• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






嵐のチケット、ついに顔認証 1枚数十万円で転売やまず
http://www.asahi.com/articles/ASJ465W3MJ46UTIL03V.html
1459980435069

(記事によると)

 人気コンサートのチケットがネット上で高額転売される事例が後を絶たない。音楽業界は、入場時の「顔認証」による本人確認を導入し、対策に乗り出している。

 日本一チケットが取りにくいとされる人気アイドルグループ「嵐」のチケットでも入場時に「顔認証」で本人確認することが告知され、ファンの間に衝撃が走った。

チケット争奪戦が過熱するなか、同事務所は申込時にメールで顔写真を送信することを求め、当日の入場時に顔認証を行うと公表している。

 ファンの受け止めは様々だ。栃木県の女子高生(16)は「他人名義のFC会員からの申し込みがなくなりそう」と喜ぶ。顔写真提供への抵抗感は「ない。だって当選しやすくなるんだから」。一方で40代の女性は、今回のツアーをあきらめた。「これまでは高額であっても、どうしても行きたいファンの間で融通しあえたのに」と嘆く。

 顔認証でネット転売は大幅に減ったと見られるが、売買サイトには6日時点で、1枚20万~30万円台での出品が10件ほどあった。事務所が具体的な認証方法を公表していないため、ツイッター上では「目視確認なら入れるのでは」との見方も。





- この話題に対する反応 -




・転売屋なんてなくなってしまえ!でも、需要と供給で無くならないんだよね。。。

・申し込み段階での「顔」と入場時の「顔」を照合確認するわけだ。機械も進んだな。

・でもこの写真みたいにちゃんと確認するのかな?すばソロの入場のツイ見てたら違うような・・・

・この記事を読むかぎり、事務所が顔認証専用の機械を導入するのか目視なのかよくわからないよね。










ももクロとはちがう顔認証か?


こういうのは顔確認に人数雇える大手しかやはり導入できなそう











コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:20▼返信
自分らが買える確率上がるのにアホやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:21▼返信
おばま〜ん
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:22▼返信
いまだになぜ人気か本気でわからない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:22▼返信
需要と供給から適正価格にすりゃええやん。供給が圧倒的に少ないんだから元々高額で売ればええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:23▼返信
転売屋から買うなボケ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:23▼返信
いい加減にしろBBA
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:24▼返信
顔認証否定派のファンがいるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:24▼返信
転売ヤー(おばさん達)
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:25▼返信
おばさんが転売ヤーなのが確定したようなもんだろ、これ。
10.Aiサム投稿日:2016年04月07日 07:25▼返信
嵐は日テレ4チャンのイメージ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:28▼返信
金出すんなら別に顔認証なんて問題ないだろう...
本当にファンならちゃんとやりますよ??
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:29▼返信
少し金持ってる
強欲なおばさんは自重すべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:30▼返信
365日ツアーやれば問題解決よ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:31▼返信
ってか今時紙って嫌い。電子にしろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:32▼返信
最初からオークションで売ればいいと思うんだけどなぜ出来ないん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:33▼返信
身近に会える48人ぐらいの男アイドルも作ればいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:33▼返信
>>13

忙しくてそんな暇ねーだろうが
わかったよくな事しゃべってんじゃねーよゴミがwww
今日こそハローワーク行けよおっさん♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:34▼返信
手間でも良いから転売屋をなくすためのこういう対策には賛成。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:37▼返信
ま、金ある人にゃ
確実に手に入る方法があるほうがいいよねえ
いっそ20~30万のチケットを作ればいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:38▼返信
ほんと不思議なんだが
転売屋に売っちゃう運営が悪いんじゃないの?こういうのって
転売屋に売る馬鹿公式のせいで客が被害被ってんのになんで自分たちが被害者面なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:38▼返信
ミュージシャン側がこういう対応するのもいいけどさ
オークションサイトも少しは利用者を粛清してみせろよ
人気商品発売の度にクズとバカが市場荒らしまわるのにいい加減ウンザリだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:39▼返信
BBAが知り合いに転売してそうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:40▼返信
>>20
私は転売屋ですって言って買うヤツが居るとでも思ってるのか
一般的な客のフリして買うに決まってるでしょうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:41▼返信
買うバカがいるから成り立つわけだしな
テンバイヤーには絶対相手しちゃダメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:42▼返信
おばさんは韓国旅行で満足しとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:43▼返信
まぁ40代からしてみたらアナログ交流や人海戦術がファン活動の基礎だったろうから、意識噛み合わないのは仕方ない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:43▼返信
ジャニーズは若い子しかチケット当たらないようにしてるから、そりゃオバハンほ怒るだろ。自力でもダメ転売でもダメとなりゃ行ける機会なくなるもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:44▼返信
>>24
当選待つより確実ですし。
本当に行きたいファンが金出してるのには変わりない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:45▼返信


普通に買えばいいじゃんおばさん
外れたら諦めろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:45▼返信
バンプもやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:48▼返信
キモいキモいキモすぎるわ どうりでキモいはずや
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:51▼返信
うるせえBBA どんだけ迷惑掛けてると思ってんだ死ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:52▼返信
祝顔認証w転売屋ー&転売屋御用達ヒステリーBBAは◯◯ばれブサイク!wwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:52▼返信
ダフ屋的転売は反社のしのぎになってるケースが多い
自分たちさえよければヤクザやマフィアや半グレに金が渡ってもいいと考えるアイドルオタクもまた反社会性力の構成員といえよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:52▼返信
40過ぎてるのにアイドルのコンサート行きまくるってどうかと思います
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:54▼返信
金かけて顔認証通れるように整形して来い
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:56▼返信
顔認証で転売禁止で譲渡も禁止なら、仕事休み取れるかわからない人達が取り敢えずチケットだけ押さえて、やっぱ休み取れませんでしたって時にチケットを捨てるしかないから、その分空席が目立つことになるね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:56▼返信
転売屋をのさばらせるBBAなんか排除されていいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:57▼返信
>>35
アイドルったって30半ばのおっさんだぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:58▼返信
こういうBBA共が転売ヤーを増長させてんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:59▼返信
>>1
極々微かに確率上がるだけのことを金積めば確実に手に入ることより上に考えてる方が馬鹿だろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:01▼返信
犯罪に加担してるって感覚無いんだろうなBBAどもって
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:01▼返信
S席みたいないい席を公式でオークションしたらいいんじゃない?w
顔認証の機械の元取れるくらいの儲け出るんじゃねwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:03▼返信
社会のゴミとそれに頼るBBA共々消えれば良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:04▼返信
知らんがなw
公式が禁止してる転売を利用してるBBAなんてマイナスにしかならんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:08▼返信
高額でもとか馬鹿かよ 差額は嵐のところにいくんじゃないんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:09▼返信
転売屋がいなくなれば、行きたい人とコレクション目的で買う人以外いなくなることすらわからない豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:10▼返信
>>37
既に顔認証導入してるミュージシャンは結構いるけど
そんな問題聞いたこと無い
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:10▼返信
旦那の金下ろせば良いからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:10▼返信
転売屋滅びろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:11▼返信
助長させるな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:11▼返信
融通しあえたじゃねーよ
金で強引に参加しようとしてくるBBAを締め出す為の承認なんだから
BBAが参加出来なくなるのは当たり前だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:12▼返信
そんなに儲かるなら公式が転売したらええやん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:13▼返信
パチ屋かな? 遠隔かな?
そういえばジャニーズは数少ないパチ&スロに版権を売らない会社なんだよね
あのスクエニもとうとう屈したし、他は鳥山明かな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:14▼返信
USJにあるよなこれ
年間パス持ってくと認証される
大して時間掛からんしいいんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:16▼返信
転売屋を利用するから転売を止めないんだろうに…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:18▼返信
嵐ほどファンが多いところだと逆に行くことが出来なくなるな
今までは金を積むという最終手段があったけどこれからは完全に運だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:19▼返信
1席30万のVIP席用意すればいい
高額で行くんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:20▼返信
人気アーティストのライブはとりあえず抑えといてヤフオクに流せば数倍の価格で売れる
認証等で会場に入れない場合→「自己責任です」で逃げるから転売屋にほぼリスクなし
そら転売屋だらけになるわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:20▼返信
普通に顔で選びそう
もしくは好みの奴に「チケット欲しかったら…」とかコンタクト取る糞野郎が出そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:21▼返信
>どうしても行きたいファンの間で融通しあえた

こういうクズが居るから問題なんだよな
他の人も行きたいだろうという事は全く考えてないのかね
自力でチケットを取れるように努力しろよとしか思えない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:22▼返信
>>37
>空席が目立つことに~
ファンが仕事や他の事を優先すると思うのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:24▼返信
>>59
その問題も最初の内
そのうちに転売から買っていた人もいなくなるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:24▼返信
こんなクオリティの低いやつらのクオリティ低いコンサートチケットがなぜ取りにくいか、なぜそこを疑わないのか不思議だけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:29▼返信
ヤク中のライブ見て何が楽しんだろ
さっさとSHIね、あの世でAYA ちゃんが待ってるよ(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:30▼返信
どうしても欲しい人用にオークションチケットを作れば良いだけの話なんだがな。法的に無理なのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:31▼返信
そのどうしても行きたいファンとやらのせいなんだけど分かってないのかなぁ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:31▼返信
>>65
ジサツでも間接的に嵐が56したようなもんだもんなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:33▼返信
>>68
自責の念はあるのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:33▼返信
変態◯ヨタ親族変態◯イシソA◯企画部就活女学生に採用する見返りに肉体要求!wwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:34▼返信
こういうライブに行ったことない奴が叩いているのを見るとネットの屑ってどこでもいるんだと再認識するわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:35▼返信
転売ヤー冷えてるか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:36▼返信
>>69
あんなクズ集団にそんな感情はない。
櫻井のパパの力でなんとでもなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:39▼返信
>>71
何処にでも屑は居るよww
ネット然り、芸能界然り(嵐と言う屑集団)。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:41▼返信
30過ぎのおっさんアイドル
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:43▼返信
>>57
逆にも何も
実際にコンサートに行ける人数に何も変わりはないんだよね
人数は変わらず無駄な転売屋の中抜きが無くなるだけ
困ってるのは金で当選確率を曲げてた一部の自称ファンと転売屋だけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:45▼返信
顔認証って今は非常に安価な機器で出来るよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:45▼返信
>>75
プラス 
一人の尊い命を弄びSHIに追いやった。
最低のゴミクズおっさんアイドル
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:48▼返信
地位や名声があってもあんな人の心を持たないゴミにはなりたくない!絶対に。
天国のAYA さんのご冥福をお祈りします
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:51▼返信
転売の価格よりも安く買えるんだから良かったじゃねーか文句言うなよ
その代わり難易度高くなりそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:52▼返信
アホが転売屋から買うから更に転売屋が増えて倍率が上がってこうなったんだろ
自分で自分の首締めてるのになぜ分からんのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:52▼返信
大野くんはタイマのやりすぎで脳が収縮してるのかな?
プライベートでも怪物くん見たいにパープリンなのかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:53▼返信
荒らしが嵐を荒らすwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:55▼返信
>>83
上手いwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:56▼返信
BBAはお断りなんだよ
身の程を知れw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:59▼返信
屑の見世物ライブに顔認識化?
バカすぎだろwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:59▼返信
メリー喜多川の犬wwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:00▼返信
嵐の糞集団はさっさとSHIね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:00▼返信
よく考えろ 転売屋が消えればもっと入りやすくなる可能性があることを。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:03▼返信
いや、転売できないなら転売する人も減るわけでそれだけ本当にほしい人のところに行き渡るわけっしょ
これに否定してるのはなりすましで、本性は転売屋
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:05▼返信
>「これまでは高額であっても、どうしても行きたいファンの間で融通しあえたのに」
単に転売ヤーから買ってるくせに、なーにがファンの間でだよ
クズが
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:05▼返信
もうチケットは入場時に購入するようにしろよ
事前段階ではチケット購入する権利を有料で与えるだけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:07▼返信
本人や事務所他関係各位に金が回らない仕組みに手を出すような奴はファンとは言わない。
ただのファン気取りな自己満BBA
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:07▼返信
セキュリティを厳重にすればいいんだよ(適当)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:09▼返信
公式販売の方で抽選用チケットと入札式のチケット二種類売り出せば良いのに。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:10▼返信
もうちょっとスマートに本人確認できないのかね
銀行のワンタイムパスワードみたいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:12▼返信
>>93
この言動が転売やってる奴でないマジの発言なら
他者を金の力で出し抜きたいだけにしか見えねんだよな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:15▼返信
転売がなくなれば正規で手に入りやすくなるのにほんと馬鹿だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:21▼返信
後は当日行けなくなった時とかチケット無駄にならないように
ネットでキャンセルできて半額返金くらいにして、キャンセルされたチケットは
当日券にまわすくらいできそうだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:28▼返信
顔認証が必要になっても転売屋は普通に転売する。
何も知らずにそのチケットを買ったアホが入場できないだけで
転売屋は何も損してないんだよな。
顔認証しないと入場できないってことが広くみんなに認識されるまでは
状況はあまり変わらないと思う。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:29▼返信
まぁ確実にトラブルが起きると思うわ
目視にしても機械にしても
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:32▼返信
顔写真って多分ほとんど画像処理されたプリクラ送るんだろうなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:33▼返信
勘違いしている人が多いけど
転売は普通に合法だからな
あと転売されたチケットも普通に返金を請求できるし
裁判に訴えたら普通に勝訴できる
まあそんな面倒なことする人いないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:34▼返信
体中に※※※を集めて巻き起こせ!WiiU♪ WiiU♪
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:37▼返信
ゴキブリはこー答えた。

妄想の中では嵐が目の前で自分だけに歌ってくれてましたよ🎵オ~ッイエッス🎵
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:39▼返信
>>103
だいたいどこの県も条例で禁止してるはずだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:44▼返信
転売屋も、転売屋から買う奴も同罪
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:46▼返信
ほんと座席の半分は公式でオークションにしてほしいわ
にわかと金積んでまで入りたいヲタが同じ当選倍率てありえん、不公平
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:48▼返信
※103
営利目的での転売は違法でしょ
でも何を基準に営利目的とするかはグレーなのかね
オークションでもなんでも「行けなくなっていしまったので…」と言えばそんなものだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:54▼返信
転売認めたら金持ってる大人だけ行けて子供が行けなくなるからダメ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:55▼返信
こんなサイトでも画像が載せられないのか
さすがジャニーズだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:55▼返信
この文句言ってるおばさんは転売ヤーなんだろうな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:09▼返信
今のCSゲームが売れなくなった要因の1つに、CMのつまらなさがある。
興味あるなら、一度90年代のゲームCMを見てみるといい。面白さやインパクトの伝え方が、今より遥かに趣向が凝らされており秀逸の一言。作り手の意気込みが感じられるほどだ。
今では、表現規制が進み、ゲームのCMはただ名を見せるだけのものになり、面白さが全く伝わらないものになってしまっているのが残念だ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:10▼返信
前日まで席すらわからないQRコード配布方式だぞ?
目視ならいけるかもしれないみたいな希望でうん十万払うの馬鹿じゃないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:12▼返信
転売屋「高額でも行きたかったのに!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:23▼返信
身分証で十分だろ?どうせスタッフ雇う金惜しくて大して確認してないから転売やへらねーんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:25▼返信
顔認証は精度凄いからなー
ももクロライブとか超快適よー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:36▼返信
これ系の流出事故とかあったらかなりヤバそう
絵面的に
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:43▼返信
しねドグソババア
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:53▼返信
何の為にマイナンバーを作ったと思ってんだ!(国家の嘆きwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:57▼返信
このBBA共が転売屋なんじゃ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 10:59▼返信
こうゆう金持ってるババアが買ってるのな。転売屋から買う時点でファンじゃねーよわかんねーのかな脳みそから糞の臭いしそうだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:21▼返信
定価を10倍にすれば良いだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:21▼返信
これそのうち個人情報お漏らしして大騒ぎになるパターンだわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:40▼返信
高額でもって買うから転売の餌食なるんやで?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:41▼返信
>>125
だから餌食になってでもいきたいって話では
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:56▼返信
在日ヤクザの収入源になってるっての分からないかなぁ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:59▼返信
BBAざまあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:01▼返信
転売屋からチケット買った人たちの悲鳴が心地いいです
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:06▼返信
職場にいる嵐のライブ行ってる人が言ってたんだが、抽選の申し込みの時に顔写真送って、当選後に顔写真入りのチケット(ICカードみたいなやつ)が発行されるらしい。複数枚抽選する人は申し込み時に連れの写真も送信しないと行けないからめんどいって言ってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:08▼返信
こういう認証の精度ってどうなんだろな?
買ったときとライブに行くときじゃ顔違うやつ絶対おるやろ(化粧的な意味で)
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:12▼返信
今回FC限定ライブなんだよね。やり方はべつに面倒じゃなかったよ。詐欺メイクブスは困るシステムかもしれんけど。
広島に当選したから楽しみやわ。嵐を1万人規模ライブで見られるって、なかなか無い事だからね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:22▼返信
転売でも行きたかった! じゃね~よw
転売とかどう考えても公平性に欠けるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:25▼返信
なるほど
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:03▼返信
「これまでは高額であっても、どうしても行きたいファンの間で融通しあえたのに」
こういう奴らがいるからダフ屋や転売屋がいなくならないんだよな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:06▼返信
AYA って誰なんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:10▼返信
顔認証(目視)
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:12▼返信
と言うかそこまでしてやるならジャニーズ事務所は公演回数を増やすべきだと思うのだがな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:13▼返信
多くの屍の上で勝ちとったチケットなんだから何がなんでも行けよw
行く覚悟で応募しろよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:14▼返信
ジャスティン・ビーバー「wwwwwwww 」
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:26▼返信
顔認証か
どんどんやれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:43▼返信
転売はどうしても必要な人にとっての必要悪だったのに、何でもクリーンにやればいいって問題じゃないぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:44▼返信
抽選以外にオークション席を設ければいいかもな。幾ら払ってでも行きたいというニーズはあるのだから。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:45▼返信
無駄なシステムだな 
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:52▼返信
怒ってないだろ
残念そうにしてるだけで
いい加減こういう捏造はやめろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:59▼返信
その機械入れるだけでも相当金かかると思うんだが どうなんだろうか
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:04▼返信
買うやつも売るやつも逮捕しろよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:42▼返信
チャリティーで良い席をオークション式にすればいいんじゃない?
きっとおばさんたちも満足するよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:45▼返信
転売擁護に驚いた
こいつら結構な数買うんだぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:46▼返信
X JAPANはチケット オークション形式で300万近くいったよね
荒らしのS席もオクやれよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:54▼返信
嵐のメンバーは35歳
そりゃ40代の奥様もふつうにライブ行くよ・・・
これは嵐終了のカウントダウンだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:06▼返信
そもそも糞体質の事務所だって分かったのに、それでも金使おうとするバカがいるって、そりゃあ事務所も舐めてかかるわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:14▼返信
DVDで十分
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:00▼返信
転売アレルギーが多すぎて引くわ。
金だって努力の賜物だと思うけどな。
人気チケットは確率が上がったところでろくに当たらないよ。

あとBBABBA言うけど、20歳と40歳だったら、嵐と歳が近いのは40歳の方だろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:36▼返信
自分が納得していれば周りへの影響を考えない馬鹿が社会環境を悪くしているんだけど、本人たちに自覚が無い
ワクチン接種も、自分の症状を和らげるだけでなく他人に感染させない公衆衛生医学の予防策なのに、自分たちは罹らないからと子どもしか接種させない馬鹿親が居るが、子どもは予防接種で罹患しなくても持ち帰ったウィルスが親に感染して家庭内で増殖して感染源になり、他人を感染させるパターンを知らない
転売屋から買うことが、他人のチケット購入機会を奪っていることに気付かない馬鹿
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:53▼返信
おかげで今回はいつもよりかなり当たりやすくなってるみたいだけどな
もちろんファンクラブに入ってなきゃいけないが
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:25▼返信
大野くんははっぱの吸いすぎで
若干ダウン症気味wwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:27▼返信
ダウン症の大野くんwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:30▼返信
知り合いのジャニオタは仮に友達4人で行くなら4人とも上限のひとり4枚までを買って、計16枚の中からより良い席を抜き出して残り12枚を知り合いなりネットなりで定価以下で売り捌いてたな
それができなくなると少なくとも12席分空くから、そういうのが何人もいたら結構ガラガラになると思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:41▼返信
メイクの出来を合わせないといけないから大変だよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:03▼返信
目視認証なんてケチな事せずにカメラ認証したらこういうバカ女全部消えるのに
金あるくせにジャニーズは相変わらずクソだなw
機械認証ならICカード一枚だけで済むし、当日発券まで席分からないし転売ガックリなくなるぞ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 06:31▼返信
なんか色々必死だな ジャニアンチもアニメアンチも 人気ある物から目をそらすニート典型的な思考だな

直近のコメント数ランキング

traq