前回
【『週刊ファミ通編集長・林克彦からのお知らせ』ニコ生で配信!隔週刊誌?値上げ?それとも・・・】
週刊ファミ通編集長・林克彦からのお知らせ
とくに休刊とか隔週刊誌とか値上げとか編集長が変わるとかはありません
某個人ブログに書かれたりするかも?とは土日に思ってました
本題
ファミ通チャンネルの維持や運営にお金がかかる
そのためファミ通チャンネルの中で月額会員向けサービスを開始する
会員限定サービス
週刊ファミ通の読み放題
※最新のファミ通のみ、電子版ファミ通が一週間読み放題に
※メールで電子版のシリアルコードを配布、DLCのコードも使える!
これまでファミ通チャンネルで配信していた番組はこれまでどおり、無料でも見れる
ただ、一部の番組はおまけ放送をつける。これは月額会員だけが見れる
たとえば番組終わった後の雑談、ゲームプレゼントのコーナーなど
さらにブロマガを配信
ファミ通チャンネル、もしくはファミ通編集部でイベントをやるとき、月額会員は優先的に応募できる
ファミ通チャンネルのグッズなどをつくり、それも有料会員向けに優先的に応募できるようにする
その他いろいろできたらいいなとのこと
タイムシフトは無料で見れる
アーカイブはどうするかなどは検討中
月額会員価格は864円!
1日辺り約27.87円、紙の雑誌を毎週買うより安い
電子版の件で紙のファミ通がなくなるかもしれないという声を聞くが、
紙は好調、こういうことを進めていって紙媒体がなくなるとかいうことはない
明日のニコ生でも同じことをやる
2日連続で同じことやるのは月曜夕方に配信されても見れない人がいるだろうから
4月1日からサービス開始
4月3日日曜日に会員開始記念特番
よかった・・・ファミ通がなくなっちゃうことはないんだね(´;ω;`)
ファミ通電子版の読み放題は嬉しいですねぇ。雑誌を毎週買うより安いし。


【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙付posted with amazlet at 16.03.26バンダイナムコエンターテインメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 16
あのコンビがファミ通関係では一番面白かったわ。
たっかwwwwwwwwwww
デモンズは6点
そもそも無料で読めるわけじゃないじゃん、タイトルもろくにかけないのかよ
ファミ通は毎週買うほどのもんじゃない&毎週欲しいDLCコードがあるわけでもない&ファミ通チャンネルとやらの動画がつまらん
これからもたまにブックウォーカーで買うだけだな
貧乏だなぁww
金持ちって
わざわざクソにもお金払うの?
これよね
ほんとファミ通自体の価値がDLCで左右されるから
それほどの価値がないってことだろ
アスペかお前
いつもみたく
アスペかよ
864の価値は無いってことだろ
勧誘するモノにろくなものは存在しないwww
発売前日~1週間後にはネットで全部見られるやん
PS+2ヶ月入った方が良い
維持出来ないならさっさと止めれば?
皆見てないってことだろ?
ぶった切るメディアなら価値あるけどねえ
日本のゲーム雑誌って
単なるメーカーの広告伝書鳩だよね
資源の無駄だから電子版だけでOK
一万あれば美味いもん食いにいくわ
これもうわかんねぇな
おわり
普通に電子版買ったほうがいいってw
ゴミ
有名な洋ゲー9
和ゲーは良くも悪くも8
普通の洋ゲーは6
普通の和ゲーは8
これ付いてないなら入会する意味ほぼ無いだろ
ベヨネッタを満点とかにしちゃうメディアって何なの
そのDLCもソシャゲばっかでいらないのばっかりだけど
ならお得やんか
発想が寒いし誤記多いし
たまにDLC目当てで買っても記事ほとんど読む価値なかったわ
電プレはかなり読み込むんだがなぁ
ファミコン通信の名が泣いてるぜ
はちまが有料会員になって内容リークしてくれるだけでいいよw
PS取り上げないで欲しい
しかも特別価格とかいって、ほぼ毎回高い値段設定にしていつのまにかその価格を標準価格にするという詐欺までしてるし
ウザいから無くなってもいいよ。
PS+の倍額近い価値は間違いなくないかな
最新号のみで1週間の期限つくなら微妙か
殺す気か
2008年 電撃PlayStation : 129,700 → 2014年 電撃PlayStation : 101,500
2008年 ファミ通DS+Wii : 141,667 → 2014年 ファミ通DS+Wii : 20,167
これもコエテクの無能チビシャクレ眼鏡のハヤシの影響か?
ここみたいなアフィブログで間に合ってるw
任天の情報いらねぇから
毎週買ってる
何も理解してないのかよ。
ニコ生のチャンネル課金って月途中から課金しても丸々一か月分取るんだよ。
月頭で課金しないと一ヶ月分で4冊は見れなくて
最悪一ヶ月分払って2~1冊しか見れない奴だってでてくるんだよ。
金払えば無料!
>無料でファミ通が読める!
何この捏造タイトル
ただしソシャにページ使いすぎるとただのゴミだからな?
明日(平日)同じ放送しますって
アホなの?
こんなん払うくらいなら、まずNHKを払うわ。
つまり、永遠に払わねえよ!
ネタとしてはおもしろいがお金を払うような価値がある情報があるとは思えない
せめて週で割れよ。
>電子版ファミ通が一週間読み放題に
あんまおトク感ねえな…
②プロマガ配信
③プレゼントの応募
・・・・・・・・・ほんとに雑誌書いてる人かい?これでいいの?
ブロマガ無くしてもう少し安くしたら良いのに
誰も見ないような平日の14時から変な女性呼んで配信させて
時間と金を無駄にしてるような配信をさせておいて
何が有料サービスだよ。
デモンズのレビューからハミ痛は信用してない
毎週なにかしらのDLCレジコくれたら契約してもいい
セールのDLタイトル買うほうが絶対いいだろww
読むとこないけど
全くどうでも良い内容だった
捏造ばっかしてりゃそりゃ売れなくなるわ
500円にして数稼げよ
そうすると普通に高く感じる
ソフト一本当たればそこそこ黒字になるかも
月額で読み放題なら入っても良いかな・・・・
ってTAKEEEEEEEYOOOOOO!!!!!!!!
ろくな情報のってないのに何でこんな値段なんだよ
全く代わり映えしない企画や編集ばかり
けど紙で好きなゲームの記事スクラップで集めるのが好きだから
電子版はいいわ
あ、任天堂の太鼓持ちって大役があるから無理か…
それにココとかネット上に買わなくても情報が流れてくるし
ここにコメ書くようなやつに、まずまともな人いないと思う
それ以外は買わない
本を買う意味がほぼ無くなったしね
いっそ本なんて止めちまえ
価値ナシ
安心しました
紙媒体は重要だよ
ニシくんが会員になるのは義務といっていいね
己惚れすぎじゃないの?
勝手に黙ってやっとけ
雑誌が読めるのは1週間限定。最新刊が発売されたら、古いやつが読めなくなる。
アーカイブスとして過去を読めないのが欠点だな。
dマガはDLC付録がつかない。こっちのは付く。
バカンスバカンスであそこがガバンスか
数時間待てば情報サイトにも上がるんだよな
維持してもらわなくて結構
やめちまえばいいだろ
それかまたファミ通LIVEやれ
なった方がいい
半額なんだよね
最新号しか見れないのはやだな
バックナンバー見れたらいいのに
あっファミ通なんてもう何年も見てなかったや
DLCのおまけ
最近はそれもまともなの無いが
電撃PS優秀
考え方できるはずないだろ。
いろんなとこが月額求めてるからお得感はもうないわ。
必要ないものは切り捨てないと高くつく。
内容のわりにはね
行動は迅速に!
反省も謝罪もなし!!
客には関係ない
電撃PSもドグマとチェンクロばっかで俺にとっては微妙だなあ
ゴッドイーターとみがるの衣装は良かった
まあファミ通読まない人からしたらまったく魅力感じないけど
金払ってる時点で無料ではないわな。
それで思い出したけど、最近のニコ生のコミュニティは有料になったんだな。
金払ってまでコミュ専用動画みたいのかね、あいつら。
ゴミ通に800円も払う奴いるのかよ
言うほどおかしいか?
情報出回るからなぁ
どうせ有名IP厚遇のクソ雑誌だから買わないけど
アートワークとかなら買うけど
電撃PS2かな
今ならネット経由で好きなだけ体験版DL出来るけど当時はあれでお得感あったなあ
昔みたいに攻略記事っていうのが少ない。攻略もwikiの時代だしな。
「でもお前らはまとめ速報でヨムンダロー!」とか言ってくる奴がいそうな気がするが、
こんな雑誌まとめ速報が取り上げなくなったら本当に読む価値ないし、
別に取り上げなくなって情報が無くなっても構わん。
あれで信用度落ちてる
まともなゲーム情報誌じゃないし惜しみはせんよ
頭の悪い日本語使うなよ
ああアンチゲーム雑誌だっけ?
ソレ
いつまでそんなバレバレな事やってんのw って思うね
500円が限界でしょ
と思ったけど別に雑誌のファミ通に用事なんかなかったわ
欲しいDLC付いてるときだけイヤイヤしゃあなしに買うもん
この言い回し規制しないとな
つか今時ファミ通なんて誰が読んでるんだよ
で、メーカーさんはどうなんだろう?w
どっちにしても、こんな雑誌はよなくなってくれw
ネットのものは全部無料でないと著作権法違反!
(困ったら著作権法違反と言えば済むと思ってる)
って思ってるから金を取るのは下策だぞ
ファミ通読まないってアピールしたら、なんか貰えんの?
命に関わるよ
Vitaで読めるようにReader Storeも対応させろよノーブレイン
勝手に踊らされたゴミがなんか言ってるw
配信よく見てる、この告知のターゲットはそんなところだの内容だと思ってたよ
ゲーム機の通信で知り合った少女にコスプレさせてわいせつな事をした43歳無職を逮捕 「自分で使うために撮影した。理性を抑えることができなかった」
ニシくんなんでや・・・
まあ廃刊待ったなしやろなあ
ソシャゲ雑誌にはいっぱいつけていいよ。
800円はあまりにも贅沢に過ぎる
俺「やめたらええやん」
一週間限定で読めるだけでそれで実物買うより安いよって言われてもな
金なんか出すかよ
週刊誌でさらにゲーム雑誌をずーっと手元においておきたいのか?w
懸賞応募できんから止めた。
最近のゲーム雑誌はぜんぜん面白く無いわ。
最新情報はネットのほうが早いし、広告出してる任豚堂に媚びとるし。
間接的にはゲームブログの影響も大きいね
でも電子書籍で読めるのならキンドルかiPadででも読もうかな
まとめサイトに溜まってるお前らみたいなのに金払えって言ってないだろうが。
記事で取り上げたら、お前らに向かって言ってるものだと勘違いするのか?
基地外か?
任豚堂のゲームには甘くなる。
「マリオを動かすだけで楽しい」という迷言が生まれた。
たまに昔のゲーム雑誌を読み返したりするのも面白いけど?
明らかにいらないのは捨てればいいだけだし
新要素が増えて、マリオ(自キャラ)を動かすだけでも楽しい。
のどの辺が迷言なのか教えて欲しい。
正確には「マリオが動いてるだけで満点」だぞ
電プレの別冊漫画読んでる奴いる?
何がマリオが動いた!満点!だアホか
おう、そうか
マリオ64の頃やから、うろ覚えやったわ。
271の奴が言ってるのが正しいかもとも思ったが。
欲しいDLCがあるときくらいしか...。
それだけのために買うつもりはないけど
え?
いないような気がするな。
俺も、「電撃の旅団」が載ってる時だけは読んでたけど、後はほったらかし。
あれで、本当に金取ろうと思ってるのかはよくわらんな。
マルチタイトルでも何故かPS独占になってることが
頻繁にあるあの雑誌か…
あとはマリオメーカーの時には「動画をアップロードとかそんな機能ないけど、今の時代ならではの意識で楽しめそうだよね」って個人の願望で満点つけとるで。
だれがとは言わないけど
ぷちわらか?
PSしかまともにゲームが出てるハードが無いからねしょうがないね
PS以外って空気だもん
それだったらちょっと読みたいな
メーカーも自分で情報発信できるのに
誰がファミ通で情報収集するというのか
ファミ通自身がお金を払うだけの価値を作れないのに有料化して誰が喰いつくのか
実売部数は激減しているから、生き残りをかけて必死なのだろう
頑張れファミ痛!
誰が買うんだよバカかww
これなんだよなあ
中小メーカーのフラゲ発言して、ツイッターでなんだかえらく叩かれたけど、
中小も、こんな多大な広告費払ってファミ通で宣伝して欲しいとは
まあ思ってるだろうけど、金銭で秤にかけたら、ファミ通や電撃に縛られる事はないよなあ
特集とかなら電プレの方がよくね?
その数日前にネットで拡散される。
廃刊なしはありがたいが、これからも週間続けるってのは「?」
そのオワコンかつマイナスイメージの名前を変える
ここで評価どうだった?って聞けば誰かが教えてくれるじゃん
500円だろせめて
まあ玉吉がもう4コマ以上描く気力無さそうだが
あとグラビアまじでいらんわ
会員登録するような人程熱心に毎週ファミ通買ってたろうに買わなくなってまうやん
売り切れてて買えないんだけど~
コンビニ4~5件はしごしても無いとき有るんだけど~
もうガソリン代払え!
1冊当たり約200円といえばいいのに
頼んでないのに、放送初めて
運営費かかるから金よこせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
紙媒体のが好き。
ニコ動みたいなクソサイトもいらんし
ネットでゲームの新情報拾ってるような人には必要ない訳だし
DLCに関してもメリットある人なんてDLCをオークションで売ってる人ぐらいなもんだろし
毎週新作ゲーム買って遊んでるような人なんてそうそういないでしょ
だからこそオンラインで月額課金制にするのは紙媒体等に影響を与える事なくプラスになると踏んでるんでしょう
やめないが
これだけ高い料金を払わせて「会員は無料」って説明がおかしいw
あきらかに買収されてるクソゲに異常な満点、高評価、業界に悪影響しか与えてないゴミ痛
早く存在そのものが無くなればいいのに
買ったことねえぜ(´・ω・`)
会員は無料、なんて表現、配信では一言も言ってませんが
乞食自慢かっこいい!
業界に悪影響しか与えてないゴミって、お前らのことじゃんw
発売週のみなら今まで通り電子版バックナンバーで安くなってから買います
電子版ならゴミも出ないしな。
女出てる配信なんてほとんどないんだが。
エア視聴で叩くのやめようね。
毎号のDLCを全て活用してる人間なら月額も価値はあるだろうな
そんな暇人がこの世にどれだけ存在しているかはさておいて
あくまで、いつもニコ生配信見てる人が有料会員になることで得れる特典のひとつなのに
放送履歴みればわかるんだが出てるんだよなぁ
エアプおつかれさまです。
出てないとは言ってないが。
ごくごく最近の履歴だけチラ見したんだろうなw
あと、プレイはしてない。
あとDVDの再販もしろよ
割と本気で