「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」仮面ライダー紹介PV<昭和ライダー編/1971~1989>
「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」仮面ライダー紹介PV<平成ライダー編(1)/2000~2006>
「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」仮面ライダー紹介PV<平成ライダー編(2)/2006~2009>
「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」仮面ライダー紹介PV<平成ライダー編(3)/2009~2012>
「仮面ライダー バトライド・ウォー 創生」仮面ライダー紹介PV<平成ライダー編(4)/2012~2016>



バロンの究極フォーム扱いでまさかのロードバロン参戦!
地味にゴースト闘魂ブースト魂の参戦も確定!
スペクター、チェイサーはDLCってことなのかPVにいません
【PS4/PS3/PSV『仮面ライダーバトライド・ウォー 創生』に仮面ライダースペクターが無料DLC参戦決定!】
【『仮面ライダーバトライドウォー 創生』の仮面ライダーチェイサーは無料DLC参戦!公式サイトで上遠野太洸さん直筆メッセージ公開!】


【PS4版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション 【初回封入特典】「プレイアブルキャラクター「本郷猛(ショッカー戦闘員変装バージョン)」と専用追加ミッション「ショッカー基地潜入作戦」が貰えるプロダクトコード」posted with amazlet at 16.02.18バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 33
【PS3版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 メモリアルTVサウンドエディション 【初回封入特典】「プレイアブルキャラクター「本郷猛(ショッカー戦闘員変装バージョン)」と 専用追加ミッション「ショッカー基地潜入作戦」が貰えるプロダクトコード」posted with amazlet at 16.02.18バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 53
【PS Vita版】仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 【初回封入特典】「プレイアブルキャラクター「本郷猛(ショッカー戦闘員変装バージョン)」と専用追加ミッション「ショッカー基地潜入作戦」が貰えるプロダクトコード」posted with amazlet at 16.02.18バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-25)
売り上げランキング: 70
ゴキブリこれにどう答えるの?
only on Playstationになったんだよな
どーよ?プレイしたやつよー?
いやⅡはWiiUでも出てたし普通にあとで完全版出す気でしょ
少し遅れる分バグ取りとかもしてくれてそうでそっちのが安心かもな
ニシ君の嫉妬発狂はまだまだ続きそうですな
PSって何でこうまともなゲーム出ないんだろ?
今回はPSハード独占になったんか、任天堂見捨てられたの?
555とゼロノスをタッグにしてプレイすることを決意
雑魚任天堂見捨てられたんか?
消滅
また、PSハード独占なんだ、スマンな
PS3版の10分の1しか売れなくてあっさり見捨てられたWiiU、ゲハカスはクレクレしないようにw
お、いきなりクソゲークソ記事か
今日の帰り、ファミ通で見たな
カスみたいなレビューやったんを覚えてる
バグってんのは豚の脳内だけだよ
結構良さげ
PS4パケで歌付きの買ってVitaはDL版買うぜ
評価低い理由
福士の事務所は仮面ライダーを黒歴史にしたいんかな
地味にサブライダーが主役の映像化作品も売れてるみたいだしな
個人的にはW魂が好きだが
【豚に悲報】艦これ改 いけにえと雪のセツナ 進撃の巨人 売り切れ続出
スマンな、なんかお前ら広報みたいになっててスマンな
【噂】WiiU不良品が多数混ざってて生産出来ない可能性浮上
やばいよしなうす
竹中直人より、あのハゲのほうがキャラが立ってて好印象
あれ?龍騎は?
何回かに一回小夜子になるとか無いかなw
今回も評判悪そうだし、今までと同じでエイティングが開発していたら間違い無くクソゲーになってるので、様子見しておいた方が利口。
数ヶ月前にとったやつだからな
今の本編みる限り椿より遥かにましなレベルだわ
だがゴーストはイマイチだ
カブト、キバ「すまん、本当すまん」
それ一番言われてるな
キャラが少ないのよライダー自体も足りないけど
ライバルやボスキャラが少ないから原作の戦い再現できないの
今回で敵側も増えるみたいだけど
一昨年のサブライダーにそこまでコストかけるもんでもないってのは分かるけどさ
今まで作った物が流用できないから、平成主役ライダーだけプレイアブルとか
数は揃ってるけどまともにフォームチャンジできないとかに絶対なるぞ
やるじゃねえかバンナム!!
あと闘魂ブーストはもう一ヶ月くらい前から参戦するのわかってたぞ・・・
判明してたのはDLCで、今回は普通に出ることが分かったってことじゃない?
ドガバギエンペラーは・・・無理か
てか、2があれやったから今作は見送ろうと思ったけどロードバロン出るんか…欲しくなってきたな…
ドガバキな
しかもあれは渡が変身した姿ですらないからまずねぇよ
単作品しか無いライダーより優先する物が多かっただけ
死ね
要潤もじゃね
ジンバーメロンとかタフガイとか出るんですかね…
無双と違って、個別のモーションやフォーム、技に使い分けるほどの利点がないってことでしょ?
再現度は高いってあるし。
メラもギラもヒャドもバギもイオも、エフェクトは違うけど効果は敵一体に50ダメージ、みたいな。
水嶋ヒロは芸能界引退してなかったっけ? 戻ってきたのか?
あと電王もか
ないよ
バナナが通常形態マンゴーが超必
めんどくさそう
ゴーストはドライバーの下のゲージが気になる
やっぱり、無かったよね
ロードバロンもさることながらレモンエナジーが地味に嬉しい
カイトさん覚醒のきっかけみたいなもんだし
別にNGしてるとは限らないだろ
クウガはちょっと前にラジオで触れてたし、カブトはあんま表舞台に居ないし、フィリップは民王でパロってたし
ライダー!超デッドヒート!!
クソゲーでもライダー動かせるから10点で
正義の系譜が一部で評価高いのと同じだよな
和ゲーもっと成長しろよ
マリオじゃないんだからw
売上考えろよアホ
国内限定で10数万本しか売れないんだからこれぐらいが妥当だろ
つまり和ゲーは糞ってことだな
一応いるよ操作できない協力専用キャラで
そろそろ龍玄もプレイアブルにしてくれよってなw 一応バロンより格は下だけど友人兼ライバルなんだからw
それにヨモツヘグリの強化フォームもあるし。
PS3版とVITA版はスカスカでおすすめだよ
龍玄の...協力...?(疑惑)
普通に走ってるだけで足くじいてダメージ受けそうだけど
当たり前の用に本人だし買っちゃうわ
正義の系譜は人を選ぶけど、わいは好きやで
カスタマイズかなり良さそうだった
W劇場版主題歌と仮面ライダーエターナルの主題歌w
いるぞ、タイプトライドロンも乗る方も
それともRXのライドロンのことか?
いや、いるわw
ウィザードのサムネが映ってる動画みろよ
ファミ痛だしなw任天目線だから当然かとw
ホームページくらい確認して
バトライドウォー1と何にも変わってないやん
バロンリンゴ
斬月ウォーターメロン
デュークドラゴンエナジー
追加してよ
マロンエナジー(ボソッ
そんなものはなかった、いいね?
あとファイナルフォームライドを頑なに使わせないのは何故だ?
V-1システムはライダーに含まれますか?
マツボックリエナジー(ボソッ
俺も好きだわ、あのバイオハザードみたいな感じも怪奇モノとして合ってるし、ストーリー激熱なんだよな
特に本郷一文字がそろい踏みするところとか、ご本人ボイスも相まって堪らんね
FFRって単体で出来る技じゃないから好きじゃないんだよな~
個人的には無理やりこじつけた変な技にしか見えなかったし、各ライダーへのフォームチェンジだけでいいだろって思った
コンプリートフォームは単体で各ライダー召喚できて、見た目も戦い方もその名の通り活躍してたから良かった
ケータッチのタッチの仕方も好きだったなぁ、初登場時は滑らせながら入力してたけどw
海東は次元のカーテンを通る演出の方が印象が強いな
佐野岳のエルシャダイフォームだろ。
斬月(戦極ドライバー)→斬月・真(ゲネシスドライバー)
という感じで作り直して貰いたい! 中の人は同じ人で
今年は完全になんか見てない気がする
平成2期からなんか微妙だよな、1期より全てにおいて劣化してるというかネタが切れてきてるからな
平成2期のスタートは自分の中ではディケイドからだと思ってるな
そこからベルト音声もダサやかましくなっていったし、ベルトCMも主人公演じてる役者が写らなくなっていったからなぁ
劇場の公開形態が大きく変わっていったのもディケイドからだし、今多すぎるんだよな映画も
途中で意味の分からん寒いギャグとか挟んだり、緊張感で張り詰めたシーンもベルトとか周辺アイテムのクソダサ音声で一気に台無しにするのは、そろそろ止めて欲しいんだがな~
バロンは戦極凌馬が戒斗にゲネシスドライバーを渡す際に調整して、戦闘中に変身解除することなくベルトを付け替えてバナナやマンゴーからレモンエナジーに強化変身することもできるようになってて、劇中で実際にやってる。
戦極ドライバーで変身してもゲネシスドライバーで変身しても戦闘中に付け替えても一貫して仮面ライダーバロンであって、名前が仮面ライダーバロン・真とかになったりせず、同一ライダー扱い。だからゲームでも今回のような仕様になってる。
斬月と斬月・真はそんな調整はされてない別のライダー。G3とG3-Xみたいな物だから、バロンみたいに同一ライダー扱いにするのは変。
普通の斬月も出すなら斬月・真とは別キャラにするべき。
よって断念する
評価もそんなに高くないし
戦闘員と各ライダーのライバルが1,2人じゃ飽きる
図鑑が出来るくらい怪人側も網羅してほしいね
1期をネットで絶賛するだけのオタク君がちゃんとお金を出して、BDとかを買ってあげれば元の路線に戻してくれるかもね
あとカブトが水嶋ヒロだと100%買ってた
2買っていないけど1が楽しめたし、なによりBlackとRXが使えるので購入決定だった。そのうえであれもこれもだしてくれるから点数低くても安心して買いに行けるや。
絶対ちゃんと見てないだろお前
平成一期も後半はいまとそんなに違わないし今年は春映画もライダー大戦じゃないから人数も少ない
激ダサ音声で台無しとかもう見てない証すぎるわwww