• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

PS4『ドライブクラブ』VR版は60fpsで動作!通常版よりヌルヌル動くぞおおおおおお

【悲報】『ドライブクラブ』や『モーターストーム』を開発したソニー傘下のエボリューションスタジオが閉鎖へ





Driveclub Developers Thank Fans for Overwhelming Support on Studio Closure: “The Future is Looking Bright”
http://www.dualshockers.com/2016/03/23/driveclub-developers-thank-fans-for-overwhelming-support-on-studio-closure-the-future-is-looking-bright/
1458735367305

記事によると
・エボリューションスタジオが閉鎖されたという悲しいニュースが流れた

・『ドライブクラブ』のゲームディレクターを務めるPaul Rustchynsky‎氏と、コミュニティマネージャーのJamie Brayshaw氏が今の状況についてツイート

・圧倒的な支持をしてくれたファンに感謝しつつ、「心配しないで、未来は明るい」としている

・うまくいけば、近い将来、彼らの新しい計画について聞くことができるだろう





ドライブクラブ開発者たちのツイート











エボリューションスタジオへメッセージを送る海外ファン











































ここのスタッフが今後どこに行くのか気になる

VR対応ドライブクラブがE3でちゃんと発表されるといいけど・・・








DRIVECLUB
DRIVECLUB
posted with amazlet at 16.03.23
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 1,407

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信
そうかそうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信
やったぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信
・2年前くらいのニシ君
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )   ./妊_娠\ 
 )   |ノ-O-O-ヽ|  Wiiuにしとけば良かったと
<  .6| #)'e'(# |9 後悔してるだろうな!!!
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信
んなアホな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信

無能豚これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信
一方、任天堂の未来は暗かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:53▼返信
・現在のニシ君
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )   ./妊_娠\ 
 )   |ノ-O-O-ヽ|  3DSにしとけば良かったと
<  .6| #)'e'(# |9 後悔してるだろうな!!!
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:53▼返信
VRドライブクラブは問題ないって明言されたろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:53▼返信
閉鎖ざまあああああああああw
WiiU撤退のデマ流しまくったらスタジオ閉鎖したでござるwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:53▼返信
ふふ、心配していないよ
だってソニーのスタジオだもの
11.shi-投稿日:2016年03月23日 23:53▼返信
うぉぉぉぉん

モタストぉぉぉぉぉ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:54▼返信
グランツーリスモがあるんだから
こんなもんいらんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:54▼返信
>>9
未来は明るくてすまんな

一方WiiU撤退確実ですまんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
閉鎖を正直に発表してファンに謝辞を述べるソニー

生産終了をバラされ慌てて「当社が発表したものではない」とお決まりの声明を出す騙す気マンマンの任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
フェイブルのスタッフはMSに恨み節言ってたっけなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
モーターストーム新作もう出ないと思うと寂しい
ドライブクラブもPS4のベンチマークとしては良かったけど
モーターストーム4を出して欲しかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
今日は赤飯食ったったwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
VR系の別会社かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
>>9
え?デマ?w
ほんと頭がおめでたい奴だなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信



   そう、ソニースタジオならね


21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信


PS4 ← 未来は明るい

NX ← 生まれた時からドン底

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:56▼返信
>>13
任天堂に速攻否定された飛ばし記事は確実に起こることで
実際に起きたスタジオ閉鎖は未来明るいんですね!

ゴキ君おもろっ!w
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:57▼返信
ドライブクラブでは色々あったが、また新しい開発で頑張って欲しいっすねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:57▼返信
>>15
そうなんだよなぁ
閉鎖とかレイオフとかだと大抵は苦情を言うもんだが。
「未来は明るい」って言うのは珍しいんだよね。

職場を紹介してもらったんかな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:57▼返信
別のスタジオに再配置って書いてあっただろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:59▼返信
>>22
いやだってスタッフ別のWWSに移籍したり
他のスタジオ出身者と新スタジオ設立してVRタイトル開発始めてるし
閉鎖って事しか見えてない豚には分からんかもしれんが
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:00▼返信
あったけぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:00▼返信
モタスト出てないのに・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:01▼返信
>>24
実績ある優秀なスタッフは他スタジオに再配置されてるしドラクラも継続が決定してる
レイオフ対象になってしまったスタッフもSCEに再就職先斡旋されてる
一部スタッフは他のスタジオ出身者と新スタジオを設立してVRタイトルをPS4でリリースするのを既にSCEと契約してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:02▼返信
>>22
生産終了でもなきゃ今の状況がよっぽど酷い状況って事を理解しないとな。
何で出荷しないのか?
こんな出荷数で、売れすぎて生産が追いつかないとか言えちゃう広報とか。
この状況を許した任天堂の管理部門とか。

無能過ぎる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:02▼返信
>>26
再就職できるから未来明るいって・・・w
それ言ったら潰れた会社みんな未来明るいですからーw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:03▼返信
>>28
モタストは3で災害をテーマにした時に詰んだよ
バーンアウトも過去のタイトルになってしまったし
トラブルとスリルを樂しむレースはこの先期待するのは無理だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:03▼返信
よっしゃクソステ売ってきまーーっすwwwW
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:03▼返信
モタスト結局3はやらずじまいだったな、だからこそPS4で4が見たかったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:03▼返信
要はVRに特化したスタジオ立ち上げるんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:05▼返信
>>31
お前は良くわかってないねぇ。
閉鎖前に再就職先が見つかって、それに不満が無い状況ってのが行かに恵まれているのか。

いきなり倒産ってのとはわけが違うわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:05▼返信
GTチームに加わったりするのかな
あれだけのグラフィック作った人たちだから
今後の活躍にも期待したい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:05▼返信
未来は明るい?
任天堂に移籍とか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:06▼返信
>>31
潰れた会社ってみんな就職先あるわけじゃないだろ(´・ω・`)というかその場合自力で探す
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:06▼返信
新スタジオ設立か、各スタジオに合流って所か
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:07▼返信
>>38
任天堂はお先真っ暗やんけ
昨日デカい爆弾来たばかりやし
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:07▼返信
>>38
氷河期だなそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:08▼返信
まあ移動しただけだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:08▼返信
中には実質クビで他サードで働く人もいるだろうが…まぁそれはどこの会社出もあるしな。
そこの会社で頑張れば新スタジオに呼び戻されるんだろうな。
部署移動された人は新スタジオに呼び戻されるのはほぼ確定だろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:08▼返信
ヒキニート豚は社会に疎すぎて組織再編が理解できない模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:09▼返信
なにかありそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:09▼返信
PSVRに特化したゲーム会社お願いします
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:11▼返信
暗いmirai  by撤退堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:12▼返信
>>38
それ漆黒の闇、ヴァンタブラックやで。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:12▼返信
>>45
ほんとこれ。
多分リストラ=解雇だと未だに思ってる情弱
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:14▼返信
ソニーとそれに与したお前らの未来は暗いようだけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:14▼返信
新スタジオ設立するって話なのに豚は何を言ってるの??
もしかして人間としての知能が足りてないから理解できないとか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:16▼返信
>>51

ボクはアミーボに未来を託したんだマリオかっこいーなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:16▼返信
モタスト3とか、こっそりPSプラスとかで配信しないかな
そろそろ良いでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:17▼返信
MAGのスタジオのスタッフをもう一度集めることは出来んの?
PS4に足りないのはああいう凄いカオスなゲーム
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:17▼返信
>>31
×再就職
○ちゃんとしたところに再就職
おばかさんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:17▼返信
PS4立ち上がりの際のゴタゴタは有ったものの技術的にはかなりの技術者だしそりゃ心配要らないわ
スマゲや任天ハードの底辺技術者じゃねーからなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:17▼返信
がんばって!
応援してる
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:19▼返信
>>31
再就職じゃなくて同じソニー内の別スタジオに配置換えになるだけやぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:19▼返信
>>55
ジッパーは技術的にはそこまで突出して優秀だった訳じゃないからなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:20▼返信
スタジオの人たちはSIEの内部に移ったからね。問題はない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:22▼返信
一方ウンコは撤退で行き先は無くなっていたww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:22▼返信
・実績あるスタッフはSCEWWSに残留して再配置される
・ドライブクラブは元スタッフが配置される別のスタジオにて継続、VR版も同様
・一部スタッフは新スタジオを設立し、VR向け新作を開発する事を既にSCEと契約している
・残念ながらレイオフ対象となってしまったスタッフも現地のデベロッパー等に再就職出来る様に手配している
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:25▼返信
ドラクラやモタストが今後出ない可能性が更に上がったことが残念
まぁ、SCE的にはそのIPは要らんって事なんだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:26▼返信
>>64
元々IPにそこまでこだわり無い会社だからな
アンチャもノーティが止めたいって言ったらOK出すし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:27▼返信
Forzaキラーとか抜かしといてこの有様www
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:28▼返信
これから泥船PSVRのソフト開発だそうでw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:29▼返信
PSVRで結果出さないといけないって
完全に窓際だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:29▼返信
あの雨天表現はマジビビった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:31▼返信
ぶーちゃんに元気が無さすぎるな
さすがに今日は疲れたのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:31▼返信
任天堂傘下になってNX独占ゲーム作るんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:31▼返信
>>67
まぁ…頑張ってねキミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:36▼返信
ps4おすすめのレースゲー教えて!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:39▼返信
>>9
時系列的にはこっちのニュースが先で豚が煽ってたら
WiiU生産終了の大ブーメランが飛んできたって流れなんだがw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:39▼返信
WiiU撤退記念カキコ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:40▼返信
>>73
フレとやったり大人数レースが好きならトラックマニアターボとか良さげ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:41▼返信
ほんと良いドライビングゲームを有り難う
VR版は楽しみにしているよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:41▼返信
政治的な派閥闘争に巻き込まれちゃったね
欧州SCEがGT潰しのために出したんだろ?
欧州で一番売れてるレースゲームを日本の辺境でゆっくり作ってるんだから面白くないわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:42▼返信
結局日本じゃモタスト3発売されなかったな
あのハチャメチャぶりは他のレースゲームではあまり味わえなかったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:47▼返信
とりあえずモタストはまたやりてーな(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:49▼返信
へーそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:51▼返信
要するにもっといい体制になるということだろ?
問題ないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:57▼返信
>>65
トロステはPS4でやってもらいたいけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:02▼返信
インソムあたり買ってもいいのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:05▼返信
とりあえずDLCでLFA出してから辞めろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:09▼返信
forza煽ってゲームの評価もボロ負けした敗者は潔く消えろ
マジで気持ちよい記事
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:15▼返信
>>85
継続するっつってんだろ
LFAが出るかはともかく
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:16▼返信
>>86
豚の脳内変換ってすげーなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:16▼返信
>>86
売上で勝ったから問題ないなグラも圧倒
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:20▼返信
VR専門のノースウェストが人材不足らしいからそこに再配置かな。英国には他にもSCEロンドンやゲリラケンブリッジ、Mmなどがあるが... あと関係ないけどコジカンの新作開発がついに始まったみたいだな。今サンディエゴスタジオで色々やってるみたいだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:27▼返信
>>90
Evolution Studiosと元Rage Software (PS2レースゲーWild Wild Racing)の開発者による新規スタジオがSCEとのパートナーシップでPSVR向けにデビュー作作るみたいやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:29▼返信
>>85
LFAはいずれ出るんじゃね?
ユーロCIVICのTYPE-RとR34GT-Rっていう良く解らん組み合わせも来たし、LFAと新旧NSX
とかは来るんじゃないかと
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:30▼返信
DRIVE CLUBは極一部の人に変なネガキャンされてるけど
余裕で良ゲーだし、値下げしてるしほんとお勧め
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:43▼返信
>>93
初日にディスク版買って、入れ替え面倒になってDL版買い直して、プラチナとって
クラブオーナーやりながらまだ時々マルチは続けてる位に気に入ってはいるが、発売
直後の出来に関しては文句言われても仕方なかったとは思うわ。ペナルティの判定が
厳し過ぎる上にAIは神風野郎だし、マルチが2か月近く全く繋がらなかったしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:44▼返信
良くも悪くも思い出に残るゲームばかり残してくれた(もちろんオレにとっては良い意味で)
本当にお疲れさまでした

でもいつかきっと違った形でもかえってきてほしい
最後の一文の「新しい計画」に期待してます
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:48▼返信
なんか寂しいね
きっと未来は暗いよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:56▼返信
ドラクラよりもモタストだ
PS4で出してくれぇぇぇぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:06▼返信
ポリフォには行かな無いだろうな
福岡も東京もポリフォのスタジオに英語話せるスタッフ少ないから
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:26▼返信
いやSCEEがドラクラVR引き継ぐらしいし、普通にそっちに移籍だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:28▼返信
>>93
ネガキャンはしないけど、モタスト挙動な気はする
フォルツァと同程度の立ち位置かな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:00▼返信
>>100
実車ゲームではあるけれど、リアルとかシム系じゃなく、あくまでもアーケードスタイルの
ゲームだからね。荷重移動みたいな概念もほぼ無いし
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:13▼返信
やってないけどアプデで追加されたハードコアモードの挙動ってどうだったんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:06▼返信
お疲れ様でした。 また、活躍の場に移れることを祈ります。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:15▼返信
もう、やってないけど初めてグラを見た時の衝撃は忘れないよ。とりあえずお疲れ様でした。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:43▼返信
モタスト4が本当は欲しいけど、とりあえずアンチャ4の例のシーンで我慢できると思う
ジャストコーズ3でボーリングやってもいいけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:32▼返信
ドライブクラブがVRに対応すると
急に面白くなるのか・・・?
映像が目の前に拡大したうえにグラが荒くなるだけじゃね?
107.投稿日:2016年03月24日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:40▼返信
モタスト4をPS4で欲しかったなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:48▼返信
IPを継続させるならスケジュール管理に長けたマネージャーを送り込むってやり方もあったと思うが。
集団でのクリエイティブな職種だと、こういう思い切って組織改編する方がいいのかね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:29▼返信
PCで新作出して脱Pと騒ぐ流れ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:47▼返信
モタストを作りなさいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:50▼返信
他のスタジオと合流してVRタイトルを開発するって話だけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:53▼返信
>>107
ローンチでの駄目っぷりは星2でも多いくらいだけど、今のバージョンになって不満は特になくなってるからな。
新しいアナウンスでそれを知るきっかけになったんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:57▼返信
次のスタジオに移動するんだろうな
新作に期待
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:15▼返信
>>107
アプデ後を体験してもないレビューなんぞ意味が無い
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:28▼返信
>>107
当初のマイナス要素が、オンが繋がらない、AIがスローインファーストアウトの定石を
無視して突っ込み気味な上絶対に自分のラインを譲らないから、AI同士で多重クラッシュ
するのは日常茶飯事、お蔭でプレーヤーの車にも突っ込んでくるわ押し出して来るわな
上に、ペナルティーの判定が異常に厳しかったから、少しでもコースをはみ出ると減速
させられるとかいう仕様にあったからな。その辺全部修正されたから今は良ゲー
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:53▼返信
スポーツカーとか売れないから作らなくなった日本の傘下で
スポーツカーのゲーム作るのも息が詰まるだろうから心機一転は正解じゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:17▼返信
書き忘れたが、このゲームで際立って良いのはコースそのもの。全部オリジナルコース
なんだが、これの出来が凄く良い。全般的に難しい感じだけど良く出来てる
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:28▼返信
GTスポーツを手伝ってあげて欲しいわ
グラは間違いなくレースゲー最強だったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:55▼返信
ここまでWRCの話なし
WRCゲーの中では一番手軽に楽しめたしコースもバリエーション多くて良かった
現在のマイルストーン社製のはバリエーション少なすぎてすぐ飽きる
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 16:28▼返信
余りに綺麗なForzaのスクショパクってこれがわが社のドライブクラブです!(ドヤァ
っていってたアホなチームが閉鎖されるときいてwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 12:24▼返信
>>96
こう言うのは何も悪い事ばかりじゃないよ
他所で活躍するなんていくらでも出来る
今はそう言う世の中だからな

直近のコメント数ランキング

traq