• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

PC版『グランド・セフト・オート5』究極のグラフィックスMODが制作中!冗談抜きで実写にしか見えないwwwwwww





風景写真にしか見えない「Grand Theft Auto V」用“Toddyhancer”MODの新スクリーンショットが公開
http://doope.jp/2016/0352123.html
1457957122123

記事によると
・海外ユーザーによって製作されている『Grand Theft Auto V』用ビジュアル改善MOD「Toddyhancer」の新たなスクリーンショットが公開された

・膨大な時間が必要なため、既に数ヶ月近くGTAV版“Toddyhancer”の開発は保留されており、今後改めて開発を再開する可能性も残されているとのこと





画像クリックで拡大

z1tmLgW


99j3F6A


S5uuJtr


5XlbqAB


lhgH2rQ


51rSrVp


bAPkBUe


img6472_05


img6472_06





この話題に対する反応

・コンソールでも十分綺麗だと思うけど、これはまたすごいな

・色合いだけが合わなかっただけで、ゲームはもうすでにこの領域まで来てたのね

・本当に実写で草

・ほんとすごいなこれ

・すごっ!

・Toddyhancer、ずいぶんギンギンにアンシャープマスクかけてるなー。










同じ製作者による『スターウォーズバトルフロント』用ビジュアル改善MOD



3









GTAVのMODは開発保留中なのか 残念

MODの要求PCスペックが気になる









コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:31▼返信
はちまは屑ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:32▼返信
そんなのどうでもいいからさっさとGTA6出せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:32▼返信
凄まじいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:33▼返信
PS5くらいになるとこのくらい標準になるのかな
VRが捗るな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:33▼返信
やべえなこれw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:33▼返信
こんなの動かせるPCがほしいですね…
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:35▼返信
言われないと普通の写真としか思わんw
つーか言われてもピンと来ないw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:35▼返信
PS4みたいなゴミ使ってるゴキブリはこのグラでゲーム出来なくて可哀想
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:36▼返信
NXがこのレベルのグラを出せたら覇権取っちゃうけど、ゴキちゃんどうすんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:36▼返信
俺はGジェネだけを待ってるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:36▼返信
周りが綺麗すぎてキャラがコラみたいになってるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:37▼返信
SWBFの技術はほんとすげえからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:38▼返信
gta5って結局TLADみたいな追加コンテンツ来なかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:38▼返信
>>9
何十年後の話?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:38▼返信
スターウォーズの方やばいなこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:39▼返信
これが家庭用でやれるのは次世代機かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:39▼返信
本当にこのグラになるならPC新調してもええわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:40▼返信
映画レベルの画をリアルタイムレンダリング出来るのが凄い
GTA5の方はスクショじゃないと難しいのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:41▼返信
15万ぐらいでこれが出来るならPC買ってやってもいいけど
50万とか必要なんだろ?
家でゲームの画質にニヤニヤするより風.俗行ったほうがはるかに人生豊かになるわなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:42▼返信
いやいや、止め絵だからこのレベルでレンダリング出来るだけで動けば大して変わらんぞ?w
toddyhancer gtaとかでググればつべで動画見れるから大体のレベルが分かる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:43▼返信
PS5の時代には、CSでもこのくらいできるようになるのだろうか
このくらいのグラでVRできたら、マジで仮想現実と現実の区別がなくなってしまいそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:44▼返信
ゴキ捨て4涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ポンコツスペックじゃ無理だもんなWWWWWWWWWWWWWWW

このクオリティで遊べるのはPCとNXだけWWWWWWWWWWWWWWW
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:44▼返信
車体の映りこみ凄いな。望遠鏡ないとだめだぞこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:44▼返信
こういうピンぼけとかホワイトノイズがリアルさに近づけるんだよな
綺麗でくっきりハッキリなのは確かに肉眼で見た世界に近いけど
映画みたいにレンズを通して見た世界はこんな感じだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:46▼返信
>>23
車体の映り込みって今じゃ結構普通だと思うけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:46▼返信
すげえな
動いている所早くみたいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:46▼返信
>>22
NXは公式で低スペ低価格路線って言ってるのに
都合の悪いことは見えない聞こえないなんだね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:46▼返信
普通に動画でも違和感ないレベルになってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:47▼返信
すげぇなこれは。
だけど、これ動かすのにどれだけPCに金つぎ込めばいいんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:47▼返信
これ、おめーらのPCじゃ1fpsも出ないからね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:47▼返信
建物入れたりぶっ壊せるMOD作れよ
どんだけ綺麗になってもハリボテじゃつまんねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:48▼返信
あれSWのやつはかなり前にどこかで見たぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:48▼返信
アムロ「じっ…シャア!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:49▼返信
テクスチャの解像度あげてlodとdofを細かく設定すればこんなになりそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:49▼返信
>>8
まあお前には絶対にできないな
なあコア2ブタちゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:49▼返信
こんなのPCで実現できるかな?50万以上のPC組んでもキツそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:50▼返信
ニシ君、NXはジャンケンハード確定なんやで・・・・w
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:51▼返信
980tiを1枚で30fps出るっぽい?
スターウォーズ持ってないけどその程度で良いならちょい動かしてみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:51▼返信
>>36
SONYはPS5でこれを低価格で実現するっていうから凄いよな
その頃任天堂はPS3の画質がやっとだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:53▼返信
このグラを維持したままfpsどのくらい出せるんだよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:54▼返信
>>36
そもそもPCじゃあ対戦相手がいねえ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:54▼返信
GTA5をまだやってる奴っているのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:54▼返信
日本すげえ これが日本人の本気か
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:56▼返信
映像だけだったら普通のゲーミングで出せるけどな
ただ常用にはキツイってだけで
動いた映像見たら意外と大したことないよ多分だが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:56▼返信
問題はこれがちゃんと動作するPCでプレイしているプレイヤーが何人いるかだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:57▼返信
今年てHDゲーム撤退の任天堂には関係ない話だよな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:57▼返信
すげーな!NXのグラフィックみたいだ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:58▼返信
>>42
海外チャート見てみ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:59▼返信
余裕っす
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:59▼返信
ここまでリアルだと逆に派手なシーンとかもチープにみえそうな気もする。
やっぱリアルすぎても現実味が強く出過ぎてゲーム感がなくなるかな。より映画化するというか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:59▼返信
>>40
まだゲームになる速さじゃ動かないよ。
あくまでライティングのセットを見せるためのショーケース。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:59▼返信
NXの神スペックだとこのレベルが普通だろうね

ゴキ悔しい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:00▼返信
>>44
こういう他人の努力にいっちょ前にいちゃもんつけるだけの何の才能もないゴミクズ嫌い。はよ死ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:00▼返信
これをヌルヌル動かせるPC持ってるやつがどんだけいるんだろな
グラボだけで余裕の10万超えやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:02▼返信
PS4もバージョンアップして欲しいな
PS4.1みたいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:04▼返信
>>55
無理無理www
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:05▼返信
アンチャwwww ゴミ杉。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:06▼返信
ゴキ自慢のアンチャ4がゴミにみえるなw
あれ実写には程遠いしw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:06▼返信
NXつーか任天堂は先ずフルHDのゲームを作ることから勉強しないとだろwwww
グラの向上なんてその先の話だってw
あ、NXも900pなんだっけ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:06▼返信
>>55
おいゴキブリ!夢見が見すぎだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:06▼返信
ゴキブリ Ps4が一番キレイなんだよぉぉぉーーーーーーーーーーヽ( 'A`)ノ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:08▼返信
アンチャはゴキブリが持ち上げてるだけでそんなたいしたグラじゃあない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:11▼返信
PS4ではここまでのグラは無理だなwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:11▼返信
PS5がこれ並www  またクッタリ動画やらかすの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:12▼返信
NX>>PS4
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:14▼返信
ゴキブリ逃亡wwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:15▼返信
>>53
自分で環境のGTA4がそうだったからな
上の映像のスターウォーズはモーションが良いからリアルに感じて凄いけど
ところでもしかしてあなたはガイジってやつですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:15▼返信
何この発狂豚連投
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:15▼返信
任○堂「HDだとソフト開発出来なくてホワイトスケジュール・・・」
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:16▼返信
日本人の技術力すげえw さすが変態の国
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:16▼返信
普通に遊ぶにはハイエンドでも厳しいだろうな。

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:17▼返信
WiiUは今年の5月に何のゲームソフトが出るの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:20▼返信
アンチャ糞グラじゃん(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:20▼返信
ゴキブリ居ないの?w珍しいなwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:20▼返信
VRを継続するならPS5も高性能路線だろうし、本当にこの画像の中に入っていけるかもね
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:20▼返信
ゴキブリ「PS以外糞、PSこそ最高」
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:21▼返信
えぐいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:21▼返信
ゴミステ4売ってくるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:22▼返信
ENBか
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:22▼返信
>>62
アンチャはロースペックなCS機でミドルスペックでも30fps切りそうなグラフィックを作ってるのがすごいんであって別にめちゃくちゃキレイなわけじゃあないな
解像度でゴリ押したグラフィックでは無く技術で汚いところを綺麗にゴマ化しているってのがいい

だからこそミドルスペックレベルのPS4に開発したアンチャ3は楽しみだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:22▼返信
いい感じやな
でもGTAVIはこれを軽く超えてきそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:23▼返信
ゴキちゃん、どーすんのよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:24▼返信
凄いけどこれ動かすのってどれくらいのPCが必要なんだ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:24▼返信
>>82
むしろぶーちゃんどーすんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:25▼返信
これ系もいろんな種類作られてるからな
軽いenbから重いものまで
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:25▼返信
そのころ豚はTSUTAYAで・・・w
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:26▼返信
>>84
性能だとゲーミングPCに周回で抜かれて
PS4の存在意義が無くなりつつあるって話なんだけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:27▼返信
性能の話すると自爆になるよぶーちゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:27▼返信
>>87
それは箱だろ?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:28▼返信
周回というか3倍くらい必要だろう
これテクスチャ系も入れてるよね
60fpsオーバーだとさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:28▼返信
>>89
公式にいらない子宣言されたからなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:29▼返信
さらにFXAAではないね
電線とか見ると分かるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:31▼返信
日本人要素皆無なのに、日本すげえってどういう思考してるの…
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:32▼返信
>>80
アンチャ4ですね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:32▼返信
ゲーム業界から周回遅れで存在意義がない任天堂よりはましやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:33▼返信
【現行機で公式にダメ出しされたハード】
任天堂⇒3DS
マイクロソフト⇒XBOX-one
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:33▼返信
>>86
またそれかよ…芸がないなお前w
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:34▼返信
ただGTA5はマップの作りが北のほうさみしいよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:35▼返信
つかフィルターキツ過ぎるわ
もっとシャープなままリアルにしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:39▼返信
一体どんだけ効果なグラボ必要なんだ、これくらいのグラで遊ぶためには。
980ti 2枚指しとかになりそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:39▼返信
グラボは日本人だったらNvidiaって言っててAMDのグラボを使うやつは在日とか言ってる奴が
いるんだけど何で?
個人的にはAMDの方が好きなんだけど
ちなみに自分は普通に日本人
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:41▼返信
>>101
日本人アピールしてる奴は大抵在日w
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:41▼返信
>>101
昔のイメージだとrideonのほうが気持ち頑張ってくれた気がする
気がするだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:44▼返信
普段からゲームはグラがー言ってるやつは当然、ハイエンドPCで最高峰のグラゲームでプレイしてるんだろうなw
とは思った
特定ハードしか買えない、ゲハ脳の貧乏人には無理な話だけどさw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:45▼返信
静止画だとほんとすごいんだけど…ってパターンじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:46▼返信
>>8
PCでも高い金額が必要だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:46▼返信
>>101
その方は実在しておりますか?
あなたの精神疾患による妄想ではないでしょうか?
かなり重症と思われます。
医師に相談し、適切な治療を受けられるのがよろしいかと思います。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:46▼返信
今のゲームのデザインリソースのまま
レンダリングを高品位にするだけでこのレベルまで行くんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:47▼返信
最近のラデオンはかなり微妙だけどな
爆熱なうえ同価格帯のGeForceに負けるし
新型GPUのパスカルでさらに差をつけられそう
やっぱNvidiaが最強だね
Fermiシリーズで迷走したときはどうしようかと思ったがw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:48▼返信
>>22
現状PCでも厳しいしNXでこのクオリティは夢のまた夢
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:48▼返信
>>106
まあ貧民のゴキブリには手が出ないグラだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:49▼返信
>>101
多分それAMDアンチ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:49▼返信
ラデ厨とゲフォ信者の戦いは面白いので大いに結構
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:49▼返信
>>110
どっちのNXかわからんが、最初からそのつもりないと思うぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:49▼返信
>>107
2ちゃんのradeonのスレで時々書き込みがあるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:50▼返信
>>76
PC以外はあながち間違いじゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:51▼返信
ps4あるけどこりゃps4じゃ無理だわな

独占ソフトとか先行dlcのためにps持ってるけど、こういったmod等で改良や改変できる楽しみがあるからpcはいいよね

そろそろハイスペのpcに買い替える事も視野に入れなければ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:51▼返信
>>108
いやいや、明らかにテクスチャもモデリングも差し替えてるやん。
SWBFは元が優秀だったからライティングのサブセットと一部テクスチャの差し替えだけで凄くよくなったけど
GTAは流石に古臭いよ。Tobbyhancerで動画見れば分かるけど人物のモデリングがちゃちすぎて浮いてるし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:53▼返信
これは凄いw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:59▼返信
ゴキブリきっもw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:01▼返信
これはすごいな
どんなスペック要求されるのか恐ろしいけどw
VRでこんな世界を自由に動き回れたらいいなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:03▼返信
グラ向上MODはあんまり容量食うやつ入れるとハイエンドでもfpsが不安定になるから一長一短なんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:06▼返信
日本の実写よりも実写っぽい
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:10▼返信
この手のは他のMODと競合しがちだからやるなら他にMOD入れられなくなるのがなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:10▼返信
Wii: 棒振り
WiiU: 板っ切れ
NX: ジャンケン

進化してるのか?・・・・・任天堂の目指してるものが俺にはよくわからない・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:15▼返信
>>121
個人制作MODは並のPCで作られるもんだし推奨スペック超えてりゃだいたい動く
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:15▼返信
PCとニンテンドーがあれば他にゲーム機はいらない
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:22▼返信
やべえええええええ
NXでもこれに近い物が見れるかもしれないと思うと震えが止まらん
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:32▼返信
>>126
んな事無いぞ。
個人だからゴリゴリにメモリ食ったりとか負荷考えない・動作環境考えないMODは結構ある。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:38▼返信
GTAVって異常に評価高いから買ってみたんだけど、
なんか、カーチェイスばっかでつまらないんだが、これが評価につながってるの?
ちょっと楽しみを見いだせないで困ってるんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:40▼返信
結局PCとWiiUで事足りるんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:41▼返信
GTA 実写風MODは結局人物がきついから
スクリーンショット、良くて風景動画止まりなのよね

実際にゲームプレイでリアルなグラフィックが楽しめるのはいつになることやら
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:42▼返信
6で実装してくれよな~たのむよ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:42▼返信
どのくらい金かけたハードでどのくらいのフレームレート出るんですか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:01▼返信
>>105
と言うかまだこのレベルじゃ動かないよ。

こいつってもともとアクティビジョンでテスターか何かやってたんだよね。
素人なのにこれくらいのMOD組めるってアメリカはやっぱすげーな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:29▼返信
ssは綺麗なんだよなぁ
おまけにリサイズして小さめにすれば粗も目立ちづらいし
実際動かすとかなりしょぼい
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:47▼返信
>>126
光源を自然にしたり夜景を綺麗にするようなタイプのは前にもあったけど無茶苦茶重いわ
個人とか全く関係ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:50▼返信
NXがUE4対応だし、作り込めばこれくらいにはなるかもね。
グラフィックだけが取り柄のPS4オワタw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:51▼返信
>>138
出た出たw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:54▼返信
どうせ動いたらたいしたことない
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:57▼返信
NXがUE4対応だし(願望)

wwwww
今時スケーラブルな汎用エンジンが対応してない機器を探すのが難しいだろw
ニシ君が大好きなVITAも勿論UE4対応してるぞw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:07▼返信
こんなのはPC版のオマケみたいなもんだよ
modつーのは楽しみ方の幅っての?幅があるだけさ、
わかるかな?単なる幅だよはば
ゲームだけやりたきゃゲーム機で充分じゃないの
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:14▼返信
前もリアルですげえ綺麗なSSの記事あったけど人も車も全部消して画像まで加工してたよね
144.バルタン星人投稿日:2016年03月15日 05:28▼返信
3枚目から笑った。凄いねコレ。レンズで収めたような自然なボヤけ具合もいい。色みやライトも。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:31▼返信
>>135
素人じゃないけど?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:44▼返信
まだまだグラの向上は必要なんだな、
任天はNXの先は無いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:50▼返信
つか飽きた
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:52▼返信
低スペゲーム機じゃ無理な世界なんやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:54▼返信
このグラでゲーム出来るならうちの仕事場のPCでゲームしてみてもいいかな。。。タイタン2枚差し。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:09▼返信
>>145
え、そうだっけ?マーティンバーグマンってどっかに入ったの?
俺が知ってる限りだとこの人グラフィック畑でもなんでもなく、ただのゲーマーだったけど。
元アクティビジョンで出荷とかやってた人って聞いたけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:14▼返信
これを遊ぶのに、最低でも2,30万以上かかるだろうなwいやそれ以上かな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:25▼返信
ゴキステ完敗過ぎて草wwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:26▼返信
米欄ではゴキブリ発狂してて草wwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:29▼返信
一方、ゴキは糞グラアンチャで満足してた(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:34▼返信
もう映画だなコレ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:35▼返信
ここまで凄いと映画俳優いらないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:01▼返信
へーそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:08▼返信
だからなんだよ

テトリスの方が200倍おもしろいわ

出直して来い
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:23▼返信
一方ニシくんは3DSのクソグラドラクエで安心()してるのであった
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:46▼返信
所詮元がGTAだから期待してなかったが予想以上に凄くてワロタ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:55▼返信
>>9
なんでここの豚って無能しかいないんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:59▼返信
誰か>>130に答えてくれ
このままでは俺のPS4が無駄死にしてしまう
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:01▼返信
>>161
有能なら豚にはならん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:20▼返信
>>162
ミッションなんかは昔に比べると自由度が無くなってきてるのでイマイチに感じるかも
よく出来た街並みや田舎の風景を楽しむべき
完全にシームレスなオープンワールドって、GTAくらいじゃない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:26▼返信
>>162
オンラインが面白いんやで
PS4だからガキいないだろうと思ってたら滅茶苦茶いて民度はゴミレベルだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:45▼返信
>>164-165
おぉ、サンクス、やっぱオンが楽しいのか
街並みとかは、確かに綺麗だなーとは感じるんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:01▼返信
PS4はカジュアルゲーマー向けだからな
一人でやるトゥームとかはやっぱりPC一択

ただオンラインの盛り上がりと専用ソフトがある以上うんこみたいに無視は出来ないわ

168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:18▼返信
>>9
子供が怖がって脱任する。そうなれば任天堂はオシマイですわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:20▼返信
静止画で見ると現実とゲームの区別がつかなくなるw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:31▼返信
ところどころで豚が「NX画質」とか言ってるけど
そんなオーパーツ出たら全世界が疑うから安心しろ
結果WiiUと大差なくて悲惨なことになるのはみんな分かってるから今から泣いとけw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:45▼返信
>>170
「WiiUの価格は高すぎた」って言ってるから
WiiUと同程度の性能でWiiUより安いハードを持ってくるだろうってのはほぼ間違いないよね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:13▼返信
これは動画でも綺麗やな。
久々に驚いた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:16▼返信
ガチガチの廃スぺPCでもまともに動かない定期
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:18▼返信
そらそもそも一枚絵のレンダリング勝負みたいなもんだし。
俺が作ったモッド使って(時間かけて)レンダリングするとこうなりますよみたいな感じ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:19▼返信
誰かMGSVにもこういうMOD用意してくれたらPC版+高スペックPC準備するんだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:21▼返信
ゲームは二極化してるな
現実を凌駕する描画の廃スペPCか
暇つぶしレベルのガチャ廃課金か
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:24▼返信
量子コンピュータが本格的に量産されればこんな描画も楽々だろう
20年以内には実現できる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:24▼返信
ここまでくるとぎこちない動きが気になってくる
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:26▼返信
これGTX980Tiが最低限必要ラインじゃねえの?
当然4Kになるでしょ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:13▼返信
そのハイスペPC向けにモデリング、モーションから作られてるならさぞ凄い物ができるだろうにね
PS3という今じゃ超低性能機で遊べる物にリマスターを重ねるくらいにしかその性能を生かせないのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:16▼返信
DRIVECLUBってこれぐらいだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:41▼返信
今まで見た中で一番すごい
次世代のグラボ積まなきゃまともに動きそうにないが
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:52▼返信
日本勢は勝てんなこりゃ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:03▼返信
どんだけ高スペじゃねえと動かねえだろう・・・
次世代グラボでもきついんじゃ無えのコレ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:33▼返信
どの画像も色カブリしてるね
それでごまかしてる感じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:39▼返信
現実と見分けがつかなくなると
もう綺麗とかそういう次元の話じゃなくなるね
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:11▼返信
30万でも無理だろうなww
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 16:34▼返信
>>19
風、俗で人生が豊かwwww
お前、恋人もいないのかよww
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 18:43▼返信
グラボ4枚くらいか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 21:33▼返信
全然実写じゃないし昔から静止画は実写とかいわれてるやん、、、っていつも通りの事を言おうと思って見たらマジ実写じゃん(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 21:49▼返信
3枚目は実写だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 22:30▼返信
近い将来こんな感じでVRという時代が来るのか…胸熱
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 23:07▼返信
いやいや、これ実写やろ嘘乙www
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:45▼返信





195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:46▼返信






196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:47▼返信



ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:47▼返信
●日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
●日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡  ※WiiU生産終了
・多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。ユーザー層は幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していき、主力製品の3DSは売上が激減。
・人気タイトルが露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減、ニコニコでの大規模なステマがバレてネットで炎上。
・スーファミVCは NEW3DSのみ、DLしたソフトが 別のゲーム機で遊べないなど、アカウントも まともに整備できてない。
・今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、CSから撤退の可能性がある。任天堂のスマホアプリは、実績コンプに数万円かかり 課金要素が満載。今後のアプリも課金地獄になる可能性大。
・決算では一部のタイトルが好調だが、莫大な宣伝費や サードに拒否られて、大幅に減益。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 03:38▼返信
ここの人らって成人してるの極僅かなんじゃないかって思うほど低レベルな争いが高頻度で発生してるなあ

直近のコメント数ランキング

traq