Apple、曲中の汚い言葉を自動で削除・置換する新特許取得
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/36656/2
(記事によると)
Appleがストリーミングされた曲を自動的にスキャンし、人を不快にさせる歌詞を削除するといった技術で特許を取得したことが明らかになった。
Appleは2014年9月、歌詞中の露骨な表現を検出およびマークし、家族で聴けるような歌詞に編集する“音声再生中の露骨な歌詞の管理・差し替え・削除”という特許を出願していた。
特許申請書によると、このような不快な歌詞の部分は、システムが不適切であると確認するための不適切表現ライブラリーと職場閲覧不適切ワード(NSFW)を照らし合わせた後、ピー音もしくは不適切でない歌詞に置き換えられるという。
さらに、歌詞の背後にある曲を検出して罵り言葉を削除し、曲が途切れることなく進むようにするバックグラウンド・ミュージックを作れるとのこと。
同特許は音楽ばかりでなくオーディオブックにも適用するため、Appleは本の中の汚い言葉やセックスシーンを削除し、もっと家族向けにすることもできるそうだ。
なお、現時点ではAppleがiTunesやApple Musicにこの技術を投入する計画はない模様
・また君か、こわれるなぁ・・・
・馬鹿じゃねーの?あんまりアホなことばっかやってるとapple自体無くなるぞ。もうデザインを含めて完全にwindowsの下位互換だからな
・そんな事よりAndroidより遥かに劣る文字変換力を何とかしてもらえませんかね。iOS端末で文章書くと時間がかかる
・お、Appleが赤い国みたいになってるぞ。appleだから赤なんだね!
・勝手に改変とか、著作権法上の問題は無いンですかね…?
・デトロイトメタルシティに適用されたら面白さ90%カットだな
・グーグルの音声検索でもカットされるよね。本来検索したいものの中にその音が入っててもはじくから面倒くさいったらありゃしない…
・つまりピー音だらけの曲を安心して家族団らんで聴いてね!ってこと?w
・うーん、やはりジョブズのいないAppleはクソだな
・不快極まりないな
未だに汚い物見なければ健やかに育つと思ってる
破天荒なエピソードがたくさん残ってるジョブズの言葉もたくさん規制されちゃうね


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
で、君はこれについてどう思う?
はぁー・・・つっかえ
ゲイを重要な役職につけるとろくなことしねぇ
本当クソみてぇなクソ企業に成り下がったなApple
規制が厳しい
艦これもリリースできないゴミ端末はいらんです
まさに任天堂
何言ってるか分からんから大丈夫やで
全員に強制的に使われるとか思ってる奴は頭おかしい
スクエニ社員のIP書き込みの話といい所詮個々も商業マスコミかな
アップルもくだらねえ事やってねえで製品の値段下げる努力でもしろや、クソ高いんだよ
フィルタリングソフトは誰が喜ぶの?
ヤクザと絡んで脱税か
中国共産党とか
極めて短絡的に潔癖的行動に走る
オマケにそれを世界中に布教しようとする
任天堂信者に言ってやってください
ネットワークに繋がらなきゃ良いんじやね?
女性の過剰な露出は青少年に良くないから規制
残酷な描写は真似する可能性があるから規制
汚い言葉は子供に良くないから規制←New
でも銃は規制しないよ♪
規制 規制 規制
馬鹿みたい
説明してみたらよい。
実際にそういう機能を実装してから叩けよ
ソースは?
その逆、何故規制するのが良いか説明するのがよいな
人間の、苦痛や嘆き・憂鬱、嫉妬やエ.ロスを、要らないモノと決め付けて無分別に排除しようとする行為こそ、よっぽど無分別だと思うなぁ。
最初っから、光と影よろしくジャンルを分けて世に出しているのに、影を排除して光だけを消費者に与えようとするのはどう考えても選択という権利を破壊してるぞ?宗教が選択できるのと同じことであって、みんながキリスト教徒にはなれないんだって、ちゃんと気がつくべき。
ニュースピークへと治癒されねばならないのだ!
Big Brother is watching you!
いやいや、AppleMusicの方だと思うぞ。
ユーザーには選択肢があるにしても、アーティスト側には包括契約で発言力ゼロだろうし。
にしても安心とか大義名分を盾に、傍若無人というか傲慢の極みだな。
余りに「清潔すぎる環境で育つと耐細菌耐ウイルス力弱まる」ってTVで指摘されるようになったね
植物は「風雨に晒されないと弱体化する」っての昔から言われてるし
こうですか?
apple商品なんて使ってる馬鹿が主張できることじゃねーぞ
そもそも海外のCDには、わざわざ汚い言葉を消した
クリーンバージョンがあるからな
そんなもの買うより、ソフト側で消せるようになったほうがいいじゃん
自由に切り替えできるようになるし
これで汚い企業に成り下がったとか言うてる奴って今まで何処の次元のアップルを見てたんだろうか
自分の認めた物しか回りに置かないホワイト症候群そのもの
いつもの選民企業アップル
正直最近は迷走しすぎと言わざるを得ない
と言うか強制だったら逆に凄いがw
普段からどんだけファッキン言いまくってんだよwwwって
ドン引きするのは遅い気がする
音声でできるならやれるだろ
シャープと同じで目の付け所が違いますなw
ゲスな歌詞が最近氾濫してたから
その時の気分で使い分ければOK
あんなの使ってる方が悪い
汚い言葉がある歌を好む奴って正気とは思えないし
潔癖性と同じでもう完全に病気だな。社会の
需要があるからこういう発明があるわけだ。
アップルを批判してる奴は頭おかしいだろw
アホなのはそういう機能を求める「客」なのにw
なるほどキミがその頭のおかしい客という奴か
規制されちゃうね
おはエミネム
ガンズ・アンド・ローゼズ
考え方自体がイカンのよ
これを叩くんならヤフーにも「人のサイトを勝手に有害サイト認定するなんて表現の自由の侵害だ!!!」とか抗議するべきだ
こんなに規制してるのに犯罪多いよね。
なんでこんなに脊髄反射してるんだ?
それはだいたい、「ファック」が原因だな
あれは結構普通に使う言葉だったりするし、カナダとかだと禁止用語になってないから入ってたりするからな
アホ(削除されました)アップルはセンス無さすぎて(削除されました)
マジでダメ(削除されました)だな
文化を育てようとした意志なんてもう完全に無くなった(削除されました)
もうあの頃のアップルは居ないんだな・・・(削除されました)
とリアルでこんな事考えたアホとっちめてやりたい。
やっぱりアンドロイド最高だぜ!
その割には彼女らの井戸端会議のネタは恐ろしくドン引きですが、まぁいいでしょう
Appleがそこいらの陰謀論より遙かにドン引きな陰謀ばっか企んでるのは日常茶飯事ですから