• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




軽減税率導入で消費増税容易 財務相審議官「消費税12%でも」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00010002-fukui-l18
名称未設定 1


記事によると
・財務省大臣官房審議官の矢野康治氏が、福井新聞社を訪れて安達洋一郎編集局長と懇談した

・矢野氏は「消費税率12%の議論になっても生活に身近な飲食料品は8%のまま。国民理解はある程度得られ、引き上げやすくなる」との考えを示した

・矢野氏は消費税増税について「(国民は)消極的を含めて4割が賛成、6割が反対の状況だが、日本の財政を考えると、さらなる増税は不可避。日本は税率10%で終わるはずはない国だ」と強調。その上で「12%に上げても軽減税率があるので賛成・反対は5対5になるかもしれない。(税率を)上げる決断をする政権は、やりやすくなるだろう」と述べた。





この話題に対する反応


・中小企業が駆逐されちゃうね

・こいつらの年収を300万にして生活できるかテストする必要あるんじゃないの?

・思った通りだ!欧州並みに一般税率は20%超えるんだろうね

・軽減税率とは、増税やるぜ宣言に他ならない

















最終的に何%まで引き上げるつもりなのか・・・

軽減税率適用されるもの以外何も売れなくなりそう












ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(532件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:39▼返信
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:39▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:40▼返信
やっと1取れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああお
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:40▼返信
景気悪いぞボケ。
5%に戻せや。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:40▼返信
12%という数字を見て「ああやっぱり財務省だな」としか思わなかった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:40▼返信
役所壊しまくろうぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:41▼返信
財務官僚は人間のクズだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:41▼返信
もう既に衣服なんかの売れ行きガタ落ちだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:41▼返信
中流層以下の雑魚は死んでどうぞ
労働力は移民で補うんで
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:42▼返信
マジかよはちま素人童貞
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:43▼返信
矢野康治
矢野康治
矢野康治
こいつが増税の根源だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:43▼返信
税金あがるからってバカみたいな政治批判はしない。
問題はその先よ。何に使うんだ。今でもくだらないことに使ってるのに
徴収よりその使い方を詳しく公表すべき。国民が監視できるようにしとけ。
それだけで漠然とした批判や反感はだいぶ減るぞ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:43▼返信
官僚が一番売国に熱心だから
終わってるんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:43▼返信
ふざけるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:43▼返信
>>1
FF8よりもローグギャラクシーの方がもっと酷いこと言われてただろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:44▼返信
軽減税率導入で更に税率上げないと足らなくなったんだから仕方がないよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:44▼返信
>>3
生きろ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:44▼返信
「売国奴」」「非国民」

この言葉を公然に復活させる時だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
出た日本の癌細胞こと財務官僚
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
12%の確率で消費税が当たるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
官僚と自民はアメリカの下請け
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
むしろ安倍さんは増税延期しよっかなーと言ってるんだがwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
働かなければ儲からない。金を使わなければ経済は良くならない。
儲ける努力はしない、節約で金を浮かせて喜ぶ……なんて愚かなんだろうか。
ガンガン働いてガンガン金を使うことが景気を良くする唯一の手段。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
こいつ何言ってんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:45▼返信
増税するなら国民の平均給与と最低賃金ももっとあげろよこの無能共
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:46▼返信
最終的には消費税30%超の見込み
ハッキリ言ってこれでも足りないかも知れない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:46▼返信
在日と公務員どっちが日本にとって
癌なんだろう
最近なんか良い勝負に思えてきた
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:46▼返信
>>23
政事も国民もそれが理解できない
当たり前なんだがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:46▼返信
必需品0%中間品6%贅沢品12%なら許す
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:47▼返信
30%まで引き上げるとか言っとるがクーデターや暴動起きても知らんからな
そんな巫山戯た事してると

今はまだ生活出来るレベルだが限界点に達したら黙ってないぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:47▼返信
さっさと国民に借金返済しろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:47▼返信
もう自民党を擁護する理由が民主よりマシ
それしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
日本みたいにいろいろ税金とられる国で消費税を本当に上げないといけないのか疑問なんだが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
他の税金を全部廃止するならいいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信



安倍政権になってからこんなハードボイルドなニュースばっかり



36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
>>23
小学生かな?社会のお勉強で習った当たり前の事を得意気に話しちゃって可愛いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
3%のころから増税に理解示したことなんかないんだが…。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
お金を使う時も、稼ぐ時も、貯金する時も、全部税金取るでw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
2年間だけ税率200%にして以降5%に戻すならいいぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
>>30
平和ボケしてるからなぁ・・
舐めた発言ばっかりしてるけど大丈夫かなぁ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:48▼返信
>>23
働いても儲からないから最初で躓いてるじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:49▼返信
馬鹿だな10%はきりがいいからまだ賛成もいるんだよ12%とかないから
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:49▼返信
だから、俺が前から提唱している、公務員の年収を民間と連動制にしろよ。民間平均が400なら、国家公務員は最大130%まで。とこそう言う形。当然手当ても含めてな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:49▼返信
益々消費が冷え込むね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:49▼返信
>>30
クーデターだの暴動だのそんな小さいどうでもいい次元の話じゃない
日本国が消滅するかどうかという話
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:49▼返信
もう、上げられるのは諦めてるから
ちまちま数年で上げんなよ
経理が混乱して迷惑なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:50▼返信
>>23

これは、ライアーゲームだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:50▼返信
どこぞの募金団体みたいに、いくら税率上げようが中抜きするんだから全く意味ないよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:50▼返信
うむその調子でどんどん上げろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:50▼返信
民主の外国人参政権を軽く超える自民の移民政策
既成政党はもういい
日本に新しい保守を!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:50▼返信
>>俺が前から提唱している

知らねーよハゲ



52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:51▼返信
官僚が主導してるんだから共産以外どこも同じっぽいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:51▼返信
死ねよアホ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:51▼返信
自民最低
二度と入れない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:51▼返信
団塊が死ぬ前に負担させろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:51▼返信
無能議員削減はよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:52▼返信
ここでギャーギャー騒いでるウンコ製造機のゴミカスニートが1匹残らず死ねば
日本の今後の展望ももう少しはマシになる
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:52▼返信
無能議員削減はよ
59.名無し投稿日:2016年03月07日 20:52▼返信
ドラゴンボール超のフロストは、フリーザの生まれ変わり
ベジータも倒すが、モナカのパンチで倒されるという、アンパンマンのパロディをやると予想

その後モナカはロボットもバイバイさせるが、ネイルの生まれ変わりに倒されて、シャンパチームが勝つ

悟空はネイルの生まれ変わりと戦いたいと言って、戦う

ブルマはスーパードラゴンボールを見つけて、破壊神は無力化される
フロストは銀河警察に逮捕されて、第6宇宙と第7宇宙は平和になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:52▼返信
何寝言言ってんだこいつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:52▼返信
無能議員削減はよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:52▼返信
北欧とは産業の分布がぜんぜん違うんだから単純に真似ると死ぬぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:53▼返信
無能議員削減はよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:53▼返信
>>22増税する気満々ですが?選挙前は耳に心地よい事言う安部のいつもの手です
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:53▼返信
>>57
盛大なブーメランw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:53▼返信
無能議員削減はよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:53▼返信
物々交換の時代が来るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
消費税だけじゃない。
健康保険や厚生年金も足りないから値上げだろうよ。

お前らいい加減に中国、韓国叩くときの勢いで
政府にNOって言ったらどうだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
無能議員削減はよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
爆買いしてるという反日中国人に免税品を売るのをやめろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
無能議員削減はよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
お前らも更にゲーム買わなくなり日本市場オワタwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
物が売れなくなって終了
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:54▼返信
無能議員削減はよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:55▼返信
上げる前に撤退させないと誰も戻さないぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:55▼返信
野党が福祉で引き合いに出す東欧の社会主義国は消費税70%とかですよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:55▼返信
無能議員削減はよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:56▼返信
与野党全員氏ね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:56▼返信
増税で財源を維持しようなんて俺でもお前らでも考え付く
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:56▼返信
今の自民のリベラル振りは左翼と大して変わんない
結局党利党略を最優先してんのが今の自民
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:57▼返信
破綻不可避(´・ω・`)v
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:57▼返信
>>今の自民のリベラル振りは左翼と大して変わんない
>>結局党利党略を最優先してんのが今の自民


お前キムチくせーよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:57▼返信
公務員の給料賞与退職金年金を全体で50%カットしてさらにOBからも回収してこい役立たずめが
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:57▼返信
自民も民主も両方屑
無能政治家しかいない
テロリストさん国会議事堂爆破よろです
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:58▼返信
ここでゼロ%にするって政党が出てきたら良いのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:58▼返信
税金を喰い続けるコクゾウムシのくせに何言ってんだこいつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:58▼返信
そりゃお前、収入少ないのに誰がジャブジャブ金使えってんだ
宵越しの金は持たないキリッ(。-`ω-)とでも言うつもりか

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:58▼返信
消費を増やしたいなら期間限定で0%とかやってみろや無能財務省
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 20:59▼返信


任天堂こそ世界No.1
最高のゲームを生み出す揺るぎなき頂点であり唯一のネ申

異論は一切認めない


90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:00▼返信
消費税が下がることはありえないんだよな~

もうこの際国民全員で政治家ども虐殺しなきゃだめだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:00▼返信
財務省が悪の根源だな
あいつらの給料400万にしたら
上げてもいいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:00▼返信
全ては財務省様のために…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:00▼返信
実際30%くらいじゃないと国が成り立たないからな
安倍さんも頑張っているんだからここは国に協力するタイミングだろ
それとも民主に戻ってもいいのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:00▼返信
>>62
北欧の真似じゃなくて今後国家としてマトモなインフラ維持していく為には
最低でもそこまで上げざるを得ないというのが日本の現状
拒否すればたちまち失敗国家に転がり落ちるだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:01▼返信
寧ろ税率下げて消費させて金を吐き出せるとかやった方が、まだ建設的だろ
なんで苦しいのに締め上げてんだ。余計、守りに徹するのは当然だろww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:01▼返信
時限で条件付きとはいえ歳費を削った野田はまともな部類だったなと最近思うようになってきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:01▼返信
消費税が15%とか25%で軽減税率を実行している国でも食品の消費税は0~5%で
全体の消費税率を税収から平たく計算すると7%になる

いよいよ異常国家
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:01▼返信
>>93
うわ~でた~www
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:01▼返信
参議院の審議中の予算に歳出削減の兆候は無い

経済政策は掲げても財政改革は一端すら垣間見えない
野党も議員が多いところは雁首そろえて既得権益が見え隠れする発言ばかり
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:02▼返信
ホント日本の既成政党は終わってる
誰もバランス取れない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:02▼返信
消費に税金かければ、費用にそのままかぶるんだから足りなくて当然。
もう社会主義化して全部国の物にした後で全然足りないって言ったら?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:02▼返信
金がないといいつつ諸外国に何億、何兆もの支援をする日本
なぜその金で国民を助けてくれないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:02▼返信
消費税の問題は、ただ個人的な買い物だけじゃなくて
仕事でお金使うときとかにも関わってくるから
経済的にも大ダメージだと思うの(´・ω・`)

ほんと今の時代はなんだ、年貢の取り立てが厳しい江戸時代か????
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:03▼返信
消費税は上げざるをえないと言ってるバカがいるけどそんな問題簡単に解決できるだろ
自己中糞政治家共が自分の身を切ればいいんだよ
アタマオカシインデスカ???????
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:03▼返信
そこまでしたら誰も安易に消費しなくなるから税収下がりまくる未来しかみえない
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:03▼返信
外国人は基本免税、日本人は30%くらい払うのが適正。アベノミクスで好景気だし30%くらいまではみんな上げてもいいよって感じ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:04▼返信
>>103
江戸時代にはどうしようもないときには徳政令があった
今はそれすら無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:04▼返信
軽減税率とかめんどくさいからやらなくていいよ、一律の増税でオナシャス。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:04▼返信
>>93
30パーを止められんなら民主に戻ってもいいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:04▼返信
民主だけは勘弁だな
次も自民しかないか
増税と言ってもたった4%だからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:04▼返信
中途半端な事すんな。20まで行きたいんやろ?もうはやく行ってくれ。代わりに社会保障とかを他の税高い国みたいにしっかりしてくれ。日本で税金払っても搾取されてるだけで何も自分たちに返ってる気がせん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:05▼返信
いい加減にしろカスが
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:05▼返信
>>93
30まで上げて改善するなら協力的にもなって国民も納得するだろうがそうじゃないしなぁ
税金の無駄遣いまでして消費税30%に協力してくれとかどんだけ虫の良い話だ

聖人君主か何かかwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:05▼返信
>>106
会社はどうすんの?
他国に会社うつせばいい?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:05▼返信
賛成1反対9だが。賛成の1は上級国民様ね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:05▼返信
>>106
部屋からでろ
そして現実を知れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:05▼返信
民主は論外だが自民も調子乗りすぎ
新しい保守出てこいよ
こいつらじゃもう無理
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:06▼返信
>>3 無能の極み
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:06▼返信
動かない金は無い事を理解すると
消費税の本質は源泉徴収と変わらない

最近の待機児童の件といい、流石の日本人も我慢の限界だな
アベ潰そうぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:06▼返信
財務官僚共は悪鬼羅刹の群れだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:07▼返信
>>111
20%になれば返って来ると思ってるとかお花畑過ぎない?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:07▼返信
増税する程に税収が減る可能性…
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:08▼返信
破綻させて海外に逃亡すんだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:08▼返信
両親が公務員のわしにはなんの関係もない話
給料アップになるだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:08▼返信
>>122
そして次の世代の子供も減る
まじで日本が終わる
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:08▼返信
景気もよくなって来たし12%までは認めるべき
民主の時は就職難がひどかったからな
働けるだけでも幸せだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:09▼返信
これだけネットが充実してるから、政策の多数決やアイデアも国民投票が可能だから国会議員はあんなにいらん。
各省庁の事務処理も民間に委託すれば経費は大幅に削減できるし大半の特殊法人も潰せる。
市区町村の区切りもいらんしNHKも潰せ。国費なんぞなんぼでも減らせるわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:09▼返信
税金足りないから消費税上げるって消費税上げたら消費落ち込むんだからむしろ逆効果だろ頭悪いのかな?
消費税を上げる良いタイミングが好景気の時だって理由小学生でも理解できるぞ?wwww

金が無いよ~泣って言ってる割に海外にばら撒いてるよね
金持ちだからお金の使い方下手糞なのかな?
いや~俺もその気持ち理解したいわ~
てことで国民全員の給料上げてよ
無能政治家さん達は国会動物園で騒いでるだけでいくら貰ってるのかな~?
ん~言ってみ~?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:09▼返信
現実は今の日本はそこそこ好景気だよ、アベノミクスでまともな企業は大体賃上げしてボーナスも4ヶ月くらいはみんな貰ってる。お前ら一部の負け組が騒いでもこれが現実、中小企業の負け犬(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:09▼返信
で、議員削減はまだなんすかね
結局自分らの身は切りたくないんですね安倍さんよ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:09▼返信
>>119
悪いのは安倍ちゃんだけじゃねーんだよ
古い政事体勢を変えないといけないのだが
国民の大多数が老人だからどうしようもないわけよ
その点移民を入れまくるのはメリットになるけどカオスになる
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:10▼返信
財務省の職員の給料を年収一律300万にするなら12%でもいいよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:10▼返信
ソシャゲ税作ろうず。
税率100%ぐらいにして。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:10▼返信
>>117
出てこないし実績のない政党なら一緒
自民一択でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:10▼返信
政治屋は全員死ねばいいのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:10▼返信
各種税金取っておきながら食品とかの必需品にまで8%かけてる今ですら他国と比べて異常
財務省は統計で出てる平均世帯収入約550万で生活できるか(もちろん官舎使用は禁止)二年ほどサンプリングしてみるべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:11▼返信
財務省に税収減の責任を取らせろよ間抜け自民党
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:11▼返信
日本の社会保障制度なんてとうに破綻してるのに
その現実から目を背け、無理やり増税して、この壊れた制度を延命してる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:11▼返信
>>129
お前何言ってるの?好景気ではないよ
不景気から少し良くなっていた(過去形)だろ?
好景気ならこんな批判だらけにはならねえよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
公明党創価学会 松あきらは利権のために子宮頸がんワクチンを強力に推進し
多数の障害女子を作りました
公明党創価学会は国家転覆と日本国民(在日除く)の幸福を奪う最低政党です
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
ここいつのまに左翼に乗っ取られたんだよ?
お前ら目を覚ませ
本気で民主になるぞ?
いいのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
>>129
GDP下がってるんですがそれは...
あっ...低学歴のネトウヨさんに言っても無駄か~wwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
>>139
親の金で生活してる引き籠もりにはわからないんだからそっとしておいてあげましょうよ(´・ω・`)
いずれ野垂れじぬ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
すっかり政府は財務官僚の言いなりだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
笑えるわ
必要最低限の買い物しかもうしない
この国ヤバ過ぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:13▼返信
10%でも消費は今以上に低迷しそうなのに
官僚主導出来ないなら政治家はいてもいなくても大して変わんない
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:14▼返信
>>141
自民も民主も御免だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:14▼返信
理解得てねーよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:14▼返信
消費税上げれば上げるほど財布の紐はかたくなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:14▼返信
だから二大政党が必要なんだよ
ゲーム機もそうだけど競争がなきゃ調子乗るんだからさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:14▼返信
これで議員数削減が2020年にたった10議席が目標とか言ってるんだからな
そっからして自分たちの事しか考えてねえだろあいつら
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:15▼返信
批判してるのが貧乏人のみで、草生える。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:15▼返信
好景気だよw
今儲けられていない企業は才能がないし終わってる
安倍さんの答弁でも証明済み
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:15▼返信
>>141
もう自民も民主と変わりゃしねえじゃん(´・ω・`)
ドングリの背比べもいいところ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:15▼返信
吊っていいよこいつ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:16▼返信
>>152
おっ親のスネかじってるだけのネトウヨニートさんがなんか言ってるぞぉ?!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:16▼返信
財務省さんが負担を強いるんですから財務省さんが率先して身を削って欲しいですね。でないと貴方方のつまらん待遇の為に負担強いられたのでは納得行きません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:16▼返信
戦後70年でいよいよ政治の行き詰まりもここまで来たかって感じだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:16▼返信
財務省ほんといい加減にしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:16▼返信
早く2次元の世界で嫁と仲良く暮らしたい
もう3次元の世界は限界みたいだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
>>153
政治家の答弁が証明材料とかギャグだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
>>154
そもそも同じ党だし
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
内需の大きい日本でそんな税率上げたら日本経済は間違いなく破綻するな
猫も杓子も生きる上で必要最低限の物しか買わなくなる。娯楽分野とか真っ先に切られる
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
>>153
GDPって知ってますか~?低学歴ニートさーん!
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
12%wwwwwwww
どんだけだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
騙されんなよ    これは12%とハードル上げておいて、 じゃあ10%ならいいでしょ?
・・・・て持ってく財務省定番の姑息な策略だ


安倍が消費増税先送りする気マンマンだから、連中焦ってやがるんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:17▼返信
※4戻すには法律を変えなきゃダメなんじゃ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:18▼返信
>>152
金持ちより貧乏人の方が圧倒的に多いからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:18▼返信
とりあえず自民党とかいう売国政党に投票してるバカどもは全員腹切ってわびろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:18▼返信
このまま下層民を苦しめてるとほんと日本は破滅するよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:19▼返信
>>153
安倍さんが言ったからそうだって…
マジやばくねこの国
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:19▼返信
日本の政治家は日本を終わりにする政策しかしてないんだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:19▼返信
日本国に巣食う獅子身中の虫を追い払う為に、どうか自衛隊の皆様クーデターを起こしてください。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:20▼返信
いくら上げても無駄。
逆に言えば消費税0でも問題なし。
無駄遣いやめればね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:20▼返信
もう好きにしてくれ
176.投稿日:2016年03月07日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:20▼返信
GDPは横ばいだろ、企業収益は過去最高ばかりなんだが。要するに大企業は儲かってる、大企業の社員は恩恵受けてる。中小企業は日本のお荷物、そういうこと、お前らさっさと転職すれば?無能だったら諦めてwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:21▼返信
票の為に若者いじめて年寄りを厚遇するような国だからな
自分らが死んだ後の事はどうでもいいのさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:22▼返信
軽減税率がいつ、いいっていったんだよ。マジで、自立できてな機会弱者を、殺す気かよ。そうなったら、てめえら覚悟しとけよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:22▼返信
>>177
お前みたいな道徳心が一切無い馬鹿はこの世にいてもいなくても同じだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:22▼返信
お前らって給料カスみたいな中小企業でなんで働くの?はっきりいって日本のお荷物だよ、中小企業。大手から仕事貰うことしかできない寄生虫て情けないね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:23▼返信
>>177
中小が軒並み潰れたら大企業にも悪影響が出るんだがそんな事すらこの小学生は理解できないのね
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:23▼返信
既成政党全員死ね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:23▼返信
死ね日本!!
ユダヤと中国の犬になっちまえ!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:23▼返信
ますます消費が落ち込むな
特に車みたいな高い物は一層に売れなくなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:23▼返信
道徳心で経済成長したらいいね(笑)(笑)(笑)
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:23▼返信
>>181
流石に言動が小学生レベルすぎるんですがw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:24▼返信
政治家たちは自分の身は決して削らない。

この事実がすべてを物語ってるだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:24▼返信
>>176
橋龍が消費税導入で言ってた目的なら知らんのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:25▼返信
一気には上げないだろう。徐々に慣れさせるのがミソ
今は8%だけど普通に買い物するだろ?物を買わないと生活出来ないしな
12%やそれ以上になっても今と同じ光景が目に見える

批判なんて最初が一番過激なだけで何れは風化するよ。民衆の声なんて無視しとけばいい話だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:26▼返信
>>176
それでも民主と比べたら一万倍増しだからなーw
ここにいる貧乏人以外は自民支持だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:26▼返信
>>172
じゃあ君が政治家になるしかないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:26▼返信
バカウヨはここまで舐められても「デモミンスヨリハー!」とか言い続けるんだろうな・・・
もうそういう問題じゃないんだよ、ちょっとアホでも、強引に事を進ようとする連中に
ちょっと待ったをかけられる勢力が必要なんだよ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
クイズ政党なんかに入れる国民はいない
堅実な自民に入れるのが正解
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
>>191
金持ちって随分頭が悪いんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
欧州とかだと15%とか当たり前だろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
>>177
小学生かな??
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
>>193
国を救ういい案あるならどうぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
大躍進政策みたいだな・・・日本って中共と同じ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
中小企業がいて成立ってることもしらない馬鹿がいるみたいだ
何事にも土台は必要
代わりに重労働やってくれんの??w
できるならお好きにどうぞ
うちの会社は下請けが居てこそなんだよね
代わりに辛い仕事をしてくれてるから感謝しないと駄目だろ
自己の利益ばかりを追求する企業は長続きしませんよ?w
馬鹿は痛い目見ないとわからないってこのことなんだな納得
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:27▼返信
いつ身を削るんですかねこいつらは
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:28▼返信
>>190
その買い物する量、所謂個人消費があがらないから問題なんだが?
徐々になれるってのは、それに見あった賃金の上昇があればこそ成り立つはなしでそうでないなら生きていくために財布の紐は閉めるだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:28▼返信
増税に賛成してるのは中間層以上だろうな、大体日本の9割くらい。反対してるのは1割の底辺層だろうね。はぁ、恥ずかしくないのか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:29▼返信
日本どうなってくんやろな...
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:29▼返信
>>198
いや、別にないけど
君がどうぞどうぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:29▼返信
財務省は「国の借金で大変だ!」と国民を脅して消費税上げをしようとしている。
何故、財務省が増税したがるかといえば、自分たちが差配できるおカネを増やし 
かつての旧大蔵省の栄華を取り戻したいから。
財務省は旧大蔵省時代から国家権力そのものであり、国を動かすのは自分たち
だという自惚れが強く予算編成すら自分たちの権限だと思っている。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:29▼返信
>最終的に何%まで引き上げるつもりなのか・・・

最終的にって・・・、最終があるわけ無いだろ。
別に100%がカンストってワケでもないし120%だろうが200%だろうが400%、1000%でも良いわけだし

今後も欲深な財務省は際限なく欲し続けるよ。間違いない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:29▼返信
トラックで暴走する連中もこいつら相手にやればいいのよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:30▼返信
>>194
堅実とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:31▼返信
下請は今はほとんど海外へのアウトソースだよ、日本の企業は使いにくいし、賃金高いし生産性低いからね。現場仕事は東南アジアに全部流すのが今の常識。
211.投稿日:2016年03月07日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:31▼返信
>>203
数学出来ないんだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:31▼返信
>>203
おっここにも馬鹿発見!
国民のほとんどが金持ちならGDPは山のように上がってる筈なんだが...
馬鹿だから分からないか~
なんでこんな中途半端な金持ちには馬鹿が多いんだろうか...
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:31▼返信
>>190
別に8%の今、普通に買い物してないぞ
(5%や3%の時はもっと安かったのに)と、ため息つく場面が多々ある。
いっそ撤廃して欲しい
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:32▼返信
自民も政権取り戻して一応最初は気を引き締めてたけど
最近はもう緩みきってボロボロだしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:32▼返信
まあ貧乏人にも投票権あるからな
その煽り正解なのかネトサポは
217.投稿日:2016年03月07日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:35▼返信
日本で貧乏人なのって在日くらいでしょ。日本人なら平均年収700万くらいはあるし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:35▼返信
>>211
今更ww
金あるやつは7年以上前に見限ってでてったよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:36▼返信
正に無能
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:36▼返信
>>22
それもう嘘ってバレてるじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:36▼返信
国会議員を選ぶ選挙より
財務省職員を選ぶ選挙をやるべきだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:36▼返信
>国民理解はある程度得られ、引き上げやすくなる

なるわけねーだろ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:38▼返信
軽減税には★コスト面、★システムの複雑化、★高所得者が優遇される問題がある。野党の代案、給付を議論して欲しいなぁ。



225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:38▼返信
幾ら税率上げても無駄遣いしてるんじゃザルで水を掬おうとしてるだけだろww
いくらやっても際限がない。これほど恐ろしいものは無いね
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:38▼返信
あんまり上げると国内市場が死ぬんだが、分かってないんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:39▼返信
10%も12%も大して負担変わらんからどっちでも良い。40%越えてきたらさすがに文句も言いたくなるが。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:39▼返信
国内が死んでも海外重視すればいいだけ。あとインバウンドは免税だから関係ないし。消費税上がっても困るのは在日くらいでしょ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:40▼返信
公務員と国会議員の給料アップのために増税はもっと必要だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:40▼返信
軽減税率を逆手に消費税を更に上げようとするゲスの極み
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:40▼返信
とりあえず官僚全員の給料はサラリーマンの平均年収まで下げて生活できるか5年ほど実験して造成するか決めようや
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:41▼返信
貧血状態の人から沢山献血してもらうような事ばかりして
税収増えるわけねえだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:41▼返信
きょう国会見てたけど、安倍首相もうダルダルブヨブヨでネクタイも曲がってて
そこらの飲み会のリーマンのオッサンに見えたわ・・・
もう疲れ切ってるんじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:41▼返信
>>228
日本は内需主導の構造だから国内が死んだらそこで終わり
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:41▼返信
サラリーマンの平均年収って1200万くらい?国家公務員のほうが今でも低いじゃん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:42▼返信
法人税上げて税金対策で社員に還元させて
公共事業で国民に金回した方が税収上がると思う
高橋是清を冥府から呼び戻して財務大臣にしたい
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:43▼返信
おまえら無能な政治家の収入大幅カットしてからがスタートな
欧米は議員報酬少ないんでよろしく
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:43▼返信
>>228
外国の奴は日本の税がどうなろうと関係ないから気楽でいいっすねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:44▼返信
享保の改革以来の善政じゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:44▼返信
軽減税率イラね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:44▼返信
>>227
30%まであげるとか平気で言うのに40%にならない道理なんてあると思うかい?
刹那主義には賛同出来ないね

税収上げても足りなくなったら段々上げてくぞ~ 
収入少ない奴は文字どうり死ねって事だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:44▼返信
どっちでもいいから税込み表示にしろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:45▼返信
>>235
火星にでも住んでるの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:46▼返信
もっと贅沢したいからもっと金よこせって事か
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:47▼返信
消費税50%にしても まだ足りないとか言い出すんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:48▼返信
海外なら60%とか当たり前なんだから30%くらいでガタガタ言うなよ、日本人ならいちいち文句言うな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:48▼返信
まあ10%の段階で経済は完璧に
再起不能レベルで死ぬけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:50▼返信
増税したら税収が増えると本気で思っているのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:50▼返信
ここで文句垂れる暇があったら勉強頑張って公務員になったら良かったのにね
公務員になれない哀れな負け犬が税率上がるのを不満に思う
国のための金が増えるのを喜ぶべきなのにね
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:50▼返信
たまたまギアス見てるけど貧困層はイレブン呼びでいいと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:51▼返信
>>246
海外と日本の経済状況を理解してないお前がアホなだけじゃん
頭悪いのに口挟むなよ^^;
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:52▼返信
結局負け犬が文句言ってるだけかよ。いい歳こいて情けないね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:52▼返信
貧乏人の文句が見苦しいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:53▼返信
>>249
減るんですけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:53▼返信
反対してるのが在日ばかりでワロタ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:53▼返信
海外で裕福に暮らす
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:53▼返信
働けるだけでも幸せと思えよ
働きたくても働けない貧困層がいるんだぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:53▼返信
海外は高いかわりに優遇政策充実してるだろ?
日本はどうだ?食品の軽減税率で渋るゴミクズどもだぞ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:54▼返信
低収入の雑魚が文句を言ってるだけだろ
情けないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:54▼返信
嗜好品だけ増税する考えはないんだろうな、クズ役人どもは
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:54▼返信
消費税は金持ちも貧乏人も同じ物を購入すれば同じだけ税金が取られる
これが本当の平等ということ
所得税とかなくして消費税だけにしてほしいわ
それなら20%でも許容できる
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:54▼返信
最低必要ラインが25パーとかだっけ(^q^)
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:54▼返信
豚みたいに連投しはじめちゃったよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:55▼返信
まじで働くほど重課税だから働かないやつが増える
そして高所得の人は海外へ
何もよくならないと思うんですが
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:55▼返信
所得税、相続税を廃止、国民年金、厚生年金廃止し積み立てたお金を
個人に返金した上で消費税を25%にすれば、幾分、公平になる機もする。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:56▼返信
普通に働けるだけいいだろ
稼ぐ努力もしないで不満を巻き立てるのは只の貧乏人

なにげない日々に感謝しろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:56▼返信
取り敢えず特別会計やめろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:57▼返信
在日認定バカは死ね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:57▼返信
どうせ使わない可処分所得を国に預けるつもりで払えばいいんだよ
国民が団結しないと中国に負けるんだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 21:58▼返信
在日が増税反対してるのが分かりやすいコメ欄だなww
271.投稿日:2016年03月07日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:00▼返信
ジジイババアと政治家、官僚のために若い世代には我慢してもらおうとか頭おかしいんじゃねーの

なんで一番性欲金を使うのが楽しいときに我慢しないといけないの?
この金は俺がクソみたいな仕事を耐え抜いて耐え抜いて稼いだ金だぞ

その貴重な金をなんで顔も名前も知らん奴にあげなきゃならんのだ

あー胸糞悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:00▼返信
そら日本に住んでない自称日本人は困らんよなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:00▼返信
ここからは貧乏人の発狂の提供でお送りします
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:00▼返信
日本国民なら税金上がっても喜ぶべきだよな
国のために金を使うのに喜ぶべき
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:01▼返信
>>269
使わない可処分所得って普通老後の蓄えなんだけどな
それすら徴収する気か?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:01▼返信
※275
正しいことに使われるのなら文句はねーよ
現実はどうだ不祥事で無駄金を使ってることばっかじゃねえかよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:01▼返信
年収400万で暮らしてみろってんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:03▼返信
なーにいってだ
消費冷え込みまくってとんでもないことなるぞ
まず議員なり公務員なりの給与減らしたり
無駄金削減してから物を言うべき
どれだけ税金とってもその分使ってたら意味無いわ

280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:03▼返信
払わないと生きてけないし拒否する権利はないんですよ貧乏人&在日さん達
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:03▼返信
30パーになったら暴動、内乱多発して日本国はアッラーも引くほどの内戦国家になるよ。
そもそも国として機能しなくなるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:03▼返信
国のために使われるのと議員連中の懐に入るのとじゃ意味が全く違うんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:04▼返信
欧州で消費税が高いのは、国境をまたいで仕事をしてる連中が多くて税金取れないから
って聞いたがなんで違う状況の国と税率だけで比べてるのかねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:04▼返信
俺ヤニカスだけど消費税上げるくらいならタバコ一箱1500円くらいにしろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:04▼返信
在日ガー貧乏人ガーとか言ってる奴の言動が豚にそっくり
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:05▼返信
>>276
お国の為だ。お上が出せと言ったら出すんだよ
老後貯金も勿論、例外などない
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:06▼返信
えっ軽減税率って8%なの?
0にしろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:06▼返信
議員数減らして公務員の年収を一律300万円程度にしてから増税言い出そうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:06▼返信
税金高くてもその分見返りが大きければ抵抗無いけどさ
ろくでもない事に使ったり棺桶に片足突っ込んでる割に無駄に長生きしようとする老人に使うんだろ?
若い世代に使ってくれよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:06▼返信
0%にもどせ 景気ガンガンあげて税収アップするからはよして
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:06▼返信
嫌なら出てけよ、いつまで日本にしがみつく気だ。在日出てけよ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:06▼返信
286のすべりっぷりが酷いな。たまにこういういかれたネトサポがわくな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:08▼返信
消費税を上げるなら
公務員・議員のボーナス全額カット
給与は公務員を50%カット、議員は70%カット
これができたら賛成してやるよwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:08▼返信
財務省もかなり影響力落ちてきてるんで必死だね。
多分12%に引き上げるより歳入庁が作られて財務省の勢力衰退の方が早いだろう。その後、税関系がどうなるかは分からないが、今よりは仕組みとしては全うになるだろう。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:09▼返信
まず隗より始めよ
政治家や官僚が全く身を切らないのに増税って言われてもね・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:09▼返信
勘違い豚が喚いてるな。貧乏人ガー在日ガーしか言わないから同じやつなんだろうけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:10▼返信
>>261
消費税は逆累進性が高い。理由はちょっと考えれば分かるだろうが、グーグル大先生に聞いてもすぐ分かる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:10▼返信
金さえあればよゆうだぞ おまえら今すぐ株やれ 若いうちからやったもんが勝ち組やぞ 10年20年かけて堅実に増やしていこうぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:11▼返信
消費税0%にして贈与税80%相続税100%にしろよ
一世帯につき家一軒だけ税金免除にして
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:11▼返信
公務員の給料下げてほしいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:11▼返信
法人税も10%でいいんじゃないの。日本は高すぎでしょ。減った税収は消費税上げればいいよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:12▼返信
実際消費税上げたせいて景気冷え込んでるんですがそれは...
さらに景気冷え込ませたいんですかね
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:13▼返信
今は好景気だよ。冷え込んでるのは底辺層だけ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:14▼返信
>>302
また初めの駆け込み需要だけでドヤ顔するのが目に見えるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:14▼返信
そういえば豚って日本人のフリして
日本人ならーとか言って暴れて
実は韓国から書き込んでたってのバラされたんだっけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:17▼返信
>>302
上級国民様は下々の者には目を向けないのは世の常やね
今、増税を決行するのも大企業向けで中小の貧困層なんて初めから見てない
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:18▼返信
無駄金使ったあげくの消費税アップですね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:18▼返信
逆累進性とか相対的貧困と同じくらい無意味な指標だな(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:19▼返信
日本に貧困層なんていないからね。強いて言えば在日特アの人たちくらい?なんで不満言いながら日本から出ていかないのかね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:21▼返信
エサ代は安くしてやるから遊ばず仕事しろってのが上級国民様からのご指示だ
自民党支持者は喜べよ
お前らが選んだ支配者からのお言葉だぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:22▼返信
つーか消費税ってよっぽどの大金持ちじゃないと全く関係ないっておらんやろ
かなりの人がちょっとは節約しようと思ってしまう税だと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:22▼返信
金持ちに産まれたかったお(´;ω;`)
貧乏は子供作ったら次世代まで不幸にさせてしまう

死に際くらいマシになるように老後の為に更に貯金するか
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:23▼返信
パートで25万やから余裕やろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:24▼返信
心配すんな日本の経済もあと数年で貧困層に食いつぶされる
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:24▼返信
増税した分が結局支出増加で
ほぼ消えてるしねぇ。
緊縮財政にしなきゃ税収足らないって言われても
ハイそうですかって言えないわな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:26▼返信
小沢も30とか35パーセントって言ってただろ
いい加減モノは安いほうがいい税金は安いほうがいい一辺倒はヤメロ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:26▼返信
貧乏が嫌なら国へ帰れよ。うっとおしいな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:27▼返信
何度も増税しているが税収は増えてない
上げるだけ国民を苦しめてるだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:27▼返信
年収150万くらいなんだけど・・・・。
みんな裕福だね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:27▼返信
国民の得たまま上げられるってふざけたこと言ってるな。クズが
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:28▼返信
↓理解を得たまま 修正です
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:28▼返信
野田も増税しようとしたから結局どの政党でも不可避。ルーピーは人気取りのために増税しない代わりに戦後最大級の借金した。利子含めたら増税したほうが将来的にはいいのに!
安部も在任中は10%超えにはしないって明言してるし、その後はナマポの社会保障を減らさないと
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:30▼返信
>>312
そう己を卑下すんなよ
金持ちなんてひと握りだけで殆どが小金持ちか貧乏のどっちかだからww

気にしすぎも気が滅入るぞ

324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:31▼返信
12%は無いわふざけてんのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:31▼返信
>>316 そういや、元民主党今生活の党で陸山会事件の小沢も消費税30%にするべきとか言ってたな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:32▼返信
増税マフィア財務省を潰せ!
日本経済の敵財務省を潰せ!
日本国民の敵財務省を潰せ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:32▼返信
日本は総中流の国だから20%くらいまでなら国民も増税は納得してるよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:32▼返信
どこの国民の理解だよ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:33▼返信
そろそろ愛国者に逆襲されそう。。。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:33▼返信
貧乏を強制するエセ保守こそでてけよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:33▼返信
国債発行か消費税増税のどっちかだから、嫌なら東南アジアへ行くしかないな
他の先進国は20%越えるし
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:33▼返信
これは怒らざるを得ない
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:34▼返信
税金あげるなら交通機関とか医療費とか無料にしてくれないと帳尻合わないっていう
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:35▼返信
嫌なら出てけよ。日本が嫌いな反日はさっさと出てけ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:36▼返信
12%とかフザケすぎだろクソ財務省が
逆に3%にロールバックするべきなんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:37▼返信
消費増税したら結局困るのは国民全員なんだよなあ
貧乏人も金持ちも金減らされるんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:37▼返信
決めてる奴らみんな耄碌爺で先なんか長くないから好き勝手やってるだけだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:38▼返信
消費税は最初の三倍近くに上がっているのだが税収は全く増えていない
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:38▼返信
経団連にいって賃上げしてこい

奢侈品は20%でいいや
必需品は5%にしろよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:39▼返信
>>338
過去最高記録しました
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:40▼返信
なにこれ
日本人と移民の入替え政策?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:40▼返信
消費税3%にしたら経済爆上げ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:41▼返信
上げなきゃおれらがジジババになるときもっとキツいよ
今我慢しろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:41▼返信
貧乏人の皆さんへ
消費税は金持ちからも平等にとれる唯一の税金ですよ
反対する貧乏人はメディアに踊らされていることに気が付きましょう
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:42▼返信
いい加減にしろよクソ自民党、他の党がアホすぎて選択肢がないだけで支持される訳じゃないからな成金クソ外道が
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:43▼返信
どの政党でもいつかは増税、社会保障費減らさないと無理。民主党もいつも通りマニフェスト守らず増税しようとしたから
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:44▼返信
まぁ消費税上げる前にいっぱいやることがあるわな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:44▼返信
財務省から書き込みまくってんじゃねーぞクソ官僚どもが
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:45▼返信
誰が納得するかよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:45▼返信
財務省のプロパガンダだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:45▼返信
>>344
それを本気でいってるならもう少し見聞を広めることをおすすめします
コピペを張ってネタでいってるなら面白くないです
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:46▼返信
平成の乱が待ち遠しい
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:46▼返信
■TPPでこの先日本に起こることは現在のアメリカを見れば分かる
 関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、
ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、
そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
 結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造を経済植民地化と呼んでいます。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:47▼返信
軽減8%・通常10% → 軽減10%・通常12% にするだろう
どうしようもない奴らだ
軽減5%・通常12% なら一定の評価をするが
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:47▼返信
足らないと思ったら税金上げるだけの簡単な
お仕事ですよほんと
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:47▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:47▼返信
民主党なら今頃消費税20%超えてるだろうな
野田豚は財務省のケツ舐めるのが大好きだからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:48▼返信
均一で10%にしろよ
さらに消費税上げるなら議席数減らしてからにしろ
国会でクイズ大会するために消費税上げるのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:50▼返信
テロリストの人~
財務省爆破しちゃってくれませんか~
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:50▼返信
ぜひ年収400万で家族四人で賃貸マンションで一年暮らしてみてください政治家さん
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:51▼返信
日本の政治機関爆発してくれて良い
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:51▼返信
>>299
財産は全て国有か
中国だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:52▼返信
>>357
麻生が大綱明記して3年以内の消費税引き上げ法案の可決を内閣に義務付けてたからね。
仕方ないね。
なお、第一次安倍政権でその野田が通した法案作るよう指示だしたときは18%まで見据えてたよね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:52▼返信
少数富裕層が日本の財産を独占してるのだから
なぜ政治家や富裕層からもっと税金とらないの?

庶民の暮らしを辛くして日本がうるおうとでも思ってる?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:54▼返信
プライマリーバランス考えたら30%くらいまで上げないといけない。反対してるアホって何も考えてないんだろうな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:55▼返信
12%に慣れてきたら14・・16・・・18・・・20と上げていくんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:55▼返信
>>360
麻生 「資産は財産管理会社に収めて、政治資金をロンダリングすれば誰でも暮らせるだろ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:55▼返信
とりあえずお前らの給料50%オフにしてから言えよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:55▼返信
消費するのやめるわ
政治家は自分の身を切れよ
なに公務員の給料上げてんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:58▼返信
>>365
それで経済が回るなら問題ないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:59▼返信
外国人旅行客に買い物代行してもらえば全部免税だろ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:59▼返信
バランス考えて上げるのは全然かまわないんだよただ、上げてもソレ改善してないでしょ?て不満があるから反対されてるのアホは口だけで何もしない中身のないインテリかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:59▼返信
税金10%中小企業倒産。大企業リストラ、非正規雇用と生活保護増加。ニート大卒増える。貧乏人の自殺率が上がる。結婚できない若者増加。年金とうぜながら破綻確定。

糞政治家に暴動。税金12%犯罪率100倍あがる。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:59▼返信
>>351
一人だけ釣れててワロタ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:59▼返信
>>365
自民党さんが勝手に言ってるだけの、国民負担率8割超まで引き上げるアレね。
何の根拠もないよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:02▼返信
あげるぞ?2%あげるぞ?
今のうちに買わんでええんか?おーん?

またこの手でいくんでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:04▼返信
>>368
安倍ちゃん 「給与減らして歳費上げるわwww まあ外資からも献金もらえるようにしたし、問題ないよ」
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:06▼返信
やっぱり狙ってたねー
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:13▼返信
これでやっぱりかと思ってしまうあたり完全に国民はイカれてしまったんだと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:15▼返信
ほんまにもう潰れてしまえこんな国はよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:18▼返信
超高齢化社会と人口減少社会の中で高度な社会保障を維持するなら、もう防衛費や研究開発費から削るしか無いんだよね
結局の所、消費税なんて付け焼き刃でしかない
特に金食い虫の海自や空自を縮小すれば、数十兆円は削減できるだろう
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:21▼返信
支出を減らすという考えはないのか

福利厚生が高すぎるんだよ日本は
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:23▼返信
政府に甘い顔するとすぐ税金上げてくるな
安倍の支持率が高すぎるせいなんだよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:25▼返信
公務員の給料も上げます
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:29▼返信
税金よりも社会保険料上げるべきだろ。年金支えるために来年から現役世代は3倍くらい払うべき、もっと高齢者を敬えよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:30▼返信
これで少子化が加速して、移民が入れば、その内日本が切り分けられて
植民地化する未来が見える。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:32▼返信
>>93
サポさんおつかれっすwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:32▼返信
>>29
そうなれば良いんだがな・・・
無能議員削減はよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:33▼返信
財務省にデモしないとな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:37▼返信
消費税上げるかわりに身を削るって言ってたのはどうしたんだよ?
冗談じゃすまされないぞ
詐欺師安倍さん
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:39▼返信
東京都と通信販売だけ消費税上げれば一極集中も抑制できて、間違いなく今より地方は活気づくし、日本の景気も間違いなく上がると思うんだが
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:40▼返信
もう喋るな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:40▼返信
三年ぶりに帰ってきた野田は思いっきり安倍に戦って欲しい
確かに安倍に『約束しますよ!』って言わせた張本人だからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:41▼返信
むしろ5%に減らせ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:44▼返信
目標は12%じゃ無くて100%でしょ で、国民が怒りそうなので100%を0%で考え る。 で また3%~民間人3%ですよーと 喜ばせてるが実質103%~とかになるんでしょうなー 官僚は奪う事しか考えて無いからね。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:47▼返信
とりあえず霞ヶ関にバンカーバスターを1000発平日に打ち込んどけ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:48▼返信
日本に期待なんか出来ないw日本のやり方がこの結果を招いた。
まあこれ言ったら「在日ガー」って始まりそうだけどwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:51▼返信

ありがとう自民党!

ありがとうアベノミクス‼
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:53▼返信
軽減税率もちゃんとしてる国と比較したらゴミみたいなもんだし
いい加減にしろよほんと
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:54▼返信
アベノミクスでみんな幸福、早く増税してくれ。反対してる反日は早く日本から出ていこう。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:56▼返信
>>381
領空侵犯大好きなロシア中国さんがおとなしくなるなら減らしてもいいんじゃない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:56▼返信
その時お前らクソ政治家の崩壊が始まる!
覚悟してやるといいw
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:56▼返信

自民党に逆らうものは全て非国民‼

韓国人移民政策絶対実現!

日本人は日本から出ていけ‼
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:57▼返信
税率上げても税収は上がらないって何回やれば学ぶのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:59▼返信
最終的には30%ぐらいまで上げたいんだろうな?
女性はAV【美女に限る
男性は軍人になるしかないだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 23:59▼返信
日本の軽減税率はクソ。
民主党がやろうとした給付つき税額控除の方がまともだった。
自民党応援すると、低所得者ほど殺されるぞ。いいのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:00▼返信
>>400
私は反対してるから在日ってことだね!
あなたは愛国心の強い日本人だね!

でも日本の大切なお金無駄使いしてる人達を応援するなんて売国奴だね!
なんか不思議だね!!
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:03▼返信
自民党、官僚、経団連が一体となって国民を貧困のドン底へ追い落としに来ました
1.路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]&[安倍政権 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.検索→[消費増税 法人減税]&[安倍晋三 外国 ばらまき]
[自民党 外国人受け入れ]&[自民党 高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和]
[竹中平蔵 正社員をなくしましょう]&[安倍晋三 竹中さんは愛国者]
[菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]&[李明博 竹中平蔵]
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:03▼返信
ふぁっきんアベノミクス
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:06▼返信
議員定数削減に給料八割カットしろよ
お前らどんなけ給料高いんだよ
金額に見合った仕事してる人は一人もいない
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:07▼返信
流石に馬鹿じゃねーの、財務官僚ってやつはさ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:07▼返信
勝手に国民の理解を得た事にするなよ
クソノミクス失敗で景気上がらんのに何言ってんだコイツ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:08▼返信
まず天下り団体全部潰せよ
廃止にしなきゃ増税は断固反対
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:08▼返信
財務省の考える最低消費税額は32%な
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:09▼返信
反日してる在日はさっさと出てけよ。日本人はみんな増税に賛成してるわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:10▼返信
財務完了の給与半分にしてから物言ってくれよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:12▼返信
とりあえず賛成してるネトサ…日本人だけ12%でいいよ
さすが!愛国心強いんだね
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:17▼返信
日本人「ウリは賛成ニダよ!」www
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:21▼返信
>>415
健全な日本人は反対するよ。
増税しなきゃ北朝鮮に2兆貢ぐようなアホな事もなかっただろうからな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:21▼返信
人間って舐められた人間が反発しなかったらとことん舐めり潰すよね
こうなってくると歴史に前歴があるからだいたい予想が付く
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:26▼返信
なぜここ最近のところ税率の話が急激に持ち上がるのか

戦争起こる前に国民から出来るだけ金を集めないといけないからだろ

422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:29▼返信
おい、法人税あげろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:39▼返信
賛成してるやつは、自民党ネットサポーターか? ふつうは反対するだろ。財務省を甘やかすな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:42▼返信
財務省ふざけ過ぎ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:49▼返信
役人や政治家が、軽減税率の財源をどうするという話はするが、法人税減税や防衛費増加分や天下り先の費用の財源はどうすると言った話が全然出てこないのをおかしいと思わないか。
役人や政治家は、国民のために税金使いたくないんだよ。集めた税金は自分達のために使いたいんだよ。
そういうことがよくわかる一例だよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:50▼返信
増税に文句言ってるの在日工作員
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:52▼返信
法人税減税しなくていいよ。
大企業甘やかすな。貯めたポケットマネーを吐き出させろよ。
派遣は、ホントは正社員並みにもらえるんだよ。削られた分は会社のポケットマネーになってるんだよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:54▼返信
>最終的に何%まで引き上げるつもりなのか・・・

経団連は「消費税は16~19%まで行けるやろ!」って言っているよね
官僚&自民&経団連のブラックな三連星のジェットストリームアタックで
俺ら一般兵(庶民)の生活は木っ端微塵よ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:56▼返信
最終的にはたぶん35%ぐらいはいきそうだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:56▼返信
消費税を一時的に下げた方がいいんじゃないかとすら言われてるのに・・・
景気悪いけど財政悪いから増税しますってただの無能だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:57▼返信
増税に文句言ってるの在日工作員

これ、自民党ネットサポーターだろ。
自民党はこいやって工作してるんだよ。
今の時代、増税に賛成する馬鹿いないぞ。
そんなに税金払いたいなら、おまえがみんなの分はらえよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:00▼返信
どうせ増税していくなら、医療費や学費ある程度負担できないのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:01▼返信
賛成するやつは、2倍払えよ。払うことに喜びを感じるM男だろ。
払った分は、役人と政治家が無駄遣いしてくれるから感謝しろよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:06▼返信
世界一、教育に金を出さない日本です。
集めた税金はあくまで、役人や政治家のために使うから、国民のためには使いたくありません。
国民は、もっと怒ろうよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:06▼返信
理解なんぞ得られとらんわ馬鹿チンがッ‼︎
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:08▼返信
自民党ネットサポーターに税金使うな。
税金使って、増税賛成なんてするなよ。
自作自演するなよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:12▼返信
消費税5%
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:13▼返信
本当にこいつらは自分のことしか考えてないな
こんなゴミ屑どもがいい暮らししてるかと思うと反吐が出る
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:13▼返信
デモなら保育園ガーよりこっちじゃね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:13▼返信
政治家どもふんぞり返ってる役人どもの給料半分以下にしろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:13▼返信
自民「これは民意だよ」
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:17▼返信
消費税200%でもいいよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:18▼返信
8%は軽減じゃなく据え置きになってるだけ
軽減って言うなら減らしてから言えって話だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:20▼返信
この国の本当の敵は昔から右でも左でもなく、官僚なんだけどな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:26▼返信
まあ、増税したら消費しないだけ。
減税したら、それだけで景気回復するのに。役人のプライドが邪魔して、絶対やらない。役人は、日本にとってガンだね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:30▼返信
>>444
いつの時代もそうなんだよなぁ…
だがしかし官僚は政治をコントロールするのが上手く
自分にヘイトを向けさせず他に移すからエリートってやっぱ凄いわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 01:44▼返信
日本が成立したときから、庶民の本当の敵は役人なんだよね。
だから役人の家族は、やたら役人関係者ばかりなんだよ。
役人は美味しいんだよね。ビンからキリまであるから、キリでも入り込めば生活ラクになるよ。
夏は辛いけど、ごみ回収の仕事も続けてれば、600万円軽く超えるよ。

448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:01▼返信
将来嗜好品は20%以上で食品は5%~10%くらいになるだろうな
アニメや漫画、ゲーム、玩具などは売り上げ半分以下になり倒産するところ増えるだろうな・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:09▼返信
こいつら全員、山勘で言ってるんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:22▼返信
30%~35%は必要なんじゃね
欧州はもっと高いところあったかな

451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:32▼返信
>>450
欧州で高消費税の国は生活必需品無税だったりするじゃねーか。ガソリン税無かったりとか。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:39▼返信
増税をする以上、明確な理由と根拠があって増税するんだよな?
今のところ、増税分がきちんと履行されているかという話は一切聞かない
つまり、きちんとした履行がなされていないという事だ
景気悪化したツケと責任をきっちり取ってから次の話ってのが筋だと思うんだが
どうにも話の筋をキッチリ通せないのが多いみたいで
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:45▼返信
>>439
バカサヨ、罪日、マスゴミは売国しか考えてないから、こういう問題は殆ど無視するよ
民主党政権を思い出してみ、経済はあの自民党よりも! 酷かっただろ
奴らに出来るのは中韓露北のスパイ集団としての、捏造売国デモだけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:49▼返信
こいつらの中では低所得者は国民じゃない=いないことになってるんだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:57▼返信
民意だからしょうがないね
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:59▼返信
財無省暴走中
官僚は戦前から暴走しすぎ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:13▼返信





俺たちの安部ちゃんならきっと大丈夫。

ちゃんと20%まで増税してくれるよ!


458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:17▼返信
※453
安倍政権のGDPは民主時代より悪化してるんだが?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:22▼返信
下民は粗末な食い物以外買うんじゃねーって時代が来るのか
教育の格差は益々深くなり、娯楽は無駄遣いと見做される
文化に金が回らなくなった国は元気を失っていくだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:24▼返信
>(税率を)上げる決断をする政権は、やりやすくなるだろう

まるで財務官僚が上で、政治家が下のような言い方
財務省の言うことを聞かない政権は潰すって脅しのように聞こえる
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:34▼返信
国家予算の半分の税収しか無いなら予算を半分にすればいいんじゃまいか
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:36▼返信
なんか「12%」って数字を出して、なら「10%」はマシな方かって思わせる詐欺師みたいなやり方
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:41▼返信
以前から、官僚の提灯持ちになってる一部の自民議員が、消費税は17%必要と言ってたから、最終的には17%まで上げたいんだろう。
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:56▼返信
年収300万円とか普通にお金持ちじゃん
介護職と同じ年収130万でやってみろよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 03:58▼返信
>>463
経団連もそれぐらいを望んでいるからねぇ(もちろん法人税の減税も併せて)
とりあえず13~15%は固いだろうね
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:27▼返信
日本はすでにスタグフレーション(物価、税金は上がるのに賃金は下がる )に突入した。安倍内閣、小泉元総理、竹中平蔵氏、経団連、日銀は責任追及を免れないだろう。


467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:29▼返信
日本のGDPを大幅にダウンさせた安倍内閣は、のちに歴史上最悪の政権と記されるだろう。


468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:33▼返信
>>464
田舎じゃ介護職じゃなくとも年収100、200とかザラだしな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:37▼返信
安倍の日本破壊工作
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:38▼返信
野党がアホなのは誰かが描いたシナリオにそういう役割をしろと書かれているから
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:41▼返信
どーこまーでーもーあがるーみちーがあるー
いーつのーまーにーしょーひぜーしょーひぜーしょーぜー
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:47▼返信
 【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
 
 
   スタグフレーションを支持! → 与党へ投票
 
   スタグフレーションを不支持! → 野党へ投票


 (※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 05:23▼返信
増税するなら増税するでいいけど(どうせ絶対増税するんだし)
その金、絶体介護とか少子化問題とかに使えよ?
あと、既得権議員保護すんのいい加減やめろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 05:37▼返信
国民の声なんか、一度も聞いたことないくせに
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 05:42▼返信
消費税と社会保障をくっつけるのは騙されやすい善意の国民を騙すため
増税は財務官僚が出世するのに必要だからやるだけ
国の金を握った超エリート思考の財務省が政治家を見下し、自分たちで政治権力を操りたいと言うこと
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 05:48▼返信
>>474
財務省のご意見箱からメールフォームで送れるやつ見てるで
お前も送ってみ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:02▼返信
そのうち死んだら死亡税
貯金したら貯蓄税
なんでもかんでも税金払えって言ってくるんだぜ
死んでも役所に届けが怖くて出せない、貯金も引き出してタンス預金 みたいな
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:12▼返信
正気を疑われるリスクを冒してまでこんなネガキャン貼るってことは余程軽減税率が嫌なんだろうな。
そもそも税率上げても税収が増えないことはわかってるのに。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:26▼返信
むしろ5%に戻せよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:36▼返信
とりあえず無駄使い安倍が総理じゃなくなれば税金あげる必要ないだろ

今まで歴代総理より海外にバラまく金額が桁違いだった

アホなボンボンの狂気の金銭感覚

血税は海外じゃなく国民に使えよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:37▼返信
反対しか言えないサヨは対案を示せ
ミンスよりはマシ
嫌なら日本から出て行け
安倍ちゃんジューシー!
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:41▼返信
支持するバカウヨのみ20%
一般国民は据え置きで
対案はこれでOK
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:43▼返信
てかバカウヨって本当に頭悪いんだな
好き勝手にやられてそれを受け入れる奴隷精神
お見それするわ
いつまでもミンスが、在日がって言ってればいいよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:46▼返信
対案示しても都合の悪い事はやらないだろw
議員定数削減は早くやれよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:49▼返信
もうミンスでもいいのかな こいつらの暴走とめられるなら ほんと4んでしまう
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:53▼返信
ミンスがー、ミンスがー!

以上バカウヨの叫びでした
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:57▼返信
政治音痴や無知な学生ほど民主党と言いたがる
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 06:59▼返信
安月給の人はどう生活すればいいの?

借金?首をくくる?生活保護?
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:08▼返信
「政治主導」と声高に言って官僚を敵に回したものの
官僚よりも頭のいいヤツがいなくて、政治が立ち行かなくなり
結局、財務省のいいなりになって増税を掲げたのが民主党
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:14▼返信
>>481
何を食べても「ジューシー」しか言えない安倍ちゃんバカにすんな!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:16▼返信
自民支持者だけ30%にすればいいよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:20▼返信
いい加減に消費税以外の方策考えないといかんでしょ、無能財務省さんよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:21▼返信
官僚敵に回して『消えた年金問題』で国民に堪忍袋の尾がきれられたのが自民党だろ
それで政権交代したんだから
財務省の言いなり、官僚主導なのは自民党も一緒なんですけど
むしろ自民党の方がドップリw
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:24▼返信
アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス

あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:26▼返信
お前らの給料
一 割
にすると庶民と同じ給料になるんだが
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:27▼返信
税金足りないならまず議員の給料削れよwww
なぜそこは絶対にしないのか?
議員が金むしりすぎなんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:31▼返信
二ノ宮金治郎よ蘇れ!

彼だったら税金無しでも国の借金まで返してくれるわ

無能な政治家と官僚は小田原まで拝みにいってこいよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:32▼返信
ネトサポってまだいるんだね
絶滅したのかと思ってた
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:36▼返信
>>496
するわけないじゃん。なんで雑魚共のために身銭切らにゃならんのよwwwww

って感じ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:44▼返信
そもそもデフレで消費税自体アホ 無くせよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:47▼返信
>国民の理解を得た

国民の声聞く気はハナからないじゃんw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 07:48▼返信
8%に増税したとたん真っ先に公務員の給料上げた安倍ちゃんを無能とか言うな!
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 08:05▼返信
年収100万みたいな人もいるんだ!一辺月10万で生活してみろ!クソ老害政治家!
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 08:14▼返信
世論調査では20%まで上げてその財源で
食料品等をゼロにしろと言うのが一番多い
なんでかわからんが
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 08:33▼返信
国民の敵、売国官僚組織

経産省、財務省、公権力
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 08:51▼返信
税収という名の売上を上げる努力をし続ける財務省
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 08:51▼返信
ありがとう安倍さん
ありがとう自民党
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 08:55▼返信
それでも40%以上の支持率があるんだよなぁ・・・
日本国民奴隷根性に慣れすぎw
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 10:16▼返信
おいおい誰が消費税上げるのはまちがいだったといったんだと
なんでこうなる
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 10:17▼返信
政党交付金を3分の1カットすれば百億円がカット出来るんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 10:44▼返信
「軽減税率」とか言っても、軽減しないて据え置くのがギャグだよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 11:22▼返信
消費税は均一に徴収されるからねえ
上げられるとおかねのない人ほど苦労する
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 11:34▼返信
消費税0%にしろよ
他の税金上がり過ぎなんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 11:42▼返信
なんかもう無政府状態の方がマシな気がしてきた
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:05▼返信
な?民主党政権のが良かったろ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:10▼返信
さあ!
みんなで叫べ!

「日本しね!」
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:17▼返信
高齢者が人口の六割を数えていて現役世代は急減してるのに政策上の福祉も切り捨てられないとなればね・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:50▼返信
法人税上げろカス。
セレブだけだろが優遇されるのは。
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:11▼返信
理解を得た?国民の声なんか一度も聞いたことないだろ
幻聴なんじゃないの?議員なんて薬物に汚染されてるんだから
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:40▼返信
まぁ円安の影響によって日本からの海外渡航者の海外へ使う金と来日による外国人が落とす金は今は逆転して日本に落とす金の方が大きくなったとのことだから外国人から徴収する方法として消費税アップはメリットはあるよ。
寧ろ毎年知らず知らずのうちにどんどん上げられている年金の徴収金や社会保障費など様々な税金の事は文句言わないのだから消費税増税したからって買い渋りなどしないんだろうなぁって思うわ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:50▼返信
増税反対してるのは在日くらいでしょ。民主も自民も維新もみんな増税賛成だし日本人も大半は賛成してるよ。嫌なら日本から出てけば?みんなに協調できない屑は日本にいらないよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:00▼返信
消費税上げても良いから食料無料にしてくれ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:19▼返信
増税して日本の経済が良くなれば楽な話なんだがな
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:33▼返信
しかたないから上げるとか意味がわからない。
根本的解決をしないなら100%にあげても同じだわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:58▼返信
今話題の保育士の給料が安いのと同じように、日本の消費税は元々安すぎるんだよ。
今と同じ待遇を国が維持するためには20%から40%ほどまで上げないと年金どころか医療保険だって出なくなるぞ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:28▼返信
アホだよな。消費が下がりつづけてる状態で12%なんて、富裕層以外の誰が金使おうと思う?あと国民もバブル期の低脳どもと同じだと思うなよ。政治家が思うよりずっと賢くなってるぞ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:30▼返信
感覚的にしか政治できないから、お粗末な結果になるんだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 20:41▼返信
なんで議員は全員、自分達の給料を半分カットすることも思い付けないの?単細胞なの?
政策で出来ないなら、個人的に返納活動しないの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 04:09▼返信
下手なシムシティ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:58▼返信
ふざけんなよ8%でもしんどいわ。
5%に戻せ無能。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:42▼返信
盲目の基地害安倍信者が、独裁者気取りの腐れ税金詐欺犯罪者安倍による税金搾取目的の腐れマイナンバー詐欺をマンセーしているが、この腐れマイナンバーを管理している中心人物こそが在日テョンの腐れ佐野(オリンピックエンブレムのデザインパクり詐欺の佐野の実兄)だという事実すら知らないとか笑わせるな!
在日テョンの安倍が在日テョンに管理させているマイナンバー詐欺の標的は日本人のみであり、在日テョンの腐れ売国奴安倍が在日特権を守っているから在日テョンには何の影響も無いのだよ現実にな(怒) 腐れ在日テョン安倍のせいで日本人だけが不当に税金を極限まで搾り取られ、その搾り取られた国民の血税を腐れ在日テョン安倍がまた無尽蔵に無駄遣いし、安倍の祖国朝鮮にも無尽蔵に垂れなされるという悪循環なだけ(怒) 消費税上げですら社会保障のためなんて大嘘(怒) 国民は腐れ税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の売国犯罪者安倍を絶対許さない!
恥を知れ!独裁者気取りの税金詐欺犯罪者売国奴安倍!
そもそも、安倍自身 が在日韓国人三世であり、韓国北朝鮮大好きな筋入りの腐れ売国奴なのだから、国民がどんなに嫌がろうが、腐れ売国奴安倍は当たり前のように日本を裏切り、ご主人様韓国北朝鮮に日本国民の血税を喜んで無尽蔵に垂れ流し続けるwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:51▼返信
盲目の基地害安倍信者が、独裁者気取りの腐れ税金詐欺犯罪者安倍による税金搾取目的の腐れマイナンバー詐欺をマンセーしているが、この腐れマイナンバーを管理している中心人物こそが在日テョンの腐れ佐野(オリンピックエンブレムのデザインパクり詐欺の佐野の実兄)だという事実すら知らないとか笑わせるな!
在日テョンの安倍が在日テョンに管理させているマイナンバー詐欺の標的は日本人のみであり、在日テョンの腐れ売国奴安倍が在日特権を守っているから在日テョンには何の影響も無いのだよ現実にな(怒) 腐れ在日テョン安倍のせいで日本人だけが不当に税金を極限まで搾り取られ、その搾り取られた国民の血税を腐れ在日テョン安倍がまた無尽蔵に無駄遣いし、安倍の祖国朝鮮にも無尽蔵に垂れながされるという悪循環なだけ(怒) 消費税上げですら社会保障のためなんて大嘘(怒) 国民は腐れ税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の売国犯罪者安倍を絶対許さない!
恥を知れ!独裁者気取りの税金詐欺犯罪者売国奴安倍!
そもそも、安倍自身 が在日韓国人三世であり、韓国北朝鮮大好きな筋入りの腐れ売国奴なのだから、国民がどんなに嫌がろうが、腐れ売国奴安倍は当たり前のように日本を裏切り、ご主人様韓国北朝鮮に日本国民の血税を喜んで無尽蔵に垂れ流し続けるwww

直近のコメント数ランキング

traq