東京都北区赤羽 - Wikipedia
『東京都北区赤羽』(とうきょうときたくあかばね)は、清野とおるによる日本のエッセイ漫画作品。携帯サイト『ケータイまんが王国』(Bbmfマガジン)連載。2014年現在、『漫画アクション』(双葉社)で続編『ウヒョッ! 東京都北区赤羽』を連載中である。これについても本項で扱う。
単行本には、「この物語はノンフィクションです。実在の人物・団体・事件などに、割と結構関係あります。」と記されており、作中の事柄はすべて実話とされている。
2015年1月期に本作をモチーフとしたドキュメンタリードラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』として映像化された。
漫画『東京都北区赤羽』グッズが超豊富! スノボにデコレーションカー
http://kai-you.net/article/26120
記事によると・『漫画アクション』の人気連載漫画「ウヒョッ!東京都北区赤羽」の単行本第5巻の刊行を記念し、ClubTよりオリジナルグッズが販売
・個性あふれるキャラクターをあしらったTシャツやモバイルバッテリー、キャリーケースにデコレーションカーなど、全30種類のグッズが展開
・今回登場したオリジナルグッズには、清野とおるさん本人やホームレスのペイティさん、タイ料理屋を営むワニダさん、居酒屋「ちから」のマスターといったキャラクターをデザイン。
・その中でも特に注目のグッズは、ペイティさんのデコレーションカー(\250,000~\400,000/税抜)。
・こんなに欲しくないと思ったのは初めてだ
・ペイティさんのデコレーションカー購入者は「『赤羽』宣伝部長に任命します!」とのこと。

山田孝之もグッズ化したらちょっとほしいかもしれない。
![]()
ストリートファイターV (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「500ゼニー」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
豚「ぅへぇ〜!ここにいまする!」
信長「なぜ貴様は、この漫画に対して不満がありそうだな?」(ジロリ)
豚「へぇ!面白くないでござる!」
信長「で、あるか」
猿「ございますが、どこぞより売れてるのは確実でござる」
信長「うむ。わかったな?豚」
豚「(くくくっこ、この猿めがぁ!!)」
犯罪者の友人ってこと?
板チョコも美味い
足立区民に?
だいたい赤羽ってなにがあるんだよ
適当に嘘書いておおげさに宣伝してるんだろどうせ
宣伝になるのかなあ
変な髪型したブサイクサブカル女がウッキウキで見せびらかしてきそう