FINAL FANTASY Ⅸ
https://itunes.apple.com/jp/app/final-fantasy-ix/id1041258902?mt=8
============
●FINAL FANTASY IX 配信開始記念セール!
●下記の期間、20%オフで販売いたします!
●2016/2/10~2016/2/21
============
-----------------------------------------------
・容量の大きいアプリのため、ダウンロードに時間がかかります。
・本アプリの容量は4GB程度ございます。ダウンロードの際には8GB以上の空き容量に必要になりますので、余裕を持ってお試しいただけますよう、よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------
■説明
2000年に発売され、全世界で累計出荷本数550万本以上を誇る
名作RPG「FINAL FANTASY IX」がiPhone/iPadに登場!
ジタンやビビの物語がどこでもプレイできます!
アプリは完全落とし切りです。
ダウンロード後は一切の追加課金はありません。
「FINAL FANTASY IX」の壮大な物語を、エンディングまで全てお楽しみいただけます。
■物語
旅芸人一座「タンタラス」団はアレクサンドリア王国の王女ガーネットの誘拐を企てる。、
偶然にもガーネットは自ら国を出ようとしており、結果タンタラス団の団員ジタンは、
ガーネットや彼女の護衛の騎士スタイナーと共に行動するようになる。
黒魔導士の少年ビビや、ク族のクイナらを加えた一行は、旅の中で、自らの出生の秘密や、
命の根源たるクリスタルの存在を知る。
そして、この星を狙う敵との戦いに関わることになるのだった。
■FINAL FANTASY IXの特徴
・アビリティ
武器防具を装備することで使えるアビリティは、使い込むことで装備を外しても使用可能になります。
様々なアビリティの組み合わせで、キャラクターをカスタマイズできます。
・トランス
戦闘中ダメージを受けるとトランスゲージが増加します。
ゲージが一杯になると、キャラクターはトランス状態になり、キャラクター専用のコマンドが強力なものに変化します!
・合成
二つのアイテムを合成して、別のアイテムを作成できます。
合成するアイテムによって、強力な装備品を作り出すことができます。
・多くのミニゲーム
世界中の宝を探す「ここ掘れチョコボ!」、なわとび、カードゲームなど、ミニゲームが豊富に用意されています。
中には強力なアイテムが入手できる場合もあります。
■追加要素
・アチーブメント
・高速モード、エンカウント無しなどの7種類のブースト機能
・オートセーブ機能
・キャラクターやムービーの高解像度化
Android版はコチラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.FFIXjp.android_googleplay
ついにFF9がスマホで遊べる時代に・・・
FF8もスマホで遊べるようにしてくれ(´・ω・`)


1/8スケールフィギュア Angel Beats!-1st beat- 天使
ブロッコリー 2016-08-31
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4 アンチャーテッド リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】武器カスタムスキン「雪原用武器」が入手できるプロダクトコード付
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-04-26
売り上げランキング : 74
Amazonで詳しく見る
PSストアのほうがやすい
懐かしい
あとはミニゲームのかけっことかチョコボで穴掘りしてたような
vitaでFF9遊んだほうがまだいい
クオリティ上げて出すんならもっと他のとこに出せよ
STEAMウォレットに3千円残ってた
PC版FF9あくしろよ
★
それでやっと適正価格だろ
ゲームやる意味ねーじゃねーか
古いんだからもっと遠慮しろや
最大でも500円で出せ
FF9の定価は確か7800円だったから・・・
定価の25%で2000円だ(暴論)
味気ないんだよなぁ、この手の解決方法
だから、スマホゲーは好調なんだよな。
信者いなかったら、FFのスマホゲーは赤字になってるだろう。
PSアーカイブで買ってるのがあるしいらね
FF9やったことないから楽しみ
アーカイブス以外では初めてじゃ、ボケ!
そしたら、100%買うから。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
FF9はシリーズで一番好きなんだよ…(´・ω・`)
PS4にはたいしたゲームでません
PS4でリマスター版はよ
それ以外はうんぽこ
FF7みたいな分割はゴキャンベン
パソコンのUSBにPS4コントローラーぶっさして付けてPC版遊べばいいやんw
わざわざ劣化版のうえ発売しないかもしれないPS4版を待つぐらいなら
PC版は実績(トロフィー)もついてるし
むしろ分割するほど大作にしてくれるなら嬉しいけどな
オデシルとヴァルキュリアは別だが。
TAで厨武器とかやめてください・・
Windows版出るなら普通にPC使いたいな
そういう人たちには朗報だな。
pcとスマホ迷うな
移動がもうストレスでたまらん
どうしても画面が指で隠れるし、UIは考え直してもらわないとな
確実に買ってたよ
500円なら買ってた
キャラはリマスターしたかのようにクックリになっていい感じなのに
背景がボケボケであってなくてワロタ
Steam版なら欲しいけど。
DIVE INでは出してだけどね
クソスマホそのまま引っ張ってきたにもほどがあるし
出来も悪いし、どんなつもりで作ってるんだ?って思うし
おなじみのC2エラー連発だし
ビルダーズ、ヴァルキュリア、セツナ、ガンダムブレイカー、デジモンと大変忙しいし、
そもそもスマホ、タブレットではちゃんとしたゲームは無理。
>>99
ポッと出でいきなり来たよな。
なんだアレは。
それまで全く前振り無かったくせに。
マトリックスに影響されたシーンがムービーで表現されていたっけ…。
ロード時間のせいで2週目する気しないゲーム
エクスカリバー2(ラストダンジョンまで強制LTA)の取得が二者択一なのが許せん
こんなんじゃやり込めないじゃないか!!(憤怒)
8はPCで出てるからPS4でも早く出してほしいね
買うしかない
戦闘開始のロード短い?
常に通信やFF6みたいなのならいらね
ロード変わってなかったら舐めてるな
画面小さくして左右にボタン配置とか下に配置とかすればまだマシだろうけど
何故手で隠れる仕様にするんだ
戦闘開始時は演出が長いのであってロードは短い
その演出自体もカット出来る
Androidだがデータはストアからダウンロードするのに1.7GB
その後展開されて3.5GB程度あった。
ゲームは面白いのにロードど戦闘が長過ぎると聞いてやる気無し
ちゃんとシナリオも増やして画像も綺麗にして全て期待以上にしてからPS4もしくはPCで出すように
売れる気しない
普通にPSPアーカイブスでやるわ
3,6倍速付で
きびしいわー
9は一番好きなのになー
「・本アプリの容量は4GB程度ございます。ダウンロードの際には8GB以上の空き容量に必要になります」
この文章をどう読んだら12GB必要って読めるの?
やってない人はやって欲しいわ
早速買ったが3DグラやUI周りは高解像度になってて快適、でも背景は当時のままでちょっと粗さが目立つ。
後戦闘突入時やマップ切り替えのロードがちょっと気になる、戦闘時5秒、切替時3秒ぐらいとディスクメディアでもないのに遅いと感じる場面が多い。
クラウドセーブ機能が搭載されているのと、中断セーブが更に発展して戦闘後やマップ移動後に簡易保存されてるようでセーブせず終了してもコンティニューで直前から開始できる。
操作性の悪さはもはや恒例行事だけど、ハードウェアパッド使えばだいぶ快適。ただしパッド操作に最適化されてないようでキーの上下がなぜか斜め上下になる(アナログはOK)。
致命的なのはフィールドマップではなぜか操作キーが効かない(タッチでの移動やボタンはOK)ので、タッチ操作を強いられるはめに。FF5や6はそのへんが問題なかったから、不具合に近いような。
自分みたいにXperiaをHDMI出力でテレビに繋いでPS3コンで遊ぶ予定の人は注意ってとこかな
移動のストレスでゲームどころじゃない
バッテリーもすぐなくなるし