• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【衝撃】VWの不正ステマを告発した伏木悦郎氏、日本自動車ジャーナリスト協会を除名になる
http://netgeek.biz/archives/69915
200aaa


記事によると


・自動車評論家の伏木悦郎氏が2015年10月にフォルクスワーゲンの不正ステマを告発した

・その後2016年3月28日、伏木は日本自動車ジャーナリスト協会を除名になったという事実を明かした


・除名理由については「SNSでの発言が協会の品位を損ねた」というものらしい





この話題に対する反応


・自動車村の村八分やんか

・まぁ、消されるよね

・伏木さんのつぶやきに即座に」センパイ!オレぢゃね~すから。念為♪」とか反応した御仁がおりましたな。え~と、国沢ホニャララだったような

・企業の不正を告発すると除名される「ジャーナリスト協会」www

・書いた評論家の実名は伏せるが、排ガス不正発覚後に、VWを庇うニュアンスの記事を複数見かけた。安易な提灯記事が消費者利益や業界の信用を損なう。
















これがジャーナリスト・・・









関連記事
【アカン】メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑!VWに続きドイツ車が完全終了する可能性
【/(^o^)\】ついに米司法省がフォルクスワーゲンを提訴!制裁金は最大で10兆円
韓国人だけがフォルクスワーゲンを爆買いwwwwww「倫理なんかより値下げ」の民度
排ガス不正のフォルクスワーゲン、本業の車よりソーセージが人気にwwwwwww
中国の環境団体がフォルクスワーゲンを提訴!「大気汚染で健康被害」と損害賠償wwwwww













DARK SOULS III 特典無し
DARK SOULS III 特典無し
posted with amazlet at 16.04.04
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 7



コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:00▼返信

早朝4時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:01▼返信
こういうまともなのから排除されちゃうから、ジャーナリストの腐敗が進むわけです。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:02▼返信
不自然にドイツ車持ち上げ
日本車たたきしてたあいつなんて名前だっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:03▼返信
せやなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:03▼返信
だから車産業は嫌いなんだよ
トヨタなんか売国酷いし
もう潰れろよマジで
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:04▼返信
ひどい業界だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:04▼返信
どこもかしこも腐ってんな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:05▼返信
ドイツ車持ち上げてトヨタ叩きしてたブサヨここによく湧いてたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:05▼返信
ゲーム業界もあるだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:05▼返信
当たり前だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:05▼返信
information! 秒速で伝わる時代!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:06▼返信
消されなかっただけでマシ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:07▼返信
メーカーとズブズブなんだろう
こういう協会がジャーナリストを名乗るとは片腹痛いw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:08▼返信
日本人として誇りに思うわあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:11▼返信
まあ、正義面して適当なツイートしてるのは頭軽いなって思う
ホリエモンと同類
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:12▼返信
品位のない協会だということが芋づる式に明らかになったわけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:14▼返信
自動車評論家なんてコネ云々のその日暮らしなんだからスポンサーの機嫌損なう発言はマズイよなwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:15▼返信
ステマしようにもVWはオワコンだしなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:15▼返信
この一件は兎も角、国沢はちょっと酷過ぎだわな

尿素SCRよりNOx吸蔵型触媒の方が新しくて高度な技術とか言っちゃってるしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:15▼返信
豚もこうやって金もらってソニーのネガキャンしてるんだろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:17▼返信
何だこのふざけたジャーナリスト協会は
任天堂とファミ通みたいにずぶずぶなんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:18▼返信
一体どこの誰沢さんだろう
まったく分からないなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:18▼返信
VW「スズキのネガキャンしろ!報酬は弾む」
伏木「は、やだよ。これ公表するからw」
日本自動車ジャーナリスト協会「じゃ、クビね」
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:19▼返信
雉沢をはやく追い出せよ
VWとスズキが提携を切った後、すぐにスズキをgm扱いしてた国沢を
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:20▼返信
VWの不正なんて本来世界中のモータージャーナリストが一斉に立ち上がって抗議活動するべき案件なんだけどな。そりゃあ誰からも信頼を失うわなぁ。そ〜ゆう環境で伏木氏の発言は立派と言えるだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:25▼返信
まあ世の中そんなもんだよな
正直者が馬鹿を見る
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:26▼返信
ああ、前にフォルクスをひたすら擁護してた気持ち悪いオッサンが話題になってたっけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:26▼返信
雉沢さん。

エビガニ作文の名手!
とくに兜ガニの物語での美談ねつ造の手腕は、他の追随を許さず。
さすが、農大卒
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:27▼返信
協会はよっぽど無能揃いなんだな
除名したら制御できなくなって協会批判もされるのに。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:28▼返信
もうドイツボロボロだなw
この件は前から噂になってたし、ドイツの車メーカーも
かなり裏であくどい事やってるからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:29▼返信
スズキって名前古臭いな。
テラウチにしてほしいたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:31▼返信

MITSUBISHIほどしゃねーだろ!馬鹿


ドイツ旅行者
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:32▼返信

樺風って爬虫類
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:33▼返信
「ジャーナリスト」という言葉は日本ではステマ代行業者と言っても良いのかもな。
自分の考えじゃなく誰かの為のポジショントークしかしない奴ばっかりだもん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:35▼返信
真っ黒だなおい
ジャーナリズムはじゃあなのリズム?
スズキもお前のとこの為にこんな有り様になったんだからケツ持ってやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:36▼返信
やっぱり闇ですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:36▼返信
まあ企業名出して悪事の批判するならぼやけた告発はだめってのはあるよな
証拠きっちり出すならいいけど、言ったもん勝ちみたいなのは危険だ
ただまあ、これはその後のあれとかで限りなく本当くさいけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:37▼返信
消費者を向いてないボロクソワーゲン擁護する方が品位を落とすと思うのだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:38▼返信
>>9

ゲームの場合は誰も記事を鵜呑みにしないからマシ。

今信用できるのは某所のユーザースコアだけ。プレスのスコアと乖離してるからツブされんのも時間の問題だけどな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:39▼返信
さすが韓国で大人気のボロクソワーゲン
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:40▼返信
ジャーナリストってただの評論家であって告発者じゃねえから
告発したけりゃそら干されるしかねえからみんな黙ってるんや、社会人なら誰もが通るクッソ面倒くせえ慣習
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:40▼返信
チョ.ン流ゴリ推しを批判したら干されるようなものか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:40▼返信
検証とか何もなくいきなり除名ってw
ん~~~腐ってますなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:41▼返信
ボロクソワーゲンの品位がさらに堕ちますなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:43▼返信
>>39
開発者が鵜呑みにしちゃってるんだよなーw
アンケートとっちゃってる会社あるし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:43▼返信
不自然にドイツ車持ち上げてばっかりだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:45▼返信
そんな協会あるんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:46▼返信
あそ、あそ、あそ あそどっぐ

あそどっぐのくるまいす
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:47▼返信
まあええやん これで好き放題言えるだろ
除名したことを後悔さしたれや
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:48▼返信
なんか知らんけど>>5みたいな愛国ネトウヨ様はやたらトヨタに噛みつくよな
名実ともに日本の屋台骨支えてる世界一の自動車メーカーが反日企業ねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:49▼返信


くるまいすは、べんりやし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:50▼返信
これが日本のジャーナリズム()ジャーナリスト()である
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:53▼返信


ゴルフのっけろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 04:55▼返信

すずきはわるくないやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:00▼返信
相撲協会の密室とおなじじゃないかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:08▼返信
ジャーナリズムって何さ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:13▼返信
ドイツ上げばっかだしな
国内も色々アレだが
日産はルノーだし、マツダはスカイアクティブで情弱騙しだし2DINナビ付かないクソ仕様
三菱は選ぶ理由が無い、ホンダはエンジン以外クソ、スバルはまともに車作れん、三菱 スズキはよく知らんけど
トヨタでいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:15▼返信
と訳のわからない妄想をトヨタ信者が供述しており
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:16▼返信
他の国産メーカーをこき下ろしトヨタを持ち上げるのがトヨタ信者
60.投稿日:2016年04月05日 05:18▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:19▼返信
だれも信用してないだろ
自動車ジャーナリストなら真実を書いてほしいものだね
中古車よりさも、性能が良く書くこの人達の事なんて誰も相手しないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:23▼返信
信用しなくていい協会がわかってよかったやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:24▼返信
ステマっていうFUDか
とにかくスズキが、VWに目の敵にされてるのは分かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:24▼返信
都内住んでると電車とタクシーでいいので
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:28▼返信
とりあえずこの人訴訟起こせば勝てるっしょ、不正に守秘義務なんてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:31▼返信
これが日本だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:32▼返信
そりゃ自動車雑誌に載ってる広告が自動車メーカーばかりなんだから何となく察しろ
これはゲーム雑誌にも言えるが
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:32▼返信
真実を言ったら消されたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:33▼返信
結局は世の中すべて談合で身内の利益を追求しながら成り立ってるんスよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:37▼返信
ステマの協会って事だ
ステマと言えば・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:40▼返信
ジャーナリスト協会か
信用できない集団だと理解した
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:40▼返信
すごいな
自分でお金いっぱい貰ってステマしてましたって協会が言うんだぜ?w
アホ丸出しだろ
品位を一番下げてるのが理事会っていう
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:59▼返信
フォルクスワーゲンって恥ずかしい車になっちゃったね
これでますます恥ずかしい存在になった
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:02▼返信
ポルシェ信者が日本にいっぱいいるのはステマに騙された情弱量産ってことだ
最近アウディがよく売れてたらしいがステマに乗っちゃったアホだって判明したね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:04▼返信
※5←
何いってんだこいつ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:09▼返信
ジャーナリズムなんてのは倫理と同じで、基本的に無いものだ。
社会的な圧力で守らせるものにすぎん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:12▼返信
>>63
スズキの軽自動車の性能はピカイチだからな
5代目セルボは速いし軽自動車でありながら外形がカッコイイし
ファミリーカーと軽スポーツカーの両方を兼ねているのアルトワークスとか凄いものを作るし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:12▼返信
やっぱゲーム業界の不自然な記事もステマなんかな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:14▼返信
つい三日くらい前の某自動車サイトで相も変わらずゴルフGTIは欠点のない素晴らしい出来とかやってたな
あんな詐欺メーカーのダサい車興味ないからあっそうって感じだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:20▼返信
誰だ?
悪の情報を皆で共有しよう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:24▼返信
謎のトヨタ叩き(笑)
一番日本で車を作っているメーカーなのに
フォルクスワーゲン怖い
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:25▼返信
フォルクスワーゲンの記事はみんな嘘っぱちってことなんかな?
消費者を騙す詐欺集団何かな?ジャーナリスト達は?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:26▼返信
日本自動車ステマジャーナリスト協会に改名しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:27▼返信
擁護するものを疑え、は論理が飛躍しすぎててあれだけど
除名はやばいな
怖いわー
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:28▼返信
日本のスズキよりドイツ車を優先する日本自動車ジャーナリスト協会(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:32▼返信
つぶやくだけで後何もしないんだから
干されて当然
無防備にもほどがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:41▼返信
雉か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:44▼返信
まあ貶めるだけの奴は産業の足手まといでしかないのは確か
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:46▼返信
日本雉協会
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:55▼返信
この国にはもう正しいことはないって感じですね。
悪いことをしても咎められない企業や人。
本当のことを言っただけで村八分。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:58▼返信
迫真ワーゲン部 聖のお裏技
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:05▼返信
流石日本のジャーナリズムは一味違うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:14▼返信
VW傘下のブガッティ

そのシロン

ヤヴァイw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:20▼返信
まあ仕方ないわな
きちんと裏取ってないし、対象を特定せずに広めるのは報道の体を成してない
痛くない腹を探られて迷惑被った人間も多いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:23▼返信
ステマを告発したら除名って日本は中国以下にまで落ちぶれてしまったのか
アメリカじゃステマは違法だぞ
この国には自浄作用すらないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:27▼返信
「雉か?」って言った人だよな?
その人であってるならモラルあると感じた上に頭の良さも品も感じる見事な返しだと思ったからむしろ品位を上げる要因として考えられる人だと思うんだけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:30▼返信
まともなのから消されていく
ジャーナリズムってなんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:36▼返信
組織に属してるジャーナリストなんてスポンサーや組織の犬だよ。
日本のジャーナリズムは金で買える。
テレビ業界見てたらわかるだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:37▼返信
批判的な事を許さず、賛美しか求めない姿勢は任天堂と同じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:42▼返信
車でもあるんだからゲームでもあるよね
敵対陣営へのネガティブ記事w
を請け負うゲームジャーナリスト

101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:43▼返信
マスゴミそのものが似非ジャーナリズムだから、分野が違ってもやっぱり大差無いんだな。
もう車雑誌買わない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:43▼返信
GOLFのなにがいいのかさっぱりわからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:44▼返信
日本自動車ジャーナリスト協会が完全に利権化してしまっていて笑うしかない。
お金のためなら何でもやりそうだな。
そういえば、やけにVWを擁護している奴がいたな。
完全に無理ゲーだったが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:46▼返信
ばくおん!でバイクに金使うやつが増えるかもしれないってときにこんなことやらかすとかバカだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:50▼返信
そもそも告発するならなぜはじめに警察に相談しないのか。
SNSっていう軽いノリのツールで声上げても百害あって一理なしなのわかるでしょ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:53▼返信
色んな見方があると思うが、単に日本愛国心だけだったら、伏木氏擁護の流れになってもおかしくない

でもある意味ジャーナリスト協会がVW側についたともとれる

それもまた「バランス感覚」の一つ、ではないだろうか。「日本自動車ジャーナリストは日本車のみ擁護する訳ではありませんよ」メッセージかな?伏木氏も純粋にVWのみに関心があったのだろうが
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:55▼返信
>>105
告発を警察に相談www
朝からワロタわ引きニートwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 07:55▼返信
VWを賞賛し不正が発覚したとたんに周りからバッシングを受けた奴が責任を取らず
のうのうと今は、汚名返上ばかりにマツダ叩きをしている奴はどうなんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:05▼返信
まあ、とどのつまりVWが大スポンサーって事だ

メディアにとって、広告料収入は大事だし。そこでジャーナリストは飯食ってんだし。

カネのチカラwは真実を歪めるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:07▼返信
ステマじゃなくFUDだろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:10▼返信
キジ沢よっぽど悔しかったんだろうなぁ
自動車評論家なんてクソだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:14▼返信
まぁ、違反したテスト用の設定を持ってないってだけで、ドイツ車は走行時は同じようなレベルだったし、
そもそも日本ではVWはディーゼルを売ってないしな。(個人輸入のみ)
日本に関して言えば、風評っちゃ風評なんだよな。

再テストでマツダのディーゼルだけが環境性能が良かったのを評価する記事も見ないし、
日本カー・オブ・ザ・イヤーとかグダグダだし、モータージャーナリストが役に立たないのは事実だが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:17▼返信
>>106
去年のカーオブ・ザ・イヤー賞の大賞選考でデミオとアルトも選考対象になっていたが、
ある奴がVW車に異常な高得点を付けて大賞を取ってから、この問題が続いているんだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:21▼返信
こういうことを平気でやるから、日本じゃあまともなジャーナリズムが出てこないんだな
そりゃマスゴミになるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:22▼返信
まぁジャーナリストとか偉そうにしてても実態は企業にたかる羽織りゴロだからね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:24▼返信
日本ではVW関連のニュースすくねーなと思ってたけど
やっぱり言論統制されてたんだな
それも外国の勢力によってってこの日本って国ってなんなん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:24▼返信
こういう隠蔽を続けるならボロが出たらボッコボコに叩いてもいいってことだなw
なんせ確信犯だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:27▼返信
※107
普通は証券監視委員会や立法機関だよな、、、?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:35▼返信
金のためなら事実も曲げるし国も売る。それが日本のエセジャーナリズム。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:35▼返信
ジャーナリスト協会とは言っても
業界に便利な提灯記事専門の協会なのは当たり前。
なんせスポンサーがメーカーなんだからww
金の出所を怒らせたらこうなるのは火を見るより明らか。
本当のジャーナリストになるのならメーカーから金が出ない場所でやらないと。
そんなのはまず無理なんだけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:36▼返信
「広告料パワーはスゲエ」って事だvwvwvw

お前ら世の中動かしたかったらカネだ

留置期間すらカネでコントロールできるvwvw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:38▼返信
VWだけじゃなくて、金で賞買う業界だしね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:43▼返信
うわー、印象わるいわな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:45▼返信
未だにVWとかいう中国企業以下の詐欺外車にのってる意識高い系()が居ることに驚き
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:45▼返信
自動車記事載せてるサイトのVW関係のコメ欄も相当だからな
必ず謎のトヨタ叩きがはじまる
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:47▼返信
マイクロソフトもやってんだろうなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:02▼返信

フォルクステマーゲン♪
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:02▼返信
知ってた。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:03▼返信
VWより遥かに優れたマツダ買ってよかったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:06▼返信
ワーゲン絶賛して日本車馬鹿にしてた自動車評論家って、金で魂売った売国奴ってことか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:07▼返信

そんな協会に入っていること自体、異常だろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:09▼返信
協会自体が裏金だらけなんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:14▼返信
これが「自動車ジャーナリスト」の総意ってやつですか
他の「自動車ジャーナリスト」の意見を聞いてみたいものだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:20▼返信
アメリカの基準は高いから
実際はVW以外も基準値に収まってないよ
マツダは諦めて売ってないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:41▼返信
ボロクソバーゲンの問題点は基準値うんぬんではなくて、それを不正に誤魔化したことなんだよなぁ・・・

136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:43▼返信
まさに日本のジャーナリズムを象徴しているって感じだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:45▼返信
昔のカルマンとか好きだけど今のVWは格好良いと思える車が何一つ無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:46▼返信
これでジャーナリスト協会wwwwwwwwwwww
甘い汁大好きジャーナリスト協会の間違いだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:48▼返信
ほんと日本の自称ジャーナリストはどうしようもないクズ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:48▼返信
車業界はジャーナリズムとは無縁
自動車評論家って悪口書いちゃいけない仕事だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:59▼返信
でも少なくとも日本市場におけるシェアや発言力考えたら
圧倒的に スズキ>VW だと思うんだが? 
さすがにVWをヨイショする団体の発言力がそれほどあるとは思えないんだが?
外国メーカ野放しにしてたら、トヨタだって明日は我が身だろうに。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:01▼返信
ドイツ車ってそうなんだ
知らなかったので勉強になったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:05▼返信
ジャーナリストはニートと変わらんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:15▼返信
だから腐るんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:28▼返信
こんな事やってたら、むしろ協会の品位を疑われるだろうに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:29▼返信
※5自己紹介かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:30▼返信
バカッターですねぇ
つぶやかなきゃいいんだよ
告発したいなら本にして出せ
結局損しただけだったな、このオッサン
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:31▼返信
日本においては広告は偉大だからな
クソでもゴミでも宣伝次第で売れる
逆に言うと良い物でも宣伝しなきゃ売れない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:46▼返信
そもそも徒党を組む意味があるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:49▼返信
狂犬には鎖をつけておいたほうが、自分たちが噛まれずに済むのにw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:49▼返信
>147馬鹿はお前
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:52▼返信
おめーはジャーナリストじゃないからデマも言い放題だよな、はちま!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:55▼返信
いやこれはもうそのジャーナリスト協会の信用が無にかえっただけだろ。この人のほうが信用に値するわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:58▼返信
おせーよ先週雉沢スレで祭りになってたのに今更かよ
なんだこのブログどんどんスピード落ちてるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:02▼返信
つまり伏木さんは信用できるジャーナリスト。
本当にマスゴミは腐ってる。エセジャーナリストの不正を許すな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:11▼返信
今はこういう記事を自由にネットに流せるから強いよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:19▼返信
裏金じゃないだろ。
便宜を図ってもらったり、発表会に招待されたりと堂々と広告塔役をやっている訳だし。

で、口滑らせたら村八分とか、日本のジャーナリズムのレベルが分かる話だよな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:22▼返信
>>9
それはもうあったんだ。
1990年代後半から2000年代初頭にかけて、プレイステーションマガジンのレーシングラグーン事件が引き金になって休刊や、ファミ通がコナミの音ゲー裁判、野球ゲー差し止め問題、特許の諸問題を取り上げたことで、コナミがクロスレビューや資料提出ボイコット。コナミ復帰後、あからさまに伊集院含めみんなコナミ上げの違和感ある記事や、クロスレビューの点数も高得点に画一化されていき、業界自体の話題のコーナーもなくなってしまった。
ゲーム批評もジリ貧だったし、結局の所ゲームマスコミもそれを見るユーザーも新作情報+開発者インタビューが理想って感じだから、対決することでの情報で得られる利益より、融和政策で得られる情報の利益の方が多い今のずぶずぶになったんだと思う。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:24▼返信
そもそも日本にジャーナリストっている?
いるのは広告代理業ばかりでしょ?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:26▼返信
日本自動車ステマ協会に改称した方が良いんじゃないですかね…
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:41▼返信
ネットが普及して個人でも色々配信出来る時代に封殺とか印象操作など騙すような事とかやるのは馬鹿なのか、それとも時代についていけてない老害なのか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:05▼返信
おい国沢、これで満足か
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:06▼返信
そこは「これがジャーナリズム・・・」だろバイト
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:09▼返信
この人は真の男や
1億ガバスあげたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:11▼返信
こんな露骨な処分やっても許されると思ってるんだろうな
頭の緩い組織だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:35▼返信
国沢のコメント結構好きだったんだが、この件で一気に嫌いになったんだよな
伏木さんどうなるんだろうか? こらからカー雑誌の試乗とかできなくなるじゃないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:55▼返信
だって、日本のジャーナリズムは共産ジャーナリズムなんだもの
一人がはみ出したことすればハブられるのは当たり前
決して報道に命なんか賭けない人がほとんど

報ステなんかでも、報道することは毎日あるのに、改変期になると放送止めて特番ばかりになる
テレビ局の事情>>>>>>報道だから
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:09▼返信
※158
なんだ、やっぱりソニーのせいじゃんこれw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:18▼返信
VWを除名するならわかるんだがな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:29▼返信
自動車雑誌がなぜブームを作ったり消費者の先導が出来ないのか
ライターが極度にメーカーに寄っているからなんだな
だからジュークやらのSUVやミニバンの流行を予見したり正しく理解が出来ず
いまだにすぽおつかー(笑)なんぞの特集頑張ったりして消費者にそっぽ向かれてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:53▼返信
除名は口だけみたい
以下の2ちゃんスレに続きが書いてある

AJAJ会員が伊勢志摩で暴走中

やつらの闇は深い
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:54▼返信
点数めちゃくちゃな某ゲーム雑誌とか特定ハードを持ち上げる某ライターたちと同じだな。
ゲーム業界といい車業界といい金で企業の言いなりになってるクズばっかり。

ジャーナリズムは皆無。まともに批評できないのは日本人の国民性だな。卑怯なやつが多い
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:29▼返信
という事は、ガチだったんだな。
国沢はステマジャーナリストって事で決まりだな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:11▼返信
AJAJ会員が伊勢志摩で暴走中のスレやTwitter見る限り
「AJAJ会員のジャガー試乗会」に除名されている伏木が、なぜか普通に参加してる
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:26▼返信
>>168
大丈夫?脳ミソに寄生虫湧いてるんじゃない?
早く病院に行きなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:33▼返信
闇が深いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:50▼返信
日本記者クラブだって同じ
これを批判するとなぜかネトウヨに叩かれる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:33▼返信
犯罪集団か
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:43▼返信
>>171, 174
なんだこれ??
なんで既に除名されている伏木がジャガー広報車借りれるんだ??
AJAJ会員の試乗会なのにわけわからん
あげくにお寺の有料道路で大爆走かよ。迷惑極まりないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:32▼返信
トヨタも年間数千件の事故訴訟を内外に抱える身だが、
マスコミが報道するのは概ね世界第一位の世界企業です!と喧伝するときの太鼓持ち

つまらん国よな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:39▼返信
ボロクソバーゲンの最後っ屁
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 00:08▼返信
闇部会での決定ですか
闇深い業界ですね
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 07:34▼返信
元々日本でドイツ車乗ってるのは情弱の自覚ない間抜けだからなぁ
相変わらずステマ天国よね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 07:49▼返信
試乗インプレとかだと常に絶賛の嵐だよね
まあお金もらってるから悪い点なんか言えないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 13:47▼返信
ドイツ車は電装系の不具合で走行中に突然エンストしてから全く信用しなくなったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:54▼返信
※183 間抜けかは分からないけど、昔は外車がステータスだったからなあ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 16:08▼返信
漢は伏木さんだけだった
それに比べて…
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 16:15▼返信
日本の自動車評論家って車の何を知っているの?

直近のコメント数ランキング

traq