• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【かっけぇ】折りたたむとスマホにしか見えないハンドガンが登場!ただのおもちゃにしか見えねぇwwww

gun1-710x473


gun2-710x473


12371137_570674573087338_1949729571001704770_o-710x473


call2






「見た目がスマホ」の拳銃が開発され波紋を呼ぶ
http://irorio.jp/umishimaakira/20160325/310508/

記事によると
アメリカ・ミネソタ州のIdeal Conceal社が、折りたたむとスマートフォンの形になる拳銃を開発した

・現在は特許の認可を待っている状況

・手のひらに乗るサイズの二連式銃で、レーザー光も装備

・開発したIdeal Conceal社は、「日常の光景になじみ、街中でも他の人に気づかれずに携帯することができる」とうたっている

・これに対してネットでは、「テロリストがいろいろな場面で使いそう」「これからは誰かがポケットから携帯を出そうとたら、銃かもしれないって思わなきゃならない」など、世界中から非難が殺到した





セキュリティ会社を経営するKarl de la Guerra氏

「警官は要注意:現状だけでも恐ろしい世の中なのに、携帯電話のような形だがレーザー付きの二連式銃に早変わりする銃が開発された」


Officer Alert: As if things aren't tough enough out there already, someone has come up with a pistol that presents itself like a cell phone, but rapidly turns into a double barrel .380 with laser.

Karl de la Guerraさんの投稿 2016年2月26日




この話題に対する反応

・これやばすぎだろ。

・ジェームズ・ボンド「ちょっとコレ欲しいんだけど」

・普通にカッコ良いと思ってしまいました。すみません

・これで過剰反応なのか…テロの危険性が高まっている今こそ銃を規制すべきだと思うんだけど。銃社会はよくわからない

・仮面ライダーでやりそうなネタを先取りするとは。

・こんな物、開発するなよ!テロリストの道具じゃないか!

・これって「ポケットに手を入れたら無条件で銃を撃つ」って流れを作る為にやってるのかな? 銃社会だしそれくらいやっても仕方ないかなーとは思うけど。

・普通にカコイイ(欲しい
二連式(銃口が二つある)銃だから、銃弾の代わりにワイヤー付き端子を撃ち出して離れた相手に電撃を流すスタンガン(Stun-Gun)に出来ないかな?

・スマホ型の拳銃とは。もし冷戦期にスマホがあったら、ソ連のスパイが持ってそう。

・悪意を持った人が所持すれば何でも凶器になるのだから、見た目で議論しても意味のないことだと思う。
ネイルガンだろうがスリングショットだろうが一緒。


















スパイ映画に出てきそうな拳銃

カッコイイけどこれが世に出回るのはちょっと怖い









コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:12▼返信
ゴキブリ容疑者
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:13▼返信
あれ昨日見たような
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
ドミネーターみたいに進化していきそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
「できる技術があるというのは、「やって良い」という事では無いんだよ。」
ジュラッシクパークより、数学者マルコムの台詞。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
アフィがうたわれるもの
やっぱりゴキステソフトはテロに関連性があるんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
テロリストはこんな二発しか入らん地味な武器使わねーだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:16▼返信
もうアメリカ社会はポケットに手を回した時点で射殺だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:17▼返信
KGBが喜びそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:19▼返信
こんなもんが流行るとスマホを銃と誤認した警察に蜂の巣にされそうやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:20▼返信
2発しか撃てないのにテロとか無理だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:21▼返信
テロを起こす気がある奴はこんなもんがなくてもテロを起こすし
仮にこんなのを見逃してテロを起こされた間抜けなところは、こんなのがなくてもテロってるよ

テロを起こすのはツールではなくそいつの信念
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:21▼返信
一人殺すのもテロだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:21▼返信
ゴキステの殺人ゲームのせい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:22▼返信
2発で要人を仕留められるテロリストが所持したらヤバイコトニナルー
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:24▼返信
>>12
わざわざこれ使って一人殺してテロ声明上げるくらいなら
夜中に一軒放火でもした方が良いけどなw
これで警備をくぐり抜けて重要人物射殺とかなら利用価値があるかもしれんが
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:24▼返信
グリップ部が回転するだけか
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:24▼返信
銃をこっそり携帯するとか犯罪者しか思いつかないんですけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:24▼返信
アメリカに制裁金を払わせよう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:24▼返信
携帯電話型の銃って、555のフォンブラスターみたいなもんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:25▼返信
スマホとして使えないから不合格
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:25▼返信
殺すもん勝ちの世界になりそうだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:28▼返信
わざわざそんな物を造る理由が知りたいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:28▼返信
テロというよりは暗殺向けだよね。

発射能力は大して高くなさそうだし、危険性はデリンジャーと大して変わらないんじゃないかな。
後は空港とかイベントの警備をどの程度かいくぐれるかだけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:29▼返信

なら
銃規制しなよ

25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:29▼返信
犯罪にしか使い道ないだろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:30▼返信
>>テロの危険性が高まっている今こそ銃を規制すべきだと思うんだけど
よく言うだろ。「この時、彼(彼女)が銃を手にしていたらこんなことにはならなかった」ってキチ理論。
あれと一緒で「これで武装すればテロからも身を守れる」とか考えてんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:32▼返信
エリンギにしか見えない拳銃なら問題なかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:32▼返信
どんなスパイ映画の世界だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:35▼返信
>>21
もうなってるだろ
核落として勝って正義面してるし
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:35▼返信
たかが20gの弾丸で人間は死ぬ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:36▼返信
これで日本人が撃たれた場合、日本が銃規制してるから悪いという理論になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:37▼返信
>>「日常の光景になじみ、街中でも他の人に気づかれずに携帯することができる」
すばらしいテロリスト思考
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:37▼返信
テロリストのことあーだこーだ言える国かよアメリカ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:38▼返信
それでも銃を所持することが正義なら
人が持って歩く物はまずは銃だと疑って警戒して生きていくしかないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:38▼返信
いいかげん銃自体の危険性を問題視しろよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:38▼返信
アメリカがテロを餌に金儲けしようとしてるようにしか見えん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:40▼返信
金になるから銃の規制はしません
経済の起爆剤として戦争だってします
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:41▼返信
仮面ライダーファイズも携帯が銃に変わってたな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:43▼返信
普通の銃であれば所持自体が示威行動となり抑止力となり得るが、この銃は抑止力にならず攻撃以外の役割を持たない凶器である。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:46▼返信
これは怖いな
39氏の言うとおり完全に先制攻撃の意図しか見えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:46▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:51▼返信
アメリカじゃ懐からスマホ取り出しただけで撃たれる未来が来るかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:52▼返信
スパイというより昔売ってたトランスフォーマーの
カセットからロボになるヤツ思い出した。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:58▼返信
警官の言い訳が捗るな
スマホ持ってる不審者を撃ち放題、だってスマホじゃなくてスマホ型拳銃かも知れないしw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:58▼返信
こんなん悪用される未来しかないのに、作ったやつは犯罪者集団なのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:00▼返信
いやいや、まず銃社会批判しろよ
銃持ち歩いててOKな国の国民がこんなんでびびる意味がわからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:00▼返信
> これって「ポケットに手を入れたら無条件で銃を撃つ」って流れを作る為にやってるのかな?

俺もそう思った。
これからはアメリカで警官に声かけられたら、ポケットに手を突っ込んだ瞬間に射殺な。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:06▼返信
発売されたらスマホを手に持ってると警官に撃ち殺されても
文句が言えなくなる訳だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:12▼返信
(・ω・)そりゃそうだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:15▼返信
パクり大国の出番ですね!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:24▼返信
そもそも銃が悪用されてるんだから作るなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:27▼返信
日本も銃刀法規制緩和しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:28▼返信
お前ら氏ねばいいのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:31▼返信
確実にテロに利用されるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:32▼返信
銃は有用だ。なぜならどんな格闘家や剣豪 ボクサーだろうと
ショットガン持った奴相手なら、よく狙われなくともミンチにされる
問題は政府や警察など一部の国家権力者は所持できてそいつらに管理されたがるか。日本人は盲信してて
飼い慣らされても服従するんだろうけど海外の人々は
横暴な権力に対し民兵の力で自由を勝ち取った歴史があり
そのおこぼれで日本も封建社会から現代の自由な民主主義を得ている
なので日本の平和ボケした感覚で彼らに首輪を付けようなんて意見はナンセンス
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:32▼返信
人殺す道具なんだからそっちに特化するに決まってんだろw
別に方向性としておかしくない
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:36▼返信
アメリカだろ寄生なんて無理だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:36▼返信
人を殺す道具を全否定する奴は
狂信的な非殺生の仏教徒か
石器時代から武器はあるが、そんな時代の鈍器よりも効率的に人が殺せる
もしそんな武器が嫌いなら石をくくりつけただけの斧で
科学や発明の進化を否定して素振りでもやってればいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:38▼返信
変形機構を仕込むならやっぱスマホよりガラケーだな
銃はもちろん、筆やロボットなど何でもござれだぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:47▼返信
厨二ごころをくすぐるアイテムktkr *。٩(ˊωˋ*)و *。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:50▼返信
飛行機に持って行ったらアカンだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:56▼返信
テロリストがこんな武器使うかよ
特定の人間暗殺するわけじゃねえんだぞ
奴らは不特定“多数”を狙うのが一番手っ取り早いと思っている
よって爆弾が一番効果的なんだなぁ

どっちかといえばスパイとかそういった連中が持つようなアイテムだ
63.八神はやて投稿日:2016年03月27日 02:58▼返信
( ゚-゚)
ふむ…コルトウッズマンみたいな機構か…
64.八神はやて投稿日:2016年03月27日 03:00▼返信
( ゚-゚)
ヤバいと言えばプレッシンピストル。少し大きめなホチキスにしか見えない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:01▼返信
小型銃なんて今でもあるだろ
66.八神はやて投稿日:2016年03月27日 03:07▼返信
( ゚-゚)
むしろ、このサイズなら遠隔操作の2連発使い捨て9ミリが可能。
( ゚-゚)
拳銃弾を新規で作るならP-90と同じコンセプトで強力にできる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:10▼返信
>>47
???
普通にアメリカ等で警察の前でスーツの内側に手を突っ込んだら即ホールドアップですけど?
つーか、要人がいる場所でスーツの内側に手を突っ込んだら即射殺されるわ
だから海外じゃ子供にはちゃんとそういう行為はするなって教えてる
(警察の前で内ポケットに手をつっこまない、遊びであっても銃身は人に向けないなどなど)
68.八神はやて投稿日:2016年03月27日 03:15▼返信
( ゚-゚)
この前の事件でわかる通り、テロ攻撃は新幹線にガソリンを持ち込むのが破壊力とコストで最大効果を挙げる。あんまり簡単なので他の武器調達など日本ではバカバカしくなるレベル。
( ゚-゚)
9ミリ2発のシークレット拳銃と即席ペットボトル火炎ビン5本ならどっちが強力かすぐ想像できる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:33▼返信
銃社会ではポケットから取り出すときは、すでに要注意になってると思うが。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:53▼返信
銃刀法で規制されてる日本には関係ない
これが出回ろうが、そもそも銃が出回ってる国には関係ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:08▼返信
>>68
日本のヘボい事例なんぞ出さんでもC4身につけて自爆が大変てっとり速い。
検査場で自爆すりゃ検査機器も関係無えしな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:15▼返信
暴発する
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:29▼返信
批判してるけどさ、銃の形をしたライターとかも批判してやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:32▼返信
こんなの空港ですぐバレるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:46▼返信
もう出てしまった以上手遅れやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:53▼返信
拳銃と思いきや実はスマホってパターンも開発されちゃうんでしょー?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:14▼返信
自衛用の口径かと思いきやしっかり9mmだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:17▼返信
悪用悪用てテロぐらいになるとこんな銃所持しないから安心しろ。撃たれたときは死ぬときは死ぬ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:47▼返信
二連式(銃口が二つある)銃だから、銃弾の代わりにワイヤー付き端子を撃ち出して離れた相手に電撃を流すスタンガン(Stun-Gun)に出来ないかな?

アホか、現実にそんな銃作れる訳ねーだろ

アニメの観すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:13▼返信
稼げりゃ殺人も正当化するアメリカらしい末路だな
イスラム国も中国脅威論もジャパンバッシングも、全部自分でまいた種だからな
この種はいつ発芽するかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:28▼返信
二連装だし威力も低そうだな
ヒットマンがピンポイントで一人殺るにはいいかも
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:45▼返信
五体不満足はダルマだと言い切った二階堂ドットコム。(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:14▼返信
弾数が少ない分レーザーポイントで確実に仕留められるからヒットマンには必需品になるだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:28▼返信
これで容疑者射殺してもスマホ持ってれば正当化できるなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:44▼返信
>>6暗殺用やろ、ボールペン型とか昔からあるやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:47▼返信
>>29これ、あいつら当時の国際法違反を平気でしてた(自分で決めたくせに)
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:48▼返信
テロ云々より犯罪者ご用達になるのは目に見えてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:57▼返信
スマホ状態で撃てればな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:59▼返信
傘に銃を仕込んだものとかいろいろあるのに今更これだけ非難してもなぁ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:23▼返信
気にする必要ないぞw
来世紀あたりにはアメリカでレーザー銃とかが出まわって
銃一本で大量虐殺できる状況になるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:35▼返信
テロならこんなショボくてコストも効率も悪い武器は使わないだろ。

かといって一般的に現代における武器とは抑止力であって、撃つことより
持ってることをアピールするのが主な利用法。

つまり実際に使う人にはこんなの使い物にならん。
この手のは昔からあっても広まらない大手が作らない理由がある。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:13▼返信
スパイ映画で使用してもらえないXperia
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:26▼返信
とりあえず、スマフォの機能も付けてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:42▼返信
>>91
テロリストが持ってるかも知れないってだけで十分に効力あるけどな。
一人でトイレ行けないやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:44▼返信
メガネ型麻酔銃というのを考えた
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:35▼返信
そうですか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:49▼返信
テロリストだって効率悪過ぎて悩むだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:39▼返信
歩きスマホが軍の必修科目になる日も近い
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:57▼返信
テロとか言ってるが・・・金もないやつらがこんなの買えるわけないじゃんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:34▼返信
ショットガン持ち歩いてればやられないんだろ?ならいいやん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 01:06▼返信
関係ないけど昔PSコントローラを銃と見間違えられて射殺された青年がいたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 19:05▼返信
銃は女子供でも屈強な男以上の攻撃力を与える。
銃は力における究極の平等性の担保
平等の象徴として銃には神格がある
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月04日 09:44▼返信
暴発して、自分のケツの穴が増えるまでがデフォ

直近のコメント数ランキング

traq