• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】スパロボ新作『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』がPS4/PS3で発売決定!

スパロボ新作『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』にスパロボJの女主人公・カルヴィナが味方ユニットとして登場決定!!

PS4/PS3『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』ティザーPV公開!戦闘シーンかっけええええええ





フラゲより

PS3/PS4『スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ』
2016年発売予定
価格未定


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

参戦キャラクター&メカ
ベルゼルート
月の重機メーカーアシュアリー・クロイツェルの機動兵器。

カルヴィナ・クーランジュ
アシュアリー・クロイツェルのテストパイロットでベルゼルートに登場

フェステニア・ミューズ
カルヴィナと行動を共にする活発な少女



敵対者
ラフトクランズ・アウルン
謎の勢力、フューリーの高性能機動兵器

アル=ヴァン・ランクス
フューリーの一員。カルヴィナを知っている様子で彼女やトーヤの機体を付け狙う

エントリヒ・ガイスト
過去の強敵、アレス・ガイストがパワーアップした姿


ベルゼルート
2016y02m16d_201754459



フェステニア・ミューズ
SRWJ-04




アル=ヴァン・ランクス
hqdefault



アレス・ガイスト
パワーアップしてエントリヒ・ガイストに

exhard_scenario53_allesgeist_cun




















カルヴィナと一緒にベルゼルート再登場!

今回はスパロボJ世代直撃かもしれない










第2次スーパーロボット大戦OG (通常版)
バンダイナムコゲームス (2012-11-29)
売り上げランキング: 348

コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:07▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:07▼返信
Jってグレートゼオライマーのときか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:07▼返信
脱任
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:07▼返信
なんかバランスの悪いデザインやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:07▼返信
↓うるせーバーカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
Wはまだかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
うおおおおおおおおおおおおお
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
ゴキちゃん 悔しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
はい買う
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
テムジンかと思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
神げー
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
おー
いいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:08▼返信
メカとキャラのジェネレーションギャップがすげーなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
これは朗報
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
めっちゃいいやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
アリエイル「ドゥバン生きとったんか、ワレ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
かっけー
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
版権スパロボもよろしくお願い致します~
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
おもしろそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信





    そう、またPS4なんだ




21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:09▼返信
相変わらず楽しそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
いいですねーw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信

【撤退】無能豚撤退したってよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
>>10
俺もチャロンを思い出したw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
ガイスト!我生きてたんか!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
Jファンにはたまらない
ニシ君もやらないわけにはいかないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信
はい豚イラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:10▼返信

無能豚これに早く答えてくれ~‼
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:11▼返信
PS2の無印と外伝をアーカイブスで出してくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:12▼返信
これストーリーはどうなるんだろう
完全に本編とは時間も世界観も別?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:12▼返信
>>2
恐らく、スパロボ史上上位3位に入るほどラスボスが弱い。脱力で気力を一定以下にして懐に飛び込んで攻撃すればノーダメでいける。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:13▼返信
俺がアドバンスでJやって兄がpspのMXやっててこっちは声が出るぞってバカにされたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:13▼返信
次元連結システムはまだか
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:14▼返信
このシリーズはなぜゲーム画面ではずんぐりむっくり(SD)
になるのか理解できんなぁ~~。
プレイ層はSDキャラがカッコイイって認識なのかね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:14▼返信
あの状態から生還したのかドゥバエもん
いつのもことではあるが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:16▼返信
>>33
全然発売時期違うんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:16▼返信
64以降のスパロボはPSハードでしかやってないから
全然知らないから新鮮に感じる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:16▼返信
あっそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:17▼返信
ヴァリマールは出ないのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:18▼返信
テムジンかとおもったら違った。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:18▼返信
いや、あの状態だとドゥバエモン助からんだろ。多分新キャラだって。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:18▼返信
版権作品が出ないスパロボは産廃。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:18▼返信
生きてたんかいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:19▼返信
オルゴンクラウドォォォ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:20▼返信
つーかJってヒロイン3人いたよな?
もう一人は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:20▼返信
ベルゼルートやっぱいいなぁ。
敵機体解放されても、ずっと主役機はコレだった。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:22▼返信
>>32
何より、ラスボス周りの無限湧きが本当に美味しかったです。
ゼオライマーさんのマップ兵器の射程にわざわざ飛び込んできてくださってありがとうございます。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:24▼返信
>>46
初期のJ三人娘は揃った。シャナ・ミア姫はどうなるか知らんぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:24▼返信
任天堂に許可取ったの?
無許可なら裁判沙汰だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:24▼返信
クストウェルは・・・・?
ヴォルレント と同じで隠しか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:24▼返信
あれクストウェルは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:25▼返信
>>35
頭身の高いロボを自然に動かそうと思ったらフルアニメーションしかないからじゃない
コストかかりすぎて作れないでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:26▼返信
OGsから何も変わってない連中にそろそろ何かくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:28▼返信
大剣ラフトクランズとダイゼンガーが絡みそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:28▼返信
ル・カインという仮にも別のロボットアニメのラスボスを
スパロボオリ敵のかませにするという非道
だからJは正直好きじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:29▼返信
クストウェルとかいう糞雑魚不人気機体ハブられたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:30▼返信
>>35
作品間の等身さを消して
統一感出すためだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:30▼返信
JとRRRの続きの話は確定か。
版権スパロボの参戦作品から活躍するキャラは予想出来るからな。
ネオ・グランゾン大活躍w
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:31▼返信
隠し機体ラフトクランズのフラグ情報まだかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:32▼返信
足ほっそいなぁ
変形すんのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:32▼返信
次で大雷凰出るかな、ミナキの中の人松来さんだったんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:34▼返信
>>35
リアルロボット戦線が爆死したから
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:35▼返信
>>35 ロボットの全長を比べた図とか見れば分かるけど、
ロボットアニメのクロスオーバーってそのままの頭身だと絶対に不自然になる。
ある程度メカのデザインや大きさが近い作品同士なら合わせれるけど、自由度が狭まる。

逆にロボットってSDにすると特徴的な部分を強調出来るって利点が有るから。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:37▼返信
脱任
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:39▼返信
俺は信者だから買うけど
何らかのテコ入れしないとこのシリーズもいい加減アレよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:39▼返信
なんかもうワケわからんくなってるわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:41▼返信
Kなんて無かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:42▼返信
そんなことはどうでもいい!
マップを!
マップをおおおおおおおおおおおおお
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:45▼返信
統夜×テニアが出来ないなんて・・・
Jやったことある人間としては最新アニメ+ボイスは嬉しいが
パートナーチェンジとオリロボ選択が売りだった分複雑だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:45▼返信
最近OG2はじめたわ
クリアするのに半年はかかりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:46▼返信
>>50
任天堂にスパロボの権利なんで持ってないけど
エーアイだってバンナムその気あれば今後発注しなければ制作すらできないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:48▼返信
>>69
トーセ製だし、前回も3Dマップだからそのままでしょ、前作の流用もできるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:50▼返信
ドゥバン、生きてたんかワレ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:50▼返信
女神転生の生放送見てるけど。グラ酷いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:55▼返信
てことはアリエイルも出てくんのか
俺得
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:57▼返信
ラフトクランズ、来ちゃいましたか・・・。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:59▼返信
クストウェルも出してくれよ…
不人気だけどアイツ今のアニメーション技術なら一番格好良くなると思うんだ。ソウルゲインみたいに動くと格好いいタイプなんだよ!

だから省かないでくれよ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 21:59▼返信
DC、インスペクター、ラ・ギアス、ゲストと使っちゃったし
そろそろゼ=バルマリィ本国登場かしら。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:01▼返信
>>61後継機になると変形する
81.Q投稿日:2016年02月16日 22:05▼返信
やってねーんだよな、Jは。
ワクワクしないなぁ💦

でも、使い慣れた連中で知らない敵を倒すのもオツなものか!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:06▼返信
大雷凰と真龍虎王はよ(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:08▼返信
あーもう
クストウェルだっつってるのにもう><

射撃でばっきゅんばっきゅんはもう飽和
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:09▼返信
>>82
それらの出番は次回作だろ
あと5年くらい待たされそう・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:09▼返信
JよりWを出してくれ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:09▼返信
>>82
それは第3次OGじゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:10▼返信
>>84,86
だよなぁ…やっぱ(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:13▼返信
大雷凰辺りは来そうな気がする
ちょっと時系列変えて第三次αのシナリオも半分くらい消化すんじゃね?
SRX敗北だけ先延ばしにしとけば大丈夫だし
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:15▼返信
セレーナ、トウマ辺りは出せるんじゃね?
本体の先遣隊としてバランドバン出しときゃ話は進みそうだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:16▼返信
出せるも何ももう出とるわ
第二次OGやってないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:17▼返信
終焉の銀河の途中までは行きそうな気がするから、
最強武器は次回作までお預けで、αⅢ組の後継機は出るかもな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:18▼返信
我こそは~

我こそは~

バランドバン(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:21▼返信
>>90
後継機や後半のシナリオのことじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:23▼返信
よくよく考えたらクスハとセレーナの初期機体の方が先かw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:25▼返信
オリジナルは要らないし
どうしてもやるならキャラSDやめろや
システムやUIも新しいのに
他社ロボゲー登場させるとかしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:27▼返信
三次αからだとクヴォレーが出れるのかどうか…
イングとの関係性が…
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:29▼返信
カトキメカ見るとバーチャロン思い出す
新作出して欲しいな
と、言うかカトキロボのアクションゲーやりたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:31▼返信
今だにこの作品が第3次OGって知らない人多いよねw
新規を入りやすくするために第3次ってタイトルにしてないだけだぞw
ソースはファミ通のインタビューなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:32▼返信
ベルゼルートのメカデザって若手の人じゃなかったっけ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:32▼返信
>>96
まだ俺が行くには因子が足りないとかまた言ってくるよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:34▼返信
ラスト一機は隠しかなぁ。まぁ出るなら楽しみだけどソースあまりに貧弱すぎんだろwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:35▼返信
>>100
アストラナガン「そんな~(´・ω・`)」
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:37▼返信
直感的にバーチャロンと同じデザイナーだって分かるw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:39▼返信
>>100
アーマラがこっちに戻ってこないと無理やろな
あとは大人の都合
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:42▼返信
残念ながらたにめそとカトキチは別人やで
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:42▼返信
違う、求めてるのは(敵で)ミストさん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:43▼返信
ナガン系の世界に一つだけの花設定、めんどい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 22:53▼返信
今回の3次α勢はクヴォレーはまだ出来ないから前回のダークプリズンから考えるとセレーナ編をやるんじゃないかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:05▼返信
AI1に飲まれてそのまま退場かと思ったわドゥバン
こりゃイェッツトも出てくるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
なつい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
はよ大雷鳳になってもらわんと…雷鳳じゃ2OGの時点で二軍落ちだったしな~
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:11▼返信
これは買うよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:12▼返信
>>35
フラッシュみたいにパーツ単位で動かすスパロボでリアル等身だと動いたときの違和感凄いのと
吹き飛んだり掴まれたときに凄くシュールな画になる、ランカをブン投げたときみたいなシュールな画になる
SDは融通が利くから使いやすい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:12▼返信
>>109
イェッツトは妖機人といっしょになって普通に出てきそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:25▼返信
てことはアリエイルちゃんも続投決定か
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:27▼返信
スパロボ×フロムソフトウェアのロボアクションゲー下さい(´・ω・`)
それだとスパロボじゃないと言われそうだから
戦闘シーン入るまでは従来のスパロボのままで戦闘中は操作して攻撃するロボアクションゲーを
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:27▼返信
またヴォーダの闇に還されるのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:31▼返信
>>116
ACE3は神
ACERなんて無かった(´・ω・`)
でもナインボール出したのだけは評価する
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:44▼返信
>>114
妖機人また出るかな?光龍はおそらく来ると思うゴラーゴレムに媚びる為に出るだろうが

シュテルンレジセイアよろしく月(ガウラ=フューリア)と融合したイェッツトガイストがラスボスとかなら笑う
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:46▼返信
DGG4号機もいい加減そろそろ…。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:48▼返信
第三次α組は前作でパイロットだけは顔出ししてたから、流石に出すだろう
ディス・アストラナガンはよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:52▼返信
リュウセイかいレッツやディエルマスターズと新バトスピで声優してるし
マサキなら福宿のたぬきさん
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:57▼返信
アリエイル続投決定かな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 23:59▼返信
精神コマンドが機体と咬み合ってねーじゃねーか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:04▼返信
>>119
さすがに月サイズのイェッツト出てきたら笑うしかねぇw

OG外伝でイェッツトレジセイアが妖機人コンタクト取ってた記憶があったから何かしらありそうな気がしないでもない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:07▼返信
どこ出展か知らんが、このアケミってキャラの乗ってる特機がやたらゴツくなったダイモスにしか見えないw
そしてテニアきたわぁああああああああああああ!!
そしてドゥバンって死ななかったっけ?AI1に取り込まれたって記憶してるんだけど
まぁ、出てきてくれたならアリエイルも出てくれそうなので嬉しいが
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:09▼返信
ラッセル出るんかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:15▼返信
>>127
とりあえず結婚して除隊したジャーダみたいにカチーナと結婚して顔見せ要員だけで良い気がするw
キャラ増えてきたし削らなきゃいかんだろ
キョウスケ辺りはもう話も無いし登場させるの限界な気がするけどキョウスケを除外するならまずはラッセル辺りから除外だと思んだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:27▼返信
>>35
その昔、新スーパーロボット大戦と言う物があってじゃな
リアル頭身でロボが出たんじゃが人気があまり出なかったんじゃよ
・・・・・・マスターアジアは宇宙人じゃしwwwwwww
更に昔に遡るとバトルロボット列伝と言うとんでもないクソゲーがあってじゃな
リアル頭身スパロボはあまり良い印象が無いのじゃよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:34▼返信
これ実質第三次なんだがなあ、ナンバリングでやると新規が入りにくいからタイトルに数字使わなかっただけで
とは言え、今まで出てこなかったJ組がメインなんだし、こっからでもプレイ出来るようには作ってあるんだろうけど
噂によるとこんな感じで三つ出るらしいし、それぞれ携帯機組がメイン張るのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:39▼返信
>戦闘シーン入るまでは従来のスパロボのままで戦闘中は操作して攻撃するロボアクションゲーを



カプセル戦記の2までがそんなだったなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:42▼返信
新規を入りやすくする為って言っても、それって結局ストーリー的には続きってことだろ?
新規がいきなりこのゲーム始めてもストーリー理解できんだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:49▼返信
続編物の辛い所じゃなw

違うゲームの話だけど
「零の軌跡ってゲームのティオってキャラが可愛いからやってみたいが、シリーズを一から追う苦行なんぞやってられんから購入を断念」した経験がある
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:53▼返信
延々付け足し付け足し引き伸ばし
完全新規のロボゲ作れや
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 00:56▼返信
>>134
それは既に終了されたZシリーズに言ってらっしゃる?
付け足し付けたしで何時まで経っても完結しなかったZシリーズ

OGって既存作品の総集編って色が濃いから付け足しも何も無い気がするんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:01▼返信
ミストさんの出番はまだなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:11▼返信
Jキャラ出すなら、当然3娘&姫様ルートも用意してくれるんだよな!?
3娘はやったんだが、姫様ルートだけ面倒過ぎて出来なかったんだよなぁ。全員のポイントを完全に一緒にしなきゃダメとかいう条件だったのが苦しかった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:14▼返信
>>129
リアルロボット列伝懐かしすぎる…酷かったねぇあれ。
しかも、リアルロボット言いながら隠しキャラでダイターンとザンボットだったっけ?が仲間になるとか、アムロは敵にわざと背中向けてファンネル使うと、敵の背後から攻撃した事になるという謎判定もあったな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:19▼返信
リュウセイだけはもういい加減やめて欲しいわ。出すならせめて、あの出来の悪いハーレム作品的な空気の軌道修正して欲しい。
ラトゥーニもマイも、リュウセイリュウセイリュウセイリュウセイだし、戦闘中にまで「リュウセイみたいにやってみる!」とかさ…。
スパロボはハーレムラブコメじゃないんだよ…。
あそこだけ、どうにも違和感バリバリなんだわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:23▼返信
>>118
ACE3良かったんだけどさ…。某FF11からの糞キモイネタキャラのせいで風評被害食らってイメージ悪くなった…。
あの屑ナイト(笑)ネタはマジで大嫌いだわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:37▼返信
>>118
何でや!?
オータムフォー可愛かったじゃろ!?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 01:46▼返信
ブラックホールキャノン=イオナズンキャノン
あー恐ろしや惑星破壊系わ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 02:16▼返信
>>138
オートで勝手に移動し、敵に攻撃する味方
νハイパーバズーカを使わず只管マシンガン連発するアムロ、そして何故か行動ポイント消費してシールド防御しまくる
高威力のパンチを使わず糞ダメ糞命中のライフルばかり使うザブングル
オーラ斬りを使わず糞ダメのオーラキャノンばかり連打するダンバイン
瀕死の敵にフィンファンネルやムーンアタックやサンアタック等大技ぶちかまし、そして直後に雑魚相手に糞武器連射する超高性能AI

極めつけはラスボスのHP9000↑のサザビーの耐久値w
νガンのビームサーベルやオーラソードでダメージ30とか、勝つにはエルガイムとZ必須ってのがもう・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:31▼返信
>>132 OGの場合、版権スパロボからOGに入るパターンだから新規=スパロボ未経験者って意味ではないと思う。
Jからスパロボ始めた人だって多いだろうし。

重要なのは好きなキャラが居るかどうかだからストーリーはダイジェストで構わないだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 03:31▼返信
>>135
Zシリーズ結構まとめていいじゃん
さすが今はありえないけど、いずれOGにも出るのを期待するよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 04:10▼返信
一応スパロボ初心者でも入り込める要素はあるみたいだが
様子見した方がいいか
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 04:12▼返信
スパロボの中でも何故かOGシリーズは勢いよく値段が下がっていくんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 06:19▼返信
メカはいいんだけど、全体的なキャラ絵がなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 06:20▼返信
スパロボもここらで本気出しとかないと、Gジェネと比較されてやばそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 06:21▼返信
>>147
お買い得なんだけど、安すぎて怖いから結局買わないよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 07:47▼返信
懐かしいじゃねーか
4周してやっと使えるラフトクランズ
俺は2周で飽きたがね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 07:51▼返信
つーか、いつまで続くのOGは
リューネの声とか聴くに耐えなくなってるからはよ終わらせや
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 09:16▼返信
>>147
OGシリーズは基本版権スパロボより機体数やステージ数も少ないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 09:28▼返信
>>152
う?なんの問題もないけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 11:57▼返信
スパロボOGMDが、NXのロンチタイトルに確定のお知らせ。

だって、PS4と連携するかもしれないし~。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 11:59▼返信
アル=ヴァン対ゼンガー親分との斬艦刀対決楽しみだわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 12:35▼返信
>>155
2行だけなのにもう矛盾してるぞ
リモプできるような可能性あるだけでNXのソフトじゃないからどうやってロンチタイトルになるの?
そもそもトーセは据置機しか出ないから現時点携帯機しか情報がないNXには出ないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 15:14▼返信
ねぷぅ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 17:42▼返信
大雷鳳そろそろ解禁するだろうけど俺はそれよりベルグバウの参戦をだな…
イングが完全にクォヴレーのポジション食っちゃったけど参戦したらどう関わらせるのかも気になるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 18:56▼返信
>>159
ベルグバウは無いんじゃないかな
OGsでクォヴレーが一瞬だけ出て「まだそっち行けない」的な台詞から考えると
ベルグバウすっ飛ばしてディストラナガン出る気がするぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 19:22▼返信
そういや、3αキャラの中でセレーネ(だっけ?)だけがまだ影も形も出てなかったような…?ひょっとしてあいつだけハブ?ww
クォヴは一応シルエットだけでも出て来たし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月17日 20:02▼返信
奴はシュウと行動を共にしてるよ
外伝のダークプリズン(シュウの章)の方で登場してる
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 01:52▼返信
>>162
そうだったんだ。道理で知らなかったワケですな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 11:30▼返信
>>157
任天堂の子会社になれば解決だ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 11:37▼返信
>>164
任天堂が大株主になればの誤りでした。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 13:25▼返信
大雷鳳解禁はいいとして、声優は入れ換えかな( ;∀;)つ松來さん・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 15:42▼返信
>>157
DQMと、DQM2の3DSリメイク版を開発してたのどこだっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 15:43▼返信
>>167
だから、NX版も問題なく作れるはずだ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 15:45▼返信
>>167
オリジナルのGBC版から関わっていたからな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月18日 15:46▼返信
>>166
ライブラリ出演だと思いますが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:55▼返信
公式のメカニック項目見たけどドゥバエモン死んでるやろこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 01:09▼返信
64勢出す迄絶対にOGは買わん。
何が「出るかもしれないし、出ないかもしれない」だよ寺田?揉めてねえんなら早く出せよ。
何回OG買ってアンケートハガキ出したりバンナムにメール送ってると思ってんだ?
豪鬼を鉄拳に出すくらいの根性あるなら何故そのくらい出来ん?
バンナムが出すゲームは全て自慰作品という事か?
潰れろバンナム。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 01:51▼返信
戦闘アニメーションめちゃくちゃ動いてるから期待はできるけど一番大好きなベルグバウが出る気配がなさそうだからさあ困った

直近のコメント数ランキング

traq