• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【超朗報】名作『オプーナ』がLINEスタンプ化! オプーナのLINEスタンプを購入する権利きたああああ!!



アルテピアッツァ
「オプーナ」~ティティア星から来た少年

https://store.line.me/stickershop/product/1243350/ja


(記事によると)

銀河の平和を守る“コスモガード”になるべく頑張るティティア星人の少年「オプーナ」の日常を彩るスタンプです。地球人にも使えます!
¥120

オプーナ






- この話題に対する反応 -




・顔がやる夫じゃないから点数低めに1145141919810点

・LINEスタンプを購入できる権利

・ミリオーン!

・目指せミリオン!(売り上げ)











俺達が欲しかったのはオプーナさんだったのに・・・


2016y02m09d_104106934



疑似的に使えるのはこれかな











コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:21▼返信
この前もこの記事書いてたよ
打ち合わせしとけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:22▼返信
気持ち悪いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:22▼返信
なにこの気持ち悪いキャラクター
こんなのが今のニンテンドウファンボーイの間では人気なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:22▼返信
Wiiとかいう負の遺産
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:24▼返信
やる夫フェイスじゃないなら要らないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:25▼返信
>>1
よく読め
それ「前回」ってとこに載ってるだろ

まぁ改めて販売開始の記事かくこともないとは思うがネタがないんだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:26▼返信
なにこれ二次創作?
俺らの知ってるオプーナじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:26▼返信
AAの方想像して、元ネタの方とか全く想像してなかったから
見た瞬間なんだこれと思ってしまった
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:26▼返信
>>3
ポケモンにいそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:29▼返信
求めてるのはコレじゃないんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:29▼返信
オプーナってやる夫の方が知名度圧倒的だもんなあw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:30▼返信
コレ確かマリオと発売日被って殺されたんだっけ?
任天堂のサードデストロイシステムは昔から健在だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:31▼返信
オエー鳥がアップを始めました
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:32▼返信
記事タイ詐欺かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:34▼返信
これだけどこれじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:35▼返信
普通に変なハゲのキャラクターになってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:36▼返信
見た瞬間コレジャナイって思ったけど、
オプーナってやる夫のことじゃなかったのか、初めて知ったわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:41▼返信
売れるかどうかはともかく、本家は否定しちゃアカンだろw
やる夫AAの方が間違っているんだからw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:45▼返信
これゲームより売れたら面白いのに。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:52▼返信
購入できる権利が発売ってなんだよ
権利を買うのに金払って スタンプを購入するのにさらに金かかるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:57▼返信
なぜ作ったこの記事
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 11:57▼返信
>>20
ネタにマジレス恥ずかしくないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:01▼返信
アルテピアッツァってまだ存在してたのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:08▼返信
そうですか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:10▼返信
やるおプーナじゃないから、偽物感あるな。
こっちが本家なのに…提携してどうぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:11▼返信
権利をやろうスタンプないじゃん。
つまんねー
27.きもおたお投稿日:2016年02月09日 12:13▼返信
本家より
やるおブーナのほうが
有名になたよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:14▼返信
お前らに買う権利を与えよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:47▼返信
HDで出してw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 12:56▼返信
やる夫のじゃないならいらんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:00▼返信
ゲーム自体は悪くない
ただJRPGには、厨2・邪気眼的要素は少なからず要るんだな、
という事を思わせてくれる内容だったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:04▼返信
ライバルはスーパーマリオギャラクシー
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:05▼返信
マリギャラがミリオン奪ってすまんなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:05▼返信
やるおをパロるくらいの脳がないから作るゲームも面白くないんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:06▼返信
AA使われた数ならミリオン突破してるのにね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:07▼返信
購入できる権利が販売中?
二重課金なんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:08▼返信
この記事前も見たけど金でももらってんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:09▼返信
アルテピアッツァは経営陣が勘違い&無能だからしゃーない
いっそ文言ありにして AAをパロっときゃいいのにね プライドだけは高い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:10▼返信
は?今どきのスタンプは動いてしゃべるのがデフォだろ?
スタンプの性能までほんと、何年遅れてんだよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:30▼返信
いや、どう考えても求められてたのはやるオプーナだろ…
元々のゲームの売上忘れたのかよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 13:46▼返信
やる夫の方しか知らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 14:03▼返信
この偽物はふてぶてしさが足りない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 14:32▼返信
これなんだけどこれじゃないw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 14:36▼返信
買ったンゴ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 16:10▼返信
なにかわいくしちゃってんの?もはや別物
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 16:11▼返信
これ売れんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 17:37▼返信
オプーナさんいないなら要らね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 17:53▼返信
公式がやる夫にしたら好感上がるなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 20:35▼返信
コレジャナイ反応ウケるwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 21:57▼返信
シブサワもこれのこともう忘れてんじゃねーかねw
しかしまあこけるべくしてこけたというか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 23:46▼返信
かわいいじゃないか

直近のコメント数ランキング

traq