミーボフェスティバルとかあんなん0だよ0
ゲームですらないただの集金アプリだし
任天堂もすっかり落ち目だな
だろ、JK