• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?



これが噂のNXのコントローラーか?
http://dualpixels.com/2016/03/17/dual-pixels-exclusive-nintendo-nx-controller-leaked-photos/
1458274155587

(記事によると)

「これがNXのコントローラーだ」とする疑惑の画像が投稿され話題になっている。

特許画像と似ているためデュアルピクセルでは、真偽不明の画像ではなく「リーク情報」としてこの画像を拡散したいと思います。


pAusBD4-1
imageedit_4_9185534138-e1458259237602-750x384






- この話題に対する反応 -




・ガセ臭いな

・これ持ちにくくない?

・このコントローラーが渾身のNXだったら買わない

・黒塗りの部分が謎すぎ

・ポケステみたいに持ち運びできそうな気がする









(特許画像はこんな感じ)

2a9a18f9
121267d7





あっちでは「ま、ガセでしょ」みたいなノリになってる


これが本物のコントローラーだとしたら持ちにく過ぎでは?グリップ部分はどこへ・・・











コメント(947件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:21▼返信
クソワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:21▼返信
さすがにガセだろwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:21▼返信
どうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:22▼返信
  j      イ壬:::::月豕:::::::::::::::::::::_j:::::l
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、        2015.12.6 04:44-はちま起稿:
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ     【速報】PS4『二ノ国2』発売決定!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:22▼返信
三栖見アレナ 俺とお前と尻尾と翼

三栖見アレナ pixv

50歳 任天堂信者

しかも「日本空軍」とか言う割に右派を気取ってる
6.投稿日:2016年03月18日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:23▼返信
馬鹿にされてるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:23▼返信
ボタン少なく作るクセなんとかならんかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:23▼返信
長くて邪魔じゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:23▼返信
だ、だせぇ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:23▼返信
さすがにこれはフェイクだろ
しかし近年の任天堂のコントローラは握りにくくボタンも押しにくいクソばかりなのは確か
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:23▼返信
>>6
これが本物なら、ずっとその呼び方されるんだろうなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:24▼返信
今日もゴキゴキ任天堂!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:24▼返信
こんなギミックだったら完全にNX終わるだろwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:24▼返信
任天堂は変なコントローラーばかり出すからなぁ...
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:24▼返信
これは誰が信じるんだw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:24▼返信
ここまできて一発芸やるんなら
本当にどうしようもない会社だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
さすがにガセだろ
現実はもっと使いにくそうなのが来るよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
ネタにしてももうちょっと頑張れよ
見た瞬間張り倒したくなるレベルのガセネタじゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
ボタンは物理じゃないと誤操作してまうで
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
え、何これは
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
>>16
特許のやつとほぼ同じじゃん
これが偽物でもこれと似たようなゴミが結局は出てくるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
適当に作った感がすごい
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:25▼返信
ま、どう見てもガセだわなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
普通に考えたらありえないけどタブコンなんていうゴミクズを本当に出しちゃうやつだしなぁ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
安心してください

本物はこれ以上にひどいですから
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
画像はっつけただけにしか見えんw
せめて動画で出せよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
もうちょっとハメ込みの画像選ぶ時間なかったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信

ガセでも次もシャープの液晶使いギミックだし
終わってるよ

30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
明らかなコラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
偉大なる任天堂のテクノロジーの結晶がこんなもののわけないだろ

グリップが抜けとるわ
減点1だから星1だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
二つの乳.首を弄るアプリとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
確かにガセっぽいけど、本物はこれよりさらにショボくなりそうでなんとも…
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
ぶーちゃんコレ持ってシコるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
この一枚だけっていうのがダメだわ
もし本物のリークなら色んな角度から何枚も撮るべき
一枚だけの写真ならいくらでも偽物つくれるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
誰がどうみてもガセだなww
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:26▼返信
ガセ情報流して稼ごうとするはちまはどうかと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
WiiUの時も「こんなに格好悪くないだろ。」って皆が言ってたリーク画像が本物だったな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
まだでもタブコンとかよりはわかる
タブコンは何したかったの
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
物理キーないのか…まずシューティングは出来ないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
いくら任天堂でも、ここまで酷くないのでは?

いや、でも任天堂なら...
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
偽物でもひどいな~
グリップ部分がないじゃん これどうやって持つの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
ガセだと思うけど発売されたらとりあえず笑うw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
>>35
PS4リークは1枚写真だったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
さすがに製品版はこのままじゃないだろうけどプロトタイプの可能性はある
丸いのはカメラで黒い四角いのはキネクトセンサーだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:27▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:28▼返信
どこからどう見ても特許画像を元に作ったフェイクだなw
全面を均等に照らすバックライトが用意できなかったから普通の豆電球かLEDを使ったせいで中央だけ明るい
カメラのフラッシュの反射ならメモ帳にできている影が不自然
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:28▼返信
怖いのは実機が比較的コレに近いかもしれない可能性を
否定出来ない事かwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:28▼返信
これでいいじゃんwこのまま売れよ任天堂www
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:28▼返信
特許の画像をそのまんまコピーとか雑すぎる。
特許を申請するのに製品版の形状そのままで出す馬鹿がどこにいんだよw
むしろ特許に関係ない形状なんかは、絶対に使わないような形状にしておくのが普通だろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:28▼返信
逆にこれが本物のリークだったら超ガッカリなんだけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:29▼返信
紙に英語でなんか書いてあるけどわかるやついる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:29▼返信
注意】VRで遊び続けると斜視になる上、視力も下がります。遅延によって脳に障害が残る恐れもあります。

それでも貴方はVRを使いますか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:29▼返信
任天堂の事だからさらに快適に操作して頂けるとか言ってプロコンとGCコン売りつけるんだろwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:29▼返信
まず十字キーない時点でありえない

任天堂は十字キーコントローラは絶対だから

ゲーマーならそれぐらいわかるはずなんだが、ゴキはすっかり騙されてるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:29▼返信
これはヤバイ・・・!w
予想通りのオモシロタブレットモドキ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:29▼返信
うひょー、金もたねえwww
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
全体が映像なのは面白いけどネタとして面白いだけコレでゲームをしたいかと聞かれれば普通のコントローラーが良いと
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
(リークする価値もないことは豚も知っておくべき)
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信

でも変形液晶使うんだろ
これが偽物でも本物も似たような物

61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
>>52
これくらい中学生でも分かるだろ……
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
>>52
びっくりだろ?って書いてある
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
NXはまだまだ企画の段階だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
>>52
「驚いただろ?」みたいな意味
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
WiiUのタブコンを考えると ちょっと小さすぎるかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
にんてんどーゴミエックスきた~w
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
調査してみたら合成ですね!www
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:30▼返信
携帯機にもなるってことならこんなのかもね
コントローラを外して携帯機に。
こんなん持って外いくのか
大変だなぶーちゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信


  ABXY物理ボタン消滅している件について

70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信


「フェイクに決まってる!」って豚が言うってことは豚もこのデザインはダメだと思ってるんだ?w

71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
>>52
You will say wow!て書いてある
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
>>68
豚は出歩かないからセーフ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
でテレビ出力にも対応してて
スマホゲーもテレビで出来ます!
据置と携帯機のハイブリッド端末がNXだ!
とか持って行きたいわけねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
タブコンよりはマシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
これはガセだろう
本物はもっとひどいだろうから
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
豚ちゃんの中で不安が渦巻いてる模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
グリップは別売りです
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
>>53
知ってる知ってる
その不安を大げさに煽りたてるやり方、
「FUD」って言うんでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
タブコンとか出してる任天堂だから否定しきれないなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
マジでこれが本物だったら珍天堂ホント終わるだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:31▼返信
【注意】関係ない記事で暴れないで下さい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■VRで遊び続けると斜視になる上、視力も下がります。遅延によって脳に障害が残る恐れもあります。■■■■■

それでも貴方はVRを使いますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
確かに特許見るとこれと似たようなの来るかもしれないのか
また、普通のは買ってねってことかな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
VITAもそうだけどこういう形だとゆび痛くなるんだよな。
家ゲーでそれはきついぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
>>57
5月なんもねええええええええwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
>>52
お前は「ワォ」て言うだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信

豆腐屋ジョニーかと思った

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
(´-`).。oO(終わったな…任天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
はちまで見た
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
E3では情報出すのかな
つかカンファやるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
>>55
え?本気にしてるやついるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
特許申請に製品そのものの形を書かないことは常識だが
画面の中にスティックを埋め込む部分すらフェイクなのかね
手で隠れて見えないから意味ないということぐらい小学生でもわかるし
いくら任天堂でもそこまで馬鹿じゃないと思いたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
>>72
たまにアグレッシブなぶーちゃんいるじゃん
駅で訳もなく走ってポケモン大会いくような
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:32▼返信
さすがにガセだよな?…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
50路のVRアンチジジイが沸いてるなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
リークばっかだな
いつ発売するんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
アナリスト「任天堂は、向こう3~5年でゲーム機事業から撤退するだろう」
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
どんな時につかえるのだろう
携帯機かな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
いやいやいや、これにグリップついたとしても無いわ
さすがに社運をかけて出すのに、こんなクソみたいなもの作るわけ無いって
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
笹かまぼこかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
特許申請のと全く同じで偽物だが
ギミックのNXは期待でき無え
このデザインが変わるだけだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
WiiU買ったわいでもこれはさすがに無理
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
これは偽物だろうけど特許の図案からして完成版もこれと似たようなものになるんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
>>72
ツタヤ行ってシコってるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:33▼返信
>>53
ハイハイ お前は万華鏡でも覗いてろwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:34▼返信
マジでNXで任天堂最後のハードになるだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:34▼返信
ボタン部分が浮いてるから
すげー雑なコラージュだけど
特許のそれも大差ないこんな感じなんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:34▼返信
ちょwグリップ消えてますが
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:34▼返信
豚、どのみちこんな感じのゴミが発表されるわけだが・・
ねぇどんな気持ち?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
PSVRはじめVR元年の大盛り上がりのE3会場でこんなの発表するの?(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
これはガセやろ(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
任天堂の技術にゴキガクブルwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
グリップ部分もないしこんな楕円のような尖った形状だと手の平が痛くなるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
今のうちに任天堂お別れ会でも開いておこうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
WiiUがあれだったからまだ不安だな。
今度こそちゃんと普通のコントローラーにして欲しい。裸眼3Dとか馬鹿でかいコントローラーとかいらないから。

低性能でいいから低価格、普通のコントローラー、据え置きと携帯機のソフト統一、これだけで十分
奇をてらわずソフトをたくさん出せる方法だけ考えてりゃいい。
低価格と任天堂ソフトで子供向けとして差別化できるしPS4に勝てなくていいからそこそこ売れて黒字を目指す方向性がベスト
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
早く撤退してPSかスマホにたくさんソフトを
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
普通コントローラーなんて見ないで操作するからコントローラーにグラを表示するのは無駄だよな
手元見てる間にやられそうだし
仮にこれが携帯ゲーム機本体だとしたらあまりに奇形すぎて受け入れられると思えない
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
ガセ作るならグリップ部分も作ってやれよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:35▼返信
これはフェイクだけど
イメージ的にはこれだよブーちゃんw

どう? 不安になってきたでしょw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信
実物もこれに似たような感じになりそうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信
>>53
ソニーは大丈夫かもしれんが
オキュラスとか海外メーカーにケンカ売ったらまずいよ?
新規ビジネスだからピリピリしてるだろうし

って言ってもわからんのだろうな。
まぁ、迷惑かかるのが野放しにしているはちまだろうけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信
ぶーちゃんのオナグッズキター!wwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信



ガセだと願いつつ任天堂はもうダメだと思い始めるニシくんなのであった


124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信
じゃあまたマルチタイトル無理じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信
グリップは右グリップ型amibo(別売り)と左グリップ型amibo(別売り)を取り付けるとかになるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:36▼返信
俺たちはとんでもない勘違いをしてたのかもしれない
これは液晶画面ではなくただのコントローラーに貼るシールだったのでは
楕円形の液晶でここまでフレームギリギリまで表示できる技術は無いだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
安心しろ任豚の皆さん
実物はこれをも下回るからw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信



任天堂は神


129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
これは開発コードE-3って試作モックだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
>>107
本物の特許の方でもボタンは映像だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
自作機かな?アッチは何でも自分で作るからなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
( ̄^ ̄)ゞ全サード任天堂から総撤退中であります‼︎
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
任天堂ファンボーイの夢をぶち壊す為に特許の画像から作ってみようかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
WiiUの次なら
って謎の説得力だけはあるが
普通はありえない
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ 星のカービィ ロボボプラネット
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
もう任天堂には技術もアイディアもない
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:37▼返信
期待値がドンドン下がってくww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
まさかとは思うけれど、満を持してのスマホ参入第一弾がミートモだった任天堂なら
これが製品として出てきても不思議ではないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
今は笑い話だがこれとそっくりなの発表される時が来るかもしれないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
スマホでやる方が良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
まあガセだろうけど
万が一があり得る任天堂の怖さ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
どっちにしてもスティック邪魔すぎ
スティックを画面内に納める無駄な努力をする意味がわからない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
これがガセじゃなかった時の豚の反応が見たいw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
適当に作ったゴミ
145.投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
まあね
匿名ネットでソニーネガって
任天すげえええええええなんてやっても
実際には金全く落としてないんだから
ろくな製品とサービス出てこないのはしょうがないんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信

サード「また奇形かよ…」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信

特許申請で出してたボタンはタッチパネルなんだよなぁ
それだけで終わってる

149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
NX参入メーカー

カプコン
TENGA
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:38▼返信
画面の中に浮き出るように存在する物理スティック
糞ださい
と言うか親指で画面の一部隠れちゃうだろ
ホント糞だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
もしこれがまたWii U並の大爆死だったらもう任天堂ハード事業撤退だよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
PS3のバナナコントローラーみたいな奇抜な形だなオイww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信


任天堂は神

ソニーは屑

154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
XB1の数倍の性能だっけ?
凄いねw携帯機なのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
もはや携帯機でええやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
こういうのボタン回りの部分が無駄になんだよな
手で隠れるから
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
それもミートモの記事がヤフートップに
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
実際これと寸分違わぬモノがE3に出てきたら笑い死にすると思う(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:39▼返信
この画像部分にいろいろなシート発売されて
マリオシートとかやるんじゃね
これも別料金で
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
コメントの大半が
「どう見てもガセ、でも本物はもっと酷くなるはず」
なのにワロタwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
>>112
あまりのひどさに震えたわ
任天堂は批判する価値もない
直ちに潰れろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
>>154
しかもそれが2万円以下という神対応wwwwww
さすが俺達の任天堂やでwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信



お前ら嫉妬すんなよwwwwww

164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
特許画像見てから作ったって感じだわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
さすがに無能の任天堂でもこれはさすがに無いよな…?さすがに…
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
ぶーちゃん達の指からでるオイルにタッチパネルは反応できるんだろうか
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
(♯`∧´)何ですか⁉︎この奇形コントローラーは⁉︎
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:40▼返信
人の胸みたいな形のコントローラーですね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
>>148
押したつもりなのに反応せず->1ミス
押してないのに反応する->2ミス
押したら他のボタンが反応->3ミス
GAME OVER
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
>>160
任天堂の技術力の無さは常識だからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
一年半ぐらい前に見せてもらったタイプだな
岩田さんがドヤ顔で自慢してて上司も困ってたな
まさかコレを本採用してないだろうな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
任天堂さんにはゲーム機本体から手を引いてほしい
このままでは倒産してしまうのではないかと心配になります
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
>>126
シャープの新型液晶フリーフォームディスプレイを採用するって話題になってたけど・・・肝心のシャープも今アレだしなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
コントローラーだけで高そう…
本体がPS4より高かったら爆死じゃないか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
ブーちゃん今どんな気持ち?ね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
地雷ハードだろこれw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
サード離れるわこりゃ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
なんの映像写ってんの?シール?
違う角度で見てるとこも同じだし
しかも何か全くわかんない
部屋?ソファとか飼い犬?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:41▼返信
>>163
ウドンテンニ師匠のお笑いの才能には嫉妬を覚えるわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
作りはそこそこいいから公式の試作時のモックじゃねぇかなともおもうが
今は家庭用3Dプリンターとかあるんだよな、となるとたいして技術持ってない個人が
いたずらでこれくらいのクオリティのもの作る事も可能かな、となると真偽の判断は難しいね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
>>175
TSUTAYAで賢者タイムだから何聞いても無駄だと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
電話として使えなさそう・・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
>>169
ボタンを押す為に画面から目を離す

が抜けてる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
まあ目の前で実機が動いててリークするなら動画でやるわな
この状況で静止画を選択してる時点で手作りのオモチャですと自白してるに等しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:42▼返信
こんなのでゲームしろってユーザーバカにしてるだろう
糞任天堂め
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信
ぶーちゃんニンテン持ち上げミッション中www
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信
あーあ始まった
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信

こんなの出されてもタダでもいらねえ
手で画面が隠れてうぜえ

190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信
>>174
3DS以上でも爆死
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信
>>55
まあ、特許の時点で十字ないんだけどなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信
迷走堂には充分アリな気がするなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:43▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:44▼返信
流石に本物だとは思わないけど
スティック邪魔そう
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:44▼返信
You will say wow !


お前ら言った?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:44▼返信
ゴミばっかり増やしやがってwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:44▼返信
こんなコントローラーだとマルチからハブられるか
コントローラーをまったく生かさないマルチになるかのどっちかだよなw
コントローラーを生かさないとNXユーザーは「手抜きだ」って買わないから
NXもマルチからハブられて任天堂とごく一部のサードしか売れない従来の路線になるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:44▼返信
十字キーの代わりに傾きでやれば?
ぶーちゃんがうごめいてるとこ見たくないけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:45▼返信
おいおいここも記事を使いまわしてるのか
はやくTPP発動でこの手のサイトが死滅してくれねぇかなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:45▼返信
これじゃあVCもやり難そう(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:45▼返信
ディスプレイに仮想ボタン置くとしてもボタンが足りなくねーか
まあフェイクだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:45▼返信
こういうふざけたガセネタでも「今の任天堂ならありうるかも」って思われてる時点で
任天堂も落ちぶれたもんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:45▼返信
(*'ω'*)←これと同じくらいの確率で流行る
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:45▼返信
NX
・価格はWiiU以下の20000円以下
・性能はXB1の数倍
・テレビ出力対応
・Androidベースなのでスマホゲーも出来る
・アサクリ キョートをはじめ独占タイトル多数
以上豚の妄想でした
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
携帯機のリークは無いのか?
それともこれが据置コントローラーと携帯機を兼ねてるのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
あんだけ前評判悪かったWiiUが流行ったんだしこれもいけるだろ
何よりWiiUとの互換は付くみたいだしリーク通りなら満足だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
シコニシwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
刺さってるの独自コネクタだよね?
最近のゲーム機で独自コネクタ使っていい評価受けた物ないよね
vitaだって2世代機でUSBに変更したぐらいだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
すっげーどうでもいいけど、仮にこれがマジモンなら3DSやらWiiUやらの互換は切るのか?
互換なんてゲーマーならあったらいいね程度だけど、ライトにはちょっとハードル上がるのでは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
なにこれww
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:46▼返信
ダメだコリャ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
>>206
うん?
お、おう
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
楕円形のは何らかのオブジェか道具の裏面だろうな
2つのスティックは人形ハウス用の皿を裏返したもの こっちは自信あるw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
泥ベースって時点であまりハードなもの動かないよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
流石にこれは無いだろ
日本企業がこんな産廃作る何て思いたくない
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
>>173
シャープじゃなくサムスンの可能性大。
腕時計型デバイスで丸形液晶製品を発売してるから。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
>>203
はやってねえ(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:47▼返信
<来月末のブーちゃん>
うひょー、金もたねえwww
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:48▼返信
また噂かよ…もういいよ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:48▼返信
>>209
既に今やってることだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:48▼返信
>>205
これはリークじゃなくてネタだぞw

そもそもNXのリークなんて今のところ全部ネタと妄想だけやん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:48▼返信
どうでもいいけど、任天ハードでいうA.B.X.Yボタンってないのか?
まさか液晶に仮想キー出すの?このちっさい画面で?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:48▼返信
そりゃもうコピペ貼るしかないわな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:48▼返信
画面は明らかにシール、なのでモックなのは確定だが
あとはこれが公式かいたずらかどっちかだけだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
楕円図形の美しい機能美だろ
iPhoneのようなシンプルな美しさを感じる
ゴチャゴチャした装飾のない完成形で任天堂らしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
まあ左の黒塗り部分を消せばこれがなんだかよく分かるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
もうこの会社は物作っちゃいけない気がする...
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
>>206
WiiUは世界最下位なんだけど、お前のいる世界線では流行ってんのか?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
>>222
そうだけども
特許見るとこれと大して変わんないでしょ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
ぶっちゃけ3DSでよくね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:49▼返信
自ら自滅していくスタイル
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
>>226
今時このゴツいコネクターはねえよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
ディスプレイは四角じゃないと色々面倒だと思う
ハード作る側もソフト作る側も
そもそもスペック表記どう書くんだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
まーたスライドパッドけえ?
少なくともアナログスティックには見えないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
でもNXの詳細発表までもうあんまり日数ないんだよなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
図面でスティック部分が5角形なのは何なの?
5方向スティック?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:50▼返信
>>223
>まさか液晶に仮想キー出すの?このちっさい画面で?

特許上はそうなってるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
バックミラーみたいだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
>>233
コネクタは調整中でしょ
名機スーパーファミコンを思い起こす形状だからリスペクトかもしれんが
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
もし本当にこれだったらWii Uより悲惨な事になりそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
段々バックミラーに見えてきた(´・ω・`)
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
携行性を上げるためにグリップは取り外して折りたためるとかそんなん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
こんなもんガセに決まってんじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
もしこれが鏡のようなものだったら悪夢だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
>>209
あんな前世紀の遺物みたいなCPUと互換性を取ろうとしたら値段高くなっちゃうだろw
バッサリ互換切り捨ててくるでしょ
採用されるCPUが高性能ならエミュで互換確保できるかもしれんが望み薄だと思うw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:51▼返信
PSVRと同時期なら
確実に潰されるから
NXは17年以降になりそうだなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
>>243
たしかにバックミラーやな・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
任天堂とは神である
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
携行性を高めるためにボタン1個だけ持ち歩けるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
PSVRが欲しすぎてほんとどうでもいい!
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
Bボタンちっさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
>>206
ゲームキューブ以下だけどWiiUは流行ったし大成功だったね。NXも流行るといいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:52▼返信
>>248
Miitomoダウンロード首位

もうPSVRなんて誰も話題にしてない、終わったんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
ガセだと思うが、あのコントローラーを作ったら実際はこんな感じだろうな。やっぱり指で隠れちゃうよなこれじゃ。全面に液晶する意味がやっぱりないわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
これが本当だとしても、一般人にとっては所詮はおもちゃ屋のハードでしたってことで終わりです
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
>>226
美だけならわからなくもないが機能は明らかに四角形に劣るよね
表示ドットは四角だからどう配置しようとも無駄がでる
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
なんだか2DSのほうがかっこよく思えてきた・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
ゴキには触れられないし、ゴキには絶対に触れさせない
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
今サムスンが開発してる折りたためる液晶をDSに採用すればいい
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
ゴキブリがNXにビビってるwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:53▼返信
(*´ω`*)コレハハヤル
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
ツインアナログがどうみてもスラパでもスティックでもないまったく可動しない構造に見えるのもモックぽいポイントやね
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
「WiiU流行ってる」を全力で否定したいゴキちゃんですがその言葉がWiiU以下のクソ味噌爆死ハードPS4にブーメランするとは知る由も無かった…
ちなみにNXは携帯機兼ねてるから国内だけで3DSとWiiU合わせた2500万台の普及は約束されてる
初年度でPS4の累計は超されるんじゃないか?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
任天堂こそゲーム業界の 神 !!

真の統一機 任天堂NXが 世界に覇を唱える
ユーザーに喜びをありがとう 任天堂
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
3DSの方がマシだなんて言えない
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
>>255
PS app
DL:1000万以上
評価数:42万以上
これ超えてからくっさい口開いてw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
会社も会社ならファンの妄想もそんなもんだよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
まず断言できるのは、これがマジならマルチはUちゃんと同じ状況で皆無になるだろうな。他2種と違いすぎて最適化する手間とコストが見合わない。専用のにしたって、ゲーマー好みのはまず出ないだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
任天堂の事だから開発段階でいくらでもできるのにわざと使い難くして後で持ちやすくするためのアタッチメントとかまた性懲りもなく大量の周辺機器商法やるからガセとも言えないw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:54▼返信
ち首にしか見えない
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
>>255
興味ないから知らんのだけど無料なんだろ?
無料なら3DSとか持ってるヤツはDLくらいするだろ
無料で配ってるのを「首位」とかドヤ顔で言われてもなぁw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
ボタンがない…
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
だが、こんなギャグみたいなもんをリアルに開発しちゃうかもしれないのが今の任天堂
イエスマンばかり集めた会社だから誰も文句言えずに馬鹿な企画でも通ってしまう
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
【予想通り】任天堂のスマホアプリ「ミートモ」が国内首位-アップアニー【アピール】
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
>>255
首位はパズドラレーダーですけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
これがマジもんなら物理ボタン無しなんて操作しにく過ぎるし
PS4、XBOXONEのマルチからはハブられるの確定だろ
また自社のソフトのみでやる気なのか任天堂は
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
使いにくい以前に、こんな奇形解像度じゃサードがみんな逃げ出すわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
ミートモ
DL:1以上
評価数:1000
ワロタ
なにこれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
ゴキブリがビビッてフェイク画像ってことにしようとしてて笑える
現実頭皮すんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
しかし任天堂だんまり
発表はどうでもいい事と課金要素ばかり
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
解像度が低いとGKに煽られてくやしいいいいいいいいいいいいいいいい
せや、画面おかしな形にして値を書けないようにすればええんや!!外はツルツルでも脳みそのシワは健在やでぇ!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
ソケット部分を見る限りマジモンくせえけどな
コントローラーを握るものという前提で判断しない方がいいと思うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:55▼返信
>>265
って事はNX携帯機もイメージ的にこんな感じになるって事か…

マジかよキミっち…(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:56▼返信
>>258
今時ドットサイズなんて誰が気にするんだよ
それに四角より楕円のほうが人間の視野に近いから没入度が高いぞ
機能美と図形美を両立させてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:56▼返信
>>265
突っ込みどころ満載だなおいw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:56▼返信
E3で初お披露目だとして本当に今年発売できるの?
PSVRは既にガンガン量産始めてるぞ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:56▼返信
一応、特許とこないだ出たジェスチャー機能をしっかり盛り込んだデザイン。
スピーカー穴に中央カメラにマイク穴と実に任天堂っぽい組み込み方だし。
フェイクとしたら画像処理もキレイで違和感ないし、クオリティ相当高いよコレ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:56▼返信
そもそも人間工学的に無理がある形だわコレww
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
>>286
横だが
>今時ドットサイズなんて誰が気にするんだよ

全く意味分からん
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
今度はニンテン擁護ミッションか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
>>255
あれが1位だと現状の任天堂のヤバさが拡散されるだけでは・・・
数世代遅れてるでしょアレ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
>>286
お前映画性豚だろ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
ボタンなくしてしまったか
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
>>263
よしんばこの奇形が流行ってもその顔文字は流行らせない
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
こんなものに開発費だすならwiiuのタブコン別売りにして
タブレットorスマホをコントローラーにできるアプリ・周辺機器開発したほうがいいだろw
画質はぶっちゃけあんなもんでいいし、手元の画面で遊べるって発想は悪くないし
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:57▼返信
>>286
操作性も両立させて下さい
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信
>>223
Bボタン見えてるやん。ちょい上にAボタンぽいのも透けて見えるね
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信
楕円程度で没入度て
VRないとそれしかないか
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信
>>265
否定も何も事実ですが?w
PS4 3880万台
XB1 2040万台
WiiU 1280万台
あとWiiDSから大きく数字を落としたWiiU3DSを考えると
NXでもっと落ちる可能性も考慮した方がいいよw
302.投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信
>>286
サイズの話してねえよ
手持ちサイズの楕円で没入感を感じろとか無理あるけど?
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信






305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:58▼返信
>>265
またキチガイ50歳オッサン豚か
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:59▼返信
ドットサイズ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:59▼返信
この形の必然性が見えんなー。VITAだって画面の隅にアイコン置いて通常操作+タッチ操作とかできるけど

ともあれ任天堂ハード発売前はこうした画像が良く上がる。大抵は実際の製品よりカッコ良かったりしたもんだが、これはどうだろう
ま、中にはヘルメット型の脳波コントローラーなんて奇天烈なのもあったけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:59▼返信
>>265
国内でWiiUが上回ってるのって単純に発売が1年早かったってだけだぞ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:59▼返信
ぶーちゃん、順を追って話そうよ
だから現実ではみんなに避けられるんだよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:59▼返信
E3でゴリラがドヤ顔でこれ持ってNXを紹介する未来が見える…
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 13:59▼返信
マジでスマホゲーやるんか
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:00▼返信
普通のことができない任天堂
ただただ普通に求められることを提供するSCE
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:00▼返信
こんなん売れる訳ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:00▼返信
ABXYボタンはタッチ操作なのか・・・?
凹凸無いなら手元見ながら操作しないと誤爆しちゃうぞ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:00▼返信
これ偽物だよね?
これがNXならPS完全勝利だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:00▼返信
>>286
じゃ何でTVや絵は変わらず四角なの?(´・ω・`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:00▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信



ネタ画像扱いされてるものを真剣に考察するって虚しくない?


319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信
>>263
(´・ω・`)母やらない
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信
ネタハードだしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信

サード「またか・・NXは開発無理だわ」
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信
クソみてえなネガ記事ばかりつくることに勤しんでねえで
さっさと任天スマホアプリが覇権とった記事つくれやゴキブリGKアフィカスにわか低能ボンクラバイト



任天堂のスマホアプリ「ミートモ」が国内首位-アップアニー
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信
>>298
操作性は既に保証されてるぞ?
ファミコンもスーパーファミコンもグリップがなくとも完璧な操作性だった
図形的な完成度と没入度、そして操作性
これは完璧に近いと思うが
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:01▼返信
まず、

写り混んでいるものを教えてくれ!!!!!!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
当たり前のことが出来るようになってからこういう事やれよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
任天堂株下げ止まり、低空飛行中
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
NXほど失敗するのがわかりきったハードも珍しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信



ゴキは先にアニメ調のゲームばかりのPSをなんとかしろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
>>290
過去、人間工学に基づいて設計されたコントローラーが任天堂にあったのかね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
>>322
DL数ランキングなんてなんの指標にもならんよ
売上ランキングが全て
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
Vitaとかはスーパーオーバルデザインって言って楕円に近くて人間がもっとも馴染みやすい形状を採用してる
あれが携帯機の形としては一番の完成形なんだけどね
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:02▼返信
>>322
アホか
初出のアプリが上位なんて珍しくも何ともねーよw
長期的にどんだけ伸びるかが勝負なんだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>323
完璧じゃないからその後のハードでグリップ付けたんやないのけ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>316
そこだよね
任天堂はいつも既存の常識に一石を投じて新たなムーヴメントを作り出す
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>329
64のコントローラーは評価高かったような
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>328
アニメ調が多いのはどう考えても任天堂だろ
PSは写実的なゲーム多いだろうが
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信

7974その他製品14:02リアルタイム株価
任天堂(株)
15,200 前日比↓-120(-0.78%)
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>322
ダウンロード数などは非公表で草
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>322
つーかネガ記事ってことは
ブーもこれはヤバイと思ってるんだなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:03▼返信
>>315
本物でもPS大勝利だよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
ゴキブリビビり杉ンゴWWWWWWW
ウケるWWWW
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>323
だから没入感をどう感じるだよ
触ってないのに操作性良いとか決め付けるなって
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
これ2Dマリオやるときどういう操作になるの??
Bダッシュしながらジャンプとファイアボール出せなくね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>315
fakeにしろ特許は事実だからNXが奇形ハードなのはどの道変わらないだろうよ〜。単純な性能勝負はしない方針ってのは発表当初から言ってるしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
わろたwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>334
WiiUはタブコンなんて作ったけどムーヴメント起きなかったよね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>334
そしてほぼ全て失敗する
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
コントローラー前面をディスプレイにするのは使い方によっては面白そうではある
持ちにくそうは全く持って同意
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>335
信者がそう言ってるだけ
十字キーとスティック使うのに持ち替えなきゃならないとか苦痛だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>334
そしてスベる
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>329
ねぇなww
SFCやGCコンがまとま形だったくらいしか思いつかん
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>322
パズドラレーダーに速攻で抜かれてるが?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
これはガセだとしても任天堂は2画面から離れられそうにないな
3dsでさえ下画面はマップやらアイテムバッグやらを表示する程度なのに据え置きで視点移動するのはストレスでしかない
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>323
お前の完璧はどんだけハードル低いんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:04▼返信
>>328
ニンテンハードには嘔吐物みたいなグラフィックのゲームしかねえだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
いやほんとびっくり
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
奇策でソニーを出し抜こうとする采配は見事だなやっぱり君島社長を指名した前社長は日本のジョブズだわ
形になるにはまだ時間がかかるだろうけど、その間震えて眠るのかと思うと飯がうまいwwwww
堂々とゲームで勝負する気だから、VRという脇見していたらどうなるか思い知ることになるだろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
今こそ忠誠心が試される
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
おぱーいコントローラーか
ますますシッコシッコが捗るな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
>>328
またアニメ調野郎が出てきたかw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信


ニシ君ごめんw NX要らんわww


364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
>>318
特許申請がお笑いだし
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:05▼返信
>>334
一石を投じるつーか
ゴミを不法投棄して環境汚染を生じさせる
といった方が近い
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:06▼返信
>>323
スーファミ持ちづらかったけどな?
つかおっちゃんファミコン世代なん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:06▼返信
これがぶーちゃんの言う 印 籠 けえwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:06▼返信
間違い探し
)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)((^ω^)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:06▼返信
>>334
どれのこと?
そこを詳しく
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:06▼返信
これ2Dマリオやるときどういう操作になるの??
Bダッシュしながらジャンプとファイアボール出せなくね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:06▼返信
↓シコニシ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:07▼返信
>>349
でもコントローラー見てる間TV画面からは目を離すことになるやで
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:07▼返信
笑撃的なのでこのまま任天堂も採用してやってくれw
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:07▼返信
さすがにこれはガセだろう。いくら迷走してても
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:07▼返信
>>372
つーかタブコンと同じなんだがなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:07▼返信
>>372
ぶーちゃんならテッポウウオみたいに見れるんじゃない?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:07▼返信
犬が飛び付きそうな形してるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
>>328
マリポケゼルダ
全てアニメ調なんだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
>>334
任天堂が投げているのは一石ではなく匙やでぶーちゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
わざわざ楕円に2つ穴の空いたディスプレイ用に1から作りなおすの?めんどくさw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
画面に自分の指が視野に入るとゲーム世界へ没入できない・・・・・・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
コラ職人、雑すぎ
しかも狭くてそこに映す意味があるのか?
タブコン受け入れられない要因を1ミリも理解してない噂で呆れた
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
いくら任天堂でもこれは無いわwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
>>374
任天堂が発表した特許の時点で迷走してるからなぁ(´・ω・`)完成形が楽しみだわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:08▼返信
>>366
FC世代のオッサンだけどw
FCの四角いコントローラーは長時間持ってると角が当たってるところが痛くなってくるんだよなぁw
だからSFCのコントローラーは角が丸いデザインになったんだと思うw
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
>>329
ないよ
任天堂の生産物はコストとの妥協の産物のみだからね
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
>>323
何センチまで目に近づけたら没入感感じられるかな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
PSPより楕円形だな。
これ人の指の長さや手の大きさでかなり持ちにくかったり、手にしっくり来たり、持ちにくい持ちやすい が大分変わるな
液晶の部分は実質中央のみみたいなもんだし…
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
パククネは日本を愛しています。
イミョンバクは日本を愛しています。
セヌリ党は日本を愛しています。
キムムソンは日本を愛しています。
大統領府は日本を愛しています。
国家情報院は日本を愛しています。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
またマルチめんどくさそうな物作ってしまったなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
このコントローラーが目に入らぬか!
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
>>323
それGCで途絶えたから何の保証にもならん
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:09▼返信
>>368 右下。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
>>382
狭すぎって特許の画像の方は任天堂が出したものだぞ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
こんな形にしたらアミーボセットしづらいだろ
だからガセだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
>>378
ニシくんの指すアニメ調はリアルなキャラがいきいきと動くことなんだってさ
つまりディフォルメされたキャラが無機質にカクカク動くのが至高ってこと
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
>>375
物理キー無い分タブコン以下やで・・・重さ以外
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
え、これ、立体視無くなっちゃったの?大ヒット3DSから退化だわー
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
そう考えると初めからデュアルショックなんて最強コントローラーを作ったソニーは凄かったんだな
初代PSはスティック無かったから、まだ荒があったけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
スティク邪魔
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:10▼返信
>>329
GCまではマジで手に馴染むよ
64は持ち替えがちょっとアレだが四角くないし
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:11▼返信
>>391
目に入る勢いで近づければ没入感あるかもねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:11▼返信
>>378
ああ、そいつの言うアニメ調ってのはフォトリアル系のリアルなグラのことらしいw
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:11▼返信
>>382
任天堂の特許のままなんだが・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:11▼返信
かまぼこ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:11▼返信
>>389
(´・ω・`)・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:11▼返信
何が一番面白いのかって言うと
恐らくマルチがほぼ絶望的で
任天堂専用ハード(再)って所
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:12▼返信
>>368
((^ω^)
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:12▼返信
あーこれ、ケーブル出てる方が上なのか
Bボタンだけうっすら見えてるね・・・画面タッチじゃねーか
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:12▼返信
五郎丸に見せたらキックしてくれそうな形してるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:12▼返信

フェイクなら
特許と同じ、握る部分も作ると思うけど
どうなんだろ

412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:12▼返信
液晶の仕組みとしてありえない
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:13▼返信
SSパット
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:13▼返信
>>407
奇形うんぬん関係なく任天堂ハードに出しても売れないってサードが気づいちゃったからね
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:13▼返信
アップルはよく写真リークされるけど任天堂の写真リークは本物の試しがない
今回も捏造だろう
…ぶっちゃけ本物であって欲しくない
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:13▼返信
>>409
(逆だと思ってた...)
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:13▼返信
どうみてもコラやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:14▼返信
>>412
それな
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:14▼返信
マジでコレだったらPSの完全勝利なんだけどいいのかね・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:14▼返信
>>368
一個だけ「~だお」とか言いそうな顔文字混じってるw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:14▼返信
コントローラに画面つけなきゃいけないルールでもあんの?

任天堂ちゃんは(笑)
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:15▼返信
>>409
カメラ下に付いてるのか・・最悪w
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:15▼返信
>>412
これ>>173
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:15▼返信
>>417
特許画像もコラ?w
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:15▼返信
>>412
これ作ろうとすると一面作ってからスティック部分くり抜かなきゃならんしね
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:15▼返信
>>385
そういやファミコンコンて長方形だよな
323にとってはファミコンコンも楕円らしいけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:16▼返信
>>412
任天堂、次のハードにドーナツ型の穴あきディスプレイ採用?シャープが自由形状液晶を供給
2014年12月17日

これだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:16▼返信
液晶は今死にかけのシャープが開発したとかいうやつやろ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:16▼返信
>>421
NXは据置にもなる携帯機だからな
だからこれは携帯機でもある
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:16▼返信
ありえない、やる意味無い、使いづらい、無駄にコストかかる、邪魔
↓任天堂フィルター
画☆期☆的
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:16▼返信
ってかいい加減据え置きのダブルスクリーンから離れろ
遇わないだよDSと違って面倒なんだよ二つのスクリーン見るのは
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:16▼返信
>>424
コラだったらよかったのにな・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
期待しないでデジモン買ったけどおもしろいわ
ただ1章で完全体まで簡単に進化できたから難易度調整は雑な気はする
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
あまりにも特許の図に似過ぎだからフェイク
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
>>415
WiiU発売前にタブコンのリーグ画像出たけど発売されたらほぼそのままだったよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
>>422
そう、カメラ下に付いてるのが最悪だとおもった。キモいオッサンの顔が画面の明かりで下から照明当たる形になってローアングルで鼻毛撮影されるとこ想像してくれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
iPhoneのガセ画像と雰囲気が同じだね
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
>>412
スマートルームミラーに最適、フリーフォームディスプレイとエッジUI
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1510/13/news034.html
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
>>416
俺も逆だと今、気づいたww
そういや任天ハードの充電位置っていつも上側だったな

PSは下側だから間違えやすいなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:17▼返信
>>435
うそだといってよばーにぃ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:18▼返信
ニシくん内心冷や汗かいてんじゃね?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:18▼返信
四角形じゃない液晶、開発可能に シャープが新技術
17年度までに実用化

シャープは18日、どんな形にもできる液晶パネルを開発したと発表した。現在は四角形に限られているパネルにカーブをつけたり、穴を開けたりすることもできる。

日本経済新聞より
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:18▼返信
初年度に2000万台売るとかほざいてたんだから、とっくに工場フル稼働してんだよな?
なのに未だに噂レベルのリークしかないっておかしくない?
そんなのあり得る??
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:18▼返信
明らかにスティックより外側の部分の表示領域が無駄だよね
機能美とか言ってるやつ何言ってんの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:18▼返信
>>421
ルールに縛られてやってるんならまだいいけど、
良かれと思ってやってるからタチが悪い
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:18▼返信
>>429
じゃあこんな糞形状ならマルチは絶望的だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:19▼返信


これが任天堂最後のハードか!


448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:19▼返信
Bボタンの所はくりぬいてボタン式になってるな。
いくら液晶が好きな形にできる技術つかってるとは言え…指で液晶隠れるしBボタンの所はくりぬいてあるし……
全面液晶にする意味がそこまでないような…
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:19▼返信
うん、これでいいと思うよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:19▼返信
上杉謙信の敵に塩を送るだな(ブーちゃん界では武田信玄がやったそうです)
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:20▼返信

どうせすぐアンバサするしなw

452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:20▼返信
ボタンが無いってことはスマホみたいにボタンも表示されるかタッチ操作なんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:20▼返信
どうなる任天堂!続きはCM(E3)の後で!
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:20▼返信
>>446
だからスマホに逃げるんでしょw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:21▼返信
もしこれが本物なら、製造コスト半端ねえだろ。
おいくら万円だ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:21▼返信
モンハン返せ
任天堂
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:21▼返信
スティックのみで物理ボタンなし
コントローラーの画面見て遊ぶならいいけど
テレビ画面見ながらだと操作し辛いでしょ
またProコンみたいなの出す周辺機器商法になりそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信
不可能を可能にする
それが任天堂だ
ソニーとは違うんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信
>>445
任天ボーイ達は3DSのような2画面の方がやりやすい!って言い出すような奇特な人達だからね(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信


PSVRが飛ぶように売れてるの見た後じゃそりゃ焦るよねぇーw


461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信
ディスプレイに強烈に光が当たってるのに周りが暗い
明らかにコラ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信
やってることがまたタブコン
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信


ハゲッチ「おい豚ども、いつものエクストリーム擁護ミッション頼むわ」

464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信
>>455
2万以上なら爆死するから2万以下だろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:22▼返信
>>429
据え置きモード、携帯モードで切り替える場合画面形状が違うからそれぞれのUI設計しなきゃいけないよね
くっそ面倒じゃん
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信
完璧でまったく隙のない設計画期的で斬新なデザイン機能性を軽視した最先端テクノロジー
勝利は確実だな今世代の覇者は決まってしまったようだなPS4よ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信
>>461
カメラのフラッシュやで
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信
>>456
カプコンと一緒に潰れてどうぞ
世界を見渡せばもっと凄いゲームなんかどんどん出てきてる
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信
そういやシャープがあのザマだけど穴あき液晶の供給大丈夫なのかね?
ていうか普通の液晶と比べてコストはどうなんだろ
またコントローラー単体で1万円近い値段になったりしたら本体性能たかが知れちゃうでしょw

>>443
WiiUも初年度で1000万台売るって息巻いてたんだよな
結果は3年かかってやっと1280万台w
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信

またお笑いハードの匂いがプンプンして来たぜ!

471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信
これはまた
ヘッタクソなCGだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:23▼返信
斬新なアイディア()にとりつかれていて、足元見えていない典型だろ
初見のインパクトなくなったら終わりっていい加減学習しろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:24▼返信
そら最先端のPCでも動かないわw
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:24▼返信
絶対持ちにくいしに、コントローラのモニター?部分は見にくい
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:24▼返信
これがNXちゃんですか・・・

(´・ω・`)ぶーちゃん元気だして
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:24▼返信
イワターテッド4
任天堂と最後のハード
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:24▼返信
>>456
モンハンなんか放っといてホライゾンを育てようぜw
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:25▼返信
>>466
えっと、今世代?
同世代にするには発売時期離れすぎじゃねえ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:25▼返信
CGはもう少し腕のあるやつに頼めよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:25▼返信
>>469
鴻海に買収で出すんじゃね
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
>>452
マリオみたいなもろアクションゲーだと仮想キーはやりにくいだろうなww
これの恩恵を受けるのはキー使わないADVくらいなもんだw
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
天下の任天堂がこんなクソデザインで出すわけないだろ!
マジ舐めてんのか?!
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
やはり最先端といえば任天堂だな
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
>>456
家庭用ゲーム市場自体がもともと任天堂のものなんだが
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
>>472
斬新なアイデアもVRのインパクトには勝てないと思うんだけどな
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
初年度に2000万台売るの?コレを?本気で?
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
さすがにガセだろうけどすでに3dsで操作性クソだしこれと似たような形でも驚かない
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
任天堂のスマホアプリ「ミートモ」が国内首位-アップアニー
Bloomberg 3月18日(金)11時41分配信

任天堂の初のスマホアプリ「Miitomo」が、調査会社アップアニーのiPhone向け国内無料ソーシャルネットワーキング分野のダウンロードランキングで首位となった。ミートモは17日に日本で配信を開始した。

アップアニーのウェブサイトによると、ミートモは17日にLINEやフェイスブックを抑えて首位に立つと、18日も引き続きトップを維持している。広報担当の皆川恭広氏は「非常に好評をいただいている。今後もミートモを進化させていきたい」と述べた。ダウンロード数などは非公表。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:26▼返信
こんな独自仕様に合わせるぐらいならマルチから外そうぜ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:27▼返信
これはさすがにないだろ
本当にこんなのだったら酷いなんてレベルじゃないw
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:27▼返信
>>488
>iPhone向け国内無料ソーシャルネットワーキング分野で首位
>ダウンロード数などは非公表

ああ、うん・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:27▼返信
50代無職キチガイショタコンホモケモナー捏造勘違い漫画家安全性ニシはどう答えるの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:27▼返信
>>484

20年前で時間が止まったままのかわいそうなおっさんだねwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:27▼返信
今度のマリオはこれ握ってジャンプしたらマリオも飛ぶんやろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:27▼返信
ガセネタばっかりだなバイト
知り合いに聞いたけどバイトのやることって記事更新とコメ欄荒らしなんだろ?
記事更新ももっと頑張れよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:28▼返信
Bボタンは物理ボタンで、Aボタンは右スティック押し込みなのかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:28▼返信
ミートモ1位が自慢になると思ってるっぽいけど・・・

アレが1位になるほど触れられたってことだぞ・・・w
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:28▼返信
>>490
記事にあげられてる特許に近いものがNXなんだよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:28▼返信
>>488
よくこんなショボいニュースで歓喜できるなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:29▼返信
とうとうABXYは捨てたか
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
これ見て現時点で言えることをひとつだけ

本物かどうかすらわからない画像で大騒ぎするゴキ君の怯えっぷりが面白いw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
>>488
ブーちゃん「LINEを抜いた!」とか思ってそうw
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
>>496
ジェスチャーじゃね?wwwwwwwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
ピョコタン…
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
>>488
これに気を良くして任天堂もスマホに全力突入できるってもんだw
スマホ堂まっしぐらになりそうで楽しみだなおいっw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
流行らない(確信)
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信


NXゴミでしたぁw


509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
ミートモない
ミートモない
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
怖いわーNX怖いわー
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
にしくんなんでや
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:30▼返信
WiiUンコも今発表されたらガセにしか見えんだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
ミットモナイを手抜きというネガキャンゴキが湧いてるようだな
正しくは任天堂が総力を結集して作った本気のフリートゥースタートアプリだ、ミッションも気合入ってるしな
任天堂の本気を見て震えるだろ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
グリップ部分つけてコネクタをマイクロUSBあたりにしとけば
もっと釣れたのにな
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
いやいやさすがにねーだろ…

ってののさらに下潜ってくるのが任天堂からな
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
流石、任天堂だ!
ゴミを生み出す事にかけては世界屈指
517.Q投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
また奇形児けぇ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信
>>501
つまりブーちゃんは発売日が決まったPSVRに
ツイッターでデマを流すくらい物凄い脅威を感じてるってことかw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:31▼返信

こんな奇形じゃ横マルチできねぇwwwwwwwwwwwwwww

サード総スカン待ったなし
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:32▼返信
PSVRは現時点で全世界230社以上が参入を表明してるけども
このNX()は何社なの?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:32▼返信
>>501
あれだけPSVRを煽っているお前らに比べたらな。あー怖いわー、今年のE3楽しみだわー
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:32▼返信
これも酷いけど
あのリークの方がましだったな
とかありそうで怖いです(´・ω・`)
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:32▼返信


ミートモはラインを超えるよ

525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
PCPS4ゲームとのマルチはしにくくて、スマホゲームとのマルチはしやすそうだね・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
ミートモ 1位って自称じゃんww
CMすらしてなくライト層も知ってるかわからないのに1位、しかも1位の期間もDL数も非公開ってww
その日にちのDL数1位 なだけじゃね?ww
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
ガセにしてもよ
前見せたいのか下見せたいのかどっちかはっきりしろい
こーいうのもういいから
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
岩田って本当に死んだのかねえ

潮時だし、ここらで退いてゲーム作るかとか言って
死んだことにして現場に出てるんじゃねえの

529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
波乗りジョニーを思い出した
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
>>478
NXがもし今年発売ならPS4とは3年差だしぎり同世代かねぇ・・・と言ってもWiiUがその1年前に出てるから次世代かねぇ・・・

任天堂の世代交代間隔が短すぎるんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:33▼返信
豚ちゃんさぁ
このゴミじゃ無かろうと
別のゴミってだけやからね
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
>>521
ていうかもう200社以上が既にPSVRで作ってるって話だった
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
今年のゲームオブザイヤー候補
アンチャ4、FF15、ペルソナ5、人食いの大鷲トリコ、ダークソウル3、ニノ国2
あれっ?任天堂ソフトが入ってないような
534.投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
一方そのころ世界ではPSVRで盛り上がっていたのであった
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
岩田って実は生きてるんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
スマホゲームの左バーチャルスティックだけ物理スティックにして、技魔法使用の右側アイコンはそのまま使うアイディアなのかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:34▼返信
>>521

そりゃゲーム業界以外からも集まるからな、1000社超えるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:35▼返信
これでマルチや移植は容易ですってかw まあ、今回のも移植容易もリーク者の妄想記事だろうがね
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:35▼返信
ニシくん→50代の生保受給者


GK→社会人
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:35▼返信
ツァーパン見てる?
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:35▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:35▼返信
ガセ画像よりもさらに悪くなるのが任天堂
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
>>471
CG?w
せめてモックアップってことにしとけよ(´・ω・`)
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
任天堂も早くPSの軍門に下りなよ
暖かくインディーズとして迎えてあげるぜw
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
GK乙
TSUTAYAで○○するのに最適な形状を目指しただけだというのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
>ダウンロード数などは非公表。

ミートモはこの時点でお察しなんだよなぁ…
自信あるなら数字を出そう?
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
>>538
>ゲーム業界以外からも集まる

なんだPSVRの話か
さすがに1000社は多いんじゃね
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
>>524
糞バカ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:36▼返信
ねぇ知ってる?Wii Uの性能ってVITAとほとんど変わらないんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:37▼返信
対応させるのが200社ってことだろ
VR「専用」タイトルだったらどこも作ってないだろうなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:37▼返信
これ縦持ちでシ.コシ.コしやすそうだね
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:37▼返信
あうあうー
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
グリップは神隠しにでも遭ったのか
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
>>550
知ってた
無双オロチとかVITAの方がうんこよりワラワラだし追加要素も多かったから
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
>>486
台湾のソースならあの後1000万台に変わったぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
このリークを信じるなら物理ボタンは欲しいわ
グリップはまさかの別売りになんのかね
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
>>550
マジで!?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
>>528
流石に岩田の訃報が嘘だったとかはねぇだろ
葬儀にも参列してる人間いるんだし。これが嘘だったら空前絶後の大炎上が起きるぞw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
まあこれはさすがにガセでしょ
ビジュアル最悪やんw
もの売るってレベルじゃねえよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:38▼返信
普通ならネタにしかならないレベルのクソコンだけど
任天堂ならありえそうで怖いわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:39▼返信
皆さんが驚くようなハードを開発しますって・・・・・

自由液晶パネルが答えだったのか?・・・・

確かに面白いけどその技術に引っ張られて大事なものがなくならなければよいのだが・・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:39▼返信
>>550
UI周りやアカウントを軸とした良質なネットワークを持つVitaと産廃を実行性能だけで同列扱いしてほしくない
564.投稿日:2016年03月18日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:39▼返信
こんなチャチなクオリティでも騙せるのは真面目に怖い
車のCMをこれCGだよって言ったら、驚く奴が多いもんな

まあブーちゃん安心しろよ、ガセだから
仮に作ろうとしても任天堂にはこの形に納めるの無理
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:40▼返信
まあガセだろうが
任天堂ならマジでやらかしかねないのが怖い
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:40▼返信
>>551
対応でいいよ
今後はマルチにVR対応が追加されるだけで最新ソフトも自動的に増えていくんだから
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:40▼返信
せめてリークがガセでもさぁ。
もっと夢のあるリーク画像出せよ。
コレははっきり言って誰がどう見てもゴミ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:40▼返信
この一枚だけっていうのがダメだわ
もし本物のリークなら色んな角度から何枚も撮るべき
一枚だけの写真ならいくらでも偽物つくれるだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:40▼返信


力のねぇ奴は逃げ出しな!
手に追えねぇうねりと共に豪傑共の新時代がやってくるのさ!


571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:40▼返信
まぁDS4も何パターンか試作品を作ったらしいから
これもそんな感じでしょ、たぶん
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:41▼返信
しょぼw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:42▼返信
マジモンだなコレ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:42▼返信
リークの時点でショボい…
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:42▼返信
>>550
WiiU並の性能があって画面つきであの値段で
あれだけ世紀の大爆死できるVitaちゃんパネェなw
よっぽどゲームがクソだったのかw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:42▼返信
本物が公開されたら
これの方がマシだった言われる

それが任天堂クオリティ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:43▼返信
>>575
マジかよWiiU世紀の大爆死だった
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:43▼返信

ブーちゃんが「このままの訳ねぇだろ!」って言うてたWiiUのデザイン
ダックスフントのままやったやんw

579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:43▼返信
Wow.........終わったな任天(;==)
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:43▼返信
>>575
モンハンとかも出してそのVITAより売れないWiiUンコw

情けないったらありゃしないw
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:44▼返信
>>575
え?
WiiUより売れてるやんw

Vitaが世紀の大爆死なら、WiiUは何?
宇宙誕生以来のビックバン爆死?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
この記事の酷いところは、

コラであっても「任天堂の特許を忠実に再現」しているところ
 そして真偽関係なく任天堂が馬鹿にされていることに変わりないところ
  結果任天堂を馬鹿にしているのが任天堂の信者とアンチ双方だというところ
   どう転んでも任天堂が詰んでいるところ・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
だからNXの特許画像だといってるやん
物理ボタンもないよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
豚の脳内ではWiiUはVITAより売れたことになってるのか、宗教って怖いねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
まあガセだろ。
これが万一に本当になっちまったら、NX(笑)は皆の予想を遥かに上回るゴミ屑だったってなるだけだしな。
海外はどんだけ「リーク」とか「噂」が大好きなんだよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
>>575
そもそもGKはVITAなんぞ相手にしていない
今、世界中でゲーマーの注目が集まるのはPS4とPSVRの二つだから
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
物理キーないのはジェスチャー入力だからでしょwwwwwwwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:45▼返信
任天堂にまだ期待してる奴なんているのか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:46▼返信
任天堂 山内溥
携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」
2001年
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:46▼返信
こんなゴミでPS4に対抗しようとしてんの?wwww
任天堂はいい加減据え置きから撤退しろ。絶対に売れない。
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:46▼返信
むしろガセであったほうがまだいいレベル。
マジだったら任天堂死ぬぞ…
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:46▼返信
豚ちゃんってWiiUよりVitaの方が売れてること理解してるのかな?
って発言するよねよくw
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
WiiUは死産だったんだよ!
たぶんNXも奇形の死産
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
す・・・すげええええええええええ
ぶーちゃん終戦やねおめでと一般市民になれるで
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
ゴキは今の状況を正しく認識できてないようだな
ゴキにもわかりやすく説明するとPS陣営はせいぜいF22一機とE767一機って感じだな
対する任天堂陣営はSu27Su37Su33ユーロファイターB52B2を無数に抱える自由エルジア
勝負は戦う前に決まってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
任天堂 宮本茂
「携帯電話で遊べるんならどんなゲームでも我慢するっていうとこまで行ってますよね。」
2003年
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
VitaTVみたいに一瞬で消える泡沫ハードよりはマシだがなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
>>575
棚上げしてるとこ悪いが任天堂ハードはそのVITAにすらぼろ負けしてるんだがねw


それとも任天堂信者お得意のミエナイキコエナイ!ですか?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:47▼返信
お笑い担当の任天堂だからどうでもいい
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:48▼返信
任天堂社長 岩田聡
「『携帯電話が脅威である』という話を、これで何回言われたかな」という感じがします。」
「「携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込む」と言っていた人は、今どう責任を取っているのかちょっと聞きたいくらいです。」
2009年
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:48▼返信
「無料ゲームは業界を滅ぼす」
2011年

602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:48▼返信
>>597
ヴァーチャルボーイ君は何年生き残ったんです?
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:48▼返信
国内限定であろうと世界累計であろうと
Vita>WiiU
なんだよなぁ…
そしてPS4>3DSになるのも確実

ソニーの完勝なんだよなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:49▼返信
>>597
2DSのことかな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:49▼返信
>>597
バーチャルボーイって半年で死んだんだぜw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:49▼返信

い、



607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:50▼返信
スマホにコントローラーつけるのと一緒じゃんこれ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:50▼返信
>>600
マジかよ
スマニシ敵だったw
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:51▼返信
>>597
ゲームボーイミクロ...あれ名前あってたっけ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:51▼返信
スマホで書き込むときの評価ってなに?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:52▼返信
WiiU、ゲームハード辞めるってよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:52▼返信
>>581
世界累計だとVITAのが売れてないけどな
VITAに海外力入れてなさすぎるんだよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:52▼返信
これって、スプーン?
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:52▼返信
TVに出力したら
丸くトリミングされるのかな?
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:53▼返信
>>612
世界累計でもVitaの方が売れてるんだよなぁ…
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:53▼返信
こ、これは・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:53▼返信
>>514
VITAでもデモ機のケーブルは太かったので、むしろこの方が開発機リークとしてはリアル。
開発機でまともにマイクロUSB接続の方がウソっぽい。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:54▼返信
>>575
機種 販売台数
PS4 27,341
Vita 20,810
New3DS LL 17,998
New3DS 5,832
Wii U 4,629 <あれだけ世紀の大爆死できるVitaちゃんパネェなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:54▼返信
平日なのに、コメントガンガン伸びてるなwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:54▼返信
これにグリップがついたとして、スマホみたいにいちいち画面全部が見えなくなるの嫌いだから無しだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:54▼返信
そうですか
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:54▼返信
ニシくんは、これを如何にして持ち上げるのか
擁護の仕方を今からでも考えておかないと
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
>>612
世界累計
Vita 13,570,722
WiiU 12,822,705
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
>>612
都合よく海外と国内で重要市場切り替えるよね
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
>>619
世間ではもう春休みなんですぜ・・・
626.投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
だがUSB2.0だ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
どっちにしろNXなんて買う気無いな、仮にPS4並の性能があったとしても無能堂お馴染みのガバガバセキュリティでマルチ対戦やDLソフトなんて安心して買えないわ、ソフトもどうせ3年くらいマリオマリオ!ほざいて終わりだろw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:55▼返信
>>592
そりゃクソビータは買っても直ぐに売り払うやつ多いしなww
近くのゲオは3DSより大量にvitaが鎮座してるぞw

ゴオの数字のトリックも使えないなwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:56▼返信
>>624
つーか
そもそも世界累計でもVitaの方が上ですしw
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:56▼返信
デマニシwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:56▼返信
>>629


ゴオって何やw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:56▼返信
>>629
脳内ゲオの話をされても・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:57▼返信
>>629
すでにDS時代からのブーメランが頭に刺さってるぞww
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:57▼返信
>>629
どこのゲオの話?
全国的にゲオも3DSやWiiUが在庫多いしよく売られるんだが
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:57▼返信
>>623
大して変わんねぇな
世界的に見てもどっちも目糞鼻糞のゴミ
637.投稿日:2016年03月18日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:57▼返信
どっちにしろPSVRなんて買う気無いな、仮にオキュラス並の性能があったとしても無能堂お馴染みのガバガバセキュリティでマルチ対戦やDLソフトなんて安心して買えないわ、ソフトもどうせ3年くらいアンチャアンチャ!ほざいて終わりだろw
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:58▼返信
中古が多いのは3DSやWiiU

これはマジ

PSVITAは中古もよく捌けるし
ソフトがでるからね
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:58▼返信
PSPGOと勘違いしてるんじゃねwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:58▼返信
>>638
人の※パクらないで下さい朴天堂信者さん

あと無能堂のとこ変わってないぞ?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:58▼返信
>>638
頭がアレナ豚本人降臨
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:58▼返信
>>638
悔しそうに捨て台詞吐く豚の負け惜しみ、心地良いわ~
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:59▼返信
>>638
あ、豚が逃げた
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:59▼返信
>>636
まあこれらが両方ゴミだとして

任天堂は、マシな3DSすら大して売れてないからな
ソニーのPS4みたいにはwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:59▼返信
画面に指がかぶってるのは気に喰わない、現行のヴァーチャルボタンよりはマシだろうけど
意味ないだろう。あと(プリンタで出力した)CG貼り付けただけだろ、これ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:59▼返信
>>623
VITAいつの間にこんな伸びたんだ?
1年のアドバンテージあるけど、そろそろ後継機開発してんのかな
2011年末のハードだもんな
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 14:59▼返信
>>638
自分で無能言っちゃってる...
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:00▼返信
まず、PSVR装着までの手間がストレスでしかないわ・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:00▼返信
>>636
ぶーちゃん引き算もできないってマジ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:00▼返信
でもvitaってミリオンがマイクラでやっとこさだよねww
しかもMSの借り物で威張ってるしww

WiiUは独自の専用タイトルでもミリオン達成してんだわ
その時点で産廃とWiiUとではレベルが違うんだよね
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:00▼返信
この奇形の活かし方提案出来たら100万もらえるコンテストやったら?
どうせ払わずにアイデア盗んで炎上するだろうけどww
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:00▼返信
アレナは生保もらって同人つくってないで
50代の癖に働けや
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:01▼返信
>>651
そうだねヨンケタン常連ハードの産廃WiiUちゃんとVITAははなから勝負にもなってないもんなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:01▼返信
まさかもうこんなものしか…そんな…
ダメだ!消えないでよ任天堂!
こんなのじゃ倒産しちゃうよ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:01▼返信
>>638
>無能堂

って一体何天堂なんだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
任天堂ハードもち=アレナみたいな狂信者の仲間と同レベル


任天堂ハードはとっとと売ろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
wiiのミリオンとか全部バラマキじゃねえかwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
独自ソフトすらステマしてようやく国内ミリオンがやっとのWiiUよりはマシ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
>>649
お前の股間についてるのDSiだぞ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
スティックの周りに影とか無いやん
合成だろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
ミートモがヤフーニュースのトップにあったが
何でもアプリダウンロード首位をとったそうな。
ただヤフコメを見る限り
何のゲームかわからないという人が多々。
やはり任天堂て情弱相手に 
騙していくことしかできないだなあと思う。
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:02▼返信
特許の画像そのままだしガセ
こんな使いにくいコントローラーは作らない
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:03▼返信
豚もやっぱり本心では任天堂のことを無能だと思ってたんだな・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:04▼返信
あーあ

コメント伸び悩んできたな・・・・・・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:04▼返信
>>645
Wii1億台、DS1億5千万台
これかオンリーワンハードの爆発力だったんだな
任天堂は10年に1回ブームを作れればいいって考えって宮本が前に言ってたが
そう考えると次のハードも失敗かもな
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:04▼返信
さすがにこれはゴミハードだわ


が、ガセだよな?
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:05▼返信
>>638
言われて悔しかったってのがよく伝わってくるいい文章だと思います
けど、無能堂をスルーしたのはマイナス
そんなだから玩具にされるんだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:05▼返信
>>647
日本とアジアでWiiUより圧倒的に売れてるし
PSブランドが強く任天堂ブランドが弱いとされる欧州でもWiiUの1.5倍ほど売り上げてる
携帯機が弱すぎる北米ではVitaは完全に死んでて、WiiUの方がマシ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:05▼返信
これに釣られるのはGKくん位やろwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:05▼返信
>>665
そりゃあ宗教臭い新記事が上がりゃあねぇ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:05▼返信
628だが>>638みたいにすぐに人の※朴る任天堂信者ってやっぱり教祖同様朴りの常習犯なんだねw

正直素でビックリしたわw
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:06▼返信
こんなのじゃ珍天堂じゃないか!
任天堂どうしたんだよ!
死んでん堂になっちゃうよ!
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:07▼返信
まじでこれだったら笑えるなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:07▼返信
※663
そんな事言ってたよな、タブコンの時もさ
実際どうなったよ?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:08▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:08▼返信
言い返せないとNX捏造コピペwwwわかりやすいw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:09▼返信
マジモンじゃねえのwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:09▼返信
もうちょっと画面違和感ない様に合成しろよ…
同じ部屋で何かモニターを写真に撮って見比べてみないから違和感に気づけない
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:09▼返信
特許の説明用の簡易イラストそのままのデザインじゃ誰も信じないだろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:10▼返信
64→キューブの失敗例がある。
Wiiの成功にはゲームをしない世帯が買ってくれたという経緯があるが。
そこまで飛び抜けたモデルがNXにあればいいが、前の機体と互換とかあるなら、まず売れ悩むはず。
3DSが売れたのは、モンハンを無理矢理独販したのが一理あるわけだが。
ここらへんの汚さは嫌な感じではあるな。
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:10▼返信
マイニンテンドーとかミートモとか・・・・

最近あせってるんじゃね?

どうした任天堂・・・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:11▼返信
物理スティック+タッチ操作(+仮想ボタン)
…あかん
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:12▼返信
>>671
何のことかと思って見たらこれか

故・岩田社長の偉業を振り返るアニメが泣ける、任天堂の歴史を作ったんだと実感・・・

こ れ は ひ ど い
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:12▼返信
タブコンが初めてリークされた時も
「どう見てもガセ」
「任天堂はこんなの作らない」
「ちょっとはコストの事も考えて嘘をつけよwこんなん本当に出したらコントローラーだけで1万円超えるぞw」
「もしこれが本当なら任天堂は終わる。まぁ絶対ありえないけど」
と散々だったわけだが結局ほぼリークそのままで発売されちゃったしなぁ
リークだと3DSと同じ構造のスライドパッドだったのがアナログスティックに変更されるという些細な違いはあったが
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:15▼返信
ニシ豚はこれ持ってツタヤ行くの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:15▼返信
スマホとタブレットの一番悪いところを採用してる。
多分スパイがいるんだろ。ひどすぎるからなww
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:17▼返信
コレは思いっきり合成臭いけど
任天堂ならやらかしてくれると期待出来るw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:18▼返信
>>681
Wiiはあれだよ
「政権交代」って中身のない耳障りだけが良いキャッチフレーズが受けて、一度だけ圧勝した民主みたいなもんだろ
あれで、やっぱり任天堂に覇権握らせたら駄目だってみんな気付いた感じだろ?
ブームのみで覇権を握ったものの、あまりにもドクソハード過ぎてゲーマーが失望
後継機で歴史的な大惨敗
この流れはまじで民主そのもの
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:21▼返信
そもそも家にそんな何台もゲーム機いらないんだよなー
今は全然新しいゲーム機を買いたいタイミングではない
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:22▼返信
>>647
ソニー、VITA後継機開発してるみたい
海外の技術者向けのイベントでディスプレイに触覚フィードバック機能搭載の携帯ゲーム機の試作機が公開されてる
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:22▼返信
普通に考えればガセだろと思って終わりなんだけど、
クソハード作ることで有名な任天堂のことだから血迷ってこんなコントローラーも作る可能性も捨てきれない。という考えもあるため非常に混乱してる。
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:23▼返信
ゲハ戦力図
スマホ 任天堂参入予定
PC ほぼMSが制圧
VR SONY有利
CS ほぼSONYが制圧

694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:25▼返信
画面を丸くする意味がわからん
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:25▼返信
>>690
去年にニュー3DSやWiiUを買ったばっかりのファミリー層は間違いなくそう思うだろうな
中途半端にブーム起こしたのが裏目に出そう
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:25▼返信
このパチもん臭さが逆に本物感を漂わせてんだよな~
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:26▼返信
>>693
>>PC ほぼMSが制圧

は?
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:26▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:27▼返信
Vita後継機とな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:27▼返信


これ壊したらいくらで買い換えになんの?(´・ω・`)

701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:28▼返信
ダセーけど予想の斜め上行くからなー任天は
結局本物に近いオチは十分ありそう
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:28▼返信
グリップどこいったんだよw
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:28▼返信
※画面はハメコミです
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:28▼返信
ゼルダ新作がNXとマルチという噂が本当なら



コントローラーに物理ボタンが付いてないのは絶対有り得ないだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:29▼返信
>>607
スマフォにコントローラーつけるのなら、既にソニーがやったな。
エクペリアplayってやつ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:29▼返信
訳の分からん仕様にせず普通にしてや
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:30▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:30▼返信
果てしなくダセーわw
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:32▼返信
>>704
ゼルダはWiiリモコン操作になった事すらあるし
もしこのコントローラーに特化した操作系統になっても別に驚かない

710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:33▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ

これすげーな!!NXでやりたくないソフトだらけじゃん!!
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:34▼返信
>>693
PCにて最強なのはSTEAMだよ
OSを席巻してるのはたしかにMSだが、その理論でいくとスマホはgoogleが優勢、appleも頑張ってるってところで任天堂の名前は出せないな
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:36▼返信
>>704
LRボタンはついているんだよなあ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:36▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:37▼返信
バイトぉこれ記事にしろぉ
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:37▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:38▼返信
俺は悪く無いと思ったな、できればこれ自体にはプロセッシングユニットを積まずに、PS4リモートプレイみたいに
クラウドコンピューティングして欲しいが
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:38▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能VITA後継機VITA後継VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表か? VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表が触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表 ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:38▼返信
任天堂「リークわざと漏らしてネットでは大盛り上がりのはず…ってあれ?」
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:38▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表VITA後継機か? VITA後継VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能VITVITAVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表A後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表携帯機のコンセプトモデル発表VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表が触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:38▼返信
>>710
GTA6があるけどどこを舞台で今作ってるのだろうか?
ひょっとしなくてもホラ豚ッチョ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:39▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:39▼返信
任天堂社員「屈強な信者よ!どんどん荒らせ!」
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:39▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表AVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表VVITVITA後継機か? ソニーが触覚VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表A後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表ITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表のコンセプトモデル発表コンセプトモデル発表
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:39▼返信
将来何らかの形で「丸い液晶」が流行った時に起源主張するための布石なんじゃないかと思えてきた
バーチャルボーイでVR起源主張してるくらいだし
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:39▼返信
>>707
いやチャント発売日決まってるの3本だけじゃん
金もたねーじゃねえよ
むしろもてよ・・・
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:40▼返信
NXは多機能携帯端末だってガンホー発表してただろ。
今後はますますスマホゲームが流行っていく。って

これがその端末だろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:40▼返信
記事に戻る
コメント723

723.はちまき名無しさん

VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表AVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表VVITVITA後継機か? ソニーが触覚VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表A後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表ITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表のコンセプトモデル発表コンセプトモデル発表
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:40▼返信
できれば、7インチくらいで、携帯機では破格の液晶面積で。
特許にも書かれているスティック軸の周りにボタンが表示されるのもいいアイデアだと思うよ、売れはしないけど、京大生が頑張った感はある
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:40▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表AVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表搭載携帯機のコンセプトモデル発表VVITVITA後継機か? ソニーが触覚VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表A後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表ITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表のコンセプトモデル発表コンセプトモデル発表
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:41▼返信
モニターの画面を鑑に反射させてるようにしか見えない
バカが思いついて名案だと思って実行したんだろう
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:42▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載VITAVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能VITA後継VITAVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か? ソニーが触覚VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?搭載携帯機VITA後継機か?機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?携帯機VITA後継機か?機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?機VITA後継機か?
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:42▼返信
こるが東大京大の実力www
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:42▼返信
画面に写ってるの何のゲーム??
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:42▼返信
レンガチャンス♪レンガチャンス♪
ハッピーな豚が酢飯で喜ぶ♪
リークはクレクレリスト♪
レンガチャンス♪
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:43▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITAVITA後継機か? ソニーが触覚VITA後継機VITA後継VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?機か? ソニーが触覚フィードバック機能VITAVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?搭載携帯機VITA後継機か??VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か?? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:44▼返信
VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITAVVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバックVITAVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?搭載携帯機VITA後継機か?VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?ITAVITAVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?後継機か?? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:44▼返信
これ結局グリップのしたまでモニタあるけど
グリップしたら結局見えなくね手で隠れて
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:44▼返信
PS5の発表が待ち遠しいww
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:45▼返信
>>726
何でガンホーが発表するんだよw
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:45▼返信
VITA後継VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能VVITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?VITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?ITA後継機か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?携帯機VITA後継機か?か? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?? ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機VITA後継機か?
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:45▼返信
WiiUがあの出来だからな、ホントにこれが発売される恐れもあるw
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:46▼返信
>>738
出すとしても東京オリンピックの頃だろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:46▼返信
物理キーが無いのはクソったれだけど、3DSとタブコンのふざけたスティックの位置のパッドと比べるとこんなのでもマシに思えるから不思議
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:46▼返信
何か斬新で面白いイメージだなとは思ってたけど
実際考えてみると操作しづらそうだし映像に集中できなくて面白くなさそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:47▼返信


ゴキの発狂連投www
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:47▼返信
出てこなければヤラれなかったのに!!!
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:47▼返信
うひょーーー金もたねぇーーー!
ニンテンドーeショップ500~1,000円(税込)のソフトをダウンロード購入するニンテンドーeショップ1,001~2,000円(税込)のソフトをダウンロード購入するニンテンドーeショップ2,001~3,000円(税込)のソフトをダウンロード購入するニンテンドーeショップ3,001~4,000円(税込)のソフトをダウンロード購入するニンテンドーeショップ4,001~5,000円(税込)のソフトをダウンロード購入するニンテンドーeショップ5,001~6,000円(税込)のソフトをダウンロード購入するニンテンドーeショップ6,001~7,000円(税込)のソフトをダウンロード購入する
ニンテンドーeショップ7,001円~(税込)のソフトをダウンロード購入する
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:48▼返信

ですが任天堂は(信者の頭が)エンターテイメントの会社ですから、
(病院に行ったほうが)良いアイディアは至る所から沸き起こってきます。
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:48▼返信



3DSよりデザイン酷いなwww


750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:48▼返信
ポケットステーションのほうが、携帯性あるな・・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:49▼返信
>>747
確かにもたない・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:50▼返信
>>744
奇をてらったゲーム機は長続きしない
やっぱ正当進化のPSが長い目で見ていいよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:50▼返信
nxって携帯機としても使えるんでしょ?
でもこれ持ち運ぶの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:50▼返信
糸井 なるほどねぇ・・・。じゃあ、ちょっと「立体度」を、めいっぱい下げてみていいですか。
岩田 どうぞ。
糸井 うーん・・・はいはいはい・・・。
平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田 そうなんですよ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:51▼返信

ゴキよ

見よこの洗練されたデザインを!!

PSVRのダサいデザインとは比べ物にならん
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:51▼返信
バックミラーかと思ったw
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:52▼返信
>>754
こんなこと言ってて2DS出したからなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:52▼返信
さすが任天堂
PSVRよりかなり革新的
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:53▼返信
>>486
wiiuの時も初年度1000万とか言って核爆死だったな
2000万台とか経営陣は無能だろw
そもそも製造を何処が請け負うのかって話
へたしたら鶴岡工場の二の舞い
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:55▼返信
特許の図面?を元に(個人的に)作った見本みたいな奴だろ
コントローラーの画面が二枚とも同じでシール臭いし
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:57▼返信
これはさすがに

転売ヤーも躊躇するだろうぜw
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:57▼返信

任天堂の話題はこういったネタ的要素と犯罪系しかないわけ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:57▼返信
これも酷いけど本物はもっと酷くなる
ゴキよ震えて待て
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:58▼返信
下の画像は、上の画像の向きを変えただけやぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:58▼返信
>>745
真面目な話、ファンだからこそちゃんとしたフィードバックを出してあげないと駄目なまま落ちていくことになるよ
実際に売上下がっているんだし、このまま続けば没落を煽るだけなのを理解しなよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:01▼返信
ええやんw
東大、京大などのエリートぼっちゃんが考えた
ぼくのかんがえたさいきょうのはーど
なんだからw
また赤字をうんとこさえたらいいよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:02▼返信
ハブられハード確定www
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:03▼返信
そのうち4DSが出ればクソニーの息の根も完全に止まるからゴキブリは覚悟しとけよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:03▼返信
とりあえず犬が居ることだけはわかった
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:04▼返信
なんかWiiUのガチ情報が出た時とぶーちゃんの反応が被るんだよな
ガセだって言うヤツと理解できずにとりあえず持ち上げとくヤツに別れてるとこがさ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:04▼返信

グリップは別売で儲ける気だろ

772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:06▼返信
>>771
故イワッチメント
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:06▼返信
据え置きNXとコードで繋いでコントローラー可。
ワイヤレスで据え置き←→携帯機で遅延無しでのリモートコントロール
WiiUの完全独立型。あるいはPS4←→VITAの完全一体型
こんなゴミでもカプコンはモンハン独占で出すんだろうし
日本の市場はオワットル
ミッションにミートモにモバゲー課金に岩田偉伝アニメにアミーボにと
好きなだけアホさらしとけや
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:07▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:07▼返信
こんなの売るよりかWiiUを14,800円ぐらいに値下げしてソフト3本ぐらい付けて売った方がまだこれより売れるんじゃねえか?
まだタブコンで出来ることはあるだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:07▼返信
ソニーが情報戦仕掛けてきたな、惑わされないようにしないと
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:07▼返信
>>768
豚のくせに解ってねぇな
2DS出したんだから1DSに決まってんだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:08▼返信
斬新=売れるという図式に固執しすぎてる
779.投稿日:2016年03月18日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:12▼返信
>>778
つっても他社と同じ方向性じゃ今更シェア奪うのは不可能だし
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:13▼返信
>>775
任天堂「それがないのよ〜」
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:14▼返信
>>779
高木P「閃いたっ!」
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:15▼返信
PS3や360以下の性能のWiiUが3万以上ってのがまず適正価格じゃねえんだよ
14,800円ぐらいに下げてソフトも何本か同梱するぐらいやってみろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:18▼返信
Wiiうんこ死ぬの早すぎだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:19▼返信
末期堂
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:20▼返信
>>783
※HDD、タブレット型コントローラー、ACアダプター、HDMIケーブルは別途お買い求めください
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:21▼返信
奇形堂
なんか響きはカッケーw
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:23▼返信
★信用できるブログ★(・真実が書いてある・コメントの質が良い・管理人が韓国人)
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん ばるろぐさん PS速報さん ハチマルファさん 軍茶利さん 大艦巨砲主義!さん 保守速報さん えび通さん ぶひドウさん あじあにゅーす2chさん NewsU.S.さん 政経chさん おーるじゃんるさん ゲハ速さん IT速報さん ゴシップ速報さん ロブスター速報さん

★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い・管理人が韓国人)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス ゲームかなー なりゆきゲーム屋ブログ もとにしゲーム天国 ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)ゲーム攻略のまるはし U-1速報 任天速報 笑韓ブログ 艦これ速報 ねぷねぷ速報 ゴゴ通信 PS DOMINATOR doope!国内外のゲーム情報サイト ボロロン速報
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:23▼返信

もしかしてぶーちゃんNXじゃPS4に勝てないからライバルをPSVRという周辺機器に格下げしたの?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:24▼返信
一応これって、シャープのフリーフォームディスプレイを使えばできるけど、
「丸型ディスプレイで穴が空いてるんですよ」と任天堂に誇らしげにされても困惑。メチャクチャ邪魔だろう。
サードも「クロスプラットフォームしようにもNXの穴の部分の所為でUI配置が面倒くせえ〜!」って嘆きそう(笑
VRでもそうだけど1企業が単独でやっても無意味だよ。多くの企業が同時にやってブームを起こしてこそ意味あるもんよ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:25▼返信
PS4のDS4リークも誰も信じなかったが本物だったしwiiUのタブコンも信じる少なかったが本物だった・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:25▼返信
>>788
チャーハンが入ってる時点で豚ブログじゃんw
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:26▼返信
>>788
その通りじゃないですかぁーーやーーだぁーー!!(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:30▼返信
任天堂も早いところ詳細を発表しないと
こんな風にどんどん遊ばれるぞ…
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:33▼返信
>>794
発表したくってもダイレクトぐらいのインパクトじゃやろうにもやれんよ
最近のPS関連が凄すぎた
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:35▼返信
ボタン形状にセンスを感じられんが、今の任天堂ならあり得そう
64もGCも奇形ではあったが、よく練りこまれたキー配置だった
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:35▼返信
任天堂もさっさと公表して色んな所で体験展示すれば叩かれなくてすむのにな
それが出来ないということは、、あ、察し
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:37▼返信
>>796
64が練りこまれたキー配置???マジで言ってんの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:39▼返信
ボタン足りない分はタッチにしたとしてもこのままの配置だと右スティックくっそ邪魔なんだが
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:39▼返信
仮にこれがホンモノだったとしよう
ゲーマーには確実に受けないだろうが情弱層には受けるんだろうか……??
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:40▼返信
液晶にボタンを表示するなんてバカはやらないだろうな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:40▼返信
これ考えたやつ確実にゲームやったこと無いだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:40▼返信
いくらなんでもガセだろw これは流石にチープ過ぎるよ。画面の所とか安物のステッカー張ってあるみたいじゃん
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:42▼返信
いくら任天堂でもこんなアホみたいな形にしないでしょw
あ、でもソニーでさえPS3の開発初期はクソダサいブーメランコントローラーだったしなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:43▼返信
ガセすぎる
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:44▼返信
持ったら画面の左右画面を手で塞いでしまって画面の真ん中しか見えないじゃん
何のための前面液晶なのさ?
目新しさだけ?

807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:49▼返信
ガセ ガセ ガセ ガセ セガ セガ セガ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:50▼返信
特許図まんまやんけ
本当にあれで行くつもりなのか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:51▼返信
任豚は連日のお葬式で
充実した人生送っているようだが、
TSUTAYAには思うようにいけなくて
かわいそう。

810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:54▼返信
さすがにこれはないだろ(笑)
指で見えねーじゃん
TV主力もできるタブレットタイプだとは思ってるけど、こんなのじゃないだろ(笑)
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:56▼返信
モックですらないwwwこんなガバガバの嘘で記事つくんなや馬鹿w
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:57▼返信
そもそもの疑問なんだけど、コントローラーに画面付けるメリットは何?
ボタンや操作してる自分の手が邪魔じゃんw
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:58▼返信
これはフェイク
任天堂機にしては解像度が高すぎる
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 16:59▼返信
>>811
公式から未だ何の情報もないから
ガセや妄想で記事書くしかないのはしゃあないw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:03▼返信
また共通規格から果てしなく遠そうなモノを……
サード目線でこのハードにソフトを出すかどうか
ちゃんとシミュレートしてあるんだろうか
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:03▼返信
>>812
ゲームによってボタンの数や配置を自由にカスタマイズ出来るってのが
一応の利点になるんじゃない?

実際にプレイしようと思ったら、ボタン入力のたびに
画面から目を外してボタンの位置を確認しなきゃいけないから
直感的な操作は不可能っていう、企画倒れの机上の空論だけどw
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:10▼返信
これがフェイクじゃなくてマジモノだとしたらボタンはどうするんだろ
本体の正面か背面のどこか自由に物理キーを付け足せるようになってるとか
そんなんだろうか
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:11▼返信
楕円形とか使い面すぎだよなぁ
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:13▼返信
>>791
韓国人が日本語使ってんじゃネーよ帰れ
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:13▼返信
イワッチメントのような周辺機乱発で子供を騙すのが任天堂スタイルなんだからこの奇形コンでも良いんだよ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:14▼返信
マジでもガセでもフェイクでもいいけど特許画像には忠実だよなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:14▼返信
アイフォンの全面ディスプレイをやりたかったんだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:15▼返信
事実ならサードがマルチ出すの大変だろうね。任天堂がそこまでアホだと思えないけど・・・(多分)
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:16▼返信
サード「何だこれ面倒くせえ・・・」
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:16▼返信
仮想ボタンだと据置のコントローラーとして使うのは難しい
単体の携帯機ならわかるけどね
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:17▼返信
wiiの成功に囚われすぎてるんだよな
ギミックにしてもVRが出る今じゃ生半可なものだとインパクトに欠けるし
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:17▼返信
>>816
ボタンの位置を確認する時に画面から目を離しても良い様にコントローラーに画面を付けてるんじゃないか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:17▼返信
ボタンがなくなると困るな
遊んだ気がしない。
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:21▼返信

GK乙

鏡の代わりもなると言うのに!!
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:25▼返信
ボタンの位置って タッチパネル化するんだろうな
それで好きな位置にカスタムできるっておちじゃないか?

スマホみたいなことしないでほしいけど
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:25▼返信
>>827
それ既に据え置きである必要なくね?w
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:25▼返信
ロボボプラネットって神ゲー臭がするよね
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:28▼返信
謎のゲーム機画像いろいろ : もぐもぐブログ

↑これで検索、日本人ですらゲームハードの巧妙なフェイク写真つくれると分かるから
これもほぼフェイクで間違いないよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:35▼返信
Vitaちゃん「ふーんまぁまぁのグラってトコね~(笑)アンタもう、そのカッコウでいいから上がって来なさいよ。私もまだまだホンキじゃないのウフッ♪さぁ勝負よ!!」
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:35▼返信
>>833
ほとんどみんな、これがフェイクだってのはわかってるよ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:37▼返信
この画像は本物っぽい
コントローラのスティック部分が見かけたことのない新しいタイプ
持ち運びのためにスティックがコントローラから出っ張らないよう工夫されている
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:40▼返信
本当にこれで発表されてきたら急に褒めだす人がいそうなのがな
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:42▼返信
>>836
据え置き機のコントローラーに「持ち運びやすさ」を追求してるような会社は生き残れないと思うw
839.投稿日:2016年03月18日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:43▼返信
奇形コン作らせたら世界一だねw
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:43▼返信
発売前からネガキャンとは相変わらずだ
これがPSハードなら「革新的で面白そう!」とかのタイトルになりそうだw
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:45▼返信
>>841
妄想で言い訳しなくていいから
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:45▼返信
ゴキブリはバカだからすぐに釣られるからなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:45▼返信
宮本は十字キーをGCの頃から外した言っていたもんな、英断だと思う
64以降のVCは問題なし、SFC以前でもアナログでも問題ない、ABボタンはあるからBダッシュもOK
ダークソウル系の操作系も移植出来そう
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:46▼返信
>>841
WiiUのタブコンと比較して自画自賛しそうwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:47▼返信
これが本物であれば、それはそれで「変、使いにくい」って話だな

これが携帯機本体で、ケーブル経由で外部映像を出す、としようか
そうすると携帯機としては特殊な形の画像を出さなきゃならないから、2画面よりもさらに意味の無い変形画像でゲームしなきゃならなくなる
外部出力は従来の長方形HDでないといけないんだから、これはこれで別に作らないといけないだろ
結局今のWiiU、3DSと同じ失敗をしてるだけだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:47▼返信
この画像はフェイクだとしても特許画像がアレなら実物もこんな感じだよなあ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:48▼返信
指の下に来る部分の液晶いらないよね?
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:48▼返信
ぶーちゃん曰くこれはガセ(であってほしい)なんだよね?w
じゃあ、別にこれをイジってもネガキャンにならないし、そもそも公式が何一つ発表していない以上ネガキャンにはならないよな
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:50▼返信
>>844
CSの良いところを捨てるんだw
今の十字キーって移動とかじゃなくてメインはクイックアイテム使用ボタンだぞ
それを外すってのは単純に考えて4つのボタンがなくなるってコトでゲームの幅が狭くなるんだが

それをタッチスクリーンで代用するのも落第だな
携帯機でのタッチスクリーンなら見えてるからともかく、据置なら一々目を離す、タブコンと同じ間違いだな
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:50▼返信
指が邪魔で画面が見えない
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:50▼返信
わあすごい
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:52▼返信
>>848
要らないね
どうしても表示部分増やしたいなら、ゲーム画面と補助操作画面を別の液晶で表示させた方が良い
この種の変形液晶は、少なくとも初期は大量生産に向かないから「枯れた技術」でもないし
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:52▼返信
テスト機だと思うけどな。もうすぐ発表なんじゃね。
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:53▼返信
子供騙しのギミックがウケたのはWiiが最後か

これじゃ子供どころか犬も騙せないぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:53▼返信
>>841
PSVRを絶賛ネガキャン中の奴らにも同じこと言えるのw
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:54▼返信
>>850
御意。
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:54▼返信
まず楕円の画面とかゲーム画面としてマイナスだし、プレイ中に自分の指が見えるとゲームへの没入感が損なわれる
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:55▼返信
>>850
今年発売のタイトルだとガンダムブレイカーなんてまさにそうだよね
あとビルダーズもそうだったか
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:57▼返信
>>850
マリオみたいな単調ゲーしか出さないならそれでもいいんじゃない?
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:59▼返信
特許からこんなんだろって作ってみたんでしょ
特許の時点でマジ基地だったからこういうのが出てくる可能性もある
ってかWiiUの時点でかなり基地だからなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 17:59▼返信
これ物理ボタン付きのアタッチメント出そうだな
このパッドを嵌め込んでまるまる画面として使える感じのやつがさ

その場合、元からあるスティックが邪魔だから
いっそのことスティックも取っ払った方が良いかもしれない
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:01▼返信
映画のスクリーンでも絵画や写真の構図ゲームのスクリーンでも人間の視覚に最適な形状は黄金比に近い長方形なのに、何ゆえ楕円なのか?
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:01▼返信
NXコントローラ接続グリップ(税別)は別売りになります。
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:02▼返信
特許の奴とほとんど変わらんのにぶーちゃんはガセ扱いしたくて必死だな

でもそれが本音なんでしょ?
特許の時に必死に擁護していたけど内心ガセ扱いしたくなるほど酷いと思ったんでしょ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:03▼返信
>>863
「他のどこもやっていないから」って真顔で答えそうなのが今の任天堂。
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:05▼返信
>>865
俺はぶーちゃんじゃないけどこれはガセだろw
今までのNXのリークなんて全部ガセと妄想だけ。

公式が何も発表しないから
みんなでぶーちゃん釣って遊んでるんだよ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:06▼返信
ぶーちゃん、これも擁護せんと
特許画像とほとんど変わらないから間接的に任天堂貶している事になるぞ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:07▼返信
特許画像もガセだったのか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:09▼返信
発表出来る事なんかないんだろ?
サードも開発してるメーカーないし任天堂だけでロンチ埋める事が出来るとは思えん
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:10▼返信
割りと構って欲しくて意図的に漏らすとかやらかすのが今の任天堂だから
他のメーカーならありえんが任天堂なら10%くらいはガチな可能性ある
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:12▼返信
PSVRの好評にカッとなった社員が「ウチも負けてられへんでえ」と思わず出しちゃった
という線もあり得るからマジモンである可能性も大
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:12▼返信
任天堂さん、早く発表しないとリークがどんどんマイナスの方向に向かって行ってますよw
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:16▼返信
>>869
特許出願=製品化ではないからな。
結局製品化されなかった特許なんてどのメーカーにも山程ある。
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:22▼返信
ありえないということが逆に任天堂なら馬鹿だからやりそうという疑惑に繋がる
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:35▼返信
ブタコンとたいして変わらないじゃん
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:38▼返信
もう「こんな馬鹿なフェイクすら任天堂ならやりかねない」ってレベルまで
任天堂ってショボい会社と思われてるぞ…
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:39▼返信
笑ったww
何だこの変なのw
さすがにフェイクだろw
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:44▼返信
この特許図面も、このフェイク?画像も
な~んにもわくわくしないのは俺だけか?
PSVRは当然のこと、キネクトすら技術の先端というドキドキ感あったけど
ただ単にシャープの変形液晶だろ?
技術から置いて行かれるってこう言う事なんだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:45▼返信
>>877
それどころか「実機出たらフェイクのほうがまだマシだったと言われそう」ってとこまで来てるぞw
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:45▼返信
VRはPSのみならず、他の会社も作ってるし、64以前の時代から積み重ねられた技術が有ってこそPSVRは完成した
もう任天堂の入る隙はないからこうするしか無いよねw
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:47▼返信
宮本「このコントローラとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!HALOだって作れる。コントローラーに画面付けたら大画面DSになっちゃった。」
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:49▼返信
そもそもこれを特許申請している時点でもうねww
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:53▼返信
どうみても特許の図から作った偽画像だろう
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:55▼返信
>>884
画像まんまじゃなくって、もうちょっとひねりが欲しかったね。
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:57▼返信
むしろこれを採用してもらう為に
みんなで褒めて褒めてほめちぎろうぜ!
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 18:59▼返信
グリップはPSコンのパクリと言われそうなので無しにしたよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:01▼返信
Vitaよりモンスターモンピースの適性が高そうな形状だな
流石にこんなアホなハード出すとは思わんけど
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:02▼返信
任天堂の特許自体、いわゆるアイディア特許だからなw
実現可否はどうでも良くて、単に思いつきを保存しておきたいってだけ
んで、画像がフェイクだとしてもそれはそれで任天堂に取っちゃ悲劇だ
そういうフェイクが「良い物だ」って考える海外ブタがいる、ってコトだから、そういう連中を裏切ったらどうなるかと
メトロイドでファンの大多数を失ってるってのにねえ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:05▼返信
タブコン(笑)を作ったとこだからなあ何でもありやで
まあ使いやすいかなというコントローラーは64が最後。それでもPSのコントローラーとは雲泥の差だったが
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:06▼返信
持ち手の部分は作り損ねたのかなインチキ野郎w
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:14▼返信
もちろん電源ケーブルは別売り
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:17▼返信
これでいいから今すぐ発表しろよw
予約だけしてやるわw
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:18▼返信
>>891
グリップ部分は作るのちょっと面倒そうやなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:22▼返信
もう海外もこういう遊びに走るくらいに情報枯渇してるんだな、早よう発表しろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:27▼返信
まぁ特許のコントローラーは合理的だよね
PS4コンなんていまだに十字キーを左指の中心に置いている
コントローラーを自然に握ったら十字キーと○×ボタンのところに親指が向かうはずだ
そこにスティックを置くのは合理的
まったく使われないタッチパネルといいPSコンは非合理的すぎてさすがに擁護できる代物ではない
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:34▼返信
ガセだ!と言い切れないのが、今までの珍天堂のギミックハードのせいなんだよなぁ…。
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:43▼返信
これはGKから見てもガセ丸出し
任天堂のためだけにスティック部分だけ穴が開いた液晶を作ってくれるところなんてあるわけない
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:45▼返信
※865
>特許の奴とほとんど変わらんのにぶーちゃんはガセ扱いしたくて必死だな

そりゃ特許なんて公開されているんだから、後付けでいくらでもそれっぽく作れると思うけど・・・・。
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:47▼返信
>>898
シャープ「せやな」
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:49▼返信
>>896
使ってない奴が言っても説得力がないな
ちなみに、DS4のパッド部分は非常に有効だな、テキストチャットの文字選択にも良いし、
WFとかだと新たに5つのボタンが追加されたのと同じことが出来る
ボタンの一も人間工学的にきわめて理にかなってる、だから初代PSの頃から形自体はずっと愛されてきてるのだから
任天堂すらGCコン、って類似品を出してるくらい (これはパナが頑張ったんだが
そりゃMSも慌ててエリートコン出してくるわw
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:50▼返信
SCEJA・盛田プレジデント「3DSでもいいから、子どもはコントローラーでゲームを遊んでほしい」
  ↓
任天堂「そうはいくか!ボタンの無いハード作ったったwwww」
  ↓
SCEJA・盛田プレジデント「…こんなに簡単に引っかかるとは思わなかった…マジかよ」
  ↓
任天堂「えっ!?」
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:07▼返信
どう見てもフェイクやなぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:11▼返信
これがマジモンだったらニシ君セルフ屠殺待ったなしやな
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:12▼返信
任天堂がユーザーのこと考えてるわけないじゃん
いかにして売るかしか考えてないよ
どうせ任天堂の客(情弱)は、コントローラーの良し悪しなんて分からないし
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:15▼返信
いくらなんでもこれはないだろと思ったけど、そういえばWiiUとかいう冗談みたいなハードを作った会社だということを思い出した
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:29▼返信
自分の指で画像隠れちゃうじゃん
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:32▼返信
>>905
今据え置きで残ってる客はタブコンを許容できるような人たちだからね
こんなのを実際に出しても文句一つ言わず喜んで使うよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:46▼返信
うわっ!いらね
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:00▼返信
本当に今の任天なら出してきそうで怖いわ
製品版はもっとマシなもん出せよ、って言っても無理かw
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:07▼返信
指で隠れる部分に画面があってもしょうがないだろ・・・
やろうと思えば出来たけど誰もやらなかった事でしかない
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:24▼返信
はははwwww…
さすがに特許画像から推測して作ったフェイクでしょ
じゃなかったらヤバ過ぎる
売れるはずないじゃん
ボタンの外側の画面の部分が手で見えなくなって無駄すぎる
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:31▼返信
さすがにフェイクだと思うけど当たらずとも遠からずだろうな
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:53▼返信
>>898
シャープがもう納入しとるで・・・・
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 21:56▼返信
任天堂は予想の斜め下を行くからこれのほうがマシなレベルのもの出してきそう
ゲームのことろくに知らない今の社長じゃハード部門の暴走止める力なんてないだろうし
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 22:15▼返信
グリップうんぬんより物理ボタンが無い時点で糞
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 22:59▼返信
任天堂がダンマリを続けてるからって、みんな遊びすぎでしょ。
いくら奇妙な味付けを好む任天堂といえど、これはないw
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 23:13▼返信
せめて楕円じゃなくて長方形にしてくれ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 23:21▼返信
もうこれ以上イジられたくないから早く発表してくれ〜
あ、でもやっぱり低スペ奇形だと発表されたらされたでもっとイジられるからやっぱり出来るだけ引っ張ってくれ〜
結論: 嘘リーク流してる今が一番幸せだなぁ
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 23:41▼返信
シャープからバックモニター用の液晶パネルを買い叩くのかな?
WiiUのチップの二の舞に成らなきゃいいけど・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 23:43▼返信
駄コラ感が酷くて逆に本物なんじゃないかと思ってしまうw
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 23:47▼返信
このハードでFPSやったらスティックに隠れて見えない敵にやられそう
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 23:47▼返信
>>864
しかもホリ製
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 00:05▼返信
>>923
あるある過ぎるw
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 00:17▼返信
それよりもNXの発売日は何時発表するんだよ?
去年から来年初頭とか言っておいてMiiトモは出遅れるし健康事業に至ってはモックアップの製造すら間に合わないとか
スマホ出現で以前から据置失敗のカバーを携帯機事業で埋めてたのに完全に目算を誤ったな
証券アナリストのいう事も十二分に有り得る状況になりつつあることは間違いない
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 02:10▼返信
>>900>>914
マジやんけwww流石に目の付け所がシャープすぎるやろwwwwwwwwwwwww
そら買収されるわ……
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 02:25▼返信
DSみたいに据え置きもメインモニターとコントローラーに画面を分けるってアイデアだろ
首をコクコク動かさないといけなそうだから疲れるわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 02:32▼返信
なんかモノホンくさいでぶーちゃんwww
どうすんの?否定してたアホブタwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 02:34▼返信
>>928
ぶーちゃんではないがさすがにこれはガセ。
これよりまともなものを出す保証もないが。
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 02:47▼返信
この画像を掲載しているところは本物と言い張ってる
この画像自体はコラとかCGのたぐいではなく本物のこういう形のものを
撮影したものだということは判明している
画像編集の跡は黒塗りのところだけ

でどう考えるか・・・オレは本物だと思うね
ここまで精巧な模型を作る意味がわからんからね
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:08▼返信
画面付きの上位種はもう作らないだろ

もっと予想外のゲテモノ出してくる
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:14▼返信
転売屋が悩みだしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:14▼返信
>>930
・リーク元が本物だと言っている
・手間かけてまで作る意味が無い

お前みたいな人種がポケモン新作のガセネタ画像に
何度も騙され続けるんだなーというのはわかった。
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:16▼返信
ポケモン新作()なんてもんとレベルが違うからw
まあ見てなってw
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:43▼返信
ぶーちゃん何を必死にそんなに否定したいの?
コレでも任天堂には充分すぎるでしょwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:45▼返信
>>935
ぶーちゃんは否定なんてしないで
「ボタン配置がカスタマイズ出来るなんて斬新だ!」
って褒め称えてるよ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 03:50▼返信
Wiiん時も最初はリモコンだけで出すつもりだったからな
ソフトチームに泣いて懇願されて後付けでヌンチャク追加したんだし
竹田の無能っぷりだけは舐めない方がいい
あいつはガチ
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 06:30▼返信
スマホ横持ちのほうがよっぽど利点があるじゃないか
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:45▼返信
これが本物かもしれないと思える程度にWiiUのタブコンも冗談だと思えるくらいキチってたものだってのを自覚した方が良いよ豚は
タブコンなんか出した任天堂ならこんなものもあり得るんだよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:48▼返信
普通に考えたらガセなんだが昨今の任天堂ならあり得ると思えるくらいタブコンが酷かったからな
いや、任天堂ならこれより酷い物も十分すぎるほどあり得るわ
3DS、WiiUの時点で操作性なんて投げ捨ててるからこれ以上おかしくなることはあり得る
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:18▼返信
これだいぶ前にネタになったやつやん
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:55▼返信
>>937
ヌンチャクすら後付けたったのか!?
いや、凄いね、ビデオゲームをプレイするってコトをまるで理解しないでアレを出したのかw
そりゃダイエット用としてしか売れないわな
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:56▼返信
そしてそういうリモコンタブコンを出した、という前科を考えれば、このアホコントローラー(本体?)もあり得る訳かw
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:57▼返信
もうこういう妙な路線に行かなくていいから…。あと零シリーズ返せ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 12:20▼返信
これはないっすわ
いくらなんでもw
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 12:43▼返信
スマホを取り付けるコントローラーがあるじゃないか
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 14:20▼返信
黒塗りの所は例のほら、赤外線でジャンケン認識するやつじゃね

直近のコメント数ランキング

traq