前回
【PC版『グランド・セフト・オート5』究極のグラフィックスMODが制作中!冗談抜きで実写にしか見えないwwwwwww】
↓
記事によると
風景写真にしか見えない「Grand Theft Auto V」用“Toddyhancer”MODの新スクリーンショットが公開
http://doope.jp/2016/0352123.html
・海外ユーザーによって製作されている『Grand Theft Auto V』用ビジュアル改善MOD「Toddyhancer」の新たなスクリーンショットが公開された
・膨大な時間が必要なため、既に数ヶ月近くGTAV版“Toddyhancer”の開発は保留されており、今後改めて開発を再開する可能性も残されているとのこと
画像クリックで拡大
この話題に対する反応
・コンソールでも十分綺麗だと思うけど、これはまたすごいな
・色合いだけが合わなかっただけで、ゲームはもうすでにこの領域まで来てたのね
・本当に実写で草
・ほんとすごいなこれ
・すごっ!
・Toddyhancer、ずいぶんギンギンにアンシャープマスクかけてるなー。
同じ製作者による『スターウォーズバトルフロント』用ビジュアル改善MOD

GTAVのMODは開発保留中なのか 残念
MODの要求PCスペックが気になる


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱posted with amazlet at 16.03.14スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 25
VRが捗るな
つーか言われてもピンと来ないw
何十年後の話?
GTA5の方はスクショじゃないと難しいのかな
50万とか必要なんだろ?
家でゲームの画質にニヤニヤするより風.俗行ったほうがはるかに人生豊かになるわなw
toddyhancer gtaとかでググればつべで動画見れるから大体のレベルが分かる。
このくらいのグラでVRできたら、マジで仮想現実と現実の区別がなくなってしまいそう
ポンコツスペックじゃ無理だもんなWWWWWWWWWWWWWWW
このクオリティで遊べるのはPCとNXだけWWWWWWWWWWWWWWW
綺麗でくっきりハッキリなのは確かに肉眼で見た世界に近いけど
映画みたいにレンズを通して見た世界はこんな感じだよな
車体の映り込みって今じゃ結構普通だと思うけど
動いている所早くみたいな
NXは公式で低スペ低価格路線って言ってるのに
都合の悪いことは見えない聞こえないなんだね…
だけど、これ動かすのにどれだけPCに金つぎ込めばいいんだろ
どんだけ綺麗になってもハリボテじゃつまんねーよ
まあお前には絶対にできないな
なあコア2ブタちゃんw
スターウォーズ持ってないけどその程度で良いならちょい動かしてみたい
SONYはPS5でこれを低価格で実現するっていうから凄いよな
その頃任天堂はPS3の画質がやっとだろうな
そもそもPCじゃあ対戦相手がいねえ
ただ常用にはキツイってだけで
動いた映像見たら意外と大したことないよ多分だが
海外チャート見てみ
やっぱリアルすぎても現実味が強く出過ぎてゲーム感がなくなるかな。より映画化するというか。
まだゲームになる速さじゃ動かないよ。
あくまでライティングのセットを見せるためのショーケース。
ゴキ悔しい?
こういう他人の努力にいっちょ前にいちゃもんつけるだけの何の才能もないゴミクズ嫌い。はよ死ね
グラボだけで余裕の10万超えやろ
PS4.1みたいな
無理無理www
あれ実写には程遠いしw
グラの向上なんてその先の話だってw
あ、NXも900pなんだっけ?w
おいゴキブリ!夢見が見すぎだろw
自分で環境のGTA4がそうだったからな
上の映像のスターウォーズはモーションが良いからリアルに感じて凄いけど
ところでもしかしてあなたはガイジってやつですか?
アンチャはロースペックなCS機でミドルスペックでも30fps切りそうなグラフィックを作ってるのがすごいんであって別にめちゃくちゃキレイなわけじゃあないな
解像度でゴリ押したグラフィックでは無く技術で汚いところを綺麗にゴマ化しているってのがいい
だからこそミドルスペックレベルのPS4に開発したアンチャ3は楽しみだね
でもGTAVIはこれを軽く超えてきそう
むしろぶーちゃんどーすんの?
軽いenbから重いものまで
性能だとゲーミングPCに周回で抜かれて
PS4の存在意義が無くなりつつあるって話なんだけどな
それは箱だろ?w
これテクスチャ系も入れてるよね
60fpsオーバーだとさ
公式にいらない子宣言されたからなw
電線とか見ると分かるよ
アンチャ4ですね・・・
任天堂⇒3DS
マイクロソフト⇒XBOX-one
またそれかよ…芸がないなお前w
もっとシャープなままリアルにしてくれ
980ti 2枚指しとかになりそう
いるんだけど何で?
個人的にはAMDの方が好きなんだけど
ちなみに自分は普通に日本人
日本人アピールしてる奴は大抵在日w
昔のイメージだとrideonのほうが気持ち頑張ってくれた気がする
気がするだけ
とは思った
特定ハードしか買えない、ゲハ脳の貧乏人には無理な話だけどさw
PCでも高い金額が必要だな
その方は実在しておりますか?
あなたの精神疾患による妄想ではないでしょうか?
かなり重症と思われます。
医師に相談し、適切な治療を受けられるのがよろしいかと思います。
レンダリングを高品位にするだけでこのレベルまで行くんだな
爆熱なうえ同価格帯のGeForceに負けるし
新型GPUのパスカルでさらに差をつけられそう
やっぱNvidiaが最強だね
Fermiシリーズで迷走したときはどうしようかと思ったがw
現状PCでも厳しいしNXでこのクオリティは夢のまた夢
まあ貧民のゴキブリには手が出ないグラだなw
多分それAMDアンチ
どっちのNXかわからんが、最初からそのつもりないと思うぞ
2ちゃんのradeonのスレで時々書き込みがあるんだよ
PC以外はあながち間違いじゃない
独占ソフトとか先行dlcのためにps持ってるけど、こういったmod等で改良や改変できる楽しみがあるからpcはいいよね
そろそろハイスペのpcに買い替える事も視野に入れなければ
いやいや、明らかにテクスチャもモデリングも差し替えてるやん。
SWBFは元が優秀だったからライティングのサブセットと一部テクスチャの差し替えだけで凄くよくなったけど
GTAは流石に古臭いよ。Tobbyhancerで動画見れば分かるけど人物のモデリングがちゃちすぎて浮いてるし。
どんなスペック要求されるのか恐ろしいけどw
VRでこんな世界を自由に動き回れたらいいなあ
WiiU: 板っ切れ
NX: ジャンケン
進化してるのか?・・・・・任天堂の目指してるものが俺にはよくわからない・・・
個人制作MODは並のPCで作られるもんだし推奨スペック超えてりゃだいたい動く
NXでもこれに近い物が見れるかもしれないと思うと震えが止まらん
んな事無いぞ。
個人だからゴリゴリにメモリ食ったりとか負荷考えない・動作環境考えないMODは結構ある。
なんか、カーチェイスばっかでつまらないんだが、これが評価につながってるの?
ちょっと楽しみを見いだせないで困ってるんだが
スクリーンショット、良くて風景動画止まりなのよね
実際にゲームプレイでリアルなグラフィックが楽しめるのはいつになることやら
と言うかまだこのレベルじゃ動かないよ。
こいつってもともとアクティビジョンでテスターか何かやってたんだよね。
素人なのにこれくらいのMOD組めるってアメリカはやっぱすげーな。
おまけにリサイズして小さめにすれば粗も目立ちづらいし
実際動かすとかなりしょぼい
光源を自然にしたり夜景を綺麗にするようなタイプのは前にもあったけど無茶苦茶重いわ
個人とか全く関係ない
グラフィックだけが取り柄のPS4オワタw
出た出たw
wwwww
今時スケーラブルな汎用エンジンが対応してない機器を探すのが難しいだろw
ニシ君が大好きなVITAも勿論UE4対応してるぞw
modつーのは楽しみ方の幅っての?幅があるだけさ、
わかるかな?単なる幅だよはば
ゲームだけやりたきゃゲーム機で充分じゃないの
素人じゃないけど?
任天はNXの先は無いな
え、そうだっけ?マーティンバーグマンってどっかに入ったの?
俺が知ってる限りだとこの人グラフィック畑でもなんでもなく、ただのゲーマーだったけど。
元アクティビジョンで出荷とかやってた人って聞いたけど。
テトリスの方が200倍おもしろいわ
出直して来い
なんでここの豚って無能しかいないんだろう
このままでは俺のPS4が無駄死にしてしまう
有能なら豚にはならん。
ミッションなんかは昔に比べると自由度が無くなってきてるのでイマイチに感じるかも
よく出来た街並みや田舎の風景を楽しむべき
完全にシームレスなオープンワールドって、GTAくらいじゃない?
オンラインが面白いんやで
PS4だからガキいないだろうと思ってたら滅茶苦茶いて民度はゴミレベルだが
おぉ、サンクス、やっぱオンが楽しいのか
街並みとかは、確かに綺麗だなーとは感じるんだが
一人でやるトゥームとかはやっぱりPC一択
ただオンラインの盛り上がりと専用ソフトがある以上うんこみたいに無視は出来ないわ
子供が怖がって脱任する。そうなれば任天堂はオシマイですわw
そんなオーパーツ出たら全世界が疑うから安心しろ
結果WiiUと大差なくて悲惨なことになるのはみんな分かってるから今から泣いとけw
「WiiUの価格は高すぎた」って言ってるから
WiiUと同程度の性能でWiiUより安いハードを持ってくるだろうってのはほぼ間違いないよね。
久々に驚いた。
俺が作ったモッド使って(時間かけて)レンダリングするとこうなりますよみたいな感じ。
現実を凌駕する描画の廃スペPCか
暇つぶしレベルのガチャ廃課金か
20年以内には実現できる
当然4Kになるでしょ?
PS3という今じゃ超低性能機で遊べる物にリマスターを重ねるくらいにしかその性能を生かせないのか
次世代のグラボ積まなきゃまともに動きそうにないが
次世代グラボでもきついんじゃ無えのコレ
それでごまかしてる感じ
もう綺麗とかそういう次元の話じゃなくなるね
風、俗で人生が豊かwwww
お前、恋人もいないのかよww
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あ
あ
あ
●日本WiiU・海外3DS・海外WiiU: 死亡 ※WiiU生産終了
・多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。ユーザー層は幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していき、主力製品の3DSは売上が激減。
・人気タイトルが露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減、ニコニコでの大規模なステマがバレてネットで炎上。
・スーファミVCは NEW3DSのみ、DLしたソフトが 別のゲーム機で遊べないなど、アカウントも まともに整備できてない。
・今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、CSから撤退の可能性がある。任天堂のスマホアプリは、実績コンプに数万円かかり 課金要素が満載。今後のアプリも課金地獄になる可能性大。
・決算では一部のタイトルが好調だが、莫大な宣伝費や サードに拒否られて、大幅に減益。