『RPGツクールMV』でホラーゲーム風の音ゲーを作る人が登場
お化けと遭遇すると何故かリズムゲームが始まる
RPGツクールMVで制作中のホラーゲム進捗です。怖い話考えられないので音ゲーにしました。※一応おばけ注意 pic.twitter.com/P5OMvW88X5
— ただすめん (@tadasumen) 2016年2月27日
(っていうオマケ要素なのでちゃんと作ります)
— ただすめん (@tadasumen) 2016年2月27日
使用されている曲はこちら↓
「枯れない花」 歌ものフリー音楽素材/魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/archives/song_minami_karenaihana.html
この話題に対する反応
・なんだwwwこれwwwww
・ホラー要素の置き去り感がすごいw
・面白そう
・違う意味で冷や汗出る(確信)
・めちゃくちゃ笑った
なんなんだネットの海は天才と狂気で溢れてるしこれ買いたい買いたい RPGツクール音ゲーも作れるんだ、、、凄い
・またノリノリな曲なのがセンスある
・なぜ音ゲーにしてしまったのか
・これ説明無しにやらされたら困惑不可避
RPGツクールMV
https://tkool.jp/mv/

お化けは結構怖いのに音ゲーに全部もっていかれたwww


>なんなんだネットの海は天才と狂気で溢れてるしこれ買いたい買いたい RPGツクール音ゲーも作れるんだ、、、凄い
きっしょw
そう、これがPS4なんだ
愛なき世界に愛を
声なき声に力を
核なき世界に核を
入院しろ
訴えられないの?
おい誰かこの場違いまとめブロクkidsを隔離してさしあげろ
ゲーム画面のシュールさはなかなか面白い
通じなさそうな屁理屈でしか会話できない引き篭もりきmぶさでぶ狩り色白男
なのがすぐわかるお察し感。こういうのが面白いと思って人に見せてるのが寒けする
一回きりだけど笑えたよ
それを体験した語り手の話し方がすごく拙くてちっとも怖くない
とかまれによくある
マコーレー・カルキンかな?
完成まで1年はかかりそう
原酒熱燗も、ちょびっとずつじゃ冷めてまうし
いつも通りの飲み方でええな 笑
音ゲー馬鹿にしてる時点でリズムゲーのセンスもなさそう
日本製って意味じゃなく零とか九怨とかそういうの
音ゲー云々じゃなくて、ドア調べたときの視点切替えの演出が良いなと思った
お化けから逃げるのを音ゲーにしてビビればビビるほど心臓音が高まって難易度上がる
あなたが一番ホラーw
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」