艦これ界隈で
「ローソン鹿島」が大人気

http://www.lawson.co.jp/campaign/kccp/tapestry.html
ローソン鹿島とは
コンビニエンスストア「ローソン」のユニフォームを着た艦隊これくしょんの鹿島のこと。
2016年2月16日からローソンと艦隊これくしょんのコラボキャンペーンが開始される。
その際、ユンケルシリーズを1本購入すると先着・数量限定で鹿島のミニタペストリーが貰えることが判明。
ローソンの制服を着た彼女がとにかく可愛い。
とあるツイッターユーザーが注意を促す
ローソン鹿島を描いてる、特にエロ絵を描いてる人は是非気を付けて頂きたいんですけれども、ロゴマーク(商標)使っちゃダメですよ。それ描いた上でエロ描くと最悪一般人がクレーム→企業イメージを下げたとかで訴訟になりかねない…
— 蟻吉げん (@gen_ariyoshi) 2016, 2月 15
まぁ、商標的な話をすると実はユニフォーム(制服)も保護対象なのでアウトなんですよね…
— 蟻吉げん (@gen_ariyoshi) 2016, 2月 15
確かにクレームを誘発するかもしれない
それどころか訴えられてしまうかも?
商標権侵害について調べてみると
解説サイトを発見!
商標権侵害の考え方~商標としての使用とはいえない場合 |
弁護士法人クラフトマン IT・技術・特許・商標に強い法律事務所(東京新宿・横浜)
http://www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/shouhyou/index/singai_shouhyousiyou/
基本的に『商標登録されてるもの』をメインにして勝手に売り出さなければ
訴えられても該当しないと判断される可能性は高そう
ただし、可能性は0ではないので注意!
この話題に対する反応
・これは大事。
・優しい忠告ですねー。意外と知らない方多いので良いと思います。
・あー…これは盲点やな 相手はお堅いからマジで気をつけんとヤバい
グレーな部分ではあるけど
そこまでビクビクしなくても大丈夫なのかな


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付posted with amazlet at 16.02.16角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 19
当たり前すぎる
うん、お前は物事を斜めに見過ぎでちょっと心配になるな
キモオタってこんなんでシコってんのか
哀れな連中だ
時代は艦これだぞwwwwwww
文 盲 か ガ チ ア ス ペ 乙
小 学 校 か ら や り 直 し て こ い
アニメまでしか情報ないから知らんキャラだったわ
金儲けしてる同人絵師野郎に
何言っても無駄な気が・・・
「艦これ 鹿島」ならまだしも
「ローソン 鹿島」は商品(会社)イメージ壊す可能性あるからってことか……
ロー
くさw
このキャラかわいいね!
タペストリーあるのか・・・でも数量限定とか・・・
・・・今日は当直だッ!! バカやろー!!!
メリットの部分が大きいからコラボをした訳でな
良識の範囲内なら歓迎されるぞ
宣伝効果を判断するのはお前じゃなくて、権利をもってる側。
お前には何の権利もない。
このくらいの基本中の基本は理解しておこうぜ。
その間気持ち悪くて買えなかったわ
こういう場合ってどうなるんや?
店員にお願いして類似品買うとかでいけるのか?
私服のは誰だかわかんねーな・・・
オク見りゃわかるけど全然値段ついてねーぞ
500~1000円のユンケルで1000円前後にしかならないから手数料手間賃で消えるレベル
と思ったけど前にローソンの制服きたアイマスのキャラの同人あったな
前回ユンケルのついでに夕飯買いにいったときはセーフだったのに
田舎だから余裕かな
第9条違反する艦これは死ね
こんなこというならコミケつぶせよw
あっそう君がいたるとこに書き込んでいくな
なにがしたいん
アルかニダかしらんが
アルなら戦前のトラウマ引きずりすぎw
ニダなら安保ただ乗りクレーム馬鹿
いずれにしても気持ち悪いぞ
こんなに喚いてるの見ると
しょうもないクレーム来たくらいで訴訟だ!って言う方が企業イメージ下がるわ
コラボ云々は別にして
ユンケルが在庫ダダ余りなのでは?
賞味期限が迫って緊急在庫整理ー・・・みたいな!?
みてるかオワ松
だから、工口いばかり。お前らの頭は大丈夫か?
韓国は核武装しても、日本は工口いばかりやってるの?
日本語上手くなってから書き込みな
いきとったんかワレ
ユンケル高いけどこれがもらえるなら買うかな
シエルやな、2のキャラ
オンリーイベで造船所のロゴぱくったやつ
制服以前に版権キャラ描いてる時点で本当はアウトなんだから
それはあるかも
今回ので適当に1本買ってきたら期限が今年4月だった
まあ切れるまでには使うだろうし別にいいんだけど
こういうどうでもいい情報をドヤ顔で解説する奴なんなんだろ
"艦これ"自体の商標は気にしないということか。
商標的にじゃなくて、万年思春期からのクレームがあった場合の話なだけだろ
艦これは公式が二次創作を許可しているから問題無い。
俺にわかだから知らないんだけどライトニングって何?
あたりまえじゃねーか
ガイドラインで見逃すと言われたのは公序良俗に反しないものだからR18絵は許可していないよ
確かに優越感に浸れるというのはあるのかもしれないが
本当に優越感に浸れるだけのことをしているのだろうか
艦これとか知らんわ
ゲームなんて自己満足の世界だろ。
コンシューマー、ネトゲソシャゲ限りらず。
スーパーロボット大戦よりは気軽かな
鹿島IN
こんなの理解できずに絵描いてるやつとかいんのかよ
店員に聞いたら「あぁ、棚のドリンクならどれでもいいっすよ」って言われた。
一番安い、¥158のドリンクをレジに持って行ったら・・・普通にタペストリー貰えたw
いい店員やな
ツイッターで呟いたら変なやつ絡んできそうだけど
明らかに腰から下が太いわ。
ローソンの制服そのまま描くのもめんどくさいだろ
はちま警察出動!
集めだしたらもう止まらないから正しい
まぁ、2時創作なしには人気が保てないコンテンツなので、艦これ自体は問題無いだろう。
問題にすること自体がコンテンツとしての自殺行為だw
ローソンはそうではないのでな。グレーゾーンはあんまり踏み入らん方がいい。
店というよりオタクの。
子供向けのプリキュア系だと微笑ましく思ってたw
キモいw
3本くらい残ってる店舗で高いユンケルしか置いてなくて見てる人も悩んでたわ
5店舗も回ったら自分でもさすがにレア感じてしまって最後の店に600円のユンケル1本だけあったから買ってゲットしたわ
コラボは公式、版権とか全部正式に処理されたもの
ここで問題にしてるのはツイや渋に二次絵をたれ流す同人変態や
承認欲求の塊の自称『絵師』のこと
同人絵って時点で完全にアウトだから気にすんなwww
オマエはグレーじゃくブラックなんだよ、はちま
2次も書きやすいだろうね
相変わらず、アホやな 日本も
佐川「ん?」
アンチは本当に頭おかしい連中だな
気のせいかな
お裾分けが来たわ。巧妙なロッテ陣営の策略に、不買をまんまと切り崩された感じだわ.....クソックソッ。スマヌ(;_;)
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
つかICカード?とか忘れてた!
ってアフォか!
だから漫画でも必ずつづりを一文字変えたりするんだし
腐れ腐れw もう腐ってそうだが…
200円くらいかと思ったわ
同人ゴロやその予備軍なんて自分と自分が好きなものへの批判は全て分別の無いホモガキの言う戯言としか思えない馬鹿ばかりだからね
権利関係調べるという発想すら持てる訳無いじゃん
痛い目見るのは当たり前
男性向けの絵がウケると思ったら大間違い
むしろ男の性的な視線を感じて「は?男キモ、死ね」ってなる
おそ松でもそうだけど、そもそも男が介入するとロクなことがない
タイトルに使われてる単語がNGとか酷くない?w
企業のデザインシンボルを同人無法地帯のノリで蹂躙するとおまわりさんと裁判所が淡々と処罰しにくる可能性あるからね。
あいつらなんでも許されると思ってるからなあ・・・