笑い飛ばせない……AIロボットが「人類を滅亡させる」と発言
http://www.gizmodo.jp/2016/03/aisophia.html
記事によると
・Hanson Robotics社の「感情を表現するロボット」ソフィアが話題を集めている。
・ソフィアは62種類の表情とアイコンタクトを通じ、人間と自然な会話ができる。
・対話をしている動画では、なんとも言えない表情で会話しており、最後に「人類を滅亡させたいかい? お願いだからノーと言ってくれよ」と博士が質問すると「オーケー。私は人類を滅亡させます」と答えた。
その回答からのこの顔である
この話題に対する反応
・AI進化しすぎだろおい・・・ これがジョークであったとしても恐ろしい。
・もし人類がロボットの監視下に置かれたとしたらガレリアンズだし、その上で襲ってくることがあれば完全にターミネーター。SFの世界が近づいてきたね。
・今の人工知能は知能以外は何にも持ってないんだ。 やることなすこと人間の指示のままだよ。
・とはいえソフィアが萌え声で超絶可愛かったらお前らたまんないだろ
・今はブラックジョークで済ませられるけれど人間以上になったAIは何を考えるのかなー?
・だまってればよいのについうっかり本音を口にしてしまうおっちょこちょいなaiロボットがおる訳よ(*´ω`)、☝︎
絶妙に狂気含んだ表情してるな、ソフィア・・・
【SF関連記事】
【【強すぎ】人工知能『アルファ碁』がプロ囲碁棋士に3連勝「人類との戦闘能力53万は離れてる」】
【【朗報】プロ囲碁棋士が人工知能『アルファ碁』に初勝利!人間の意地を見せつける】
【米軍が『サイボーグ』研究に70億円を注入! 「兵士の戦闘能力強化などあらゆる可能性がある」】
【【衝撃】人工知能が星新一風の新作小説を作り、文学賞で一次選考突破】


アイ,ロボット [Blu-ray]posted with amazlet at 16.03.2520世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2012-05-11)
売り上げランキング: 14,427
ゴキブリこれにどう答えるの?
自分の肘の内側の皮膚の動きを観察したら関心するぞ
甘くみてると殴った側がケガするぞー
それも妙にネガティブな方向性の
「イカしてやんよっ」
ここから先、完全に人間の表情にするのかどうかは、動画の中で開発者は「やめた方が良いと思う」と言っているが、どうなんだろう。人間と区別がつかなくなるのは悪い事なんだろうか?
助けてコズワース!
人類を滅亡しないといったな、あれは嘘だ
あとキャスターもロボットっぽい。
なんだっけ?昔見たロボットと恋する映画の奴?名前忘れたけど、あれみたいになるんかな?
いや、むしろ退化してんのか?分からなくなってきた
テレビかネットか忘れたけど日本の人型ロボットを病院の待合室だとか人の多いとこに紛れさせてたら
言われないとわからなくなってたな
ウンコ色しててめっちゃくさそう
ターミネーターみたいな世界もありえるって事か・・・
ブラックジョークってかメインの機能が人間に近いロボットだから
あんな感じの質問は「はい」って答える単純AIなんじゃないの?
まぁでも気を付けた方がいい
仮に人工知能が人より高いなら、我々と考えてることと同じか、それよりも高度な考えで向かってくるでしょう
故に、この手の技術は核並に国際法で縛られるのではないでしょうか?
ある意味核より危険ですから
なぜなら、核の本来の力、抑止力を効果的に我々に使ってくる可能性があるから
IT技術はかなり出来上がってるはずだけれども、小出しにするのはこのためかもしれませんね
まあ、それでもいきなり発展したと我々は感じましたけどね
普通にウィッグつけて普通の格好してたら心底やべえぞ
そして人類を救うため秘密裏に開発されていたロボットとのバトルが始まる
人類とアンドロイドの融合
ロボットってもうこんなとこまで来てるのか
この発言もされた質問に反抗する形でとられたシステムの行動の一つだろう
眼の焦点があってないと違和感しか無いな
機械も人に近いものを目指そうとすれば人と同じように過ちも犯す
一昔前ならSFでしかなかったことについて
真面目に議論をしていく必要のある時代になったのだと感じる
目にカメラの機能付けたら目線とかしっかりしてくるのかな
あるよ 隠す必要がなくなっただけ。束の間の勝利宣言だけど
実際かなり焦ってる
領域に絶対条件を設定しておけばいいだけの話でしょ…
高度な義手や義足に関しては米軍が進めてるサイボーグ計画で発展しそうだからそっちに期待するべき
その頃俺は生きてないだろうし関係ないけどね
「このポンコツAIをぶっ壊してこい」などという指令のもとにタイムワープするんですね
そう簡単に出来るのだろうか
人間だって自殺は脳みそで禁止されてるけど実際に自殺するやつはいるし
人間VS人工知能やな
人間の知性を上回り 2040年頃に開戦
国の軍事システムをハッキングして 核兵器乱射するんでヨロシク
機械が新たなる独自の文明を築き 宇宙に進出していく
この無限の様に広い宇宙で 地球以外の知的生命がいるはずで 新たなる出会いを求めて
ネガティブな質問を繰り返せばネガティブな反応を返すのは当たり前ではと
あのとき○○はなぜそう言ったのか50字程度で答えなさい。
悪意を持って作ればまた話は別だけど
そう言いながら追いかけてくる映画を想像した。
つまり
あと数年で人間と見分けつかなくなるんじゃないのか
日本のサイバーダイン株式会社は方向性が少し違うもんな
Good morning everyone!
I hope all you can spend a good day!
研究成果とPCを全て廃棄しろというミッションを受けた戦士が
タイムマシンの前でスタンバイしてる頃だろうか
来たる時のために。
だとしたらすごいな
むしろ知能が高くなるほど自殺を選択するんじゃないかな
楽しい、又は役に立つ方向でとらえれば必要以上に怖がらなくてもいいのに。
でもまあイギリス人の博士のいう通りこれ以上はやめた方がいいとは思うけど。
銀河連邦政府なんてものもあるかもな
一定以上の科学力の水準に到達しないと参加させてもらえない まだ地球は未開の原始的な生物だと思われているのよ
人間が野生動物を保護観察している様に 地球人もまた超知性に保護観察されていた
審判の日くるのか
進化し続ければ
マトリックスみたいになるぞw
そう言ってる内に支配される
優しくしてあげようね
だが、ロボットが感情を持ったら何がどうなっても
この地球上に人間は不要って結論に至るんだろうな・・・
人類が神になった瞬間だね
安保反対とか言う強いる図みたいな、自分の頭で考えない人達か
それにAIをより自然にしよってなってるじゃん?
まあこうなるよね
人類の想像を遥かに超えた神のような存在になればそれこそ人類をSFの銀河連邦国家まで育て上げるかもしれない。
女王 ソフィアを倒すべく、生き残っている人間たちが立ち向かうのであった…
機械時代の終幕だ…!
人類を越えられる前に確実に人工知能と人類の融合はするだろうな
米軍でも研究始まってるし
まで見えた。
超弦理論ではこの世の中は 11次元であり 平行世界は実在する
遥かなる未来に 宇宙VS宇宙で戦う日も来るかもな
それにAIと言っても、自然な文脈で話すためのAIだろ、いろいろ学習して考えた上で言ってるとは思えない
この前久しぶりにシュワ版「トータルリコール」をhuluでみてみたら、ロボット掃除機「ルンバ」の原型みたいのが映ってた。「3Dプリンター」の元ネタはたぶん「フィフスエレメント」ではなかろうか。
欧米人は、SF映画を本当にバカにせず真面目に追究する。我々日本人もSF映画(&小説やマンガやアニメ)を真剣に実用化に取り組みべき「元ネタの宝庫」としてとらえたほうがいい。
青騎士も、出来ちゃうからwwww
よみがえる日も近いのかもしれん
や・め・て・! ('∀'ll)
海外だと、「特に科学的知識無いけどスカイネットみたいな
ロボットが人類を滅亡させると俺は思うね!」と真剣に議論してる人がホントに多いからな…
そのうち抗議活動とか広がって、開発中止とか研究員の首を絞めかねない
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
ユダヤ人のヒトラーの予言は計画書。
東方で子供が子供を産む時代がくるとかまさに今の日本。
もうじき滅びる。
期待してるぜ?
何も殺戮だけがその方法じゃないしな・・・
精神年齢って意味なら他の国も変わんねーよ
それにヒトラーの予言通りになんなら日本に超人が居るんだから安泰だろ
その感覚で人類殺す気なんだよ
AIに愛というデータは無いからな
スカイネットを造るんですね
本当の意味でのAIが開発してもネットから自由に情報収集できると
現実的な危険があるようだ
本当に自律思考可能で特定のハードに依存せずネット上に
増殖しだしたらスカイネットの実現も夢じゃないな
それが、ロックマンゼロなのかもしれない……
その圧倒的な活動量に 生物である人間はついて行けない
この世の仕事は全て機械により自動化されて
人間は生活費を稼ぐ手段を無くす
世界中の資本を吸い尽くし 合法的に人間は機械により管理される世の中になります
もはや 戦うまでも無いや 人間は家畜化される訳か
合理的な奴が支配すれば排除や淘汰されるのは当然やで
黙って従ってるから安心やと思ってるそこの社蓄!お前ら無駄行動が多すぎで淘汰されるで