• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最終回を迎えた『極黒のブリュンヒルデ』









その終わり方が唐突過ぎて読者置いてけぼりに








作者のツイートを見る限り

どうやら単行本で補完されるようだ・・・







この話題に対する反応


・極黒のブリュンヒルデの漫画、ようわからん終わり方してんな

・それで?今回の極黒のブリュンヒルデの件は誰のせいなの? 15巻で終わるはずだったのに18巻までダラダラ続けた岡本倫のせい? 打ち切りにさせたヤンジャン編集部のせい?

・極黒のブリュンヒルデ終わったのか

・極黒のブリュンヒルデ話よくわからない誰か説明して

・極黒のブリュンヒルデまだ終わってなかったのって感じだったけど、案の定酷い終わり方したのか 単行本11巻で終わるだろうと思ってたのに16巻もすでに出ててびっくりしたもん…

・極黒のブリュンヒルデが酷い最終回を迎えたらしいけどノノノノも大概だったからなぁ…


















アニメ化もしたのに散々な終わり方だなー

シャーマンキングをおもいだした
















極黒のブリュンヒルデ(18): ヤングジャンプコミックス
岡本倫
集英社 (2016-05-19)
売り上げランキング: 599


コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信

任天堂こそ世界No.1
世界最高のゲームを生み出す頂点であり揺るぎなきネ申
異論は一切認めない

3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
これは単行本絶対買わなきゃ!!!





                                           ってなるかアホ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
アニメ化失敗してただろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
ゴキブリはこー答えた。

まっ、いっか(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
9巻までほんとおもしろかったんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
エルフェンリートは良かったのにね...
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
漫画のキャプチャーを載せてリツイート乞食とか死んだ方がいいレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
よくこれがアニメ化されたと思うし
どこら辺が人気があるのかもさっぱりわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
焼きたてジャぱんみたいな終わり方だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
アニメ全部見たけど
しょせんB級だなーって感じだった
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
エルフェンリートは面白かった

Liliumは神
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
ノノノノも打ち切りだったやんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
ケンイチにしかり作者の腕を疑うわ
いままでよくやったよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
なんでか知らんがこの漫画全巻そろえてるんだよなぁww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
シャロちゃん?とか言ってるのキッショイわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
もとからストーリーぐちゃぐちゃだったし気にすることないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
極太のぶりゅっとひるで?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
シャロちゃん何してんねん!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
面白いのはエルフェンリートだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
何こいつ勝手に漫画の一部載せてんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
最強のやつが出てきて山削ってなんやかんやあって第一話冒頭のシーンまで来た辺りで読むのやめた
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
漫画→もとから絵は汚い上に話むちゃくちゃ

アニメ→謎の超展開で進み終了!魔法戦争並のスペックの高さを見せつける
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
なんやて!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
ノノノノオリンピック編やれ
26.投稿日:2016年03月28日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:55▼返信
いま、ノノノノと別作品だって知った。びっくりしたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
漫画家にとっちゃ終わり方なんてどうでも良いって前に誰だか言ってたな
基本的に終わりが良くても売り上げは変わらないんだから
コピー品やらが出回る今はインパクト有る作品で早く買わせる事の方が大事らしい
29.大トロ投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
はちまバイトがゴミ過ぎると話題に!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
やめどきって大切ね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:59▼返信
またかよ!!!
ノノノノから反省ねえ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
集英社の打ちきり方は異常
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
正直連載はじまった頃は期待してた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
ぶひひ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信

音速で被り記事消してて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
ふひひ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
シャーマンキングなつい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
>>24
やきたての傷を抉るのはヤメルンダ...
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
エヴァの影響受けすぎで読んでて悲しくなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
次は普通の日常でも書いてくれよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信
今日まだ月曜日なんですが
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
これは完全にシャロちゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
こういうことを言っておいて
結局全く直さずに単行本出した作者いたなあ
こいつがどうなるかは知らんけど読者は覚悟しとけよ
単行本作業って原稿料出ないからモチベーション上がらないらしいし
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
こいついつも最終回でやらかしてるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
こいつまともに終わらせられないじゃん
前作もそうだし馬鹿だろ
こういうやつの漫画は読むの無駄
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
たしかにパイ乙ジャンパーもいきなりボロンして意味不打ち切りやったからなぁ
打ち切りの呪いでもかかってんやろなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:15▼返信
なんか話題になってるから記事にしよう!皆知ってるよね!ってまとめ多すぎ
普段からストーリー追ってるわけでもないのに唐突にこんな雑なまとめされてもさぁ
どうせこの単行本加筆分がどういう内容なのかのまとめも無いんでしょ?元々この漫画内容知らんけどさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:16▼返信
いやいやきれいに落ちてるだろ
アホにはわからんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:18▼返信
とりあえずフジリューの銀英伝はいずれ打ち切られるんだろうなとは思う。来年のアニメと連動なのかはしらないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:19▼返信
つまり続くんだろ?タイトル変えてさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:23▼返信
編集「まだ人気あっから続けて」単行本15巻分連載時

作者「はい(無理矢理展開長引かせるの嫌だなぁ)」

編集「やっぱ打ち切りで」

作者「ファッ!?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:25▼返信
次の記事、無意味な動画を16個もつけてんじゃねーよ!
あんなもん一枚画で十分だろが!
ちったあ考えて貼れよクソバイト 低脳チンパンすぎんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:31▼返信
>>2ベストアンサー
プレステ生みの親
久夛良木「私の先祖は韓国人、これからは韓国企業を育てる」
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:54▼返信
ジャンプ系は編集部の口出しが凄いし絶対だっていうから
編集が何か変な口出ししてストーリーぐちゃぐちゃにしたんじゃねーの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:54▼返信
エルフェンとノノノノ途中まではこの人すっげーわって思ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
喉越し良さそうなタイトルだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:01▼返信
はあ?マンキンはぶつ切りだけど、ちゃんとその後の展開を示唆した終わり方だったろ
その後完全版で綺麗に完結させたし。 フラワーズ?そんなものは知らん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:03▼返信
少なくとも10ページ以上はある連載の最後2ページだけ抜き出して
意味解らん はさすがに意味解らんよ。
せめてその最終話全部見てから判断したら?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:04▼返信
なんだろういつもの岡本倫のような気がしてならないw
いつも中盤から終わりまでこのパターンだよねぇ…
まともに納得のいく完結した作品ないのが岡本倫だもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:10▼返信
もしかしてこの作者、終わらすの下手なのか?ノノノノは酷かったが…
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:13▼返信
シャロちゃんって何?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:14▼返信
ガンツ
ライアーゲーム
これ
全部オチでやらかしてんじゃねーかw
ヤンジャンこんなんばっかやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:19▼返信
ふーん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:20▼返信
この作者はいつもこうなる…
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
アニメがあの出来だったから
完全にやる気なくなってるやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
この人の漫画はあの絵でグロ、鬱展開が最初は驚きとともにうけたけど
あの手の漫画しか描けない事がわかると
ただの画力の微妙な漫画家でしかない
10年後にはマイナー誌でしかかかせてもらえてないか業界から消えてそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信
きみだら売れてるからやる気ないんだろ
68.Aiサム投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
どんな終わりかただろ?
気になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
これ1巻がかなり面白かったんで衝動買いしたら訳の分からんハーレム物になって速攻飽きたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:35▼返信
なんでカズミ?がシャロになってるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:35▼返信
>>70
これw
アニメ版しかみてないからその後どうなったのかは知らんが
72.神崎蘭子ちゃん応援隊長!!投稿日:2016年03月29日 00:35▼返信
デレステの神崎蘭子ちゃんの事かと思ったら違った!
というか、それ勘違いしたの俺だけかよ(´・ω・`)モキュ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
顔はカズミっぽいけど髪型がシャロ
生まれ変わったとかそういうオチ?
読者はここまでの流れおしえちくりー
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:51▼返信
アニメも炎上したのにw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:12▼返信
むしろアニメ化したせいで……
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:17▼返信
うまく着地できない病があるのかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:24▼返信
ヤンジャンでアニメ化される作品って上っ面だけの浅い漫画ばっかだな
ことごとくシリ切れトンボだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:35▼返信
やっぱりエルフェンが一番かよ、明日ヤンジャン見てくるわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:36▼返信
数十ページ書き足しって…それって2~3回分足りないってことでないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:42▼返信
ノノノノやん!!?あっちは全然スッキリしないけどな! 最終巻頼むで! まぁぶっちゃけし生き返る能力でてから萎えてるけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:45▼返信
オカモトェ... 4年くらい買ったのに~
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:45▼返信
元々意味不明なアレだったからこうなってもしゃーないんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:46▼返信
ノノノノ越えたの? 夢ちゃうの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:50▼返信
最終巻で評価低いといくらでも駄作になるからな、作者次第だなこりゃ、ガンツもだけどよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:52▼返信
ナゼエエルフェンリートが越えられないんだ、画力は圧倒的に良くなったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:54▼返信
マンキンのあの唐突な最終回には当時はビビったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:04▼返信
単行本で補完って・・・
聖闘士星矢以来。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:53▼返信
貴様ー!
岡本倫先生を愚弄するかー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 05:32▼返信
ガンツもひどかったよな
昔だと幽遊白書とか
シャーマンキングは一二を争うゴミエンドだったが
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 06:23▼返信
中途半端な終わりで続きは単行本で、とか毎週ヤンジャン買うのがアホらしくなるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 06:42▼返信
種田好きを確信したアニメだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 06:43▼返信
ねじまきカギューも打ち切りみたいにラスト間際は展開が速かったな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 07:19▼返信
180読んでいよいよ最終決戦かなと思ったら打ち切りすか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:33▼返信
この作者っていつもこんなのじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:09▼返信
なんでこの作者は着地失敗するのが好きなんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:24▼返信
ジャンプ系のヒット漫画はたいていこんなもの。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:03▼返信
こいつ絵上手くなんねぇな
色の塗り方とかはそういうスキルは上がってるみたいだけどアシスタントがやってるのかもしれんし根本的な部分は成長してない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 12:56▼返信
意味
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 12:57▼返信
不明の
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 12:57▼返信
100コメゲッツ&ターン
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 15:45▼返信
アニメ2期はよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 20:25▼返信
オレは大好き
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:37▼返信
読んだけど普通に見た目良くしたカズミに見えたけどな。

この漫画、アニメ化部分までは超名作だと思うぞ。(アニメ自体はイマイチだったが)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:23▼返信
ノノノノの悪夢再び
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:08▼返信
打ち切りはいいけどきっちり終わらせろ
2,3週伸ばすくらいでキレイに終わるだろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:31▼返信
ヤンジャンの漫画って昔からこんな感じのが多いような
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 00:02▼返信
何だこの記事?
最後まですげー面白かったが…?
回収してない伏線は単行本で回収されるだろうし楽しみ

直近のコメント数ランキング

traq