もしも、うるう年がなかったら、今日は2017年の7月15日
http://news.livedoor.com/article/detail/11237196/
記事によると
・お久しぶりです、今日は4年に一度の2月29日ですね。
・もし、季節のずれをを無視して1年を365日として毎年繰り返していたら、今日は何月何日になるのでしょうか? アメリカの専門家Jon Schleuss氏らの計算によると、本日はなんと2017年の7月15日になってしまうそうです
・1年以上ずれた上、日本では7月なのに寒くなってしまいます
・ちなみに計算方法は、紀元前46年のユリウス・カサエルとクレオパトラの時代までさかのぼり、これまでのうるう年を本日の日付に足すというもの
この話題に対する反応
・へえー。気づいた人が偉大
・そんなにずれるんだー
・1年半 少ないと見るか 多いともいるか
・こういうの面白い
閏年
閏年(うるうどし、じゅんねん、leap year)とは、閏がある年のことである。なお、閏年でない年のことは平年 (common year) と呼ぶ。
通常、閏年は平年より暦日または暦月が1つ多い。その余分な日・月を閏日・閏月、総称して閏と呼ぶ。閏は、暦と太陽または月の運行(太陽の運行は季節の移り変わりを、月の運行は月相を決める)とのずれを補正するために挿入される。閏の挿入規則を置閏法(ちじゅんほう)と呼ぶ。「閏」の字が常用漢字表に含まれていないため、うるう年とも書く。
ズレにずれて1年半。本当なら夏な日付に
うるう年って大切なんですな


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「ベビーサタンフォーク」+「元気玉」が先行入手できるアイテムコード付posted with amazlet at 16.02.29スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 3
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2056年任天堂が覇権奪取
なので時計とかも徐々に遅れてくる
おめえはばばあか
ローマの年末が2月だから
だからつい最近この数分の誤差で一日カウントしたことあった
不思議だなあ地球って
馬鹿らしくて
(冬は農耕が出来ないからカレンダーなんか必要あるかよ!ということで暦がなかった)
でも統一できてないのは見た目にもなんか嫌だなということで今で言う1月と2月を作ることになる
全部の月を31日にしたら365日にならなくね?
しょうがねえから1年最後の月である2月の日数を削るか
ってことで2月が少なくなり、時間のズレは当時から認識されていたことから2月で辻褄を合わせることになった
キレてるやつはどんだけカルシウム足りてねーんだよ
2月が一番日数が少ないから
こんな記事でもマジレスニキに拍手
まあ記事にする程では無い
なんであんな田舎から始めるんだ、日本で言うなら山梨くらいだろと思うだろう
昔は大都市からやっていたのだが、1968年だか何年だかそこら辺に
サヨクの犯罪者が仲良くしようぜとか言いながら乱入してきて死者が出た
↓
大都市はまずい、どこかねえか
↓
アイオワなんかどうよ田舎だし右翼も左翼もねえだろゲゲラゲーラ
地球の公転に合わせて無理矢理に日付を合わせてんだから
日付が変になるだけで、うるう年がなくても今は冬だよ。
それをしないんだったらその前の太陰暦のままでいいじゃんって話。
太陽暦をベースにしながら太陽暦の要であるうるう年がなかったらーとか
なんかすげー間抜けな印象しかない試算。
バカじゃねーの?
つか日付なんて人間が勝手に決めてるだけなんだら冬は冬だよ
「7月は寒い」って認識なんだろうな
これ、分かりやすくいうと
「時計をずれたまま調整せずに1年くらい放置すると、10時間以上ずれる」的なアホさ。
ただズレただけ。
つまらん。
現実のほうが間違ってる!的なこというやつ。ま、それないからね。
理論が現実と食い違うときは、単に理論が間違ってるだけだからな。計算が間違うと7月になるってだけの話。
間違ったんだぜ?ハズカシー
ママに聞いた事無いのかな???
はい✋
祝ってくれ
どうなんだろ
オーストラリア人に言わせると、クリスマス=雪って感覚がありえへんらしいが
なんでお前らキレてんの?マジで意味がわからん
4年に一度ズレを修正するなんて誰が思い付くんだ?
ふん、どうせ寒いのも水曜日までやろ
サッサと終われ 冬
日付が固定された行事の季節はどんどんズレていく
断食のラマダンなんかは昔と今では季節が違う
自動車からガソリンを抜いたらどうなるか試してみました。
結果、なんと自動車は動かなくなりました。
ガソリンって自動車にとって大事なんですね。びっくりです。
ってレベルの記事だから。
1年は365日と5時間50分だから4年に一度のズレ修正なのね
一つ勉強になりました(´・ω・`)
アホ極まってるな
暦考えた人もすごいし、うるう年考えた人も凄いなぁ~
お前は正常だから安心しろ
日本は江戸時代に独自にカレンダー作りしたし。
つまり上のコメ欄で該当するやつは自己紹介になるのでやめときなかわいそうだから
ルゥちゃんの虫歯を先ず治してあげないと…
現代人が逆手にとってバカみたいだぞw
ズレるから閏年がある。無ければズレる。当たり前じゃん。アホなの?
結構楽しんでる人もいるのか。
>>83
まったくだな。
無かったらという仮定自体が原因と結果をわかってない論理の破たん。
まあ1年で30秒程度だけど
バカなミスリードでお前みたいなバカを釣って、コメさせてるはちまの勝ちなんだよなぁ。
お前は負け。
知ってて書いてる俺は関係ないが。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
今日は春先前にすぎない