• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Rumour: Nintendo NX Is Slightly More Powerful Than PS4 and Has ARM Architecture?
http://mynintendonews.com/2016/03/28/rumour/
名称未設定 7


記事によると
・AAAの開発会社で働いていると主張するユーザーがRedditに登場し、NXについて語っている

彼によると、NX開発キットはPS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャを使用しているという

また、開発キットのコントローラーにも言及。

・たまご型のスクリーンではなく標準的な長方形をしている
・背面に物理ボタンが配置されている
・LR、ZL、ZRボタンの他に、ホイールが用意してある


彼は他の要素についても語った

・WiiUや3DSと互換性があるようには見えない
・3DSに置き換わるものではない
・NXの意味は誰にもわからない











海外サイト「これがリークされた任天堂NXのコントローラーだ!」 ← 物凄く使いにくそうで流行る気が全然しないんだが…

f165c4b0

d5d1955b

965dc08c








さすがにあの使いづらそうな形になることはなさそう?

これも釣りな気がしないでもないけど・・・












TVアニメ「灰と幻想のグリムガル」CD-BOX 『Grimgar, Ashes and Illusions "BEST"』TVアニメ「灰と幻想のグリムガル」CD-BOX 『Grimgar, Ashes and Illusions "BEST"』
(K)NoW_NAME

東宝 2016-05-18
売り上げランキング : 106

Amazonで詳しく見る

コメント(1246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:07▼返信

任天堂こそ世界No.1
世界最高のゲームを生み出す頂点であり揺るぎなきネ申
異論は一切認めない

2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:08▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:08▼返信
はいはい、妄想妄想
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:08▼返信
僅かに強力な
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:08▼返信
任天堂×

略してNXだろ
6.モフリーニョ投稿日:2016年03月28日 22:08▼返信
あははははははははははは!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
毎回毎回この流れ。
3DSなんてPS3並の性能とか言われてたよねぇ~w
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
定期的にアホな味方からフレンドリーファイアがあって大変だな任天堂は
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
へー
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
毎度毎度技術力が無いのは明らかなのにどうして任天堂なんかに信者は期待出来るの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
よっしゃ!さすがニンテンドウさんや!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
いつもの妄想垂れ流しかよw
ニシ君は国内も国外も同じレベルなんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:09▼返信
誰にもわからないってだめじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
やっぱ前面に物理キーはないのか?
だったらやっぱり糞なんですけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
わずかに
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
ネタ要員としては確かにPS4より強力だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
意味わからん死ねゴミウンチウンチン天ッドー!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
ゴキブリィイイイイ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
君島社長は「NXをWiiUと3DS以上のペースで売りたい」と言っている
この発言からNXは携帯機据え置きの2種類あることとかなりのサードと協定結んでるのもわかる
FF15DQ11GTA6などのAAAタイトルに加えEAスクエニとのパートナーシップ
更に次世代クオリティの任天堂タイトルとモンハン5独占
PS4陥落の日は近いよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
自称開発者(ニシ)
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
>>2
行過ぎた妄想は病気だろって
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
結局この写真のコレはなんなんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
任天堂ハードは後方互換が無けりゃ売れないだろ
そういう保守的な層がターゲットなのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
WiiUはPS3の3何倍の能力!!


…(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
ゴキブリ逝ったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
ある程度まともな思考能力あるニシ君なら
そろそろウンザリしてそう
こういうリークにw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
またタブコン導入してるのか
タブコンにコストかけて本体の性能が落ちるというのに

それでPS4より上とか夢見すぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
どうでもWiiU
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
はい、大勝利w

ゴキステ4がポンコツになっちゃったねw

4K60fpsでゲームが楽しめるのはPCとNXだけw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
PS4買おうと思ってたけどこっちにするわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:10▼返信
性能勝負ではGCがPS2に勝ってるからポテンシャルはある
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
そりゃあ開発キットならそうなんじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
意味わからん死ねゴミウンチン、ウンチン天ッドー!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
まあ普通に考えてps4より3年後に出るのに性能低いわけないわなw
最低でも同レベルでHDD LAN無しコントローラーやっすいの同梱でいけば2.5万円で出せるでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
自称開発者www
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
PS4.5「駆逐してやる」
PSVR「1台残らず」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信

そう、良かったね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
NXのキットを使ってるとか言ってる割には分からんこと多すぎな時点で信頼性の欠片も無いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
>>7
ちゃうちゃうw
PS3以上→PS3並→PS3より少し劣る→なんで携帯機と据え置き比べんの?(逆切れ)→ゲームはグラじゃない

これがホントの流れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
意味わからん死ねゴミウンチン、ウンチン天ッドー!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
>WiiUや3DSと互換性があるようには見えない

関係者なら一番大事な要素なのにこの程度の事も明言出来ないとか2秒で分かる捏造
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
さすがに後発でスペックが劣るってことはないだろ
だろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
毎度毎度ブーメランを自作するのはなぜなのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
これもWiiUみたいにすぐ撤退しちゃうんだろうな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
ARMでPS4より強力ってなんだ?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
強力にしても使えないんじゃ...?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
※2
無能(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
最強のプロセッサ
ゴキブリこれに勝てんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
うわーこれはまけてまうわー(棒)
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
ある程度まともな思考能力あるゴキブリなら
ハードル上げしてるのはお仲間のゴキブリだって気づいてそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
自称開発者…
そういや昨日はちまにも自称IT開発者のニシくんがおったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
良かったね、ぶーちゃん!
高らかに大勝利宣言していいよぉ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
ウ ン コ (笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
この前のが不評だったから反対方向できたかーw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
>>45
AMDのモバイルCPUよりは強いだろ今の最新ARMは
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
任天堂の創造性に技術力が加わったら凄いことになる
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
信憑性高いし普通にありえるな
事実だったらここの連中は「性能が全てじゃない!」って喚くんだろうなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:12▼返信
噂ばっかりだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
で、その凄い(笑)ハードで何やるんだ?
外注マリオか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
現実見ようぜ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
自称開発者ってのがいかにもニシくんっぽい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
・AAAの開発会社で働いていると主張するユーザー

自称有名ゲーム会社社員の任天堂ユーザーwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
>背面に物理ボタンが配置されている

はい解散

>LR、ZL、ZRボタンの他に、ホイールが用意してある

もっぺん解散
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
NXってしょせん噂で終わるハードだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
だったらGDCに出ろよw
NXでUE4やクライエンジンのデモ流してみなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
任天堂
Xperia

それがNX
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
電話機能でお察し
信者はもちろん、アンチの成りすまし
愉快犯でも妄想に巻き込むのはやめちくり
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
>>34
WiiUってPS3の何年後に出たっけ?
それでその性能は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
>>45
はいこいつ何にもわかってない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
サードに厳しいから今後の成長は見込めない。
百貨店でないとねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
客観的に物事を見れずただそうなってほしいという思いからNXは爆死すると言ってるゴキ
少しでいからまともに考えろよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチソフトももらえて値段も次世代機で一番安くなるの確実
売れない要素がないわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
ケチでしょぼくて死にかけでヨゴレの任天堂になにが出来る。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
サードパーティーが全部逃げて行ったWiiUでは何やってたの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
出るまではいい話も悪い話も話半分で楽しむのが通
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:13▼返信
ぶっちゃけ別にハードの性能なんざどうでもいいよ
サードのタイトル全部掻っ攫ってPS4とVitaを餓死させりゃそれで自動的に勝利が決まる
昔から戦争ってのは前線での勝ち負けじゃなく兵站で決まるんだわ
FF15、FF7R、DQ11、DQB2、DQH3、SO5、MGS6、龍6、無双8、CoD、BF、SWBF2、GT7、
ガンダムブレイカー4、ダライアスバースト2、DOA6、ストリートファイター6、バイオ8、
Fate、シュタゲ、ミク、軌跡、カグラ、アトリエ、ネプテューヌ、アイマス、ラブライブ
この辺全部掻っ攫えばそれでGameOver、任天堂Win's。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
自称開発者「株価あがればいいなー」
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
どーでもいいよ、PS4も持ってるしNXも出たら買うしゲハなんて不毛なことやってる暇ないわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
もうこれ以上ニシ君を苦しませるのはやめて!




80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
>AAAの開発会社で働いていると主張するユーザー

ソースがゲハのニシ君と同レベルで草
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
PS4より高性能ってあるわけねぇだろwww
この手の妄想リークに何度も騙されてきたからな。もう信じないぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ
PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ

PS4のサプCPUより僅かに強力とか?ww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
>>64
VITAは背面タッチパッド
はい、解散!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
>NXの意味は誰にもわからない

教えてくれーイワッチ―
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
まーたタブコンか 失敗から学べない企業やなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
>>7
蓋をあけてみればPS1並の性能だったもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
噂の時が一番輝くのが任天堂ハード
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
・NXの意味は誰にもわからない
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
NX買おうと思ってたけどWiiにするわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
スーパースコープのころから遊びに走ってるな
PSは遊びって言うより超体験って感じだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
NewNXLLが出るまで待つわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
長方形ってことは!まさか!ゲームボーイミクロのことかァァァァァ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:14▼返信
WiiUの時も「開発機は最強」だったんだよなぁ
発売するまでタブコンは2~4個接続可能と信じてて任天堂もそう思えるPV流してたんだよな

具体的なスペックに触れないのは守秘義務だからだよね?
現物との違いを推測されない為じゃないよね?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
>>76
それらのタイトルを全て掻っ攫うのにこそ性能が必要なんだが…
金で買っても動かんかったら意味ないがな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
PS4より強力って本体価格5万以上になるの?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
原文読んだ
読み易すぎて日本人の英語くせぇw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
つまり世界中のニシくんの統合失調症が更に進行したということ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
仮に凄いハードを作っても本体紐付きアカウンコ
お話にならんなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
>>81
残念。これが真実なんだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
>>69
いつまで過去の常識に囚われてんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
普段ゲームは性能よりソフトが云々言っててこの喜びよう
やっぱ本当はハイスペックで遊びたいよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
任天堂が黙り決め込んでるから、皆好き勝手に言い放題だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
「釣られるな イカと楕円と NX」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
ゴキ餌NX記事立てんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
ニシ君も開発者面してよく同じようなこと言ってるね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
発売時期的にNXはPS5を意識してないといけないと思うんだけどな
PS4相手に勝ち誇ってても仕方ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:15▼返信
>>86
PS2くらいはあるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
性能を盛りまくって「PS4より僅かに強力」
こりゃ現物は「PS4より遥かに低性能」だな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
>>36
あ、PS4.5認めちゃうんだw
あのどう見ても切り捨てまた買い催促を
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
箱1に近い性能と言ったりPS4より強力と言ったり
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
hahahahaha

ないないwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
ソース元がただのコメント欄に現れた自称開発者で草
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
ARMでPS4より強力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホラ吹くならせめて同じARMのVitaを比較にしとけよwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
>>78
なおここに書きこむ
暇はある模様w
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
ゴキくん焦ってる焦ってるw
スマンな任天堂が本気出したら最強なんですわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
スペックの優劣よりソフトですわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
俺も自称開発者だわー
NXってもう開発頓挫したよー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
物理ボタンないのか・・・・おわった
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
NXでドラクエモンスターズ新作おなしゃす!!
ジョーカー3は糞ゲー
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
また妄想リークかよ。
多いな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:16▼返信
毎度毎度「僕の考えた最強ハード」ばっかだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
>>100
常識的には「捉われてる」じゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
噂はいいからさっさと仕様を公開しろ
あと生産計するならするでWiiUの生産計画も小売りに教えてやれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
えぬえっくそ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
・AAAの開発会社で働いていると主張するユーザーがRedditに登場

おっそうだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
任天堂教団内ではキチガイであればあるほどカーストが高いらしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
ソニー「PS4!PSVRでパワーアップするんだ!」
Vita「あの・・・私には・・・?」
ソニー「なんもねぇよ。精々NXの足止めでもしてくれ」
Vita「・・・」

これ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
>>94
性能は少くとも箱1並になるんだからいけるだろ
PS4レベルまで性能を上げる必要はないんだよね
ソニーは高性能信仰がすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
無駄にハードル上げてどうするw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
>>113
もしかしてPS4のジャガーって強力だとおもっちゃってる?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
ARMアーキテクチャなら3DSタイトル全部動くんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
SFC 起動できないWiiU。もうNX妄想ハードあきたわ。

倒産しろや。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
>>115
もしそうだとしても、また本気出せないんでしょ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
自称開発者www
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
そんなことより、またダクソ3がログインできなくなってるんだが?
やっぱり谷村ってクソだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
僅に強力って、どういう意味だよ
任天堂ハードがPSを上回った場合、1万倍とか喧伝してもおかしくないのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
まぁ開発機にわざわざ可変液晶使う必要も無いし画像自体はワイド画面で作られるんだろうから
この話自体は無い事じゃ無い

ただリーク時点の現物からどんどん性能が変わって(落ちて)行くのも
任天ハードの偽らざる事実
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
まあ恒例行事というか
いろんな意味で飛び交うブーメランが楽しいよね(他人事
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>64
ゴキブリはVITAの背面タッチパッドが使いやすいと本気で思ってんのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>131
互換性あるかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>128
じゃあPCでいいや
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>115
任天堂を技術あるメーカーだと勘違いしてるアホ豚君
どうせ裏切られるんだから
玩具屋に期待するのはやめな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
豚ちゃんNXどんどん持ち上げてこうぜw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
ゲハの自称開発者と同じレベルだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>127
それで足止めできちゃうVITAはやっぱり凄い
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
俺もAAAの開発会社で働いているけどNXはウンコだよ


こんなコメントと同じレベル
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>標準的な長方形をしている

いや長方形って使いづらいんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>139
前面に物理ボタンがないのが確定した時点でwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:18▼返信
>>101
NXがPS4を凌駕するすっごい高性能なら叩きの道具に使えるからな
あいつらゲームには微塵の興味もないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
あ、実は俺、自称国内大手ゲーム会社の社員なんだけど
NXはPS3以下だったよ

ってコメ一個で相殺出来るレベルのヨタ話
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
次世代機のNXが現世代機であるPS4と比べてる時点で話にならない
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>114
はっ!?ほんまやw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>135
遊びたかったらトカゲを呪えよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>127
NXは前世代携帯機に足止めされるハードなんけえ
生まれながらのゴミやんけw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>127
豚はVITAに足止めされると思ってるんだNXがwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
ARMってことはライバルはVITAでしょw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>136
謙遜だろ
実際のところは1万倍くらいあるだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
このてのリークWiiUの時にも・・・てか、任天堂公式に高性能ハード違うっていってたやろに(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
PS4のCPUはPS3のCell以下だろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
高性能で高価格だと任天堂死ぬだろうな
任天堂はハードもソフトも低価格だから売れてたんだし
ドラクエ11だってPS4と同じ9000円くらいだと3DS版の方が売れないだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
噂記事出るたびゴキブリがビクってなるのがおもしれえwwww
まあほんとに高性能でサードフル協力なんですけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
3DSタイトルがHD画質にアプコンされたらビックリだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>19
妄想ハードNXいつ発売するの?毎回U^q^Uあきたわ。妄想ニシくん。

アベノミクス税金10%ニシくん。倒産確定
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
俺も開発者だけどNXはゴミだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
大体これの12.5%くらいかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>139
ZL・ZRよりは優れてるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
「手を出すな イカと楕円と 危険ドラッグ」
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>100
同世代ハードで任天堂がPSを上回った例など一度もないのに願望と妄想で言われても説得力は皆無だね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>背面に物理ボタンが配置されている
はい、奇形

というかARMでPS4より強力って……w
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
遂に自称まで登場かよww
妄想が酷すぎるww
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
>>156
VITAのARMってクソみたいなやつだろA9だっけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
>>148
確定?ソースは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
>>127
ぶーちゃんいつになったらVITA倒せるの?ww
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
PS4よりも僅かに強力って…
少し前にはバツイチと同じとかもあったし、もう訳がわからん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
ARMでPS4よりパワフルか
何のためにARM選んだのかって感じだが楽しみだな
どんな中身なのやらw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
小学生が開発する会社。それが任天堂。

まさしくゴミすわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
>>159
当然Cellには勝てんよ
コスト重視でAMDの安物にしちゃったからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
ぶーちゃんVITA大好きだよね。
PS4より断然NXの記事で引き合いに出すし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
>>139
あれを使いやすいと思ってるやつは居ないんじゃない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
強力?
NXって接着剤かなにかだったっけ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:20▼返信
>>139
背面が失敗ならNXは学習能力のない馬鹿が作ったってことかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
>>175
最近のARMはIntelにも勝てるよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
>背面に物理ボタンが配置されている
アカン、限界凸騎、脱Pしてしまうww
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
>NX開発キットはPS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャを使用

ARMって時点でもう負けてるのわかってない感。
ARM自体は消費電力が低いだけで演算能力はそれほどないんだぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
ARMベースだったらよくてTegra X1
PS3より上の間違いだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
NX:ワンパンマン
PS4:アンパンマン

NX出たら一撃よw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
俺もAAAの開発会社で働いてるけど今日は快便でした
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
ぶーちゃんの脳内はNXが成功することじゃなくてVitaを潰すことで精一杯w
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
>>128
例え掻っ攫ってもそれらは任天堂ハードじゃ売れないよ、ユーザー的に
お前まだ本質理解してないの?(´・ω・`)
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
俺、実は某大手ゲーム会社の社員だけど
NXって既に開発中止になったらしいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
ぶーちゃん、自己レスしすぎwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
発売前この手の連中が
UちゃんはPS3の数十倍の性能つってたの思い出したわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>159
PS3が凄すぎるだけっしょ
箱1もWiiUも勝てないだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>156
豚のVitaに対するコンプレックスは異常だわ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
「釣られるな 上げては落とす NX」
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>135
お知らせ読んでないの?
22時から23時まで臨時メンテだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>186
出る前から一撃で任天堂沈んでますがwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>161
俺の腹筋へのダメージが半端ないなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>185
なぜ既存のチップで考える?
GPUを倍乗せてきたらPS4超えるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>183
それをクレクレするんだw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>185
なぜ既存のチップで考える?
GPUを倍乗せてきたらPS4超えるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>182
ATOMに負けてんのに?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
WiiU HDDなし 本体メモリー1GB 映画もアニメ見えないBDドライブ。タブコン邪魔。

204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
>>171
ARMは最新型でもそんなに進化してないよ
バッテリーの関係でVITAも全力は出してないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
>>186
逆じゃないとしっくりこないだろ
ユーザーの年齢層的に
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
ゴキブリ「NXのライバルはVita!!」
Vita「・・・私、3DSやWiiUと戦った後にNXとも戦うの・・・?」

ゴキの荒い人使いにVitaちゃん困惑wwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
>>189
だからPSユーザーがNXに移籍するんだろ
すべてのサードタイトルと任天堂タイトルが1つのハードに集まるんだぞ?更にモンハンもあるんだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
>>186
人気はアンパンマンの方が全然上
なおポケモンは子供に人気のキャラランキング圏外の模様
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
携帯機でPS4より上で子供が買えるほど安い
それ任天堂が死ぬだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
360の6倍パワフルと言われてたWiiUが蓋を開けてみればあの体たらく
噂の段階で既に「僅かに強力」程度じゃ推して知るべしだな
211.投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
WiiUみたいな画面は要らないんだけど、1画面でやってくれるんだろうか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
>>201
チップ内インターコネクトの帯域が数倍違う
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
PS4出てから2年ちょい
PCの部品たいして安くなってなくね?
970なんてずっと4万だし
ストレージが少し安くなったぐらいでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
ARMってだけで性能測れると思ってるゴキブリがいるな
馬鹿すぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
>>169
同じダイサイズだとarmの方が性能的には有利。
ゲーム機の性能はcpuだけで決まらないけどね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
喜ばせといてがっかりさせるのは可哀想だと、しずかちゃんが言ってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
>>199
それを一体いくらで売る気なんだい?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:23▼返信
またニシ自称開発者かwwwwwwwww 何回やんだよこういうことwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
イマドキ長方形のコントローラもないだろ
持ちづらいし
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
>>194
そりゃソニー叩きに使える道具がズタボロになったアンバサの引き金を引いたハードだからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
ゴキブリにとっての悪夢の始まりだな
今の内に言い訳考えとけよww
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
>>171
WiiUのメインCPUよりは性能高そうじゃね
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
まぁ安かったら買うわ。任天堂ソフト専用機になりそうだけどなw
225.モフリーニョ投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
ははは、いいねいいねぇ!もっと楽しませてくれ任天堂さんよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
>>213
具体的に言ってみ
どこがどれくらい違うか
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
>>207
妄想はゲハに帰ってやれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
自称でいいなら俺もAAA開発者になれるんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
>>206
戦わせようとしてるのはぶーちゃんで実際は任天ハードが自滅していってるだけだからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
ろむあーきてくちゃって何?



豚でもゴキでも良いから頭のいい人教えて
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:24▼返信
>>222
みんな必死で縦レス仕込もうと考えてるんじゃないかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
>>207
HAHAHA、No!(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
高性能?値下げ5万円かよ。

7万円?8万円?なんなら10万円発売したら。NX妄想ハード
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
AMDは確かにCPUにARMを採用したAPUも開発進めてるけど、
AMDのロードマップでもPS4のベースモデルとなったx86のスモールコアCPUを使ったAPUよりもさらに省電力で低コストだけど低スペという位置づけだから、PS4のAPUよりもハイスペのARMベースAPUなんて存在したらそれこそオーパーツな話だぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
俺、開発者だけど
NXはWiiUとたいして変わらない性能で
面白ギミックの付いた任天堂専用ハードだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
なんだっけ?

3DSはPS3以上 でしたっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
>>222
すまんな、これでいい?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
でwwwwwwwPS4以上の性能のハードを幾らで売るのよwwwwwww

釣りでも考えろよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww

今回も逆ザヤやったら会社吹っ飛ぶわwwwwwwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:25▼返信
ロンチでモンハン出すだけで国内300万のロケットスタートは確定。
発売初日でVita市場の半分まで追いつく市場ってヤバすぎだろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
そうですか
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
PS4は超えてくれないとマジで話にならんよな
後発なんだからそこがスタートラインだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
だからーそんな夢の様なアーキテクチャが存在してるなら
今の10万以上するスマートフォンなんて存在しないんですよ

あ、NXは10万円超える携帯機ってことか納得
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
>>214
なおNXは25000前後で出す模様
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
超速報 NX タブコン式 本体

245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
>>216
任天堂から消費電力200ワットのゲーム機が出ると思うの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
お値段いくらや!
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
「高スペかな? その不注意が 事故のもと」
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
どんだけ妄想癖なんですか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
最近のARMは驚異
スナドラ820とかやばいあれ4コアだけど8コア搭載すればPS4超えるよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
>>207
一応お馬鹿さんに致命的な欠点教えてあげるね?


任 天 堂 に は ア カ ウ ン コ し か な い (´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
>>207
それの失敗例が


WiiUです
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
>>201
雲をつかむような期待はやめとけ
傍目から見て可哀想だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
>>236
あれは酷かった
冷却どうすんの電源どうすんのと諭されても聞く耳もたず3DSのスペックを盲信してた
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信


         NXの意味は誰にもわからない

255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
モンハン()
Uが死んだのにまだ懲りないの?ww
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
>>245
ARMは省電力で有名
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
>ARMアーキテクチャ
この時点でPS4より強力ってのが想像できないのだが・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
サーバー用のARMだったら高速だろうけど、高そう
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
>>254
ネクサスだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
強力!(性能で勝ってるとは言ってない)
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
2画面って言っている時点で
PS4以上の性能を実現するのなんて
ほぼ不可能なんですけど
もしコストが高い2画面と高性能を実現しているのなら
とんでもない価格になっているぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:27▼返信
あれ?これPS4いらなくね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>248
任天堂が発表したら妄想できなくなるから今のうちにやってるんだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
GC並みの耐久性はありますか
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>249
何が超えるんだよw
8コアのだってせいぜいベンチでATOMに毛が生えたくらいじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
NX タブコン本体。つまりBDドライブ捨てた格安ハード。コストパフォーマンスつまり・・・ゴミハードNX

3万5000円 本体NX
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
希望はPSVR、サードの弾は撃ちきった、なPS4は大変だな。
ハッキリ言ってNXにPS4が勝てる要素はない。2年という時間で進化したハードNXがPS4を潰す。
デッドオアライブとかカグラみたいな布ゲーPSVRでやってれば、ゴキちゃんは。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>256
ARM系はやっぱ性能が上がるに連れ電力効率落ちてるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>249
そのチップ積んでるスマホがいくらで売られてるか調べてこいwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>256
GPUは載せないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
ハンマーで叩いても壊れないんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>234
Jaguarって何年前のCPUだと思ってんだよ
今の技術でフルスクラッチで作ったARMコアの方が高性能に決まってんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
タイトルだけで馬鹿にされてたネタ引っ張ってきやがったw

ARMでPS4より強力とか携帯機でPS4よりパワフルとか、どんなオーパーツ使ったら実現できるの?っていうw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
>>207
それぐらいやればソニーに魅力はないから任天堂ハード買うけど
それがない現状の任天堂ハードなど駅の便所でどっかのオッサンが流し忘れたウンコぐらいいらんわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
なんでモンハンをそこまで持ち上げるかわからん
そんなに面白いの?あれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:28▼返信
「楕円かな? その不注意が NX」
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
>>262
妄想するだけで満足なら何もいらないわなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
任天堂の技術力じゃPS4以上の性能のハードなんかサポートできるわけないし、
そもそもWiiU以下の値段にできるんか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
>Rumour: Nintendo NX Is Slightly More Powerful Than PS4 and Has ARM Architecture?

ARM系GPUで2テラも出るもんねーっつのw
何で1行の前後でバレる嘘をつくんだよwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
>>228
俺も自称だけど会社の社長だわぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
妄想だろう
だが仮にそうだとしても数年の後出しなんだから当然じゃね?なんで数年後にだして性能高いんだぜーなんて自慢してるの?アホなの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
後発なんだから、性能で越えるのは当たり前じゃないか?ww
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
>>267
だといいねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
性能と値段がコントロール出来ないと勝てる訳無いだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
>>249
へー、それを3万以下で売れるんだ?凄いね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
モンハンより売れたソフトvitaには皆無
今ではドラクエやFFにも匹敵する弾
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
>>268
x86よりは上だけどね
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
ARM採用したら10万円コース決定なのに分かっていないな
他のタブレットメーカーと違って自社工場ではなく外注なんだぞ?
しかも、安価な汎用性ではなくゲームに特化したものだと半端な値段じゃ作れないぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
ソニー信者では無いが、どう考えてもPS4に任天堂の製品が敵うとは思えない…
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
今年出すのにPS4を僅かに上回る程度じゃ負け確定だろ
WiiUも描画性能はPS3並、遥かに上回るメモリ容量を積んでたのに完全にシカト食らったんだぞ
なんで同じ失敗しようとしてんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
>>267
カグラもすっかりブーちゃんの敵か…
そういやついこの前も任天堂廉価版祭の中、一番売れた廉価版になっちゃったもんな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
はいはい・・・ もう面白くないよこんな妄想記事にすんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
>>256
省電力機能が強力なんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
>>262
いらないと言うか
豚は戒律で禁止されてるし
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
ARM系のGPUなら最高性能のSoCを採用しても800GFLOPS程度だろ。
XB1にすら遠く及ばない。。。。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
「飛びだすな NXの 両チクビ」
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
つーかタブコンで14000円ぐらいでしょ?
PS4と同額にするなら本体コストは26000円に抑えなきゃならない

26000円でPS4超えられるの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:30▼返信
ゼルダの伝説新作すら発売未定 WiiU
年内生産終了からの株価暴落www
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
>>279
AMDがカスタムで作るARMとAMDのGPUの組み合わせだと思うぞ
勝ち誇ってたところすまんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
>>272
仮に出来たとして、チップ一個でいくらになるんだろうね
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
>>275
PS叩きの道具に使えるからだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
>>275
ブーちゃんはゲームしないから…
ゲームの面白さを語れなくて、売上げって言う数字しか無いのよ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
劣化PS4終わったw
マルチのおこぼれもらえるといいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
>>286
PS4よりと言わない辺りよくわかってるやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:31▼返信
3DSも発売前はPS3並の性能、wiiuはPS360の8倍の性能とか言われてたけど実際はどうだった?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
>>301
正確には、モンハンの名前を出せばPSが叩けると信じ込んでいる、だな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
個人的にはVRよりもNXに期待してる
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
わかったから、いらん。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
豚って幸せだなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
>>305
そういえば笑いの種となったカプのリアルタイムデモ()なんてのがあったなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
>>302
モンハンやりたくて3Gと一緒に3DS買ったんだが操作性がクソ過ぎた
でもってそれ愚痴ったらアタッチメント買えだのなんだの散々叩かれたさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
 
そんなオーパーツあったら
今頃スマホは凄い性能になってただろうな
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
そうゆうのって契約で縛れててペラペラ喋れないんでは?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
>>290
そもそもwiiuはPS3も箱○も性能で上回ってないからね
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
NXの意味は誰にもわからない

つまりNXには意味が無い

出す意味が無い様なハードと言うことか
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
世界中でNX ほど噂が流されるハードはないよな。任天堂信者は妄想と捏造と現実逃避しか出来ないのは世界共通だね
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
ARMってことはOSはGoogleだな
任天堂とGoogleの最強の組み合わせだ
ソニーこれに勝てんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
箱1並みでも怪しいのにPS4以上?



ぶふっ(´・ω・`)
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
>>76
全部掻っ攫おうとした時点で任天堂が終わるわ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:33▼返信
>>299
カスタムだとXB1以上の価格帯になるぞ
全部外注の任天堂だと
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
「ちょっと待て 楕円中止と 再開発」
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
画面があってps4以上とかもうその時点であり得ないんだけどw
据え置きならwiiu以上にヤバイし
携帯機なら幾らするんだかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
カプコンってNXに参入してるのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
自称開発者「NXの意味は誰にもわからない」


…………ファッ!?
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
>>299
だから今年出る予定のAMDの最高性能ですら800GFLOPS出るかどうかって言ってんだよ。
PS3の約2倍程度な。PS4の半分から3分の1程度だぞ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
任天ハードの開発機とかそもそもまだ配布始まってないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
>>282
マジで情弱はそう思って買うんだろうなあ…(´・ω・`)
その常識を軽く打ち破り恥知らずなハードを出すのが任天堂なんよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
うわあああああああ



ps4オワタ( ^ω^ )
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
>>300
1000円くらいだな
任天堂ならできる
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:34▼返信
>>305
3DSのPS3並ってムービーを流しているだけなのにを、そのムービーレベルのゲームが動いていると勘違いした豚がはしゃいじゃったヤツじゃなかったっけ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
NXの超性能にビビってるなぁ
まあ切り札ってのは切らないからこそ意味があるってね
任天堂は上手い手を使ってるよ
さながら現存艦隊主義というところか
NXが存在すると言うだけでPS4に圧力をかけ続けることが出来るのだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
>>311
御愁傷様です
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
>>324
意味はわからなくても、愛称は妊罰に決定だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
卵型はちょっと興味があるんだけどね
今ないものを作った方がいいよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
ふーん
で、NXにフロムゲーは出るの
キチガイアンソ豚の大好きなミリオン軍団よりそっちの方が重要なんだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
こいついつも噂だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
>>299
それは難しいんじゃないの
デスクトップ用の100W近く使う最新のAPUでもPS4には程遠いわけで
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
>NXの意味は誰にもわからない

いやいやいやw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
NXの意味は誰にもわからないっておい!

2度見しちゃったぜ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信



嘘リークした奴に2回も騙されるアホおる?w


341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
>>76
見事なクレクレ
宗教上できないもんな...
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:35▼返信
終わったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
>>325
で、PS4がAMDのカスタムで1.8TFなのになんで同じAMDは任天堂だと800GFになるのかな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
>>324
NXの意味は誰も知らないってのはキミッチが言ったセリフだからリーク氏じゃなくても普通に言えるんだよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
>>331
縦はどこだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
>>337
ぶーちゃんは機械に弱いし頭も悪いから何言ってもダメだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
長方形のスクリーンにしてきたのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
2年遅れで現行機以下だったら話にならない

349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
>>334
どこかからパクらないで創作するのは無理なんじゃないかなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信



    自称開発者(笑)


351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
この自称開発者って奴、ぶーちゃん特有の脳内ソースやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
発売時期考えればPS4以上は簡単だろ
いうほどPS4は高性能でもないしな
oculusあたりにも対応すると思ってる
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
>>226
ARM1TBpsでCoreが4.8TBps
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
ps4よりも強力でスクリーン付き?
最低でも55000円はするんじゃないか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
>>323
あの会社の利益出す能力の無さは異常
あの会社のファーストに優遇されたがる願望も異常
任天堂は何でもいいからソニーに差をつけたい
あとはわかるな?

まぁ損失出してまでやるかどうかはイワッチならともかくキミッチはどうするのか知らんが
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
>>339
任天堂ハードはゲーム機最高性能であって欲しい!と願う連中なら、何度でも騙されるよ(´・ω・`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
これってさあ


VITAのガワがコントローラーになっただけみたいな感じの形になるんじゃね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
ハードなんて中華のほっぺた札束で引っぱたけばそれなりの性能で出てくるよ
ゴキちゃんは認めないけどね
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
>>337
最新のAPUがそこまでいかないのにPS4の旧式APUが高性能省電力達成してるんだ
へー
おーぱーつだね
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
もっと具体的に嘘付いてくれないと成り済ましの狂気も冴えないんだよなぁ
縦も奮わないし・・・

そろそろゲハプロレス自体がオワコンなのかも知れんなぁ・・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
>>343
今なら見なかったことにしてやるから
間抜けな発言を反省しろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:37▼返信
NXの影に怯えるゴキw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>>343
ARMってことは携帯機向けで
消費電力も10ワットクラスでしょw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>>354
VRが安く見えるという初めて人様の役に立つ任天堂
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
NXにでる任天堂のソフト一覧
ホテルマリオNX.レアリースプラトゥーン.KNX.ビッグリッグス2.京都17.ラングリッサーNX(エクストリーム制作)
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>僅かに強力な

草生える
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
というか何でこうも任天堂のハードって妄想ばかりが蔓延るの?
頭おかしいんじゃないの?いい加減に公式発表しろよ、どうせ低性能なんだから(´・ω・`)
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>>330
そんな感じだったはず
冷却とか電源どうすんのって言われても無視してゴキガゴキガゴキガゴキガ喚き続けてプレイ動画が出た瞬間にPS叩きの道具にならないと判断したのかゲームはグラじゃないと喚き出した
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
「気をつけて 出る出る詐欺と 嘘リーク」
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
PS4買わなくて良かったー
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>>331
正直ブーちゃんの過剰な持ち上げに一番ビビっているのは任天堂だと思うの。
だってブーちゃん、持ち上げるだけ持ち上げておいて、いざそれ以下が出てきたら買わないどころか無かった事にすらしかねないもんね。後に残るのは無駄に挙げられたハードルを前に立ち尽くす任天堂だけよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
豚が一生懸命考えた「さいきょうのげーむき」だろ?
もっと喜べよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>>359
皮肉のつもりなんだろうけど
ホントにそうなんだよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
>>353
どこの性能の何の単位だ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
> PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ

PS4に使われてるサブチップより協力って落ちか?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:38▼返信
またWiiU発売前とおなじ轍を踏む任天堂信者達。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
>>352
高性能にするだけなら簡単よ
ただ量産性と価格を両方満たすのが無理なだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
何時ものイカレタ信者の遠吠え、wiiuですらゲーム作れないのにps4異常で茶でも沸かすのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
マルチのソフトが出ないのは性能ではなくサードが儲からないから

任天堂も任天堂信者も気づいてない事実
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
>>359
それをNXは携帯機でやっちゃうんだから完璧にオーパーツだね
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
WiiUが最初PS3の10倍とか言ってたけどそれから3倍ぐらいになって出てきたらPS3以下になってたよねw
それを思い出したw
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
>>275
豚にとってゲームは面白いかどうかなんて関係無いんだよ

>PSPは完全に終わったな PSP2を持ってきても微妙 売れるタイトルが無い
>モンハン? トモダチコレクション1本分の弾でしかない 海外で全然ダメだし

モンハンが3DSで発売決定する前はこんな扱いだったんだからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
ちなみにVitaちゃんの消費電力は2~4W程度
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:39▼返信
まずはPS3の性能を越えようか
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
>>352
部品調達やらOS設計やら、ソニーだからあの性能と値段で出せたPS4なんだけど
世界のMSが血反吐はいて無理だったものを任天堂が出せると思う?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
>>359
あんま詳しくないがCS機ってのは専用OSを使って性能のほぼ全てをゲームを動かすことに回せるんじゃなかったっけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
マルチさえ性能差で出して貰えないのに、独自コントローラーとかバカかとアホかと
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
忘れてるかもしれないけど任天堂が次に出すのってPS5と同世代のマシンだよ
何 PS4を僅かに上回るってwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
んでお値段いくらになんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
WiiUだって性能をフルに使えばPS4並だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:40▼返信
>>369
まぁPS4が毎週2万台以上売れる以上もう騙されてNXに期待してる奴もおるまい
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
またコントローラに画面付けるの?
懲りないね
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
PS4脂肪がリークされたか
ゴキ発狂タイムw
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
外人に設計頼ったPS4より
日本人の考えたハードで遊びたいからPS4とかありえないのよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
>>343
ARM系って書いてるだろ馬鹿・・・。それすら知らないのに書き込みしてんじゃねーよ知的障害よ。

ちなみに今見てきたら800ギガもなかったわ。
>Adreno 530 650 MHz 9.6 @736 MHz ? ~ 588 GFLOPS

600ギガフロップス程度。だからPS3の1.5倍くらいだなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
開発機でわずかに強力程度だったら製品版では下回っちゃうんじゃないのか、それでも拮抗する性能になるなら大歓迎だけど
このリークが本当ならスタンダードなゲーム機になってくれそうだから任天堂は無駄なことするなよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
>>373
そうなんだ
デスクトップ用って4GHz超えてたと思うけど、PS4って何ギガ?
え?1.6GHz?wwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
これはかなり信用できそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
>>390
なら撤退させる意味が全くないな
はよ生産再開せいや
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:41▼返信
>>390
凄いなアホもここまで極まると
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
>>388
次って20年後くらい?
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
これでゴキ捨ては終わっただろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
文字通りPS4に搭載されているARMよりも強力なんだろう。
つまり、PS4のセカンダリプロセッサよりも強力なARMを搭載って事だw
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
>>393
脂肪ではなく死亡ですよ? 落ち着いて文字打ちましょうね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
あの糞コントローラーを釣られて本物と信じた鉄平が言うと説得力あるなwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
これでまたPS3以下だったら、笑えるわww
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
思った通りだわ
このリークは信用できそうだしな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
性能良くても駄目だがな
PS1やPS2が証明してる
要は世界的な政治力なんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
>>395
GPUはCPU側のアーキテクチャ依存しないよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
>>403
すげえ納得
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
>>392
本体がないからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:42▼返信
NXの姿は~WiiUに似ている~
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
NX開発キットはPS4よりも「僅か」に強力なARMアーキテクチャを使用している

ファッ!?
おいおい、そこは「僅か」じゃなくて「遥か」にしようぜwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
>>352
やろうと思えば、どこでも出来るけど量産と価格帯を両方満たせるかという話
一番良い例がWiiUのルネサス閉鎖だね
年間100万台コースなら、ルネサスと同じになる
ソニーの場合は自社技術で全部どうにか賄ったから、あの価格帯で出来た
MSも自社工場あるが、それでもあの価格
全部外注の任天堂には到底不可能な話
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
>>397
デスクトップCPUの値段みてこいよアホ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
ぶーちゃん無理だから諦めな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
・NXの意味は誰にもわからない

このリークは本物だ!!
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
>>394
え、でも遊ぶソフト全然出なくね?(´・ω・`)
というかソニーって日本の企業なんですけど
ところで、どこかの企業は韓国のゲームショウにしか出ないみたいですけどw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
もうPSが次世代機出すときにはクラウドゲーム機なんでさよなら
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
スクリーンをやめろよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
>>386
そもそもコア数が2倍になっててGPUもドーピング
メモリはGDDR5に直結っていう魔改造だから
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
>>204
ARM系はコアをやたら増やしてるけどbig4LITTLE4のbigLITTLE構成8コアのスナドラ810が熱制限ですぐクロック制限かかるからbig2Little4構成の6コアのスナドラ650にベンチの平均スコアで負けるとか歪な事になってるよな。
MediaTekの方もbigコア多く載せても熱でまともに動かないからHelioX20ではbig2+高クロックLITTLE4+低クロックLITTLE4のLITTLEコアを常用する構成にしてきてるしさ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:43▼返信
>>409
じゃあArm系CPUにx86系GPUコア積んだSoC作れば?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
発表までがピーク
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
>>408
スクエニ社員も頑張ってるみたいねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
「気をつけて 出す出す詐欺と 自称詐欺」
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
NX開発機材は最新ハイスペックゲーミングPCである。
NXリリース版では大幅にデチューンしなければ動作しない。(1/20以下の性能)

現実→WIIUよりも若干上、xboxoneより若干下のスぺック。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
それじゃPSVRとNX
どっちがロンチでいっぱい出るか勝負だw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:44▼返信
PS4.5なんて話が出てるのになw
僅かに強力な ってwwwwwwwwwww
すぐぶち抜かれて低スペマシンの烙印押されるの確実じゃねーかwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
どうせ画面にmap映すしか能が無いんだから、使い道考えて作れよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
>>397
PS4ってオクタコアなんだけど知らないよね^^
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
>>423
x86系GPUコアってものがないんだけど
Polaris乗せたARMとか普通に作れるし
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
>>403
なるほどw
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
冷静に考えて任天堂がXboxOneみたいな巨体と
レンガのようなACアダプタのゲーム機を発売するだろうか
更にそこに2画面を付けて一体いくらで売るのか
NXに夢見過ぎな人はもうちょっと現実を見てほしい
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
>>397
8コアで1.6Ghz程度のCPUの値段見て来なさい
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
>>418
喋んなゴキトンスル
お前口の中ウンチ臭いねん
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
【定期】って付けとけよ、事実だと思っちゃうバカが出るだろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:45▼返信
じゃみんながNX買うから俺は
買わずに高みの見物させてもらうは
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
ゴキブリはいまのうちにPS4売っとけもうすぐ売値が暴落するぞいまなら売ったお金に少し足せば最新機NX変えるぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
>>431
4コアニコイチだけどね
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
3年後に出して僅かに強力なってなんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
>>418
ソニーは日本企業だけど
SCE改めSIEは北米企業だよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
ARMって、ネタにしてももっと信憑性あるものにしないと…
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
>>436
韓国堂が何か言ってるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
で、結局低性能だったら、今までのコメは全てゴキの自演とか言うんだろ?
ちゃんと逃げ道を用意してる辺りはズル賢いと言うかセコいな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
「あぶないよ 発狂豚と NX」
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
なぜニシは高性能の夢を見続けるのだろうか・・・
高性能路線であったはずのWiiUがあの出来だというのに・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
>>428
周辺機器にロンチタイトル数で負けちゃうといよいよ豚が発狂乱舞するぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
>>425
記事あげてもらえなくてイライラのミストHAL研くんやん
まだ言ってんのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
真実として
おもちゃをゲームしないユーザーに安く提供するのが任天堂の仕事じゃないのか
またコアゲーどうこうとか聞いたセリフ言うつもりなのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
こいつら民主党と変わらねえ、価格は埋蔵金でもあるのか?wwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
>>435
Jaguarコアで8コアは市販されてないよ
強いて言うならPS4の値段かな
3万台ってことは部品は相当チープだろうね
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
ふたを開けてみれば周回遅れでしたじゃなければええがな
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
>>417
一種のホラーだわな
亡くなった前社長だけが知っている
そしてその会社ではそれの開発が今も行われていると言われている
だがその実体は誰も知らないし見たこともないという

ギャーこわい―
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
まーた豚の妄想かよ
完全にWiiUの発売前と同じ流れ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
>>436
図星ついて発狂させちゃってごめんね?(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:47▼返信
Uにカステラ搭載してるのを忘れるなよww
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
仮に高性能だったとしても出るゲームだって配管工が飛び跳ねるのとか
モンキーコング?とかだろ。 もうちょっと面白そうなゲーム出ないの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
>>445
単に往生際が悪いだけな気が
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
>>408
PS2が生き残れたのはゲーム機としてトータルで見た性能が良かったからだよ?
GCの方が高性能とか言ってるアホは、生ポリゴンの表示能力だけで語ってるバカだから。
テクスチャの描画まで含めたトータルで見たら結果としてPS2の方がはるかに強力だったって落ち。
バイオ4がとか言い出すが、あんなものはPS3世代の比較的アーキテクチャが近いものでさえ、リードと移植先では差がついてたのに、あの時代のアーキテクチャがまるで違うものに無理やり移植したら元のハードに比べて劣るのは当たり前。
実際GCに、PS2で実現できていたアヌビスやGT4、ワンダ、Blackクラスの表現を達成したゲームが無い時点で、トータルの性能ではPS2の方が勝っていたって事だ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
NXの情報が出るたびに
じわじわと毒のようにPS4を蝕みじわじわと即死させる
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
>>439
NXは余裕でスルーしてPSVRを買いますが何か?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
スクリーンあるからパッド続投
PS4並の性能だから据え置き
つもりWiiu2
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
ARMってことはWii Uとの互換性はないし
XB1,PS4PCのクロスプラットフォームからも仲間外れにされるな
スマホとクロスプラットフォームでもするきかな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
>>439
発売時期とか関係なくすぐ撤退しちゃうから任天堂ハードは怖くて買えないわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信

うんこ堂、ガセばっかだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:48▼返信
>>447
高性能路線だったらタブコン導入で差別化とかしないでしょ
最初から高性能路線じゃないんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
NXの意味は誰にもわからない
意味分からない
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
NXは何を目指しているのか分からん
まあ、全く詳細出てないからそりゃそうなんだけど

間違いないのは従来と同じ奇をてらった、ただの奇形仕様ならWiiUの二の舞だ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
PS4以上は当然として今回はWiiUの反省をふまえてサードの囲い込みもするだろうしな
更にMSも協力する可能性だってある
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
NXにでるソフトの一覧
CD-iのゲーム全部にNXとつけて出す.レアリースプラトゥーン.NXK.京都17.スーパーサイズマリオ2.
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
アカウントを整備するのが先だろう。
ハイスペックなハードを求める層にアピールしたいなら尚更だ。
でも、どうせガセだから問題ない。
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信

バカ豚「俺開発者だけど」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
>>464
十分強力なARMならハードウェアエミュレータで仮想WiiUを作り出せる
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
>>458
実際それ作るのは外注先だしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
頭のおかしな信者しかいないのか?少しは頭使えよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:49▼返信
>>468
任天堂糞だ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
>>442
本社が日本なのにお馬鹿さん?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
AAAの開発会社で働いている。
働いてはいるが、エンジニアだとは言っていない。
電話番かもよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
PS2よりは性能いいかもな
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
>>474
おいくらまんえんするのぉ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
>AAAの開発会社で働いていると主張するユーザー

ワロス
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
「気をつけよう 自称開発者と 自称中立」
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
任天堂様我が社の技術を無償で提供しますってかァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:50▼返信
>>439
もしかして売値暴落したWiiUの話してますか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
>>452
同じ3万円台だとしても任天堂とソニーはぜんぜんコストが違う
同じもの作ろうとしたら任天堂なら3倍くらい掛かりそうだね
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
3DSやWiiUのときはこれ以上だったけど、出たのがアレだよぶーちゃん(´・ω・`)
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
本当にあのニセリークが嫌で嫌で仕方がなかったんだな
だから嘘にしろ公式発表にしろ何か出てこないうちに嘘をついておこうと・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
どうせならスパコンより早いとか言えばいいのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
>>461
じわじわと即死させるww
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
任天堂さんマジヤベッス
バカ売れ間違いないっすな
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
またNXネタか
よー飽きんな
もうウンザリ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
NX「私一人だけが死ぬわけがない・・・PS4!おまえも連れて行く!!」
PS4「うわーーーー」

これで終わり
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
NXのタブコンはどの程度進化してるのかは楽しみだw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
ゲーム的マイノリティーGKBRはPSにこもってればいいんじゃないかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
PS4のARM使ったセカンダリチップといい勝負ってのは案外いい線かもしれんぞw
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
こんなどうでもいい記事作るなよ、釣りで懲りてないのか
でもコメも伸びてるから本当にゲハ操るのは楽だなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
>>474

そもそもARMが「強力」とかいうものではない
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
>>489
京を超えるとか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
これが発売直前になってどれ位落ちるかね~
個人的にはNX(据え置き版)はPS3.2位にまで落ちると思う
精一杯甘く見てPS3.6
携帯機版はPS1.7~2.1位
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
ゴキくんヒーローアニメを見たことがある?
ヒーローは例え悪に一度負けたとしても
次は特訓して必ず勝てる秘策を持って再び悪と対峙するんだよ

WiiUは負けたかもしれないがNXはPS4を確実にジワ死させる秘策がある
って言うか無かったら存在理由が無いからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
>>486
はいはい妄想はPSVRの中だけにしとこうか
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:52▼返信
NXが成功する可能性があるのはPS5と並べるほどの超高性能か
超低性能低価格でサード捨てて任天堂ファーストソフト大量投下のどちらか
このタイミングでPS4と同じとか完全にWiiUの二の舞い
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
>彼によると、NX開発キットはPS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャを使用しているという

こんなものは実在しないから向こうでも釣りでやったか土地狂った洋豚が妄想願望書き込んだかだなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
>>490
「じわじわ即死」豚語録に追加だなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
CPUBOSSってサイトで比較してるけど、
Intel系と比較するとARM系は三分の一のベンチマーク。

この時点でもうダメだわな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
3DSはPS3の、えっと、何倍の性能があるんでしたっけ?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
長方形のスクリーンてVITAみたいになってるってこと?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
>>490
何気に数年前に使われたネタなんだよなぁ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
よくてVITAの2倍ぐらいの性能で25kぐらいか?
2万以下ならスペックは期待できないよなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:53▼返信
>>499
さすがにそれなら俺もビビる
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
自前でソフト作れないんだからハード設計も外注すればいいのに
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
>>508
タブコンに近いんじゃないか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
>>436
任天堂「誰がゴキトンスルニカ!」
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
>>461
じわじわ即死ってwww あんまり笑わすなwwww
お前のギャグで腹が腹痛してるわwwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
2012年 1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル

      1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル

      3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能

      4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
据え置機にしたほうがいいと思うw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
たまご型のスクリーンではなく標準的な長方形をしている

ゴキが嘲笑い豚が本気で嫌がるスクリーン()
両者の意見が一致しダメだしする珍しいパターン
さあ、どうするチンテンドーwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
NXの意味は誰にもわからない。
それはいいのだが、じゃぁWiiとかWiiUとかMiiとかアミーボって
何の意味なんだ?
iiってのは人生ゲームのコマ(人間)だっけ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
URLググればわかるけどMyNintendonewsっていう個人ブログだから
大手サイトではないやつ個人ブログがそういう情報を握っているはずではないし、漏らしても行けないと思うんだけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:54▼返信
スクリーン付きでARM


なのにPS4以上?
HAHAHAHAHA
妄想も大概にしとけよ糞豚が(´・ω・`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:55▼返信
公式が発表するまで何も信じない
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:55▼返信
この開発者、NXのメモリはDDR5積んでるんだってさ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:55▼返信
ARMでx86以上の性能って誰が信じるんだコレ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:55▼返信
>>499
※ただし消費電力当たりの計算速度

とかなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
PS4以上の性能 携帯機 3万円以下
ヤバすぎでは?このアーキテクチャはPC、スマホにも採用待った無し

世界が・・・動く・・・!
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
「飛び出すな 楕円チクビと 嘘リーク」
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
>たまご型のスクリーンではなく標準的な長方形をしている

シャープ切られたんか・・・
これは倒産・・・切られなくても倒産してたか
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
>>502
マジかよ豚w
多少の社会経験があれば当たり前のように理解できる話だがw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
ARMだと据置ゲーのマルチしづらいんじゃないの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:56▼返信
>>515
PS4はNXの登場で即死の運命が決まってるのだから
じわじわと情報が出てじわじわと即死って用法で間違いないと思うが?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
>>522
ある意味公式が一番信用出来ないけどなw
発売後も含めて。
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
NXの意味は誰にもわからない

何だろ、笑えるw
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
>>522
公式が必死に低性能フラグ立ててるのにぶーちゃんはミエナイキコエナイだもんな
任天堂が気の毒に思えてきたわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
>>501
PSが出てから負け続き…(´・ω・`)
そして、SFCの周辺機器(拡張機器)としてPSを開発してたソニーを、一方的に裏切る。なんて行為をした所が正義と言うかw
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
ああうん、そうだね
3DSはPS3と同等レベルって言ってたのと同じことだね
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
縦にな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
ふむ。多分据え置き携帯一体型以外の驚きは無いようだ
むしろ良い事だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:57▼返信
遥かに強力な上にBDとHDD付けてPS4以下の値段ブヒとか任天潰す気満々だなニシ君達は
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
開発会社名乗るの好きね
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
いくら奇を衒うのが好きな任天堂でもあのタマゴ型スクリーンではほとんど手で隠れて
真ん中の部分しか見えないから長方形でいいというぐらいのことはわかる
あれを本気あの形のまま出すと思ってるのはさすがに任天堂をナメすぎ 無能だが馬鹿じゃない
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
相変わらず万能感あふれる妄想で笑えるわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
PSシリーズは全部買ってきたけどどれも良いハードでソフトも多いし間違いなかった
本命のPSハード持ったうえで任天堂はサブだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
ゲハの1つの書き込みみたいなもんで記事作るなよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
>>506
AMDのCPUもIntelに比べたら半分以下やん。
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:58▼返信
2万のAndroid並かと
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:59▼返信
自称開発者wバイトなかなかシュールなタイトルでいいと思うよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:59▼返信
そもそもサードも作ってなくて未だにWiiU程度のソフトも自社で作れない耄碌っぷりなのに
高性能ハードなんか作って誰が何に使うのよ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:59▼返信
向こうのコメだが
”whether it’s real or not, it gets clicks.”
全くその通りだな

本当にアフィカスは害悪
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:59▼返信
「考えよう 一時停止と NXの意味」
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:59▼返信
つーか、8コアARMの820でもベンチ回したらX86の最下層と同レベルだろう

俺、泥タブ買うときに820とのベンチ比較調べて、僅かに劣る程度だったから安いATOMのにした経緯があるし
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
任天堂お得意の目新しい仕様ならば
例えば本格的なVR仕様はPSが先に出すわけだし、任天堂のプライド的に後追いはしないだろう

NXはどうやってくのかねえ……
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
ぶーちゃんの妄想まんまやんwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
>>548
性能がピーキー過ぎてサード程度じゃ扱いきれないだけだな
WIIUにソフトが出ない=WiiUに出さないサードは技術力が低い
この方程式が成り立つぞ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
せめて偽リークのコントローラーは越えろよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
Tegra4 VS Core i7
i7が三倍の演算能力

557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
>>536
ということは出てくるのはきっと劣化Vita携帯機だろう
VitaもARMだしな、良かったなぶーちゃんwVitaコンプレックスが強まるかもしれんぞww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
なんかあれじゃね一部分だけPS4以上だが他が足引っ張ってPS4より劣るとかそんなオチじゃねーの?
wiiuもそんな感じでPS3より劣ってたやろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
元記事には
「電話にもなる」
とか言ってるな
誰が欲しがるんだ…そんなもん

560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
まずは1世代前のPS3の性能を越えようか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
>>548
豚がGKを煽るのに使う
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
>>528
まぁ普通に考えたらシャープしか作ろうとしないフリーフォーム液晶とかいう変形形状の液晶なんて割高で採用せんわな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
数十万円のタブレットですらPS4の性能に遠く及ばないのに
ぶーちゃんの世間知らず感はすごいな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
>>528
まぁ普通に考えたらシャープしか作ろうとしないフリーフォーム液晶とかいう変形形状の液晶なんて割高で採用せんわな。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:00▼返信
コントローラに画面付なのは確定なのかw
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
携帯でPS4より強力とか馬鹿しかだませねーだろwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
携帯機で据え置き以上の性能とか書いた奴は酸素欠乏症にでも罹ってたのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
アホな味方からフレンドリーファイアw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
任天堂の場合は新型機の性能がどうのというよりもメーカーとしての信頼性を失ってるんだよね
ユーザーからもサードからもね
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
本来は玩具メーカーである任天堂が、本職のSONYをも凌ぐとはなんと凄まじい技術力だろう。
しかも開発研究費をガンガン縮小していくなかでの話だぜ?
HD機でのゲーム製作に、いまさらおっかなびっくりだったり、
看板タイトルさえバンナムに外注しないと作れなかったり、
WiiUの時に謎のエアフロー構成で爆笑を誘ったりした、あの任天堂がだ。
本当にもう、すごいとしか言いようがないよ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
>>551
8コア全部フル稼働したら壊れるけどなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:01▼返信
>>559
ニシくんの幼児売春交渉が捗るやんか
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
>>506
一体お前はなんのベンチマークで比較したんだ?
公正に比較できるベンチなんぞ見当たらないが
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
>>554
WIIUにソフトが出ない=WiiUに出す意味が無い
と言う方程式も成り立ってるぞ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
>>569
スプラトゥーン・国内440万本
ダークソウル・国内4万本

信頼ねw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
>>564
ひょっとしてシャープがこんなだから作ろうにも作れなくなったのでわ?w
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
毎度思うんだけど他の会社の最新機よりハイスペックだって文章は、ハイスペックになれる要素というか因子が完全にゼロなのに言ってて恥ずかしくないんだろうか
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信

WiiUの時と一緒
WiiUも散々超絶ハイスペックになると、嘘をついていたが
実際はPS3未満のスペックというオチで終わった
NXも同じ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
背面にボタンてそんなたくさん付けれないだろ
任天堂とニシくんは奇形コントローラーが好きなんだね
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
>>545
値段も半分だからしゃーない
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
PS4の3倍の性能という噂は本当だったのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:02▼返信
>>541
そんなことも解らんから児童に500gのデンモク持たせるなんて発想になったんだろ
ぶっちゃけWiiUと酷さのレベル変わらんからな?
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
「NXかな? Noと言える その勇気」
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
>>541
おまえは間違ってるわ
任天堂は無能でバカだよ
バカじゃなきゃ新機種企画時に開発予算は減らさない
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
NX大喜利が横行してんな。俺も何か思いついたら上げるよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
>>579
指の中で一番稼動域が大きい親指で押しやすいように背面にボタンを集中させるのは悪くないと思う
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
>>575
ねえ、

何でそんな分かりやすい嘘つくの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
>>501
Wii&Wii Uを葬ったPS3&PS4まんまですね・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:03▼返信
・WiiUや3DSと互換性があるようには見えない
開発キット提供されてる開発者ならここの情報も知ってるだろうに
また釣りでしょ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
>>545
i5とA10ならA10が1.2倍上
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
WiiUは直角エアフロー
NXはきっとクランクエアフロー
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
>>575
勝手に捏造すんなよww
イカの440万は海外でばら撒いたからだろwwww
国内じゃやっとミリオン行くくらいだろwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
ARMって時点でスマホゲーとマルチで出すんですか?としか考えられんのだけどw
っていうかDeNA的にはそういう方向に持ってった方が経験は生かせるんだろうけど
プラットフォーマーとしての任天、ゲーム会社としての任天は死ぬよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
>>551
>俺、泥タブ買うときに820とのベンチ比較調べて、僅かに劣る程度だったから安いATOMのにした経緯があるし


そもそもスナドラ820採用の製品ってまだ発売されてないんだけど…
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
>>565
任天堂は携帯機ベースしかもう戦える土俵がないことは良くわかってるんだろう
WiiUのタブコンとかいうゴミも家族がTV見てる間も遊ばせられるという一点でギリギリ評価されてたし
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
>>575
豚は3より上の数を数えられないと聞くが本当の事だったか・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
いまの任天堂は業界一のバカ企業ですってば
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
自己愛製人格障害の人はリークより入院してどうぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:04▼返信
言ってることが雑すぎて釣りにもならねえw
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:05▼返信
>>573
Compareから比較できるやんか。
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:05▼返信
2画面、PS4以上の性能、低価格
いやこの3つを実現するのなんて不可能だろ
確実に7万円以上になる
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:05▼返信
>>587
アレな嘘をつく事に抵抗を感じてないからだよ。多分
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:05▼返信
x64は古い設計のCPUなので性能面で不利なのは仕方がない。ただし、任天堂のハードは歴史的に安価なので高性能化は難しいと思う。
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:05▼返信
宮本「WiiUは高くなってしまった。今後はハイスペック競争ではなく、誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい。」
豚「黙れ宮ゴキ!」

なぜなのか
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信
国内440万とかハードより売れてんじゃん
なんか任天堂の信頼性を分かりやすく示してくれたな
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信
>>595
携帯機ベースしかもう戦える土俵がないと考えてるなら任天堂は愚か者だ
スマホアプリに勝てないのはだれの目にもあきらかなのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信
スプラトゥーンくらいしか遊べるソフトが無いから売れたんだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信
>>554
性能がポーキーだって?
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信



ブーちゃん自称開発者とか自称小売り店長とか好きねw


610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:06▼返信
ここから詳細が分かるとともにショボくなっていく毎度おなじみのお約束展開なんだから
最初くらいはPS4を圧倒してないとな
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
>>593
そもそも任天堂はx86 CPU向けゲーム開発の経験が無いからARMだろうがx86だろうがはじめてなことに変わりないし。
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
で?おいくら万円で出す気でしょうか
2万で出してくれるといいな、任天堂の体力をガリガリ削げるからw
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
つーかDDR5搭載とか言ってるらしいが、まだ規格決まったレベルじゃねーの?>DDR5
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
保育園や小学校低学年にちゃんと売れる値段で出せよ
1番良いのはWiiUからタブコン取ってデザインとNXと名前変えて14,800円で売れば爆売れなんだけどな
マリオにはWiiUの性能で十分だろ
任天堂は子供逃したらアウトだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:07▼返信
公式情報
・WiiUは高すぎた、次は2万~2万5000円くらいで出そうかな
・DeNAと提携。スマホに注力
・任天堂がARM、PowerPC開発経験者の人材募集
・アミーボを柱にする
これ無視してPS4より上とか言っちゃう?(´・ω・`)
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
>>594
820のスマホとzenpad8.0のベンチ比較があったんだよ
んで、8コアのタブ出るまで待つ意味ないから3万で買っちゃった。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
>>575
ダクソはファースト製でもなく独占でもないんだがね
なんで挙げたのかイミフ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
どうせ普通のコントローラー買わせるようになるんだから最初から普通の出せ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
自称開発者「え?バーのマスターに聞いたんだが」

621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:08▼返信
たまご型のスクリーンではなく標準的な長方形をしている(願望&切望)
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
任天堂は今は高価なハードを作れる状態じゃないが
もともとボッタクリでユーザーから金を毟り取るためだ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信



もうPS4の優位性ってなにもねえなw


624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
ソシャゲ屋と提携したんだからArm採用は既定路線。それだとGPUは最高でもPS3よりちょっといい程度。
ついでに言うと任天堂の技術力からOSをスクラッチで作る能力は絶対にないので泥改OSに決定。

その辺の中華タブレットに任天堂って書いたゴミが発売されるよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
豚って本当に嘘つく事に抵抗ないよな
俺なんかSCEの朗報でも公式で見るまでは半信半疑なのに
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
>>621
あんまり良くなってなくね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
また「自称ゲーム開発者」


お 察 し 
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
まあ、どういうハードにしても協力してくれそうな国内メーカーは皆自分の会社が大変な事になってるし高性能、低価格なんて海外企業にでも作らせないと無理だろうな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:09▼返信
海外にも日本のニシくんと同じメンタリティ持ってる信者がいるんだなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
>>625
朗報があまりに無さ過ぎてSCE不信になる気持ちはわかるわ
最近あった朗報って何だっけ?PS4が無事に日本でも発売できたこと?
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
というか、年度末だけどこのままE3までなにもなしか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
3DSというゴミを25000円で出して来た時はびっくりしたわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
こんなけ遅れて出してるのに性能劣ってたらゴミもいいとこなんだが任天堂ハードはそれを普通にやるからこまる
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
ちなみにCPUBOSSでATOM Z3745とスナドラ800のベンチ見れるけど、
スナドラ:2721、ATOM:2454で、一見スナドラが勝ってるように見えるが、
クロックが倍違うのに9割程度しか違わんほど、スナドラはATOMに迫られている。
というか同一クロックだったらスナドラ圧倒的敗北となる。
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
>>624
ぶーちゃんにそんな難しい話してもわかんないよ!
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
マジでWiiUぐらいの性能で14800円で出たらPS4や箱1よりは売れるかもな
任天堂は馬鹿だから高くて中途半端なのを作りそうだけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
>>625
そりゃ嘘を吐く事しか出来ない人間だからね。呼吸と同じようなもんなんだろ。
むしろ現実を見る事に抵抗があるみたいだからな。
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
>>623


かわいそうな奴^^


639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
>>628
いや協力した日本の電子機器メーカーに酷いことして嫌われてるだけだよ
任天堂は
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
>>634
ATOMにしてよかったわ
何しろ安い
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
現世代機が前世大機にに負けるのに何言ってんだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
公式情報
・WiiUは高すぎた、次は2万~2万5000円くらいで出そうかな
・DeNAと提携。スマホに注力
・任天堂がARM、PowerPC開発経験者の人材募集
・アミーボを柱にする

ぶーちゃん、これについて一言お願いします(´・ω・`)
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:11▼返信
>>630
書き忘れたが

任天堂に関しては公式すら嘘つきなので外人の分解曝し動画見るまで信じないよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:12▼返信
「消したよな? 豚の火消しで 大炎上」
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:12▼返信
PS4より強力って所からしてもう胡散臭いわw
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:12▼返信
>>600
具体的に何と何を比較した?
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:12▼返信
>>636
WiiUの時点で逆ザヤな技術力なのに、そんなん出したらいよいよ任天堂つぶれるわww
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:12▼返信
http://u0u0.net\sXko
ATOMとスナドラの比較はこれな
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:12▼返信
>>606
今頃は小島監督の技術の梯子の話を噛み締めてることだろう
Wiiでその手を離した任天堂は二度と据え置きで輝けるチャンスは無い
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:13▼返信
WiiUの時もそうだったが何故、前世代機と比較してドヤするん?
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:13▼返信
ハハッワロス
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:13▼返信
ニシ君がVitaをフルキムチって騒いで

new3DSの分解記事でフルキムチだった時点で任天堂は信じない
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:13▼返信
>>640
ATOMで泥使うとあまりにもキビキビ動いてビビるよね。
俺もメインの泥タブはATOM乗ってる中華タブになったw
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
>>648
さんきゅー
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
>>636
コントローラー付きのVITATVがそんな値段やね
ニンテンには無理じゃね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
これは俺の兄貴の先輩の友達から聞いた話なんだけど・・・
並みに胡散臭いソースなんだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
直角!
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
え?
ARMだったの?
低性能確定じゃねぇーかよwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
PS4 GTX並
NXポンコツグラボ
XBOX10万ぐらいのPCって感じか
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
豚は今が一番楽しい時期だよね。妄想で騒げるんだからw
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
NXで野グソか
任天堂はマジでクソゲーマニアだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:15▼返信
>>586
親指を背面に持ってくの?
どういう持ち方想定してるんだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:15▼返信
足にセンサー巻き付けて手にWiiリモコンと無線ヌンチャクでダンスゲームとか作ったほうがヒット飛ばせるやろ(適当)
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:15▼返信
「やめようよ 楕円開発と 豚イジメ」
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:15▼返信
>>634
半導体の世代も違うしね
スナドラ800って28nmだぞ
インテル弱いな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:15▼返信
>>595
言われてみると家族がいる人だと子供に遊ばせるにもTV占領されるから
別画面があるほうがいいんだな

・・・まぁゲーマーには評価されないけども
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:16▼返信
具体的なスペックも出さずにPS4より・・・PS4より・・・って
もうただ何かにつけて日本に絡んでくる韓国と一緒だな
社訓も「良いもの作るよりソニーを潰せ」みたいな感じなのかね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:16▼返信
ゲーム機の性能の話をしてる際に、延々CPUの話をするアホは
全くいなくならん。もう見るのもうんざり

ゲーミングPCの話をする際は、誰もが延々GPUの話をするのに
この差は何なの?バカなの死ぬの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:16▼返信
背面物理ボタンとかいよいよ頭おかしい
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:16▼返信
NXにでるソフト一覧
CD-iのゲーム全部.レアリースプラトゥーン.NXK.京都17.
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:16▼返信
>>659
PCでBF4をPS4と同じ900p60fpsでやろうと思ったら
だいたい最低でもi5+GTX860mくらいからになるのであながち間違ってもいない
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:17▼返信
卵型で真ん中に長方形のスクリーンがあるんですよ、あまった部分にタッチ式の物理キーやらスティックやらがあるんだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:17▼返信
atomでandroidって効率悪くないか?
ソフトは殆どARM特化だろ
というかネイティヴで書いてるゲームとかは
動かんのじゃないか
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:17▼返信
これの肝って要するに噂(願望)ですら「画面は楕円じゃなくて長方形だったよ!」って真っ先に言われてる
つまりあれがどんだけダメだと思われてるかって話だろw
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:17▼返信
NXが単純に任天堂印の泥タブ15000円だったら性能低くたってバカ売れしちゃうんだろうな
正直、ゲーマーやガジェットマニアがこうだったら買わねえとかああだったらゴミ、いや実はここがこう高性能とか言ってても
今まで以上にバッサリと最初からその辺の層を捨ててハード作ってそうな気もしてるんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:17▼返信
背面に物理ボタンとかAC持ち想定で作ってんのか?w
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:18▼返信
NXの意味はわからない

わろた
言い出しっぺがさっさと死んだからな
もう永遠のなぞですわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:18▼返信
>>668
携帯機のGPUの話なんてマニアック過ぎて
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:18▼返信
任天堂はPS4のオマケで2台目のサブ機として手軽に買えるの狙った方がいいんじゃないの?
3DSやVITAより安く出せればライトにも売れるんだし
任天堂ソフト専用ハードとしても安ければライトやサブ機としてヒットすると思うんだが
WiiUからタブコン抜いて14800円で任天堂は逆鞘無しでは無理?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:18▼返信
任天堂は公式すら偽りだらけだからな
分解されたら隅々までキムチとか豚ですら予想外だったろうに
マジでアレ見た時は任天堂ってどこの国の会社だっけ?って戦慄したわ
681.投稿日:2016年03月28日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:19▼返信
>ARMアーキテクチャを使用しているという

はいまた豚の妄想だったかwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:19▼返信
>>673
動かない
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:19▼返信



WiiUはPS3の8倍高性能なんじゃなかったっけ?w


685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
背面に物理ボタンつけて手持ちできるかな?
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
>>673
たまーにX86のapk指定されたりするが
他は特に意識することもなくスマホと共通でソフトが動いてるぞ
しかも結構快適に
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
>>646
http://cpuboss.com/cpus\Mobile-cpus-3769946
つうかこのリスト見りゃ、全然ARM系は下だろ。
ATOM Z3580の上に一個もARMないんやで

688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
>>666
ゲームする家族が住む家でテレビが1台とかまあ無いわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
CPUのベンチマークを言う前に比較するCPUのダイサイズ、プロセスルール、消費電力を調べないと同じ条件のベンチマークとはならないよ。
ちなみにAMDは自社で半導体の製造をやめてからx64系CPUの性能でインテルに勝てなくなってる。
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
>>668
ARMで画面付きなんだから携帯ゲーム機でしょ
搭載できるGPUなんてスマホと同レベルでしょ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
親指をどうやって背面に持ってくんだ?w
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
ARM採用だと最適化に関するノウハウが流用出来んからマルチ展開でまた任天堂ハードだけ劣化しそうだが
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:20▼返信
もう何がしたいのか意味が分からない
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:21▼返信
PSVRでいいや
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:21▼返信
「そこの人 豚と痴漢は 犯罪です」
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:22▼返信
任天堂自体がHDソフト製作に四苦八苦している現状で
NXが高性能の可能性はゼロ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:22▼返信
>>665
スナドラ800はOpteron 42DXにすら負けてますが。
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:23▼返信
『PS4より強力』
もうこの時点でダウトだわw
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:23▼返信
僅かに強力って何だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:23▼返信
GeekBench 3 (Single core)
Core i5 [email protected] 2,474
Apple [email protected] 1,818

周波数比をA8Xに補正すると2,666なのでコアのクロックあたり性能はBroadwellより上
ARMもなめたらいかんよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:23▼返信
ARMの低性能なのにPS4以上とかアホやろw
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:23▼返信
>>634
スナドラ800ってそもそも32bitやん
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:24▼返信
任天堂「ゲームしたい時にテレビの邪魔をしない」
普通の人「携帯機あるし居間以外のテレビで普通やるだろ。テレビ1台しか持ってないの?」
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:24▼返信
NXに出るゲーム一覧
CD-iのゲーム全部.レアリースプラトゥーン.NXK.京都17.スーパーサイズマリオ2
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:24▼返信
高性能 すぎ でも駄目
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:24▼返信
AMDの最新ARM使うんだろ?たぶん。
PS3より、ちょっといい位じゃないの?任天堂はハイエンドなんか狙ってないし。
メインユーザー子供だろ?多くの親が買ってあげられる価格帯にするなら、お察しだろう。

業界的には、今回はスペック追わないと立場がヤバイはずなんだが、危機感足りなさそうだしな。
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:24▼返信
>>634
クロック上げないと性能が上がらない、しかしクロックを上げやすいからクロック当たりの効率が悪くても良いとかあるから…
atomも登場したときはシンプルな回路構成でクロック上げやすくして処理能力上げる云々いってた気がするし

昔はARMとかパワーPC系のCPUは、ワッパと回路構成が優れているから良いとかいわれてたけど
intelの開発力の高さがその優位もひっくり返していきそうなぐらいやな
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:25▼返信
>>673
グラボはスマホと同じのなんやで
主にATOM+powerVR
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:25▼返信
うーん、どうなることやら。
メモリは何ギガになるのかねー?
WIIUが2ギガだからそれ以上にはなるだろうけど、PS4並みに8ギガにすると、
必然的に価格も高くなって、任天堂の主要購買層であるキッズが手を出しづらくなるからな。

みんなはNXはメモリ何ギガになると予想してる?
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:26▼返信
高性能でもコスト考えろよ
任天堂のおもちゃは高額ではだめだって
任天堂自身が言ってたじゃん
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:26▼返信

(PS4のセカンダリチップより)僅かに強力

712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:26▼返信
ARMでPS4やXBOXONEとマルチ展開するの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:26▼返信
任天堂信者の家はテレビは一台までって鉄の掟があるんだろうww
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:26▼返信
>>706
PS3よりちょっといい位ってのも無理
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
はるかに強力って一文がなければなぁ…
なんかいつもの任天堂信者さんの妄想にしか聞こえなくなってしまう…
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
NXはPSVR以上のインパクト出せるんだろうか

インパクト狙いでなんぼの任天堂ハードなだけにその土壌までPSに劣ると相当厳しい船出になる
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
任天堂に自社製のエンジンを作れる能力はあるのか?→ない
アンリアルエンジン4をみや本が扱えるか?→使い方わからないから岩田さん呼んでくるね
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
>>709
そもそもPS4とか箱1と比べられる性能で出ないと思うよ
公式からちらほら出てる情報加味すると明らかにスマホとかVitaと比肩するものだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
>>710
3DSとVITAがほぼ同額だった時期あったんだよな。
いわっちがちびって3DSはそくアンバサダーしちゃったけどw
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
リビングにゲーム機置くと親に嫌がられるから
客間のテレビで遊んでた想い出
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:27▼返信
>>687
で、なんのベンチで比較した結果なの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:28▼返信
>>709
携帯機だとすると2Gぐらいじゃないかな
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:28▼返信
>>709
3まんえんで買ったタブレットがDDR3Lの4ギガだったからなぁ

まあ2ギガなかったらガッカリだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:29▼返信
「疲れたわ 1人大喜利 一時停止」
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:29▼返信
もう色々言われすぎて本当のことが混じっててもわからんよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:29▼返信
>>724
お疲れ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:29▼返信
金だしゃ幾らでも高性能にできるんだよ

だた、任天堂のファンが5万のハード買うか?って話で
しかも任天堂はおもちゃ屋だから電子部品を広く調達すること出来ない
んな状態でPS4より高性能とかどんな夢見てるんだよ

任天堂だぞ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:30▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのNX
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:30▼返信
>>675
でもそれ妥当な判断だろ、今さらコア層をPS4箱1から取り戻せるとも思えんし
自社だけで利益出る低予算ハードでWiiDS買ったやつをすくい上げる方が現実的じゃないか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:30▼返信
>>707
ワッパw
その言い回しやめれww
バーガーキングかよwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:30▼返信
自分も部品組みこみして無線免許取って製造したらゲーム機作れそう
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:31▼返信
「Nintendo Xboxoneと同程度の性能」の略でもうファイナルアンサー出ただろ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:31▼返信
NXもう開発中止してるよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:31▼返信
WiiUのおかげでどんなゴミでも信者が1000万台買ってくれるとわかったんだから1000万台で利益出るゴミ出せばええ
もう背伸びすんな玩具屋よ
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:31▼返信
※721
ベンチマークなんて何でもいいじゃん?
それこそ円周率計算とかでもいいし。何でそこに拘るの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信

いや別にPS4なんて余裕で超えてくれていいんですけどね
そしてソフトが出たら喜んで買わせてもらうんだけどね

まあ問題はその確率がサハラ砂漠からツチノコの化石を見つけるより少ないことなんだが
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信
いい加減見せろよ…本当に作ってんのか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信
>たまご型のスクリーンではなく標準的な長方形をしている

それVita
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信
別に楕円でいいけどね。
それより課金とガチャをぶっ込んでスマホ路線に振り切っちゃった方がよくね?
スマホでよく見る横スクの2Dアクションメインにして売り出した方が住み分け出来て楽だろ
いや買わないけどさ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信
なんでわざわざARMを選ばないといけないのかっていうところが問題の基部じゃね
わざわざ足枷ハメにいってるわけだからね
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信
ゲハに自称開発者がたくさんいたわwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:32▼返信
>>702
64bitでもJaguarに勝てなくね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
>>730
ああ、FF10のアレか
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
>>724
お疲れ様、支援しようと思ったら思いついたのは既に言われてたわw
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
タブコンはもう卒業しろよ…
使い道ないの解ってるはずだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
全てが遅すぎるww
もう海外はPSVRの事で頭がいっぱい
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
任天堂は相変わらずだんまりかwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
NXはスパコンの京を越える性能だと聞いていたが、ずいぶんしょぼくなったな
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:33▼返信
それVita

略してそV
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:34▼返信
それこそ逆ざやになるだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:34▼返信
任天堂ハードが今までソニーハードにスペックで勝ったことないよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:34▼返信
万が一PS4を凌駕するハードが出たとしてもソフトはマリオマリオゼルダゼルダなんだよなぁ
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:34▼返信
>>721
で、ARMがIntel系を大きく上回るベンチはまだかな?
君は一個も出せてないけど。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:34▼返信
まずDDR5って時点でどうかしてる
存在しない物をどうやって詰め込んだよバカ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:34▼返信
>>742
ARMは32bitと64bitで別物だぞ
何も知らないのかよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信

確かハイスペックPCでも実現不可能な処理してるんだっけ?

ARMでw
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信
ARMはX86を大きく上回るんだよぉという豚の嘘はCPUBOSSが見事に打ち砕いた。
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信
>>724
「その煽り 既にミヤホン 否定済み」

お疲れ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信
2016年に情報公開→2016年度に情報公開→延期
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信

スマホ以下性能でPS4より高性能と言ってる様なもんだぞコレwww

761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信
スクリーンついてて背面物理ボタン
妄想にしても低レベル過ぎるw
まあそれでも出しかねないのが任天堂だけどな
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:35▼返信
>>755
じゃあ別物というベンチ結果をどうぞ。
なんかARM信者から一個もそういうの出てこないね。
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:36▼返信
>>753
>>700に書いたよ
で、なんのベンチなの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:36▼返信
ああそうか、まだNXは携帯機っていう脳内設定を変えないアホが
わんさといるんだった
そりゃ話が通じんはずだわ

このリーク者()もさすがにNXが
PS4越えの性能の携帯機だとは思ってないだろうにw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:36▼返信
>>760
スマホ業界を驚かせるようなアーキテクチャを任天堂が作るんだよ!!!
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:37▼返信
>>762
いやまったく別物だよ
まじで知らんのなら調べた方がいい
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:37▼返信
>>757
まぁそんな事しなくても

現物はVitaのA9カスタム未満のが出てくるって豚含めだいたいみんな察してるから
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:37▼返信

3DSはPS3以上の性能思い出したw

769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:38▼返信
任天堂はまず一年前のエクスペリアの性能を越えるハードを
作らなくては話にならないな。
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:38▼返信
PS4を越えられるわけないだろ
MSですら負けてんのに任天堂が作れるとは思えない
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:38▼返信
E3で正式に発表あるとおもうがNXの計画見直しによる延期(実際は中止)
この現状でNXを作ったところで自分のクビをしめるようなもんだし 経営陣がまともならきっとそうなる
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:38▼返信
>>764
画面付きコントローラにARM載せないほうが無能じゃねーか?
わざわざ別にする意味ないだろうに
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:39▼返信
>指の中で一番稼動域が大きい親指で押しやすいように背面にボタンを集中させるのは悪くないと思う

意味がわからない
親指を背面に回すの?w
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:39▼返信
>>769
4年くらい前のでも勝てないんじゃないかな
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:40▼返信
>>764
据え置きでならPS4の性能超えられると思ってるの?
任天堂が?
hahahahaha
Nice Joke
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:40▼返信
WiiU「NXよ、早く来てくれないと俺の命の火が消え・・・」
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:41▼返信
>>766
MSM8974もCeleron N2808に負けてるけど何が別物なんですかね。
これ64bit同士だけど。
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:41▼返信
匿名掲示板で自称www

バカじゃねぇのwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:41▼返信
君ッチ「俺が社長なら、NXなんて今すぐ中止だわ」
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:41▼返信
楕円形ディスプレイが馬鹿にされまくったのが
よっぽど悔しかったんだろうねえw

今更GBAの後継機っぽいのを出しても遅い遅い。
その系譜はPSP>Vitaに完全に移っちゃったよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:41▼返信
寝言は寝てる時に言うんやで
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:41▼返信
ぶっちゃけWiiUとかアレ、ソニーなら1万円くらいで手のひらサイズで作れてたよね


あっ・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:42▼返信
NX発売後はPS4は劣化版ってことになっちゃうねwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:42▼返信
>>774
ナイス!w
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:42▼返信
携帯機の方ならスナドラ800シリーズでも積めば充分過ぎる性能だけどコスト的にどうなん
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:42▼返信
そもそも任天堂は違う方向なのに
ディズニーランドにフジヤマを越すジェットコースターを作るみたい事を言ってる
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:42▼返信
>>764
x86系なら据置きだけど
ARMを採用したらなら携帯機って
予想するのが当たり前だと思う
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:42▼返信
これは覇権取るわ
一時的にPSに譲ってやったけどもう終わりだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:43▼返信

ARMのスマホいくらか知ってる?性能もPS4以上???www

790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:43▼返信
>>777
マジかよセレロンすげーな
よくいるパソニシのセレロンPCも馬鹿にできないなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:43▼返信
>>776
死産だった割にはよー頑張ったよ、お疲れ様
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:43▼返信
>>785
スマホ並みの性能にしたら八万くらいかな。
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:43▼返信
いちいち他社と比べる発言するからしょぼく見られるってそろそろ学習しなよ、どうあがいてもPS4と箱には勝てないんだから。
お前らの敵はお前らなんだよw 当社比ってやつだなww
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:43▼返信

あれ?ベンチくん恥ずかしくなって逃げちゃった?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信
PS3から7年後にPS3以下のハードを平気で発売してくるのが任天堂だよ
PS3見てる連中には『ショボ…』としか映らなかったような技術デモを平気で発表するのが任天堂

どこを取るとPS4以上になるんだよ
任天堂に箱1と同等のモンが出せたら、PS4はその半額で出せるよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信
>>777
君、本当に何も知らないんだね
MSM8974はARMv7の32bitプロセッサだよ
少しは調べてきなさい
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信
>PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ

一発で妄想だと判るのが凄いw
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信
唯一性能がよかったGC
あれ作ったのパナソニックなんやで 任天堂じゃない
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信

豚って基地外ばっかだな
妄想しかしない

800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信
(デザインだけ)ps4より強力
こんどはタイヤの形かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:44▼返信
>>792
それじゃPS4越せないんで16万くらいかな
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:45▼返信
豚ちゃん、また懲りずに妄想リークw
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:45▼返信
ニンテンドーのメインターゲットは、子供とファミリーだろ?
値段も据え置きで3万切るくらいに抑えて来るだろうし、VRに対応できない、良くてPS3レベルのハードだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:45▼返信
>>783
お前らUの時も同じ事言ってたよな?
実際はどうなった?
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:45▼返信
つーか、nvidiaにでも土下座して糞Tegraでも回してもらったほうがゲーム向けだろうに

どうせtegraなんぞ全然売れてないから安くしてくれるんじゃないのw
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:45▼返信
>>801
熱で焼けそうwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:46▼返信
仮にPS4を超えられる性能を作れたとしても、値段がとんでもないことになるだろうな。
万が一にでも超えられる性能を作ったとしたら、本体価格が10万近くになるんじゃないか?
逆さやにしたとしても5万オーバーはするだろうし。
任天堂の購買層なんてガキばっかりなんだから、その金額が払えるかねー?
社会人でも躊躇するレベルなのに。
まぁ現実的なところで3DSの後継機みたいな機種になるんだろうけど。
でもそれでサードが参入してくれるんだろうか。。。?
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:46▼返信
NXの性能はスーパーカップの当社比1.5倍と同じ
New3DSの1.5倍かな?
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:46▼返信
そもそも
PS4よりも強力なハードを、PS4と同等の値段で出せるのか?
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:46▼返信
>>796
A7と勘違いしてたわ。でもそのA7もi5に負けてるけどね。
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:47▼返信
>>798
そう言われるけど、ボッケボケのテクスチャみて到底高性能には思えなかったわ
VRAM少なかったの?
なにあのボケボケテクスチャは
テクスチャ一枚に使える色数も少ないでしょ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:47▼返信
>>787
据置最高性能のPS4と性能を比べてる時点で
据え置き以外を想定するのは基地害沙汰
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:47▼返信
ARMでピーク性能そこまで出るのか?という疑問
電力効率ならそら圧倒的に勝てるけど
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:47▼返信
背面にボタンって普通にタブコン小さくしたら駄目なのかよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:48▼返信
>>805
tegraがtengaに見えた
そろそろ寝るか(´・ω・`)
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:48▼返信
開発機は去年のうちから出回ってたそうだからAMD K12なわけがないしなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:48▼返信
>>794
>>796
もうその辺にしとけ
NXがゴミなのはその話題がどう転んでも同じやん
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:49▼返信
長方形・・・あっ(察し)
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:49▼返信
>>815
糞tengaってなんやねん
突うずるっ込むぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:49▼返信
任豚の妄想お花畑もそろそろ飽きてくるな…
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:49▼返信
豚1:メモリはDDR5だ!
豚2:いやHBMだ!
豚3:いやHBM2だ!

現実:LPDDR3

たぶん、こうなる
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:50▼返信
今の惨状を見るとSDに戻した方がいいのでは。
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:50▼返信
>>798
IBM&ATiだろ。パナは基本ドライブ関係だけだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:50▼返信
再び任天堂の時代が来る
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:50▼返信
NXの発表時にVita後継発表するかも
NXが据え置きなら同時に携帯機展開は難しいし、
NXが携帯機なら携帯機撤退待ったなし
俺がソニーの連中だったらVita後継機かVita値下げ発表するね
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:50▼返信
GK乙

NXは黄金長方形だから無限の性能だというのに
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:51▼返信
( ´_ゝ`)フーン
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:51▼返信
仮にPS4を超すようなものが出来たとして何やるの?
きれいになったマリオ?きれいになったスマブラ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:51▼返信
結局ARMが勝ってるベンチが一個もでてこないけど、ARM君勝利宣言だしな。
ニシ君いっつもこれ。
ARMが負けてるベンチはたんまりでてくるんだが。
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:52▼返信

PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ


今年の流行語大賞もうこれでいいだろw 
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:52▼返信
マジでE3まで隠しとくつもりかいな
新ハードを発表した半年後発売とか任天堂やったことないだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:52▼返信
3万以下でARM
解像度1920x1080で60FPS
ん~~…PS2のゲームなら何とか頑張ればイケそう

やっぱりフルHDすら難しいんじゃないですかね
マルチなんて出来ないです
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:52▼返信
PS4じゃなくてVitaを僅かに上回るの間違いじゃねえの?
いやそれすら任天堂には至難の技と言えるくらい低次元だからよ

834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:53▼返信
ARMが優れてるのはワット性能(低消費電力)だしな
据え置き機にARM使うメリットなんて無い
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:53▼返信
>>830
2T出せるARMアーキテクチャってあったかなって話だよな。
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:54▼返信

僕の考えた最強のNX!

837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:54▼返信
知ってた
ps4.5よりも高性能だろうよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:55▼返信
「自称」開発者www
そんなに自信あるならちゃんと「公式から」ハッキリとした確定情報出せやバーカww
いつまで続くだろうなぁ、この「噂」、「リーク」の流れ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:55▼返信
これこないだのフェイク見て書かれた妄想なんじゃないの
背面ボタンとか「物理ボタンないとかバカしじゃねえのwww」て世界中から笑い者にされて
「違うし裏にあるし!」ってでっち上げてるだけに見える
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:55▼返信
>>834
任天堂のエアフローみてれば、奴らにとって低消費電力はかなり重要だと分かるだろw
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:55▼返信
NXはGekkoの4コアだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:55▼返信
そもそもDDR5って規格出来てたっけ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
>>842
存在しない
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
>>838
開発者が守秘義務違反覚悟でリークする意味ないしな
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
性能云々以前に、任天堂には奇形路線しかもう残されていないんだなぁ…
PS4が大成功した今となっては正統派路線で勝負してもGCの二の舞い
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
>>841
もうGekko休ませてやれよ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
ニシ算で演算してるから、 PS4を僅かに上回れるんだろ?  簡単な話だよなw




848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:56▼返信
>>841
まだgekko引っ張るのかよw
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:57▼返信
任天堂の部品調達能力でPS4越えとか6万コースやろ。
珍ギミックコントローラと何時もの別売り周辺機を入れたら8万は行くな。
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:57▼返信
2012年1月24日 著名リーク者「WiiUは箱の6倍パワフル」

2012年3月26日 著名リーク者「WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能」

2012年4月2日 ゲーム開発者「WiiUはPS3や箱に及ばない」

2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:58▼返信
>>843
だよな。ニシ君次元の宇宙ではあるかもしれんが、こっちの太陽系じゃまだないよな。
あきらかに「ぼくのかんがえたさいきょうのえぬえっくそ」
だよなこれ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:58▼返信
楕円形コントローラー(デマ)時の海外の反応
・ボタン…ボタンはどこに行ってしまったの?どこに…え?ボタンは?おい任天堂ボタンを省くのはやめてくれよ嘘だろスマホゲーじゃなんだぞ勘弁してくれボタンくれよ頼むよ
・よくみろよボタンならあるぜ。ほら、ちっちゃくBって書いてあるし。…ま、俺のデカい手じゃうまく操作できなさそうだけどな!w ・いや、まてよ。きっと任天堂はサプライズでボタンをプレゼントしてくれるんだよ。そうに違いない。 ・ボタンなしでゲームとかねーから。ソシャゲとかやる気起きん ・スネーク、ラダーペダルを動かすにはラダーペダルについているアクションボタンを押すんだ。→これと同じくらいアホ ・右スティックの下にあるだなんて、なかなか面白いBボタンですね ・クソすぎ。WiiUゲームパッドも色々あったけど、こんなに押し付けがましいものではなかった。
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:58▼返信
自称開発者とかもはや信用できねぇw
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:58▼返信
?「安く買えるし使い馴れたgekkoでええやん?」
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:59▼返信


海外のニシ君も、日本のニシ君同様並行宇宙の妄想ハードを持ってくるのは一緒なんだな。
地球上にまだない技術とか普通にのたまう。
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:59▼返信
なんか知らんけどNX高性能らしいわw
ゴキブリすまんなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:59▼返信
正統派→部品調達諸々で性能、価格ともにPS4に敵わず爆死
奇形→サードは付いてこず、任天堂自身も活用法が見いだせず爆死

どちらにしても詰みだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:00▼返信
背面ボタンはDS4にもほしいな
エリートコントローラーパクって出してほしい
自由に設定可能な奴で
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:00▼返信
>>848
任天堂の技術者:素直でいいCPUだし!
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:00▼返信
つうかまだこの太陽系に無い技術と規格を平然と盛る神経がよくわからない。
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:01▼返信
据え置き機版と携帯機版の二本立て。据え置き版は光学ドライブとタブコン無しの
実質WiiU、オプションでタブコンと光学ドライブ後付けすればWiiUのタイトルが
遊べる。とかって噂が割と正解なんじゃないかと思うw
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:01▼返信
>>840
???:CPUをARMにすれば直角エアフローとかの放熱機構いらなくね?コストダウンできるよね?

ありそうw
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:02▼返信
リークより流石にもう公式待つよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:02▼返信
そもそもHDゲーム開発に今頃苦戦してる程度の科学力の会社に、
そんな高スペックハード作れるの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:02▼返信
GC→wiiと同じく
wiiUに毛が生えような低スペックマシンが出る予感、いや半ば確信
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:02▼返信
NXにはとうとうホログラフィックメモリが搭載されるよ
間違いないよ
せっかく買ったんだからw
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:02▼返信
なんせ初年度2000万台出荷予定だからね!
今のPS4でも4000万台なのにwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:02▼返信
低性能ばれて豚発狂かwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:03▼返信
価格3万以下のギミックハードでPS4レベルの性能出せるなら当のPS4は2万ぐらいになってるわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:04▼返信
>>865
失礼な
1コアから2コアに増やしたよ。Uは驚きのGEKKO3コア
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:04▼返信
スクリーンが1280x720。
CPUがSamsung Exynos 7420 → GPU Mali T760
メモリーが2GBでVRAM共有?くらい。
SDカードで64GB対応。
IEEE802.11a b g n ac対応。
Bluetooth対応。タッチパネル採用。
OSはAndroid改くらいで?。
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:04▼返信
>>840
ちょっと厚みを増して、フロントからストレートに空気を流す発想に何故ならなかったのか
不思議で仕方がないw
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:04▼返信
君ートモ「ご無沙汰だが、あん?誰の頭が楕円だって?(怒)え?何?自称開発者がNXは楕円ではなく長方形だって言ってる話?あー、その自称開発者はワシが新たに送りこんだ嘘リーク豚アサシンだわ。前になぁウチなぁ〜開発中の楕円リーク流して世間の反応見てみたやんかぁ?でもなぁごっつぅ評判わろーてなぁ〜、そやから黄金比の長方形ってリーク流させてなぁ...って誰の頭が黄金やねんっ!」
宮ートモ「アミーボ〜!黄金のマリオ蔵はいかが?HALO ゴールドメンバーシップだって作れちゃう!」
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:04▼返信
PS4以上確定か…
短い天下だったねwww

そりゃソニーも慌ててpsp4.5とか作るわけだわ
果たして間に合うかなぁwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:05▼返信
>>870次は4コアだなwどんだけgekko好きなんだよw
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:05▼返信
俺も開発会社に勤めてるわー
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:05▼返信
>>842
ニシ周辺ではGDDR5を良くそう呼んでいるのを目にしたので
GDDR5のことかもしれんがな
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:05▼返信
>>871
それでも任天堂が出したら3万超えそうだなあ。。。


中華メーカーなら8000円とかだけどw
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:05▼返信
これからも自称関係者とか開発者とか出てきて嘘リークをバラ撒きそうだな
そろそろウンザリなんだが…
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:05▼返信
>>870
ゴミをいくら増やしてもゴミのままってことだよなこれ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:06▼返信
>>857
正統派で出すべきなんだろうが今更任天堂のソフトしか出ないハードは辛いよな
PS2全盛期に出したGCになるの確定だし
笑える分奇形ハード方がましかなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:07▼返信
もし万が一これが真実だとしたらこの自称関係者はPS4を触れたことないんだろうな可哀想に
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:07▼返信
>>877
質問者がDDR5ってGDDR5?DDR5?って聞いてたが
自称開発者はDDR5の方だって言ってるw
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:08▼返信
みらマニにあったredditの全文見たけど適当こいてる部分が多すぎる
とても信用できんな
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:08▼返信
性能で勝負するならPS4.5で駆逐できる
値段で勝負するならそもそもPS4は単体黒字なので多少の無理ができる
ソフトでの勝負はNXはギミック路線ではそもそも勝負にならない
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:08▼返信
>>879
Wiiのときも3DSのときもWiiUの時もそうだったけど、
今はニシ君爆釣ボーナス期間なんだよ。ちょこっとこういう高スペック妄想リークを書くと、
世界規模でバカニシが釣れる。

釣り師としては楽しくてしょうがない期間なんだよ。
どんな小学生の妄想でも食いつくから、いまなら誰でもニシ君を釣れる。
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:08▼返信
ニンテンドーリークスの主要メンバー
自称開発会社社員
自称関係者
謎の凄腕リーク氏
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
ブレッブレですなwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
「PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ」って…
wiiUにはPower7が載っている、と同じでNXにはAMDのK12が載っている、という妄想じゃないかと思うんだが。
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
GDDR5もDDR5も性能的にはそんなに変わらんよ。
ハード音痴のゴキブリはGDDRを信仰しているようだが。
ゴキちゃんは宗教やってんのか?
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
高性能はいいけどいくらになるんだよ
未だにwiiU買ってない自称一般人(豚)にはとても買える値段ではないだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
>>870
WiiはGCと同様に1コア
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
>>890
頭悪そう…
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:09▼返信
俺気付いちゃった

ニンテンドーNXのリークしてる奴らと、地震予知してる奴らって同じレベルじゃね?
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:10▼返信
実際問題、HBM2積んだらその時点でPS4の帯域の10倍ぐらいになってゲームセット、コールドゲームだわ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:10▼返信
>>890
性能がそんな変わらない以前に、DDR5っていう規格はまだ出来てない。
何時頃できるかもロードマップは決まってない。

存在しないんだ。存在しないものの性能は比較しようがないんだよ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:10▼返信
>>890
DDR5なんて試作チップすら存在しないのに何言ってんだよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
>>856
お前が何も知らないのは良く判った
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
おいおい、なぜ任天堂が設計開発すると思ってるの皆?

ハードは開発設計とも中華に外注するならあり得るぞ?
中身は高性能なアンドロイドなんだから中華にだって楽勝だよ
値段もいいとこ行くはず

震えろPS4
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
>>881
GCの時は任天堂のソフトがわりと充実していて惨敗だったからな
いまのクソゲーしか作れん任天堂でGCの時と同じ勢いとか絶対に無理だわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
>NX開発キットはPS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャを使用しているという

人 を 笑 い 殺 す 気 か
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
>>895
1台10万円越えますね、おめでとうw
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
>>895
よくわかんないけど幾らすんの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:11▼返信
涙ぐましいのう
いくらホラ話を並べ立てたところで実物が糞なのは変わらんのに
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:12▼返信
>>892
素で間違ったゴメン
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:12▼返信
>>899
中華が作っても8万は超えるんですがそれは
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:12▼返信
神ハードすぐる・・・
ゴキブリだが負けを認めるブヒ
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:12▼返信
DDR4がようやく出たばかりなんだが?
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:12▼返信
任天堂がどんなハード作ってもソフトが出ないからね。
サードフルハブられの現状見たら分かるだろ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:12▼返信
HBM2 16GB
これが真の4k対応できる帯域ね。4k60fps。
PS4の性能じゃ4k対応できないことは分かってる。
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:13▼返信
任天堂サイドいつもPS4より高性能とか、毎回いっちゃうんだろう、
現実はむごいよね、、
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:13▼返信
笑ってしまうのは任天堂相手に『AAAの開発会社で働いている』なんて会社有るの???www
913.投稿日:2016年03月29日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:14▼返信
>>890
素人でも、調べれば
DDR5が無いのは分かるだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:14▼返信
WiiUの時もそうやったけど
無駄にハードルだけ上げていじめてるようにしか見えんわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
>>899
中華パッドってハイエンドスマホの端材を使って作るらしいな
だからゴミみたいな値段でもそこそこのスペックで販売できる
だけど端材の流用だから売りきったらそれでお終い、大量生産なんて望むべくもないってな
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
任天堂への援護のつもりで言ってるのかもしれんが逆に任天堂を追い詰めてることに気付かないとはね
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
中華で大量生産、逆ざや覚悟で5万で抑えれば
商機はあるかもしれんよ?正気があるとは思えないが
もう任天堂には後がない。窮鼠猫を噛むってね。
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
>>899
全部外注だから同じようなもの作ろうとしたらそれだけお高くつくし今の任天堂の現状から考えれば足元見られて当然でしょwww
より高く付くよバーカwwwつまり、低能しか作れませんし任天堂ユーザーは低価格品しか買いませんわwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
HBM 4GBのFury Xが10万するのにHBM2 16GBがいくらになると思ってるんだよw
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
伝統の「ゲームの面白さにスペックは関係ない」までもう少しだなw
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:16▼返信
どんな高性能ハード出してもマリオしか出ないんでしょ?笑
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:16▼返信
>NX開発キットはPS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ

ARMでx86より強力って時点でもう・・・w
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:16▼返信
>>871
子供相手に売れる金額に収まるのかスマホの金額と見比べてこいバーカwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:17▼返信
>>910
そのメモリを活かせるCPU・GPU性能も無いとただの豚に真珠だよ
TITAN Xとかが正にそれ、メモリを12GBも使うようなゲームがそもそも動作するかすら怪しい
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:17▼返信
>>913
イワッチ帝国とかいう亡国の敗残兵を追っ払うのはなかなか重労働だぞw
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:17▼返信
ベジータ「出してみろよ。本気ってやつをよ・・・」

ベジータ「な・・・なんだと・・・こ、この俺が・・・エリートのこの俺が・・・!」

ソニーのハードのイメージって大体こう。
先行してきてあっさり性能で追いつかれる的な。
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:18▼返信
常時ヤムチャな任天堂よりはマシだな
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:18▼返信
>>921
それより気になったのが、WiiUや3DSの時は○○の「数倍」の性能っていう
詐欺リークが出まくったのに、NXは「数倍」って表現が全然でてこないんだよな。

妄想スペックですらそこまで盛るのをためらう位、もうNXが低性能になるだろうって
信者ですらわかってるあたりが。
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:18▼返信
この時点でわずかに上って
発売直前になったらどうなってしまうんだろう
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:18▼返信
>>923
その一文で全部台無しだよな
つーか出だしでギャグになっちゃってる
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:19▼返信
>>928
自爆して無駄死なあたり、チャオズだろ>任天堂
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:19▼返信
いざとなれば究極技のアンバサダーで業界ごと吹っ飛ばせばいい。
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:19▼返信
よかったなぶーちゃん
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:19▼返信
>>929
スマホがメモリ2GB程度だからNXもWiiUと同様にメモリ2GBのままだったりしてなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:20▼返信
自称
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:20▼返信
ゴキブリって馬鹿だから分かってないけど、2GBもあればレンダリングメモリとしてはおつり来るからな。
HBM2を搭載してPS4の帯域の10倍だったら、2GB×10≒20GBで実質20GB積んでるようなもんだ
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
>>937
そっすか
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
>>931
本体は無骨な黒い箱、とかWiiUの開発機と同様のイメージにして現実味増してたのに
台無しだよなぁw
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
2Dドット感に暖かみを感じ安心出来るブーちゃん、どうしてそんなに性能を求めるの?
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
>>937
でもNXに積むのは”DDR5”だよぉ
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
>>928
マイクロソフト「任天堂はおいてきた。この世代の戦いにはついれ来れそうもないからな」
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
まーたニシ算の出番けぇ????
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
>>930
WiiU:箱○の三倍→箱○の半分以下
だったので
NX:PS4よりわずかに上→PS3よりやや下

となりそうな
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:21▼返信
>>924
スクリーンが1280x720だしね。
それとハードの売上げは極端に減らしてゲームソフトで儲けることを考えれば
これで出来ないことはない気がする。
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:22▼返信
Fallout 4の1.03が来たけど、アドオンって何?
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:22▼返信
ぶーちゃんは基地外発言のコンペでもやってんのか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:22▼返信
昔からさんざん他のハードより高性能つって他ハードより上のスペックなんて出した事ねぇだろボケ
御託は良いからさっさと出せよボケ
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:22▼返信
>>946
今1.4だぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
君っち総統「で、どうだね?我が軍自慢の嘘リーク精鋭部隊のゲリラ作戦は?」
最強法務部隊「ハッ!目下進行中ではありますが、いかんせん退役した元傭兵ばかりの集団でして意思統一が難しく各々の言っていることがバラバラで、未だ効果は表れておりません」
宮っち少佐「総統、そろそろ私の出番ですかな。この赤い眼鏡...いや、赤い彗星こと宮アミナブルにお任せを」
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
>>948
64>>>PS
GC>>>PS2

はい論破。
むしろWiiとWiiUが異端なんだよな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
>>945
NXって480pハードだと思うわ
割とガチで
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
スペックとか何でそんなに期待出来るんだ?wii、DSの大ヒットで、余裕がある状態からUとか言うクソの塊が出てきたのに、当時より明らかに余裕無いNXにそこまで期待もてるのが分からん。
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
>>941
任天堂とサムスンが協力して世界初のDDR5試作&量産にこぎつけたんだよ、きっとw
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:23▼返信
>>937
でもディスクドライブからデータをメモリにロードするときめっちゃ遅いけど。
メインメモリが少ないと、いくら速度が速くてもどうにもならんのはSPUで勉強したろ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:24▼返信
>>937
お前が馬鹿だから解ってないけど、HBM2ベースのDDRはPS4のGDDR5に比べて2.数倍程度しか早くなってないぞw
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:24▼返信
わざとハードルあげてイジメに入ってるよねwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:25▼返信
>>895
価格が10万くらいになるだろうけどな…
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:25▼返信
nxの意味は誰にもわからないつまりnxを出す意味ないってことだよね
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:25▼返信
>>953
逆だわ
DSとWiiの大ヒットで任天堂社内に敵を侮る風潮が出た。
これがPS4の独走を許してしまった原因。
今の任天堂に緩みはない。いわば決して相手を舐めない状態。
この状態の任天堂は怖いよ?「舐めないで貰えます?」って感じ。
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:25▼返信
>>953
WiiDSバブルの金を技術投資に回してりゃまだマシだったのかな…
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:25▼返信
>>949
PC版じゃなくて、PS4版だよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:26▼返信
>>960
優秀な人がどんどん任天堂を辞めてしまったらしいよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:26▼返信
>>919 
中華なめたらあかんで。NXがタダの泥のでかいやつってことなら
スマホの設計流用して高性能チップ積むだけで大した設計の工夫もいらんかもしれん
あとは安価に生産するだけ。スマホはあの高集積ゆえに高価だが、
集積度そこそこのノートPCの価格が3万とかで済まして利益出るのが中華だ
NXがスカスカでいいなら生産コストもその程度となる。あり得ん話ではないかもよ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:26▼返信
空気読めてないな どこの野郎だこいつ
任天堂大逆転劇はこれから始まるんだから次章のネタバレはやめろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:27▼返信
まあ性能が良くても美少女頼りの情けないハードは勘弁だわ。
売れないからミクアトリエネプカグラアイマスって、おまえら何世代おんなじゲームやってんだよって話。
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:27▼返信
>>959
キミッチ:(NXとかくだらなすぎて意味を聞く機会がなかった。まさか私が社長になるなんて予想外)
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
>>951
ポリゴン表示数だと PS1>>>64
ボスとエフェクトの処理能力だと PS2>>>>>>GC だったがな
後発&高性能な任天堂機が負け続けた理由はちゃんとあるんだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
>>966
>おまえら何世代おんなじゲームやってんだよ
…えっ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
逆の発想で現時点から覇権握る為にはどうすればいいか考えたが、全く想像できなかった
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
お、おう…
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
>>951
伸び盛りの時代の話でGPUが後出しだったからGPUは確かに上だったが、それ以外は陳腐なのが任天ハードの限界点。
今やGPUのアーキテクチャも行き着く所まで逝ってコア数のみで性能が語れる時代。
性能を求めれば確実にダイが大きくなリ金額が跳ね上がるし発熱も厳しくなり冷却システムや電源にも金が掛かるんだよ。
お子様市場の任天堂にそんな事出来るわけがないでしょwww
時代が違うんだよw任天堂がハードプラットフォーマーなどやれる時代じゃねーの。
子供市場がなければ今までだって続けることも怪しいくらいだわ。現実見ろよ現実をよw
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
頼るゲームどころかゲームすらならない任天堂ハードよりはマシだな
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
>>964
設計を中華に丸投げだと
割れまくりですよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
任天堂の社長になって業界を支配するニンテテテってゲームをロンチで出せば、ゴキが買うだろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:28▼返信
>>966
???「まんまミーやw」
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:29▼返信
だけどこれってゴキブリの自作だよねwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:29▼返信
任天堂はゲームの神様に愛されている
NXで再び覇権になるでしょうね。
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:29▼返信
PS4のGDDR5は384GB秒、HBMは512GB秒、HBM2は1ギガ秒だからPS4の2.6倍しか変わらないぞ。
2ギガだったらPS4にボロ負けしちゃうだろw
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:29▼返信
書店のアニメ雑誌の棚に張り付いて「この書店はアニメ化雑誌しか置いてないオタク書店だ!!」って喚くようなもんじゃね?
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:29▼返信
>>NXはPS4よりも強力

腹いたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:29▼返信
ニシ君が気持ちよく過ごせるように俺もNXのスペックを考えてみた

CPU:SPARC64 VIIIfx
メモリ:HBM8MB+DDR3 256MB
ノード数:64ノード
ストレージ:テープバックアップ
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:30▼返信
>>972
WiiUのGPUは元のRadeonからSP削りまくって、さらにクロック周波数も下げた劣化版だぜ
たぶん元のRadeonの半分くらいの性能しかない
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:30▼返信
>>979
つーか帯域に見合ったGPU載せないと何の意味もないんだがなw
985.投稿日:2016年03月29日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:31▼返信
もう10年ぐらいPSWのゲームっておんなじのばっかり。
ホスト系FFシリーズとリプレイビューアーGTを切り札に、
それまで美少女タイトルの連発で耐える繰り返し。
もうミクもトトリもノワールも美希も雪泉も見飽きたわ。
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:31▼返信
>>972
GPUのアーキが限界ってユニット数増やして性能あげてるラデオンのCGNだけだよ何ほらふいてんの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:31▼返信
>>964
スマホをそのまま流用出来ない理由が有るんだよ。
今のスマホにはハードウェア割り込み処理がないんだよ。ゲーム機としては致命的なんだよね。
それを分かっててやるかは任天堂次第だけど任天堂のゲームの根幹ってさマリオみたいな単純なアクションでしょいちばん向いてないんじゃないのかなスマホのシステムは。
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
>>986
豚ちゃん嫉妬丸出しw
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
>>983
半分あったらすごいと思う
あれは世代的には1TFlopsあってもおかしくないから
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
また任天堂にヨイショしろと以来されたのか

無尽蔵の金(ニシ君談)の使い道間違ってるんじゃないかね任天堂?
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
>>964
3万のノートPCがどんなCPUやメモリ積んでるか見てきたら?
NXがどの程度のモノになるか分かると思うよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
ニシ君は任天堂が守銭奴だということを完全に失念してる
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
多分Nは任天堂のことで
Xは正体不明・・・常に変化に対応し何者にもなれる可能性があるモノ
NX・・・ゲーム業界の最先端を行くハードになれると確信できた
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
>>983
オマケにメモリ帯域なんか32bit接続だぜ。32bit。
996.投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
釣りだろ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信
こんな妄想の一言一言で株価を上げるよう工作しなくちゃいけない任天堂って大変だよな(笑)
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信
助けてマリオメーン!!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信

1000※ゲットのPS VITA撤退記念カキコ!!
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信
>>986
任天堂は20年以上同じだよな
ソニーは年季が足りん
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信
なんて言うか、埋没しないために嘘つきまくってる妄想教の戯れ言、って感じを受けますね
逆にこのリークの万分の一でも実現したら、凄いですね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:33▼返信
君っちゃん「なんだよ、こいつら、奇跡の大逆転劇を期待し始めやがった...」
宮本リョータ「なあに、ハッタリにきまってらぁ」
岩田先生「君っちは強い!」
君っちゃん「岩田先生...PSVRがしたいです...」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
3万ノートなんてAtom搭載のド産廃ですがな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
良くNX出たらPS4終わるみたいな事言ってる奴いるけど、PS4と競合するようなハード出したら、間違いなくNXが死ぬだろ。2016年末に出すとしても、PS45000万位、箱1も3000万位売れてるだろう。その差をひっくり返す程のハードを今の任天堂に作れると思うか?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
WiiU撤退記念カキコ!!


と書かなかったのは何故?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
>>1000
初めて成功した所を見たかもしれない
普段連投しても逃してるのに
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
>>990
元のRadeonが0.1TFlopsの桁なのに何言ってんのw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
というか、NXがPS4より強力でも
既に手遅れじゃね?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:34▼返信
そうやって嘘に嘘を重ねて勝手にハードル上げても、一番困るのは任天堂なんだぞ?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:35▼返信
忘れられないように定期的にホラ吹いてくるあたりやってる事は乙武やホリエモンと一緒だがね
任天堂も廃れたなぁ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:36▼返信
>>992
Celeron N3050の3万円のノートPCちょっと欲しい
と思ったけどメモリが2GBのゴミだった
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:37▼返信
>>1000
おめでとう、10年後ぐらいに撤退してるかもね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:37▼返信
PS4以上のARMとかDDR5とか
笑いモノにされるのを見越してやってる気がするな この自称開発者
単に任天堂が嫌いなんだろう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:37▼返信
NXって、値段に関するリーク(笑)をほとんど見ない気がする
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
俺自称開発者だけど、NXのスペックリークするよ

CPU:SH2 ×2
メモリ:メインメモリに2Mバイト、ビデオメモリに1.5Mバイト
音源:PCM音源 32ch または FM音源 8ch、サウンドRAM 512KB

64bit級の性能がでるよ。動画はシネパック。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
>>995
128bitでも劣化劣化と叩かれたPS3さんかわいそう
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
PS4やPSVR以上のインパクトがないとNXは無理。
まあ任天堂ではできないかw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
俺も開発者だけどこの情報マジだよ
ps4なんか軽く越えてるよ。
当社比で3dsがプレステ3以上だから3dsの10倍上だよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
>>964
高性能チップを積んだスマホは高いよ。
任天堂にそれを安価で生産する技術はないし、例え他の会社が出来ても任天堂に安く提供する義理はない。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:38▼返信
>>1009
そうだね
高性能路線ならPS4の2倍の性能でもノーチャンスだと思う
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:39▼返信
そもそもWiiで一周遅れし、さらに他社が世代交代した2年後とか言う中途半端な時期に新ハード投入する辺りがすでに地雷
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:39▼返信
>>1015
マジレスすると値段や製品版の外見は本物のゲーム開発者にもわからん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:39▼返信
うおおおお!
・・・というか、これだけ後発なんだからPS4超えの性能は当たり前でしょ。
むしろ低かったらビックリするわw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:40▼返信
メインメモリの転送速度はps4の数倍らしい
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:40▼返信
任豚、ネタに走り過ぎてて
萎えるわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:41▼返信
>>1024
越えられるわけねー
25000〜35000円で勝負しなきゃならんのに絶対に越えられるわけがねー
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:41▼返信
>>1025
数倍遅いのか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:41▼返信
AMD K12なんてサーバ用だから糞高いぞw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:41▼返信
>>1024
ところがWii Uは6年7年遅れなのに
360やPS3より性能が低かったのよ
CPUもGPUも両方とも
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:42▼返信
>>1024
7年前のハードにすら勝てない次世代ハードが有ったろ。しかもそれが売れなかった理由が高すぎたとか言っちゃってるんですけど、、、
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:42▼返信
>>1024
ヒント:WiiU、3DS
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:42▼返信
みんな知ってる?WiiUってPS4と箱一と同世代の癖に32bitマシンなんだぜ。
PS3と箱○ですら64bitマシンなのにだよ?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:42▼返信
まあ、現状の任天堂ではいくら高性能だとサードが来ないから結局潰れるな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:42▼返信
>>1012
俺が母親用に買ってあげたノーパソはそれよりよさ気なAMDのチップ積んで4Gで3万切ってたよ
win8付いててWin10対応だった
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:42▼返信
僅かに上っていうか、少しばかり世代的に新しいだけじゃねーか?
まぁコストの問題と電源もしょっぱいアダプタ使用で省電力で
例によって処理能力は大分下になると思うけど

だいたい、例えばNXが30000円でPS4並で出せたと仮定して
そんときはsonyならPS4を15000円で出しても黒字になるくらい
量産効果出ちゃってるだろ、つまり有り得ないってこった
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:43▼返信
>>1033
Uに関心ないからそれは知らなかった
知ったところで大して役に立たないw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:44▼返信
>>1035
メモリ4GB載ってて2.5インチSSD搭載可能で3万なら買いだな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:44▼返信
>>1009
いや、それを言っちゃったら終わっちゃうし…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:45▼返信
楽しみだwww
本当に越えててお手軽な値段なら買いますよ
最新のものはふれてみたいからね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:45▼返信
NXの情報って今のところ釣りしかないんだが・・・(´・ω・`)どうなってんだ?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:46▼返信
木暮君ノブ「NXのヤツ、2年間も待たせやがって...」
盛田茂一「そうかウンコも3年間頑張ってきた男だったんだ、侮ってはいけなかった」
池上ヤホン「NX、次こそはお前らが全国の切符を手に入れてくれ」
君っちゃん「...岩田先生...PSVRでサマーレッスンがしたいです..orz」
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:46▼返信
5万のNXでゼルダマリオか、3万のノーパソ買ってvalveやるか。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:46▼返信
>>1041
サード:だって開発機まだ来てないし。あ、そもそもライセンス契約してなかったw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:47▼返信
WiiUですら7年前のPS3より性能低かったのにNXがPS4より上、もしくは同等なんて無理だろ
なんで豚って任天堂は高性能ハード作れるとか思ってんだ?
HDゲームやアカウントさえまともに作れないってのに
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:48▼返信
つか、ATOMノートよりはJaguar4コア積んでるAthlonの方が早いし、
PS4はその倍の8コア積んでるんだけどな…GPU性能は言わずもがな。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:48▼返信
企業規模がはるかに小さいのにPS4以上はないだろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:49▼返信
上なのは性能じゃなく値段だけだったら面白いのにw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:49▼返信
すげえ、驚くほどまともなスレだ。
もっと荒れてるかと思ったのに…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:49▼返信
VITAよりちょい上だろ?wwww

妊娠の妄想話を信じる奴はおらんてw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:50▼返信
なんだ、やっぱり高性能ハード路線がお好みなのね。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:50▼返信
つーか採用メモリから全部逆算できるんだよね
HMB使えば確かにPS4は越えられる。でもお値段は10万オーバーコースに楽々突入する(任天破産コースなので是非ともトライしてほしい)
GDDR5を使えばPS4と同等、もしくは越えられるがお値段は4万越えコースに突入する(任天大打撃コースなのでこれもおすすめ)
高クロック耐性のあるDD3を使えば箱1と同等を狙えるが、これでも4万あたりをうろうろすることになる(この辺が順当。面白味無し)
フツーのDD3を使った場合は今度こそPS360を越えられる(かも)。お値段も3万を堅持できる(かも)。なさそうでド本命?
だいたいこんな感じ。任天は好きな死に様を選べ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:51▼返信
高性能コンプレックスすげーなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:51▼返信
今までろくに技術投資してこなかった任天堂が夢のハードなんて作れるとは思えない
アミーボやテーマパークへの投資を見れば、版権を最大の武器としていくのは明らか
そして仮にPS4と同性能のものを作れたとして、NXで出すメリットはどこにあるのだろうか
低性能でも安価でまともな設計でファミリーとファンに優しいハードを出してくれればいいよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:51▼返信

糞捨て終わったああああああああああああああああああああああ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:51▼返信
でもサードいないじゃん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:51▼返信
>>1009
まあ、任天堂ハードの問題って性能だけじゃないからね。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:52▼返信
ニシ君なんでそんなにスペックにこだわるの?ゲームの面白さは性能じゃないとか言ってたのに。

ニシ君は橋が崩れるだけで宇宙最先端を感じられるほどイモ……ではなくピュアな心の持ち主でしょ。
橋が崩れる程度の演出ならそんなスペックも必要ないんだし、NXが携帯機程度の性能でも
橋が崩れるくらいはできるんだから感動間違いなしだよ。元気出して。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:53▼返信
そもそも据え置きか携帯かもわかってないのにな、自称開発者さんや著名なリークさんはどちらか明言してくれないしw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:54▼返信
んでお値段いくらや!
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:55▼返信
メモリ8GBはないと現行機とは戦えない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:55▼返信
>>1059
据え置きの煩わしさと携帯機の制限を併せ持った夢のハードになるんじゃね?
WiiUがその一端を垣間見せてくれたが、NXでもっと追究するんだろうと思ってる。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:55▼返信
そもそもMSが任天堂なんぞ話にならねー程の金を突っ込めて
任天堂じゃとても出来ないような規模で設備押さえて
量産効果でコスト抑えても箱1はPS4より安く出来なかったわけで

MSですら出来ないことを任天堂がやれるわけがない
任天堂が今からPS4作ったら、コスト10万超えるよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:56▼返信
ニシくんの期待上げたるなよ、ズコーッてなってかわいそうだろw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:57▼返信
64以降全てのハードが問題だらけなので
PSその他に勝てないのも当然なのに、全く改善しないから笑える

64:CD-ROMをやめてカセットでマルチメディア放棄
GC:DVD搭載せず、しかもわざわざ容量の少ない8cm
Wii:奇形ハード、世代遅れの性能
Wiiu:世代遅れの性能なのに値段だけ次世代
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:58▼返信
任天堂自身が高性能じゃないってコメントしてなかった?
高性能じゃないけどPS4より高性能なNX?
それおいくらするんや…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:58▼返信
アカウンコだから、任天堂は既にオワッとるね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:58▼返信
そう考えるとPS4ってすげえんだな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:00▼返信
>>1064
ハードル上げてんのがニシなんだが・・・
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:00▼返信
ARMアーキテクチャ

終わった、PCからの移植は諦めろ

スマフォからのゲーム移植はスムーズだぞ良かったなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:01▼返信
ニシ君は任天堂に理想を押し付けすぎだが、
任天堂は高性能競争に付いていけないと悟ったからこそギミック詐欺路線に傾倒したわけで。
スペックで勝負はもう会社的にできないんだよ。MSとソニーと勝負して勝てる
おもちゃメーカーなんぞおらん。

任天堂が低性能機ばかり作るようになったのは、もう任天堂は限界だからだよ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:03▼返信
任天堂必死だな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:03▼返信
>>1059
それもあるが、値段に一切触れていないのがなあ
スペックが判るなら、そこから販売価格を予想できそうなものだと思うんだが?
こういったリークを見ると「で、それを任天堂はいくらで売ると思う?」って聞きたくなるわ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:05▼返信
>>1070
だってスマホゲーの移植目当てでソシャゲ屋と提携してArmアーキテクチャ採用したんだしwwww

最初からマルチゲーは投げてるよwwwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:05▼返信
>>1063
任天堂がCDドライブで裏切らなけりゃ、製造チートのソニーが参入してこなかったのにな。
暴君が下剋上された感があって良いが。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:05▼返信
>>1073
そもそもメモリが試作チップすら発表されてないDDR5の8GBだぜw
いったい何万円の値段を付けたらいいんだw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:06▼返信
ぶっちゃけ任天堂ゲーはグラフィック的にはWiiU程度で十分
問題はCPUがトロすぎて内容がゲームキューブで実現出来るレベルのゲームばっかりってこと
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:06▼返信
ソニ北「日本一のゲーム会社になりたいのか任川、なるがいいさ オレのいないテーマパークでな...」
桜木箱道「オレもアメリカだ...」
君っちゃん「...岩田先生...発売日にPSVR手に入れたいです...orz」
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:07▼返信
ARMって高速化すると消費電力一気に上がっちゃうだろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:10▼返信
セガ「任天堂こっちおいでよ」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:11▼返信
何故PS4はARMではなくintel系のCPUを採用したのか
任天堂は理解していなかったってことか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:12▼返信
>>1080
ジャガー、アタリ、オウヤ、シールド「任天堂は僕らと黄泉の国に行くんだよ。。。」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:13▼返信
本当にそんな高性能なもんがポンと作れるんならWiiUなんて産廃を発売したりしないって
その後どこか技術力のあるとこを買収したとか提携したとか言う話も聞かんのに
どうやってそんな突然任天堂の技術力が飛躍的に向上したってんだよ
こっそり宇宙人と接触しててそこから技術提供でも受けたってのか?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:15▼返信
NXでは流石に本体紐付けは止める?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:15▼返信
販売機がどうなるかは色々楽しみだね

あとさぁ、失敗はするなよ
ちょっとハードル高いけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:17▼返信
>>1084
アカウント制にしない最大の理由は、そういう制限を付けたほうが
無駄に製品を交わせることが出来て儲かるからだよ。
本体紐付の方が儲かる、ユーザの利便性なんかは二の次だという思想がある限り紐付のままだ。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:17▼返信
>>1081
スマホとPCのどちらに寄りたいかで任天堂は前者を選択したんだろ
別におかしな判断でもない
性能コンプレックスの任天堂信者が現実無視して妄想膨らましてるから話がこじれてるだけ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:19▼返信
>>1081
命令セットってなんか関係あんの?
ゲーム機向けプログラムって所詮再コンパイルでしょ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:23▼返信
自称開発者の無職、ニシ容疑者(43)
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:24▼返信
3DSに毛が生えたレベルの物が出ると思うよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:27▼返信
みんなNXを妄想でオモチャにしているな…
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:28▼返信
結局NXは携帯機なの?それとも据え置き?

発売されたら3DSやWiiUご臨終するん?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:32▼返信
>>1088
命令セットとかよりも蓄積されてきた開発環境や豊富なツール類がある方がゲームではx86に遥かに歩があるじゃん。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:40▼返信
>>1086
その辺が本当に近視眼だよねw
歴史ある企業とは思えないほど見方がショボい。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:46▼返信
>>1065
64以降は横井軍平の大反対を押し切って販売したゴミばかり。
そして退社後単三電池一個で動く、ワンダースワン発売。
キーチェーンテトリス作って事故死。神。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:56▼返信
ARMなあw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:58▼返信
ARM推し君は韓国人やろ。サムサングのエキノコックスとか言うARMSoCが高性能だと信じてる馬鹿チヨンw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:10▼返信
いつか買うかもしれない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:12▼返信
いつまで任天堂に期待してるんだかw
もう任天堂は家電に毛が生えような機械しか作れない・・・いや、家電としては使えないから家電以下かw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:12▼返信
わずかにwwwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:13▼返信
NXがARMを採用するなら何とかしてARMが高性能と信じるために、
ベンチマークまで出されて論破されても必死にARMは高性能と言い張るニシ君。

そりゃ物自体は悪くないけど、x86に匹敵するような演算能力は無いだろ。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:16▼返信
価格は10万位か?www
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:19▼返信
こいつずっとホラ吹いてるだけじゃん
なにが著名リーク者()なんだか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:29▼返信

魚住VR「お前にバーチャルなんて言葉が似合うと思うか赤眼鏡木。お前はバーチャルボーイだ。スマホ業界で泥にまみれろよ」
岩田岡茂一監督「敗因は この私!! 陵任の豚選手たちは最高のプレイをした!!」
桜木ソニ道「さあ 終戦だ」
赤眼鏡木「おう…」

1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:41▼返信
NXの意味はノンエクストリームだw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:46▼返信
岩田先生「ソニーのプレイをよく見て…盗めるだけ盗みなさい。そして彼の3倍ネガキャンする。そうしないと……高校生のうちには到底 彼に追いつけないよ」「おい……見てるかPS2……お前を超える逸材がここにいるのだ……!! それも……PS4.5とPSVR2人も同時にだ」
君っちゃん「ここでネガらなけりゃ…オレはただの大バカハゲヤロウだ」
観客BOX「奴は今 赤んぼのようにNXを信頼しきる事でなんとか支えられている………」
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:50▼返信
は;ああああああん
注目されたいのぉおおおおおおおおお

でしょ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:51▼返信
こういうところでGKに言い負かされたニシ君は、
ゲハの自分の巣に帰ってレスをコピペして、反論されない安全な場所で無知同士
そのレスをこきおろし傷を舐めあうのです。

そうしてどんどん誤った知識を身に着け、立派なアホが生まれるのです。
ちょっと知識があれば本体の熱設計程度で簡単にスペックを判断できますが、
ニシ君にそれはできないのです。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:51▼返信
ARMな時点でPS4を超えられないだろ…
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:53▼返信
無知同士で傷を舐めあうようなことをして、ちゃんと反論に耳を傾けないから、
ARMでPS4より上、というあからさまなウソに引っかかるのです。
DDR5採用、なんて明らかに釣りです宣言なのに引っかかるのです。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:54▼返信
岩田先生「あキレちゃったらそこで試合終戦だよ」
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:56▼返信
そして、ARMじゃ無理だからとベンチマークという現実を出されると
ベンチ君wとか現実逃避しながら逃げ回る羽目になるのです。

現実にはニシ君の都合の良い結果なんぞないので、セレロンにすら負けるARMのベンチ結果が
羅列されるだけなのです。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:56▼返信
性能以上にあのタブコンがクソ邪魔だったのに・・・
ちょっとは楽しみにしてたけど萎えた
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:56▼返信
任天堂にクリエイティブなデザイン求めて無いんだよなあ
それ以前にWiiUの延長みたいなのはいらん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:57▼返信
ATOMより下というベンチ結果が出ている時点で、
ATOMより上にいるJaguarに勝てるわけがないのです。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:02▼返信
豚は3DSやwiiUで懲りないんだなあ。豚の妄想スペックになった事ないじゃん。3DSはPS3に匹敵する性能とか言ってた頃と変わらんな
何で任天堂のショボい技術力無視しちゃうの?馬鹿なの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:07▼返信
所詮匿名掲示板の書き込みでしょ
ゲハの妄想と何が違うの
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:12▼返信
これが信じるに足る情報とはちょっとなー
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:14▼返信
PS4より強力でもソフトが出ないんだもん買う訳無かろう
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:29▼返信
PS4より高性能なハード作ったら
価格的に任天堂の得意なゾーンにヒットしないから
もう死亡確定なんだけどねwwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:36▼返信
任天堂が高性能ハードなんて出せるわきゃねぇだろうに
WiiUですら持て余してるんだよ?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:53▼返信
ちょいちょいNXネタ提供しないと任天堂の話題0だから仕方が無い
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:57▼返信
100歩譲って、PS4より高性能マシンだとする。
となると本体価格は6~7万円くらいで、任天堂のソフト開発レベルでは対応できないから、またファーストのソフト不足になる。
ユーザーが付かないからサードにも逃げられる。
あれ?どうなるのこれ・・・
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:01▼返信
>>1123
低性能でも高性能でも奇形でも売れない未来しか残ってない
現実は非情である
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:12▼返信
PS4の30倍のパワーらしい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:20▼返信
>>1125
コントローラー持つのに必要なパワーがなw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:22▼返信
>PS4よりも僅かに強力なARMアーキテクチャ

この部分でもう矛盾しててガセってのがバレバレ。
ARMアーキテクチャは低消費電力の組み込み用だから、非力そのもの。
よって、またも子供騙しの周回遅れ路線で数年で製品寿命を尽きさせて次の新商品買わす商法。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:23▼返信
昔、3DOっていうARMを使った据え置き機があってな?
1129.はちまき名無し投稿日:2016年03月29日 04:35▼返信
だが4.5には敵うまい
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:40▼返信
互換性がなくなるのか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:52▼返信
3世代違うんだよ!!
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:55▼返信
あのさぁ……もうちょっと賢い奴に書かせなよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 05:09▼返信
3dsも発表前が一番楽しかった
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 05:50▼返信
PS4より何年か経ってから発売するのに性能低かったらやばいだろうが
1135.投稿日:2016年03月29日 06:11▼返信
このコメントは削除されました。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 06:22▼返信
また自称開発者かよw
以前もPS4より高性能とかデマ振りまいてたろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 06:26▼返信
3DS、WiiUでも湧いてたな
妄想リーク豚(´・ω・`)
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 06:29▼返信
>>1134
それWiiU
PS3の方が性能上だし5000円も安いんだぜ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 07:26▼返信
まあ、NXの発表があるまでが妄想ネタになるよな
スペック判明しちゃったら低性能で終わっちゃうもん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 07:33▼返信
・背面に物理ボタンが配置されている
きっしょww奇形すぎる。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:07▼返信
過去の任天堂側の人間のインタビューでも分かる様にNXに対しては、安価でwiiuの後継機ではない事が確定してるからな
豚も無駄な夢は見るなよ 笑
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:17▼返信
任天堂だからCPUは1Thzくらい積んでくるよw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:20▼返信
>>1134
任天堂って煽り抜きで10年は遅れてるからなぁ
NXも任天堂にしては高性能なハードになるんじゃないかな?
一般的には低性能なハードって認識されるだろうけどね…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:30▼返信
いくら強力でもほんとにこんなクソコントローラーだったら買わない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:34▼返信
まぁPS4発売当時より何年も経ってるんだから同じかちょい上の性能で価格を安めにするのはもちろん可能
余計なもん付けなければだが…WiiUコントローラみたいのがまたあるなら性能は同じくらいじゃねーかな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:44▼返信
NXの意味は
寝糞か野糞だってリークされてた。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:45▼返信
>>1145
SCE自身がやるならともかく、MS、ましてや任天堂じゃ不可能だぞ
あいつら自社ファブ持ってないんだから試作すら難しいんだし、
PS4Vitaをあの価格であの性能出せるのってSCEとソニーグループがそれまで積み上げてきた技術の結果なんだし
それとこの記事元じゃ「ARMでx86系を凌駕する」「DDR5」なんて有りもしないこと喚いてるくらいの妄想だぞw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:47▼返信
性能気にしてるの信者くらいなもんまで映像なんて二の次
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:48▼返信
>>1148
おや、性能コンプレックスのコリ豚任天堂信者が言っても説得力は皆無だなw
鏡見て見ろ、お前の顔、血管キレそうなほど真っ赤だぞwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:49▼返信
豚は無知すぎて釣りネタすらまともに書けないよな・・・・w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:15▼返信
君っち「実はこれ書いてるのワシです。しょうがないでしょ、ゲームとかやらないし興味ないもん」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:18▼返信
>>1151
秘書「(ウチには開発部門ですら技術が分かる奴がいないから、しょうがないね……)」
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:25▼返信
自称ですかwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:26▼返信
竹田玄洋「またピリッと効率がいいハードを作ったぞ」

子供「(ノ・ω・)ノ:・.::・ ◽︎┏┛焼却炉┗┓」
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:31▼返信
PS4より強力なARMですか
10年後当たりに出るんですかね?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:37▼返信
>>1155
そもそもとして、据置、PC用のパワー重視なCPU(APU)とモバイル、組み込み用のまず省電力ありきのARM系じゃあ、求めるものが違いすぎて……
いくらARM系がパワフルになってもそれでPCと同様になれるか、ってのは10年先でも難しいでしょ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:39▼返信
また奇形か壊れるなあ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:45▼返信
手に馴染めば気にならないかもしれないし、取り回しがよければいいよ
重くてでかいアホみたいなもんでなければ試してみる気にはなる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:52▼返信
ARMアーキテクチャだったら安価で高性能なNVIDIA SHIELDみたいなのを期待できる
途上国で人気が出そうだ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:54▼返信
>>1159
シールド死んだやん。
俺もコントローラー型買ったけど専用ゲーム全然増えないしコントローラー対応ゲームも全然ないし
PCリモートもキー足りなさすぎて使えないから結局叩き売ったよ・・・。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:55▼返信
これマジなら任天堂は自社で諸々賄えないから10万円以上になるなw
だったらPC買うわw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:57▼返信
>>1159
あれ全然安価じゃないし煮詰まってなくね?
デカイ重い高いバッテリーもたないソフト無いっていう誰得だった気が
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:59▼返信
>>1145
だから無理だって
PS4以上のものを任天堂が作ったら確実に欧米価格のオキュラス並みになるだろうよw
MSですら箱1の性能であの値段だぞ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:05▼返信
逆ザヤハードか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:17▼返信
宮本が「Wii Uは高すぎた」と明確に発言してたので、
とりあえず「ちゃんとストレージが付いたフルキットで25000円」という条件だとして、
現実的に任天堂に出せる据え置きハード、となると、
「Wii Uよりはマシだけど、PS4よりはPS3に近い程度の性能」というのが現実的な限界ラインかと。
つまり小型軽量化はしなくていい代わりに、iPad mini最新版程度の性能をAppleの半額で売れ、という勝負になる。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:23▼返信
>>1016
捏造乙
飲み屋で聞いたがNKはシネパックどころかTrue MotionでQVGAレベルの動画再生だって可能だろ
貧弱なPS4のH.264 1080p動画再生とは桁が違うんだが
CPUだってSH2x2、SH1、MC68000と4CPU仕様だし、Jaguarとセカンダリーの2つしかないPS4の貧相な仕様と違い
CPUの数でも4対2で2倍だわww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:34▼返信
鉄平はまだ捏造画像をドヤ顔で貼り付けてんのかよwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:35▼返信
NXに求められてるのはVITA以上の性能を有した標準的な携帯ゲーム機だよ
あとTV出力な
VITATV製造終了したしマジNXには期待してる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:36▼返信


ぶーちゃんて結局性能コンプレックスなんやねww

1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:52▼返信
どーでもいいから、早く出せwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:52▼返信
試作品にはまだ開発途中の未来のテクノロジーまで採用されてるようだからすごいわな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:57▼返信
>>1016 >>1166
おいおい、飲み屋の馬鹿話はそのくらいにしておけw
俺が聞いた話じゃさすがにPPCは切ってきて、サンダーバードとか言うコアを使うって(以下略
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:59▼返信
任天堂だから、絶対無いって安心できるw
どうせ下回るんだからw 箱one程度って言われてたやんw

つーかいい加減情報出せよ。おせーんだよアホ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:09▼返信
NXが出る時期を見計らってより高スペのVita 2発売のリークはまだかな?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:11▼返信
どうやったらarm系でps4よりハイスペックになるん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:13▼返信
>>1174
そっちの方がまだありそうだな
Vita2(仮称)は後方互換はどうするのかな、出来ればありがたいけど、なくても何とかなりそうだけどな
PS4リモプにPSNowあるし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:14▼返信
>>1175
そこはコリ豚の「妄想(力)システムのちょっとした応用」でwww

いや、どんな謎技術で出来るか分かりませんけどねwwwww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:17▼返信
任天堂には無理だろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:19▼返信
>>1166
ひでぇww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:21▼返信
はいデマ乙
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:24▼返信
>>1174
いや、そりゃないでしょ
ようやく国内では商売になる土壌が出来上がったのに
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:26▼返信
>>1181
そりゃそうだな、ちょっと先走ったわ、スマン
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:30▼返信
どうせいつもの放置プレー
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:33▼返信
なんにせよ、サードから総スカン
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:37▼返信
任天堂だと驚きかもしれないけど、本来からいえばPS4より性能がいいのは当然だろ?PS4出てから何年経つんだよ。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:39▼返信
>>1185
たった2年だなあw
ドッグイヤーなんてのは昔の話だぞ、ムーア則が破られてからかなり経つし
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:57▼返信
PS4買おうと思ってたけどこっちにするわ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:00▼返信
豚だけど、いや中立だけど、任天堂はやく発表しろよ
最近やられっぱなしで悔しいんだよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:00▼返信
>>1185
任天堂は20年前の性能のハードをボタックリで売る会社だぞ
あと18年はかからないと
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:05▼返信
>>1188
無駄な努力、乙

まあ趣味にあんまりケチ付けるのもなんだが、さすがに空しいだろ、その期待
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:21▼返信
>>1188
おまえはただの豚じゃん中立詐称するのはみっともないからそれはやめろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:23▼返信
たりめーだろ何年経ってると思ってんだPS4
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:26▼返信
PS4発売してから何年経ってんだよw
後出しなんだから高スペックじゃなきゃ逆に困るwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:30▼返信
宮本が高すぎたと言っているWiiUですらPS2.5並の性能なんだから
仮にPS4以上のものが出来たとしても任天堂にゃまともに扱える奴なんか1人もいねぇだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:34▼返信
ぶーちゃんには悪いけど、WiiU程度ですら持て余してる任天堂にそれ以上の高性能を期待されても…ねぇ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:38▼返信
3、4年後に出して劣る方がやばいだろ
万が一PS4未満ならその時点で終了だよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:39▼返信
>>19
保存しとこw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:47▼返信
PS4より強力な筐体性能とかなんだろ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:51▼返信
豚(バイトか本物)コメ雑過ぎつまらん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:34▼返信
要約
・ゲームは性能
・ギミックは糞
・奇形画面は最たる糞
・でもギミック要素が無いと任天堂は売れない

と彼は語っている
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:19▼返信
>>1193
ホントに高性能だと思ってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お花畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:30▼返信
この開発者が本物であるという説が有力になってきたし
NXとPS4の順位付けも確定したとみていいと思う
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:32▼返信
公式の発表まで待て。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:32▼返信
守秘義務ガッバガバか
PSvita以上にスマホでいいやんってなる形状だな
首と目が痛くなりそう
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:37▼返信
>>1202
何処の世界線からのお客様だ、お前はw
世の中にDDR5なんてメモリ規格はないし、低消費電力ありきのARM系がx86系のAPUより高性能なんて有りえんわw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:12▼返信
豚の本音はPS4の高性能が羨ましいって事だけはわかった
羨ましいけど宗教やってるから買えないのもわかった
買えないから「ゲームは性能じゃない」を連呼するしかなかったのもわかった
国内限定ミリオンと3DSモンハンで煽って精神を安定させようとするのはわかった
いろいろ大変だな豚w
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:21▼返信
25 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016年03月29日 ID:1KWZSSMo
>>20
PCでダークソウル3やってるよ
くそステ4の30fpsと違ってヌルヌルですわ

発売すらしてないソフトをエアプする低スペパソ豚の図
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:28▼返信
ゴキブリがビビってるのまるわかりwwwwwww
NXがPS4を超えた時点でPSのいいところがゼロになるからなw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:31▼返信
このリークの信憑はともかく、ついで言えば購入も置いといての話だけど任天が高スペックハード出すのなら歓迎するよ
問題はまともなコアゲー作れないだろうてことか これがなけりゃ買う気起きない
ただ子供とカジュアル層を引かせたらそれこそ任天終わっちゃうと思うんだけど
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:35▼返信
噂ばっかだな
公式発表はよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:46▼返信
あのガセネタって
コントローラ部分だけ何とかすれば
意外と解放感あっておもろい作りだとは
思ったんだがなぁ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:48▼返信
>>1208
Uんこちゃんの時もそう言ってたっけなあ

発売後はいいとこゼロでゴキ豚がビビって憤死したけど
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:52▼返信
>>19
虚言癖のブタ登場。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:52▼返信
>>1209
メイン市場のキッズ、ファミリーを逃がさないためには高性能路線は意味無いよ
それこそ低価格で気軽に買えるものでないと
さすがにまだブランドは生きてるからな、マリオなりで単純で丁寧な作りだったらまだ生きられる可能性がある
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:06▼返信
>>1214
そのキッズ、ファミリーのほとんどがスマホへ行ったし、ミートモも飽きられてる
キッズの何割かはマイクラとドラクエビルダーズでVitaに移行
いくら子供でもVitaの画質に慣れたら3DSをキツく感じて戻らない子供もいるだろうな
任天堂の現状はかなり厳しい
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:10▼返信
万が一高性能ならこの危機的状況の任天堂だからこそ真っ先にスペックくらいは発表してるハズ
公式は3月までに発表と言っていたが未だ何ら公表しないことからも、高性能路線は極めて低い
そもそも現時点で発表しないと、年内発売も厳しい
ハードの発表ってのは通常一年前くらいからやる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:15▼返信
以前NXは箱と同程度の性能という報道があったのにそっちは信じない豚w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:20▼返信
>>1217
単純に考えれば、任天堂にとっては箱一と同程度だったらかなりの高性能だと思うがな
アカウント前提でもあるし、PS4と比べさえしなければ今世代なりのグラフィックは出せてるわけだし、コントローラーにはファンも多い

結局、連中にとっては単純にPSが憎い、PSやそのファンの鼻を明かしてやりたいってだけなんだよな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:33▼返信
>>1207
わらたw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:39▼返信
どういうビジョンなのか全くわからないのが恐ろしい
WiiUが撤退してる穴を埋めるには据え置きを出さなきゃいけない
だが大方のリークは低スペのARM採用
携帯機だとしたらまだ生きてる3DSが死亡する
両方の使い方出来るハードなら実質一本化される上にマルチが全く望めない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:40▼返信
>>1218
そんなことに労力割いたり趣味にするくらいなら、社会に出てまじめに働けよって思うなw
引きこもりのカス共は自分の不満を他人のせいにして当たり散らしてるけど。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:50▼返信
ただのアンソ豚はソニーをネガるために任天堂を擁護してるのではなく任天堂を"利用"してるだけでそのソニーに対する言動が逆に世間に任天堂にマイナスイメージを与えてイメージダウンさせて任天堂嫌いを増やしてる
つまり、ソニーにはもちろん、実は任天堂にも攻撃を加えてることに等しい
任天堂の最大の敵はソニーではなくアンソ豚
純粋な任天堂好きや小学生諸君はアンソ豚にならないように気をつけな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:54▼返信
>>1220
ノンゲーム方向か、良くてソシャゲガチャで稼ごう、と言うことなんだろう
NXにしてもソシャやガチャといったスマホゲー的な物を中心にするんじゃないかな
既に追いつけないくらいに技術的には遅れているし、多少は期待されてたアカウントの整備も進んでいない
となると、残ったIPを活用した非電源系のエンタメに、Googleや他のインフラにアカウントは乗せて貰ってそのインフラ上でのソシャにする、と
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:57▼返信
どうせ出来てないから任天堂自体も話題にしないんでしょ?w
任天堂はこういう宣伝が下手だねえ。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:04▼返信

・NXの携帯機について何か知らない?
携帯機版は神話だと言える。
神話って空想上の存在しないものだけど、NXの携帯機版は存在しないって事か
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:26▼返信
後発でPS4より劣ってるとか任天堂はありえるから怖い
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:28▼返信
詐欺師が言ってるのだろうが、ウンコと互換が無いようなら
確実に失敗だな。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:45▼返信
>>1225
3DSは延命みたいだしな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:10▼返信
絶対卵型の方がいいって言いだすぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:26▼返信
スクエニがネガキャンしてた記事まだかよ
ホントps陣営贔屓だなwwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:27▼返信
まあ、2年前に発売されているハードより高性能なのはそりゃ当たり前だろww
それこそPS4より劣ったもん出そうものなら失笑すら起こらないぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:39▼返信
>>1231
逆にハードル上げ過ぎてもぶーちゃん焦っちゃうよww
豚は今は嘘リークに乗っかりつつも散々上げといてからの公式発表されて落とす落差に心の中では怯えてるからなw
実は豚が一番任天堂を信じてないんじゃねw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:49▼返信
いやそりゃ後出しで性能負けてたらイカンでしょ・・・?
いかんよ・・・?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:53▼返信
>>1231
PS4より、って簡単に言うねえ……
今のCPUの性能アップってそれほど進んでないぞ、APUやCore-iみたいなCPUGPU結合やGPUの進化はともかくとして
ましてや任天堂なんて開発丸投げで製造コストありきなんだから、ろくなものが作れるわけもない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:04▼返信
>>1234
その道に明るい人であれば事情を鑑みて無茶振りやめーやと言うことも出来そうなもんだが、そうでない人からすれば後出しハードは最低でも同等以上を求めるのは仕方ないだろうて
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:22▼返信
どうしてゲーム機の性能といって、CPUの性能を語りたがる奴が多いのか
ゲーム機の性能を決めるのは主にGPUだぞ
その証拠に、ゲーミングPCの性能なら、誰もがGPUの性能のみを語るだろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:21▼返信
コントローラーにスロットついててそこにソフト入れたら単独でも動く
携帯版NXとかはなく据え置きとセットになってる
単独としても販売する予定
お値段はセットで4万円
コントローラー単独で1万5000円
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:39▼返信
>>1237
イランわwww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:40▼返信
>>1233
我がNXはようやくvitaを超えるマシンを作ることが出来たんだ!!!
これはもうバカ売れ待った無しだぜwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:07▼返信
>>NXはPS4より強力

これPS4.5にぶち殺されるフラグにしか見えんのだけど、PS4.5がガチじみてきた今相当関係者焦ってるんだろうな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:55▼返信
>>1237
アホか
何で単なる端子付き充電スタンド程度のセットがそんなに高くなるんだよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:17▼返信
3年目に入ったPS4にまけるゲーム機を今更だすわけないだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:44▼返信
>>130
そういう話ではないだろう。
ARMで強力なGPUを組み合わせるのが想像つかんつう話だろ。
なんで、nvidiaではなくて、AMDのAPUにしたと思ってるん?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 02:20▼返信
そもそも任天堂の場合ハードも問題だけど、ソフトも問題なんだよな
最大限できてもNXロンチにポケモンとかモンハンくらいで、たぶんサードが集まらず半年くらいしたらすぐにカレンダー白紙になるよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 07:19▼返信
3DSはPS3並の性能 → スーファミもエミュレない、メニューすらまともに動作しない程度の性能
WiiUはマルチできる程度の性能 → PS4どころかPS3とのマルチでも劣化する性能

何回騙されれば気が済むんだよ
任天堂のハードのピークは発表までなんだよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 11:41▼返信
>>1243
>なんで、nvidiaではなくて、AMDのAPUにしたと思ってるん?

最初はIntelと組んでPS4用のAPUを開発してたんだけど、IntelのGPU部門がヘボ過ぎて
搭載する予定だったIRISが糞性能だったんでソニーがIntelを見限ってAMDに話を持ってった。
ちなみにPS3でしてやられたNvidiaには最初から話すつもりは無かった。

直近のコメント数ランキング

traq