• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

大手ゲームサイト『IGN』の日本版がオープン!辛口ゲームレビューはゲーマー必見IGN JAPANプレオープン!





IGN:ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ(3DS) - Review
http://jp.ign.com/zerudawu-shuang-hairaruorusutazu3ds/153/review/3ds
1460290544986

記事によると
・『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』のレビュー

・3DSへの移植版はWiiU版に大きく見劣りする

New3DSと違って、3DSと2DSでは本作の性能が非常に不安定で、精一杯楽しもうとしてもなかなか楽しめない

・あり得ないほど低く不安定なフレームレート、ショボいグラフィック、ダサいエフェクト、そして明らかな「手抜き」はこのゲームをとても人にオススメできないものにしている

・圧倒的な欠点を前に、5人の新キャラといくつかのシステム上の改良は全く無力だった

New3DSを持たない人には到底オススメできない。任天堂は最初からNew3DS専用に作るべきだった




この話題に対する反応

・まぁ3DSだからね…しょうがないね…

・これはひどいよなぁ。ホントに最初からNew専用にしとけばよかったのに

・ダメなものを全力でダメ出しするIGNさん










関連記事

『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』旧3DS版とNew 3DS版の比較動画が公開!敵の表示数にかなりの差が…










日本のゲームメディアではなかなか見れない辛口レビュー

無双はゲームハードの性能がもろに出るからね・・・








ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ
コーエーテクモゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 575

コメント(598件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:30▼返信
>>1
知ってた
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:31▼返信
愉快ですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:31▼返信
なんか重いけど圧力か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:31▼返信
ぶーちゃん、気をしっかり!
これただの事実だから!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:31▼返信
でも思ったより値崩れしてないんだよな
ワゴン入りしたらNew3DSと一緒に買おうかなと思っていた時期がありました
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:31▼返信
宮本「誰か連絡先知ってる?(怒)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:32▼返信
なんかライブドアが鯖落ちしてたっぽいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:32▼返信
ゴキブリはこー答えた。

またゲームかよ┐(´д`)┌
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:32▼返信
>>4
はちま以外も大概重い。
大本が原因だと思うね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:32▼返信
【livedoor 接続障害】 21時以降の接続障害 報告件数 327件
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:32▼返信



    知ってた


13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
さっき落ちてた?
14.投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
任天系は今までがオブラートに包まれすぎたレビューばかりだったからいい刺激になるといいね
控えめに言ってガラクタハードだもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
いい加減にしろよゴキブリ
そんなにネガキャンが楽しいのかよ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
さっきまでまとめサイト複数落ちてたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
俺ら任天堂ユーザーの目は節穴だから低品質でも問題ないよ
見当違いのレビューだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
無理矢理下駄はかせなけりゃこんなもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信


こういうホントの事を言うと精神の脆い任天堂狂信者が発狂しちゃうだろ!w


21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信
>>そして見るも恐ろしい低解像度のせいで、ドドンゴも他のボスキャラも皆ダサく見えてしまう。3DSの画像処理能力を活かして、低解像度でもテクスチャをきれいに見せることが可能なのに、この移植版は愚直にもWii Uのテクスチャを不明瞭でめちゃくちゃになるまで縮尺してしまった。メニューでも崩れたりぼやけたりで、人に見せられる代物ではない。これを手抜きと言わずしてなんと言うだろう。


ぶーちゃん激おこなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:33▼返信



豚はこう答えた「また糞ゲーか!」


23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:34▼返信
ライブドア落ちてたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:34▼返信
本当にこの調子で本オープン出来るなら
たまに利用してやるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:34▼返信
豚って今もイカばっかり遊んでんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
ほら、ニシ君反論してみなよ
もちろん買ったんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
>そして明らかな「手抜き」はこのゲーム

IGNわかってねぇな
最適化に最適化を重ねて手抜きに見えてしまうクソハードなんだよ
New専用にしなかったのはホント判断ミスだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
バカ「ゲームはグラじゃない」
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
ここまで言えるレビューは日本じゃ珍しいな
っていうか本当日本はレビューまともに出来ないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
クソ通じゃあ絶対記載しないレビューだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
>>25
あいつらはそもそもWiiUすら買ってないからw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:35▼返信
任天堂のタックスヘイブン問題が大きくなった瞬間にサーバーが落とされたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
ただでさえ日本のゲーム市場は死んでるのにこんなネガ情報出されたらメーカー死んじゃうううううう
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
任天堂ハードで作る時点で手抜きだからね
仕方ないねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信



殿堂入りのハミ痛恥っずww


36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
ほんとになんで出した3DS版
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
ある意味new専用みたいなもんだったしな
それを無理に3dsでも動くようにしたから
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
ファミ通とかいううんこwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
家電企業からいくら渡されて書いたんだろうな?
40.投稿日:2016年04月10日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
ちなみにファミ通では3DS版ゼルダ無双は36点です
もう一度言います、36点です
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
このゲームの凄い所は
ソフトだけじゃなくて
トレジャーボックスに同梱されてたオカリナも
めちゃ手抜きだったって所
詳しくはamazonレビュー参照
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
手抜きではない
全力だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
アンチャ4、DQH2、討伐鬼2、イース8、FF15 あ〜忙しい忙しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
あらまコーエーかわいそハードのせいなのに

DQH2と討鬼伝2楽しみ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
豚よえええええwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
>>39
お、この内容に賛同できないってことは面白いところ言えるんだよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信
言うてもnewもショボいからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:37▼返信



ほらやっぱり糞ゲーじゃねぇか!w


50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:38▼返信
>>41
満点が100点かな?(白目)
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:38▼返信
何か障害起こってた?繋がらんかった

さておき、手抜きじゃなくて、コエテクも頑張ったんや…3DSだとそれが限界なんや…
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:38▼返信
コエテク可哀想
俺がDQH2と討鬼伝2買って支えてやるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:39▼返信
グラブってるけど質問ある?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:39▼返信
恐ろしいフレームレート(fps)
三流のゲームアート
ダサいエフェクト

55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:39▼返信
データ初期化出来ないのってコレだっけか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:39▼返信


こう言う日本の腐ったメディアに斬り込んだレビューいいなw


57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:39▼返信
ファミ通のレビューなんて
大学高校のテストと小学校のテストの点数比べてるみたいな異次元だからなw
同じ点数でも意味が全然違う
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
>>41
ふぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
日本でこういうことハッキリと書いたらあの信者が突撃するからね
任天堂のものは全て神だと思ってるヤバい人達
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
vita版ドラゴンクエストヒーローズ2よりはマシじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
みんなネット重かったんかw俺の初期型ipadがついに寿命が来たかと思ったw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
ソニーが金出してIGN日本版出させてネガキャンさせてるのか?
自分の手を汚さずに叩くって卑怯だよめ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
流石本体が海外だけあって任天堂の圧力などお構いなし
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
New 3DSと違って、3DSと2DSでは「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」の性能が非常に不安定で、精一杯楽しもうとしてもなかなか楽しめない。大量の敵と戦いを繰り返すゲームだが、剣を振ったりアイテムを使ったりするたびに、ゲームの動作が異常に遅くなる。あり得ないほど低く不安定なフレームレートは、通常の倍くらいの時間を浪費し、プレイヤーから賑やかな戦いの楽しさを奪う。ショボいグラフィック、ダサいエフェクト、そして明らかな「手抜き」は、このゲームをとても人にオススメできないものにしている。
3DSと2DSでは性能が非常に不安定で、精一杯楽しもうとしてもなかなか楽しめない。
とにかくこのゲームは技術的に最悪だ。

こんなこと書かれてるでwww豚突撃しなくていいの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
>>61
ライブドアが落ちてたっぽいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:40▼返信
豚突撃!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
旧持ちだが旧じゃ動きすらしなさそう?www
公式が旧叩きしたからNEWは絶対に買わないし◯Xもどうせ旧とかNEWとかLLとか出して客を裏切るんでしょ絶対に買わないから!wwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
日本にはまともなレビューサイトがmk2やゲームカタログしかないという状態だったからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
任天堂の広告費補正がなければ
評価はこんなもんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
グラって大事だよね
このレベルだと触ろうという気すら起こらないもん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
どのハードのゲームも正直に貶してくれるだろうから楽しみだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
>>55
せやで
今後アップデートでできるようにするらしいけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
動画みたけど両方酷いね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
正直NEWでも重すぎてバトル中結構fps下がるしディレイかかって気になる
普通に据え置きのままでよかったんじゃないかと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:41▼返信
はい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:42▼返信
ニシ君どこかの陰謀のせいなんだよぉ!って言うのは良いけど反論するならどこが面白いかちゃんと言わないとさ(´・ω・`)
ソニーガーだけだと誰も相手にしてくれないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:42▼返信
>>73
ほんとこれw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:42▼返信
ぶーまたF5アタックするん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:42▼返信
ゴミ痛の数万倍信用できるレビューだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:42▼返信
ここって電通や任天堂の圧力が通用しないんかw
こういうの待ってたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:43▼返信
コエテク「うわーんニンテンド〜IGNが本当の事みんなにバラして売り上げ落ちちゃったよぉ〜」
任天堂「やれやれ IGNにキツいお灸をすえてやるかな」
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:43▼返信
そもそもゼルダ無双は無双シリーズの中での最低辺のほうだからいくら改善してもクソゲーはクソゲーのままでなんも変わらないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:43▼返信
これからはファミ通レビュースコアじゃなくて
日本のIGNスコア基準でゲーム買えばいいわけだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:43▼返信
まあ紛れも無い真実だから良いんじゃないですかねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:44▼返信
無双って誰でも簡単にできる豪快なアクション、豪快な演出が魅力のゲームで
近年ではハードの実力を測るベンチソフトの役割を担ってるIPだけれど……

任天堂の低性能ゲーム機では無双ブランド自体を落としかねないので
いくらベンチソフトと言っても任天堂には関わらない方がコエテクにとって
吉だと思うんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:44▼返信
>>71
本家は箱信者臭いところがあるが
その箱が日本では死んでるからな
支部ゆえの安心感
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:44▼返信
日本のゲームメディアは
提灯記事のメジャーメディアか
ゴミみたいなブログ上がりか
的外れな経済系サイトしかないから
これは貴重

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:44▼返信
>>81
コエテク(ああ、やっぱりね。あのウンコハードじゃこれが限界なのよ……)

これが本音です
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:44▼返信
ゴキステのゲームも辛口レビューされてIGNは任天堂!とか言う未来が予測できる
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:45▼返信

GK乙!
ファミ痛と同じ額だけ包んでいったら鼻で笑われただけだというのに!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:45▼返信
討鬼伝2体験版
明日から一般会員にも公開されるぞ

3DS自体がおよそアクションゲームに向いていない形状をしているので
ゼルダだけの問題ではないと思うよ
これでアクションやれってホント苦行
聞いてるのかカプコン
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:45▼返信
体験版やったけど、すぐにやめちゃったな
目が疲れた
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:45▼返信
WiiUから3DSって劣化するに決まってるじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:45▼返信
正論。そもそも劣化ハード完全版とか前代未聞
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
最初から3DSでは出さない方がいいと思う
向き不向きっつーのがあるからな

○○ウォッチだけ出してればいいんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
きみっち「な、何なんだこれは!今すぐ消しなさい!」
少女「事実なのですよ?自分の会社のイケないところは認めないのですか?
かわいそかわいそうなのです」
きみっち「ぎ、銀行マンだから関係ないもん!」少女「もう嘘は大概にしなさい。どうなるかはあなた次第」
きみっち「うぅ…やめてくれ・・・」
こうして任天堂は2DSをポケモンで釣ったのであった
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
これグラフィックものすごく劣化させて頑張って詰め込んでるんだよ
それでこのザマ、どんだけ汚物ハードかよくわかっただろ豚ども
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
カプコン「これはヤバイぞ…」
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
コエテクって技術力ないんだな
でも他社のブランド使ってこれはないわー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
結局全部GK(ゲームを買う人)の言ったとおりになってるじゃん…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:46▼返信
任天堂のゴミハードで出る時点で不買対象ですので




102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
ファミ通よりちゃんとしてる
任天堂に媚びてなくて堂々と悪いものは悪いと言い切るとこは流石だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
>>89
ディビジョンが辛口採点されてるけどGKは騒がないだろ?
ぶーちゃんみたいにバーサク状態じゃないからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
てっきり画像見る限りN64の新作かと思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
ヒーローズ2とどっちが酷かった?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
つーかNew版も大概ひでーでしょこれw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
こういうところが出てくると任天堂みたいに広告ゴリ押しでイメージ売りオンリーしか出来ない会社は頭痛いだろうな
次世代機で頑張ってる会社みたいに何か持ってる訳でもバンナムのキャラゲーや中小の出すソフトみたいに開き直れる訳でもないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信

ただでさえソフト日照りでイラついてるのに
ショボグラ言われたら怒り狂った任天堂信者に突撃される

109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
ここまで言える国内サイトってどっかある?
無論個人サイト以外で
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:48▼返信
ここは今のところは任天堂に賄賂漬けにはされてはいないようだね。
ファミ通やらは、任天堂の悪口というか事実を語るのを避ける態度をとるけど。
任天堂の事実の話しになると、ヒゲとか苦笑いしていたし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:48▼返信
ぶーちゃんイライラしないで(´・ω・`)
皆感じてた事だから
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:48▼返信
>>94
しかもその劣化版を買わないとWiiU版では追加キャラをダウンロードできないという、
WiiU版購入済みユーザーの事なんぞお構いなしの『フルプライスDLC』というクソ仕様だしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:48▼返信

宮本「……誰か連絡先知ってる?あと今期の広告宣伝費、予算あまってる?」

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:49▼返信
>>99
コエテクのおかげでこのゴミで出せたのに恩を仇で返すんですね
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:49▼返信



はい突撃


116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:49▼返信


まーた狂化スキル:EXの任天堂狂信者が凸撃してくるでw

117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:49▼返信
これって全企業、全機種平等にこんな感じでやっていくつもりか?
あまり気分のいいものではない感じになりそうだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:49▼返信
任天堂「コエテクさん、他社の携帯ゲームと据え置きで無双マルチやってますよね、アレうちでもやってみてください」
コエテク「(脳みそ腐ってんのかな?)金さえ出してくれりゃええで(品質は保証せんけどな)」
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:49▼返信
しょぼい
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:50▼返信
やっぱゲームはグラなんだねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:50▼返信
>>103
余裕があるからな、他のアマタノ事実を叩きつければいいし
一応任天堂のフォローするとFEifは
どのストーリーも満点に近いよ
公平だね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:50▼返信
>>99
コエテクのせいにすんなや
任天堂のしかも携帯機で出したのが悪すぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
なんかさー、働いてると一生懸命やらなきゃ!と思うけど、ニンテンドークラスでも手抜きするんだからほどほどにやるべきだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
来ータ来タ来タ!
※ブフィッチオォォォォオォォォオン!!!
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩堂信者大歓喜www
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
>>117
単純にこれが酷い出来ってだけだよ
126.投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
飼いならされたモンハン信者すら
3DSはもうヤダとか言ってる始末だしなw
そんな嫌なら最初からNOを突きつけとけっつうのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
>>118
とは言え、付き合ってくれるだけでも相当な厚意だけどな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
これ叩くってことはコーエーの技術力のなさを叩くことになるんだがな
任天堂はノーダメですよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:51▼返信
比較動画見たがエミュかなんかでスペック不足なのに無理やり動かしてる感じがすごいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:52▼返信
日本のつまらん
メーカーの伝書鳩みたいな
ゲームメディアはマジで全部死ね

132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:52▼返信
>>129
流石韓国堂信者、罪のなすりつけもお手のものw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:52▼返信
ゲームは動作でもなければグラでもないんだよなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:52▼返信
>>99
仮にコーエーテクモゲームスが悪いとしたら、そこに依頼した任天堂にも責任あるし、
この程度のゲームで満足して発売してしまった任天堂が一番悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:52▼返信
>>99
ゴミハードを作ってる任天堂の技術力が酷いだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:52▼返信
>>129
いいえ、3DSがいかに糞ハードかってことが世間に知れるだけです
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:53▼返信
>>129
指摘されてるのは
任天堂ハードのショボさですよ
あと、移植はコエテクではなく
いつものトーセとかだろう

138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:53▼返信
百歩譲ってコエテクが悪いつってもニンテンチェックはどこに行ったんですかねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:53▼返信
これは辛口じゃなくて本当の事を書いてるだけ。
まぁ3DSじゃ綺麗なグラなんか無理だろうからね。そうなると性能をうまく使ったゲームしか評価されないでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:54▼返信
任天堂に気を使わなきゃこんなもんでしょ
日本のメディアは腑抜けすぎだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:54▼返信
>>133
へえ、なら
何なの?
どうせ逃亡して答えられないだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:54▼返信
コエテク「うわーんニンテンド〜IGNが本当の事みんなにバラして売り上げ落ちちゃったよぉ〜」
任天堂「やれやれ IGNにファミ通と同じ位金渡すかな」
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:54▼返信



全ては低性能ハード作った任天堂のせい


144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:54▼返信
>>128
製作費用を出してくれれば製作するし、一応3DS向けの目標製作本数もあるから良いんじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:54▼返信
世界基準や現在の次世代ゲーム機基準でも明らかにしょぼい
それをファミ通は3DSとかのゲームに10点や9点とかつけるんだからw
海外じゃこんなショボグラショボハードは笑われてるってのw
それに情弱騙しライトゲーやガキゲーも
イギリスとかのランキングでも任天堂は死んでるだろ
やっと世界基準で日本のソフトも評価される時代に入ったからもっと日本のゲームもユーザーも成長してほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:55▼返信
>>129
まともな人間は3DSが殘念スペックって印象を受けると思うよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:55▼返信
当たり前のこと言ってここまで絶賛されるってのはいかに日本のレビューが腐ってるかってことだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:55▼返信
ゴミ通じゃぜってー書けないレビュー内容だなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:55▼返信
なお、ファミ通は3DSの限界スペックの高さ(笑)を大いに褒めて持ち上げていた模様
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:55▼返信
>>128
ゴミハードに開発リソース費やすのはあまり得策じゃないよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:56▼返信
WiiUユーザーが買わないから
手抜きで3DS版出して集金でしょう
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:56▼返信
辛口でもなんでもねぇ~ 本当のことだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:56▼返信
>>138
そのニンテンチェックも他社製品まで及ばなかったんじゃねーの?
IP貸し出すときはその品質を維持でき企業に選んで貸し出せよって思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:57▼返信
ショボいグラフィック、ダサいエフェクト
ショボいグラフィック、ダサいエフェクト
ショボいグラフィック、ダサいエフェクト
ショボいグラフィック、ダサいエフェクト
ショボいグラフィック、ダサいエフェクト

それが3DSの普通
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:57▼返信
ニシ君がこのゲームの内容全く話さないってことはやっぱクソゲーなのかな、コレw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:57▼返信
ゴキブリがいじめたぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:57▼返信
ちなみにファミ通レビュー
9 / 9 / 8 / 10
・3DSでここまで出来るものなのかと驚かされる無双ワラワラ感
・ボリューム増
・わらわら感はなかなかの再現度
・3DSでここまで「無双」的な表現が出来るとは
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:57▼返信
携帯機のスペックで特に3DSに落とし込む技術は凄いんだけどね
まあVitaもそうだけど3Dポリゲーに画面解像度に対して不可解にならない程度にグラフィックを作ってしまうとアクションとして死んでしまう気がする、表示数や動きの切り替えや可変fpsでも限度がある
とは言え作る予算持って来る為の販売先として有望過ぎるからゲームはともかく一作品として良し悪しあるんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
事実でしょw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
ドラゴンクエスト ヒーローズ2vitaを僕は買うから、
ゼルダ無双ができなくて、残念、
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
うるさい!中身が面白いもんね
中身がないヒーローズ2とは話が違うからね
あ・・・相棒の脚本家使ってるんだった…
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
New3DS版のレビューは6.8で、ディビジョンより高評価なんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
>>157
うわぁ……w
ゴミ通レビュー終わってんなぁほんと
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
海外レビューですら任天堂に下駄履かせてるって話だからな
ファミ通とか竹馬レベルだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
あらまあ
でも、辛口レビューなんだからしょうがないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:58▼返信
IGNジャストダンスに2点つけて酷評→売れたから掌返しでジャストダンス2に8点
ファミ通よりはマシだけどIGNも酷いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:59▼返信
プレイ動画ガチで酷いな
発売中止するレベルだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:59▼返信
なんだ。ただの事実かww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:59▼返信
任天堂のゴミハードは
ゲームとしての面白さまでなくしてしまうからなぁ・・・

やっぱ低性能ハードは悪だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:59▼返信
>>165
このゲームの場合は辛口というより真実では?
まあ言葉が悪いせいで辛口っぽく見えるけど、みんな思ってることだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:00▼返信
>>157
10点や9点つけてるとかスゲーなw
でこれってPCPS4箱1マルチの次世代AAAゲームだっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:00▼返信
へーこれいつでるの?
まさかもう出たわけないよねランキングに無いし
ニシ君曰く任天堂ソフトはじわ売れするって毎回いってるしね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:00▼返信
あっはっはwww だろうなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
>>117
褒めるときは最大の賛辞を贈る褒め方をするから大丈夫
ゼルダ無双もNew3DSでのレビューが別にあって6.8のOKAY評価が付いているので
やるべきことはやっているよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
>>60
プレイ動画見てきなさいww
part5まで公開されてるけど、いかにその発言が愚かか分かるよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
ここ最近、任天堂関連は悲報ばかりだな
ぶーちゃんなにか朗報もってきて
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
任天堂マネーに汚染されてない海外メディアは本当の事書けるからいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
これはアニメアイコンの中年無職に突撃されますわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
>>157
あれ?そのレビューだと3DSディスってないか?
あのクソスペ3DSでここまでやるなんて凄い!
って言ってるように見えるw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:01▼返信
>>157
※ブラッドボーンと同じ点数です


まじで終わってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:02▼返信
ゲーム業界のパナマ文章や〜
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:02▼返信
>>157
ファミ通平均9点って、しかも10点満点いるし・・・・
IGNスコアだと4点
この差はやっぱ金積んだ差だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:02▼返信
ソニー悲報記事持って来いとは言わないけど任天堂朗報記事持って来いよ
仮にもゲームブログなんだし公平にいこうぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:02▼返信
>>161
中身もゴミって言われてるんだよ
いい加減理解しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:02▼返信
>>153
仮に他社製品までチェックが及ばないとすれば、それはそれで任天堂側の品質チェック能力欠如か
若しくは職務怠慢なので、どっちにしても任天堂が悪いにしかならない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:02▼返信
IGN日本版のレビュー
FEif 9.5
ゼルダトワプリHD 8.6
ポッ拳 8.0
HEAVY RAIN -心の軋むとき- 7.5
ディビジョン 6.7
ファークライ・プライマル 7.9
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:03▼返信
ファミ通の任天堂ポンコツハードこれしかない任天ソフトあまあまレビュー終わっただろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:03▼返信
日本のゲーム会社が全部スマホに行ってたらファミ通なんか必要無くなって
こういうところが日本向けにもっと早くから来てただろうな
それはそれで良かったのだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:03▼返信
おいおいこんなこと書いて、フジテレビ、任天堂からCM打ち切られても知らねーぞw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信
>>186
公平だよな
ぶーちゃん他の見ずに噛み付いてるみたいだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信
>>183
そんなものは無い(関羽並感)
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信
ショボいグラフィック!
明らかな手抜き!
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信
他の記事でvita版のドラクエヒーローズ2を見た後だけに
3DS版のゼルダ無双の酷さが良く分かるなww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信
>>183
任天堂の朗報ってw
例えば何があるよ、言ってみw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信
>>183
じゃーおめーがとびっきりの朗報持ってこいや
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:04▼返信



遅い動作とショボグラで楽しめないww


197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:05▼返信
>>186
あっ・・・(察し)
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:05▼返信
>>183
無い袖は振れない(´・ω・`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:05▼返信
>>189
え?IGNってCMとかしてるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:05▼返信
これでも任天堂がIP貸したタイトルじゃマシな方なんだよな
他は全部失敗
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:06▼返信
中身もグラもスカスカの3DSゼルダ無双www
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:06▼返信
IGN日本版のレビュー
ゼルダ無双(New3DS) 6.8
ディビジョン 6.7
ゼルダ無双(3DS) 4.0
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:06▼返信
仕事出来ない奴としない奴に
同じ給料をあげる事を公平とは言わない
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:06▼返信
どっちにしてもギザギサでショボいじゃん
うちのPCで10個同時起動できそうだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:06▼返信
>>199
IGN日本の母体はフジサンケイグループ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:06▼返信
>>150
中小ならともかく、コーエーみたいな大企業だと任天堂との関係を保持するために
ある程度の開発リソースは割かないといけない
理由は、Wiiみたく一発当てたときに其処其処のゲームソフトを出せる関係がないと融通が利かない
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:07▼返信
ファミ通[……………]
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:07▼返信
ただの事実ですぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:07▼返信
3DSのモンハンも遅い動作とショボグラで楽しめないって
ずっと前から俺は言ってた
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:07▼返信
妥当な評価
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:07▼返信
IGNが素晴らしいメディアだとまでは言わないよ
ただ任天堂のことはこのレベルすら絶対に言わないのが国内ゲームメディア
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:08▼返信
動画の3DS版みたらマジで動くとガックガクで、ジャギジャギのグラフィックだな
これ今時製品版として売っていいレベルじゃないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:08▼返信
これ3DSのあらゆるゲームにコピペで使えるレビューだよww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:08▼返信
国内のゲームメディアは宣伝媒体だよね。批評する媒体ではない
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:08▼返信
ま、無理してるからね
自称勝ちハードでは当然こうなるね

ブーちゃんの頑張りに期待するしか無いねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
>>183
ソニーの悲報はないし任天堂の朗報もない
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信

せめてWiiUで出さないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
と言うか、これって任天堂が開発出来なかったからコーエーに頼んだだけだろ
それって任天堂の技術力の無さか、開発ラインがもう無いって証明しているようなもんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
ゼルダ無双
って任天堂が金積んでコエテクに作らせたんだろ…
コエテクは
[ゼルダ無双を作る予定は無かった]
と言ってたからな。
コエテクからしてみれば、過去の無双も任天堂では爆死だったから手を抜いて様子見だからな。
まぁ、それは正解だったがww
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
ぶーちゃんIGNのコメ欄に突撃してこなくていいの?
ボロクソ言われてるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:11▼返信
IGNとか聞いたことないけどこうやって無駄に叩いてPV増やす炎上商法的な会社なんだな
まあ任天堂と多くの任天堂ファンを敵に回すこんなレビューばかりしてたらすぐ潰れるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:11▼返信
IGNはGK
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:11▼返信
>>217
確かWiiUのを移植したんだよ。

WiiU持ってないブーちゃんのためにねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:11▼返信
ゴキは何でもかんでも叩くね
何がしたいの?どうせアンチャ4もフレームレートガクガクなんでしょ
どうせまた一本道のクソゲーだろうし

NXに来てくれたら歓迎します!
ネイト〜!ネイトの兄のサムも井上和彦さんだし、クロエは出てくるのかな?早く来てくれないかな〜
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
>>211
まあIGN自体も相当偏ってる部分はあるよな
それでもハミ痛よりはマシだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
>>223
よかった
まだマシなのがあるんだね
よかったなぶーちゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
これは#FEと同じだろ
合体事故にはならなかったってだけww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
辛口でお馴染みの、みたいなのはやめてほしいね
ハッキリ言うってだけで
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
>>221
多くの任天堂ファンねぇ・・・反日ブサヨの人数的な?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
ハードスペックが一番ものをいうジャンルのゲームを
一番低スペックなハードで出してしまったんだからこうなるのは当たり前
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:12▼返信
レス乞食のクレクレがヘタ過ぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:13▼返信
newとoldって性能的にどれくらい差があるんだろう。
買い替えるつもりはないが知っておきたいわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:13▼返信
そんなに旧とNEWで違うか?
最後に貼られてた動画見てみたけど
どっちもショボグラ、ダサエフェクトであまり違いがわからんかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:13▼返信
正直New3DSで延命するより、とっととNXに移行した方がいいと思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:13▼返信
>>183
人形や宣伝ばかりに力を入れる任天堂に朗報なぞ求めるほうがおかしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:13▼返信
>>157
ゴミ痛www
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:13▼返信
IGNのトロフィー実績や検証動画はお世話になってます。レビューの為の数時間プレイだけでなく、実際に攻略の為に何十〜何百時間もプレイしてるから、レビューは参考になると思うな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:14▼返信
>>183
任天堂朗報記事なんてマジでどこにあるの?
公平にって意味わからない
事実の記事を次々に載せてけばこうなるよね
言ってる事は任天堂に都合の悪い記事は公開するな、まとめに乗せるなって情報操作要求してないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:14▼返信
いやいや豚ならNEW買えよw
スーファミのタイトルも出るし多少遊べるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:14▼返信
評価:BAD「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」は3DS(または2DS)では悪いパフォーマンスと粗末なグラフィックを見せつけ、全くと言っていいほど、うまく機能しない。RT JOSE OTERO 2016年3月22日
・楽しいキャラクター
・新しいマップ管理機能
・恐ろしいフレームレート(fps)
・三流のゲームアート
・ダサいエフェクト
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:15▼返信
任天堂の技術力が三下レベルだからしょうがないよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:15▼返信
>>233
画素がすくないからその通りあまり差はない
やるべきことは液晶の画素を増やすことだったのにな
バカな任天堂
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:15▼返信
>>157
酷い…
これは本当に酷い…
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:16▼返信
3DSの限界がこれなんです
手抜きというわけではありません
手抜きをしているのは産廃をだしている任天堂さんです
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:16▼返信
>>232
単純に3倍っつー話だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:16▼返信
ショボい、fps低い、ダサい、これらはしょうがない
しかし手抜きはいかんよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:16▼返信
>>224
散々ワイドリニアって言われてるのに、まだ一本道とか言ってるのかよ。
ゲームも10年前のクオリティなら、煽りも時代遅れか
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:17▼返信
newが1万切ったら中古で遊ぶ用に買おうかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:17▼返信
IGNには世界基準の採点やレビューをお願いしたい
日本だけ特別に別点だけはやめてね
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:17▼返信
まだまだマイルドだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:17▼返信
>>232
先ずゲームソフトがNewに対応して居なければ恩恵をうけることも出来ないので気にする必要は無いよ
まぁゼルダ無双のようにNewで売るべきソフトをOldでも動作するように販売している事を考えると
ゲームのパフォーマンスを気にするなら比べるまでもなく現状Oldを捨ててNewを買うしかないが
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:18▼返信
>>245
CPUがよくなってもGPUのバスは増えてないから
画質はそんなにあがらないんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:18▼返信
任豚、怒りのラード着火www
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:18▼返信
>>232
CPUで3倍+α、GPUは変わらないって感じ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:19▼返信
何が酷いって、
WiiU版が爆売れしたわけでもなく、後々人気出たのを携帯機でもってなら話わかるんだが、
WiiUで出たのを完全版の劣化移植の後発
って凄いよな…
任天堂は、WiiUでほとんど空気になったから3DSなら売れる!ってコエテクに更に金だして作らせたんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:19▼返信
3倍になったところでVitaに劣るんだよねぇ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:19▼返信
CPUが上がっても任天堂が使いこなせないので性能が上がってるわけではないのだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:19▼返信
>>245
3倍も違うんか?
そんな違うなら中古安くなったら考えるわ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:20▼返信
>>232
メインメモリは
3DS=124M、New3DS=256M、vita=512M
New3DSでもvitaの半分の性能しかないゴミ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:20▼返信
>>251
いちおう3D表示が格段に見やすくなったから、3D復刻ソフトをメインに遊んでるオレは個人的に買い換えてみたい

でも今さら3DSに金を掛けたくないんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:20▼返信
IGNのポッ拳のレビューを読むとアーケードで何故失敗したのかよく解るわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:20▼返信
あの画素ならヌルヌルのハズなんだけどなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:21▼返信

クソゲーゼルダ

264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:21▼返信
ゴキ勘違いするなよ
旧3DSが糞なだけでN3DS版は何の問題もない
まあゴキはN3DS版も糞だったと捻じ曲げて拡散するんだろうがw
N3DSは解像度以外はVITAに匹敵するんだよなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:21▼返信
New3DS買い直したけど結局放置してる
PS4やVITAはまだ遊べるんだけど
やっぱ海外基準で見ても3DSはNewになってもショボすぎだよなー
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:21▼返信
ショボグラが前提の3DSなんだからショボグラは評価対象外にしろよ
言ったところでどうしようもない事なんだからw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:22▼返信
いや大差ねえよ
いくら貰ってN3dsの宣伝してんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:22▼返信
ユーザー「ゼルダ無双しょぼいな」
豚「コエテクに技術が無いからだ」
コエテク「討鬼伝オープンワールドで出すわ」
豚「モンハンはミリオンモンハンはミリオンモンハンはミリオン」
サード「うわぁ」
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:23▼返信
IGN

ゼノクロ    8.2
スプラトゥーン 7.9
物もりアミーボ 5.0

任天堂関連のレビューはIGNを参考にするのがいいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:23▼返信
>>258
CPU変更&クロックアップとメモリ倍増で単純に処理能力は3倍強っつー話だけどね。
まあ元々が低すぎたっつーのもあるけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:23▼返信
日本のメディアじゃ絶対に言えないレビューだなw
そういう意味では期待してるw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:23▼返信
>>264
捻じ曲げるも何も「ショボいグラフィック、ダサいエフェクト、そして明らかな「手抜き」」の部分はNewでも改善されないんだがw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:24▼返信
出たよ、アンチ任天堂レビュー。
ソニーのゲームもレビューしてみろってんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:24▼返信
>>266
ショボグラはショボグラと言われて当然だろ
PS4と同じ点数や上とかってのも結構あるのがまずおかしいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:24▼返信
CPUが上ると演算速度が影響するソフトはたしかに良くなるけど
任天堂ゲームに演算速度が必要なゲームソフトがないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:24▼返信
ぶーちゃん元気なすぎだろ・・・
豚に成りすましてもこの程度って
3DSは時代遅れのゴミって認めてるんやな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:24▼返信
>>266
それも含めてゲームの評価だろ
棚に上げろとかアホか
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:24▼返信
>>264
ここじゃなくてIGNのコメ欄に書けよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:25▼返信
こんなのにマジレスしちゃうのが今の任天堂
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:25▼返信
>>278
豚がIGNにいじめられたというお笑いがおきる
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:25▼返信
>>258
車に例えて言うと軽トラックに無理矢理1800CCのエンジンを搭載しただけで、
他とのバランスや足回りとか車体の安定性とかが調整されていないので、結局出せるスピードは改造前と同じって感じかな
282.投稿日:2016年04月10日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:26▼返信



         IGN正直すぎぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwww


284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:26▼返信
豚にとっては辛い日々がはじまるなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:26▼返信
しかし日本IGNとか週販とファミ痛レビューに次ぐ言い争いの材料になりそうだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:27▼返信
PSPならエミュでSFCを再現してたのが、New3DSでようやくサポートだもんな
やっとPSP並って感じかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:27▼返信
>>273
MLB The Showはええげーむやでぇ~w
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:27▼返信
なんでこのタイミングでこの記事あげたか察しろよ豚共
もうすぐスーファミカラーの予約が始まるんだよ
1台でも多く売りたいから任天堂がここに金巻いたんだよ
元が元だから3dsでやれてるやつは買う必要ないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:27▼返信
ボタン数も画面数も売り上げも負けてるVITAなのにサードはなんで狂ったようにVITAにソフト出すの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:27▼返信
ファミ通も対抗措置とらないと部数が減るから
どんどん任天堂に辛口になるよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:27▼返信
>>266
「3DSの画像処理能力を活かして、低解像度でもテクスチャをきれいに見せることが可能なのに、この移植版は愚直にもWii Uのテクスチャを不明瞭でめちゃくちゃになるまで縮尺してしまった。」
IGNのグラフィックに対する低評価の理由の一つ。やるべきことが出来ていないということ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:28▼返信
>>289
3DSもNEWもカスハードだからだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:28▼返信
>>284
え?NXでの勝利が確定してるから毎日美酒に酔いしれてんだが
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:28▼返信
今更newすら買わないだろ
自慢のnxはよ出せ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:28▼返信
ネガキャンじゃなくて、これが全うな評価であることを理解するべきだわ
任天堂もその信者も
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:29▼返信
>>289
3DSがゴミ性能すぎて話にならないから
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:29▼返信
>>273
IGNはもともとPS下げをよくやるとこだぞ?
お前ら豚も今までに何度もIGNの記事に乗っかってPS叩きしてたの覚えてないの?

ああ、覚えてないか、豚だもんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:29▼返信
金積まないとこう言われるよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:30▼返信
IGNにはこのまま突き進んでもらいたいね
特定の会社だけ特別扱いして悪いものを良いとレビューする腐敗に負けないで欲しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:30▼返信
悪いものは悪い!と正論を吐けるメディアに日本は早くなるべき
なんで本音を隠して嘘を述べ連ねなければならないのか?それで被害を受けるのは少ない小遣いを握りしめて、ゲームを購入する子供達なんだと認識すべき
これだから日本のゲーム業界は衰退した
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:30▼返信
IGN日本版開設はソニーが絡んでるんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:30▼返信
ノーチョラキングは配合で作れんのかと元の配合担当の小父
今度こそ次でご復帰頼むが怪物増えたとき用に怪物牧場シス次来て
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:30▼返信
>>293
10年前も言ってなかったか(^_^;)
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:31▼返信
>>285
今後もこのクオリティを続けられるならそうなるだろうなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:31▼返信
任天堂は保護されているッ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:31▼返信
本来はこれくらいのこと、言わないといかんのよねえ
つーか任天堂優遇、SIEsageが酷いってのがゲーム関係ジャーナリズムってどうなの、と(車とかもそうだが)
本来中立、提灯記事書くなら余所を下げない、位が当たり前だろうに
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:31▼返信
>>289
>ボタン数も画面数も

その独自仕様が足引っ張ってるってまだ理解してないんだねwww
サードがマルチプラットホームでゲーム開発してるのに供給してくれるわけないだろうw
余計な手間がかかるから
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:32▼返信
任天堂上げソニー下げやろうとしても肝心の任天堂ハードが糞過ぎるから余程のことがない限りPSの方が上じゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:32▼返信
>>289
・3DSと違ってVITAは割れてないから
・サードソフトは3DSで出しても売れない事が多いから
・3DSは普及台数2000万台行ってるが、これはもう上限に達してる可能性が高い。その上でサードソフトが売れないのであれば、サードにしてみれば3DSはもう見込みが無い。だけどVITAはまだ400万台。普及さえすればまだ見込みがあるから
等など

申し訳ないけどサードにしてみれば、余程の話題性のあるタイトルでもない限り、3DSで出す理由はないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:32▼返信
IGNは国内のゲーム業界事情も知らずによくノコノコとしゃしゃり出てきたな
日本は任天堂のお膝元だってことしらんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:32▼返信
IGN:低性能3DSがゲームを糞にした

知ってたw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:33▼返信
VITA   960x544
PSP  480x272
New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:34▼返信
>>308
3DSのソフトは「3DSにしては素晴らしい」と言って加点
Vitaのソフトは「PS4に劣る」と言って減点

これが日本のメディア(主にファミ通)ですが?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:34▼返信
ぶーちゃんはDQH2討鬼伝2でVITAにブーメラン刺さることを期待したが案の定できが良くて困惑w
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:34▼返信
>>289
3DSゲームに開発資金がかかるんだよ、VITAよか
脳トレの続編だった鬼トレなんかは、DSと比較して開発者が20~30人から150人に一気に増えたって発言していたしな
それに闘神都市を出した、名前忘れたけどメーカーも3DS専用エンジンで数億円吹っ飛んだって発言していただろ
大手ならともかく、中小では3DS版を出すにはリスクが高すぎる
316.Q投稿日:2016年04月10日 22:35▼返信
痛快!www
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:35▼返信
>>313
直さないとファミ通は買わなくなるね
めでたしめでたし
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:35▼返信
なおVitaのゲームはレビューすらされていない模様wwww
ゴキブリーwww
相手にして貰えてねぇぞVitaちゃんwww
どーすんだよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:35▼返信
>>313
ゼルダ無双に関してはWiiUに劣るという理由で下げてもいないからね。バイアスかかりまくり
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:36▼返信
海外でもちょっと前までは任天堂ゲームは特別枠で子供や子供にゲームを買う親のためにレビューしていたのに
どっかのバカが株主向けのアピール材料としてメタスコアを持ち出し始めてから空気が変わってしまったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:36▼返信
洋ゲーの取り巻き共がが
厚切りジェイソン並みに日本へしゃしゃり出てきたなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:36▼返信
>>289
Vitaはボタン数がPCと一緒だから移植しやすい
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:36▼返信
>>310
出た、任天堂の悪口を許さんって豚w
お前ら豚のせいで日本にまともなレビューサイトないんだぞ
気に入らないなら日本のIGNサイトのここじゃなくてコメント欄に書き込みしてこいよ
海外のIGNに翻訳されて紹介されるだろうからw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:36▼返信
IGNも変なレビューのときあるけどね、レビュワーの好みなのかベヨネッタに満点近い評価与えてたしね
個人的にベヨは好きだからドハマりしたならそんな点数付けたくなる気持ちも分からなくないが、さすがにそこまでのタイトルではないだろうと
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:37▼返信
IGNとか無名のメディア
INSIDEの方が信用できる
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:37▼返信
IGNははっきりとショボグラと言い切ったのは凄いw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:37▼返信
辛口って・・事実じゃん
金積まれてマトモなレビュー書けないファミ通がおかしいんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:37▼返信
ファミ通
[任天堂こわひ(/。\)
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:38▼返信
IGNが絶対ではないが少なくともファミ通よりは圧倒的に信頼できる

スタフォのレビューが楽しみだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:38▼返信
ハードの影響をモロに受けるゲームって
ゲームとして欠陥品じゃね?
全てのゲームハードで平等に面白いゲームこそゲームとして完成品だと思うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:38▼返信
DQH2生放送にて

(DQH3の計画は現時点であるか?という質問に対して)「まだ2出てないwまず2を出して皆さんの反応とか。売れてくれると…可能性もあるのかなとw」

NX版も出さないと企画降りないだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:38▼返信
おいおい、任天堂ソフトを評価するときは妄想と捏造と下駄履かせで無理矢理褒め称えなきゃ駄目だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:38▼返信
>>310
それIGNのコメ欄に直接書いて来いよ
チキンハーツな豚には無理かなwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:39▼返信
>>330
ゼルダは欠陥品だね
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:39▼返信
>>312
new3dsの表示できるポリゴン数って一世代前のPSPの半分以下ってマジかよ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:40▼返信
>>289
ああ、あと3DSの場合は任天堂製ソフトの値段設定が、他社より1000~2000安くなっているので
どうしても利益を出しづらいと言う状況に置かれているのも原因
任天堂自身がサードのソフト販売促進を邪魔しているのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:40▼返信
任天堂のお友達電通様にお願いして印象操作してもらえばええ~
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:40▼返信
ワロタ
色んなゲームのレビューみたい
なんか外人視点な感じがしていいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:40▼返信
>>332
それをやり続けていたから
結果的にゲームの出来が良くても下駄履かしたレビューだとしか思われなくなったね
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:40▼返信
少なくともファミ通よりはちゃんとしたゲーマーが評価してる
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:40▼返信
>>313
レビューの見方変えればいいんじゃね?
3DSの満点はVitaの満点より遥かにしたってことで
ものは考えようやで
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:41▼返信
Vitaソフトなら8000円ぐらい付けても買ってくれるからな~3DSじゃ5000円切ってないと誰も買わない
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:42▼返信
>>335
PSPじゃエミュでスーファミも動いてたしPS1でさえ動くんだから10年前の携帯機でも割りと凄かったんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:43▼返信
New 3DSと違って、3DSと2DSでは「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」の性能が非常に不安定で、精一杯楽しもうとしてもなかなか楽しめない。大量の敵と戦いを繰り返すゲームだが、剣を振ったりアイテムを使ったりするたびに、ゲームの動作が異常に遅くなる。あり得ないほど低く不安定なフレームレートは、通常の倍くらいの時間を浪費し、プレイヤーから賑やかな戦いの楽しさを奪う。ショボいグラフィック、ダサいエフェクト、そして明らかな「手抜き」は、このゲームをとても人にオススメできないものにしている。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:43▼返信
>>341
メディアが任天堂にゲタ履かせてるってのはゲーム詳しいやつなら知ってるから
考えようもクソもないわ
そういうメディアがゴミって言ってるだけだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:43▼返信
まあそんなVITAでも今のスマホには大分劣るんだがな
後継機出さないとNXに座れるよ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:43▼返信
>>289
手堅い商売に成るからさ
賭博場の任天堂とちがってねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:44▼返信
>>335
DDFFとかPE3とか、グラは凄かったからな
あれに匹敵するソフトは3DSにはないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:44▼返信
任天堂に関するメディア、ライターの持ち上げは常に過剰、やり過ぎで
ゲーム業界の剛力みたいな立ち位置になってしまったよね
バカな味方は害悪でしか無いということに気づかずに毎年数百億を宣伝広告にばらまいている
そりゃ落ちぶれますわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:44▼返信
くだらね
3流レビューサイトなんて誰も見てねぇよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:44▼返信
>>344
こんな性能で25000で売り出してたんだよな・・・
WDはギリギリの上手い所とかほざいてたし
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:45▼返信
>>347
博打やるならサードはソシャゲーにするから完全に任天堂は詰んでる
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:45▼返信
じゃけんゴミハードは卒業しましょうね~
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:45▼返信
>>345
そういうメディアは確かにゴミやな
つーか金もらってゲタはかせるとか何のためのメディアなんだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:46▼返信
>>335
ポリゴン重視だからな
3DSのは低価格低電力の固定シェーダーが売りだからw頑張っても無駄なんだよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:46▼返信
>>351
VITAが同じ値段で出したら焦ってアンバサするわけだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:46▼返信
>>350
じゃあどこがあてになるんだよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:47▼返信
出すべきじゃないなら0点つけたらいいのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:47▼返信
影が丸とかwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:47▼返信
>>346
スマホのゲーム機能は他の機能で圧迫されてるからまだVita以下だよ
カタログスペックだけ見ても無意味
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:48▼返信
>>345
ゲタ履かせてるのはどこぞのハード企業だろ
任天堂は常に正当に評価されてきた
ゲーム性が世界で通用する稀有な企業
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:48▼返信
>>346
性能だけなら14年の時点で抜いてた
しかし現実は未だにVITAクオリティのゲームがスマホに出ないだろ?
性能をフルに活かそうと思うとその分バッテリーを食うし、生活必需品のスマホでバッテリーが2時間持たないようなゲームは出せない
だから、アンタのその仮定は何の意味もないんだよ
10年後とかになると流石に話は別だが
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:48▼返信
>>346
いやまず任天堂の玩具とソニーのゲーム機とでは土俵が違うから
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:48▼返信
>>350
IGNが三流なら日本には三流レビューサイトもねえな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:48▼返信
てか任天堂はWiiU出す2012年までVITAより性能高いハードが存在しなかったんだよな
そんなメーカーが
PS4箱1並の性能で今年中に出せるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:48▼返信
>>360
つーかフルスペックでゲーム動かせたとしてスマホだと熱くなるんじゃねーの?
ソシャゲですら熱くなるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:49▼返信
>>344
タイトルだけ変えても違和感無し

New 3DSと違って、3DSと2DSでは「モンスターハンターX」の性能が非常に不安定で、精一杯楽しもうとしてもなかなか楽しめない。大量の敵と戦いを繰り返すゲームだが、剣を振ったりアイテムを使ったりするたびに、ゲームの動作が異常に遅くなる。あり得ないほど低く不安定なフレームレートは、通常の倍くらいの時間を浪費し、プレイヤーから賑やかな戦いの楽しさを奪う。ショボいグラフィック、ダサいエフェクト、そして明らかな「手抜き」は、このゲームをとても人にオススメできないものにしている。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:49▼返信
>>350
北米最大の出版社ZiffDavisを3流呼ばわりとかwww
日本語版は産経新聞社がやってるんですけどwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:49▼返信
>>361
現実見ようや
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:49▼返信
>>357
YouTubeやニコニコのランキング見れば明らかだろ
ユーザーに愛されてるのはどこのゲーム会社なのか
そもそも批評サイトなんて当てにならんよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:49▼返信
>>361
他社のパクリや後追いでゲームつくる任天堂のゲーム性ってなに?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:50▼返信
>>370
なら今の任天堂の落ちぶれようななんなんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:50▼返信
☓3DS版ゼルダ無双
○ゼルダ無双完全版

なお「下位ハードに無理矢理移植」はコーエー的にはすでに2度やって痛い目にあっています。
が。それでも出しちゃってことはWiiU撤退をすでに告知されてたか任天堂側の土下座懇願が
あったと思われます。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:50▼返信
>>346
スマホゲーなんぞ最新の一番カネかかってる奴でもVitaゲー未満のしかねーだろ
ハード性能でいくらリードしてもスマホゲーなんて低スペ用に作るから意味が無い
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:51▼返信
辛口?日本のメディアが甘すぎる、都合の悪い部分は全スルーするからだろ
New専用ってWiiUであのざまなのに専用だったところでクソなのはかわりないだろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:51▼返信
ああ、IGNもソニーの手に堕ちたか
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:51▼返信
>>366
電池ももりもり食うからな、スマホゲーって結構パワー使うのよ
しかもゲームだけじゃなくてバックグラウンドで動いてる通信系にもパワー割かれるし
ゲームとその通信だけに特化してるVitaとは比べるモノではない
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:51▼返信
>>370
youtubeで評価高いFF15とかはやはり質が高いんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:51▼返信
>>370
YouTubeやニコニコのランキングwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:51▼返信
>>370
ソフト数でボッコボコな件
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:52▼返信
>>368
ああ、最大ならなんでも盲信するアホね
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:52▼返信
>>370
最近のゲーム系動画で人気あるのって、PS4の実況だろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:52▼返信
>>361
マリオが動くだけで1~2点ゲタを履かせてもらえる任天堂がなんだって?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:52▼返信
>>376
他のレビューも見ろよw
至って公平だろ?日本の下駄はかせてる任天堂ソフトのレビューよりはw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:52▼返信
>>370
配信数だとPS4のCoDBo3とGTAVとディビジョン辺りがトップだね
つべやツイッチやUストとかで
日本限定は知らん
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:52▼返信
>>381
おまえがアホだろう
だれもがわかるぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
SO5のレビューはよ。
でもRPGとか日本語解らないとかの理由でやらないのかな?
一発目にアクション選んでる所見るとwww
つかレビューやるなら日本でしか発売していないのをやれw
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
>>318
勘違いしてるけどまだ仮オープンだからIGNのレビュー翻訳してるだけだよ
だからIGNにはvitaのレビューもちゃんとある
テラウェイ 9.3
フリヲ   8.0
CoD    4.0
結構あたってると思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
何言ってんだ、このインチキ外人は
まず作ったのコエテクだし
任天堂に文句言うのおかしいだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
>>381
それ、お前らコリ豚のことだろ
任天堂を持ち上げてるのも、外目には大企業に見えるからだろ?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
>>381
三流とか言い出した豚が無理に逃げようとしててワラタw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
>>370
最近はPS4の新作ソフトが頻繁にランクインしてますねwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:54▼返信
>>387
JRPGはレビューに値しないと思われてる可能性あるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:54▼返信
>>382
PS4実況?スプラの実況に比べたら少なすぎて話にならんな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:54▼返信
>>389
任天堂のクレジットで出している以上、任天堂の責任が最大だな
ハードも任天堂謹製だし、そのハードがヘボだからこれほど低評価になる
むしろコエテクはよく頑張ったわ、一応ゲームに仕立て上げてきたんだから
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:54▼返信
>>381
まずは眼科に行きましょう
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:54▼返信
このレビューを批判するのは大いに結構だがそれなら自分がゼルダ無双3DSをプレイしての感想くらい言ってくれよ(´・ω・`)
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:54▼返信
こんな三流レビュサイトよりファミ通の方見るだろw
辛口レビュー?だっさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:55▼返信
WiiU版がクオリティ高すぎるから比較すると3DS版は若干見劣りするってことだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:55▼返信
なにがIGNだ
皮を剥いでみたら何のこたねえただのごきぶりだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:55▼返信
>>394
散々ステマして、金払ってるのばれたら潮が引くようになくなったイカの実況が、ねえw
そして現時点でのニコラン見てみたらどうかな?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:56▼返信
>>398
ファミ通なくなると任天堂の味方がへるので豚があせってるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:56▼返信



そもそも元からゴミゲーなので問題ない


404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:56▼返信
>>389
3DSのゲームがショボい原因の根底にあるのが「3DSだから」じゃないかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:56▼返信
マリオが動くだけで10点つけるところとは違うな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:57▼返信
ソニーのアンコンサイトなんか価値なし
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:57▼返信
参考動画が・・・
New3DSでプレイでもステルス具合が半端なくてどうしようもないわね
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:57▼返信
>>398
ファミ痛、既に存続自体厳しいくらいに追い詰められてるな
オンラインでの有料配信する、ってくらいに

ちなみに、同じようにオンライン配信始めた週刊アスキーって、その後まもなく紙媒体は廃刊されたんだよねw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:57▼返信
海外レビュアーの中じゃ任天堂はもう死んでるんだよ
だってPCやPS4や箱1に出るようなAAAタイトルはひとつも無いじゃん
ポンコツデスやうんことか海外のグラいいゲームに接してたら糞だろ
ガキゲーとか海外のレビュアーは興味無いだろうし
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:58▼返信
>>400
お前らに刃向かう奴は、みんな敵、ってかw
パヨクと同じだな、お前ら
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:58▼返信
>>401
ステマをしたソースは?任天堂を不当に叩くなよ
それに国内売上が人気を示してるでしょ
最新ハードのくせにミリオンすらないどこぞのゲーム機なんて需要あるんかね
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:58▼返信
>>404
ドラクエ11みたいな作り方をすればいいじゃん
3DSに最適な作り方をしなかったコエテクにも責任あるよなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:59▼返信
真実をあるがままに書いたらゴキブリ!


wwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:59▼返信
低性能ハードがゲームをつまらなくするというごく当たり前の話だよな

ゲーム機に性能は要らないとか言う奴居たらこのレビューを突き付けてやろうぜ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:00▼返信
>>397
このゲームは一度遊ぶと中古で売れない仕様になってるから
ただでさえ買わないニンテン信者が買うわけないじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:00▼返信
なにこの雑魚サイト?
ファミ通で充分間に合ってますけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:00▼返信
WiiUゼルダ無双:あれ?無双にしてはなんか草の数少なくね?w
    ↓
ゼルダ無双完全版:草どころか植木鉢レベルだと…!?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:00▼返信
スターフォックスから滲み出るクソゲー臭
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:00▼返信
これってIGNがグラ至上主義だってだけじゃん
公平にレビューしてくれよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:00▼返信
>>394
最近はマイクラが多いと思うが?
イカゲーの配信はだいぶ減ってるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:01▼返信
合言葉みたいにゲームはグラじゃないって言ってるけど
大量の敵を一斉になぎ倒す快感が売りの無双が大量の敵を表示できないって
完全にグラ性能の低さでゲームの面白さが減ってるパターンですやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:01▼返信
>>412
>3DSに適した無双
GBA版無双の再来ですか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:01▼返信
誰も見てないカイガイサイトの胡散臭いレビューを必死に持ち上げるアホ
国内で勝負できないカイガイステーション信者らしい発想だね
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:01▼返信
>>419
世界基準なだけだろ
海外じゃこれが普通なんだから
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:01▼返信
>>412
何で豚が対して買わないものにそんな手間とコストかける必要あるの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:02▼返信
Vita版DQH2との比較禁止な
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:03▼返信
正直、子供相手ならこれでも良いと思うよこれでもね。
ファミコンのゲームなんてもっと酷いのいくらでもあったしな。それでも子供だったから楽しめたわ。
それ以上を知らなければそれで楽しむって。

だけど自我がだんだん育ってきたら当然これでは我慢できないよねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:03▼返信
奇に衒って目立とうと必死だな
でも日本にはファミ通があるから
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:04▼返信
ゴミ通より信頼できるわ。マリオが動かせる満点なんてアホはしないだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:04▼返信
やっぱ性能を上げたNEWamiiboシリーズを出すべきだな
本体のスペックだけ足りないならamiiboで何とかしよう
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:04▼返信
天下の広告代理店2社といろいろやってるし叩けないでしょ
日本国内の情報媒体はw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:05▼返信
>>423
これ、日本語翻訳始まったんだけどw
紛う方なき日本サイトだな、ドンだけ物知らずなんだ、お前らw
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:06▼返信
ぶーちゃんどんなに掻き毟っても
出てくるのは現実だよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:06▼返信
>>428
そのファミ痛、どんどん発行部数下がってたよなあw
おかげで有料オンライン配信しないといけないくらいまで追い詰められてるな
アレだってそのうちに無料になって紙媒体は廃止だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:06▼返信
>>432
豚は日本語も分からない可能性が・・・?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
無双はOROCHIシリーズと、戦国無双2Empiresに限る
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
>>432
だから何?情報ソースが胡散臭いカイガイサイトの時点で見る価値なし
ソニーにとって都合の良い情報だけを必死に探し回って楽しいか?くだらないな
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
Ign??初めて聞く名前だな
こんな雑魚サイトが何故記事として扱われるんだ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
SO5買うのやめてSO4買った
普通におもしろくてびびってる
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
ソニーがいくらIGNを利用してステルスネガキャンしたところで
ゼルダ無双は無双の中では異例の売れ行きをしちゃうんだけどね
無双界ナンバーワンに売れたワンピース無双よりゼルダ無双の方が売れると思うわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
>>423
これ国内のレビューですよ^^
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
ゼノブレだって極限まで劣化させれば旧3DSでも動くわけでね
Newの存在そのものが任天堂がグラの重要さを認めている事実
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
IGNは成熟したゲームが売れるように日本も変えてくれそう
海外のゲームランキングと比べて日本は任天堂やガキゲーだらけで異常すぎたから
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:07▼返信
>>419
仮にそれでも「グラフィック」という明確な基準で公平に評価してるだけですが?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:08▼返信
>>399
WiiU版ゼルダ無双は7.0だぞw

いたって普通の評価
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:08▼返信
>>411
横からだがPS4ミリオン越えソフトあるぞ
MGSV、ウイッチャー、ブラッドボーン等々
国内限定勝負しても無意味やぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:09▼返信
>>438
PS信者は任天堂を叩くためならどんなサイトでも引っ張ってくるよ
よほど暇なんだろうね、そしてアホ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:09▼返信
>>437
え?教祖・・・今は神か?イワッチがここの採点を信じて自慢気に話してたというのに・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:09▼返信
>>427
今も昔も任天堂は子供向けに商売やってるんだぜ
昔は低スペや技術不足を「子供向けだから」なんて言い訳に使うヘタレ企業じゃなかったよ
それは「子供向け」じゃない「子供騙し」だ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:09▼返信
>>447
GOTYタイトルのゲームですらたたく豚が言うか
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:10▼返信
ファミ通なんて俺が買ってた時期(PS1・サターン時代)でも
連載漫画と発売予定表くらいしか読むトコなかったぞ
今の時代は発売予定表なんてネットで見れるしな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:10▼返信
なんでいくらでもゲームがあるのにわざわざこれだけ取り上げるんすかねぇ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:10▼返信
PSハードのクソゲーレビューの時はどれだけ伸びるかね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:10▼返信
>>445
ゴキくん何か忘れてない?
それは任天堂という色眼鏡をはずしてその点数ってことだろ?
任天堂補正がかかれば+2点されるだろうから実質9点だということを忘れるなよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:10▼返信
レビューサイトなんて世界共通ファミ通一択だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:11▼返信
>>447
今の任天堂を叩くのは正義だよ
やるべきことをやってないのは誰の目でみてもあきらかなので
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:11▼返信
>>447
この記事を作ったのってはちまなんだが?w
そしてはちまって元々チカニシ記事、ソニー叩き記事作ってアフィ稼いで来たんだがなあw
そのはちますら任天堂を叩かざるを得ない、ってのは時代だねえ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:11▼返信
>>448
頭悪すぎ
株主向けの発表が岩田社長の個人的な意見とイコールなわけねーだろ
任天堂ファンはちゃんとドライに捉えてるよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:11▼返信
小学生の低学年はゲームのグラフィックとかこだわってないよね。楽しければいい、みたいな感じで。
要するに、ゲームはグラフィックじゃねぇ!って強がってPS批判して、任天堂マンセーしてる信者はもれなく低学年と同じ頭の程度って事だよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:11▼返信
残念だけどvitaではゼルダ無双でないんだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:11▼返信
>>454
任天堂補正を抜いたら5点だろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:12▼返信
>>447
怪しげなEERとやらのお馬鹿なNXリークを信じてるぶーちゃんが言っても
説得力ないねえw
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:12▼返信
これの酷い所はNew版も褒めてないという所
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:12▼返信
ゲームメディアなどというものが産まれ
今日まで飯を食えているのは全て任天堂のおかげだろ
それを、辛口だ?恥をしれ!
3DSのゼルダ無双は満点だ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:12▼返信
>>455
ジョジョASB「確かに」
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:12▼返信
>>455
お前の都合のいい世界でだけ、だな
今時ファミ痛が当てになるならファミ痛の高得点ソフト、もう少し伸びるだろうしシリーズにもなるだろw
ならない、ってのがたいていだから、ファミ痛は当てにならん、と

そもそもゲーム記事自体、大分少ないからなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:13▼返信
>>460
ソフト多いVitaで良いわ
つーかどうしてもやりたくなったらハード買うし
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:13▼返信
海外じゃもう任天堂は死んでたけどついに海外最大ゲームサイトまで来てレビューし始めたかw
この黒船に任天堂は耐えられるかな?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:13▼返信
ファミ通なんて香山リカの連載やってたぐらいべったりだったしな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:13▼返信
ところで、

豚はこれ、買ったの?

471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:13▼返信
ファミ通レビューを急に持ち上げる人ってw
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:13▼返信
>>458
え?イワッチにも逆らう気なの?草葉の陰で泣いてそうw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:14▼返信
>>458
あの株主総会を見ててそれが言えたらたいしたもんだw

つーかいいかげんああいう信者株主じゃなくて大株主の機関が売り払いそうだな
配当出せなければうまみもないし
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:14▼返信
>>455
ガンパレード・マーチ事件以来全く信用してないな―w
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:14▼返信
知ってるか?Uのソフトって累計で1億突破してないんだぜww
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:15▼返信
おやおや
金入ってこなくなって
バラまく分がなかったのかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:15▼返信
>>455
ファミ通が全くあてにならないとは言わんが
IGNの方があてになるやろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:15▼返信
>>460
残念だわ~
しょうがないからDQH2でガマンガマン
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:16▼返信
>>464
キ○ガイだな、あんた何者? 宮ホンか?w
ゲームがここまで来たのって、FCの頃はともかく進化させたのって殆どソニーのおかげだろ
SFCからこっち、常にユーザーに沿ってそのときの最先端技術投入して、販路も整備してサードがやりやすくして、と
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:16▼返信
FEifに9.5つけるIGNを頭から信じて持ち上げる奴もただのバカ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:16▼返信
ぶーちゃん忘れてるようだから教えてあげるけど、
任天堂は公式に旧3DSをディスって「New3DSを買おう」って言ってるんだよ。
だからこのレビューは任天堂の方針に完璧に一致してるわけ。

ぶーちゃんはこのレビューを全力で擁護しなきゃいけないんだけど
忘れちゃったのかな?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:16▼返信
>>480
でもファミ通よりはましやろ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:17▼返信
ファミ通のレビューは全くあてにならないからIGNには期待してる
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:17▼返信
>>476
IGNは海外だからね、向こうのジャーナリズムは日本よりはしっかりしてる
ばらまく金がなくなった、ってのはその通りだろうけどねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:17▼返信
>>478
ナンバリング本編遊べなくて可哀想やなゴキブリw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:17▼返信
ブーちゃん素直にNew3DSに買い換えろよw
チョットだけ点数増えるよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:19▼返信
つか、WiiUの時点でグラフィックが大分厳しくて楽しめなかったからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:19▼返信
>>482
どっちも同レベルにあてにならん
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:20▼返信
>>464
それな…
任天堂というゲームの先駆者がいたから文化が生まれ、
日本のゲームは世界で戦えてきた
さんざん飯を食わせてもらっておいてこれは無いよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:20▼返信
>>485
ナンバリングなんてメタルギアぐらいしか気にせん俺には無問題やな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:20▼返信
NXが出るまでせいぜい優越感に浸っておけよ
任天堂をグラで叩けるのも今年までだからなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:20▼返信
海外のジャーナリズムは日本よりマシ!

それなんかのギャグか?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:21▼返信
任天堂マネーで潰してやろうぜ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:21▼返信
>>493
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:22▼返信
>>491
詳細スペック発表はよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:23▼返信
てかさあ
ゲーマーなら3DSのグラでも楽しもううとするだろ
それがほんとのコアユーザーなんじゃないの
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:23▼返信
懲りずに無双系をショボハードで出そうとする気持ちが分からない
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:23▼返信
>>491
それな
PS4が時代遅れのクソグラになるまであと少し
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:24▼返信
>>496
グラが悪いだけならここまで叩かれんわw
グラが悪いだけならな
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:24▼返信
>>497
そうか?
普及台数ショボハードで出したくない気持ちは良く分かるがな
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:25▼返信
>>498
wiiuなんてPS3にも劣るものを次世代機として出した任天堂によく期待できるな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:25▼返信
>>491
ぶーちゃんまだわかってないのかね?
グラは目立ってる部分ってだけで他にも叩かれてるし、
来年以降もグラで叩かれるのはほぼ間違いないよ。

つかそれ以前にNXって来年に出せるのかな?
503.投稿日:2016年04月10日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:25▼返信
>>500
本体多く売れててもソフトが売れなきゃサードとして意味ないんやで
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:26▼返信
これゲームなの?全然やりたいと思わないのは何故だろう
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:26▼返信
へーそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:26▼返信
>>501
もうリーク記事はいくつかあっただろ
PS4がNXに負けるのがそんなに怖いか?現実見ろよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:27▼返信
>>489
任天堂はゲームの先駆者じゃないぞ
アーケードって立派な開拓者がいたよ
任天堂はそこから逃げ出した敗残者
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:28▼返信
>>507
wiiuも3DSもリークでは超高性能やったやん
実物あれやけど
俺別に任天堂アンチじゃねーから本当にいいハードなら買うからな
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:28▼返信
>>507
お前が現実見ろよww
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:28▼返信
正直vitaソフトの数は増えてきても絶対やりたいがないからハード死んでるわ
自社のPS4に完全にくわれてる
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:29▼返信
>>508
あぁ、そうなんだおめでとう
それでも敗残者の周辺機器から出てきた変なゲーム機よりはマシだけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:29▼返信
>>511
別に赤字でもねーしソフトもそこそこ売れてるんだから問題ないでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:30▼返信
>>489
え?ソフト日照りが酷すぎて任天堂専用雑誌も全く記事が書けないからってゲームはゲームでもカードゲームまで記事にするかいないとかwww
それでその偉そうな態度とかwww時代遅れにも程がある。現実を見ろよ現実を。
お前の論理は韓国人が言ってる起源や被害者面(それすら嘘だがw)を盾にするのと同じだよ
同じ民族性なんだろうけどねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:30▼返信
>>512
そのゲーム機にボコられてるって言うね
現実は非情である
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:30▼返信
やっとまともなレビューするサイトの日本語版ができたかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:31▼返信
>>507
たかが噂レベルの域を出ないフワフワしてるリーク信じちゃってるとか可哀相な頭してるな……
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:35▼返信
>>507
つか一連のリークってことごとくPSへの対抗意識をむき出しにしたものばかりなんだよね。
任天堂がPSに負けているという事実がとても悔しいのがありありとわかる。
どれもこれも任天堂の長所で勝負せず、馬鹿にされてて悔しいから性能で上回ってほしいという願望が
リーク(漏れ出)してるw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:35▼返信
これ走ってれば敵からいっさい攻撃してこないって、どうなってんだよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:36▼返信
和訳ひっどww こんなん原文読んだ方がマシww

あ、ここには英語すら読めない低脳豚で溢れてるんでしたね... いやー語学力はゴキブリの特権ですなぁ

まあでも仕方ないね!豚は国内ですらまともに情報出ないから海外気にする余裕ないしね!
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:37▼返信
>>518
悪いけど任天堂も任天堂ファンもPSなんて視野に入ってない
ゲーム性で勝負できない所のハード競争なんて無意味だから勝手にやってろとしか
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:38▼返信
YAHOO翻訳レベル 出直せ
523.投稿日:2016年04月10日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:39▼返信
>>16
お前ら豚もネガキャンしとるやんけ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:39▼返信
NXが
PS4以上のスペック → 高価格で死亡


だからNXは超絶スペックだと良いとおもってる
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:42▼返信
FEifが一番高得点だし、トワプリHD、ポッ拳と高評価
IGNはそもそも任天堂に甘めの評価だった気もする

グラフィックに関してはマイナス評価でも点数に反映されてないでしょ
そうしないと3dsはスタートラインに立てない
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:43▼返信
>>521
さんざんPS4のこと煽っといてPSなんて視野に入ってない ってどういうことだよw
鳥頭なのか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:44▼返信
>>521
とりあえず任天堂のゲーム性とやらについて語ってくれや
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:46▼返信
>>521
それならなんで「PS4より高性能」とかいう言葉が出てくるのかねえ?w
眼中にないならPSなんて固有名詞を出す必要なくね?

実際にPS4発売前の情報には「WiiUより~」なんて言葉は大して見かけなかったよ。
こういうのを「眼中にない」っていうんだよぶーちゃんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:48▼返信
>>527
任天堂ファンがいつPSを煽った?
真面目な気持ちで正当に批評はするけどな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:49▼返信
ガラパゴス化した業界は終わる
任天堂が何かすればするほど日本の業界はガラパゴス化する
任天堂のやり方ではゲームに未来は無い
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:49▼返信
>>530
常に
533.投稿日:2016年04月10日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:51▼返信
>>232
CPUとメモリ量は数倍になってる

でもGPUと解像度は3DSから変わってない
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:58▼返信
3DSの方は敵が地面から生えてきているように見えるw
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:59▼返信
ぶーちゃん…IGNはプレオープンの状態でまだ本格的なレビューは出てないよ。
これからもっと厳しいレビューが待ってるんだから今から顔真っ赤にさせてちゃ体に悪いよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:00▼返信
マリオが動いてるだけで満点とか付けちゃうのが日本だからな
そりゃ、中国に抜かれるわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:02▼返信
>>530
そのまじめな気持ち、って単に自分の指示してる物が相手のそれより優越してる、って自己満足なだけだろうがw
ひいき目無しで見てもGC以降の任天堂ハードに見るべきモノはナニもないぞ、それでPSより優れてる、なんてのはお笑いぐさだわ
ああ、言っておくが、俺はWiiU以外の任天堂ハードはみんな買ってるしWiiUも知人の持っている物で遊んだ上で評価してるぞ、Wii以降のこんなクソで遊ぶのは苦痛以外何物でもないって
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:06▼返信
>>530
PSファンも正当に任天堂のゲーム批評してるんだけどなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:06▼返信
WiiU版をですね
完成版にしてもらえませんでしょうか?
リンクル使いたいんですが。
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:15▼返信
PSP時代のモンハンをクソゲー扱いして
ぶっちゃけほとんど変わってない3DS系のモンハンを高評価してる豚が正当な批評とかw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:17▼返信

不満はあるけど任天堂だから満点

これが日本のクソメディア共のレビュー

543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:19▼返信
悪いとこがんがん言ってくれるのはいいなぁ
どのゲームもそうだけど、良いとばっか推してくるから、まるでほとんど欠点がないように見えるんだよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:20▼返信
>>541
というかPSPのモンハンより3DSモンハンの方が劣化してる現実を分かってない
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:22▼返信
ぶーちゃんはこんな画質で遊んでたのか
たしかにこれはグラフィック関係ないって言いたくもなるわ・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:22▼返信
>>542
共産主義の某国みたいな情報統制されてる現状だよな
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:24▼返信
確かファミ通は36点とかだったっけ?
どんだけ盛ってんだよっていうね
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:29▼返信
まっっっっったく面白さを感じないのは俺だけか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:30▼返信
糞ゲー製造機早矢仕が関わってるからしょうがないねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:35▼返信
こういうハード明記したレビューってのは本当役に立つわ
ファミ通なんてどのハードでやったのか書かずに縦マルチのソフトごっちゃでレビューするからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:37▼返信
海外のゲームレビューをありがたがる
無能国民
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:38▼返信
どっちもしょぼすぎて大差無いように見えるんだけどw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:46▼返信
わかってないねQ3DS版の酷さがあるから
N3DS版のハードルが下がるんだよ
狙いはここ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:07▼返信
こういう会社同士の傷の舐め合いの外側からの視点が欲しかったんだよ
裸の王様にフルチンだと教えてやってくれ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:07▼返信
日本人の感覚とズレなきゃいいけどな
日本人が評価する部分と
ヤツラが評価する部分は違うから
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:16▼返信
>そして、見るも恐ろしい低解像度のせいで、ドドンゴも他のボスキャラも皆ダサく見えてしまう。
>3DSの画像処理能力を活かして、低解像度でもテクスチャをきれいに見せることが可能なのに、
>この移植版は愚直にもWii Uのテクスチャを不明瞭でめちゃくちゃになるまで縮尺してしまった。
>メニューでも崩れたりぼやけたりで、人に見せられる代物ではない。
>これを手抜きと言わずしてなんと言うだろう。
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:16▼返信
>>556
見るも恐ろしい低解像度wwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:23▼返信
いやいやいや!専用でも大差ないから
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:24▼返信
ゴキも豚もこんなキチガイの巣で俺達は正当に評価してる!とか笑わせたいの?w
お互いネガキャンしかしてねーだろバーカw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:00▼返信
こんな糞サイトでもNXは絶賛することになるだろうね
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:01▼返信
めでたくゴミ通が役目を終えて不要になりました。
あぁ、元々役目は果たせてなかったか
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:01▼返信
産経なんだから全部藤原に書かせればいい
見る人増えるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:05▼返信
ノーティ狂信者専用の糞ゴミアンチャ4と同レベル
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:10▼返信
アンチャの心配よりガタガタフォックスの心配してやれよww
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:17▼返信
・大型ボスモンスターを召喚して攻撃する技→謎の球体召喚になって意味不明
・キャラの正面アップからぐりぐりカメラアングルが動いたり、キャラが決めポーズしたりと
テンポがよかったり、見ていて飽きさせないような演出
とにかくキャラが活き活きしておりかっこいいしかわいいシーンが多い→カメラアングルは基本的に動かず
アップも無い。演出が大幅劣化、カットされ顔のカットインでごまかされる。
オリジナルキャラのラナはあざとい動作等可愛いシーンが多いのだが実質無いようなものにされた
さらに大型ボスへのトドメ演出も全カット
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:41▼返信
なんで3DSで出そうと思ったのか···
WiiU版にDLC出して儲けたほうが良かっただろうに

567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 03:09▼返信
豚「PSはゲーム性で勝負できない!」

メタスコア85以上(岩田ライン)
PS4 57タイトル
WiiU 25タイトル(8タイトルは洋ゲーマルチでPS版の方のメタスコアが上なので実質17タイトル)
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 03:10▼返信
え?NEWならオススメしちゃうのかwで辛口ですかー

てか3DSで遊んでる時点で糞グラなんて気にしないアホなので
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 03:13▼返信
ちなみにこの3DS版ゼルダ無双はメタスコア70www
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 03:17▼返信
ぶーちゃん、間違ってもF5アタックしたらあかんよ?
事実なんだから、心髄にうけとめないと?
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 03:59▼返信
今見てきたけどファミ通とは比べ物にならんな記事の濃さが
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 04:02▼返信
信じたくない
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 05:35▼返信
ファミ通と違って公正にレビュー出来るのは評価に値するな
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 06:22▼返信
糞グラはしってたけど3DSって敵が突然近くに出現するんだねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 06:23▼返信
糞グラはしってたけど3DSって敵が突然近くに出現するんだね
ポンコツ感が半端ないなぁw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 06:28▼返信
ファミ通シボウかな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 07:42▼返信
ファミ通がいらなくなるな
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 07:50▼返信
ファミ通とか発表日スケジュール確認位しか利用価値ないだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 07:58▼返信
どれだけ経っても学ばないね任天堂はwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 08:05▼返信
>あり得ないほど低く不安定なフレームレート、ショボいグラフィック、ダサいエフェクト、そして明らかな「手抜き」はこのゲームをとても人にオススメできないものにしている

バッサリわろた
でもこういう事実はちゃんと言うべき
「○○の特徴を生かした~」的なコメントはいらない
どこのハードで出そうとクソグラはクソグラだから
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 08:15▼返信
こういう意見を出せないのが日本市場堕落の一因
ゴミ通てめーだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 08:22▼返信
>>566
先ずWiiUが売れない
次にこれが一番重要だけど、一番の稼ぎ頭だった3DSの零落が止まらずサード離れ加速も止まらない
その状況を打破したいが一新で、自分達が保有するタイトルでミリオンに近い売上を出したソフトを
3DSで出す事で持ち直しを図ろうとしている
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 08:41▼返信
やっと任天堂のステマに加担しないメディアが現れたか
これで少しでもゲーム業界が健全になればいいな
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:15▼返信
4Gamerには書けないレビューだわな
ゲームデバッグの会社がグループの中核事業だから
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:00▼返信
95 ファイアーエンブレムif インビジブルキングダム (3DS)
95 ファイアーエムブレムif 暗夜王国 (3DS)
94 ファイアーエムブレムif 白夜王国 (3DS)

ここのコメント欄の住人はゼルダ無双の評価は辛口で正しいと思うなら、散々叩いてきたFEifが絶賛の好評価であることも受け入れないとおかしな話だな。
あと同時にnew3DSゼルダ無双よりもディビジョンが低評価であることもね。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:19▼返信
>>585
ここで叩かれてるのって、あの分割商法だぞ
あと得体の知れない恋愛要素とか
海外版はその辺オミットして販売してただろ

divisionについては評者の目が曇っていた、ということだけだな
基本オンゲだから好き嫌いあるし
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:19▼返信
>>585
悔しいけど受け入れるよ・・・。
で?
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:42▼返信
ゼルダもFEifももれなく糞だなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:08▼返信
>>586
海外でも2バージョン販売なんだけど、どこの海外版の話?
PS4のソフトが低評価なのは目が曇ってるから…って都合よく考えるのもワロタ。
目が曇ってたのは>>586と>>587という話。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:12▼返信
>>589
なるほど、俺の目が曇ってる、ってのは良いよ
でも曇ってたとしても実際に売れてて、しかも実際にプレイしたり動画確認したら評価者の方がおかしい、というのはよくある話だな
その伝で言えばまだこのIGNの方がファミ痛やら他の日本のレビューよりマシ、ということだな
故人のイワッチだってこのIGNをはじめとしたレビューを元にしたメタスコアを「株主総会で」自慢してたしなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:17▼返信
>>590
言い負かそうとしすぎて言ってる事がフワフワしててよくわからんけど、
前者の"評価者がおかしい"という弁を借りれば、ゼルダ無双の低評価はおかしいって事?
後者の"日本のレビューよりIGNのレビューがマシ"という弁を借りれば、やっぱりデビジョンは低評価で間違いないって事?
海外FEifは分割で売ってないとか誤情報をさも本当の事のように発言するし、任天堂を無理やり叩こうとする人の考えはよくわからないな。
ゼルダ無双とデビジョンは低評価、FEifは好評価で間違いない。てことでいいんだよね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:39▼返信
いまめっちゃ楽しんでる身としてはなかなか辛辣な評価(´Д`)
確かにグラフィックショボいけど
無双としては十分楽しいんだけどな
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:42▼返信
>>585
え?
PS4のディビジョン メタスコア80
3DSのゼルダ無双 メタスコア70

俺はメタスコア以外信じない派だから
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 20:25▼返信
>>593
88点 Fire Emblem Fates: Special Edition
88点 Fire Emblem Fates: Revelation
87点 Fire Emblem Fates: Conquest
86点 Fire Emblem Fates: Birthright
つまりFEifが高評価なのは間違いなくて、IGNを絶賛してゼルダ無双を叩いてるコメント欄の住人は軒並み頭を使ってないと思ってるって事やね。
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 20:40▼返信
本来3DSなんて鼻で笑われて速攻撤退商品だったんだけどね。
みんな解ってるのに馬鹿みたいな茶番を延々としてて本当に滑稽
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 21:05▼返信
3DSでやるとショボグラだがw
NX発売したらだせばいいんじゃね
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 22:17▼返信
尿酸デスではそんなにグラが向上しているのか?
解像度も上がってるような言い分だな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 00:19▼返信
IGNってアレだから大して参考にならないんだよなぁ…

直近のコメント数ランキング

traq