高級カップ麺が販売
カップヌードル 初の高価格商品発売へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160328/k10010459061000.html
カップヌードル 初の高価格商品発売へ https://t.co/dFu8tm0R4L #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年3月28日
記事によると
・日清食品が高級食材を使ったカップヌードルの販売を開始することを発表した。
・スッポンの粉末を使ったカップヌードルとフカヒレのを使ったカップヌードルの2種類である。
・希望小売価格はいずれも230円で、標準的なカップ麺より50円高い。
日清食品マーケティング部
「ふだん食べるラーメンにも質のよいものを求める消費者が増えている。高価格帯のカップ麺の市場は拡大すると見ている」
高級カップヌードル登場
この話題に対する反応
・具がプレミアムな感じになるのかな。良い意味での「オモチャ感」がどうなってるか、気になるところ。
・こういうのどうでもいいんで、GooTaのカップ麺のやつを復活してくれよ
・えっカップヌードルって高価格商品じゃなかったんですか
物は試しに一回ぐらいは食べてみるのもいいかもしんない


FREEDOM SCENARIOS 0→3 (GAGAGA)posted with amazlet at 16.03.28
小学館
売り上げランキング: 669,485
不景気な昨今売れるかな?
高級食材だけどゲテモノでもあるんだが
400円ぐらいなら高級感あってええんとちゃう
外食ラーメン以上になったら食わんけど
どうせクズ野菜使ってるんだろうし、原価なんて変わらんだろ
ジャンクフードとしては正しい方向性かも
それ狙いなんだろうけど
次回ロットから品質落としてゲロマズにするのやめろよ
普通のやつの具をもうちょっとなんとかしてくれんかなあ
エビ増量してほしいんよ
大型スーパーとかなら200円切りそうだな。
たかだか50円かよ。大して変わらなそう
午後ティーみたいに5000円桐箱入りぐらい
吹っ切れてくれたらよかったのにな
粉末何g入ってんだよ、それで味分かるんか?
生産数が少ないからコスト高いんかね・・・
そういうんじゃなくて・・・
普段より良い具材使ってますとかそういうので良かったのに
具として入れてあるなら買ってみてもいいかもなー
コストが掛かり過ぎるからな
このままずっと売り続けるシリーズじゃないだろうし
近年は高い・・・
1000円くらいすんのかとおもった
味がしないものに料理人が味付けておいしくなるんやで
あの麺で具だけ高級感とか求めてないよー
普通のが高いせいもあるが
今の謎肉は全然謎めいてなくて萎える
具材って言っとるやん
もう買ってないわカップ麺
あれ不味いねん
麺やスープのレベルをあげる方が大事だろ
カップ焼きそばかやく抜きにして麺増やしてほしい。
どうせなら500円以上で極端に違いつけてほしいわ
フカヒレだのツバメの巣だのを美味いっていうけど、本体にそんなに明確な味ないだろ!?
スープやダシの味が美味いだけで、本体に……そんなに味は無い……
歯ごたえは良いよ……だから中国人はプラスチック製フカヒレ食わされても分からないんじゃないのか?
230円でも安いし