前回
【PS4『ドライブクラブ』VR版は60fpsで動作!通常版よりヌルヌル動くぞおおおおおお】
【【悲報】『ドライブクラブ』や『モーターストーム』を開発したソニー傘下のエボリューションスタジオが閉鎖へ】
↓
記事によると
Driveclub Developers Thank Fans for Overwhelming Support on Studio Closure: “The Future is Looking Bright”
http://www.dualshockers.com/2016/03/23/driveclub-developers-thank-fans-for-overwhelming-support-on-studio-closure-the-future-is-looking-bright/
・エボリューションスタジオが閉鎖されたという悲しいニュースが流れた
・『ドライブクラブ』のゲームディレクターを務めるPaul Rustchynsky氏と、コミュニティマネージャーのJamie Brayshaw氏が今の状況についてツイート
・圧倒的な支持をしてくれたファンに感謝しつつ、「心配しないで、未来は明るい」としている
・うまくいけば、近い将来、彼らの新しい計画について聞くことができるだろう
ドライブクラブ開発者たちのツイート
Today I have been overwhelmed by your comments & support, it means everything to me & team. And don't worry, the future is looking bright...
— Paul Rustchynsky (@Rushy33) 2016年3月22日
Thanks for all the awesome messages, videos & pics today! Huge inspiration & boost for us while we think about the road ahead. 😊✌️
— Jamie Brayshaw (@PhenomEvolution) 2016年3月22日
エボリューションスタジオへメッセージを送る海外ファン
Farewell Evolution Studios! Thanks for the best support, and your commitment to the fans. @DRIVECLUB @Rushy33 pic.twitter.com/LNXGo16fQy
— A (@AdonnyAE) 2016年3月23日
It's like losing a friend. #EvolutionStudios #DRIVECLUB #Farewell pic.twitter.com/JVD7fnpHeW
— Maurice Nieske (@E_GTAce) 2016年3月22日
#EvolutionStudios Thanks for all your fantastic games! #memories @Rushy33 @PhenomEvolution @lightfut @WeaverMonkey pic.twitter.com/72v2oWe31U
— Elite Gamers EU (@EliteGamersEU) 2016年3月22日
Farewell #EvolutionStudios and thank you! pic.twitter.com/LasddH92YG
— Brad (@PSPlayerOne) 2016年3月22日
@Rushy33 @EvolutionStudios #EvolutionStudios
— Juan Carlos (@juankikiller) 2016年3月22日
Thank you very much again. pic.twitter.com/1AqoEYfjbO
@DRIVECLUB @Rushy33 @PhenomEvolution You All Did Your Best! pic.twitter.com/t067Y9US12
— Bullet Train HD (@BulletTrain0025) 2016年3月22日
#DRIVECLUB #ThankYouEvolutionStudios @Rushy33 @lightfut @PhenomEvolution @DRIVECLUB pic.twitter.com/L4UueHcelI
— tiff92 (@AlexTiff) 2016年3月22日
I love this game!! #DRIVECLUB #ThankYouEvolutionStudios @DRIVECLUB @Rushy33 @PhenomEvolution pic.twitter.com/b5Nb8WrARo
— papaf (@_papaf_) 2016年3月23日
ここのスタッフが今後どこに行くのか気になる
VR対応ドライブクラブがE3でちゃんと発表されるといいけど・・・


ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 1,407
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) ./妊_娠\
) |ノ-O-O-ヽ| Wiiuにしとけば良かったと
< .6| #)'e'(# |9 後悔してるだろうな!!!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
無能豚これにどう答えるの?
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) ./妊_娠\
) |ノ-O-O-ヽ| 3DSにしとけば良かったと
< .6| #)'e'(# |9 後悔してるだろうな!!!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
WiiU撤退のデマ流しまくったらスタジオ閉鎖したでござるwwww
だってソニーのスタジオだもの
モタストぉぉぉぉぉ
こんなもんいらんだろ
未来は明るくてすまんな
一方WiiU撤退確実ですまんな
生産終了をバラされ慌てて「当社が発表したものではない」とお決まりの声明を出す騙す気マンマンの任天堂
ドライブクラブもPS4のベンチマークとしては良かったけど
モーターストーム4を出して欲しかったわ
え?デマ?w
ほんと頭がおめでたい奴だなw
そう、ソニースタジオならね
PS4 ← 未来は明るい
NX ← 生まれた時からドン底
任天堂に速攻否定された飛ばし記事は確実に起こることで
実際に起きたスタジオ閉鎖は未来明るいんですね!
ゴキ君おもろっ!w
そうなんだよなぁ
閉鎖とかレイオフとかだと大抵は苦情を言うもんだが。
「未来は明るい」って言うのは珍しいんだよね。
職場を紹介してもらったんかな。
いやだってスタッフ別のWWSに移籍したり
他のスタジオ出身者と新スタジオ設立してVRタイトル開発始めてるし
閉鎖って事しか見えてない豚には分からんかもしれんが
実績ある優秀なスタッフは他スタジオに再配置されてるしドラクラも継続が決定してる
レイオフ対象になってしまったスタッフもSCEに再就職先斡旋されてる
一部スタッフは他のスタジオ出身者と新スタジオを設立してVRタイトルをPS4でリリースするのを既にSCEと契約してる
生産終了でもなきゃ今の状況がよっぽど酷い状況って事を理解しないとな。
何で出荷しないのか?
こんな出荷数で、売れすぎて生産が追いつかないとか言えちゃう広報とか。
この状況を許した任天堂の管理部門とか。
無能過ぎる。
再就職できるから未来明るいって・・・w
それ言ったら潰れた会社みんな未来明るいですからーw
モタストは3で災害をテーマにした時に詰んだよ
バーンアウトも過去のタイトルになってしまったし
トラブルとスリルを樂しむレースはこの先期待するのは無理だ
お前は良くわかってないねぇ。
閉鎖前に再就職先が見つかって、それに不満が無い状況ってのが行かに恵まれているのか。
いきなり倒産ってのとはわけが違うわ。
あれだけのグラフィック作った人たちだから
今後の活躍にも期待したい
任天堂に移籍とか?
潰れた会社ってみんな就職先あるわけじゃないだろ(´・ω・`)というかその場合自力で探す
任天堂はお先真っ暗やんけ
昨日デカい爆弾来たばかりやし
氷河期だなそれ
そこの会社で頑張れば新スタジオに呼び戻されるんだろうな。
部署移動された人は新スタジオに呼び戻されるのはほぼ確定だろうけど
それ漆黒の闇、ヴァンタブラックやで。
ほんとこれ。
多分リストラ=解雇だと未だに思ってる情弱
もしかして人間としての知能が足りてないから理解できないとか?
ボクはアミーボに未来を託したんだマリオかっこいーなー
そろそろ良いでしょ
PS4に足りないのはああいう凄いカオスなゲーム
×再就職
○ちゃんとしたところに再就職
おばかさんw
スマゲや任天ハードの底辺技術者じゃねーからなw
応援してる
再就職じゃなくて同じソニー内の別スタジオに配置換えになるだけやぞ
ジッパーは技術的にはそこまで突出して優秀だった訳じゃないからなぁ…
・ドライブクラブは元スタッフが配置される別のスタジオにて継続、VR版も同様
・一部スタッフは新スタジオを設立し、VR向け新作を開発する事を既にSCEと契約している
・残念ながらレイオフ対象となってしまったスタッフも現地のデベロッパー等に再就職出来る様に手配している
まぁ、SCE的にはそのIPは要らんって事なんだろうけど
元々IPにそこまでこだわり無い会社だからな
アンチャもノーティが止めたいって言ったらOK出すし
完全に窓際だね
さすがに今日は疲れたのか?
まぁ…頑張ってねキミ
時系列的にはこっちのニュースが先で豚が煽ってたら
WiiU生産終了の大ブーメランが飛んできたって流れなんだがw
フレとやったり大人数レースが好きならトラックマニアターボとか良さげ
VR版は楽しみにしているよ
欧州SCEがGT潰しのために出したんだろ?
欧州で一番売れてるレースゲームを日本の辺境でゆっくり作ってるんだから面白くないわな
あのハチャメチャぶりは他のレースゲームではあまり味わえなかったのに
問題ないじゃん
トロステはPS4でやってもらいたいけど
マジで気持ちよい記事
継続するっつってんだろ
LFAが出るかはともかく
豚の脳内変換ってすげーなw
売上で勝ったから問題ないなグラも圧倒
Evolution Studiosと元Rage Software (PS2レースゲーWild Wild Racing)の開発者による新規スタジオがSCEとのパートナーシップでPSVR向けにデビュー作作るみたいやで
LFAはいずれ出るんじゃね?
ユーロCIVICのTYPE-RとR34GT-Rっていう良く解らん組み合わせも来たし、LFAと新旧NSX
とかは来るんじゃないかと
余裕で良ゲーだし、値下げしてるしほんとお勧め
初日にディスク版買って、入れ替え面倒になってDL版買い直して、プラチナとって
クラブオーナーやりながらまだ時々マルチは続けてる位に気に入ってはいるが、発売
直後の出来に関しては文句言われても仕方なかったとは思うわ。ペナルティの判定が
厳し過ぎる上にAIは神風野郎だし、マルチが2か月近く全く繋がらなかったしな
本当にお疲れさまでした
でもいつかきっと違った形でもかえってきてほしい
最後の一文の「新しい計画」に期待してます
きっと未来は暗いよ
PS4で出してくれぇぇぇぇ
福岡も東京もポリフォのスタジオに英語話せるスタッフ少ないから
ネガキャンはしないけど、モタスト挙動な気はする
フォルツァと同程度の立ち位置かな
実車ゲームではあるけれど、リアルとかシム系じゃなく、あくまでもアーケードスタイルの
ゲームだからね。荷重移動みたいな概念もほぼ無いし
ジャストコーズ3でボーリングやってもいいけど
急に面白くなるのか・・・?
映像が目の前に拡大したうえにグラが荒くなるだけじゃね?
集団でのクリエイティブな職種だと、こういう思い切って組織改編する方がいいのかね。
ローンチでの駄目っぷりは星2でも多いくらいだけど、今のバージョンになって不満は特になくなってるからな。
新しいアナウンスでそれを知るきっかけになったんだろ
新作に期待
アプデ後を体験してもないレビューなんぞ意味が無い
当初のマイナス要素が、オンが繋がらない、AIがスローインファーストアウトの定石を
無視して突っ込み気味な上絶対に自分のラインを譲らないから、AI同士で多重クラッシュ
するのは日常茶飯事、お蔭でプレーヤーの車にも突っ込んでくるわ押し出して来るわな
上に、ペナルティーの判定が異常に厳しかったから、少しでもコースをはみ出ると減速
させられるとかいう仕様にあったからな。その辺全部修正されたから今は良ゲー
スポーツカーのゲーム作るのも息が詰まるだろうから心機一転は正解じゃね
なんだが、これの出来が凄く良い。全般的に難しい感じだけど良く出来てる
グラは間違いなくレースゲー最強だったし
WRCゲーの中では一番手軽に楽しめたしコースもバリエーション多くて良かった
現在のマイルストーン社製のはバリエーション少なすぎてすぐ飽きる
っていってたアホなチームが閉鎖されるときいてwwwwwww
こう言うのは何も悪い事ばかりじゃないよ
他所で活躍するなんていくらでも出来る
今はそう言う世の中だからな