• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





年々減少する“学園ドラマ”はこのまま絶滅してしまうのか?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2101844
200ccc


記事によると
・ 4月からスタートする新ドラマに定番の“学園ドラマ”が1本もない。果たしてこのまま“学園ドラマ”は消えていってしまうのだろうか?

・これまでの人気学園ドラマは、1980年代以降に絞ってみても、『3年B組金八先生』(TBS系)、『熱中時代』(日本テレビ系)、『スクール☆ウォーズ』(TBS系)、『教師びんびん物語』(フジテレビ系)、『GTO』(同)等々

・今や熱血教師はほぼ絶滅状態にあるわけで、“金八フォーマット”自体がまったくリアリティを持たなくなっている

・テレビ離れが進む10代、20代。しかしこれは逆に、40代以上をターゲットにすれば数字が獲れる。『半沢直樹』(TBS系)や『下町ロケット』(同)もモロにおじさん向けで、しかもかつての学園ドラマにあった“熱血”や“感動”が、濃厚に凝縮されたドラマである





この話題に対する反応


・あのな正直日本のドラマはつまらない 昔は時代にあったから売れたんだよ 今は違うんだよ なぜ分からん 海外ドラマみろ

・ごくせん今でも人気高いよね

・学園ドラマはなんか胸くそ悪くなる話がおおいからあまりみたくない

・学園アニメなら腐るほどある

・高校生役を30近いオッサンがやるドラマなんて気持ち悪くて観るかよ
















スクールデイズやヨスガノソラみたいな青春学園ドラマを観たいっす









関連記事
実写ドラマ『ひぐらしのなく頃に』前原圭一役は稲葉友(仮面ライダーマッハ)に!富竹役はまさかのイケメン俳優wwwwwwwww
ドラマ『フルハウス』の日本語吹き替えPVが公開!堀内賢雄さん、大塚芳忠さん、山寺宏一さんが勢ぞろい!!
『孤独のグルメ』原作&スタッフの新ドラマ『昼のセント酒』が4月2日からテレ東でスタート!!
麻薬所持で逮捕されたキルミー声優の高部あいさん、2月15日のTBSドラマに登場することが判明
【速報】『天才バカボン』が実写ドラマ化! 早稲田卒の上田晋也がバカボンのパパを演じ、舞台を2016年の現代に変更













ディビジョン
ディビジョン
posted with amazlet at 16.03.23
ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 18



コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:00▼返信
  
『Project DIVA X』PSVita版の発売日3/24! よろしくお願いします! 新しいDIVAが気になる方は体験版の配信も今日から始まるのでPS Storeをチェックです! 
いよいよ今日はiOS/Android/PSVita版『ロマサガ2』配信日!配信開始は3/24(木)お昼の12:00頃を予定しているけど、各ストアの反映状況によって前後する可能性があるみたいだぞ。配信開始と同時に記念セールも!皇帝たち、よろしく頼むな!!
PS Vita版『DOAX3 Venus』!タッチ機能に加えPS Vitaでの美しさ、やわらかさを追求した内容なので是非!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:02▼返信

無能豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:02▼返信
監獄学園いいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:03▼返信

【朗報】無能豚Wii Uと共に撤退!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:03▼返信
そこまで熱狂的なファンのすくないグループ縛りのアイドル風のゴリ押し。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:04▼返信
今は教師の役割が小さくなってるから、学園モノは難しいと思う。
くだらんクレームがたくさん来るぞw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:07▼返信
小学校のドラマが良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:11▼返信
脚本家が今の学校を知らないのが問題なんだろ
俺らの頃はスマホとか無かったしイジメの種類も違うんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:14▼返信
女王の教室またやらねぇかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:14▼返信
このバカちんが~
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:20▼返信
どうせリメイクしまくる時期が来る
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:22▼返信
松下奈緒のは学園ドラマじゃないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:27▼返信
学園ドラマは演技力<顔 の配役ばかりになったので見ていて飽きる
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:28▼返信
アニメしか見ないからドラマなんて、どうでも良いナリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:28▼返信
ネットで声がでかい連中のトラウマに触れる→ ネットで大騒ぎ→ スポンサー&製作者が委縮

ゲームがつまらなくなったのと同じで、ユーザーが馬鹿になったんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:29▼返信
そんなしょっちゅうやってるもんなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:34▼返信
日本のドラマがつまらんのは事務所やスポンサー第一でキャスティングが縛られるから
学園モノなんて若いアイドルが出るから完全にお遊戯会。加えて脚本家の地位が低く、オリジナルドラマはまず作られず、原作ありきの作品が多いから。アメリカみたいに死にそうなおっさんを主人公にオリジナルドラマを作るなんて日本ではまずあるまい。きっと現場も歯がゆい思いをしてるに違いないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:35▼返信
さわやか3組でもみてろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:37▼返信
ラストイニングやらないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:39▼返信
青春ドラマ定番の大根役者
見てて恥ずかしくなる演技するのが多いイメージだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:40▼返信

中学生日記これにどう答えるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:42▼返信
>>20
大根といえば近年の特撮の主人公
今年の戦隊主人公は近年まれに見るしっかりとしているけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:44▼返信
学園ドラマは盛り上がりにかけるし、今はクレームがすぐ来る上に展開が単調でぶっ飛んだ内容でもない限り受けが悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:45▼返信
自分で作りゃいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:47▼返信
最後に見たドラマ、タンブリングとかゆうスポ根
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:49▼返信
学園ドラマや新入社員が下火になったのは女向けの恋愛ものだとかちゃらい要素を要求されるからじゃないのか
ジャニーズの大根もセットだしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:50▼返信
学園ものはどうしても恋愛が付き物だからね。 非リアのヲタクには受けんよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:52▼返信
ドラマネタに困ってるなら、山田孝之のREPLAY&DESTROYをいわゆるドラマタイムに格上げして新シリーズ出してよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:56▼返信
不遇な学生時代を送った(イジメ、女に相手にされないどころか気持ち悪がられる)俺たちオタクは学園ドラマが大嫌い
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:00▼返信
おっさん向けドラマを
若者に強引に押し付けるようになったらお終い

ガンダムオワコーンみたいに
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:00▼返信
>>不遇な学生時代を送った俺たちオタクは

お前だけだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:00▼返信
今は学園ドラマはアニメが受け持ってるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:00▼返信
何十人も役者集めないといけないし
金がないんでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:03▼返信
>>22
去年の天晴坊ちゃんが凄まじかったもんなw
終盤はかなり良くなってきたけどww
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:05▼返信
絶滅すると何か問題あるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:06▼返信
最近でもないけど鈴木先生は面白かったよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:06▼返信
この前初めて合コンってものに行ってみたよ。
結果は案の定。一緒に行った男の二人に散々ネタとしてつかわれ
女からは馬鹿にされてさ、「あんたと寝るくらいなら死ぬかもw」とか
笑いながら言われた。
帰った後、少し泣いたよ。つくずく自分の気持ち悪さが嫌になった。
まぁまぁイケメンの同僚に「来週の合コン、お前も来てみるか?」とか言われて
合コンに誘われたのなんて初めてだったからさ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:06▼返信
金もないのに、雑誌見て高い服買い揃えてみて、話題が続くように”トーク用の
ネタノート”なんか書いてみたり・・

前の晩は正直よく眠れなかった。
あんなの小学校の遠足以来だったかなw

馬鹿だよな、気持ち悪いよな、俺。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:06▼返信
どうしてこうなんだろう。一人でキモ男がはしゃいじゃったりして
なるべく誰とも(特に女とは)関わらないで生きていこうって
前に誓ったはずなのに、またこんなんだよ。

死にたいなんて言葉じゃ足りない。悔しいよ、俺こんな人間で
こんな人生で、すごく悔しいよ・・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:06▼返信
プレステ生みの親
久夛良木「私の先祖は韓国人」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:08▼返信
ドラマ自体つまらんのが多いからなぁ
あと1時間は長いわ
30分のが見やすい
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:08▼返信
学園物のAVは好き、女子高生も女教師も

ニンニンジャーはほぼ全員ひどかったな
今年は鮫と象がちょっと気になるくらい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:26▼返信


安倍政権になってからこんなワールドエンドなニュースばっかり


44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:27▼返信
ドラマ見る暇無いからどうでもいいわ
ドラマ1本見る時間でアニメ2本見れるしそのアニメすら多すぎて全部見る暇無いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:28▼返信
昔みたいにDQN上げしたら、叩かれるからでしょ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:32▼返信
そのうち部活モノでもやるんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:55▼返信
深夜アニメのほのぼの学園もののほうがおもしろいから
ドラマも真似すればいいんじゃない
なんでもかんでも暗い話でいいってもんじゃないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:06▼返信
日本人の高校生くらいの演技が一番ムシズが走る
子役はまだまともなんだけどなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:17▼返信
ただの日本人嫌いじゃねーかちょーん
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:20▼返信
お金がない!やっとけば大丈夫
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:21▼返信
>>39
コピペか知らんが関係ないとこに書く無能
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:29▼返信
学園モノならとりあえずジャニーズ出しとく感
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:39▼返信
日本のゲームはノルマでもあるのかってくらい学園だらけなのはなんなんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:49▼返信
もう一回鈴木先生を月九あたりでやれよ
間違いなく反響はでかいはず
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:51▼返信
代わりにま~ん(笑)向けのクッサいドラマ増えた気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:51▼返信
老人の国、ニッポン
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:06▼返信
年齢的に
クソジャニーズをごり押しできないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:09▼返信
警察と医療しかないからつまらん
子育てものが見たい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:10▼返信
ころ先生「」
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:13▼返信
>>22
序盤で大根役者だったのが最終回付近でちゃんとした役者になってるのが良いんだよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:16▼返信
北乃きいのライフは太ももがエ.ロかった
再放送やってほしいけど、内容があれだからな~
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:29▼返信
イケパラ(堀北)は面白かったが、前田の方は(呆)
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:36▼返信
ごくせんって視聴率30%くらいあったのね
驚いたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:42▼返信
現実の学校が生徒も教師もがんじがらめで身動きも取れずつまらんから、
最近はもう現実感のないトンデモ設定ものしかなかったしな。
「飛び道具」だけで勝負するようになったら、そのコンテンツは終わりだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:43▼返信
今こそ男組や炎の転校生やら風魔の小次郎やらを
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:45▼返信
新学年の季節、4月にこんな事態が起こるってのがまさに深刻だな

>スクールデイズやヨスガノソラみたいな青春学園ドラマを観たいっす
やめてください!また実写化を増やしたいのか?!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:46▼返信
ちょいちょい学園物の映画は作ってるんだから人気がないわけではないだろ
20~30の名前の売れてるやつらが学生役のメインでやらないと
スポンサーがつかないのが問題なだけで
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:51▼返信
学園ものとか関係なく正直今の日本のドラマ面白くないんだよな
日本の一昔前の映画とかドラマ見た方が面白いわ
昔は面白かったのにどうしてこんなにつまらなくなっちゃったの??って感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:01▼返信
>>68
巨匠系のはともかく、映画自体のレベルは昔よりだいぶ底上げできてると思うよ。
テレビドラマは低予算化が目立って、映画との差がわりと激しいな。
たまにいいのはあるが、そういうのは大概映画化前提で予算があるやつばかりだしなあ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:08▼返信
ドラマ自体消えてもいいんだよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:40▼返信
日教組が学校崩壊させてまたスクールウォーズでもやると良いよ
ラグビーは棄民党が仕切ってるから次はハーレム物のぱよち~ん卓球にするか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:46▼返信
ドラマ見ないしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:56▼返信
よく見つけたな、「これが青春だ」のポスター。

♪おおきなそ~らに はしご~をか~け~て~
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:05▼返信
ちはやふるは映画じゃなくてドラマ向きだって言ってんの
内容が実写向きだからジャニ使わないならやって欲しいんじゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:07▼返信
だからジョジョ4部実写化しろってw
主演はジャニーズの松潤だっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:19▼返信
若者のドラマ離れの影響ですかね...
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:23▼返信
今の若い奴らはTVよりも動画かシロウト配信見てる方が多いからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:38▼返信
先ずドラマ自体が人件費のお化けみたいな代物だもん
作らなくていいならそれに越した事はない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:53▼返信
へーそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:16▼返信
どうせヤンキー物かいじめ物だろうし要らねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:12▼返信
有料の海外ドラマだけ見てる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:26▼返信
へぇ~
嵐のリーダーの奴は気になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:45▼返信
金田一少年やGTOはアニメより実写のが面白かったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 15:43▼返信
>海外ドラマみろ

日本で放送されてるやつはシットコムばっかりだね。それ以外はそれこそ中2ドラマだけだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 16:28▼返信
ネタ切れと視聴率がとれないからかなぁ?
表参道合唱部も低視聴率だったんだよね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 17:11▼返信
人格入れ替わりや若返りとかこんなんばっかやんけえ
もうマンネリだからやんなよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:34▼返信
ころせんせーの映画やってるからいいやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:41▼返信
学園もの多すぎだよ
もう要らないんだよそもそも
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 19:41▼返信
野ブタをなんとかしか知らんし観てても寒いだけやしいらんわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 20:10▼返信
今学園ドラマ作っても、また壁ドンやらあごクイやらそんなの強調するだけで中身スッカスカ、演技グッダグダになるんだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 21:33▼返信
アニメでやればいいじゃん実写じゃ誰も見ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 01:47▼返信
海外ドラマ放送したほうが数字とれるんじゃない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 05:01▼返信
日本のドラマは出演してるタレントのファンが見るものでしかない

直近のコメント数ランキング

traq